【政治】維新の党、公明現職に対抗馬擁立 兵庫・大阪6選挙区に©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジーパン刑事 ★@転載は禁止 ©2ch.net
維新の党共同代表の橋下徹大阪市長は12日、安倍晋三首相が衆院解散に踏み切った場合、
公明党現職がいる大阪、兵庫の計6選挙区に対抗馬を擁立する意向を示した。
自身や幹事長の松井一郎大阪府知事が出馬する可能性については「いろいろ考える。選択肢はある」と述べるにとどめた。

 維新の党の前身の日本維新の会は、2012年の衆院選で、大阪都構想への
協力を条件に6選挙区で候補者を擁立せず、公明党候補を支援した。
だが協力が得られなくなったことで対立。橋下氏は大阪3区、松井氏は大阪16区の支部長にそれぞれ就任している。

 市役所で記者団に語った。

http://www.47news.jp/CN/201411/CN2014111201001193.html
維新の党、公明現職に対抗馬擁立 兵庫・大阪6選挙区に
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 13:46:16.91 ID:l20VwyRi0
先日の秋葉原でのキチガイ大行進
http://www.youtube.com/watch?v=RwRvf2jsyoU
BGMの著作権侵害、初音ミク他キャラクターの権利侵害をおまえらも通報してくれ
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 13:48:08.43 ID:Cxz8JCjd0
どうでもいいから政治をしてくれ、政治を
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 13:48:22.83 ID:xiQ+7xiD0
公明党も地方議会になると宗教色全面に出してキモいからな
関西じゃないがやってやれって感じ
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 13:49:53.72 ID:5xcCh0QO0
カルトVSカルトって感じだな
投票率が高くなりそうも無いから、組織がある公明が全体では勝つだろう
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 13:50:52.24 ID:P2mt71IG0
大阪だけで6議席(小選挙区4人)だからな。
ここ取られたら公明涙目に違いない。

都構想賛成させるためのブラフだとしたらそれはそれでえげつないね。
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 13:51:19.23 ID:U0h1V08p0
創価はネトウヨの友達w
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 13:51:29.45 ID:CDZiLh850
維新と公明がやりあうのはウマーって感じでいいね。
でも、維新勝てるのか?
民主とくっつくと、はししたの労働組合との対決がなくなるから、
逆にまずーじゃないのか?
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 13:52:03.74 ID:Tg63ZI6f0
報復人事とか好きそうだよねこの政党
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 13:53:20.76 ID:OurIkzHgO
公明党への私怨のためにまた役職を放り出す気か?w
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 13:54:01.75 ID:ZfpnGlXL0
やっとだよ。

部落、総連支援の民主党候補
創価学会の公明党候補候補
中国マンセー共産党

しか、出てない選挙区だったからな。やっと選択肢が増える。
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 13:54:04.58 ID:EnxkyiiV0
維新と公明が潰し合って民主が勝つんですね
わかります
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 13:55:27.51 ID:uHkrlTi8O
橋下が立候補すれば公明では勝てないだろう。
北川vs橋下なら面白い。
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 13:56:27.55 ID:xiQ+7xiD0
大阪や兵庫の人のところに創価の同僚クラスメイトから死ぬほど電話かかってくるんだろうなw
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 13:56:30.94 ID:qfIviri70
議員になりたければ、迷わず次世代から出馬を選べ
野党の選択肢はそこだけだ
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 13:57:03.10 ID:qlsBB/xR0
>>13
返り討ちにあって橋下死亡の方が面白い
そこからどう立ち回るかを見てみたい
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 13:58:47.06 ID:hGxr83Ly0
頑張れ!と言いたいが期待出来ないのが情けないんだよな・・・>維新
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 14:00:56.94 ID:tT3HnMAC0
選挙はないよ。外野が騒いでいるだけ。

GDP大予測、7〜9月期は2.1%増 増税は予定通りとの見方
http://www.nikkei.com/markets/features/26.aspx?g=DGXLASFL07H88_07112014000000
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 14:02:44.05 ID:CDZiLh850
>>13
橋下も松井もでないよ。
泡末候補でも立てるんじゃないかな?
民主との共闘が成立しないと勝てない。
でも、共闘成立だと、橋下の労働組合・自治労との対決はなくなるので、
大阪での支持基盤を失いかねない。
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 14:06:08.23 ID:TGde7KDd0
しかし、維新はもう事務所立ち上げてるな。

選挙はあるだろ。この前のたかじんの番組で
飯島が日程までしゃべっていたし。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 14:07:17.74 ID:KRjDigCX0
>>19
東国原がアップを始めました
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 14:08:05.64 ID:Hu6L5Dpl0
反日の同士討ちですか?
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 14:10:24.02 ID:G12VVxwY0
前回はどんなだったのよ
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 14:19:50.79 ID:wugRhT/s0
兵庫大阪だけ。しょぼすぎる
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 14:27:48.94 ID:+efOsEED0
むか〜し、雑民の党とかいうのがあったよな。なんか思い出したw
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 14:30:02.68 ID:MkShkryh0
組織票にはかなわんだろ。
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 14:30:46.32 ID:AgXvCqae0
仏罰があたるな
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 14:30:55.34 ID:qsDki3J+0
>>14
自信があるから電話はしませんっ!
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 14:32:28.07 ID:pAz847Vq0
公明の当て馬として桜井を出してきたら祭りになりそうw
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 14:38:10.86 ID:D0g5wXwX0
維新と公明が潰し合って自民が漁夫の利
てか、次世代応援したい
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 14:41:03.76 ID:GRcrHgPy0
各マスコミは下記の事実を隠そうとしているらしい。
http://www.youtube.com/watch?ec=dghbfdr&v=8JgukoSspHw
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 14:43:25.28 ID:UZReX9Sx0
東の出番かな?
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 14:49:26.65 ID:5Rt5Ya5h0
チョーセン人・ナマぽのゼニゲバ宗教くたばれ!
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 14:50:19.35 ID:t2tkPeOM0
堺市北部の大阪16区は森山っていう結構有力な民主の候補がいるから
民主と維新で野党同士潰しあって、結局公明の北側が勝つと思うけど。
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 15:12:05.08 ID:VIdmydpK0
関西って創価多そうだし厳しくね?
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 15:29:03.91 ID:wbt5ahSp0
東大阪の公明議員の集団不祥事をぶつけてやれ。

公明は殲滅せにゃならん
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 15:29:57.36 ID:yxZchZub0
自民は自主投票に回る 公明にいれると限らない
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 15:40:14.04 ID:GjgP8Qel0
頑張って創価を追い落としてくれ
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 15:43:14.51 ID:+GLtjNU+0
公明党現職がいる大阪、兵庫の計6選挙区に対抗馬を擁立する意向を示した。
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 15:43:45.24 ID:loSBgCUH0
橋下松井がでなきゃどうにもならん
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 15:44:36.38 ID:loSBgCUH0
>>37
そんなことしたら全国で自民離れ起きるな
接戦区はひっくり返る
公明が寝ると負けるぞ
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 15:45:17.11 ID:x1zIVnur0
もうそわそわ、ざわざわだね
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 15:49:05.85 ID:RZel9DLE0
違憲の党に清算を。
これは、維新の党にしかできない崇高な使命と行動力。
がんばれ維新の党!。
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 16:01:41.82 ID:G12VVxwY0
2012年12月衆院選比例得票率

自民党   27.62%
公明党   11.83% 

維新の党  20.38%
民主党.    16.0%
みんなの党  8.72% 
共産党.    6.13%
社民党    2.36% 

日本未来の党 5.69%
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 16:05:28.60 ID:G12VVxwY0
前々回選挙では0議席だったのが
橋下の応援もあって6議席とれたわけだからな。

また0に戻るんじゃね?
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 16:16:29.61 ID:G12VVxwY0
橋下としては私怨が燃え上がってるから、民主党と選挙調整しても
維新と公明の一騎打ちに持ち込んで勝つ算段だろ。
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 18:36:32.08 ID:6h2FQpYJ0
だいたい 小選挙区でカルト当選って、既にその地区は終わりかけてるってことですよね。
維新候補が立てばカルト反対派の良い受皿になるでしょうが、、、
それでもカルト当選となれば、既にその地区は終わってると。。
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 20:50:37.99 ID:8SKMswnA0
公明党もアホやね
一番敵にしてはいけない人を怒らせちゃって
衆院選だけでなく統一地方選でもボコボコにされちゃうぞ
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 20:52:22.03 ID:gviFviEj0
橋下維新も賛否両論あるけど、、、
カルト層化よりはマシ。
これが、有権者の本音だろ。
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 20:53:28.96 ID:R2Ycc4e70
>>48
中選挙区でボコボコにするなんて不可能だが
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 20:54:51.39 ID:POGCI7ZC0
創価真っ青ww
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 20:56:10.41 ID:vNg8H9g30
公明党を潰すだけでも衆院選の価値がある
大阪の有権者わかってるな?
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 20:57:20.58 ID:XDAq1+F50
維新が候補者調整したせいで、民主、公明、未来の党という選択肢しかないひどい選挙区もあった
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 20:59:00.32 ID:XnScqcTc0
橋下も松井も話題提供だけのポーズはやめておけ。
ちゃんとその二選挙区にも候補立てれば十分勝負できるぞ。
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 20:59:36.36 ID:G12VVxwY0
>>53
白紙投票だな。
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 21:00:28.60 ID:R2Ycc4e70
>>53
維新って民主の仲間だからな
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 21:00:28.63 ID:RGAY+/noO
常勝関西の牙城が崩れて池田センセイ崩御公式発表もあるでこれw
どこかの選挙区なんて公明、共産、尾辻かな子という究極の選択だったな…
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 21:03:14.24 ID:XnScqcTc0
>>57
むしろ落としてしまうと、現幹部の手腕を疑われて禅譲が上手くいかなくなるから、
死んでも死を伏せられるんじゃないかな。
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 21:10:38.95 ID:WjDZx5el0
潰し合え
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 21:30:50.68 ID:2I0fBwI90
自民公明よりは維新のほうがマシ

維新に挿れる
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 21:58:49.12 ID:LWJG5eiQ0
>>45
兵庫2区(長田区・兵庫区・北区)
兵庫8区(尼崎市)

この2箇所はどうあがいてもひっくり返すのは無理
大阪の4箇所はやり方次第だけど
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 22:04:57.94 ID:u9WLiIJh0
東京12区 太田国土交通大臣に東国原維新から出て!ここも痛いとこだよー
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 22:11:04.29 ID:iK/mKJ2s0
もう野々村が出るしかねーな
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 22:16:09.89 ID:BFRPAKSN0
維新と民主が組むわけかw
アホボケ橋下信者てほんと節操ないなw
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 22:18:39.06 ID:IqQRrLXU0
>>63
潔かったと当選したりして。
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 22:22:04.06 ID:dpq74RiD0
公明を潰す、てのは正しい選択だと思うけど
取り込む、組むてのもアリだと思うよ
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 22:22:13.71 ID:LWUvhTwk0
争いは同じレベルのカンガルー同士でしか成立しない
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 22:29:41.61 ID:71/TOPyd0
誰に投票してもいいが棄権だけはするなよ
棄権するなら政治に一切文句を言うな
こんなところに書き込むのもやめろ
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 23:05:13.17 ID:FwmFi/5d0
>>68
あんたがここに来なければいいだけの話
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 23:07:10.03 ID:r5SHYGZy0
大阪でやっと国政選挙に参加できる日が来るのか
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 23:10:54.95 ID:FwmFi/5d0
>>49
よりにもよって
チョン政党維新なんか決して入れたくないね。
他のましな党に入れますわよ。
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 23:12:00.88 ID:r5SHYGZy0
>>71
自民はいつも候補立てない選挙区だけどいつもはどこに入れてんの?
他のましな党ってどこ?
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 23:12:58.68 ID:/jdloP3k0
>>68
確かに、そうだ。
未成年以外で投票しないやつは、政治に文句言うな。
消費税1000%にされても文句言うな。
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 23:38:26.55 ID:9aceXLsg0
朝鮮宗教潰しは橋下しか出来ないよな。
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 23:45:40.99 ID:SmVMIPXK0
>>74
共産党と公明党両方にケンカ売ってる政党は確かに過去にあまり例は無いな
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 00:21:47.60 ID:bIfyjgZT0
朝鮮宗教を潰すっていいよね?



日本人だったら燃えるぜ











77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 01:28:26.73 ID:U4Scf8YC0
若しかして、今回の選挙は公明を消すのが目的?
公明の小選挙区、維新が全部もらえばいいよ。
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 01:48:02.90 ID:uBrzA+Uu0
今は他人を通す力はゼロなので、松井ですら当選不可能だが

本人が出れば有名人人気投票で投票する人間ばかりだから当選するだろうが
そうなると市長に知事の座も失い都構想は完全に頓挫で

さて、どうする?
松井だけ残して、ハシゲだけ出馬?
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 10:59:47.92 ID:97HCJ0gY0
民主風で北側冬柴も落選したしなw
創価票なんて所詮そんなもんw
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 12:44:32.72 ID:nav1j2Jl0
>>76
>>77
橋下が日本人で在日擁護ばかりしない奴だったらね、真逆人間だから
他の党に入れるわさ。
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:01:11.51 ID:ICF6iw/r0
橋下徹さん





生涯支持します。




お前らも菩提寺があるなら、




橋下さんを支持しよう。



俺は橋下さんを信じる。
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:08:05.94 ID:bSZScwgZ0
あんまり知られてないのがかわいそうだが
都構想はむしろ今の方がとん挫しているし
国政で自公を削ってキャスティングボートを握れば
それのおかげで大阪都構想をすすめることもできるんだよな

これは石原さんや小沢一郎にも前から指摘されていたこと
学会員が多いマスコミは必死に工作するだろうが
都構想を最優先に考えるのなら、批判覚悟で国政進出というのも有効な手段
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:09:33.99 ID:n6xolTiO0
創価学会現役支部長脱会体験記

1 創価脱会に至る体験記
https://www.youtube.com/watch?v=tt-cNw7cF08
2 今の創価の内部事情を語る!
https://www.youtube.com/watch?v=jS6ev29f-Bs
3 功徳・歓喜・やる気・人材...ないないづくし今の創価!
https://www.youtube.com/watch?v=I5gkc-UYO74
4 更にAさん脱会!感動を語る
https://www.youtube.com/watch?v=_srRSMsXq2Y
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:10:37.86 ID:NeOi/MlR0
>>82
橋下が国政に行ったところで市議会府議会で過半数を取らない限り都構想はずっと頓挫したまま
国政もキャスティングボートどころか、維新は次は数を減らすよ
むしろ都構想が失敗で終わったから国政に逃げる気だろうな
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:12:56.96 ID:dwLeHzcP0
党が各区に出馬させる事自体は健全
松井と橋下が出るようであれば馬鹿げてる
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:16:51.97 ID:nho/Js6s0
マスコミが報道できない暴露合戦が始まるのか
下品だけど楽しみではある
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:18:44.28 ID:bSZScwgZ0
>>84
維新以外も、何が何でも都構想反対というわけではない
維新がもともと出していたような、大阪市以外も巻き込んだ
財政上の不安のないような制度にしてもう一度出せばいい

しかしそのためには国の法律を変えないといけない
それは大阪市長という立場ではできないというのも確かだよ
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:20:38.03 ID:dwLeHzcP0
>>82
もう法律は変わっている。国の方はやりたきゃできるようにはしているから
都構想の意味で松井橋下が国政に行く理由は無い
国政で国会議員として声を出す可能性が僅かにあるとしたら、副首都構想だな。
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:22:26.31 ID:NeOi/MlR0
>>87
そんな制度が作れるならもう作ってるよ、法律変えるまでもなく
法律には制度の細かい内容はなくて、協議会で作るのだから
大阪市以外を巻き込むことも今の法律で出来る
法改正も市長だから出来ないというのは根拠が無いな、何のための国会議員団だ
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:22:51.35 ID:bSZScwgZ0
>>88
他党が賛成するような都構想にするには
もっと地方自治の根本を変えないといけない
そうすれば公明なども反対する理由がなくなる
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:24:37.94 ID:bSZScwgZ0
>>89
今の議会構成では維新が何を出しても与党は無視できる
それは揺るぎようのない事実

「地方に財源・権限を移すことができるのならもうできてる」
なんてのは官僚自民党が言えるわけないわ
やりたくないからやらないだけ
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:27:46.42 ID:NeOi/MlR0
>>91
それは当たり前だな、野党なのだから
文句があるなら橋下も日ごろから言うように選挙で勝てばいいだけだ
ブーメラン乙
過半数とれない維新の自己責任だな
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:31:55.96 ID:bSZScwgZ0
地方創生だとか言って、各自治体に金をばらまくような
糞みたい政策をするんじゃなくて、各地方にもっと財源を移譲して
自分たちの地域のことはもっと自分たちでするにしたらいいんだよ

官僚は地域の要望にこたえて政策を考えるのではなく
自分たちのやりたい事をただやるだけだってのは
被災地のスーパー堤防建設だとかで十分わかるだろう
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:32:01.85 ID:dwLeHzcP0
>>90
具体的にどういう仕組みを望む?
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:37:06.60 ID:NeOi/MlR0
>>93
維新現有議席42
今度の選挙でたぶん30切るだろう
橋下衆院議員に230票くらいあれば、そういう日本にできるよ
がんばってね
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:37:24.73 ID:bSZScwgZ0
>>92
だから自分が国政行くかもとか言ってるんだろ

>>94
橋下は地方交付税の廃止だとか
消費税の地方財源化だとか言ってるね
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:38:01.90 ID:dhgLiHh80
そろそろ維新も終わりかなあ
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:40:05.17 ID:bSZScwgZ0
>>95
民主と協力してでも自公の過半数を阻止できれば
地方主権はある程度は進んでいくことは考えられる
その一番の抵抗勢力は官僚の支配下の自民党だしね
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:43:00.55 ID:NeOi/MlR0
>>98
自公の過半数割れはあと10年は無いな
10年後は橋下は知事や市長を投げたしたように、
国会議員を投げ出してお笑いタレントにでもなってるだろうな
大阪都なんて誰も覚えてないか、与太話の代名詞として大阪で軽く使われる程度かね
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:43:52.57 ID:vDkSFhfV0
橋下徹 松井一郎

創価学会に裏切られた!!

https://www.youtube.com/watch?v=Y8lCaTfVonM
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:47:39.15 ID:bSZScwgZ0
>>99
そういう可能性もあるだろうな

ただ、みんなの党の浅尾や次世代の中田などの言葉を信じるのなら
橋下が決死の覚悟で国政に挑んで大きな流れをつくるのなら
過去の事は水に流して”ひとつのかたまり”になろうという考えはあるようだし
もし本当に橋下が出るのならまた大きな動きもあることは予想される
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 14:01:15.41 ID:XrjaQJge0
日本全体で見たら普通に公明に入れるわ
自民に入れるか民主に入れるかと同じレベルの話だから
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 14:03:18.64 ID:tKtVDFnZ0
交通局の問題も実際は公共事業問題で
公共事業の大部分を在日公務員の親戚の在日会社に落札させるのな
これが大半で税金で在日企業が儲かってたんだが
橋下がいままでずいぶん切って来てた上に安倍自民と米国共同の朝鮮切りが炸裂
ついに在日も終わりを告げるんだよな
橋下もナマポ問題までがんばってたがあれも憲法改正しないとフードクーポン等
着手できないとわかったんだよね
大阪自民は無視していいが橋下も安倍自民との共同はやってもらいたいね
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 16:04:39.36 ID:nav1j2Jl0
>>81
い・や・だ・ね。
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 16:43:55.15 ID:Yv7qxTSm0
9小選挙区 すべてに対抗馬だして!大阪16区&東京12区は要だよ
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 16:54:58.42 ID:b/MR8EOs0
橋下ちゃん、あなたにしか出来ない仕事ができました。
先日の韓国開催のアジア大会で水泳の富田選手がカメラを盗んだかどで現地警察に逮捕された件です。
冤罪は明らかであるのに、JOC、日本のマスコミ、政治家は韓国警察にビビって富田選手を犯罪者にしたてました。
どうか、日本に対する汚名をはらし、前途有望な青年を助けて下さい。
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 17:51:22.97 ID:84nwAm8u0
日本人信者激減らしいし、、、
そろそろ朝鮮宗教の終焉じゃないの?
対カルトとしての橋下維新は応援するわ。
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 19:52:02.53 ID:zHwyBegE0
アホボケ橋下信者はこないだまで
公明党と一緒に組んでたのは忘れたの?
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 19:55:09.19 ID:8KFSmcBL0
>>49
俗衆増上慢乙
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 19:56:12.51 ID:8KFSmcBL0
>>76
朝鮮は関係ないけどな、韓国は「日本の宗教」ということで弾圧されていたし、
北朝鮮はそもそも宗教否定の国、拉致被害者に学会員がいて、
言うこと聞かなくて困ったということが有田芳生がブログに書いていた。

また。池田大作の先祖の墓は大田区の密厳院という寺だし、代々海苔屋だよ。
また、アンチ草加のジャーナリストの溝口敦は戸籍を見ている。
昔は、マスコミは他人の戸籍を勝手に取って見ることを平気でしてました。

昭和梟雄録(溝口敦著)という本の中に
「戸籍によれば、池田大作ならぬ太作は一九二八年一月、池田子之吉、一の五男として、東京府荏原郡入新井町大字不入斗で生まれた」
と書かれている。

この本やこの人の著書には在日云々は一切書かれていません。
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 19:57:30.78 ID:zADePoC/0
>>107
朝鮮は関係ないけどな、韓国は「日本の宗教」ということで弾圧されていたし、
北朝鮮はそもそも宗教否定の国、拉致被害者に学会員がいて、
言うこと聞かなくて困ったということが有田芳生がブログに書いていた。

また。池田大作の先祖の墓は大田区の密厳院という寺だし、代々海苔屋だよ。
また、アンチ草加のジャーナリストの溝口敦は戸籍を見ている。
昔は、マスコミは他人の戸籍を勝手に取って見ることを平気でしてました。

昭和梟雄録(溝口敦著)という本の中に
「戸籍によれば、池田大作ならぬ太作は一九二八年一月、池田子之吉、一の五男として、東京府荏原郡入新井町大字不入斗で生まれた」
と書かれている。

この本やこの人の著書には在日云々は一切書かれていません。
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:31:44.90 ID:Qamat+X30
橋下が国会に出ると国会がガラッと変わるな
本当の日本の洗濯が始まる
橋下維新支持
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:43:23.61 ID:Z6IhAEKj0
候補を立てるのは自由だけど維新みたいなクズに今さら票を入れるバカはもはやいないよ
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:59:43.81 ID:JThjFw6S0
カルト教団よりまし。
カルト教団を駆逐するなら、今回だけは維新の応援!
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:09:56.59 ID:nav1j2Jl0
>>112
大阪ではどうだか知らないけど大阪以外では橋下が
一番嫌われ者ですよ。支持率0%が続いてたんだから。知らなかった?
>>114
今迄どこを応援してましたの?
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:20:04.24 ID:D904MKbY0
民主と組む可能性のある維新に投票するくらいなら、自民と組む公明に投票する。
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:24:02.74 ID:CWKQA4l20
>>114
カルトとか書き込んでいる奴は定義も知らずに書いている、これ読んで反省しろ。??

カルトとは、キリスト教世界やアメリカ合衆国、宗教研究の分野でそれなりに用いられてきた。??
語源はラテン語のCultusに由来しculture(文化)やcultivate(耕す)と同じ。??
ユダヤ・キリスト教の伝統においては、古代、近東やイスラエルで行われていた??
聖所や神殿での「祭儀」をカルトと称しており、時には犠牲を捧げたり、??
宗教的興奮状態を引き起こして、神からの応答とすることもあった。??
このような背景から、欧米キリスト教圏では今日一般に、カルトとは祭儀や儀礼を??
行う宗教的崇拝の体系であるとか祭事物や人物への崇拝をさす言葉として用いられている。??
これらの延長から、カルトはキリスト教の正統派から異端とみなされる側面を持っていた。??
一部の正統を自認するキリスト教諸派の中で「神を信じない宗教」を異教と同列の意味で??
カルトと批判的に呼ぶことがある、この意味では仏教やヒンズー教を背景に持つ宗教は??
カルトと呼ばれることになる。??
カルトと称されている宗教も、社会が生み出したものである。??
厳密に言えば、社会との相互作用の中で生み出されるという側面と、??
その社会の抱える諸問題の反映であるという側面を持つ。??
カルトというレッテルを貼られた新宗教を考えると、彼らが当の社会での文化的伝統から??
理解しがたい性質を有しており、また時には一部の団体が過度の集金行動等の逸脱行動をとるのは事実だが、??
カルト事件として注目されるときは、単に新宗教側の特徴のみでなく、??
周辺社会からの圧力が他方の要因であることが理解できる。??
その意味で、カルト問題は現代における社会の主流派的伝統に立脚した文化ナショナリズムの噴出であり、??
非主流とみなされる少数派文化への抑圧という側面をも持っている。??
よってこれらの両面の諸事実や多義性を冷静に、また的確に把握する必要がある。??
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:28:27.67 ID:Ufoq4ncNO
カルトQ
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:37:05.98 ID:Gq8macVS0
橋下に吹っ飛ばされる公明党w
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:42:59.32 ID:jvOEUdY6O
  
【政治】橋下氏、衆院選出馬を示唆 市長職投げ出しも「仕方ない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415842465/
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415842465/1
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 05:59:24.37 ID:YCyKJRlj0
創価学会衰退の始まりだな
ご本尊が生きていれば、むしろ橋下を支援しただろう
今の公明には人材がいなくなって転落の方向だな
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 06:05:59.09 ID:fhPRXmnTO
公明党の人見てる?
選挙があるたびに「公明党お願いします」とうるさい。
どさくさ紛れに新聞を勧めてくるのもやめてほしい。
政教分離でお願いします。
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 06:31:22.70 ID:lNt+z6qW0
公明党を倒してくれるなら橋下維新支持

橋下うまいね
公明党批判の理由が政教分離じゃなくて維新との約束を破ったからだから
これは橋下維新に正当性が在る
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 06:37:28.03 ID:XkwLiPBd0
維新vs公明ならともかく、衆院選では維新vs自公の対立になるよな

さすがに維新も厳しいんじゃないのか
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 06:44:18.98 ID:fUcAAPdw0
>>124
民主も共産も候補出すからな。
さらに割れるぞ。
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 07:05:36.30 ID:0tdgt7Od0
>>122
公明党を批判するのに政教分離を持ち出す奴はいい加減無理筋だと気付け。それとも無知なだけか?

憲法が定める政教分離が如何なるものかは制憲議会の段階で結論が出てる。

だから公明党は憲法違反だって論法は昔からずっとあるのにずっと相手にされてないっていうのに。

公明党を批判したいならもっと別の方法を使えよ。
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 07:11:12.06 ID:hmwkpXAB0
維新て公明党でしょ
政策同じだよな
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 07:13:54.56 ID:tuqNUU4D0
橋下氏は四つの区割り案を示した上で、1案に絞り込むと主張したが、維新と協力関係にあり、議会の過半数に不可欠な公明党は「時期尚早」と反対。構想を制度設計する特別区設置協議会(法定協)でも議論が空転し、焦った橋下氏が突如、出直し選に動いた。
橋下氏は「民意を受けて1案に絞った設計図を作る」「最後には住民投票で決めてもらう」と強調した。つまり今回は制度設計を進めることの是非を問う選挙というわけだが、それは11年の府知事・市長選で「信任」されているはず。市長の設計図案をしっかり示すべきなのだ。
>>123
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 07:16:41.90 ID:0tdgt7Od0
>>123
橋下氏がどう考えても悪い、公明は真面目に議論をし、課題を整理しスケジュールどおり、法定協議を進めていた。
それを、スケジュールにない案の絞り込みを要求し、出直し市長選挙を行い、半年も法定協議会をボイコットし、委員を排除し、
都構想の目的である二重行政を解消して豊かになるはずが、
「三重行政になって不幸になる」協定書をつくるという裏切り行為を行ったのが維新の会でトンデモナイ言いがかりです。
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 07:20:17.27 ID:4mdwJmz70
今の日本でw創価学会の組織力に対抗
出来る団体は存在しないよ
政府与党であり、東京都知事を擁する
世界最強の宗教だ
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 07:49:10.27 ID:9GMKLHmG0
大阪兵庫は維新が勝つ、間違いない
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 08:03:08.66 ID:TnyWPut00
監視や尾行が当たり前の組織がまともなわけがない。
創価学会はなぜ人権侵害を繰り返すのか?
日本を北朝鮮のような監視社会にしてはいけない。
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 08:09:49.35 ID:pPw5HQwT0
在特会が創価応援したら、笑えるな
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 08:45:43.04 ID:k4FNMHVMO
>>123 公明批判しても橋下も批判される 。だって知事に続いて市長も途中で投げ出すんだから
どっちにしても橋下維新のほうが批判の的は大きい
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 08:49:59.83 ID:ALzLWEvV0
来年の株式市場大暴落のあと、マイトレーヤが現われたら、左翼の大逆転だ。

右翼も、親米ポチも、原発推進派(反対派の放射能安全派も含む)も、一匹も逃れられないぞ、UFOの監視もあるからな。

生き残りたかったら月刊ムーを読んで、足りない知性を磨いて、さっさと左翼に改心しろ。
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 08:54:52.74 ID:E6ac01kS0
創価を壊滅させろ
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 08:57:42.47 ID:QZfzIQaA0
【我が家の三大家訓】

1)保証人にはなるな。
2)創価学会には入るな。
3)朝鮮人とは結婚するな。
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 09:35:57.26 ID:0n6L8Yj40
>>14
電話ではないが、維新からの手紙は選挙ごとにすでにしょっちゅう来てるわ。昔の同窓とかのつてでな。
正直、公明の悪名高い選挙対策とやってることが変わらん。
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 09:37:45.98 ID:0n6L8Yj40
>>123
橋下信者の間では「第十三回法定協議会の議事録」っていう言葉は闇に葬られているんだろうな。
法定協議会のHPにある議事録や動画さえ見れば、そんな言い訳出てくるはずがないもん。
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 09:38:48.55 ID:0n6L8Yj40
>>123に追記して、そもそも政治の場で約束を破っただの何だのってアホじゃねーの??
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 09:49:05.35 ID:FjZWZLXg0
宗教は政治に口出しする前に、、、
まずは集団ストーカーをやめなさいよ!
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:09:15.01 ID:+2TChhoN0
そうかしんじゃひっしだな
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:56:24.76 ID:OV3roQe20
カルト政党
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:59:59.73 ID:TerlNzg20
維新 アホ
公明 キモイ

世間は維新を支持するぞ
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:03:24.24 ID:Tm2rB7jH0
カルト宗教VS同和ヤクザ

どっちも在日のための組織です
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 13:45:38.11 ID:mxUZhzoq0
>>123
橋下も公約破りの騙し専門だからな。
都構想なんか詭弁ばっかりの並べて住民を騙し続けてるもんね
今じゃ都構想はどうでもいい感じ。
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 13:46:13.86 ID:ctgDnfYK0
反創価ならもう一度橋下支持するわ
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 13:46:54.76 ID:4OHCOXQV0
創価もいらないが、橋下維珍はもっといらない
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 13:48:48.88 ID:4OHCOXQV0
>>37
自民支持層は棄権か、キレてアンチ公明・アンチ維珍の一点であえて共産の選択を迫られる
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 13:56:21.23 ID:JF6fuxXE0
堺市で維新の強い地域はニュータウンでよそ者の多い南区だが
南区は大阪16区ではなく17区だからな。
古くからの住民の多い堺区と東区を擁する16区では維新は勝てまい。
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 14:19:45.01 ID:72r/vYEM0
ここで「反公明というだけで全面橋下支持」とか言ってる奴は、当然共産党にも次世代にも全面支持してるんだよな?
反公明って、自民以外の野党すべてが基本的にそうだと思うぞ。その中からわざわざ橋下だげを特別に扱う意味がわからない。
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 14:21:57.64 ID:SBuxx83Y0
創価より10区の辻元を確実に落選させて欲しい。
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 14:24:12.48 ID:jAlcswQn0
そのまんまかダンカン
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:14:02.42 ID:mxUZhzoq0
橋下は都構想が実現出来なくても任期は全うする
って言ってたんだよね。
この人病的に嘘つきなんだよ。
なになに、都構想実現しなかったら政界から身を引くって?
これもまったく嘘だね。なんか怪しげな言動だもん。
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 01:33:31.31 ID:y8FPd/sr0
そもそも維新の党って候補者がちゃんと集まるんか?
来年の統一地方選でさえ絶対数が足りてないのに。
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 02:04:32.43 ID:RZ5p2hJ80
創価公明は確実に数選挙区はおとしますね。
めでたしめでたし。
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 02:07:03.78 ID:ayFbOcac0
>>44
維新とみんなが草刈り場になって
民主と公明と共産に流れそうな構図
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 02:14:51.26 ID:wkmfyl+p0
>>154
どれも「嘘」ではないが?
馬鹿かおまえ
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:46:10.66 ID:+S9ZDnUV0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 07:48:05.68 ID:rvEn3gl20
>>132
>>136
>>142
>>143
>>144
>>145
>>156
俗衆増上慢乙
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:54:51.53 ID:f2K9LAJh0
>>158
擁護にもなってねえw
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:57:46.14 ID:AOeFd+fg0
口だけかよ。アホらしい。

【産経】えっ、公明との対決は!? 橋下・松井両氏、実は支部長未就任
http://www.sankei.com/west/news/141114/wst1411140064-n1.html
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:30:36.83 ID:xGrh/ERS0
創価を駆除できるなら
それだけでも維新の存在価値はある
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:35:20.64 ID:mL6TNwPg0
公明党なんて叩き潰せ
近所の創価学会員がもう投票依頼の電話を
死ねやカスが
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:35:47.88 ID:aFYoNsLU0
橋下氏vs佐藤茂樹・党大阪府本部代表(55)

橋下勝ち

松井氏vs 北側一雄党副代表(61)

松井負け


かな?
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:40:29.65 ID:ODBovUgn0
そのまんま東が捨て石になりそうだな
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:48:15.99 ID:CfoTwUvU0
創価を駆除してくれ 国民の願いだ
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:52:55.79 ID:bQS9yyBbO
カルトと対立出来るのは維新だけという現状は好感が持てる
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:13:06.14 ID:Ds4fdGwI0
>>168
共産党も次世代やもあるわけですが…………というか自民以外基本的に対立してるだろ
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:14:28.41 ID:s1mkCZNf0
自民党はカルトと連立してるから支持できない
創価が嫌いなら維新を支持しよう
こんな積極的に対立してくれるのは維新だけ

自民党は公明党を切り離さない
維新支持しよう
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:16:11.87 ID:rvEn3gl20
>>164
日護会乙
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:54:49.45 ID:S3FHAI5R0
>>170
嫌だね。
どうせ橋下は隙あらばヘラヘラーっとすり寄るよ。
橋下ってそういう人間。
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:02:51.75 ID:vIeLMh6d0
最近、創価が夜遅くまで会合やってるみたいで近所迷惑。いつも選挙のたびに投票依頼に来るし鬱陶しい。一度も公明に入れたことないけどなw
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:10:41.98 ID:/OYmcyvW0
公明、自民、維新、民主 は入れない事にしてるのにどーすりゃいいんだよ。
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:38:14.42 ID:Wr0XaNxv0
>>172
橋下にすり寄ったのはおまえら公明やんwwwwwwwww
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:40:06.38 ID:S3FHAI5R0
>>174
今迄どこに入れてたの?
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:44:58.29 ID:S3FHAI5R0
>>175
残念残念、私は今まで一度も公明党に入れた事無いんだわ。
選挙時になると話したことも無い、創価のおばちゃんがやけに
話しかけてくるけど警戒態勢に入るもん。
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:58:05.29 ID:o2/pvWYg0
>>175
市会で維新が過半数取れないから維新の方が公明に擦り寄ったのだろうが。
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:59:18.98 ID:589ioRP/0
>>175
完全に論破されてるのかw
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:04:01.03 ID:edN4P0TCO
>>174
もう共産党しか残ってないじゃん
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:24:59.95 ID:AOeFd+fg0
【NHK】橋下市長 公明しだいで立候補検討「公明党が、どういうふうに話をしてくれるのかどうかだ。」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141115/k10013232811000.html

↓まさのこの通り。見苦しい橋下。

104 名前: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/11/15(土) 09:33:47.79 ID:L01KtbSt0
橋下「公明党が住民投票に賛成しなきゃ出馬だ!」(チラッ)
公明党「・・・」
橋下「出馬するぞ!」(チラッ)
公明党「・・・」
橋下「出馬してもいいんだな?」(チラッ)
公明党「・・・」
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:25:55.45 ID:c9xr8tlD0
うーん
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:27:26.70 ID:u86CLnTs0
おまいらが選挙行かないから公明の固定票が国を動かすことになるんだよ。
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:33:56.33 ID:eaSqTSvP0
http://www.47news.jp/CN/201411/CN2014111501001406.html

 維新の党共同代表の橋下徹大阪市長は15日、公明党に対し大阪都構想への協力姿勢に転じるよう働き掛けており、
応じない場合、次期衆院選で自身や維新幹事長の松井一郎大阪府知事が公明現職の大阪の選挙区に出馬する方向で本格調整していると明らかにした。
来週中にも最終判断する。
http://img.47news.jp/PN/201411/PN2014111501001482.-.-.CI0003.jpg
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:39:49.81 ID:zFS6NYS60
維珍が出馬をちらつかせて公明を脅す
大阪3区公明・佐藤茂樹は「自分の選挙準備を淡々と進めるだけ」とスルーして不発(⌒,_ゝ⌒)

脅すだけ脅して逃げる可能性もあるからなw
親学おばさん辻淳子か美人なだけでパッパラパーなねーちゃん伊藤良夏あたりを身代わりにしそうw
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:42:08.99 ID:eaSqTSvP0
橋下氏が出馬検討の大阪3区、公明・佐藤氏「自分の準備進める」
http://www.sankei.com/west/news/141115/wst1411150039-n1.html
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:43:52.31 ID:9A7nFU8v0
自民党が対抗馬立てれば公明落選するよw
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:52:35.40 ID:zFS6NYS60
>>187
大阪3区には伝説の柳本卓治大先生がいたんだけどw
96年は地盤(西成区)が重なる公明田端とガチンコ勝負で敗北
→それ以降小選挙区出る出る詐欺繰り返し直前に比例に逃げ込む
→田端引退表明で出られるかと思えば佐藤が旧中選挙区6区(現2区地域→比例単独)から国替え
→やっぱり出られず
→12年は直前で立候補そのものを断念。参院選に回る
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 21:00:34.07 ID:589ioRP/0
橋下の悪行
失政水道局府市統合時、慰安婦で迷走 ・堺市長選惨敗で都構想頓挫
・カジノ博打場構想で大阪市民を搾取の対象にした
・まともな経済対策なしで投資を呼び込めなかった
・府市統合で4,000億円浮くなど嘘をついた
・校長公募でセクハラ等免職者が多く出た ・大阪の文化遺産を壊した
・ IT企業呼び込みに応募ゼロ
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 21:27:56.96 ID:zFS6NYS60
>>189
・住吉市民病院を廃止して民間の小児科病院を誘致しようとしたが頓挫
・西成特区構想()で、「あいりん地区」と行政上の「西成区」の区別も付けずに
あいりんの悪い現象を「西成」と言いたてて騒ぎ、西成区の大半は普通の住宅街なのに
天下茶屋・岸里・玉出などまであいりんと同一視の特殊地域扱いされて地元民ブチ切れ
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 21:31:14.19 ID:zFS6NYS60
橋下の悪行さらに追加

・中学校給食を導入したが、キンキンに冷えた弁当を一方的に押し付けて不評
・敬老パスの有料化。しかも1回乗車ごとに50円徴収
・市バスの減便・赤バス廃止
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 21:37:03.05 ID:qwP8rvVa0
>>191
それって悪行か?
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 21:41:16.38 ID:SHuIIIHn0
これ公明の対抗馬にさせられる候補は涙目ジャンw
比例で優遇してもらわないとやってられんだろ
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 21:45:05.38 ID:/9jEknid0
>>121
コレだよな。ウルトラC。
維新と公明が一緒になることで初めて民主のかわりの2大政党になる。
もっとも、これだけ毛色の違う政党だから、それをくっつけられるのは大作ちゃんだけだけどな。
惜しい人を亡くしたな…
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/15(土) 22:08:07.59 ID:zilQXPL30
選挙戦が盛り上がると浮動票の無い公明はキツいな
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 00:40:18.62 ID:tFGT6Cqz0
>>192
下2つは悪行ってより、ほとんど公約違反。社会サービスの維持を掲げて平松倒したわけだしね。
給食に関しては悪行扱いしてもいいと思う。
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 00:44:49.68 ID:ybmIMJI10
大阪16区です。創価、民主、共産だけ、たまりません。
ダッチワイフでいいから候補者立ててください。
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 00:48:40.15 ID:AClByq5K0
敬老パスの有料化はいいことだ
地下鉄混んでるのに暇な老人がウロウロされるとムカつくんだよ
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 00:49:58.12 ID:LvmefmiC0
これは面白い!

橋下、もっとやれ!
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 00:53:46.96 ID:Hzzhbkju0
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 00:54:16.21 ID:gXUMni0b0
>>197
関東でずっと供託金没収食らってる新風とか
そういう選挙区に出ればいいのにな
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 00:58:54.13 ID:ZQ00sg4i0
自民信者も層化を落としたがってるから当選するのではないか
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 00:59:58.83 ID:FiW508LN0
いいぞいいぞ潰し合えww

これには共産のゴキブリも高笑いやろ(笑)
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 01:01:01.24 ID:CWRrISIW0
てか 橋下維新がどうこうではなく
そろそろ朝鮮宗教に歯止めをかける時期ではないでしょうか。
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 01:02:51.78 ID:isjLFghZ0
両方共落選がベスト
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 01:05:56.03 ID:PAVvVG7h0
目くそ鼻くそ
どっちもいらね
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 01:06:39.62 ID:cRe+SEcX0
公明民主共産しかいない小選挙区はマジで地獄
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 01:08:31.70 ID:AlMbYOU80
>>168

その代わり、Bとチョンの連合政党だけどね
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 02:19:23.71 ID:l3tl+/ZC0
★悩んだら野党に一票
アベノミクスは詰みました!公務員と大企業と株価の安倍
低賃金→未婚→少子化→年金崩壊→生活保護(人生終了)

自民党岐阜県連、解散・総選挙に反対決議 「党利党略」
http://www.asahi.com/sp/articles/ASGCH4338GCHOIPE00B.html
「消費税を解散の大義名分とするのは後付けで、
国民のことを一切考えない党利党略」としている。
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 06:05:21.10 ID:iF9UfaHU0
やれるもんならやってみろよ朝鮮ゴキブリ橋下w
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:24:56.43 ID:7UdosKJh0
維新の都構想案は、欠陥品

大阪都構想には、重大な欠陥が明らかになっている
・大阪維新の会による効果額の粉飾、効果はわずか年1億が事実
・600億ほどの膨大な初期費用、20億ほどの年間経費
・初期費用が600億なので、金利無視でも回収に600年かかる

大阪府市の二重行政は幻想で、成長戦略に充てる原資など出てこない。
特別区設置でさらに余分なコストが確実にかかる
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:53:09.82 ID:Aghhhdk20
>>211

以前の大阪に戻ったら赤字垂れ流しになるけど

それはいいのか?

敬老パスまた完全無料にしよるぞ 野党会派は
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:30:47.87 ID:KsalFyEV0
公明党が集団的自衛権に賛成した理由
米国筋から「反対すれば、カルト集団に認定する」と言われ
幹部が真っ青になって賛成した。条件を付けたのはエクスキューズで
あってどうでもいいことだった、という話を聞いたが、事実だろうか。
さもありなんだ もう権力の亡者となった公明。消費税再増税も賛成だ。
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:32:38.06 ID:7UdosKJh0
>>212
今の維新の都構想が余計赤字になるって書いているのになに頓珍漢なレス返しているんだよ。
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:48:31.92 ID:oHuB4p/L0
橋下「公明党が住民投票に賛成しなきゃ出馬だ!」(チラッ)
公明党「・・・」
橋下「出馬するぞ!」(チラッ)
公明党「・・・」
橋下「本当に出馬してもいいんだな?」(チラッ)
公明党「・・・」
橋下「出馬していいのかな?後悔しても知らんぞ」(チラッ)

↓で、いまここ

公明党「一切協力するつもりはない。選挙で真っ向勝負」
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/11/16/kiji/K20141116009294460.html
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:17:37.64 ID:ts0uCtdQ0
朝鮮ゴキブリ橋下は完全に詰んだなwww
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:18:30.44 ID:VVVbG0IC0
>>216
ゴキブリはてめーだろ 朝鮮創価
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:18:41.34 ID:0gJI5vd00
>>216
ゴキブリはてめーだろ 朝鮮創価
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:20:23.91 ID:8dutObHm0
維新と公明が共倒れしますようにwww
ちな長居在住の有権者w
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:30:46.12 ID:ts0uCtdQ0
>>218
なるほど創価と維新で朝鮮系支持者の奪い合いをしてんのかw
でその結果が創価2.4%に対して維新0.6%wwwww
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:58:49.11 ID:fIivyup60
どうせゴミみたいな演説も出来ないSM嬢とかだろw
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:48:04.41 ID:4jpxXCsN0
「性的接待は受けていない」橋下市長が提訴 文春「飛田新地で接待」報道
http://www.sankei.com/west/news/140516/wst1405160053-n1.html
 
      /´⌒⌒\
     /        \
   /  ///| .| /ヽ ヾ
    i / ━ |/|/━ ! i
    !/   (・ )  ( ・)i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
   /      ::::::\
  ;;し       ::::: ))
 /しし        :::::i ))
 ししん       ::::|J)
  し/i       :::/u/  大阪府ゆるキャラ
    \    ::::/
     `゙゙}{"゙゙}{´      百(枚)舌やん
        ´`` ´``
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:58:33.57 ID:uYhWw0+bO
(´・ω・`)橋下を応援したい

衆院選は維新にするわ
野党第一党になって自民といい国をつくって欲しい
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:02:50.02 ID:CHz+mpXH0
橋下と松井の出馬は応援する。
でも投票はしない。
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:13:37.25 ID:st1+XS0Z0
ゆとり教育の結果、ものを考えない
考えられない若者が増えて、煽動政党が
議席を占めるようになった。
しかし、彼らの頭脳は軽く、こらえ性もないので
もう「維新」といっても、何も反応を起こすことがない。
流行りの「妖怪」とでも政党名を変えたほうがいいかもしれない。
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:16:24.96 ID:L/VUOa1q0
他県人の自分から見ると(国政選挙だから、他県人でも参加して良いよね?)
人気TV番組→途中離脱、知事→第1期中途で放り出して市長→任期半ばで辞任再選挙、再当選市長→1年足らずで辞任、国会議員選挙??
で、全て中途投げ出し。短期間にやり遂げ次にステップアップじゃなく、上手くいかないからあれをやれば良いかもしれないの場当たりにしか見えない。
また、国政で勝てば大阪を出る(捨てる)事もありそうな...妄想だったらゴメン。
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:17:44.28 ID:6G5BYCt20
公明がもうちょっと考えましょうよって言ったのを反対された裏切られたって言い出した橋下を支持するのもわからんけど
都構想の中身が今出されてるもんだけならやっぱ公明が正しかったってなるんちゃうの?
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:18:19.44 ID:fU0LQT6w0
公明党が集団的自衛権に賛成した理由
米国筋から「反対すれば、カルト集団に認定する」と言われ
幹部が真っ青になって賛成した。条件を付けたのはエクスキューズで
あってどうでもいいことだった、という話を聞いたが、事実だろうか。
さもありなんだ もう権力の亡者となった公明。消費税再増税も賛成だ。
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:22:24.71 ID:FNfsRSiu0
対抗馬は良いけれどまとも奴かい?対抗馬は。
まさかアントン レベルじゃ無いだろうな?
まともな能力、見識な愛国者を出せよ。どーせ出すなら。
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:27:36.78 ID:A6jlaNhEO
カルト集団創価公明大敗北!
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:25:54.26 ID:bXMWJkFJ0
目糞vs鼻糞
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:29:18.02 ID:n4XJLR+Y0
パフォーマンスすぐる
国会議員になったら、地方自治に介入できなくなり
大阪都構想、頓挫w
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:31:43.18 ID:XMLywLdE0
維新は公明に敵対してるから
民主と共闘する方向になってきたな。
自民党の計算が崩れてきてワロスw
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:49:57.62 ID:fU0LQT6w0
何で公明代表の山口は衆院に鞍替えしないんだ?衆院選挙区で勝てる自信が無いのか?
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:10:02.73 ID:wU3h/Dxw0
この先 創価公明が小選挙区で勝つのは難しくなりそうですね。
衆院撤退もありえるかも。
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:13:05.76 ID:sxtBGIehO
>>234
元々衆院を落選して参院に逃げてきた人ですから
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:15:24.92 ID:wU3h/Dxw0
もはや 関西でも自民支持者は創価公明には投票しないでしょうから、維新候補優勢は動かないでしょうね。
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:25:58.22 ID:bzrHTjzr0
大阪の外の人にはわからんだろうけど、
つい先月の調査で↓なんよ。

読売新聞世論調査(大阪市内、10/1)

橋下市長支持率 56%
都構想賛成 53%
地下鉄民営化賛成 55%

来年(2015年)の大阪市議選の投票先
維新 29% ←注目
自民 18%
公明 *6% ←注目
民主 *5%
共産 *5%
無所 *5%
ttp://livedoor.blogimg.jp/redsortiz/imgs/1/5/156ea572.jpg

【参考】2011年府議選・市会選直前の読売新聞世論調査
維新 28% ←注目
自民 15%
公明 11% ←注目
民主 10%
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/2011/localnews/04/20110404-OYT8T00346.htm

橋下が本気で全面戦争やれば、創価は少なくとも大阪府の小選挙区は
全滅あるよ。
実際公明党はこれまで認めてなかった比例重複を認めるか検討始めたしな
間違いなく今回の選挙で最も面白い戦いになるw
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:26:13.56 ID:GqVhIMzL0
6選挙区のうち3つ以上取れなきゃ橋下の負けだな 負けろ
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:29:46.32 ID:Z0F3F9iJO
もう前の様にカスでも維新が当選する時代は終わったのに

カスしかいない維新の橋下が上からもの言っているのには笑える
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:31:20.53 ID:U/0uwwXr0
ハシゲ以外全員滅亡!
大阪民国民は、ハシゲも落とすつもりで頑張れ!
ついでに創価カルト党も落とせ
しかし市役所でなんで宣伝するんだ?
ハシゲ、市長職と関係ねーだろ、公共の場の選挙活動での使用申請したのかこいつ?
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:32:06.26 ID:bzrHTjzr0
創価、維新に惨敗することを想定して今まで認めていなかった重複立候補を導入へ wwwww


ヘイヘイ創価ビビってる〜wwwwww


与野党 衆院選に向け準備本格化

公明党は小選挙区選出の9人の現職全員が立候補する予定で、
党内では小選挙区で議席を確保できない場合でも当選の道を残すため、
比例代表との重複立候補を認めるべきだという意見も出ています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141116/t10013237101000.html
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:33:16.03 ID:jYM95xiG0
大阪自民は共産党と共闘を組むんかいな?
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:35:23.61 ID:tFGT6Cqz0
>>238
大阪人っていまだに維新に期待してるのか。
やっぱりなんかおかしいって。
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:46:12.76 ID:Okxkma1gO
今回の解散総選挙の真の目的は公明党潰しにあると
複数の政治評論家が書いている
その動きとハシゲは連動してるのか
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:48:48.53 ID:B2iZ4GbO0
>>244
維新に関して大阪より情報が多い所なんてないのに、
なんであまり知らないなよそ様が大阪の人間ばかにしてるの?
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:51:04.19 ID:vNoNp1Z50
>>244
頭が悪くて低所得だと公務員叩きが快感らしい。
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:51:32.21 ID:xmkH0Bg20
公明党はゴミ、ゴミはゴミ箱へ
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:52:01.91 ID:ilQzV9Xn0
悩ましいな。
公明は死ぬほど嫌いなのでざまぁって展開を期待したいが
今の橋下には投票したいと思わせる魅力がない。
というか次世代入れるつもりだし。
在特会との無様な対談がなければなぁ。
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:52:05.05 ID:ja1yrncp0
>>244
維新は正義!
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:56:01.05 ID:gHgD/QXT0
公明党に報復してやる、とかいうのは暴力団の組長の発想だ。
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:58:00.91 ID:GqVhIMzL0
>>244
期待しているってか大阪では維新の宣伝が洗脳レベルなんだよ
橋下が黒いものを白だと言えばまかり通るぐらいに
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:58:38.44 ID:xmkH0Bg20
情報があやふやな人で維新が気になる人はこれを観ればいいよ

https://www.youtube.com/watch?v=nYFhENkq4Rs
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:00:21.22 ID:OZOppwIa0
大阪市内は
衆議院選挙
市長選挙
知事選挙
のトリプル選挙になるわけだけど

橋下と松井幹事長の後任候補は誰なんだろう?
HPの「橋下ステーション」をみたら
大物が用意されてるようなこと
書いてあったけど。
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:02:03.56 ID:tFGT6Cqz0
>>246
情報が多ければ多いほど余計維新なんてそろそろ自民並に見切られて当然だと思うんだけど。
特に公務員改革に失敗したことと、自分の身内に激アマ過ぎることがどうしょうもなく擁護できない。
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:03:07.48 ID:1L47+RNv0
犯罪邪教カルト集団創価学会員に大敗北を(*^o^*)
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:03:44.25 ID:gHgD/QXT0
2,3年前は、ネットにあふれていた橋下信者。

すっかりいなくなった。いなくなったというより止めてしまったのが多い。
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:04:59.02 ID:U/0uwwXr0
>>254
大物ったって、どうせテレビのピエロだろ
またそんなクズみたいなのを要職に付けるのか?
どうせまた権力欲強くって、途中で投げ出して国政に出たがるだろ
維新有名人詐欺に引っかかるなよ
無名は維新塾で私財溶かして涙目だったんだぞ
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:06:27.51 ID:7UdosKJh0
>>248
俗衆増上慢乙
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:10:25.38 ID:1L47+RNv0
犯罪邪教カルト集団創価学会員に大敗北を(*^o^*)
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:12:12.45 ID:tFGT6Cqz0
>>257
やめたというか、デマが回されすぎてみんな騙され過ぎたんだよ。
2011年の大阪市市長選挙について日付指定で当時の様子をググってみると、デマを真に受けている橋下信者のブログが大量にヒットする。
(大阪市は市が率先して中国人を呼び寄せ生活保護している、とか。大阪市は破綻寸前とか。)

これは不自然だ、と思わざるを得ないレベルで橋下擁護のデマが発生していた。
でもデマだから、すぐにばれちゃった。だからこの二三年で信者の数が激減したのは当然だね。
残ってる信者は、当時デマを発行していた張本人だけ。今もこいつらは身を潜めるどころかTwitterで実名晒しながら日々デマを量産し、橋下擁護に走っている
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:12:12.71 ID:tUNgNkj60
>>251そうかそうか
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:13:09.74 ID:B2iZ4GbO0
>>255
公務員改革の失敗?
他の政党より頑張ってると思うけど?
給与削減、外郭団体の天下りの減少など現在も継続している。
身内に甘いとは何を指してるのかはわからないけど
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:14:42.93 ID:bzrHTjzr0
そこまで言って委員会やってるが、
辛坊が市長選でる臭いな
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:16:51.89 ID:aEmHf+3i0
>>263
たしかに、維新は公務員改革に熱心だよね。

子供を盗撮する校長、
入札なしでお友達と契約しまくる局長、
教育委員が子供のために働いたら激怒する教育長、
こんなのを集める改革ができるのは維新だけだ。
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:19:00.06 ID:Hzzhbkju0
 

280 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:26:01.31 ID:sGoAT50E
三年前ごみんすに投票した連中、今どんな気持ち?

287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:27:00.18 ID:P8V2Yy+50
>>280
橋下様なら何とかしてくれるとお経上げてるよ。


 
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:19:34.07 ID:1L47+RNv0
犯罪邪教カルト集団創価学会員に大敗北を(*^o^*)
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:20:11.19 ID:7UdosKJh0
>>262
俗衆増上慢乙
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:21:37.74 ID:1L47+RNv0
犯罪邪教カルト集団創価学会員に大敗北を(*^o^*)
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:22:47.93 ID:tFGT6Cqz0
>>263
民間人校長、民間人区長、大阪交通局局長。
このあたりは公務員改革の目玉だったけど、なんか成果ありましたかね?マイナス面ばかり目立っていませんかね?しかもなんか失敗しても「ワンチャンスだ」とか言って甘やかしてましたよね?

身内に甘いということの一番の例は、大阪市民の税金で雇った大量の特別参与と特別顧問、公設秘書ですなw
こいつらなんの仕事してるの?wwww奥下秘書なんて暇なのかしらんが勤務中にTwitterで遊んで叩かれてたよ?ww
雇われたこれらの人材の数の大幅増とともに、各人の給料が平松時代と比べ二倍ほど引き上げられていることも、身内に甘いという批判の的ですよ。
橋下の退職金カットぐらいじゃ到底埋め合わせられない出費が出ている。


給与カットについては、やればいいってもんじゃない。カットによるマイナス面をサポートして初めて評価につながる。
橋下はそうした考えなしにカットおかげで大阪の教職員の質の低下が著しくなっている。来年の小学校教師の採用試験なんて二倍を切りそうな勢いだそうで。
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:28:25.27 ID:X6VvbaOt0
公明党が集団的自衛権に賛成した理由
米国筋から「反対すれば、カルト集団に認定する」と言われ
幹部が真っ青になって賛成した。条件を付けたのはエクスキューズで
あってどうでもいいことだった、という話を聞いたが、事実だろうか。
さもありなんだ もう権力の亡者となった公明。消費税再増税も賛成だ。
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:31:28.96 ID:1L47+RNv0
犯罪邪教カルト集団創価学会員に大敗北を(*^o^*)
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:47:38.06 ID:VrEz05CB0
>>270
比較優位の問題でしょう。
制度が変更になれば、今までとは違う問題点が発生するのは当たり前のことです。
その問題点が起こるから「ダメ」と主張する、あなたや共産党みたいな主張を「是」と
するのか、今までの問題点が解消したからOKなのか、それを選挙で問えば良い。
いじめや、学力低下、住民の声が市長に届かない、汚いトイレ、高い運賃、品揃えの
悪い天下り売店、終電の問題、橋下市政によって改革されたものばかりです。
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:51:45.77 ID:B2iZ4GbO0
>>270
確かに公募校長などは不祥事が多すぎる制度も含めて見直すだと思うよ。
しかしあなたは橋下施政は無駄が多いと指摘しながら、
公務員の給与カットはすべきではなかったと言いたいわけ?
それらのこと含めても削れた費用面が大きく、経費削減につながり
圧迫した財政の改善にも寄与している。
わずかな給与カットで公務員の行政サービスの質が低下するなんて
もともと教職員の質が高くなかったということ。
高い給与の時でも市民活動に必死な教職員なんて50代くらいの教職員にたくさんいたしね。
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:54:45.01 ID:GqVhIMzL0
橋下の最終目標は賭博民営化だから他でどんなに良い政治をしてようがマイナスになる
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:58:20.70 ID:Vf8isxRR0
犯罪邪教カルト集団創価学会員に大敗北を(*^o^*)
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:59:21.11 ID:3dG94jWZ0
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:00:00.83 ID:Vf8isxRR0
犯罪邪教カルト集団創価学会員に大敗北を(*^o^*)
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:00:24.01 ID:lcs6jMHs0
東国原が関の山だな
府政市政投げ出したら本格的に維新終了だし
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:01:25.26 ID:dFD10Lbt0
>>274
日本人憎悪と復讐心で政治をやるルサンチマン橋下には絶対期待出来ないよ。
犯罪だらけの公募校長にワンチャンス、公務員憎しにはタバコ一本で
厳重処罰、
在日人には日本人がヘイトスピーチしたら、どんどん訴えなさい、
費用は税金で払うからね、・・・
しっかり橋下は朝鮮人してるでしょうが。日本には危険人物です。
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:01:47.13 ID:tFGT6Cqz0
>>273>>274
この擁護になってない擁護が信者と言われる所以だな。
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:01:53.85 ID:tvfox1Dx0
橋下は大阪で7割から8割天下り退治してるよ
自民は0割 外郭天下りに100%支給
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:02:14.65 ID:Vf8isxRR0
犯罪邪教カルト集団創価学会員に大敗北を(*^o^*)
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:04:35.64 ID:tFGT6Cqz0
だいたい、具体的な話に対するレスに抽象論や一般論ぶつけてる時点で、もう橋下信者は自分で反論の余地なしと認めたようなもの。
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:06:30.73 ID:NobVqTfB0
橋下の恫喝が効かなかったのか
公明は橋下以外なら勝てると見てるのか
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:11:24.68 ID:Hzzhbkju0
>>285
たぶん、そう
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:13:53.14 ID:GqVhIMzL0
>>282
橋下の連れてきた藤本交通局長は随意契約の7割以上を不正手続きで決めてるからどっちもどっち
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:16:10.58 ID:Vf8isxRR0
犯罪邪教カルト集団創価学会員に大敗北を(*^o^*)
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:17:04.09 ID:DT+42Xh/0
>>244
今の野党時代の大阪市政も箱もの行政や天下りが横行してたからなぁ。
維新を支持するというより、他党よりはマシかなという感じ。
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:18:46.08 ID:NobVqTfB0
>>286
以前ほどの勢いないから恫喝も効かないか
橋下さん出ても戦いやすいわな、市長投げ出したって攻めれるから
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:18:54.51 ID:Vf8isxRR0
犯罪邪教カルト集団創価学会員に大敗北を(*^o^*)
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:20:43.10 ID:GqVhIMzL0
>>289
天下り規制も公明の協力がなきゃできなかったんだから
維新が公明よりマシという理屈にはならないよね
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:22:17.62 ID:sc7M7clD0
橋下が市長やめて衆議院選挙に出たら、まず間違いなく負けるよ
今の橋下にかつての勢いはない
市長職も大阪都構想も放り出したという悪印象しか残らないから、選挙に出ても分が悪いだろう
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:25:13.18 ID:Vf8isxRR0
犯罪邪教カルト集団創価学会員に大敗北を(*^o^*)
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:25:43.18 ID:tFGT6Cqz0
>>289
それはわかるが、維新だって自民と同じムジナの穴でっせ。
維新ができてからはや三年。橋下が大阪に来てからそろそろ七年。

口先ばかりで実際は思ったほど改革できていないことに気づくべきでっせ。下の件だって、口で規則を定めておきながら、実際は「例外扱い」で天下りを許すっていうねww

橋下改革骨抜き…天下り役員3割、公募せず続投
http://ceron.jp/url/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130612-00000779-yom-soci

別に大阪自民がいいとは絶対に言わんけどさ。維新については過剰な期待をせず、現実的な実績を見て評価すべきだよ。
大本営発表の口先だけの成果だけで判断したらダメ。少なくとも俺は天下り団体という点では橋下を評価できない。
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:26:07.07 ID:0N5ejBMR0
J自民党ネットサポーターズクラブ、お仲間の創価学会公明党がピンチだぞwww

もっと本気で橋下のネガキャンやれやwwww
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:27:08.49 ID:DT+42Xh/0
>>292
公明は勢いのある政党ならどことでも協力するからね。
協力される側の政党も悪くない条件なんだろうな。
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:27:25.02 ID:Vf8isxRR0
犯罪邪教カルト集団創価学会員に大敗北を(*^o^*)
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:30:18.91 ID:tFGT6Cqz0
橋下は天下りを潰した!!頼りになるのは橋下だけ!!!ってホルホルしてる橋下信者は、
このニュースをどう解釈し、擁護するのだろうか。

橋下改革骨抜き…天下り役員3割、公募せず続投
http://ceron.jp/url/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130612-00000779-yom-soci

いつまで大阪人はこいつの口先に騙され続ければいいのか。
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:31:27.60 ID:8PP0EvOw0
俺は基本共産党支持だが自民維新公明なら公明を選択するな
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:34:08.26 ID:Vf8isxRR0
犯罪邪教カルト集団創価学会員に大敗北を(*^o^*)
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:34:15.56 ID:7juCx8+H0
ここだ創価叩いてる連中より、日頃こまめに世話してる創価学会には歯が
立たないと思うけど。
おまけに市民は維新の低俗議員だらけに呆れてるよ。
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:38:41.79 ID:Vf8isxRR0
>>302
犯罪邪教カルト集団創価学会員に大敗北を(*^o^*)
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:40:36.76 ID:Vf8isxRR0
犯罪邪教カルト集団創価学会員に大敗北を(*^o^*)
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:51:16.89 ID:c+YqAP/e0
犯罪邪教カルト集団創価学会員に大敗北を(*^o^*)
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:10:14.04 ID:wU3h/Dxw0
対創価公明としての橋下維新なら応援しますよ。 by 自民支持者
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:17:18.77 ID:fNRfjred0
公明党が集団的自衛権に賛成した理由
米国筋から「反対すれば、カルト集団に認定する」と言われ
幹部が真っ青になって賛成した。条件を付けたのはエクスキューズで
あってどうでもいいことだった、という話を聞いたが、事実だろうか。
さもありなんだ もう権力の亡者となった公明。消費税再増税も賛成だ。
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:34:26.66 ID:gJOTAhlM0
>>300 自分も基本共産党支持だけど、自民維新公明しかないなら
こうもり党の公明より維新を選択する
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:41:09.17 ID:wU3h/Dxw0
ガン細胞は早く切除しないとな
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:43:20.74 ID:s2u9gG0W0
橋下本人が出馬しないと
勝てるわけねえじゃん
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:44:05.81 ID:U/0uwwXr0
>>309
癌細胞と癌細胞の攻防だろ
どっちも消滅でいいよ
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:01:16.84 ID:cMU4ffca0
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:19:04.07 ID:wU3h/Dxw0
>>311
どちらかが当選して生き残るんだけど、、まあ 究極の選択なら維新だね!
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:23:08.27 ID:CnaNcwWY0
まぁこれで橋本は負けるだろ
自分の敵が大阪府民であると気づいてくれるはず
大阪府民はもう都構想に飽きてるんだよ
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:35:29.72 ID:U/0uwwXr0
>>313
泡沫で何も出来ないゴミ虫になるけどな
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:46:02.80 ID:VrEz05CB0
>>295
天下り団体の廃止が決定していて、任期が短い団体の件だろ?
3-4年とかの任期が残っていれば公募の意味があるが、1年以下だったら誰も
公募に応じないから、「例外にする」と記者会見でも発言していた。
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:09:48.81 ID:Ads/Hf4U0
>>316
その来年で廃止という話のソースが謎なのはともかく、天下りが許されるなんの理由にもなってないのが笑える。
大阪人はこんないい加減な説明で維新にやり込まれるのか?それならどうりで未だに大阪での維新の支持率が高いわけだ。
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:21:58.64 ID:OZOppwIa0
>>314
自民党、民主党、公明党、共産党推薦だったら
勝てるだろうけど、
共産党員が公明党の候補者に投票するだろうか?

維新は負けたとしても
この6選挙区の投票率が上がって
維新の票が上積みされれば
比例復活がしやすくなる。

それより
知事、市長候補は誰なんだ?
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:23:32.09 ID:6Pvkk6uW0
公明と維新が競り合ってる内に次世代が勝てばなw
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:25:10.98 ID:nzHEVwRw0
この時期に選挙とかさ、自民は学会や共産党員に何か弱みでも握られているわけ?
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:28:37.43 ID:DsMTehJY0
>>318
堺市長選で落選した西なんとかさんでも出すんじゃないか?
正直橋下松井の都構想敗戦処理なんて誰もやりたがらないだろうけどな
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:29:01.26 ID:pzl4ED920
民、維、公、共で戦えば票が割れて公明が勝つだろ
橋下が出れば維新が勝つだろうが
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:30:50.10 ID:fyHxo0jg0
潰しあいや良し
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:38:12.13 ID:KEOKTThQ0
あほはハシシタをいまだに持ち上げる
さっさと信者とともに消えてくれ
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:40:50.33 ID:DR2dI0xk0
公明は今のうち維新に土下座しとけよ
どう見ても日本国民全体は公明党創価学会に迷惑かけられてきたんだから
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:46:07.77 ID:IZE9cj6i0
都構想のため公明党を潰したいから維新に投票してください
国政選挙でこんなこと言われましても
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:54:09.78 ID:alAHrzb60
>>321
市長選は女性市議、府知事選は女性府議じゃないか?
どうせ傀儡なんだから、見てくれがよくて頭がパーの奴を据えればいい
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:07:24.96 ID:oolyFRn+0
>>327
知事候補 中野としこ、荻田ゆかり・・・
市長候補 辻淳子・・・ (伊藤良夏や村上満由はさすがに若すぎるので除外)

考えただけでゾッとする やめて><
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:11:10.33 ID:aaiYq3P50
公明を引きずり降ろす時が来たな

裏切りの信心
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:29:47.64 ID:3DYZeWtp0
百歩譲って、なぜ市議員の選挙でやらないのか?
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:09:55.84 ID:OZOppwIa0
>>328
HPの橋下ステーション
では、なにか大物が用意されてるかのような
ことが書かれているが・・・。

そんなせこい候補者なんて
用意するんだろうか?
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:11:32.53 ID:NobVqTfB0
脳筋3羽からす
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:14:59.08 ID:3DYZeWtp0
>>316
普通に一年以下でも公募に応じる人はいくらでもおると思うぞ。
NPOや起業家とかの界隈には何かにつけてスキルアップを図りたい人が腐るほどいるわけだしね。

だいたい、そんな言い訳で天下り容認したいなら、いったん公募をして適任者がいないことを確かめてからするのが筋だろう。
結局、橋下は天下りの規制なんかそんなにやる気なかったってことだね。
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:16:03.09 ID:OZOppwIa0
市長選には
また
お粗末が出てくるのか?
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:17:03.57 ID:YVHUNJqrO
普段選挙いかないやつらに公明おとすために選挙いこうぜと声がけをしよう
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:21:38.99 ID:hVJHvRJf0
>>331
プロレスで来日外国人を未知の強豪ってあおるだろ、それと一緒
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:23:37.46 ID:OZOppwIa0
お粗末くん!

アップ願います。
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:26:08.48 ID:SCb3GOQn0
公明ターゲットにしていくのは悪くないな。
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:32:37.61 ID:mQskpXzd0
金出すのは松井だから正直橋下のこと毒殺したいだろな
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 21:15:23.19 ID:UpwkbZ650
対創価公明としての維新なら支持しますよ。
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:26:23.81 ID:dFD10Lbt0
>>340
はいはい橋下朝鮮人信者君
あっちこっちでご苦労さん。
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:28:14.45 ID:ts0uCtdQ0
>>249
あれ見るまで橋下の正体に気づかなかった情弱さんは暫くROMっときなさい
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:35:20.06 ID:4N+vqquf0
創価公明も相当に焦ってるようですね。
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:37:30.41 ID:ts0uCtdQ0
>>339
毒だど他殺がバレる
ガスなら自殺に見せかけられるかもよ
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:46:46.65 ID:DnMY2bjz0
打倒公明選挙になりそうやな
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:02:18.15 ID:e2a/nFNX0
>>61
尼崎は、故冬柴元幹事長が、ペログロ田中康夫に
負けたんだが。橋下が出馬すれば勝つかも?
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:18:47.34 ID:AXozN+qj0
打倒公明大賛成!

大阪都構想の為ならなりふり構わず頑張ってほしい!大阪府民の民意を踏みにじる自民党民主党公明党共産党は大阪から出ていけ!
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:23:55.15 ID:7UdosKJh0
>>347
俗衆増上慢乙
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:28:35.02 ID:AXozN+qj0
>>348
物の言い方考えろ、大阪府民の民意を無視して市民府民の選んだ市長知事のやりたいことを邪魔してるだけっていう最低な事実を述べただけですやん

反対するなら対抗馬を立てろっていう反論には既成政党支持の人は必ず言葉をつぐむから笑える
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:47:21.22 ID:dFD10Lbt0
>>349
市長知事を拒否してる市府民も民意なんだけど?
維新視聴率0.6%こんなお粗末橋下の思う通りにはさせないのも
市民府民の民意、勘違いしないでくれる?
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:55:46.21 ID:AXozN+qj0
>>350
視聴率?支持率じゃなくて?

とりあえず支持率ってことで話を進めるぞ、全国的な支持率は0.6%かもしれんけど大阪においての維新の支持率知ってるの?
あと、市民府民の民意として市長知事を拒否するなら今の市長知事を辞めさせる努力は何かしてる?してないのに口だけならやってないのと一緒なんだけど?

しかもこの前の出直し選で市長を落とすこともできたはずなのにやらなかった既成政党のバカな人達はさ、市長知事を拒否する民意をも踏みにじってることに気づいてよ
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:59:55.64 ID:aEmHf+3i0
>>349
日本国民の民意を無視して日本国民の選んだ自民政権のやりたいことを邪魔する維新は
国外追放すべきという意見ですね。
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:03:05.71 ID:2wLh2Oxw0
>>352
なんでそうなるかなあ、ほんとに極端なことしか言えないんだなあもう

国は直接民主制じゃないんだから議会の多数派の意見が最大の民意なんだからそれに従えば良いだろ

地方は直接民主制なんだから市長を選んだ民意ってのもあるし、議員側にも選んでもらった民意ってのがあるだろ

そのあたりの違いをわかってるのかわかってないのか知らないけど極端なことしか言わないのは卑怯だぞ
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:07:43.22 ID:CEkTB4V40
>>353
使いなれない言葉を振り回す前に、まずは「直接民主制」を検索しようね。
日本国の地方自治は直接民主制じゃない。

まあ、それは置いといて、
議員側にも選んでもらった民意があるのだから、
その民意に基づいて判断するのは当然のことだ。
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:09:55.18 ID:2wLh2Oxw0
>>354
言うと思った!直接民主制ってのは首長を選ぶにあたってってことな!言葉足らずでごめんね!

だから要は市長知事に反対するなら対抗馬だせやってことですよ
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:18:46.79 ID:xianXF240
橋下氏出馬? 公明「ガチンコでいく」 維新は「投げ出し」批判を懸念
http://www.sankei.com/west/news/141116/wst1411160053-n1.html

 ■「一歩も引いたらあきませんで」
 ■「投げ出せば、バラバラに…」
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:20:58.47 ID:2wLh2Oxw0
衆院選も市長知事ダブル選も統一地方選挙も全て維新が勝てると信じたい

なんとしても維新が勝って都構想を実現して欲しい
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:26:44.40 ID:xianXF240
維新・松井氏「やるときは2人で」 出馬なら橋下氏と足並み
http://www.sankei.com/west/news/141116/wst1411160055-n1.html

「やらないときは2人でやらない。セットで今までずっとやってきた」
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:27:44.04 ID:2wLh2Oxw0
都構想がうまくいくことが全てだから、なんとしてでも
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:11:16.75 ID:Oigk7Mc50
>>351
逆にお前は大阪における維新の直近の支持率分かってんのか?w
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:37:35.02 ID:BDyHTYb00
>>351
議会で何とかブレーキをかけられてるし、遅くても来年知事選挙と市長選挙があるからな。
そのとききちんと落とせばいい。
リコールって大変だからな。
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:19:54.71 ID:4j5oyvIV0
>>12

なら、いいやん。
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:45:06.04 ID:xLPU9ehB0
大阪だけじゃなく
維新は全国で公明党潰しに全力を尽くしてくれ
連立与党だから十分対決に大義はある
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:51:26.53 ID:X/nEH1F/O
>>363
大阪以外でやっても滑稽なだけだろ
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 04:00:18.29 ID:IUoUiZTv0
全国といっても選挙区は東京と大阪と兵庫の在日部落地域くらいしかないのだが
366名無しさん@0新周年@転載は禁止
公明なくすにゃ比例廃止しないと