【政治/消費税】政府、再増税延期でも財政健全化可能と試算…達成は不透明 [11/13]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載は禁止 ©2ch.net
再増税延期でも財政健全化と試算 政府、達成は不透明
http://www.47news.jp/CN/201411/CN2014111201001982.html
共同通信 2014/11/13 0:08:37
 

 政府が2015年10月からの消費税再増税を延期しても、現在示してい
る15年度の財政健全化目標を達成できるとの試算をまとめたことが12日、
分かった。衆院解散・総選挙を見据え、円安により企業収益が拡大し法人
税収が増加するなどの効果を見込んだ。しかし、歳出の一段の抑制は避けら
れそうになく、実際に目標を達成できるかは不透明だ。

 政府は財政健全化の指標として、税収などで政策経費をどれだけ賄えてい
るか示す基礎的財政収支(プライマリーバランス)を採用する。15年度に
10年度と比べて赤字を半減させ、20年度に黒字にする目標を掲げている。
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 00:59:30.84 ID:Nrr/VPCy0
前回の増税で 税収が増えたとばかり
 国会議員の歳費の増額や、
   国家公務員の給与の引き上げをやるから
     歳出が増えるんだよ。
 
財政収支健全化のためには、
  税収が増えても 歳出の削減は 続けなければ
    だめだろうが。
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 01:00:58.51 ID:T9bq1ZsG0
無理に決まってんだろw
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 01:04:25.81 ID:nVxY229g0
成長で財政再建しろよ
IMFだって緊縮では無理だと認めただろ
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 01:08:18.90 ID:FrujRdiz0
増税しても経済成長すると言ってた議員 全員辞職しろよ
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 01:10:22.42 ID:tr18scFb0
延命治療やめて安楽死法案作れば、すぐに黒字になる。
財政赤字の原因なんてハッキリしてるんだから。
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 02:20:02.59 ID:6ifqt6qt0
>>1
財政健全化?
自民党は責任とれよ
増税で失敗したんだから下げろ
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 02:22:16.20 ID:6YOSArT20
景気回復すれば税収は増えるし、余計な経済対策はいらないぶん歳出も減るんだから、
財政再建には絶対に有利だろ。

逆に消費増税して税収が増えた試しがないのは、推進派のクズどもだって充分承知のはず。
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 05:06:13.38 ID:ITF3RXpo0
>>1
そうなら今増税する必要は全く無い訳で地方の景気が良くなってからで良い。
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 05:23:04.16 ID:xuxGiS8y0
景気が回復するのはもちろんだが
本当に抜本的な公務員改革をしないと
官僚たちに湯水のように予算を使われ
天下り先の退職金にあてられるだけ
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 05:33:11.72 ID:QE/uEWULO
国の負債1000兆円作ったクズ政党自民の経済政策に期待するアホ。
税金にたかるクズ自民盗議員叩きのめす。
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 09:33:49.45 ID:Yjl1M0re0
本当に財政健全化したいなら公務員の給料下げるはずなのに逆に上がってるというのはどういう訳でしょうか?
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 15:13:03.55 ID:00PzaIms0
財政健全化はデフレ脱却しか方法はない。デフレ脱却して景気を拡大することにより解決できる。
それ以外の方法では解決できない。プライマリーバランスはGDPの拡大による税収増により
解決できる。消費増税では解決不可能だ。いくら増税しても景気が悪化して税収は増加できないからだ。
これが分からない財務省官僚。
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 16:03:43.52 ID:eJB8njWT0
ようやく三党合意の呪縛から逃れられるな。
去年、増税でも景気への影響は軽微、とかほざいてたエコノミストはクビな。
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 16:14:05.84 ID:eJB8njWT0
増税分が財政再建や社会保障に使われてるっていうより、
公務員の人件費や、バラマキ系予算に回ってるだけだからね。
お金に色はついてないと。
財政再建、社会保障って言ってると、
うん、まあ、増税は仕方ないかなと思い始める国民もいる。
だから一種の脅しだよね。
IMFという外圧を使っての脅しも、
結局は中に食い込んでる財務省が糸引いてるだけだし。
増税派は公認しなくていいよ、安倍ちゃん。
刺客たてようぜ。
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 16:29:22.39 ID:W5tly8jG0
ホント下らねえ連中だな
ついこの前まで海外からの信任とか喚いてたくせに
流れが決まると自己弁護の為に適当に数字作って流れに乗る
糞虫の集まり
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 16:31:35.91 ID:7NpEB+Qg0
たった一年ちょっと伸びるだけのこと
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 16:33:19.64 ID:lCfOYIp/0
アホウや高市BBAや黒田が増税しないといけない理由を色々言ってたのどうなったんだよ?
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:33:57.08 ID:eb0x33wEO
>>1
だったら最初から騰げんなゴミがっw
便乗で3%に止まらず8%上げたとこが多いし延期じゃ
消費回復しねーぞ?撤廃しろよ。公共料金・公共機関の
乗り物を先駆けにあらゆる税の二重課税となってきた
消費税無くなってしまえば物品が思ったより下がって
いなくても購買意欲上がった層が消費を増やすはずw
20名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/14(金) 15:23:13.54 ID:oKt3zs/80
日本国民の80%は賢いので増税の自民党に投票しないと思う。
.
日本国民の80%は賢いので増税の自民党に投票しないと思う。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 15:24:03.45 ID:2wSoPK2W0
民主、消費増税先送り容認
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141114-00000095-jij-pol
 民主党の海江田万里代表ら執行部は14日、来年10月に予定される消費税率10%への再引き上げの先送りを容認する方針を決めた。 
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:10:04.90 ID:OJC8o0wo0
財務省主催の書道展。
グランプリは『増税』でした。

こんな露骨なプロパガンダ、他では見れません。

https://twitter.com/mk00350/status/501545456371916800/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/BvXY72QCMAAZWKD.jpg
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:27:37.79 ID:v8RUvb760
再増税延期でも財政健全化と試算 政府、達成は不透明
24名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:48:01.49 ID:Sb3GDUaI0
>>1
自民党に投票したら負けだと思ってる。
.
自民党に投票したら負けだと思ってる。
25名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/16(日) 02:03:59.12 ID:LcW/v2vd0
>>1
8%にして景気が悪くなったのだから

5%に戻せばいいじゃん。

こんな単純な事がどうして分からないの?

政治家って脳ミソあるのかね?
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 03:18:27.30 ID:bxbNpyho0
財政健全化なんて無理

増税見込んで予算組んでのに

増税しても無駄遣いするだけ

日本の官僚は全員死ね
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 03:21:30.91 ID:na2tlEeN0
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 04:11:24.90 ID:zxDnem/M0
GHQは財務省に呪いをかけました

まあ、財務官僚はアメリカ人の言うことを聞かないと殺されちゃうんだけどね


早くこの構図を何とかしろよ
29名無しさん@0新周年@転載は禁止
世界で需要が足りない時に「清貧克己」を唱えた文藝春秋系人脈が、どうかしている。
しかも現在は安倍のインフレ政策の真っ最中だ。消費を増大させないと国内工場も稼働しない。

「清貧克己こそ武士道。国内消費を減らせば、
国内の工場が潰れたり海外移転したりして輸出大国復権・・・・・・って工場どこに行ったの?」
と今更騒ぐ。消費が増大しない地域に立地する企業は無い。