【環境】日本、温暖化対策基金に最大1700億円を拠出 G20で首相表明へ [11/14]©2ch.net
日本、温暖化対策基金に拠出 G20で首相表明へ
http://www.47news.jp/CN/201411/CN2014111301001788.html 共同通信 2014/11/14 2:00:07
発展途上国の地球温暖化対策を支援するため設立された「グリーン気候基
金(GCF)」に、日本政府が最大15億ドル(約1700億円)の拠出を
検討していることが13日、分かった。オーストラリアのブリスベンで15
〜16日に開かれる20カ国・地域(G20)首脳会合で、安倍晋三首相が
表明する見通しだ。
日本は10億〜15億ドルの拠出を検討。既に拠出を表明しているドイツ
やフランスの10億ドルを上回る額とし、経済規模に応じた貢献をすること
で、温暖化対策の新たな国際枠組み交渉を加速させたい考えだ。
GCFは、豪雨や海面上昇など温暖化の悪影響を受けやすい途上国支援の
基金。
温暖化の原因ってほとんどアメリカと中国なのに、特に人口比でアメリカはひどすぎる
一番環境に力いれてて、人口比最高のパフォーマンス出してる日本が金出しますってのもなんだかなぁ
寒い(´・ω・`)
今後も温暖化が続くと信じてる人は、もうさすがに少ないだろな。
5 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 02:17:24.30 ID:q8AjmD8C0
金はいいから排出量減らせや
っ米中よ
>>2 全く同意。
自民は、この資金や国連供出金など財政健全化の為に当分出さないと総選挙の
公約にすべし。
また、シナ・チョンに貸し出してる資金の返還を求めるべし。
国力なくなってもATMは健在
もうこの国バカだな
海外にばっかばら撒かないで国内にばら撒いてよ
9 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 02:23:59.47 ID:WaLo1Hpm0
11月で20度越えてるんだけど詐欺
10 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 02:24:27.27 ID:VU/lpeiC0
>>1 またまた人間活動由来の温暖化詐欺に騙されるなよ。
人間の生産活動による二酸化炭素やフロン排出の影響よりも、
地球プレート運動や火山活動によるガス噴出と太陽活動の
増光による温暖化の影響の方が遥かに大きい。
温暖化は21世紀に入って止まってる
なんでそれを喜ばず、むしろタブーとして扱うのか
まぁ、今後さらに火山活動が活発になって寒冷化が事実になるよ。
13 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 02:32:07.42 ID:C/z4kpgO0
日本は途上国への支援より省エネ技術開発に金注ぎ込んだ方が世界と日本の為だよ
14 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 02:33:41.72 ID:C/z4kpgO0
途上国と先進国を使い分ける中国にたかられるだけ。まあ中国をなんとかしないとって
状況にはなってんだけどね
15 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 02:38:39.03 ID:JP6gAd6g0
マスコミ総出で騙してるからな
あほじゃねーの?
16 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 02:40:51.84 ID:FkVh0wPiO
日本は外国に金を貢ぎすぎ、国民は苦しんでいるのにどこにそんな金があるんだよ
17 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 02:46:07.82 ID:PztGK+21O
てめえの金でやれ!馬鹿すぎて殺意わくわ!
18 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 02:48:38.01 ID:uDqtLxu+0
日本はお金持ちだね。
まーたはじまったよ
基地外あぺちょんのバラマキ
20 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 02:59:05.81 ID:4YQfn7Rl0
財源は民主党がやった意味の無い為替介入で手に入れたアメリカドルか?
21 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 03:00:42.98 ID:VU/lpeiC0
>>16 第二次世界大戦前と同じさ。利権や利益を欲する政商や軍閥が自国の税収、
技術を開発と称して満州朝鮮台湾に注ぎ込んだ。貧しい地方を無視してね。
リターンなんて還ってこない。それを見ている外野が必ず邪魔するからさ。
経済規模じゃなくて生活レベルに応じた額にしろよ
ドイツやフランスのが日本より生活レベルは上だろ?
23 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 03:03:34.39 ID:NhzvRHkj0
>>16 各国に経済援助したり債権放棄するカネがあり余っているなら、 財務省はムダな拠出金を減税の財源にして貰いたい。
.
25 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 03:17:39.97 ID:6rtFofmI0
>>22 ネトウヨによると欧州はユーロ危機と移民で社会も経済もズタボロらしい
日本中が科学を無視 不思議でならない
27 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 03:21:25.90 ID:wUqJiEJA0
すっごく不思議なんだけど
数年前にレンホーが「2位じゃダメなんですかー?」「これをやめて●億円節約しましたーパチパチ」
とかやってたのに
何の相談もなく温暖化資金、エボラ対策、●●情勢の戦闘地域への支援とかで
数千億バーっとバラまくのって何なん?
中国とか珊瑚盗みにきてるのに、やれODAやら留学生への返済義務なしのお小遣いバラまいたりとか
もうわけがわからなすぎるよ
28 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 03:26:43.53 ID:S3EmnpnXO
どんなに騒がれようが
おまえらが次の衆院選に安倍自民党に投票するのは既定路線だからな
そりゃいくらでもカネぶん撒くわ
29 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 03:43:24.54 ID:mrzeGUgJ0
また税金が上がるのか。
30 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 03:45:33.78 ID:4YQfn7Rl0
寒い
これも温暖化が原因か?
それとも窓がアルミ製だからか?
後付二重サッシにすれば快適
32 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 03:50:43.12 ID:0ybaGli+0
こんな垂れ流しの中で増税とか嘘だろ
これって韓国がイニシアチブ取ろうとして
本部の獲得に成功したやつじゃなかった?
こんなカネあるんだったら官営洋上風力でもしろよ
援助をするのは良いことだ、だが費用対効果・・・国益第一だぞ
日本はお金だけは出す国と思われガチ
35 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 03:56:33.64 ID:Vyo/j9NF0
あれ?また?
この前のとは別口?
温暖化対策の人材育成のため云々ってやってなかったっけ?
36 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 03:57:06.44 ID:NHqoNI1E0
エボラ対策は妥当だったけどこれはないわw
37 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 03:59:18.54 ID:y+jZvNidO
増税で金が余ってるからバラまくんだよ
38 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 04:00:08.15 ID:JRsUfYvC0
そんな大金があるなら国のいろんな問題点解決に当てろよ
馬鹿すぎるな
温暖化対策なんぞ1円も払う必要ないだろ
CO2排出が温暖化の原因では無いのだし
それだったら中国に大金払わせろ
800億ウォンというが…
韓国、GCF誘致成功で息吹き返す仁川松島新都市
不動産バブル崩壊懸念を尻目に幽霊都市から一変だが・・・
微妙な記事だがこんなのあったw
40 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 04:06:55.91 ID:T7GnhobO0
温暖化はグローバルの真剣なもんだいだからね。
地球の危機を止めるために日本がかつやくするのは、日本人にとって最高の誇り
俺たちがおさめた税金が地球を救うためになるんだぜ?
もっともっとがんばって税金おさめようぜ
41 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 04:07:25.72 ID:W8RURgkn0
アメリカはがんばってすこしだけCO2排出減らすよ
中国は2035年ぐらいまで排出量は削減なしでいいよ
日本は金出せよ!
温暖化詐欺ひでーな
鳩山イニシアチブが正しかった。この枠組みにすべきだったんだよ。
42 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 04:11:22.50 ID:W8RURgkn0
>>31 日本がこれ以上CO2排出削るのは乾いた雑巾絞るようなものだと思ってたが、まだまだやることがあったな
それが「窓」
日本の窓の断熱基準は世界から2周ぐらい遅れてる・・・
いまどきアルミサッシとかが許されてる国って日本ぐらい・・・ 熱伝導しまくりやないけ・・・
なお日本のサッシメーカーは海外向けには樹脂サッシとか断熱性の高い商品を売りまくってる
いつまで温暖化詐欺でぼられ続けるのか…
44 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 04:20:17.05 ID:65liu92cO
バラマキ下痢糞イラクだったら射殺もんやでカス
45 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 04:24:34.48 ID:2LmI1gv00
金だけ出して口出せぬぅ〜
弱〜気な態度は世界ナンバーワァン
気前ええですな安部はん
47 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 04:26:57.74 ID:qSz/AxLV0
税金上げて
外国に金ばらまき総理だな
48 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 04:29:01.06 ID:ceVzQNEl0
>>40 よっ、ネトサポ
早朝から仕事が大変だな。
もう寝る時間だろ?
49 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 04:31:39.66 ID:xMTrMpNl0
>>41 ポッポ「くそ、麻生の奴とんでもないCO2削減枠設定しやがって…
出来るはずないだろボケが格好つけやがって死ねよ口曲がり
仕方ないな…」
↓
ポッポ「日本は25%削減する!但し米中!
お前らも削減しろよ!お前らがやらなきゃやらねーぞ!」
↓
米中当然やらずに25%は努力目標化
策士すぎだな
それに比べて湯水のごとく税金を垂れ流す自民は…
どうせ中国のCO2削減技術の確率を日本の金でやろうって魂胆だろ
麻生は対中ODAを存続させた実績もあるし
50 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 04:39:58.77 ID:W8RURgkn0
>>49 鳩山イニシアチブは欧州が目論んでた排出権取引市場構想を完膚なきまでに潰して頓挫させたからなw
舌先だけでw
かつて日本が途上国相手にやってたひも付きODAがそっくりそのまま温暖化対策として適用できるというww
拠出金が日本に還流して日本だけが儲かるチャンスだったのに。惜しかったよなー。
我が日本は少子高齢化のオワコン国家で海外富裕層のおこぼれを掠め取っていかないと財政破綻するレベルなんでお金出せません><っつって断れよ
52 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 04:46:29.73 ID:HfZC3iw/O
ど こ に そ ん な カ ネ が あ る ん だ ?
53 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 04:55:19.53 ID:TRWCZI0v0
消費税上げてこんなことしてりゃ世話ないわなw
54 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 05:02:01.81 ID:0tHiu98N0
税金使い放題だな。
さすがボンボンは(他人の)金の使い方が違うなぁ
最近は排出権取引ってサッパリ聞かなくなったが
あれっていったい何だったんだ?
57 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 05:10:31.20 ID:51A//C9t0
借金こさえた見栄っ張りオヤジがさらに借金して
知人にこれ以上ない接待してカッコつけちゃって
家族からの信用失って家庭崩壊しちゃって
ついでにその知人からも見放される感じ?
悪の枢軸のシナはいくら出すんだ
こんな事の為に税金上げるのか
60 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 05:21:45.87 ID:TRWCZI0v0
中国はODAで育ったから未熟だどうだとよく言うが
日本も戦後米国との経済チートで成り上がった国だからな、色々未熟なんだよ
一度滅んだほうがいいのかもしれない、まぁ望まなくても滅びそうだけど
61 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 05:22:33.49 ID:C8Za08uY0
俺たちの消費税がwww
62 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 05:25:47.69 ID:xP9wwYqx0
>>57 張りぼてかもしれないが、金持ち父さんの中国との
見栄の張り合い上、仕方ない。
向こうが見栄の張り合い競争に下りてくれるなら良いが。
米中だけ突出して20%でワンツー争って他は5%台以下という現実
1700億円は多そうに見えるが、
火力発電の燃料費が1日100億円ということを考えればたいした額ではない。
火力発電で温室効果ガスを出しまくって世界に迷惑をかけている日本が金銭面で負担するのは当然。
こんなんで見栄はってどうすんだよ
海外平均の半分でいいわ
67 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 05:50:56.29 ID:WDCJbqhM0
68 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 05:53:28.76 ID:eeSpKfdJ0
政治家から見れば、国の収入なんて所詮「他人のカネ」なんだよな。
「血税」という感覚は120%持っていないと断言できる。
だから、こんな無駄遣いができる。
・・・・・・借金が毎年の収入(国債などの借金は除く)の約10倍の1000兆円にも膨れているのに。
今現在、国内でどれだけの人間が泣いているかを考えたら、今の政治家どもは全部首を切ってやるくらいでちょうどいいな。
69 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 06:14:45.15 ID:rQYDg8Tu0
とりあえずその分は国会議員の100人単位での削減と国家公務員の勤勉手当の例外なき一律支給停止から賄ってくれ
70 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 06:20:20.57 ID:CxVUgbeE0
>>1 内では増税増税の酷政をしき、
外ではニコニコばら撒くあべごろー
71 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 06:28:06.04 ID:6qeO9U9o0
>>2 同意、しかし、そもそも川口順子の京都議定書の合意でこういう流れが出来た。
川口順子元外務大臣(ポンスケ)のせいだ。
中国新幹線もな、
>>2 その代わりに日本の技術と方式をデファクトスタンダードにできればOKじゃね?
73 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 07:19:06.51 ID:Ije0xa7P0
はやく温暖化しろ
74 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 07:36:52.27 ID:NjSbw53o0
またカツアゲされたのか
75 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 07:41:22.09 ID:5rOA9PIg0
ゴミを増やすチラシポスティングは止めるべきだな。
新聞折込広告で十分。
または受取拒否も可能な郵便のタウンメールで。
76 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 08:14:20.44 ID:JOYieJsc0
安倍のバラマキは良いバラマキってか?
無駄すぎ
78 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 08:20:40.92 ID:ONZY5ZYb0
赤字財政、火の車とかw
すげー金持ちだな
>>72 人類の問題なんだから無償で技術提供しろ
という流れが
またバラマキか。安倍はどうしても自分の時に日本を常任理事国にしたいんだろうな。
そのために日本の血税をいったい何兆円世界にバラまくつもりなのか...。
福祉を守る為の増税だからなw
83 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 09:09:09.72 ID:jvdqlwYE0
鳩山政権が「国際公約」した温暖化対策費は1世帯あたり76万円の負担増になる。
温暖化ガス1990年比25%削減は、2010年に換算すると約35%削減になる。
殆ど日本国内産業が破綻する厳しい削減目標値になる。
これだけ国民を騙していれば次期選挙は自民党が楽勝と思うよ!!
84 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 09:24:26.63 ID:zbEbTxIc0
まだ、温暖化詐欺やってるのか
85 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 09:24:39.01 ID:WnJuSV2J0
G20=つまり先進国の集まりのはずなのに
「ウリたちは途上国ニダ、だから温暖化の目標は出さなくていいニダ」
って堂々と主張して実行してる国があるんですけど
86 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 09:26:31.83 ID:eeSpKfdJ0
>>81 で、やっと常任理事国になったころには、国内は目も当てられない状態に陥り、常任理事国を務められなくなる・・とw
87 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 09:28:16.24 ID:OBuL2hLX0
また外国への血税ばら撒きだよ 酷すぎるわ
88 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/14(金) 09:28:37.82 ID:oKt3zs/80
>>1 日本国民から、しこたま税金を巻き上げて
他国に金をばらまく売国奴
安倍晋三!
89 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 09:29:37.71 ID:Dv4N0UyZ0
ばらまくしか能の無い無能ボンクラ安倍晋三
ばらまくしか能の無い無能ボンクラ安倍晋三
ばらまくしか能の無い無能ボンクラ安倍晋三
ばらまくしか能の無い無能ボンクラ安倍晋三
90 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 09:30:58.49 ID:OBuL2hLX0
またまた外国への血税ばら撒き外交です。自分のカネじゃないから、やりたい放題です。
>>64 温暖化詐欺をまだ信じてる奴がいるのかww
92 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 09:54:36.62 ID:6EpWHlOb0
日本以外で温暖化詐欺がいまだに通用してる国はどこ?
あらゆるデータが寒冷化を示してるっつーの。
温暖化なんか東大の御用学者しか言ってないw
温暖化対策って太陽活動に対して何かするってことか
96 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 12:11:21.05 ID:VlKfQPST0
正直温暖化はストップしている。
無駄金
98 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 12:17:13.68 ID:1vY1xjH50
>>96 無いよ
人類はとうとうシェールまで手を出し始めた
地球の内部に溜め込まれたものを掘り起こしてどんどん放出すると
どうなるか分かるだろ
今の環境は地球が有害な物質を地殻に溜め込んだお陰で維持されてるんだよ
それをぶち壊すのが人間
99 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 12:26:01.80 ID:eU0FjK8K0
金出して温暖化が止まるなら、苦労はないよな。
にしても、ここ15年、世界の平均気温は上がるどころか下がってるらしいやん。
そろそろ、こんなアホなことに無駄金使うのヤメにしてほしいもんだ。
100 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 12:27:37.44 ID:X+KcXpXQ0
温暖化なんてありえない。
人間の活動による影響なんてほとんど関係ない。
101 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 12:36:16.79 ID:IzK1Tk8c0
だから無駄遣いやめろって
102 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 12:38:03.03 ID:TB0D7Fqo0
この1700億はいったいだれの懐にはいるんだ?
無駄がね使い過ぎだろ
103 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 12:41:59.00 ID:KHR7GWI80
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/地球から見れば
| (__人_) |人間がいなくなるのが一番優しいのです
\ `ー' /
/ .\
104 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 13:20:56.03 ID:cLuU82PO0
地球は太陽活動などで温暖化、寒冷化を繰り返している
南極の氷、北極の氷が増加し続けてている今は、寒冷化の余韻
そして寒冷化が終わればまた温暖化が始まる。
増税してばら撒過ぎ
106 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 14:26:28.23 ID:eFjRPehX0
温暖化詐欺と書き込んでいる奴はAPECでオバマと習近平がCO2削減に努力する
と約束をしたニュースを見ていないのか?今後は欧州だけじゃなくて米中も
削減するはずだから、日本は原発を稼働していないのでCO2排出が逆に増えている
から欧米中から日本は叩かれるぞ。
107 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 15:04:11.77 ID:yjN2hZ+r0
アメリカは議会が批准しなければ、大統領が署名していても無効になるし、
支那は共産党の意向次第で、「先進国」から「開発途上国」にすり替わって、
「二酸化炭素削減?何それシラネーヨ」、になる。
結局、温暖化詐欺に引っかかって、これまでに兆単位の税金を海外に垂れ
流している日本が最も割を食っている。
そしてまた税金の垂れ流し・・・一番腹が立つのは、「排出権取引」とやらで
大儲けしている奴がこの世界にいることだ。そろそろやめにしてもらいたい。
そもそも温暖化が人為的だという科学的結論も出てないのに、馬鹿すぎ
109 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 15:06:34.56 ID:i40TmT5LO
だから〜、財政難で増税するって言って、そりゃないだろう
支那のODAも早く止めてや
110 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 15:07:26.34 ID:CLX6Gwok0
アメリカと中国のポーズに騙されるなんてバカ。
アメリカは京都議定書に署名したのに批准しないでトンズラした国。
中国なんて2030年までは二酸化炭素増やしますって堂々と宣言しただけ。
国際政治はタヌキとキツネの化かし合いなんだよ。
温暖化詐欺に騙されるようなナイーブなオツムじゃ競争からの脱落決定だよ。
111 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 15:10:38.75 ID:YD7aHIUL0
中国の景気のよさがハリボテでなければ
いちばん環境を悪化させてる中国が
相応の費用負担をすべきなのに…
APECを┣゛派手に演出したところで何の意味も持たない。
大国のメンツだけを重んじる愚国。口は出しても金は出さない。
112 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 15:13:19.35 ID:KOjSSEeZ0
その金でチベットやウイグルに武器をばら撒けよ
無駄に多い中国人減らすのが一番だろ
113 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 15:14:12.87 ID:qHfjBQCt0
温暖化キテル
温暖化で寒気南下シマクリ
114 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 15:24:20.80 ID:sMBssjmx0
なにこれぽっぽと変わらない
日本人は重税なのに
核持とう、ひとまず核だ
115 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 15:25:50.30 ID:feXjWkZkO
この外遊で、ミャンマーに200億円、フィリピンに260億円。
プラス700億円のバラマキ。
いくら増税しても足りない。
116 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 15:29:56.93 ID:Bf9Xx57q0
我が日本国は金あるなあ
117 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 15:40:06.46 ID:pVY8CfwZ0
あ〜あ、お金もないのに気前よく出すもんだな
ミエ坊
118 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 15:44:46.37 ID:uh4zo+De0
>>10 その通り、人間の活動から出る温室効果ガスは温暖化の原因ではない
オバマは一昨日習近平と勝手な合意を結んできた
共和党は温室効果ガス削減を目的とした環境規制に反対している
関連法案は全て議会で否決されるだろう
日本の議員も一人でも多く見習ってほしい
財源が無いと言って消費税を増税しようとしてるが無駄使いしまくってるだけだな
120 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 15:48:08.58 ID:lem+x6Xk0
>経済規模に応じた貢献をすること
中国とアメリカは?
>>2 日本が電気自動車とか作ってる一方でアメリカはTPPで糞燃費のアメ車買えって言ってるしなぁ
122 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 15:59:17.74 ID:dwBOOLUA0
原発再稼動しない上に、基金に無駄金拠出。
そんあことよりまず、日本国内で自然エネルギーを安く浸透させろよ。
123 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 16:02:32.77 ID:eU0FjK8K0
>>106 約束したのは、アメと中。
だからと言って、なぜに日本がヤらなあかんのよ。
勝手にヤラしておきゃいいんだよ。
日本は、「財政難」でそれどころじゃないらしいしね。
税金上げて、そんな役に立つのかも分からんものに使ったんじゃ、意味ないだろ。
124 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 16:06:33.44 ID:FT1bK8X20
アホだろ
1700億あったら、税金あげて、湯水のように使うって馬鹿なの?
125 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 16:38:54.38 ID:XNCnR9o00
126 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:01:02.33 ID:oKt3zs/80
>>1 日本国民から、しこたま税金を巻き上げて
他国に金をばらまく売国奴
安倍晋三!
温暖化に真剣に取り組む姿勢を見せたいなら、さっさと原発を再稼働しろ
火力発電に頼ったままで温暖化なんて言っても、誰も信じない
再生可能エネルギー詐欺に国民ごと引っ掛かってる始末だしな
温暖化対策目的でスーパーのビニール袋に課金するのって効果あるんでしょうか
129 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:51:48.52 ID:ZZFCeUHD0
>>128 とりあえず、スーパーの売り上げに効果があります。
温暖化とかいうものには、あまり意味ないように思います。
>>129 >
>>128 > ←この無駄なスキマが温暖化の原因
> とりあえず、スーパーの売り上げに効果があります。
> 温暖化とかいうものには、あまり意味ないように思います。
今年も温暖化で巨大台風がとか言って報道していたけど、終戦後の頃の方が馬鹿でかい台風が頻繁に上陸していたし
夏に最高気温を更新というのも、それまでの最高気温を出したのはCO2がどうのこうのいうより以前に出てたりする
そしてヒートアイランド現象が都市部で発生しただけで、暑いのは地球温暖化のせいと報道するマスゴミ
132 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 16:46:36.69 ID:3Vh8Y8XB0
アメリカ=ごみの分別してない
中国=環境対策のODAを受け取るも環境破壊悪化
日本=会合するたびにお金とられるだけ
133 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 16:47:30.84 ID:ntBH5CW00
>>1 安倍になってからの海外バラマキが56兆円を超えたな
134 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 16:49:19.24 ID:3Vh8Y8XB0
1700億円って、今までのばら撒きの金額がでかすぎて麻痺してきてるけど
一人当たり1500円もわけわかんない理由でとられるんだもんな
135 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 16:53:53.62 ID:3Vh8Y8XB0
ところであべって日本国民の為に何か役に立ったっけ?
136 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 16:56:02.81 ID:ntBH5CW00
ぜんぜん
海外大判振る舞い
公務員優遇
年金原資株式市場ぶっ込み
GDP当たりの排出量を計算して、日本のトップランナー方式で
世界から均等に金徴収すればいいのにな
日本が一位とは思わないけどさ
総額いくらになってんだ
金を無尽蔵に持ってんだろなあ
羨ましい
139 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 17:03:40.11 ID:3Vh8Y8XB0
あべの資産全部没収してばらまき分補填させたいわ
これは中国が出せよと言いたい。
141 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 17:04:47.02 ID:Ev3Ol/u60
またええカッコしいの安倍が税金からばら撒きか
死ねば良いのに
そして増税である
143 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 17:12:08.36 ID:ntBH5CW00
安倍のバラマキって
ヒモつきよりも死に金が多い
ウクライナの1500億円とか温暖化なんて拠出しても無意味
日本国民に跳ね返るだけ
144 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 17:18:33.49 ID:3Vh8Y8XB0
そりゃあ隣町まで電車に乗ってお使いに行くくらいで称賛されるような
少年時代だったのだから、まともな金の使い方なんか知らんわなwww
145 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 17:20:49.26 ID:uHeJX/h60
146 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 17:21:12.45 ID:97FURv0m0
はいはい味噌だの何だの知るかよ
外国と公務員&議員のために一律増税増税!
147 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 17:21:38.35 ID:BkVRNq8AO
どっからそんな大金出してきたんだ?
安倍は金持ちだな!
税金とかってオチはもういらんからな!
148 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 17:22:02.59 ID:ntBH5CW00
1700億円もあれば、少子化対策も出来るだろうに
149 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 17:22:52.24 ID:aOoNvRE50
原発使わず火力使いまくりなんだから当然だろ
150 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 17:25:12.80 ID:3Vh8Y8XB0
これって会社の金を使いまくって
キャバクラでちやほやされてる感覚と同じなんだろうな
151 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 17:28:56.01 ID:ntBH5CW00
安倍総理、海外各国で手厚い歓迎(笑)
そりゃ、銭を持ってくるんだから
152 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 17:31:31.21 ID:gmtcYi/V0
年収たかが400万で税金年60万払ってる俺の恨みを思い知れ
一生懸命働いても余暇を楽しむな贅沢なんてできないぜ?
夏休みだって子供どこにも連れて行ってやれない
そういう国民の痛みわかってんのか?
自国民はどうなってもいいんか?
所詮自民なんていい家柄のおぼっちゃま集団でしかないんだよな
一般国民の生活なんてしたことないもんな
なにもわかってないし理屈じゃわかっててもどうでもいいんだろうな
外国からの評価があがればそれで満足なんだろうな
政治家なんてみんな糞のあつまりだぜ
153 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 17:54:37.14 ID:pkxbGJvf0
京都議定書では何兆円もばら撒いて来たんだよな。
それに比べりゃ少ないとも言えるわな。
154 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 17:56:39.29 ID:ntBH5CW00
安倍のバラマキは温暖化だけでないからねぇ
155 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:02:17.45 ID:On2SLCHy0
地球温暖化という実態の無い幽霊に、見栄からホイホイ金を出す愚かさよ。
156 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:04:25.17 ID:VscTYWxY0
例えると、家計が借金地獄で別のサラ金から借りてきた金を
「おごってやる」と気前よく使うキチガイ馬鹿糞安倍を退陣させろ!
157 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:04:35.75 ID:Dpc7RxXd0
なにやってんだよ!!!
1000兆円の借金がある国がやることじゃねぇだろ!!!
ふっざけんな!!!
下らない事に金出しすぎ
159 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:38:16.59 ID:Sb3GDUaI0
>>1 日本国民から、しこたま税金を巻き上げて
他国に金をばらまく売国奴
安倍晋三!
160 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:40:48.80 ID:/N8Sm5KF0
石炭使う火力なんか作ってないで原発を動かしなされ
161 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:45:10.00 ID:5tKd1Jki0
1700億円分のバクダンを使って阿蘇山爆発させれば寒冷化できると思うが?
地球の危機ならやる価値あるだろ?
162 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:46:56.08 ID:S6QW/0jv0
もうATMはいやどすw
もう消費税増税分ばら撒いたろ
164 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 22:12:32.71 ID:t2Kat8nh0
困っている国内で金使わないで、海外に大盤振る舞いする
頭おかしいだろ
原発乞食は恥ずかしい