【環境/北海道】海鳥の繁殖地で野良猫「ゼロ運動」…天売島 [11/14]©2ch.net
野良猫:海鳥の繁殖地で「ゼロ運動」 北海道・天売島
http://mainichi.jp/select/news/20141114k0000e040200000c.html 毎日新聞【小川祐希】 2014年11月14日 10時04分(最終更新 11月14日 10時22分)
海鳥の生息環境を守るため野良猫の捕獲事業をしている北海道羽幌町と環境
省などは16日、日本有数の海鳥の繁殖地・天売島(同町)で初めて捕獲した
猫の譲渡会を札幌市内で開く。同省は「天売島の自然環境は野良猫にも過酷で
長生きできない。2、3年で島の野良猫をゼロにしたい」と話す。
環境省羽幌自然保護官事務所によると、天売島は絶滅危惧種のウミガラスの
ほか、ウミネコやウトウなど8種類約100万羽の海鳥が生息している。
一方で、20年ほど前からペットの猫が野生化し野良猫が増加。200〜3
00匹いるとみられ、ウミネコやウトウを捕食しているのが確認されている。
カラスにも襲われやすいウミネコは、20年前の1割の約1400羽になった。
絶滅危惧種のウミスズメの繁殖地でも野良猫が確認されている。
捕獲事業は、野良猫を島外に出して飼い猫にするため10月から始めた。海
鳥の繁殖地に箱わなを設置、これまでに30匹を捕獲した。
16日の譲渡会は札幌市中央区南1西6の第2三谷ビル6階「OYOYOま
ち×アートセンター さっぽろ」で午前10時〜午後4時にある。不妊去勢手
術をして人にも慣れてきた約15匹を無償譲渡する。室内で飼えることなどが
条件で、主催する市民団体「ニャン友ねっとわーく札幌」の勝田珠美代表は
「飼い主と一緒に暖かい家で幸せになってほしい」と話す。問い合わせは勝田
代表(電話番号はソースにて)。
http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20141114k0000e040202000p_size5.jpg ↑ウトウを襲った野良猫=天売島で、国立極地研究所の伊藤元裕研究員提供
2 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:57:55.82 ID:z4CfYl2z0
さっきNHKでやっていたよ
3 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:58:40.75 ID:B9mDhMlp0
野良害獣に死を!!
猫は汚物
フーー
5 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:59:49.01 ID:htdarEUa0
北海道の離島ですら冬を越して繁殖するんだから
猫の適応能力すげぇー
そりゃ以前にこの島でやったTNRも失敗する訳だ
6 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:00:01.13 ID:nIWvL0Lr0
全部飼い猫にするのか
7 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:00:12.37 ID:QQAW1hkC0
環境ってなんだろな・・・
8 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:00:55.86 ID:YgmRmrV7O
さっさと処分しろ
9 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:02:06.19 ID:htdarEUa0
>>6 愛護団体が一部引き取って人馴れさせてるようだけど
厳しいみたいだよ
渡せる頃には老猫だったりして
10 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:03:17.79 ID:+h7s5BIb0
野良猫は全部殺処分するのか
猫は自信の可愛さを人間に適応させることでここまで繁殖できたんじゃないかと思う
天売で生きていけるのか
すげーな
13 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:50:18.89 ID:PkRrDhAJ0
こんなとこで生きれるわけない
寒さで死ぬさ
14 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 00:50:31.32 ID:C9/Fzed80
こんなところでも野良猫が迷惑をかけてるのか・・
ほんと、野良猫はどこへ行っても見かけるよな
あのゴキブリみたいな動きがたまらなく気持ち悪い。
さっさと始末しておけ。
駆除に反対する馬鹿はテメーが引き取れ!
15 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 01:05:34.28 ID:t2Kat8nh0
猫嫌いの朝鮮人が色々書きこんでるな
全国的にやろうず
17 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 01:14:56.17 ID:oK4/SifP0
よし、人が持ち込んだ野良猫はどこの離島でも野生生物を殺傷しまくって問題になってるからな
どんどんやれ…って市民団体の名前がいかにも左翼臭いけど大丈夫か?
次はネズミが増えると
19 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 03:02:03.29 ID:m7Qnle760
猫の環境適応能力はすごい
シベリアの凍土から灼熱の砂漠まで猫はいる
人間よりも強く高潔だが
ごはんにめっぽう弱くゴロゴロする
それがねこ
20 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 03:45:16.20 ID:G4BThvop0
猫がいなくなると、ネズミ、ラット、うさぎなどのげっ歯目が繁殖しないかな?
>>9 老猫になるまで面倒見れるならもう一生面倒見たらええ
23 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:10:07.60 ID:WSluMPfa0
中韓人が大量に押し寄せて食べてしまうんじゃないか?
北海道で野生の猫って冬どうしてるんだ?
一年限りか
25 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:23:38.57 ID:GayrOSuv0
北海道には野良猫はいない。
寒いので越冬できないから。
これ豆な。
26 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:31:12.75 ID:Sb9c4QsXO
>>14 猫は海は渡れない。人間が連れ込んだ。元の責任は猫ではなく人間にある。人間ぶちころせや!!
27 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:39:57.67 ID:JRzpL4my0
うちの猫がやった復讐の話。
うちの猫は元野良で、捨てられたのか迷い込んだのかは分らないけど
ある日我が家周辺にふらっと現れた。
この辺の猫社会には溶け込めなかったようで、
ボス猫に猫パンチされて顔面傷だらけ、やせ細って
毎日悲しげに鳴いていたので、見かねて保護して完全室内飼いすることにした。
それまで猫に縁がなかったし、野良を飼うのが不安だったけど
元々穏やかで賢い猫らしく、すぐに家族に懐いて癒しの天使扱いになった
(顔は天使というよりオッサンだけど)
ところが、野良猫たちはうちの猫がどうしても気に入らないらしく
毎日のように家を覗いては、ガラス越しに威嚇していく。
うちの猫も応戦してるけど、なにせヘタレ猫なんで、へっぴり腰でビクビクしてた。
28 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:43:31.03 ID:JRzpL4my0
ある日、またボス猫がやってきてグォラ〜と吠えだしたので
私が追い払ってやろうと、窓辺に行った。
そしたらうちの猫が、何を思ったのかトトトと私に近付くと
後ろ足で立ちあがって私の手に頭を摺りつけ始めた。
要するに、自ら「頭ナデナデ」を求めてる状態。
???と思いながらも、求められるがままに全身ナデナデしてたら
敵の前だというのに、お腹出してひっくり返ってゴンゴロゴンゴロ喉を鳴らしはじめた。
ボス猫、あっけにとられてじっと見ていたが、プイッと行ってしまった。
もしかしてこれ、「俺はこんなに可愛がられてるんだぜ!
お前、こんなことしてもらえないだろ〜」というアピールだったんだろうか。
夜、旦那にその話をしたら
「いくらなんでもそれは無いだろ。猫が可愛いから、そう思っちゃうんだよ」と笑われたけど
数日後、またボス猫が来た時に、うちの猫が餌入れを鼻先で押して窓辺に近付けて、
ガラス越しにボス猫の目の前でカリカリを美味しそうに食べだしたのを見て
こいつ、本当に羨ましがらせる作戦とってるわ… と呆れてた。
鳥や小動物が死ぬ人為的な要因として、生息地の喪失や農薬、狩猟などを上回り、ネコがおそらく最大の要因だという。
研究を行ったのは、米スミソニアン保全生物学研究所のスコット・ロス氏率いるチーム。
研究チームはネコの捕食行為についての既存の研究を分析した。
ペットとして飼われている猫や野良猫による捕食を統計としてまとめ、体系的に分析したのは今回が初めてだという。
欧州と北米の温暖な地域では、屋外に出ることのできるネコは、1匹あたり毎年30〜47羽の鳥、177〜299匹の小型哺乳類を殺していることが過去の調査で分かっている。
一方、ネコの総数について研究チームは、およそ8400万匹の飼いネコがおり、うち数百万匹は屋外に出ることができないと計算。
また、野良ネコはおよそ3000万〜8000万匹と見積もった。
調査によると、合計で、屋外に自由に出られるネコは合わせて年間14億〜37億羽の鳥、69億〜207億匹の哺乳類を殺していると推計した。
この殺害の大半は野良ネコによるものだ」と論文は結論づけている。
国際自然保護連合が毎年更新しているレッドリスト(絶滅のおそれのある野生生物の種のリスト)によると、島に生息するネコが原因で絶滅した種は鳥類、哺乳類、爬虫類合わせて33種に上る。
調査チームは、自由に歩き回る猫が野生生物に深刻な脅威をもたらしており、一部の鳥や小動物の絶滅の一因にもなっている証拠が山積しているにもかかわらず、猫の管理は科学的根拠よりも、
感情論に基づいて形成されていると指摘。
「野放しの猫の管理に対する現在の非科学的アプローチの主な要因は、猫の捕食による(野生生物の)死亡数が、事故など人間由来の脅威に比べれば取るに足りないという理屈が背景にある」としている。
野鳥保護団体は今回の調査結果について、猫の飼い主や地域社会への警鐘になると歓迎。
同団体のスポークスマンは「われわれは可愛くてフワフワした猫は大好きだが、この捕食者が自由に行動するのをこれ以上見過ごすことはできない」と語った。
ソース:
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE90T02O20130130