【社会】 大卒初任給20万円台回復…人手不足で求人増か [読売新聞] [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Twilight Sparkle ★@転載は禁止
2014年11月13日 19時07分

 今春入社した大卒の初任給が平均20万400円(前年比1・2%増)となり、
3年ぶりに20万円台を回復したことが13日、厚生労働省の賃金構造基本統計調査でわかった。

 同省担当者は「人手不足で求人が増えたことが影響したのではないか」と分析している。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)

引用元:YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/economy/20141113-OYT1T50102.html
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 19:57:32.70 ID:g/QpSUYO0
大卒に20万も出すとか消費者舐めてるだろ
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 19:58:06.70 ID:YFSx6q1/0
>>2
意味がわからない
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 19:58:15.10 ID:/KX7SQBt0
読売新聞が公にしたくない事象。
http://www.youtube.com/watch?wx=vrvbcfg&v=8JgukoSspHw
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 19:58:43.33 ID:AN55P6mX0
※ただしイケメンに限る
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 19:59:09.21 ID:3+kbvO0u0
人手不足?
嘘こくなw
何でこんなに非正規だらけなんだよ
公務員半減してから口開け
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 19:59:34.83 ID:8XA/JJje0
あれは三年まえ
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 20:00:34.18 ID:g/QpSUYO0
>>3
大卒に金を掛けるなら、もっと安く消費者に提供する努力をしろと言ってるのだよ。
そのコストは消費者からボッタクル気なんだろ 酷いじゃん
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 20:01:14.06 ID:oUbnamvT0
派遣社員として低賃金で働く数が増えたために、低賃金をカウントしなくなっただけ。
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 20:02:21.23 ID:1cSY2gko0
>>6
底辺薄給ほど給料を上げないと人が集らないってこと
このまま進めば数年後、正社員をエサにして人集めするようになっていくよ
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 20:02:39.57 ID:tmYY2IsG0
人手不足?嘘つけ!じゃあなんで俺には駐車場係の仕事もありゃしないんだ!
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 20:04:30.46 ID:8yWkIlzq0
>>11
年齢じゃないかな、企業は若い人を求めているんですよ
大変だと思いますがお互いがんばりましょう
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 20:04:51.18 ID:g/QpSUYO0
人手不足なら、派遣を正社員にすると言えば 沢山集まるじゃないか
経営者は馬鹿なの?
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 20:05:30.26 ID:b/gME7LD0
何だかんだで学歴高いやつは低学歴より資質も高い
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 20:05:31.68 ID:dDaCjXTJ0
>>11

駐車場係の仕事ですらふさわしくないからだろ?
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 20:08:09.54 ID:oSHhlDrm0
初任給ってほんとに一発目の最初だけのこと?
でもって手取り?
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 20:08:56.53 ID:7fheIdWM0
>>8
大卒にコストを掛けなければ優れた人材が集まらない。
有象無象の高卒(以下)百人以上よりも、優れた大卒十人のほうが経営にはメリットが大きい。むしろ少数の大卒にコストを掛ける事によって、有象無象の輩
を大勢採用するコストを抑える事が出来る。
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 20:09:16.52 ID:pn9RUW+Z0
しかしおまいらは無職
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 20:10:51.91 ID:B+TgFuiO0
>>1
朝日新聞は報道しない自由を行使するのだろうwww
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 20:12:26.30 ID:fH7udwuX0
 今春入社した大卒の初任給が平均20万400円(前年比1・2%増)となり
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 20:13:35.04 ID:nFT5SshS0
ヨミウリは新聞じゃないよ 単なるアベチョンの広報誌です
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 20:13:42.80 ID:B+TgFuiO0
>>6
多くの会社は派遣に正社員以上のコストをかけてる、って知ってるか?
それでも正社員にしない理由はただ一つ、寄生虫の労働貴族が増えたら
会社が潰れるからだ

これを直す方法はただ一つ、解雇規制を緩和するしかない

地方自治体には無駄ばかり、まず自治などいらない
自治を無くせば半減も可能だ
しかし、公務員半減も解雇規制を緩和しないと無理だぞ
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 20:14:43.62 ID:B+TgFuiO0
>>21
嘘捏造と偏向三昧、報道しない自由の朝日関係者または変態新聞関係者ですね、分かりますw
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 20:16:35.37 ID:QC4apO6V0
どーせ大手の優良企業だけから抽出したデータなんでしょ?
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 20:20:04.46 ID:xuxGiS8y0
増税前は安倍ノミクス成功
増税後はどうだろう
来年の春と比べるべきだな
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 20:20:46.96 ID:ovOjSSeZ0
>>1のリンク先を見ると

> 従業員10人以上で新卒を採用した1万4932事業所が対象。

って書いてある。
偏り発生しすぎだろ、これ。どういう基準で一万四千の企業を選んでるんだ。
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 20:21:30.70 ID:hlZM9zix0
月給20万円ってどんだけ人馬鹿にした話なんだろうな

年功序列廃止って言うなら初任給4、50万円じゃなきゃ筋が通らんよ
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 20:24:08.74 ID:cnUFwsBB0
>>12
>お互いがんばりましょう
ww
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 20:25:21.49 ID:g/QpSUYO0
>>17
大卒が優秀なら何で、日本は世界で優秀な企業ばかりの筈なんだけどなww

嘘はつくなよw
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 20:25:48.01 ID:BsYMtjl+0
>>27
入ったばっかりは役立たずだよ
できる奴で3年で業務改善
5年で新しい事できるぐらい
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 20:25:52.19 ID:cnUFwsBB0
>>23
北海道、若しくは沖縄系というのもあるけどねw
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 20:25:59.94 ID:F8TYT5II0
まーた読売の偏向情報か
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 20:26:13.87 ID:Fc80b7sN0
上場企業じゃなくても医療関連は初任給高いね
大卒で一般製造業とか底辺中の底辺
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 20:28:01.76 ID:BsYMtjl+0
>>13
派遣やってる奴なんて
殆どゴミ
稀に使える奴がいる程度
新卒の方がヒット率は高い
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 20:28:48.71 ID:0AgXxlhv0
大卒公務員なんて17万やぞ。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 20:29:21.93 ID:bfw7VXbc0
氷河期大卒中小企業で現在の月収大卒初任給以下(´;ω;`)
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 20:30:36.92 ID:Su3KS3Zz0
手取りはいくらなの?
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 20:34:50.85 ID:4FNGdH4l0
20満稼いでこれる新卒が何人いるやら
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 20:36:00.25 ID:qT+NJJCj0
>>36
なかま発見!やる気でないよね
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 20:36:17.91 ID:n50Vi6SK0
>>37 16万ちょいかな。でも残業もあるし、資格などの手当ても考えれば、18万は行くのでは??
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 20:36:20.92 ID:g/QpSUYO0
>>34
その大卒が就職しても勝てない企業って多くないかwww
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 20:40:33.62 ID:KVUgCxY40
大卒でも国立ぐらいじゃないと駄目だね。
2.3流私大学だと高卒よりかなり劣る人って多い。
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 20:43:03.59 ID:Su3KS3Zz0
>>40
どうも
これじゃ遊びが限られるな・・・
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 20:48:11.25 ID:ZHyr+44Q0
>>36

ナカーマ。
氷河期世代の大卒だけど、最初の年は残業100時間くらいして手取り10万くらいだった。
本当あのころはやめても仕事ないだろうっていいように使われてたな。

と言ってもいまだに月収は大卒初任給以下(ー ー;
この忘れられた世代は今どんな生活送ってるんだか。
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 20:49:23.40 ID:zX4zWJzy0
1995年の初任給が19万8千円。20年前とほとんど変わらない
1985年の初任給が14万4千円。
結局バブル崩壊後の失われた20年
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:01:51.35 ID:g8Tzu+Q10
>>22
> 多くの会社は派遣に正社員以上のコストをかけてる、って知ってるか?

その話、良く聞かされるが
ソースを見たことがない

結局、派遣の方が安いのではないか?
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:05:59.81 ID:aEp/ySt60
別に派遣がめちゃくちゃ安いわけじゃないけど
正社員はヤバくなってもなかなかクビにできないからできるだけ少ない方がいいってなってるな
派遣は契約満了したらいいからすぐ整理できる
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:06:40.44 ID:zq+dPwnj0
>>44
同世代だがそれ異常だと思うぞ。
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:10:05.76 ID:g8Tzu+Q10
ttps://www.jassa.jp/employee/explanation.html
派遣料金については、派遣会社により多少の違いはありますが、概ね下の図のような内訳になっています。
一番多くを占めるのが派遣社員の給与で、料金総額の約70%程度です。

ttp://heikinnenshu.jp/tokushu/haken.html
>派遣社員の年収は、賃金構造基本統計調査によると、200万円以下の人が77%です。
>平均の給料が19万3000円となっています。
>正社員の平均年収が、約523万円といわれているため、

19.3万×12ヵ月×(10/7)が企業の派遣にかけているコストだから約330万

なんだやっぱり正社員より安いではないか

派遣とはただ使い捨ての安い物だというだけだ
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:12:39.71 ID:g8Tzu+Q10
だいたい外注したら、外注先の企業が値下げ合戦して
コストは下がっていくもののはずだ

トヨタが下請けイジメできるのも
拒否すれば「じゃあ別の下請けに頼むわ」になるからだ

したがって安さ合戦になり、自社内でやるより安くなる

結局、値下げ合戦の限界までいく
そして労働者も限界まで追い詰められていく

派遣を容認するのは、やはり人権侵害というしかないだろう
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:17:51.49 ID:g8Tzu+Q10
どうりで「現場は非正規のみで回す」ということを企業がするわけだ

首が斬りやすく、安いので便利というしかない

>>22が主張するように解雇規制の改正が必要だというなら
派遣の利用拡大より、そっちの改正の方に企業は圧力をかけるはずだが
そうなっていないんだから解雇規制改正など現状どうでもいいんだろう

非正規だけで現場が回せるようになった現在、
解雇規制など実質なくなったようなものなんだからな
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:32:28.56 ID:6BZ/BiP80
ボーナス減らして年収は、恒例通り10万円減だろ。
世代が20歳も違えば200万も差が付くんだぜ。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 02:02:01.14 ID:FBlsG9F10
>>1
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業すると、無職の私を見て親は混乱、動揺、狼狽した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくないなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

web-n15-00570
http://i.imgur.com/IDiEcwr.gif
http://atsites.jp/bio20130221/index.html
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1415578630/6-
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 03:51:39.95 ID:fhbFFaav0
実務経験必須で即戦力の新人しか取らない方針を変更したのか?
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 04:39:37.65 ID:O30WHf9o0
まぁ当然、初任給も上がるわな

特に中小企業は仕事が増えたのに人が集まらないから
中小企業ほど初任給額は上がる
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 04:40:19.27 ID:NHqoNI1E0
円の価値が下がったから名目で増えただけだろ
真面目に語ってる奴はアホ
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 04:41:19.94 ID:VfC16hkl0
自民の消費税上げるためのマスゴミ対策費がすごいんだっけか
そら一生懸命になって(局所的な)ポジティブなネタ探してくるわなw
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 04:42:25.17 ID:KdgoA6co0
 
【政治】改正給与法成立、国家公務員給与引き上げへ 平均給与額は7万9000円増えて661万8000円に★2©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415847441/
 
 
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 04:43:36.07 ID:4xFo9C7r0
新卒の給料インフレおこしてるな、一昔前は新卒の年収なんて18万とかだったのに

2013年度新卒採用  初年度年収

DeNA 年俸制 最高1000万  院卒最低520万円 大卒最低500万円(昨年より100万増)

GREE 年俸制 最高1500万  院卒最低450万円 大卒最低420万円

野村證券(コース別) 初任給月額54万2000円  年収約650万(賞与は別)
 
             大卒初任給
サイバーエージェント 34万円
楽天           30万円
サイボウズ       30万円
サイバード       29万5000円
アドミラルシステム   28万円
ミクシィ          28万円
ラック           27万円
フォーバル       27万円
トレンドマイクロ    26万6000円
エキサイト       26万円
バリューコマース   26万円
GMOインターネット  25万円
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 04:47:05.50 ID:TRWCZI0v0
金で嘘を真実にする政治、どこまで続けられるか
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 05:19:10.07 ID:T20B6MtX0
派遣だけど年収は400万程度
逆に200万以下が77lといわれても毎日8時間働いてそりゃないわ
というか時給最低1200円以上のところに行きなよ。
いくらでもあるでしょう
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 05:25:10.73 ID:fhbFFaav0
早くハイパーインフレしてくれないかね。老人の我侭とデフレが全ての元凶。
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 05:30:59.82 ID:q8wG7oKG0
>>44
俺も今来年44だが
クルマの下請け関連で手取りは19万1200円ほど
しかし正社員で俺よりキツくてしんどい仕事してる30歳(若手な方)でも
手取りは14万5000円くらいで、コレではケッコンもできないとか笑って言っている・・・・・・
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 05:57:10.39 ID:rauTxlvd0
消費者に断りも無く、賃上げすんな。
消費者甜めてるな!!
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 06:03:07.77 ID:CVfeIF9I0
事務員の仕事って楽かな?
座って電話対応してデータとかをパソコンに打ち込みしてればいいんでしょ?
事務員経験者居ませんか?
エクセルとか使い方良く分からないけどなんとかなりますか?
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 06:05:09.87 ID:j+OYJOgY0
大学生の頃に就活する必要がなかった俺にはピンとこない数字。

社会人が月20万円でどうやって生活するんだよ。
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 06:06:19.06 ID:CgHTetTw0
なんでみんな公務員にならないの?w


ゴミ回収ならいけるでしょ
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 06:20:35.23 ID:j+OYJOgY0
>>67
なんで安月給で市民から恨まれるような仕事に就かなあかんの?マゾかよw
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 06:20:35.48 ID:TRWCZI0v0
>>66
20万円がまぁまぁそこそこ若造には平均だって認識は
物価があまりにも違う時代の尺度だからな
もっともらしく回復したと言われても困るんだよなw
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 06:23:22.65 ID:VktKrxfg0
>>66
一般的には
家賃8万、食費4万、雑費3万、光熱費1.5万、通信費1.5万、貯金2万
計20万
こんな感じで生活している人がほとんど。
デフレで物は安くなったけど家賃は下がらず住居にかかるお金が
一番痛いかな。
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 06:24:41.36 ID:yD58ztbK0
20代の6割が派遣

全体の平均取れよ
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 06:25:44.11 ID:4xFo9C7r0
公務員は安月給っていうけど居住にかかるお金が極めて低いから、手元に残るお金は多いんだよな。
年金も充実してるから貯蓄もあんまりいらないし。

年金を流用した社保庁職員向け公務員宿舎 http://usamimi.info/~linux/d/up/up0775.jpg

横浜市 石川町 徒歩9分 3DK(61u) 築2年 駐車場アリ 敷金礼金ナシ 月額21167円(オシャレな分譲マンションタイプで日当たりも良好。
                                      単身向けの1Kは家賃6854円

社会保険庁が年金を流用して【この6年間で39か所】に建設した職員宿舎のひとつ。
                   ===========

横浜の中心、山の手エリアに建つこの宿舎は【総建設費3億6500万円の豪華マンション風】。

【単身向け1Kは家賃6854円】。【3DK(61u)で家賃2万1167円】。【近隣の家賃相場は3DKで12万円】
============  ============  ==============

4戸が空室なのに、9億円をかけてさらに6か所に宿舎を建設するという。

「今まで完成済みの職員用マンション37か所の建設費約66億円の半分を年金で払ってるのに、
さらに建設予定である6か所の建築費9億円のうち5億1500万円を、年金で払うことになるのです。」

「オシャレな分譲マンションみたいな造りで、日当たりも良好だし、家賃は安い(3DK・2万1167円)なのに、3DKで4戸も空室がある。」

空室があるにもかかわらず、さらに建てる必要があるのか?
「公務員評価制度の弊害です、彼らの世界での”成果”は予算をたくさん確保するこでしか、評価されませんから・・・」(長妻氏)
これじゃ年度末で予算消化のための道路工事と同じだ・・・
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 06:26:44.14 ID:4xFo9C7r0
公務員宿舎情報
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/6256/koumuinnnsyukusya.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda104612.jpg

三田 徒歩10分 3LDK(80u) 築10年 駐車場アリ 敷金礼金ナシ 家賃62000円 
九段下 徒歩10分4LDK(80u) 築8年 駐車場アリ 敷金礼金ナシ 家賃62000円 民間相場なら月30〜40万円
表参道 徒歩4分 3LDK(94u) 築8年 駐車場アリ 敷金礼金ナシ 家賃67000円 民間相場なら40万円 63戸
原宿  徒歩6分 4LDK(94u) 築7年 駐車場アリ 敷金礼金ナシ 家賃72000円 民間相場なら50万円 200戸以上

544 就職戦線異状名無しさん 2010/06/23(水) 04:16:06
http://home.adpark.co.jp/price/103112/004/
表参道 家賃相場
1R〜1K    12.3万円
1DK〜1LDK  20.4万円
2K〜2LDK   30.6万円 
7万じゃ1ルームにも住めねぇw

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/6256/koumuinnnsyukusya.jpg
原宿 東郷台住宅(築7年)当時
原宿駅徒歩6分  72000円 4LDK(94u)
広大な敷地内に公園も完備 200戸以上の巨大豪華物件

・ワイド!スクランブル 『年末スペシャル』 2011年12月29日(木)11:25〜13:55 テレビ朝日
http://kakaku.com/tv/search/keyword=%E6%9D%B1%E9%83%B7%E5%8F%B0%E4%BD%8F%E5%AE%85/
古賀茂明など3人が原宿にある、坪単価700万円の国家公務員宿舎・東郷台住宅を緊急取材。

3LDKで家賃は3万円台からあり、通常周辺家賃は40万円程。
==========================
東郷台住宅には地下駐車場があり、国家公務員宿舎の特徴だと古賀茂明は解説。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/30254?page=4
湾岸地区の江東区東雲にこの春完成したばかりの36階建ての「東雲住宅」がある。

3LDK約68m2の家賃が約5万円! 
==============
新築タワーマンションで、国家公務員がぬくぬくと暮らしているのである。
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 06:27:50.15 ID:K6D9ayd20
ただし大半がブラック
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 06:49:14.03 ID:f1Rl52m70
年功序列廃止して実力・成果主義を導入したら、中途採用が増えて新卒採用が半減以下になったでござる。
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 06:55:21.54 ID:tFtUlgqU0
あのまんまずっと民主党だったらと思うと恐ろしいわ。
自民党になってよかった!
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 06:57:25.48 ID:MWBcoq7g0
あくまでも大学の新卒だろ。
そいつらの待遇よくするために、何倍もの数の非正規労働者が増やされる。
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 07:00:00.77 ID:1b+ljtVr0
これは基本給で、ってこと?
おいら基本給16.4万しかないけど残業とか手当合わせたら平均30万越える
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 07:08:42.26 ID:pr9b7F3k0
>>63
今なのか来年なのか?
日本語が下手なのか?
だから、、、、^_^
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 07:12:21.17 ID:hkrnN56Y0
こういうのの20万って手取りじゃなくて額面だろ?手取りだといくらになるんだろうな?
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 07:42:06.59 ID:FDuPAI81O
>>80
いやいや手取りでしょ、手取り20万って新卒が狙う会社の一つのバロメーターじゃん
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 07:58:20.13 ID:/8/EO9n00
>>81
額面だよ
しかもそんなバロメーター無いし
初任給は業種によって全く違う
傾向としてサービス業は高くて金融は平均以下
ただ銀行とかは3年目辺りの昇給でサービス業の賃金を余裕で追い抜く
しかもサービス業は住宅手当家族手当の類を撤廃してる所ばかり
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 08:00:07.95 ID:P/ZhTe8V0
独身のボーナスからの天引きは異常。偽装結婚したいくらい。
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 08:01:45.29 ID:N0/Cd4yC0
ネトウヨ「あのまんまずっと民主党だったらと思うと恐ろしいわ。
自民党になってよかった! 」

消費税増税決定

ネトウヨ「は!?勝手に上げんなよ!ミンスの方がマシじゃねぇか!」
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 08:10:08.77 ID:f1Rl52m70
製薬の営業だが給料とは別に1日5000円ぐらいに日当がつくから、
研修終わって現場に出たら初年度から手取りで30万以上あった。
ノルマも月1000万以上あったけどw
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 08:14:45.03 ID:uoG77hbu0
>>81
手取りじゃ税金以外にも会社加入の保険や提携してるローンや
社宅やなんやで変わってくるから指標として使えないでしょ。
ちなみに俺は退職金無い代わりの給与加算とか貰ってるから手取りは多いよ。手取りは。
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 08:49:52.56 ID:4h/l0Nzb0
>>2
>>8
>>13
>>29
うわぁw
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 12:21:10.30 ID:35x5X8XO0
民間いいよなー
公務員の新卒17万とかだぞ
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 14:36:28.06 ID:fXshW5sY0
>>9
ムショ帰りの村木厚子の調査自体がインチキだから。
給料が下がったといって生活保護を切る。
一方で給料は上がったといって自分たちの給料を上げる。
さすがはムショ帰りのサギババア。

村木敦子
http://www.yamashita-yoshiki.jp/column/images/1303169014_300x224.jpg

<生活保護費>来年度削減へ 政府・与党調整
http://web.archive.org/web/20130120015947/http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130116-00000110-mai-pol
生活扶助の基準額に関し、子育て世帯などの基準額が一般低所得世帯の生活費を上回る「逆転」が生じているとした厚生労働相の諮問機関、社会保障審議会生活保護基準部会の報告を受けた形を取っている。しかし、政府方針は「減額ありき」だ。
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:32:07.16 ID:H67mfSbc0
>>89
ムショ帰りって何いってんの?
この人冤罪だっただろ?!!!!!!!!!!!!!!!!!!
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:07:20.77 ID:IbF+Htf90
>>11
うちの駐車場係は60間近のお爺がやってる
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:28:47.38 ID:VyfJCmyi0
>>89
厚労省がどうやって公務員の給料上げるの?
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:37:29.90 ID:imwvjaK60
近畿圏にも波及した、人手不足の深刻度
親戚総動員で何とか開業にこぎ着けた居酒屋も…
筑紫 祐二 :東洋経済 編集局記者
http://toyokeizai.net/articles/-/42008

人手不足の何が問題なのか?
人手が余る、デフレ時代のほうが異常だった
村上 尚己 :アライアンス・バーンスタイン マーケット・ストラテジスト兼エコノミスト
http://toyokeizai.net/articles/-/41972
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:38:50.13 ID:QHrLrl4d0
いい加減、非正規やバイトも平均賃金に含めろよ。公務員の給料ももそれ基準にしろ
まあそうしたら先進国最低なのがばれちゃうんだろうけど
95名無しさん@0新周年@転載は禁止
【雇用】大学生の就職内定率68% 4年連続増、リーマンショック前に回復 - 厚労省・文科省 [14/11/14](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1415955149/