ニホンリスが冬ごもり準備
http://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/6043140041.html 本格的な冬の訪れを前に滝沢市の公園では、
ニホンリスが食料となる木の実を集めて地面に隠し、冬に備えていました。
滝沢市砂込にある岩手県滝沢森林公園では13日、
園内のネイチャーセンターの近くで2匹のニホンリスが公園内を
せわしく駆け回る様子が見られました。
ニホンリスは体長が20センチほどで主に木の上で生活し
赤褐色の夏毛が冬になると灰色に生え変わるのが特徴です。
冬眠をしないため秋にはクルミやドングリなど木の実を地中に隠す
「貯食」という行動をとって冬支度をすることで知られています。
13日もすっかり灰色の冬毛に生え替わった
2匹のニホンリスが公園中を駆け回り、
森の中にあるクルミやネイチャーセンターが用意したひまわりの種などを集め
地面に穴を掘って埋めていました。
また、木の上に作る巣の材料にするためスギの木の皮をせっせとむく様子も見られました。
訪れた72歳の男性は
「リスがクルミを器用に割る姿がいいですね。
そろそろ雪が降りそうですし私も冬の準備をしないといけませんね」と話していました。
ネイチャーセンターによりますとニホンリスの「貯食」が見られるのは雪が積もる前までですが、
そのあともリスたちが雪の上を走り回る姿を見ることができるということです。
ぬるぽ
ハロワ池
いぢめる?
ときどき自分が仕舞ったことを忘れて春に芽を出すこともあるんだぜ
6 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 05:29:34.65 ID:dmYU80Pi0
.
,.:-一一;:、
ミ;;:;, ;:゙ミ
ミ;;:;,.,. _;,.,. _;:゙ミ
( ・(,,ェ)・)
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-―――――ヽ
7 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 05:32:46.47 ID:YsPbi1Br0
>>5 くそっ
エゾリスコピペ貼り付けようとしたら本文が長すぎるって怒られた・・・
栗とリス
おまいらはひきこもり
10 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 05:44:06.83 ID:xrL0FQTR0
おれリスみたいとよく言われたもんだ
2匹しかいないの?
(*´ω`*)
あっかつきのっそらにひびくかねのねっ!
イイハナシダナー
17 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 07:42:58.63 ID:vYO2oel50
北海道といえば、尻尾一丁のエゾリス達が、エサを求めて木から木へと飛び交う、
勇壮な在来種として、この地方に知られている。
秋が終わり冬へと向かうと、木々の葉は枯れ始め、寒さに備え始める。
木の実は、次の世代を残すために枝からボロボロ落ちるから、土の上に、野ざらしにされる。
俺はいつもそれが狙いだ。
落ちている木の実の、できるだけ形のよいものを10数個ほど、
こっそりさらって巣に持ち帰る。
そして、深夜、俺一人の祭が始まる。
俺はもう一度部屋中にかっさらってきた木の実をばら撒き、
ウォーッと叫びながら、木の実の海の中を転げ回る。
拾ってきた木の実は、土の臭いがムンムン強烈で、俺の食欲を刺激する。
頬袋の中が、もうすでに痛いほど広がってしまっている。
木の実の中に顔を埋める。臭ぇ。
土臭、青臭さや、どんぐり独特の苦い臭いを、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。
臭ぇぜ、ワッショイ! 木の実ワッショイ!と叫びながら、どんぐりを拾う。
嗅ぎ比べ、一番苦味がキツイやつを主食に選ぶ。
そのどんぐりには、樹液の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
その木の実を付けた木は、森で一番風格のあった樹齢40代の、
クヌギの木だろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、
思いきり嗅ぎながら、クヌギ野郎臭ぇぜ!俺が食ってやるぜ!と絶叫し、
前歯をいっそう激しく動かす。
そろそろ限界だ。
俺は頬袋からどんぐりを引き出し、自分の腹の中に、思いっきり種付けする。
どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!と叫びながら食べ続ける。
クヌギ野郎の木の実は、俺の胃液でベトベトに汚される。
ドングリ野郎、貴様はもう俺のもんだぜ!
俺の祭が済んだあと、他の木の実とまとめて、頬袋に入れたのを土の中にしまい込む。
新たな食料を手に入れられないときに備えて、非常食に使う。
ときどき自分が仕舞ったことを忘れて春に芽を出すこともあるんだぜ
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
>>18 おまえのは冬になっても生え替わらないから。
20 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 08:38:05.37 ID:NZABaVEo0
21 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 08:42:39.80 ID:LfHyFHgaO
23 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 08:49:28.25 ID:Sj1kYm8J0
可愛いのう、可愛いのう
24 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 08:49:38.36 ID:UDUxSsGX0
>>17 これを作った奴と笑ってる奴はバカだなといつも思う。
頬袋に餌を入れて持ち帰るのはシマリス。
エゾリスやニホンリスは頬袋はない。
リスってあまり触らない方がいいんだよね
26 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 08:53:36.67 ID:UDUxSsGX0
>>25 なんの病気を持ってるかわからないから、野生動物全般そうだろ。
アメリカとか狂犬病のある国のリスは触るなと、特に言われてるよな。
リスのしっぽは簡単に抜けるらしいぞ
28 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 09:10:14.12 ID:UDUxSsGX0
29 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 09:15:37.59 ID:Bj2HB71v0
町田のリス園のリスも冬眠しちゃうの?
30 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 09:21:49.45 ID:UDUxSsGX0
>>29 冬眠するのはシマリスだけ。
エゾリス、ニホンリス、町田のタイワンリスは冬眠しないよ。
地面に穴ほって、冬の食料を溜め込むけどね。
31 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 09:22:54.70 ID:9mSHCb210
32 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 09:22:58.97 ID:Zl1v1nVO0
>>24 元ネタが六尺コピペだからな
リスの生態の考証より、元ネタの再現性を重視するのは仕方ない
33 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 09:25:15.12 ID:O2T7auuq0
このアナウンサーの髪が・・・・
お前らはいつになったら冬眠から目覚めるの
35 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 09:27:21.41 ID:O2T7auuq0
36 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:24:12.68 ID:2h5dD4Y10
リスってクリも食べるんですか?w
37 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:25:17.96 ID:Bj2HB71v0
38 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:26:09.39 ID:A//Y0bWl0
うちも観葉植物にはホットカーペット
屋上にいたジョロウグモを取り込んだ
39 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:28:27.05 ID:xisT+Hye0
リス鍋〜
恋人達のリス鍋〜♪
40 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:51:56.99 ID:bHqyPj2p0
画像もねーのにスレたてんな
髪も冬に備えた方がいいんじゃないかな
鎌倉にもリス多いな
44 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 12:11:43.51 ID:I09MPJZn0
日本リスすら引きこもる時代か…
47 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 15:44:24.13 ID:Yv/ZG15K0
48 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 17:27:37.37 ID:P7RqG0sE0
49 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 17:59:46.44 ID:D4fCVYXJ0
わたしはリスしっぽを剃られたの
50 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:02:27.65 ID:z4CfYl2z0
大きなくりとりすの歌
51 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:10:32.48 ID:R2bPFXI9O
>>17 うちの小1の娘がいま「りすのわすれもの」の音読を毎日してるんだが
たろすけさんとかさんたさんがしっぽ一丁でそういうことしてると思うと
ちょっとも興奮しない
でもちょっとだけむずむずする
どんぐりって虫がいるやん
拾ったとき見た目ではわからなくてもしばらく置いておくとなんかウジみたいなのが出てきたり
知らない間にその虫が家のなかで越冬して春先にゾウムシが出てきたり、たまらん怖いよ
ひょうた先生とかいうリスを飼ってる人がYoutubeに動画上げてんだけど
大量に集めてきたドングリの中から小さい虫を箸で拾ってリスに食べさせてるのがあってドン引き
虫いっぱい、あんなもの家のなかに持ち込むなと思った
リスならドングリ食えよ
54 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 03:31:14.24 ID:nYcnPBbp0
ネズミっぽい割に分布がひろがらねえよな
何がネックになってるんだ
天敵がいる
ネズミみたいに何でも食うわけにはいかないんだろ
リスの天敵って何だろ。鳥やイタチなのかな。
ググると四国にも居るらしいんだが見たことないなぁ
57 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:18:28.64 ID:ewx69gBm0
ニホンリスが冬ごもり準備
チタタプ
59 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:38:19.59 ID:FL51AgjLO
エゾリスのがかわいいお
動物園毎日餌くれるのに埋めとく習性なのな。
餌あれば、あれw埋める必要無かったしwとか思わねえのかな。
61 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:
>>60 いつ動物園が経営難におちいって餌減らされるかわからんからね今円安だし