福岡のマンションガス爆発事故、ガスホースに切られた跡©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
福岡県飯塚市のマンションで10日発生した爆発事故で、
ガスホースに刃物のようなもので切られた跡があったことが県警への取材でわかった。
県警は住人で重傷を負った女性(61)から事情を聞く方針。

http://www.sankei.com/affairs/news/141110/afr1411100040-n1.html

元ニュース
【福岡】マンションで爆発5人負傷、ガスにたばこの火引火か(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415592249/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:48:00.76 ID:4YAigU5X0
<丶`∀´>
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:48:28.33 ID:gPcj66sp0
バズーカ撃ち込めば良いのに、面倒臭い事を
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:49:07.33 ID:tacamlkt0
コナン君に解決して貰おうよ
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:49:23.36 ID:igxrHXJe0
科捜研の女連れてこい
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:49:40.35 ID:7/95h1Df0
飯塚ってヤバいとこなんでしょ?
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:50:46.36 ID:Ns05gF020
日本じゃないよ。

(朝鮮+チャイナボカン)÷2 なとこ
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:51:06.94 ID:wgrpIwVH0
飯塚って麻生じゃん。
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:51:07.83 ID:I/WfrSIg0
修羅のなんたら
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:55:14.50 ID:MEL7OwhE0
ぶちまけろッ!
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:55:20.64 ID:IiDG4difO
なんだ自殺未遂かよ
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:55:25.79 ID:TlASpSZh0
ワッフル修羅の福岡
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:57:41.39 ID:8PR2oGKl0
部屋の中のガスホースならメンテ不良が原因じゃないか。
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:57:54.93 ID:HDlv7U6x0
主婦の勘!の出番だな
または実験君
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:58:03.42 ID:+JZeSGCJ0
近所迷惑だな
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:58:07.94 ID:G4N3q+N+0
また893か
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:58:27.74 ID:lmV69ZtL0
華と修羅
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:59:39.48 ID:xmremNM40
はいぃ?
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:02:38.50 ID:Ta//Tj1S0
なんとか会とかなんとか組のなんとかなのか??

なんとかってなんだよ俺?
何と勝手なんだよと変換されたんで困った俺
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:03:28.92 ID:IPjCo3aJ0
ヤクザにみせかけたヒューマンガスの仕業
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:04:05.40 ID:52Iz2gHz0
自殺未遂、もしくは殺人未遂

ひとつ言えることは、、、未遂
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:05:38.75 ID:Szi+eq+z0
やっぱ自殺だったか…
こういう場合は保険でないんだよね
損害賠償どうするんだろう
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:07:05.44 ID:Vorgx+BA0
福岡県飯塚市 を調べたら 13Aみたいだ。 天然ガスだから空気より軽いので
どっちかというと爆発は起こしにくい(部屋にたまりにくい)んだが、
やっぱりマンションだからかなあ。
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:07:19.29 ID:Ta//Tj1S0
>>20
そのマッドマックスのキャラの名前がどうしても出てこなくて
レモンガスで代用した俺
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:07:55.70 ID:zAF2ueTf0
修羅すぎる
容赦無いなw
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:09:29.95 ID:1tEi+9PJ0
>>23
ニュースではプロパンって言ってたような
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:09:32.97 ID:Vorgx+BA0
>>20
スコープつきリボルバーマグナム持ってた人ね。
あれ以来.44マグナムにスコープっていう謎仕様の
武器があちこちで流行したとか。
(俺も Fo-NVで愛用してるけどw)
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:10:13.35 ID:StDMKn9C0
チョンかチャンのてろ
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:10:39.81 ID:Vorgx+BA0
>>26
なるほど。マンションでもプロパンガスってあるんだなあ。
でもそれなら爆発も納得。
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:10:48.05 ID:1tEi+9PJ0
>>23
この地域ではプロパンガスを使っている
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141110/t10013079851000.html
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:13:52.06 ID:qAkVrOGl0
これは怖いな
ガスホースにも対刃性能が必要になったか
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:14:53.43 ID:Ta//Tj1S0
そういえばそろそろ暖房で話があわなくなる時期だ。
10年ぐらい前の2ちゃんで「ガス暖房は暖かく安い!」みたいなスレで
「はあ?たけえよ!」ってのと「いや、そこそこだよ」「安めでね?」ってのが
激烈に戦ってた。その後にプロパンガスでの価格の異常な高さを知った。
都市ガス地域の住民にはそんなことわかんねえわな。
水道代と健康保険料も自治体によってむちゃくちゃ違うんで話があわねえ。
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:16:29.70 ID:Za7moovE0
ホースに切られた跡…!
始めるわよ実験君!!
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:17:14.98 ID:5Mcke0tI0
【PR】オール電化ならこんな事件は起きなかったのに…
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:17:40.53 ID:Vorgx+BA0
>>30
THX そりゃ爆発するわ。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:18:59.80 ID:gGrxHI5b0
あぁ室内の話か、こっちの方が怖いな
http://gigazine.net/news/20080827_osaka_gas_service/
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:20:57.99 ID:G5cr9Yv90
また在日の自作自演か
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:28:16.22 ID:4YS1S2fb0
ニュース見たがプロパンだったぞ!

てかマンションなのにプロパンw
39しゃもじ ◆AHL7KHofQw @転載は禁止:2014/11/11(火) 00:31:03.88 ID:YbxwBA5u0
 こんな爆発する程ガスが漏れているなら、普通は匂いで気付くんだけど
このババアはクリリンの親戚か?
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:32:14.06 ID:pmmeRdIk0
闇の中の日本
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:32:19.12 ID:0NerE5eR0
プロパンでガス爆発とか臭うだろw
自殺失敗して狂言回しだな
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:36:09.12 ID:t8rZrxHb0
切られた付近に、不自然な小さな水溜まりはないかい?
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:40:40.24 ID:PxNBRVTX0
プロパンガスや都市ガスが、わずかに漏れていても気付くように臭いが付けられてるんだから
爆発するほど部屋にガスが充満していたら気付かないわけがない
自殺しようとしたか嫌がらせで爆発騒ぎをしたかったんじゃないかな
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:41:03.76 ID:xblf9jm70
刃物で切った跡って、故意だったら賠償がとんでもない額になりそうだなw
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:43:26.87 ID:mWOM8/XF0
>>36 ひどい話しだな、これ。
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:50:18.85 ID:2mRLXiMe0
漏れだとマイコンメーターで止まるようになってたろ
役に立たない保安設備だ
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:55:02.68 ID:HWSrlRuA0
ガス漏れがあると自動で止まるとか万一止まらなくても検知器が作動すると思うけど
プロパンだと義務付けられてないのか?
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:08:03.56 ID:qaBnm7wU0
ガスバス爆発って言ってみろ
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:12:11.43 ID:Vorgx+BA0
>>48
ミスディレクションと早口言葉の併せワザか。
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:15:54.81 ID:RiWsxoWP0
>>48
生麦生米ガスバス爆発って言ってみろ
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:16:25.29 ID:WP4wpHF90
>>42
さてはホースを氷で塞いでおくトリックか
ということは、犯人は赤い霊柩車の再放送を見た奴だな
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:28:29.87 ID:uWwSzI7U0
爆発の低層集合住宅はマンションとは言わない安普請のアパートレベル。
飯塚市の中心市街地には14〜15階建ての高層マンションが何棟も立っている。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:30:02.52 ID:CKeXHqGqO
ダイナミック自殺
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:31:55.15 ID:lsXZHQww0
日本のヨハネスブルグだからね
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:40:21.44 ID:jDuR9y790
>>52
>14〜15階建ての高層マンション

確かに大昔は10階建て以上は「高層マンション」と言ってたが
最近は都市部では20階建て以上くらい無いと「高層」は付けないな・・・

九州ではまだそんな感覚なのか・・・ビックリした
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:47:40.40 ID:c9n7/mG50
またワッフルか
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:49:40.14 ID:Igkwd28W0
>>36
こんなひどい事件があったのか こっちの話をじっくり話し合わないといけないのでは?スレ立ててください
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:59:22.92 ID:PLsbPQ3q0
ワシは大阪人やさかいなんだが怖くて福岡なんて行けへんわ
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:07:34.51 ID:ixuFxW7A0
放火はバロメータ振り切るような特定レベルの地域で起こる気がする。そこだけ交番の数増やせばどうかな。
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:11:03.94 ID:Vorgx+BA0
>>59
なんかシムシティーみたいだなw
61名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>60 詳細には、車が停めてあって人が乗ってる状態を多くみかけるところは要するに掃き溜めみたいな地域らしい。