【消費税】自民・谷垣氏「10%にもっていけない状況になると、アベノミクスが成功しなかったとみられる」 ★2©2ch.net
952 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 02:20:55.14 ID:30RhiC4X0
アベノミクスの足を引っ張ってるのはミンス党。
953 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 02:25:21.41 ID:4wocl2L70
消費税増税を従ってる層に消費税10%適用でいいよ。
そうでない層は8%のままでいい。
訪日外国人には非課税てのは日本人差別だろ?
汚職をやってる層が消費税増税をやりたがっている。
荒削りな法制化しかできない政党は何をやらせてもダメ。
954 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 02:26:06.53 ID:cQ22Xz120
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/\ / \| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | (・) (・) |< YOU!2ちゃんもいいけどそろそろ寝ろよ
(6-------◯⌒つ| \____________
|∨ _||||||||| | __
>>951 なんでそこに共産党が混ざってるんだw
あそこは消費税増税絶対反対の立場だろ
わりとマジで今回は選択肢として有りだと思うわ
あまり議席伸び過ぎても困るけどw
956 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 02:54:54.69 ID:o8I41Ot60
ハニ垣ってよく言ったもんだな
コイツ財務省と中国に絶対なんか弱み握られてるだろ
957 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 03:01:00.91 ID:74jFOt430
>>955 実質的に共産党は消費税増税を黙認した。
958 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 03:06:09.27 ID:T3+PhTqf0
この空気の読めなさが総理の座につけなかった一因だね
こいつカスやな
960 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 03:19:43.06 ID:jA04sEmo0
自民党がぼろ負けして、野党転落か。
アベノミクスの失敗が痛かった。
メンツで海外にカネバラまくわ、税金上げようとするわ、どうでもいいからメンツで政治すんなよ
962 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 03:25:31.63 ID:+k/Ql2op0
>>953 法律をキッチリ作ると好き勝手出来ないからわざと曖昧に作ってるんだよ
法案作るの実質役人だからww
963 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 03:44:11.69 ID:E86BhM7Y0
この人、経済通と言われてた人でしょ?
つーか、単に経団連に人脈あるってだけなのかもしれないが
964 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 04:19:50.33 ID:74jFOt430
自民党は抵抗勢力の谷垣に対立候補を出せよwww
965 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 04:28:46.54 ID:UJwWO7FH0
ミニロトアタレ
966 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 04:43:53.07 ID:Z0yYknIB0
谷垣が公認人事を決めるわけでだなw
967 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 04:45:58.82 ID:eh/Z5jsH0
これは正論!!!
失敗したのを糊塗して失敗を重ねようってか?
財務省に頭のねじ巻かれてるんだろうが
あの役所はほんとに旧軍部に似ているな。
エリート性も体質も考え方も影響力も。
>アベノミクスが成功しなかったとみられる
関係ねえよ
成功したと思ってるやつはいないから
970 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 04:55:08.46 ID:qiFPht0I0
ウソ、デマ、隠蔽、改ざん、国民への莫大な借金、大企業と公務員の優遇
自民党安倍政権のやった仕事はこれだけ
>>1 谷垣を選挙で落とさないと国民が消費税10%を容認したと思われる
はい、そうです
これだと大義名分の為に10%にするみたいだな
974 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 05:46:18.11 ID:gh9Uo6U/0
>>973 そりゃ自分らのメンツ保つ為に10%にするってストレートに言い放ったのがこの発言よw
笑っちまうわww
手段と目的が逆になってるwwww
どんな馬鹿でも本末が転倒してるとしか思わないだろ。財務省に洗脳でもされてんのかこいつ。
上げるなら解散の話は出てないんだよなぁ 日銀目標は先送りやで
977 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 05:55:27.22 ID:+spBa1Hm0
せめて公務員の給与下げてから言えよ、他国だったら暴動だぞ
なんのためのアベノミクスか何のための増税か
979 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 05:57:02.52 ID:GYSS6iD20
次の選挙は国政選挙で初めて自民以外に投票するわ。次世代かな。
980 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 06:05:23.69 ID:/e39C1lH0
国民の生活状況より首相の政策の方が大事なのかよ
政治家ってクズばっかりだな
983 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 06:12:31.58 ID:zAfSnR53O
また自民党に騙されたわ…
984 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 06:13:08.24 ID:M2ItTaEq0
ミニロトアタレ
985 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 06:45:55.22 ID:IY1fMQXI0
これは谷垣ちゃんGJだね
986 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 06:56:56.00 ID:Jkj/+6hG0
完全に失敗だろう、円安が不況の引き金に成っているぞ!
987 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:09:33.23 ID:M0c0JW1a0
シナガキハニ男
20年の空白を埋める為に5年間タックスフリーでw
いや、増税で失敗してるからあたりまえじゃん。
所得格差が開いたのはまずかったね
完全に失敗イメージ
991 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:45:27.13 ID:Sb3GDUaI0
>>1 谷垣 禎一がいるだけで、自民党に投票したくない!
谷垣 禎一がいるだけで、自民党に投票したくない!
>>981 正しくは「国民の生活状況より財務省の利権の方が大事」
アベノミクス成功→消費税10%にできる て状況なことを逆手にとって
消費税10%に上げる→「アベノミクス大成功!」って言い張るためにだけに
増税目指してたのか
景気良くしたけりゃ、消費税3%に戻せよ
アベノミクスの成功はけっきょく消費税増税を正当化させてしまったのか?
アベノミクスで景気回復可能->消費税増税ができる。
クルーグマンだってけっきょく現段階での消費税増税に反対しているだけなんだよな?
景気回復に成功した暁には消費税を10%にするという方向に誰も反論していない。
996 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:21:56.61 ID:RcqUFklJ0
景気が回復したら困る財務省の馬鹿どもw
997 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:44:28.51 ID:Sb3GDUaI0
>>1 やい!国民 増税するぞ金出せ! 自民党です。
やい!国民 増税するぞ金出せ! 自民党です。
このおっさん解散についてヘラヘラしているのがムカつく
国民の税金を何百億円も使っているのにさ
日本(国民から金)を取り戻す! 自民党です。アベノミクスです。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。