【社会】腹腔鏡を使った肝臓手術を受けた100人のうち8人が死亡、いずれも同じ医師 - 群馬 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:40:16.12 ID:tjRlFReC0
腹腔鏡は傷が少ないけどリスキーなのは言われてるだろうから
割合として大変多い数字なのかな?
この人の手術件数が多いってだけじゃないの?
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:43:58.93 ID:K/h+1kp70
インドの話かと思ったら…
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:47:32.01 ID:Ab2w6aLt0
この医者は病院に必要な届けを出さずに手術したんだと
要するに内緒で100件やって8人殺したって
遺族によると手術についてのリスク説明もなく
カルテにも説明した形跡がなかったそうだ
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:47:46.79 ID:ZXTgXVCj0
>>3
広範囲を腹腔鏡手術為る時点で
放置しても短期間でそれなりに死ぬ可能性の有る患者でしょ
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:54:35.03 ID:KeoE+VvN0
>>914
ほぼ全部助教が担当したとニュースで言ってたな
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:07:27.80 ID:yhTAcjsG0
>>906
うちは問題があった病院に対してカルテの開示請求したけど
枚数も多くてすぐには準備できませんって言われて
何週間もかかった挙句にあちこち改竄されてたわ(笑)
検査結果も手術の前と後で変ってたし
担当医が問題大有りで変に病院で権力握ってたからだと思うけど
病院の体質も元々そういうとこだったし
こういうのなんか解決策ないのかな
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:17:26.62 ID:+Glrthqj0
医者に文句言うって低偏差値の僻みでしょ
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:23:45.32 ID:jaA9yGcv0
>>1 情報が少ない。記者が意図的にミスリードしようとしている可能性が微レ存。
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:42:11.83 ID:z3kIgjxy0
お医者さんは身内意識が強いのう
記事からだけでもわかることあるだろうに
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:51:11.18 ID:lgSAg78w0
この医師が普通に勤務してることが信じられない。
群馬大学病院のモラルを疑う、まぁこんなレベルのとこだから、こんな医師がいるんだろうな。
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:58:29.41 ID:R/hfha7s0
練習台にされたのか?
それとも患者が金持ちで最新技術の手術してくれなのか?
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:07:05.02 ID:J/ITlKMf0
消化器外科でラパロでやるのは胆嚢だけでいいよ。
アッペまでラパロでやりやがってうぜー。
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:23:04.30 ID:T1jfw11C0
リスク説明した上で保険が効く様式で申請して手術してあげただけではないのか?
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:24:55.08 ID:V8s7LDtg0
医師不足が招く悲劇、医師を選べない時代
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:26:23.20 ID:vyava8RN0
>>929
患者本人じゃなく家族がサインして手術決定とかない?
本人がよく分からないまま入院してそのままよく分からない治療されてる人が多い気がする。
ちゃんと自分で調べたりしないのが悪いのかもしれんが...
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:27:18.09 ID:k2SvQv+90
で、この医師のお名前は?
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:48:31.44 ID:go8KFwpx0
自殺して殺した患者様達に詫びろや糞藪朝鮮外道が死ね!!
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:04:07.92 ID:2Ur3kHEL0
いつのまにか助手の呼び方が助教に変わったんだな

2人の助手のうちのどちらかか
教室ぐるみってより助手の暴走か?
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:26:12.60 ID:Dk2YtxKE0
群馬大手術8人死亡 「認識が甘かった…」執刀した助教が怠った3つの事前準備
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141114-00000589-san-soci

群馬大学医学部附属病院 臓器病態外科学(第二外科)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1384534043/

腹腔鏡、保険手術と偽る…診療報酬を不正請求か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141116-00050000-yom-soci
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:47:19.73 ID:hfZGPtSo0
>>935
これも足してくれ
想像以上に酷い有様だなぁ

手術後、急速に容体悪化…肝機能検査怠った例も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141114-00050197-yom-soci

患者6人はいずれも手術後、急速に容体が悪化、重症患者が入るICUに移され、
人工呼吸器の装着など24時間看護が必要な危険な状態になっていた。
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:51:49.29 ID:tBT+AxRU0
で、何をどう間違えたの?
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:18:05.74 ID:1iTRhDCd0
8人死亡

これは

おそらく

わざとです。
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:19:40.36 ID:aVz7GO050
>>935-936
稚拙な手術、という事件から・・・
今は診療報酬の不正受給事件になってるよ・・・

あの医者、ヤバいよ。
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:26:34.86 ID:Gs+TblgX0
いまどき、臓器別診療科に再編もせず、
一外と二外で同じような手術をやってるわけで、そのあたりの派閥争いも原因なんじゃないの?
って言いたくなる事例だな。
このご時世でなにやってるんだ、この大学。
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:32:45.05 ID:mM473ANN0
>>940
しかも、H22〜23の病院長(執刀医の手術はH22〜らしい)と、それ以後の現院長が学長選繰り広げてるという。。。
何というか、目も当てられない。
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 21:28:08.15 ID:WixmT/kf0
アッペ・・・。盲腸。
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 21:32:12.62 ID:mvLGLFnh0
(´・ω・`)ハイパー殺人鬼
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 21:38:18.63 ID:Fifh8SIuO
でもさぁー、4年で100中8人死亡でしょ。
1年で2人でしょ。しかも癌の人も多いんでしょ。
92人は成功しているんでしょ。
まあオレにはわからん。
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 21:39:42.70 ID:+Ppm0kSx0
全部同じ医師とか怖いのう。
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 21:40:00.39 ID:QHsTxcRa0
バカ医大卒なんだろ。
金積んで医者になれるような仕組みに問題がある。
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:13:23.47 ID:J/ITlKMf0
>>944
大動脈解離やパンペリやSAHみたいな勝ち目の薄い緊急症例ならともかく、予定の、しかも
敢えて腹腔鏡でやった手術で年間2人も死なせたら駄目だよ。
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:17:13.05 ID:z0Gd/I6y0
>>946
こいつ、国公立医と私立医の
区別すらわかってねーだろw
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:19:30.11 ID:mZ3Rs94n0
手術の危険度が素人には分からんから
問題なのか問題じゃないのかすら分からん。
報道しているマスコミも分かってないだろw
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:20:01.74 ID:KPCfAHe90
終身免許止めろ
技術免許制にしろ、もうほんと
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:23:53.25 ID:UhRbzyi+0
グンマーww
ニュースになるってこたあ、内部告発だね。
つうこたあ、よほどに酷いってことだね。

まっ、一般社会と同じで、医師だから高潔ってわけでもねーってこった。
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:31:53.15 ID:eDFqkPt80
要するに仕事が下手だったてことだろう
不器用なドンは外科医なんてするなアホ
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:36:53.71 ID:nkujP7+Q0
医療法の事故調制度では、こういうのの責任問題を云々できないんだよな。
だったら、警察に徹底的にやらせるしかない。
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:41:11.55 ID:Fifh8SIuO
>>947さん
944です
専門用語はわかりません。
でもお医者さんって大変なのは少しわかりました。
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:44:48.84 ID:nb/4EXdt0
>>954
パンペリは汎発性腹膜炎、SAHはクモ膜下出血
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:50:43.66 ID:XRT0wAmM0
>腹腔鏡(ふくくうきょう)

なんかキテレツ大百科に出てきそうなアイテムだな
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:22:23.34 ID:lwE9WDC90
入って良いっすか
http://goo.gl/maps/wvv7L
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:59:23.38 ID:t6suLIbl0
群大病院って整形外科だけは秀逸だと思ってる
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:24:16.14 ID:67IGCcV90
>>899
手術の基本は、まず良い視野を得ること。 研修医に最初に教える、ある意味「外科の奥義」だからな。
なんでわざわざボトルシップ職人みたいなことをしないといけないのか、と。
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:26:53.64 ID:67IGCcV90
>>954
多分その術者が100例やって8例落としてるのではないのでは?
8人死んだのが皆同じ医者という事じゃないかと思うのだけど。
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:39:21.81 ID:rbgA4cmh0
>>958
眼科
962元患者@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:37:07.72 ID:UoDCGgQl0
>>588金光成は、手術等を行った患者に異常事態が生じたら、他の患者【外来患者を含む】に異常事態を知られるのを防ぐ為に、看護婦に命令して、直ぐに他の患者から隔離して隠蔽を図ります...。

看護婦に命令して、開放している外来のドアも全部閉められました...。
患者の身体よりも、自分のこと【隠蔽】しか考えていません...。
正直、はらわたが煮えくり返って発狂しそうです...。

※デタラメな手術で、患部が一生にわたり通常の状態に回復しない位、悪化【運動機能制限・外見】すれば、生活の質は、著しく低下します...。
【死ぬまで続く苦しみ】
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:38:48.78 ID:WauSAZVR0
テクニックがないなら普通に開腹手術すればいいのに、腹腔鏡使って患者殺す医者が多いな。
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:51:19.14 ID:Wq8qa7R4O
まあ群大医学部は変だ変だと昔から悪評あるよね。

東大の植民地だし都落ちの学生ばかりで屈折してるし。
北関東ってのは妙に競争心や排他性が強いし。

カスですなぁ。

東北大医学部のほうがはるかにマシなような。
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:57:16.88 ID:kBEJm73r0
JKI大AT病院のあれって、ふっこうきょうだった?(´・ω・`)
966名無しさん@0新周年@転載は禁止
大学病院なんて病気を作られたり、薬を過剰に出されたり、
薬の副作用や安全性のモルモットにされたり、術技の練習台にされたり、
最悪殺されるためにいく所だからな。