【エネルギー】電線を引かない家を新築 太陽光と蓄電池で…「電力自給」で暮らす夫婦★3 ©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1野良ハムスター ★@転載は禁止 ©2ch.net
「3・11のとき、それまで私たちが住んでいた川崎市でも大規模な停電がありました。
電力会社に依存することの怖さと不安を感じましたが、電気そのものは、
便利で生活を豊かにするもの。問題は、作り方と使い方なんです!」

そう語るのは、自然療法士のサトウチカさん(31)。
今年9月、精密機器メーカー勤務の夫、タカヤさん(33)とともに、神奈川県横浜市戸塚区で、
太陽光発電で電力を完全自給する、2LDKの「オフグリッド(送電線につながっていない)ハウス」を新築した。
新築時から送電線を引かない住宅は異例中の異例だ。

耐久性に優れたグレーのガルバリウム鋼板でできた外壁は、モダンな印象。しかし、よく見ると、
周囲に網の目のように張り巡らされた電線が、サトウさんの家だけ届いていない。
代わりに、屋根の上には太陽光パネルが8枚取り付けられている。

「都会のふつうの一軒家で、一般人の私たちが楽しく電力自給ができることを証明したかったんです。
爪に火をともすように節電しなくても、オフグリッドで暮らせます」

確かに、サトウさんの家には冷蔵庫も洗濯機も、エアコンもある。朝晩、ドライヤーで髪を乾かすし、
毎日掃除機も使っている。リビングにはノートパソコンもあるし、ケータイだって使っている。それでも、
現在の消費電力は、1日平均3キロワットアワー。一般的な日本の住宅の消費電力の、およそ3分の1程度だ。

「特別無理しなくても、節電は可能です。省エネ家電を取り入れつつ、不要な家電は使わない。
わが家は原発事故以降、本当の情報を流してくれないことに嫌気がさして、テレビを見るのをやめました。
電子レンジも使わず、料理は蒸し器で温め直しています」

その他に、サトウさん宅では次のことを心がけているという。

【使わないときは給湯器の電源をオフ】【便座ヒーターはコンセントをはずす】【夜早めに寝る】
【炊飯器はめったに使わず、土鍋でご飯】【床暖房で冬を乗り切る】

極力ムダを省いたうえで、使う電気は自給自足。たとえ雨が1週間降り続いても、大丈夫なんだそう。

「雨の日でも多少は発電しますし、雨でパネルがキレイに洗われるので、翌日は発電量も増えるんです!
昨日は1日で5.72キロワットアワーの発電がありました。過去最高です」

さんさんと輝く太陽の恵みを受けて自宅で電力が作れるとは、聞いているだけで楽しそう。
サトウさん夫婦のオフグリッド生活は、新時代の到来を予感させた。

女性自身 11月10日(月)8時30分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141110-00010000-jisin-soci

★1の立った時間:2014/11/10(月) 12:39:56.12
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415599881/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:27:25.26 ID:ZdC297Ub0
何にせよ、迷惑かけてるわけでもないのに他人のやることにケチつけるやつはバカ。
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:27:38.21 ID:OpvgqkMp0
10代がハマるサービスってどんなもの??TechCrunch Tokyoでツイキャス、uuum、アオイゼミに聞く
モイはスマートフォンを使ったライブストリーミングサービス「ツイキャス」を手がけている。
9月時点でのユーザー数は750万人、これまでの総配信回数は1億回にも上る。

http://jp.techcrunch.com/2014/10/14/jp141008-tctokyo-teenager/
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:27:43.27 ID:AefJ41Xp0
プロパンガス代が月3100円
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:29:56.67 ID:wStQdlMX0
10年後が楽しみ
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:31:36.81 ID:azthgGG90
夏はどうしてんだよ
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:31:50.15 ID:PqryMZHa0
自然療法士ってなに
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:32:02.86 ID:f8zZn/Ye0
日産リーフの蓄電池替りに使えるCMは、大人の事情であっという間に
お蔵入りになりましたw
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:32:48.79 ID:4hj8mxgy0
これは迷惑をかけないソーラー発電
10名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/10(月) 19:32:49.92 ID:UbzBEl9n0
いいんじゃないかね
電力会社の独占価格でわざわざ買う必要なんてない
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:33:14.23 ID:MVuxE5AJ0
自ら実験台になってくれてるんだから頑張ってほしい
反原発連中も見習ってやってみろや
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:33:18.88 ID:DxKPfyZC0
趣味でやってるんでしょう
楽しそうでいいよな
お金だけを考えたらすげえ損をしてるがな
太陽光発電は高額で売電しないと大損するよ
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:33:44.26 ID:XSkJ6VA+0
>床暖房で冬を乗り切る
プロパンガスを舐めるな
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:33:56.94 ID:8AawuapCO
電力をつくるというのは以外と疲れるのだと悟って 
早々やめるだろうな
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:34:15.42 ID:OeN8pniP0
>>4
めちゃくちゃ安いな、どこだよw
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:35:28.24 ID:5b3RSJq/0
> 【炊飯器はめったに使わず、土鍋でご飯】【床暖房で冬を乗り切る】

ガス炊飯器使えよ、石油ストーブ使えよ
なんで電気使わなくてもいい所に電気使おうとするんだよ
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:35:51.64 ID:RcfFZD9F0
すばらしい。俺も目指すよ!
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:36:03.55 ID:AefJ41Xp0
>>7
この人慶応の法学部出身者だが看護学科の方が良かった感じかw
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:36:53.28 ID:mYF3cU0PO
電力会社と接続しないと電気の基本料金がかからないからかなり安くなるな
万が一の時には発電機でも回せばいいし
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:38:11.80 ID:noe8DEg20
なんか楽しそうだなw
自分もどいなかでこういう家欲しい
21名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:38:17.97 ID:u8v0y3s80
テレビを見ないというだけで素晴らしい
見習って欲しいね
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:38:59.57 ID:DxKPfyZC0
家電品が耐久年数があるように
発電装置にも耐用年数があるからねえ
インバーターやパワコンとか蓄電池とかはどれくらい持つんだろう
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:39:39.49 ID:RRaRzz9k0
>>15
LPGは利権化してるからな・・ 
搬送費を考慮しても燃料油なんかに比べ、利益率がハンパない

競争が促進されるように、経産省が誘導すべきなんだが・・
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:40:02.14 ID:uHYt/F4U0
楽しそうでいいね
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:40:44.99 ID:DxKPfyZC0
>>19
基本料金は数百円だし
そんなにかわらないじゃんか
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:41:45.73 ID:qrAL/v1v0
将来の読めない夫婦だな
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:41:47.63 ID:6Qvq7bga0
蓄電技術さえ向上すりゃ太陽光+蓄電池で東電いらずの生活ができるのになあ
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:42:04.46 ID:MVuxE5AJ0
日本じゃ電気止まったくらいじゃ死なねえし(北の方は知らんが)、
実験台となりサンプルを提供してくれるのは良いことだ。
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:42:16.27 ID:phMrTTFH0
また在日か
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:43:10.37 ID:8NqwRvaU0
床暖房で冬は無理だろ…
31PS4で美少女のパンツが見たい名無し@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:44:05.50 ID:ASqEfHlw0
楽しみとしてやれる人ならいいな
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:44:12.54 ID:rcMCly3N0
2014 ジャパンオープンダンス選手権大会 | Final | QUICKSTEP
http://youtu.be/9MUkUrTiESA
2014 ジャパンオープンダンス選手権大会 | Final | VIENNESE WALTZ
http://youtu.be/r1Vlc8if_1w
2014 ジャパンオープンダンス選手権大会 | Final |TANGO
http://youtu.be/EgUirs56dkE
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:44:14.30 ID:o9qIyXzR0
田舎住まいで目の前を川が流れてるので小型水力発電が何とかならんかなーとは常々思ってる。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:45:09.30 ID:DxKPfyZC0
太陽光発電で採算がとれたら
企業がやると思うよ
電気は買った方がやすいし
電気の保守って大変なんだろうと思うんだけど
これは趣味でやってるだけでしょう
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:45:09.36 ID:8x9zTTrn0
10年毎に発電&蓄電装置を一式交換だな
まあ頑張って
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:45:10.41 ID:D/NmNXt40
まあ、小型風力発電機と太陽電池と高性能蓄電池があれば
ほとんど間に合うんでしょうけどね。最近の家電は効率もいいからさ。

地域毎にマイクロガスタービン発電機などあれば更に良い。
燃料を選ばないし効率は3割越えるからねw
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:45:54.25 ID:wfHhZIwP0
>>1
アベノミクスでの電気代は
原発メガバンクと老害原発への御布施
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:45:56.24 ID:1Ig82db/0
パネル発電効率と周辺機器も含めた耐久性とメンテナンス性がもうちょっと
向上してほしい所なんだよ。
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:46:25.71 ID:swWh2Xqr0
我が家の 燃料費調整550円 再エネ賦課金175円
円安30%で燃料費調整が爆上げです!

電機をシバキ倒して、ソーラーやパワコンを値下げさせて
再エネ屋と 家庭からの買取価格を 土地買った奴は22円 
これからの再エネ屋は再エネ団地にいれて直流17円で買い取るべき

そうすればおまえらの 燃料費調整も 賦課金もあがりません  
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:46:44.71 ID:HQpq5lk10
4四人家族の平均消費電力は1日4kw

3kwなら使いすぎ

ホット便座を切れば2.5kwになる

ちなみに電池の寿命は6年くらい

インバーターはよくて15年

太陽電池パネルはよくて20年

おそらく15年後くらにおそろしい出費に
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:46:51.76 ID:0QkTCI/h0
>>1
田舎ならパネルを倍に増やせるから余裕だな。
くだらない車に金かけるより、ずっと良いに決まってる。
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:48:48.21 ID:Rwv8uEST0
>>8
大人の事情以前の問題だよ
そもそも需要がなかった

車の電気を使えば車が使えない
車を使おうと思ったら家に電気を入れれない
これをまとめて解決するには結局はガソリン、ガス、何かしらの発電器を積んだハイブリッドにするしかないんだよ
それならそもそも家に発電器を置けば解決する話
つまり需要にあわない機能
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:49:41.24 ID:swWh2Xqr0
>>34
 残念でした 風力と火力のコストはかわりません

 しかし、電力にとっては風力に合わせてガスタービンアクセル操作するのが
 「めんどうくさい」ので 火力でぬりつぶして
 
 燃料が上がったら 地域独占を悪用して オマエの電気代を上げたほうがラク
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:49:41.48 ID:RzdRPQLQ0
無理な節電をせずに暮らせてるならエコでいいね。
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:50:24.28 ID:DxKPfyZC0
パナホームは10キロの太陽光を付けて
売電で得た700万円をローン返済に充てるらしいねえ
国民は強制的に取り立てられてるんだろう
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:51:14.52 ID:8AawuapCO
俺の考えだが 
今だに直視出来ない太陽光の電磁波は 使える力の一部だと思うな
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:51:21.88 ID:XVFButox0
設置費用や故障リスクとか考えたら
とても設置しようとは思わないな。
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:52:25.42 ID:DGzbB2WY0
川崎
反原発

なるほどな
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:52:34.72 ID:vrFwO+Zs0
この家に送電するのに新たに電柱100本建てて電路を敷く必要があるのなら正しい
しかし見た感じだとすぐ隣の家にはちゃんと電気が来ているな・・・
太陽光も節電もおおいに結構だけど、今までの文化生活の維持ために別のエネルギーや鉱物資源(電池など)を非効率に使うことは
エコでもなんでもないですよ
むしろ地球の破壊を早めている可能性が高い
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:53:02.29 ID:D/NmNXt40
>>47
それをいうと原発が全滅するからやめたほうがいいんじゃないか?w
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:53:09.06 ID:jWRsDGrs0
>>41
田舎だと車は必須だろ。
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:53:34.54 ID:dYAqr2Pc0
反原発派の鏡
反原発派は今すぐ家にきてる電線を切断し
屋根に太陽光を設置すべきですよ
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:53:49.31 ID:pTTvcQx50
なんで伸びてるのー。好きに暮らせばいいじゃん。
ただし、人に押しつけるのはダメ、絶対w
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:53:52.23 ID:f8zZn/Ye0
>>42
応用技術で家庭用蓄電システムがあっという間に普及するから
経産省がストップをかけたんだが?
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:54:18.88 ID:yyCjRGPj0
>>2
スイーツの解説乙。
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:54:29.59 ID:Bb9Mxdeo0
蓄電池って結構劣化早かったような・・・
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:54:34.67 ID:cN39JHcG0
今はいいだろうが、パネルが劣化してくる数年後が見ものだな
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:54:47.42 ID:jWRsDGrs0
>>50
個人でやる場合の話だろ。
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:55:25.05 ID:DxKPfyZC0
>>43
俺の電気代と何か関係あるの
採算がとれるなら会社を経営してる人が自家発をするでしょうと
言ってるだけなんだけど
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:55:29.89 ID:S9os93G+0
パネル壊れたらどうするんだろう。
設備屋と即日修理してもらえる契約でもしとるのだろうか。
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:55:36.83 ID:uov/Vr340
>>40
すごいなw。
うちは2人だが、去年1年間の1日平均使用量は9.01Kwh、
先月の1日平均使用量は、5.47Kwhだった。
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:55:45.60 ID:Rwv8uEST0
>>54
其れを良しとする前から売れてなかったってこと
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:55:58.01 ID:D/NmNXt40
>>56
ハイブリッドカーの致命的欠陥でもあるわけだよ。
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:56:26.48 ID:OeN8pniP0
Fallout3のような世界になったら、見直されるかもしれんね。
トイレも溜めて、メタンガス発電に利用すればいい。
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:56:28.09 ID:yyCjRGPj0
津波直後、原発を否定すると、
  「ソーラーはダメだ
  「ソーラーはダメだ
  「ソーラーはダメだ
と連呼してた役人は、全く登場しなくなったな。
メガソーラーの発電施設とか作られてるんだが・・・
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:56:51.59 ID:4woBHRsA0
やっていけるのか?
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:56:53.19 ID:frU10l4h0
日本製原爆完成全文
http://nipponseigenbaku.com/?p=49

裕仁天皇は料理人「谷部金次郎」に毒殺された件も同一犯である。
それが、小渕恵三、森喜朗、小泉純一郎、安倍晋三、福田康夫、麻生太郎政権と繋がっている。
その仕掛け人が、小沢一郎である。これらが「密室政治」である。
毒殺で一番利益を得たのは、当然“明仁摂政”である

(新) 日本の黒い霧
http://blog.goo.ne.jp/adoi/e/6934eb2acb1b27be98f4ab6370af8eb9

☆戦後、米国の後ろ支えを得て、旧軍部と決別した(B)の昭和天皇ですが、
日本の経済成長と共に(A)が勢力を回復しはじめ、中曽根内閣誕生頃から、
本来宮中行事のサポート役であるべき(A)の裏天皇との対立が深刻化。
結果、毒殺されるに至ります。
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:57:08.13 ID:AefJ41Xp0
>>49
この夫婦エコなんか眼中にないよ。
自分の土地に電柱を立てたくなかっただけ。

>>60
他人ごとだし、どうでも良いけどな。
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:58:27.54 ID:Cza8cS2W0
>1日平均3キロワットアワー

色々工夫して月90kWh程じゃな
テレビも炊飯器も電子レンジも待機電力も使って150kWh前後だから
この夫婦の真似はしなくてもいいかな
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:58:39.51 ID:aVnOrGXt0
まだやってんのかお前らw
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:58:41.01 ID:v3KQqzwl0
当該物件ハケーン

  横●市戸●区吉田町1330


明日、見学行ってみる
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:59:07.37 ID:C2MDsZdc0
なんで
発狂してるキチガイが湧いてんだ
へーそーなので終りだろ
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:59:20.70 ID:CEyOlK4S0
文明人のやることじゃないねw
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:59:25.63 ID:tGBvRrfn0
実際のところ、設備の導入,維持コストは回収できるのかな?
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:59:29.62 ID:5eczBhgn0
自己責任で頑張ってる話なので他人がどうこう言う話ですらないし、むしろ頑張れって思ってるほうだが

> 【炊飯器はめったに使わず、土鍋でご飯】

これ、結構つらいのねぇ
つらいと言うか電気ジャーが楽すぎって話だけど
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:59:40.23 ID:swWh2Xqr0
>>63
 ハイブリッドの電池劣化って おまえら情報が古いな(w

 電池世代による 

 第二世代 炭素負極電池は軽いけど2500充放電で寿命

 第三世代 チタン酸リチウム負極は重いけど1万充放電いける
 http://www.scib.jp/product/detail.htm
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:00:02.71 ID:9cp7DrBG0
>>16
電気、ガス、石油を使いたくないんだろ
要するに資源を右から左に動かして中間搾取してるだけの
無能な仲買人(商社)を儲けさせたくないんだよ
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:00:38.85 ID:O0UoqcR80
太陽光パネル設置代の元が取れるのは15〜25年、
その間にどんな災害が来るかも知れないのに...無謀だ
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:00:45.51 ID:cRrtaznb0
>雨でパネルがキレイに洗われる
雨が降ると雨滴に含まれるゴミで車は汚れるのに
太陽光発電パネルは綺麗になるのか。
どんな技術なんだよ。
それはそうとしてバッテリーは寿命が短いから
数年おきに交換経費がかかって大変だし
廃棄処分の社会的費用は誰が負担するんだ。
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:00:49.54 ID:D/NmNXt40
>>76
なら家庭用蓄電池も十分じゃないかw
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:01:56.22 ID:J/JxnKkQ0
主張の本気さとそのためにかけるコストっていうのは正比例するはずだから、
反原発運動してる連中はみんなこのくらいのことはやってるんだよな?
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:01:58.95 ID:TABb69Me0
>>78
自己満足なんだから、満足なんだよ。  ハイブリッドカーと同じ
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:02:06.50 ID:5tcbYNIV0
原発反対デモをするぐらいなら、脱電力会社したほうが効果あるね。
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:02:56.37 ID:qrAL/v1v0
ソトコトとか変な雑誌の愛読者なんだろうな
一種の狂信者

健康のためになら死んでもいいとか言う人たち
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:03:26.85 ID:CEyOlK4S0
バ管の家は当然この位してるんだろうな?
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:03:27.54 ID:nKdRC/2+0
北の国から '87
かな?
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:03:47.34 ID:v3KQqzwl0
>>80

オマエのスマホも日々劣化して、2年を待たずに、機種変更してるじゃん
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:04:10.06 ID:D/NmNXt40
>>83
そゆこと。くだらない市民団体の運動など逆効果なんだよ。
自治体単位でインフラ整備をすれば、自ずと不要になる。
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:04:37.32 ID:fIxYjW/s0
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:04:51.66 ID:5eczBhgn0

マッサンが

エリーが
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:04:55.57 ID:aifcX0u40
>>74
売電しないんだから無理だよ。
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:04:58.76 ID:f/a4VBkN0
こんなん金持ちしかできないやん
しかも10年以内に頓挫確実w
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:05:11.38 ID:wcxDgKGx0
>1
そのパネルを作って、運んで、設置するために、壊れるまで使っても
ペイできないほどの環境破壊をしてる可能性は考えないのか?
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:05:31.35 ID:qLp3fOL30
>>65
ソーラーは失敗だったことがドイツで証明されたからね
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:06:03.77 ID:swWh2Xqr0
>>49
電力工作員 1970年代情報ネタは飽きたぞ

1970年代
 単結晶シリコンを作るのに 電炉が必要でスライスで半分切り屑
 透明電極は レアメタルのインジュウム

現代
 有機薄膜樹脂フィルムに印刷 または シリコン極薄蒸着
 透明電極は アルミドープ酸化亜鉛
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:06:58.79 ID:AefJ41Xp0
>>93
環境破壊とかエコとかは眼中にないから考えないだろうが、そんなに大事か?
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:07:00.70 ID:Qd+pk7kA0
>>33
河川の使用許可がんばれ!
増水時と発電機の騒音がちょっと心配
98名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:07:03.67 ID:u8v0y3s80
年間電気代が10万くらいだから費用が納まるようならやりたい
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:07:18.60 ID:v3KQqzwl0
>>>92

外壁が、ガリバニューム鋼板って、一昔前のトタン板じゃん
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:07:28.27 ID:/CJSGFej0
車はリーフ。神奈川は県が補助して充電はタダ。
出かけるついでに充電して、家で使う。

電気代は県民の税金で賄う。
さすが本社を横浜に移転しただけのことはあるね。日産。
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:07:54.47 ID:D/NmNXt40
>>95
まあ、極端な話し
窓ガラスに塗って電極貼ればOKってレベルなんだよねw
耐久性とかメンテとか言ってるの聞くと笑っちゃいますよ。
なんにも知らないんだろなとw
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:08:30.16 ID:ocWmZYrU0
>>26
人の将来はいいから、自分の将来の心配しテロ
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:10:26.01 ID:v3KQqzwl0
>>>102

嫁も来ない、オマエがいうな
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:11:15.18 ID:swWh2Xqr0
>>94
 ガス火力は失敗だったのが ドイツで証明されたんだろ?

 愛国者のプーチン閣下は ドイツ左翼をガス値上げでカモにして
 ガスプロムを儲けさせて ガスプロム法人増税で 財政・国防再建した!

ところで我が家の 燃料費調整550円 再エネ賦課金175円なんだが
電力会社は 燃料費調整を賠償しろよ! 「高い電気を押し売り」って
電力会社だろ(w 
  
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:11:22.26 ID:5eczBhgn0
>>99
開発当初は違ったのだろうけど、今はほんとに平易な屋根材だよね
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:11:48.52 ID:vrFwO+Zs0
>>95
難しく書かなくても電卓一つで答えはでるのだよ
そしてこの家はその答えを得ているハズだ
答えを書こうとはしないだろうけどね
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:11:59.14 ID:D+SlQjJP0
>>99
ただのトタンじゃなく、アルミが混じってるから、もっと錆びにくいよ
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:12:00.70 ID:ocWmZYrU0
>>103
ばか子供4人だ
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:12:56.31 ID:RCJ2vMMm0
>>99
よくリフォーム番組のビフォアフで出てくるよな
軽いし安いし加工も簡単だから瓦でもなんでもガルバリウム鋼板にしちゃう
でも見た目すげーやすっぽいんだよな変にテカテカしててすぐわかるw
こんなん金無い奴しか使わないってよ
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:12:56.62 ID:o45ntaQNO
子供できたら電線ひくさ。
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:13:09.32 ID:5jtNlyBn0
ドイツが失敗だったとか情弱がよく書いてるが、着々と日本なんか
追い抜いて自然エネルギーに移行し成功して行ってるからなw
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:13:13.11 ID:AefJ41Xp0
>>98
240kW×8枚=1.92kW
工事一式を含めて220万円でした」(隆哉さん)

こんなに小さい。趣味だよ。金持ちの道楽。
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:13:31.07 ID:Jd9IWBt80
forestの語源をfor+restとか嘘書いちゃいかん
ttp://ameblo.jp/green-note-page/entry-11944571719.html
>森を意味するforestは、「for + rest(休息)」
>昔から人は木によって安らぎを得て健康でいらられることを、先人はよくわかっていたのかもしれません


一見したところ「なるほど」という印象を受けますが、これはあくまで作り話です。
本来 forest はラテン語の foris という語に由来し、foris は outside 「外」という意味です。
したがって forest は foreign 「外国の、なじみのない」と同源の語ということになります。
ttp://alwaysgreen.jugem.jp/?eid=19
某英語講師のブログより
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:14:09.35 ID:DxKPfyZC0
少ないのな
一日5kwhしか発電しないの
どうして3kくらいのにしないんだろう
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:14:11.34 ID:iy2cD8r/0
>>1
これぞエコだよ
エセエコ住宅が多いなかたいしたものだ
菅に彼らの爪の垢を煎じて飲ませてあげたい
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:14:16.47 ID:v3KQqzwl0
>>105

しかも、雨音のウルササと、照り返しの温度上昇は異常

  セキスイハイムの屋根と同等
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:14:28.68 ID:RR6MPAXQ0
太陽光発電じゃなくて太陽熱発電の方は音はどうなんだろう
家庭用に向かないくらい音はするんかな
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:14:56.15 ID:5tcbYNIV0
売電契約しないと補助金出ないんだっけ?
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:15:16.98 ID:RCJ2vMMm0
>>111
ドイツ → 原発が自国になくても電気を他国から買える(フランスから原発の電気を激安でも買える)

日本 → 海に囲まれてるので買えない。チャンコロかチョンに頼むかw
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:16:45.88 ID:UoSjxIx+0
冷蔵庫1台ぶんだけでも太陽光パネルで賄えればすげえー助かる
誰かハイブリット住宅考えてくれ
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:16:54.22 ID:swWh2Xqr0
>>101
 今は寿命10年だが ラボ段階で20年出てるよ(w

 それにビニールハウスに張るソーラーなら10年寿命で充分で
 農夫に張る作業をやらせたあとで 電気屋に次々結線だけさせりゃいい

 君はビニールハウスの農ポリに寿命30年求めるの?(www
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:17:05.07 ID:ocWmZYrU0
>>112
240kW×8枚=1.92kW じゃ一軒の家賄い切れんだろ。
エアコン使わなくても、6kwから7kwは消費するはずだぞ。
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:17:39.34 ID:CDmeZ1+g0
反原発の連中はこれくらいやってから文句言えやw
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:18:05.92 ID:RR6MPAXQ0
>>111
夜は原発立国フランスから電力を供給してもらってるよね
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:18:09.55 ID:dJZ3DSl60
反原発の連中はこれの真似をして不買運動してくれればいいのに
いつも散々国民の総意だって言ってるんだから簡単だよね
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:18:18.97 ID:RCJ2vMMm0
>>123
ヒント:火力発電、水力発電には反対してません
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:18:27.09 ID:D/NmNXt40
>>121
なにいってるかわかんないからはなしかけなくていいよ。
どうせググって専門家を気取ってるだけなんだろ?w
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:18:49.32 ID:vjbLY/UJ0
>>33 家もそれ考えてるんだけど許可が難しいんだよね
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:19:25.17 ID:cca5ZHgf0
東電みたいな会社にお金払いたくないからこれはあり。
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:19:34.66 ID:5jtNlyBn0
>>119
フランスはあれだけ原発があるのにドイツから電気買ってるからなw
原発推進派もフランスもアホで頭悪いんだよ
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:19:45.94 ID:uov/Vr340
>>122
よく計算を見直してみろよw。
掛け算したら、小さくなっていたでござるw。
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:20:07.93 ID:Qd+pk7kA0
山奥にアマチュア無線用の小屋つくってソーラー運用したい
今夜は発電量不足でQRTでーす
室内照明も不安定になってきました73
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:20:08.55 ID:fIxYjW/s0
>>119
フランスから買ってるのは単にフランスの夜間電力が安い(原子力が停められない)からです

国全体で見た場合、ドイツは電力輸出国
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:20:17.87 ID:cZd9REnV0
家庭用原子炉がメンテナンスフリーで出来たらそっちがいいな。
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:20:22.93 ID:roZIoHBbO
>>74
無理だなぁ。
差分はオナニー代
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:20:53.02 ID:utfdiAFL0
>>120
年間6000円の為に何百万もかけるの?
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:21:12.51 ID:j/e7DpWO0
>>1

これは素直にすごいとおもうし尊敬する


反原発でキチガイ騒ぎおこしてる奴は
このていどはやってるよね?
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:21:21.21 ID:AefJ41Xp0
>>122
>>1でも読めば分かるが
>現在の消費電力は、1日平均3キロワットアワー。一般的な日本の住宅の消費電力の、およそ3分の1程度だ。

小さいんだよね。
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:21:28.48 ID:dJZ3DSl60
>>120
お前過去から来たのか?
車輪の再発明なんて誰もやらんぞ
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:21:35.80 ID:7Ibi1sbQ0
いろいろ思う事はあるけど
何より山の土砂崩れが一番怖いなこの家…
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:21:38.47 ID:swWh2Xqr0
>>127
偉そうに! 何を知っているというんだ 語ってみせろよ!
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:21:39.30 ID:v3KQqzwl0
>>>128

目の前に、川が流れている・・・・・・・


周りが、田んぼがあったら、農業水利組合って、ヤヤコシイ決まりもあるんぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:21:41.49 ID:eY0+c1oV0
検針員の人がメーター探して庭の中をうろうろしたりしてなw
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:21:46.63 ID:24Mf+dVE0
楽しそうでいいな、ライフスタイルは個人の勝手だしいいんじゃね?
ウチもIH化して普通の土鍋使えないからカセットコンロで炊いてるわw
火は土鍋が沸騰するまででいいし、炊飯器より美味いし。
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:22:21.97 ID:vjbLY/UJ0
少なからず将来はこうなるだろうね
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:22:55.18 ID:1Oqkw8f50
これは凄いな
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:23:32.92 ID:tWXdX73g0
川崎の貧乏人韓国人野球部少年
遠投のいい的が出来たな

金持ち自慢エコ自慢 大嫌いだろ?
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:24:02.11 ID:xjZCbF280
ガスで風呂沸かすんなら、太陽熱温水器入れたらいい。
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:24:46.69 ID:eY0+c1oV0
>>142
水利ってマジで人殺し合った歴史があるからなぁ
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:24:51.31 ID:ocWmZYrU0
>>131
一枚240kWのパネルは無いから、240Wの間違いだな。

にしてもたった8枚では、家一軒は無理だよな。
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:24:58.63 ID:j/e7DpWO0
俺は家庭用蓄電池のシステム開発したことあるけど
結局は高いから売れないんだよね

日本はすぐそこに電線きてて停電ほとんどしないし
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:25:08.62 ID:RCJ2vMMm0
>>143
検針には契約してないところは来ないから大丈夫
その代わりNHKがくる
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:25:46.52 ID:v3KQqzwl0
>>>144

【推奨】 カセットコンロは2台並べて使うと、火力は2の2乗で4倍
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:25:46.97 ID:hG0+h9CC0
だれがメンテして費用はどうしてるんだろ
精密機器メーカー勤務の夫というところが気になるが
もし技術を活かしてやってるなら一般人というより特殊なケースで
成立してるとみるべきか
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:26:19.89 ID:LV2mCIsl0
このケースで電力会社と連携しない場合は内線規定って無視できるのけ?
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:26:32.65 ID:IlA9I/2s0
電力会社が嫌いなのは同意だわ。
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:27:07.94 ID:CFkI4bZt0
まぁ日本という国も他所と電線でつながってないので、自立したエネルギー政策をちゃんと考えないといかんね、例えば原発をちゃんと動かすとかね!

とこの夫婦は言いたいんだと思うよ。
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:28:05.67 ID:FETTh26U0
素晴らしいね
これが太陽光発電のあるべき姿
全部自己負担でやるべき
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:28:21.33 ID:nmCMQIknO
>>112
夜は当然発電しないから蓄電池置いてるんだろうけど、
その分の費用もその値段に含まれてるのかな?
あと、蓄電池のスペースや容量も気になるね。
夏とか一晩エアコン付けたりして保つならいいんだけど。
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:28:31.55 ID:cca5ZHgf0
東電はこうなることを恐れてステマしまくるんだろうな。
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:29:06.66 ID:Ga3O3YLE0
買い取り減らしてるからこういうの煽ってるんかね
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:29:28.30 ID:j/e7DpWO0
パネル->コンバータ->電池->インバータ->コンセント


でっかいUPSがついてるようなもん
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:30:03.88 ID:AefJ41Xp0
>>150
スマン。それは、こちらの間違い。ソースを考えずにコピペしたから同じように間違ったw

>>1に書いてるように、この夫婦電力消費は少ない。
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:30:10.31 ID:w7SEPCVO0
金儲けに目が眩んだメガソーラーとかよりは
この路線のほうが健全だな
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:30:35.77 ID:eY0+c1oV0
>>152
NHKが家の中まで入ってきてテレビ探すんだよなw
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:30:50.32 ID:5jtNlyBn0
>>151
自民党が推進している水素電池の工場はどこに作るんだろうな?w
区や町を1つ吹き飛ばすぐらいの力があるのに、周辺住民には説明
とかしてんのかね?
それとも今後水素電池工場でも新しい地域に作るんだろうか?
いずれにせよ今後の動きが楽しみだな。
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:31:28.46 ID:NWBQDoW00
ここまで徹底する人は、称賛に値する
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:32:03.35 ID:QaO818J30
電気代高いし原発事故の責任も取れない東電と縁を切りたい
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:32:05.05 ID:/UVpiF1L0
すごいけど
まったくあこがれないライフスタイルだな
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:32:38.71 ID:v3KQqzwl0
ある意味、病気
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:32:41.07 ID:swWh2Xqr0
まあ 個人の勝手だ

しかし、個人住宅に 電池をつけたり太陽電池をつけるのは道楽 コスト高

屋根上シリコンガラス 6平米/人工 1軒6平米x1日3件÷土方3人

有機薄膜 山林  240平米/人工 2mx30mx1日8ロール÷土方2人
   
施工能率がこれだけちがうと 施工費もちがう 結線だって ある程度工場でできる 
  
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:32:47.84 ID:ontGawUO0
>>164
アメーバブログなのが、すごーく香ばしい
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:33:09.66 ID:5eczBhgn0
>>167
薪前提って、かなり凄いと思う

やってみると分かるけど、結構大変なのよね
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:33:25.31 ID:nS1x7ARc0
全員が自給自足できたら社会インフラ必要ないからな
極端な事例で世の中変わるとは思えん
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:33:39.92 ID:j/e7DpWO0
奥行き30cmの2Uサイズで10kW 50Vくらいかな。

エアコンの室外機2,3台分のスペースあれば
2,3日はバックアップできるよ
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:34:36.98 ID:AefJ41Xp0
>>159
バッテリーは家の裏の倉庫に設置してあり、全部で27kWh分フォークリフトの中古のバッテリー55万円で譲っていただき
他に55,000円のパネル8枚
コントローラとしてINVERTEK社のSS-80CX MPPTというものが125,000円
インバータとしては同じINVERTEK社のDAI-3000Lというもので195,000円
バッテリーの残量がどのくらいあるのかが見えるモニターを設置
それを含めた工事一式を含めて220万円でした」(隆哉さん)
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:34:45.02 ID:v3KQqzwl0
プロパンガス屋が
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:34:46.22 ID:0rcNAQNU0
蓄電システムが進歩すればこういう家が増えてきそうだな
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:34:52.32 ID:c6f0r7Tf0
でもな、この人Kw/hの意味分かってないだろw
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:35:12.72 ID:qrAL/v1v0
もちろん通勤には電車など乗らないんだよね
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:36:04.28 ID:tRHmkiFX0
電力会社と夜間安くなる契約したほうがいいんじゃね

電気なんてほとんど夜使うだろ・・・
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:36:15.45 ID:W8UPx+6SO
うわあホメオパシーだわこれw。
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:36:34.50 ID:W0gvoKK80
こいつらが買う食材には火力発電や、過去の原発の発電による加工も加えられている。
こいつらが電話する救急車や、病院は太陽光発電以外の発電方法にも負っている。
こいつらが乗るクルマや電車は太陽光発電にはよらない。
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:36:44.41 ID:CFkI4bZt0
お前らさ、まずは断熱だよ断熱。
とにかくこれからの家は断熱を強化しろって。
北海道クラスの断熱でいいんだよ、日本全国。

第一に効果が確実で大きい。
なかなか効率の上がらない中国製太陽電池や蓄電にカネかけるのもいいけど、断熱の効果は確実覿面!高断熱の家は小型のエアコン動かすだけで家中が快適になる。費用効果は太陽電池の数倍あるんじゃね?
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:36:45.71 ID:j/e7DpWO0
100万円が電気工事代か
ちょっとぼったくられてるな
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:37:16.24 ID:swWh2Xqr0
>>151
 ウチの実家は 震災で寒いのにファンヒーターが動かない(www
 
 という目にあって プリウスのシガーソケットから1500w取れる
 擬似サイン波の安物インバーターを買った

 実験したらそれでノートパソコンも動く 価格的にそれで充分だろ
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:37:17.80 ID:Qd+pk7kA0
こういう極端な家庭は子供がグレてオール電化に住む
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:37:41.77 ID:RcfFZD9F0
2016年に家庭向電力小売自由化と発送電分離が実施される。原発は需給
・価格の論理によって確実に淘汰される。一早く利権屋にトドメを刺して当た
り前のエネルギー政策を推し進めよう。
189名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:37:44.48 ID:u8v0y3s80
>>176
大量生産に入ってどこまで値段が下がるんだろうね
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:38:06.25 ID:v3KQqzwl0
この夫婦は、都市ガスとプロパンガスの臭いの違い、

 自殺に不向き、爆発の危険性の違いの知らんやろうね
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:38:21.92 ID:YfTmm1PZ0
30年前の最新型住宅には、多分オール電化や外断熱構造、
ガス発電システム、Low-Eペアガラスなどは存在しなかった。

今から30年後は、売電しなくてもペイする完全自家発電住宅、
暖房不要の超高断熱住宅などが普通になってる可能性もある。
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:38:22.19 ID:BMpJhzo70
>>174
メンテナンスに金をかけられるかどうかが重要だからね
太陽光発電装置だってバッテリーだって家だって
一度買えば永久に使える訳じゃない
消耗し故障もする
電線が災害や老朽化で壊れれば電力会社に直ぐ様メンテナンスしてもらえるけど
個人の所有物となるとメンテナンスも自分で手配しなきゃならない
そこまでの費用を確保できる人は一握りの上流階級だけだろ
もしくは自分でトンカチ配線できる専門家
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:38:50.55 ID:CFkI4bZt0
第二にグラスウールなんて何もテクノロジー必要なくて、材料費は安くて、施工費用が一番高い。
施工費用ってのは高卒の大工の人件費だ。
つまり国富の流出が無く経済効果が大きい。

エコとかロハスとかじゃなくてもね、原発推進派の俺は断言する!
日本の熱効率を上げる断熱産業が日本をより豊かにする!
194名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/10(月) 20:39:42.51 ID:j7x22z9a0
>>1
結構苦労して節電してんね。
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:40:04.43 ID:4Koi9jdk0
パネル八枚はちょっと心許ないな。
私ならもう少し増やしたい。
屋根が無ければ無理だけど。
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:40:06.15 ID:YJYo0hUi0
>>166
水素爆弾なんて県が一つ吹き飛ぶくらいだもんなぁ
核兵器とか目じゃないぞ((( ;゚Д゚)))
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:40:16.70 ID:YfTmm1PZ0
>>193
あれ発ガン性が指摘されてるんじゃなかったっけ?
自然素材で流行してる珪藻土も怪しいとか…
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:40:18.53 ID:uov/Vr340
>>179
おまえw。
Kwhな。
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:41:41.43 ID:5tcbYNIV0
照明とか間にインバーターを通さずに直接バッテリーから使用したほうが効率がいい?
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:41:45.16 ID:wupcmibm0
>>184
やっぱ断熱だよね
うちは窓をいじっただけですごい効果だった
最初から断熱工法で建てた家なんかすごいんだろうなと思う
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:42:41.08 ID:xb8lRzc50
こういうのいいよね
自己完結ですべて賄えるのって
202名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/10(月) 20:42:57.06 ID:j7x22z9a0
小型原子炉にすりゃいいのに
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:43:20.18 ID:HN3b9l6m0
24枚あればいいという記事じゃないのか?
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:43:31.24 ID:F1r338i/0
電源は冗長構成が基本やけど、そんな余地なさそうやね。
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:43:37.15 ID:/OMbNccF0
アホの子が沢山湧いてるけど、やる前から数字は出ています
桶に水を蓄えるように電気を蓄えられない
横浜市内は富士山の天辺ではない
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:43:51.86 ID:c6f0r7Tf0
>>184
実は高気密高断熱住宅に24時間空調こそ至高の省エネ住宅。
魔法瓶並の断熱のおかげで年間冷暖房費なんて微々たるもん、だから冬でもTシャツ短パン生活。
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:44:27.19 ID:Wm2gzl4V0
蓄電池を電気2重層コンデンサーでやったらどうか.
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:44:36.08 ID:IEaUdj2l0
電線音頭が踊れません。
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:44:37.82 ID:w7SEPCVO0
窓の断熱リフォームしたいよ
しかし結構な金額がかかるからなあ
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:44:51.62 ID:KDGku6oG0
1年後にはこっそり地下電線引いてると思う
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:45:46.27 ID:FETTh26U0
>>193
エネルギーの利用効率上げたいなら太陽熱温水器を各戸にばらまけばいい
風呂にエネルギー使いすぎなんだよ
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:45:57.15 ID:TEzOyexc0
>>176
せめて100万切ればな〜
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:45:57.86 ID:DygKc5D60
反原発派は見習え
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:46:11.26 ID:D/NmNXt40
>>205
水力発電所は揚水して電気ためてるけどなw
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:46:11.78 ID:xb8lRzc50
ぶっちゃけると電線はいつでも引けるんだけどねw
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:46:59.30 ID:swWh2Xqr0
>>174
とはいえ、デフレ社会だからさ、自給自足して カネを支出しない
という生活パターンもありだろ

北海道とかの農家でバイオマスガス化ガスエンジンと太陽を組み合わせると
電気もガスも自給できるよ 薪ってのは流通網が壊滅してるから
大変だけどな
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:47:06.88 ID:DVfii4cU0
>>197
一部の国では肺がん物質に指定されてるね
物は通常袋に入ってたりするので施工時はほぼ問題ないし
施工後は壁の向こうだから自分で家を解体しなければ問題ない
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:47:21.15 ID:v3KQqzwl0
  この嫁も、自慢げに、ブログ書いてバカの極みだなwwwww


  今後は、見知らぬ輩が、家の周囲を昼夜を問わず徘徊し、屋敷内
 に、入ってきても
           「見学してますうう〜」
 で、逃げられるぞwwwwww

 東電の検診おばさんの比ではないぞwwwwwww
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:47:40.33 ID:5jtNlyBn0
>>196
ホントだよな、どこに水素電池工場作るんだろうな?w
失敗しなきゃいいけど、1度は町や区を吹き飛ばして失敗しそうだけどな。
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:47:49.15 ID:Wm2gzl4V0
>>207
初期投資は高くても,蓄電池より長持ちするし,
もしかしたら自宅でレールガンが打てるかもしれないぞ
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:48:06.04 ID:/OMbNccF0
>>214
家でそれやってみてくれ
ほんと悲しくなる
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:48:11.71 ID:vMlRufF7O
反原発派=左翼
=化石燃料を輸入させ続けることで日本の弱体化を狙う売国奴
223名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:48:41.57 ID:u8v0y3s80
蓄電池とか含めて単価が下がれば10年交換でも補修費用がかかってもいいよ
要は年間のランニングコストだもの
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:49:33.17 ID:xR0xSKji0
せっかく文明が発達した現代に生まれたというのにもったいない。
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:49:52.24 ID:WlNH7soD0
冬は太陽光足りるのかな
設備壊れたら大変だぞ結構
ま、それ言い出したら何でも大変だけどさ
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:50:17.54 ID:rIXxwQfS0
馬鹿だろw
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:50:28.41 ID:g9nbX7Vn0
>>89

ちょっと考えりゃわかるんだが、LEAF to Homeってのは

 安い深夜電力で充電し、昼間の高い電気料金時に使用する事で
 電気代を安く抑える

システムだからな。

通勤やお出かけでリーフが自宅を離れてしまったときどうすんの?って話。
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:50:31.24 ID:swWh2Xqr0
>>222
グローバル電力=左翼
=再エネを潰し 化石燃料を輸入させ続けることで日本の弱体化を狙う売国奴
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:50:43.55 ID:D/NmNXt40
非常時インフラとか値上げ分を自家発電で補填すればいいって話しなわけで
あいかわらず極端な意見が多いよな。そんなに世の中って白黒はっきりしてるか?
急にハイテクインフラにしないのは、不慣れで事故が起きる危険性と
これまでのインフラ利権で食ってた人が即死するからだろ?

電気があるとなしでは激甚災害後の復旧も雲泥の差だからねw
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:50:48.38 ID:UnTI7V7y0
>床暖房で冬を乗り切る

床暖房はプロパンガスなのでセーフ
反射式ストーブは電気を使わないからセーフ
灯油購入は車を使うけどガソリンだからセーフ

いや、エコではないだろ
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:51:19.58 ID:ocWmZYrU0
うちは7,3kwのパネルに、7,2kwの蓄電池で、やっと回っているぐらいだから
かなり省エネに徹しているとは思われる。
うちの場合、費用は電気代を今まで払っていた分に余剰買電で、パネルと
蓄電池のローンが払えるぐらいだから、出費はこれまでとトントンだが、
10年後に買い取りがなくなったら、10パーセント発電量は落ちるが、今まで
売電していた電気で蓄電池に蓄電して、電気の自給自足を始める予定にしている。
それまで皆さんよろしくお願いします。
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:51:28.68 ID:YfTmm1PZ0
>>217
なるほど、勉強になった

断熱エコ住宅の次は、何がくるかねえ?
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:51:45.75 ID:j1xY3T/J0
雪の降る地域だったらパネルに行き積もっても自給できるの?
そういう地域は電気よく使うから少しの発電では足りなくなるだろうけど
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:52:38.79 ID:5tcbYNIV0
>>233
多少効率を犠牲にしてもいいから、傾斜を強くして設置するといいかも。
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:52:54.66 ID:eF0Djvzf0
こういうのが理想だわ。
こういうのが出来て、さらに高性能な電池の開発を促す為に
原発は廃止。
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:53:20.24 ID:Nn2G23R10
何でわざわざカタカナ表記?キムチ悪いんですけど、と思ったら皇室下げ記事大好きの女性自身かw
どうせ太陽光パネルは中国製、電池は韓国製だろ。そりゃマンセーするがな。
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:53:35.55 ID:Cv7XRuIV0
こういう人が反原発を唱えるならまだ聞く耳を持つが
俺の周りで反原発とかほざいてるやつは節電なんかしてないからなw
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:53:51.39 ID:4hj8mxgy0
ここまでできねーよって人でも、いま使ってる電力の一部をソーラーに置き換えるだけでも貢献できんぞ
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:53:51.57 ID:PgNoYJx60
電話も携帯だけか
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:54:32.03 ID:xR0xSKji0
俺は電卓はソーラー使ってる。
エコだろ?
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:54:54.74 ID:QsUxWZ0h0
ガス代がいくらなのかが知りたいな
床暖房って何で暖房してんだろう?
ここで雹が降ってきて割れた場合、どうなるのかとか。
初期投資+パネルの清掃費+蓄電器(一番高いのでは?)…これらの値段が気になるね。
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:55:05.08 ID:ocerfUHj0
>1に揃いも揃って賞賛してる馬鹿はこの頭の中お花畑のブログ読んでこい

http://ameblo.jp/green-note-page/entry-11932587341.html

太陽光で発電した作りたての電氣はひずみのないキレイなエネルギーらしく、
音楽を聴くと音が澄んでいて心地よかったり、
掃除機のパワーが強くてスイスイお掃除が進んだり、
電球の色も温かく感じたりしますひらめき電球キラキラ
とても不思議ですが家電が喜ぶ声が聞こえてくるんです
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:55:11.62 ID:WlNH7soD0
うちのばーちゃん家は室内が土壁
30年ごとくらいに塗りなおさないといけないけど、冬あったかいよ
さすがにこたつはいるけど、それ以外の暖房器具いらない

夏は涼しい
エコというより昔の人の知恵使ったほうがよくないか?
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:55:12.34 ID:XMtlik3/0
電気は使わないけど、ガスや灯油をその分使う生活って・・・・・、

地球環境に全然優しくない・・・。

なんだか、まじめに最後まで読んで損した気分。
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:55:15.86 ID:fjRDYw8K0
直接電力会社の電気を使わなくても、
生活に必要な他のあらゆるもので
電力会社の電気を使ってることを理解してないな。
頭の悪い自己満足だよ。
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:55:22.96 ID:swWh2Xqr0
>>227
ユーザーメリットより企業側の都合が優先してるよ

震災停電でもなければ、系統の電気が使える

停電になったら、LEAF to Homeとか 
プリウス+擬似サイン波インバーターは役に立つ

だから家庭用の蓄電池は ユーザーメリットが感じられない

だから震災停電をした家庭にすらあまり売れないのじゃないか?
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:55:44.38 ID:jr7AUMjM0
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:55:54.13 ID:pqCjNUKa0
個人で備蓄する電気の量に法的な規制はないんだろうか?
こういうのをマネして一般人がアホみたいに電気を蓄えられたら怖い
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:56:08.17 ID:LdXHrNlR0
>>1
>新築時から送電線を引かない住宅は異例中の異例だ。
送電線引き込んでる一軒家なんてどこにも存在しねぇよwwww
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:57:20.61 ID:/OMbNccF0
すでに構築済みのインフラを頑なに使わないとか
1960年70年代に安保闘争だ成田闘争だとかやってた頭弱い赤いヘルメットの息子・娘さんたちですかね??
成田空港使わないと決起するのは構いませんが海外へはヨットで海渡って下さいね
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:57:36.04 ID:AyPXOzmv0
おもしろいな。
DIY みたいな感覚でやってるな。
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:57:45.02 ID:4hj8mxgy0
>>245
しかし、全体として電力会社の電気を浮かしているのは認めるだろ?
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:57:50.17 ID:DSpsqEQX0
電線を引かないなんて、思い立っても実行する人はなかなかいない。
マネできない素晴らしい生活だと思う。
子育てと発電機のメンテナンスが大変そうではあるけど、
きっといい子が育つに違いない。
頑張って欲しい。
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:57:58.73 ID:A83BvjFU0
貧乏学生だから月50kwhくらいだな
最近の家電は全然電気食わない
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:58:11.72 ID:QsUxWZ0h0
ちなみに知らない人もいるだろうから書くけど

太陽光パネルって一部が陰ると発電しないんだよ

知ってた?
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:58:24.05 ID:FWCxVCtu0
反原発()とかいって屁理屈だけこねてるバカより、身をもって背水の陣をひく>>1の様な人間は好感もてるな
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:58:27.21 ID:mkyvd9dY0
太陽電池は経年劣化するけどね
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:58:55.43 ID:4hj8mxgy0
>>251
開拓民みたいだおね
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:58:59.53 ID:ocWmZYrU0
>>227
屋根に太陽光パネルがのってんのよ。
そして天気のいい日に出掛けるようにするのさ。
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:59:13.87 ID:+XsPD65n0
原発反対派の家の電気供給を止めればいいだけの話
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:00:08.94 ID:fjRDYw8K0
>>252
自己満足のパフォーマンスでしかないってこと。
別のもっと簡単にできることで同じだけの効果が得られることは
いくらでもある。
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:00:21.11 ID:AyPXOzmv0
3000m級の通年営業の山小屋も電気引いてないな。

それなりに暮らせば、なんとかなるもんなんだろうな。
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:00:32.59 ID:L9wfLGsy0
蓄電池って10年も使ったら劣化しそうだけど大丈夫なんかね
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:00:35.56 ID:YEUHZC7i0
こう言う人達が反原発ってことなら応援するんだが。
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:00:50.83 ID:hhYjVKKn0
>>262
発電機があるからな。
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:01:10.28 ID:4hj8mxgy0
>>255
ソーラーフロンティアのCISパネルか、縦長セルのアモルファスパネルでおk
http://www.solar-frontier.com/jpn/residential/features/cis/index.html
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:01:16.62 ID:5tcbYNIV0
>>260
それをいっちゃったら原発賛成派が除染費用や賠償費用払わなきゃいけなくなるぞ。
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:01:29.91 ID:AefJ41Xp0
>>241
>>4で書いたが今のところ月に3100円だそうだ。
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:01:33.88 ID:FETTh26U0
>>255
パネルの種類によるぞ
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:02:11.16 ID:4hj8mxgy0
>>261
たとえばどんな?
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:02:55.84 ID:YO8fSDrN0
どう見ても特別無理してるようにしか見えん
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:03:18.68 ID:5eczBhgn0
記事には無いけど

>>268
暖房も薪主体だと、相当抑えられるしね
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:03:19.91 ID:SpS3J0UF0
>>267
放射脳が今まで原発で生産した電気を人生で一切使っていないのならそうだな。
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:03:24.93 ID:swWh2Xqr0
>>245
まあいいじゃないか 農家とかは 発電してガスも自給して食糧も自給する
自給自足生活ってのも 面白いかもしれない

保守派としてはそういう開拓農民みたいのは好きだな
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:03:56.47 ID:sRnr7WzIO
>>1
馬菅の家じゃないのかよ!
だからミンスは口だけだと言われてんだよ!
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:03:58.94 ID:bwW2k40h0
>>233
雪の降る地域で学校の校庭にパネルを立てて並べてるのは見たけど
所謂豪雪地帯で湿り気のある雪が降ったら多少の傾斜が付いたぐらいじゃ落ちない
屋根に登って落とさないといけないような所だと屋根のパネルは無理じゃないかな
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:04:00.64 ID:AyPXOzmv0
>>267
なによりも、放射性物質廃棄物処理がやばいな。

利用者負担になると、地方に作る正当性がかけるぞ。
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:05:15.28 ID:AyPXOzmv0
>>276
横浜だから、雪で発電できないのは、
2日ぐらいだろ。
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:05:33.96 ID:fCRAd6FV0
電力会社の電気を使う程、豊かな生活というキャンペーンに騙されて
浪費しまくってるので、原発が必要と信じてる馬鹿たち。
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:06:28.94 ID:X5QMB3Fo0
やっぱりメンテナンス代高そうな気がするな…
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:06:30.84 ID:SLyMXxwq0
昼夜逆転で夜中にネットしているお前らには無理だな
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:06:31.84 ID:wXC3tqMQ0
梅雨とかどうするんですかね?
住んでも保険として契約するだろうなあ
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:06:40.47 ID:U7b0Ec/F0
その人物は実在してなかったとかってオチだろ。
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:07:01.16 ID:BSBpVQqQ0
スーパーキャパシタのコストがもっと下がればかなり現実的になるな。
今問題なのは蓄電だから。
285名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:07:24.69 ID:u8v0y3s80
>>231
おい!7.2kwhの蓄電池って200万もするじゃねぇか、補助金付けても120万だし
たけぇよ!
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:07:26.90 ID:/OMbNccF0
無理してるだけなら構わんのだよ
他所にその支出を言葉巧みに強いるなよとw
やる前から将来の結果は数字で出ている
電池屋いないのこのスレ?
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:07:34.98 ID:JFwCFN4RO
ガスつかえるなら余裕だな、
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:08:08.97 ID:3J84y3DT0
>>252
「全体」をどこまで広げて考えるかによるな。

太陽電池を製造する工場は、電力会社の電気で動くんだからそれも考えなきゃならんでしょ。
そういった「この人の自宅外で、この人の自宅のために使われた電気」まで含めると
どうなるだろうね。
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:08:35.06 ID:pjPjrBKS0
無理は続かない
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:08:52.99 ID:BSBpVQqQ0
電気使わなくても化石燃料使ってれば結局は同じなんだけどな。
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:09:08.53 ID:5eczBhgn0
>>284
こういう戸建程度だと、小型揚水な仕組みの低コスト化の方が近道かもね
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:09:46.35 ID:j/e7DpWO0
>>189

フォークリフトのバッテリって、車の12Vバッテリだよ
あとMPPTコンバータインバータは楽天の通販で買える。



全部量産された安物だよ。
これ以上値段がさがることはない。
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:10:03.46 ID:894wk0vsO
知ってた。
電力会社の政治圧力と
テレビが悪いから
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:10:13.73 ID:v3KQqzwl0
俺の家も、築20年だが、家に電線がきてない

200坪の敷地の片隅に検針器の付いたアルミの電柱が建っていて、そこから
地下埋没で屋内に配線wwwwwwww


外見はスマートだが、電話線も地下埋没で、今流行りの

     光ファイバー

が、引けませんwwwww

今さら、光の為に、ミットモナイ電線は引きたくないwwwww
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:10:37.10 ID:liPS6/hr0
個人宅の太陽光まで責められてるのが腹立つ。
投資対象にして儲けてる業者を取り締まればいいだけで
20年で元取れるかなと取り付けた個人宅まで巻き添えになるとはな。
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:11:05.79 ID:swWh2Xqr0
>>279
まあ、国力が弱まると苛められちゃうし
右翼は戦争は嫌だから 節電や電気高騰で国力が弱まるのは困るな(www

左翼だって 円安にあんなに文句言ってるのに
円安とか 燃料費調整で 電気料金の燃料費調整が上がるのは困るだろ?

だから燃料費調整を節約するために 次世代に燃料を残すために 脱火力しとけ 
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:11:12.84 ID:8HAiqoW50
テレビを見ないってのがいいんだろうね
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:11:41.57 ID:MhHBUWmm0
凄いと思う
真似をする気はないけど
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:11:43.44 ID:AyPXOzmv0
>>279
震災後の節電で、そんなに電気が必要ないのがばれたもんな。

いまでも、電灯半分ぐらい消灯しているとこ、多いよな。
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:12:03.37 ID:j/e7DpWO0
>>294

アルミ電柱のあたりに小屋つくって光ファイバーそこまでひいて

あとは無線LANで飛ばすか有線LANを自分で引け。
1000BaseTでも100mは引けるから
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:12:21.13 ID:L9wfLGsy0
>>285
20年使えたとしても、月あたりに5000円の負担か
高いな
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:12:32.45 ID:4hj8mxgy0
>>297
車載用のやつか、ワンセグで充分とおもう
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:12:52.44 ID:0oNcBCFk0
引かなくていい
無駄な出費は避けるべき
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:13:33.49 ID:8Eigssx/0
この夫婦の取り組みはとても素晴らしいのはわかった
だが、それを一般の人ができるかというと
ちょっと疑問だけどね
世の中、いろんな人がいるわけだし
この夫婦もそのうちの一つにすぎない
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:14:16.29 ID:4q1tmavy0
バカ
自分で使ってどうすんの
売ったほうが儲かるのに
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:14:30.65 ID:QoXF2FBx0
太陽熱温水器だけでも家計は助かるけど
電気が無いと使えないエネファームを保険に設置してたりしてな
ガスは引いてるみたいですからね
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:14:38.58 ID:BSBpVQqQ0
>>291
発電は色々あるんだよ。
問題なのは蓄電できないこと。
今使う電力を今発電しなきゃいけないような運用だからね。
これが蓄電できるようになればかなり自由度が増すのでそうなれば発電能力が変わらなくてもかなり実用的になる。
今のところそれをやるにはスーパーキャパシタしか方法はないでしょ?
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:15:06.21 ID:AyPXOzmv0
>>296
しかし、福島の事故で被曝した自衛隊員や警察、装備を考えると、
軍事、警察の観点から原発は減らしたいな。
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:15:42.30 ID:qNCNRW/+0
金持ちか
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:15:48.04 ID:ocWmZYrU0
>285
今は高くても、それがやがてお前らみたいなビンボー人でも
付けられるようになるよう貢献してんだよ

それに音もいい音で聴けるらしいじゃないか
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:15:54.80 ID:8Eigssx/0
>>305
今はアホみたいに安くなったって聞いてるぞ
電力の供給が従来どおりに行われるようになったから
もし儲かるなら、みんなやってるw
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:16:02.39 ID:YfTmm1PZ0
NHK出版の「里山資本主義」という本を読んで(元は番組らしいね)
木材とは日本で生産可能なエネルギー源なんだと気が付いた
言われてみれば古来からそうだったんだよな

エネルギー/薪、木質燃料
水/井戸水、川水
食料/畑で自作、川と海で獲る、肉は狩猟と鶏を飼う

江戸時代までこれで人生通してたんだよな
経済崩壊することがあれば、こうやってサバイバルすることにもなる
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:16:17.32 ID:AyPXOzmv0
>>301

趣味だからいいんじやない?

それとも、人の趣味に口を出す趣味を、お持ちで?
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:16:24.43 ID:ayhPdyq10
日産リーフ10台分くらいの蓄電池を地下に埋めるとか
屋根一面すべて太陽光パネルとかにすれば、節電すらする必要なさそう
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:16:38.52 ID:k0rEl8aY0
嫌いなものは見ない
自分の手は汚さない
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:17:04.71 ID:g9nbX7Vn0
>>299

電灯半分とかの節電は微々たるものさ。
動力系で節電やってるから工場とかが悲鳴あげたわけだしさ。
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:17:56.83 ID:swWh2Xqr0
>>276
半分同意する それもあって家庭用の屋根上太陽電池には否定的で

ソーラーシェアに興味があるな

ビニールハウスの半面に有機薄膜太陽電池を貼って
農民(小作人)が地代代わりにメンテナンスするって企画なんだけどさ
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:18:11.66 ID:AyPXOzmv0
>>316
そう、みんながみんな電気使わなくていいことに気づいたのは大きいんだよ。
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:19:12.41 ID:BSBpVQqQ0
>>1を読んでると何らかの方法で蓄電してるような気がする。
記事には書いてないだけでかなり無理してスーパーキャパシタ導入してるんじゃないの?
もしくはリチウムイオンキャパシタ。(従来のバッテリーではない)
もしそうだとしたら記事が書いてるような気楽な環境ではないと思う。
蓄電装置だけで下手をすれば億かかってるかもしれない。
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:19:20.59 ID:jmDz4l9E0
曇りの日が続いたらネットも出来なくなるだろう。
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:19:33.66 ID:j/e7DpWO0
>>301 電池は20年も使えないよ。10年もてば御の字

だが100万は全然高くない。
使い捨てのパソコン用バッテリが30Whで2万だから

1750Whなら116万円くらいになる。
耐久性や高電圧設計をかんがえたら、全然安い
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:19:50.44 ID:D/NmNXt40
まあ、台風や雷も凄いけどさ
太陽やら地熱、潮力など膨大なエネルギーがそこらじゅうにあるのに
そういうのを利用できない科学ってのも役立たずだよなw
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:20:14.42 ID:pAYdkKsr0
【炊飯器はめったに使わず、土鍋でご飯】

これの何がエコなのかわかる人説明しろください
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:22:02.78 ID:jmDz4l9E0
床暖房の燃料は何だろ?
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:22:06.27 ID:ontGawUO0
>>306
太陽熱温水器も侮れない
床暖房や除菌水とか作れるのがある
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:22:22.81 ID:M0UOmwzE0
日産ガンガレ 
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:22:24.54 ID:YfTmm1PZ0
>>323
ガス
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:22:56.65 ID:2HHUlI300
>>33
台風の時に「ちょっと水車見てくる(´・ω・`)」の終末が待ってるぞ
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:23:11.18 ID:hSAvZ5Bz0
蓄電技術開発にとにかく金かけて先んずれば相当儲かるだろうな
エネルギー問題の外交部分も強気に出られるだろうし
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:23:22.25 ID:bwW2k40h0
>>323
電気使わない分ガス使ってご飯炊いてるだけなのにな
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:23:31.17 ID:YfTmm1PZ0
Low-Eガラス使ってる人いる?
効果どう?
断熱住宅じゃないと意味がないって噂聞いたけど気になる
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:23:37.02 ID:AefJ41Xp0
>>319
バッテリーは家の裏の倉庫に設置してあり、全部で27kWh分フォークリフトの中古のバッテリー55万円
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:23:38.35 ID:BSBpVQqQ0
>>323
どこにエコとか書いてあるの?
これはオフグリッドの話であってエコとは関係ない。
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:23:39.50 ID:ontGawUO0
>>328
台風来る前に外しておくんだよ
田んぼ見に行くのは、違う理由だしな
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:24:28.03 ID:pAYdkKsr0
>>327>>330

ガスはエコで電気はダメなんかい
しゃべつニダ
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:25:08.42 ID:/PAFh2s40
>>323
「薪とか練炭で飯炊いているから電気使いません」と言いたいんじゃないかな。
昭和中期にはガス炊飯器もあったけど,最近は見かけないから。
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:25:33.19 ID:2HHUlI300
>>323
時間短縮、あじがおいしい
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:25:36.86 ID:j/e7DpWO0
>>329

原発事故後に家庭用イオン蓄電がのびるとおもって

国内電気メーカががんばったけど、おまえら全然買わなかったし
原発反対のやつらも全く買わない

口だけのエコ野郎は全員死ねばいいよ

ちなみに世界の家庭蓄電はほとんど中国と韓国に取られてます
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:26:07.73 ID:/OMbNccF0
>>305
この思考してる朝人がいる限り、我が国で正しい太陽光の普及はしていかないな
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:26:24.47 ID:YfTmm1PZ0
>>335
エコなんじゃなくて、電気を使いたくないだけでは?w
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:26:26.44 ID:4isIeJr20
いいな
やってみたいけど金も知識もないから俺には真似できないな
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:26:30.02 ID:aKKMgUcJ0
>>330
それ思ったw
床暖房もガスなんだろうし

こういう建築士に騙されて同じような家を建ててねと
発注してしまう可哀相な人が出るんだろうな
343東熱航空69便 ◆1oYsHk4mkzpQ @転載は禁止:2014/11/10(月) 21:26:32.75 ID:HU3y5MZc0
>>1
車用のバッテリー並列化して容量かせいで、自分の部屋だけでもそうしたいって思ってる
家電なんて大体12V駆動なんだから、やろうと思えば出来ると思うけどめんどい
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:26:44.58 ID:ontGawUO0
>>336
ガス炊飯器は今でもあるよ
近頃は、ガス熱源で電気式ってのもあるね
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:27:46.54 ID:6KGATMAk0
変な話、家庭用にガス要らないのでは。
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:27:48.74 ID:5eczBhgn0
>>307
> 今のところそれをやるにはスーパーキャパシタしか方法はないでしょ?

そういう謎のヘンコな思考停止が、進まない一番の理由かもね
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:28:14.07 ID:AefJ41Xp0
>>340
エコとか興味も関心もなくて当初は東電と契約しようとしたが電柱立てて下さいと言われ
自分の土地に電柱立てたくなかったから東電と契約しなかっただけ。
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:28:50.56 ID:88MFAVaA0
北の国からで吾朗さんがやった発電方法ではアカンの?
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:29:05.27 ID:BSBpVQqQ0
>>332
それは裏は取れてるの?
かなり損失が大きいし寿命で交換とかしてるとかなりのコストになるぞ。
技術的にも意味がない。
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:29:21.03 ID:/OMbNccF0
>>347
それをアホの子と言う
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:29:30.94 ID:oTL3K9hH0
ご飯炊き用土鍋買ったけど結局ほとんど使ってない。
炊飯器にはかなわないw おいしくて鍋炊飯やめられなくなるとか
全然ない。テレビとかはないけど水槽があるからうちの電気代は高い。
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:29:31.06 ID:swWh2Xqr0
>>319
いやあ、そんな金かけなくていい 鉛蓄電池+擬似サイン派インバーター
で家電の殆どは動かせる

メリットもあってね 太陽発電にしろ 風力発電にしろ

一番コストが掛かるのは 電力会社が要求する
パワコン50kw240万円・キュービクル150万円なんで

小規模な場合は 直流や脈流のまま 自動車用バッテリーにつないで

オートバックスで1.5-4万円で売ってる安インバーターをつなげば

一番安上がりだと思うよ 

ただ、電池って結構危ない代物だから小規模から実験したほうがいいな(w
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:29:43.54 ID:byuZtL7h0
>>2

確かにおっしゃる通り

だけど突っ込みどころ満載だから脊椎反射で馬鹿にしたくなるww
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:30:16.40 ID:BSBpVQqQ0
>>346
多分あなたが物を知らないだけだと思う。
従来の蓄電池の仕組みから考え直そう。
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:30:21.52 ID:AefJ41Xp0
>>350
変人の道楽だな。
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:31:48.98 ID:pAYdkKsr0
>>336

薪ならわからんでもないが
練炭って製造にも運送にもそうとうエネルギー消費するんとちゃうか
エコというものがよくわからない
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:31:50.32 ID:IlA9I/2s0
>>4
うちのアパートは基本料金だけで2000円かかるんだが…
前が都市ガスだったから完全に油断してた
ダメだろこれ
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:32:08.78 ID:wXC3tqMQ0
で、保守費はおいくら?
100万単位でかかりそうだが。
しかも太陽光とかだと屋根の修繕とか大変そうだな。
それともこういうこというから、ダメなのかな?
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:32:56.25 ID:j/e7DpWO0
>>343

電池を家の中には置きたくないよな
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:33:00.33 ID:ocWmZYrU0
>>338
そーかやっぱ少しは貢献していた訳か。
それにうちのパネルはソーラーフロンティアで蓄電池は京セラだしな。

なによりだ
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:33:29.45 ID:ontGawUO0
>>356
薪も薪割機なんかでガソリン食うしな
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:33:36.31 ID:BSBpVQqQ0
>>352
電力会社が蓄電しない理由を知ってるか?
そういうのは損失が大きいんだよ。
すると無駄に発電しなければいけなくなる。
そんなことをするなら俺だったらオフグリッドの方をやめる。
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:34:06.55 ID:5eczBhgn0
>>359
それは間違いないね
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:34:57.98 ID:93VC+sja0
うちは東北で寒さ厳しいし、日照時間少ないから無理だなあ
晴れが多い地域の人はいいな
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:35:04.45 ID:ayhPdyq10
>>331
住宅の断熱効果の7割だか8割だかは窓だそうだよ
だから窓変えるだけで全然違うんじゃない
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:35:14.37 ID:gatF3JUi0
売電も出来なくね?
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:35:46.23 ID:1uiMiLr5O
>>45
売電は電力会社のボイコットで新規契約は無し

これから取り付ける阿呆は発電設備代金丸損だよ
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:35:53.00 ID:AefJ41Xp0
>>362
電柱立てたくないだけの変人の道楽だからw
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:36:47.86 ID:3EW6+Vxx0
他所の暮らしを気にしなくていい。

でも、すばらしいと思います。
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:37:18.67 ID:BSBpVQqQ0
>>368
まぁ状況から考えてそうなるね。
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:37:46.33 ID:j/e7DpWO0
>>354

なんでキャパシタが必要なのか
蓄電システム作ってた俺にも説明してほしい


蓄電はもっと広まってもいいと思う
オフグリッドには夢がある
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:38:04.38 ID:hSAvZ5Bz0
>>338
エコなんて事一言も言って無いんだが
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:39:12.92 ID:IlA9I/2s0
もし火事が起きたら巨大リチウムイオンバッテリはどうなるんだろ
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:39:25.60 ID:r8r09OGI0
>>1
1週間分もの電池使ったらむしろ環境に悪いのだが。
その電池は定期交換だし。
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:39:42.58 ID:byuZtL7h0
>>16

おいおい

ここの家は照明と冷蔵庫とエアコン以外はほとんど電気使ってないよ

土鍋と床暖房の熱源はプロパン
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:40:42.77 ID:fIxYjW/s0
>>318
家庭は家庭で賄うという考え方が出てきたね
電力自由化で契約相手を選べるようになるし

そこで経産省は既存電力会社を守るための妙な賦課金制度を紛れ込ませようとしているみたいだがw
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:40:51.55 ID:5eczBhgn0
>>361
叔父さん(年齢的には明らかにお爺さん)は、電動に内燃機な自動巻き割り木くらい軽く買えるけど
斧ふるってはるわ

出来る範囲では自分でやるけど、無理して出来ない事までやらない・そういう時はプロパンに灯油な既存システムで済ますって
手段の目的化って阿呆な事にならようにしてるみたい
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:41:18.52 ID:AefJ41Xp0
>>370
ブログに>>347の内容を書いてるしね
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:41:39.98 ID:BSBpVQqQ0
>>371
あなたが作ってた蓄電システムがどういうものなのか知らないけど
俺のレスを読んでて俺の言わんとするところが解らないならそれでいいよ。
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:41:52.34 ID:j/e7DpWO0
>>372

節電ブームになったときでも
パチンコ屋は煌々とついていたし

結局数ヶ月でみんなバカらしくなったのか
直ぐに電気つけっぱなしの生活にもどったろ

大騒ぎしておいてすぐ冷める
烏合の衆

日本人のエコだの節電だのの意識なんて
電機メーカも電力会社も誰も信じてないよ

ああバカだなとおもってる
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:42:38.17 ID:/rsi/ddR0
おれは50wと200wのパネルと自動車バッテリーで使っているよ
電気代1900円位 一人暮らしだからあまり使わないけど
冷蔵庫と掃除機と洗濯機がたぶん一番電気使ってるな
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:42:51.47 ID:BSBpVQqQ0
>>378
そのブログを教えてくれ。
読んでみたい。
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:43:39.62 ID:YfTmm1PZ0
>>347
へ〜、外観気にしてとかかな?
面白いね
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:43:46.36 ID:swWh2Xqr0
ああ、おまえらこういう24Vのパネルとか使って
トラック用の鉛バッテリーに充電すればいいよ
http://www.alibaba.com/showroom/24v-solar-panel.html

そんで擬似サイン波インバーター
http://www.etech-japan.com/product/dokuritu/inverter_mirai_s1003.html
エアコンは430−1430Wだから 1000Wインバーターx2で動かせるな

これなら、薪給湯する前提で 200万円あれば 電力会社要らずも
可能は可能じゃねえの? 

バッテリーがカラになったらプリウスでジャンプして充電せねばだが
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:44:32.22 ID:fIxYjW/s0
モンゴルの遊牧民もパネルを移動式のゲルの外に立ててNHKの衛星放送で相撲中継を見ているらしいからな

キューバの山村もパネルとバッテリーで電化しているところがあるし
貧乏になる日本にはこれからこういう節約の仕方もひとつの知恵として普及してくだろうね、否応なく
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:44:48.43 ID:xfI8x0x10
>>1
総工事費を120(10年)で割ったら大赤字なんで普通に電気通すわw
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:44:52.29 ID:j/e7DpWO0
>>379
京セラなんて大手じゃないけどこういう奴だよ
http://www.kyocera.co.jp/lithium/storage2_feature.html

リチウムイオン電池
定格1MW、瞬時2MWまではやったけど何か?
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:45:12.51 ID:6mvwKmM00
自給電力でコジェネ動かせば持っと景気良く電気使えるのでは?
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:45:14.82 ID:AefJ41Xp0
>>382
前スレあさってくれ
宣伝と荒らし報告してるやつがいてリンクする気にならん。
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:45:22.13 ID:ontGawUO0
>>377
薪は肉体作りで斧振るう人多いね
薪にする前の原木採取と移動・玉伐りまで自力でしていたら尊敬する
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:46:23.69 ID:L9wfLGsy0
>>366
蓄電池の容量以上に発電しても、それ以上蓄電できないし
売電もできないから無駄だな
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:46:59.81 ID:w7SEPCVO0
>>242
えええ
電波すぎるw
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:47:56.14 ID:Cv7XRuIV0
>>390
薪割りはコツを掴むと大して力がいらないんであんまりトレーニングにならん
薪窯を年に3〜4回焚いてる俺が言うんだから間違いない
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:47:57.66 ID:j/e7DpWO0
>>391 普通はちょっと余裕もたせるし、
別に余った分を無理する必要はないわけで。

余ったら電気給湯でお湯沸かしておいてもいいだろうし
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:48:23.69 ID:ocWmZYrU0
ここの多くの人たちが、この夫婦よりさらに純粋で
究極的なエコ生活を考えている事に驚いたよ。
しかも結構真剣に考えてる人が多いんだな。
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:49:05.80 ID:swWh2Xqr0
>>362
電池が高いのは同意なんだけど

小規模再エネ発電は 

発電機より 電力会社に「付けろ」といわれる
パワコンとキュービクルのほうが高い(ww

だから小規模再エネなら 
自宅で鉛電池に充電して使ったほうが 系統に売るより経済的かもしれん
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:49:23.12 ID:nARcPR/z0
レメディw
反ワクチンw
波動水w
スピリチュアルw

すげーなこの人。なんで反原発ってこんな奴ばっかりなの?
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:49:31.84 ID:0cJGR3yc0
実は東電の入社試験を落ちたくらいの話だろw
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:50:11.86 ID:ontGawUO0
>>395
誰だって憧れる
環境に優しくて
金かからない
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:50:25.35 ID:L9wfLGsy0
>>394
けど無駄だね
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:50:51.07 ID:hSAvZ5Bz0
>>380
だから俺はそんな話は一切絡めてない
勝手に妄想膨らませて勝手に非難してるだけだろ
今もそのレス見て何がどうなってそんなレスしてるのか意味不明なんだけど

まぁその流されやすい烏合の衆やら熱しやすく冷めやすいみたいな話には確かに同意だわ
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:50:55.94 ID:0cJGR3yc0
治療って言わずにレメディって言うのは医師法違反とかのかねあい?
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:51:16.15 ID:nNz3yDfg0
こういったことを実行に移すことは立派だと思う

テレビみながら、脱げぱんつとか叫んでるだけの奴より遥かにマシだわ。
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:51:56.76 ID:Cxa124M10
こういう事例でマスコミが不自然に宣伝してる場合は
専門のタレントを雇って住まわせてそこに取材に入るという
手の込んだことをやってると聞いたことある
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:52:47.71 ID:j/e7DpWO0
>>396

東電から買った電気を時間差で売るようなことが絶対にできないように

色々な機械つけたり設備検査うけたりしなきゃいけないからね。

オフグリッドにすると決めて余計なこと一切しないと割り切れば
安くつく可能性がある。
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:52:49.07 ID:pPwpg0td0
雪が降ったらどうするのだろう
今年の2月の大雪のときはなにしてたんだ?
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:53:11.07 ID:1BqrwTJdO
電線使わずに電気使わなくても街に住んでいる時点で電気に依存してるんだよな
ファッションエコ
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:54:01.36 ID:byuZtL7h0
>>27

ほんと蓄電のコストが下がれば太陽光発電は効率悪すぎだけど有効なエネルギー源になりうる
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:54:03.17 ID:BYa7I2xu0
必要な家電は揃えてるし本人たちも楽しんでやってるんだからこれはいいね
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:54:56.66 ID:j/e7DpWO0
停電が起きたときでも、自分の家だけはドヤ顔できるという利点がある
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:55:47.57 ID:swWh2Xqr0
>>403
そうだよな 保守派は 口先は信用しない 行動は共感する

福島原発消火作業に行く右翼も  完全自給する左翼も

筋が通っているよな(w

それに比べて電力ときたら、「国富流失阻止のために再起動するけど
再エネ潰して 石炭火力建てて 国富流失を増やすよ」とか二枚舌で
保守派も こういう詐欺師は 信用できないな
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:57:24.25 ID:AefJ41Xp0
>>410
この夫婦の家だけ停電になってる可能性が高いけどなw
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:57:45.38 ID:irTTRoCj0
>>406
屋根材よりずっと滑らかでフラットなので、ちょっと日が出ると簡単におちるよ
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:57:59.75 ID:BSBpVQqQ0
>>387
>リチウムイオン電池
お疲れさん。もういいよ。

>>389
見つけたわ。
バッテリー見てがっかり。
そういうことね。
でもその損失でも案外やっていけてるんだな。
無駄が多いけど。

>>396
コストもそうだけどそれ以外の決定的な問題があるんだよ。
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:58:16.74 ID:PCOz6ATB0
まぁ家電使いまくって、原発の電気はいらない。電気は足りているとかいうアホ共よりはマシかw
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:58:32.76 ID:j/e7DpWO0
雪が降るところは厳しいかもしれんけど

気温が低いほうが発電量は増えるという
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:59:15.86 ID:6ummDOOo0
現代で薪使ってご飯炊いてる家庭ってどのくらいあるんだろ
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:59:26.52 ID:5rDmPaDb0
>>104
失敗どころか大成功だタワケ
東京湾内 LNG パワーステーションだらけになるぞこれから
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:59:27.48 ID:5eczBhgn0
思考停止マンに
手段の目的化マンにと

色々と厄介な話で
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:59:49.56 ID:10SkjDoz0
ぬるっぽぉぉぉぉぉぉぉぉっっっ!!!!
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:00:00.02 ID:ontGawUO0
>>416
雪の重み+太陽光発電
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:00:44.47 ID:SGAxDTVz0
今だと、シャープの128Wパネル7万円ぐらい。1000W分で70万円
充電コントローラー6万ぐらい。インバーター2000W12万
バッテリー105Ah4個8万
100万で上出来な独立電源ができちゃう
電気ヒーターとかつかわないならこれで十分。
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:00:54.28 ID:zkAKtPnI0
ええな
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:01:51.61 ID:ontGawUO0
>>417
昔ながらの農家だと、けっこうある
道楽の人だと竈小屋を作る人もいるね
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:02:33.97 ID:BSBpVQqQ0
スーパーキャパシタに家電製品オール直流化とかやってるならかなり評価できるんだけどな。
それだったら頭下げて見学させてもらいたいぐらい。
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:02:36.65 ID:c4IvzSyr0
太陽熱温水器のイメージは払拭できなかったのか
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:02:36.96 ID:lNtzoEL90
各マスコミは下記の事実を隠そうとしているらしい。
http://www.youtube.com/watch?9gh=tfngcm&v=8JgukoSspHw
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:03:11.92 ID:2mjAUsyk0
夜間充電して昼間つかえる蓄電池の普及進めろよ
経済的には太陽光パネルより優れてるのに
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:03:17.89 ID:pV8QGX2xO
暖房便座として使わないなら
普通の便座にすればよかったのに
なんで?(´・ω・`)
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:03:20.73 ID:DVfii4cU0
そういえば太陽光発電の日照権とかどうなってるんだっけ?
大分前に問題になってたよね
431422@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:03:37.19 ID:SGAxDTVz0
1280W分だった
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:03:49.62 ID:fYmdiL/r0
震災で受電設備や給電設備にダメージ受けたとき、自分で復旧できる技術を持っているなら、これも良し
修理が全て業者任せなら、いつ来てくれるか保証は有るのか?
もちろん普段の生活でも同じこと、発電から屋内給電部までが完全二重システムになっていれば停電はない
220万円という価格から見て単独システムだろうから、部品や代替え機材の手配なんかで、下手すれば
故障から復旧まで数日かかることもあり得るよ
その間は大型の自家発電機無いと、完全停電になるだろうな
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:04:25.65 ID:AqIqTvzL0
楽しそうだな。俺もベランダに一枚置いて実験してみたくなった。
PC一台でも動かせれば感動ものだろう。
またそれで見るxvideoとか格別なんだろうな。
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:05:00.44 ID:BSBpVQqQ0
山奥でオフグリッドな家屋ならグーグルマップで確認できるのを一箇所知ってる。
太陽光パネル使ってないから発電機で自家発電してるんだろうな。
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:05:48.71 ID:7/8Zq11I0
蓄電池は地球にきびしい
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:06:39.73 ID:w9ui50m40
なんだ
電気使わないでガスはバンバン使ってんじゃん
エセエコ
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:06:53.36 ID:j/e7DpWO0
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< >>420先生!ぬるぽってなんですか?
 _ / /   /   \_____________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\                    
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:08:06.23 ID:9UJkOhv40
>>1
>都会のふつうの一軒家で

戸塚は都会じゃないだろBy原住民
数年後に隣に建蔽率ギリギリのマンションが建って終了ってことにならなきゃいいけど
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:08:30.22 ID:Bpiieedx0
>>347
電柱建てると東電から場所代とれるのに
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:09:02.29 ID:j/e7DpWO0
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:09:11.78 ID:xR0xSKji0
電気使わない代わりにガス使ったら意味ない。
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:09:29.00 ID:irTTRoCj0
ソーラーのっけてる家は大抵売電してるじゃん
あれ全部自分で溜めておくなら、量的には結構なんとかなると思うよ
蓄電のコストがけっこうありそうだけど
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:09:39.25 ID:1BqrwTJdO
パンがないならケーキ食べれば方式でアホな話
万が一に備えてガスと電気と灯油のエネルギー分散がいいよ
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:09:43.46 ID:EdfyIBb/0
どうせなら薪ストーブに薪風呂
かまどもつけたら良かったのに
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:10:02.61 ID:PEdlwWaC0
最近のはパネルは発電効率がいいけど劣化するしメンテもするんだろ?
1枚200〜300万円するのを8枚
蓄電池500万くらいか?
屋根に3000万円乗せるより勇気はないわw
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:10:10.15 ID:1ECMSNOf0
>>432
たいして揺れず、家や設備になんの損傷もないのに
計画停電とかいって電気止められたからなぁ…
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:10:53.99 ID:ayhPdyq10
http://www.gizmodo.jp/2007/11/zero_house.html

完全なエコはこれだろ。
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:11:14.59 ID:zwV6htdb0
文明の利器を使わない事をエコと勘違いしてるなこいつ
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:11:32.83 ID:cJfCYmnI0
蓄電池が安くていいのができれば、東電にほとんど頼らず暮らせる。
蓄電池しだい。俺も狙ってるぜ
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:12:21.87 ID:4hj8mxgy0
>>448
いや、過去の仕事量なら現在の技術で省電力化できるから
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:12:31.27 ID:YfTmm1PZ0
>>433
そういう製品あるみたいだよ。
沢尻の旦那のハイパーメディアクリエイエイターとやらが書いた
単行本に書いてあった
砂漠でもPC使えるみたいな内容だった気が
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:13:27.20 ID:CLnx3Yi80
実はエネファーム
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:13:34.62 ID:BSBpVQqQ0
>>447
完全じゃないな。
トイレの汚物からガスを作ってるぐらいの気合が必要。
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:13:44.64 ID:xR0xSKji0
自分が直接電気使わなくても、
店で売ってるものは全て電気&燃料を使って作られている。
350ml缶の酒は、アルミ缶を作るのに1缶あたり400W時の電力が使われている。
中身の酒を作るのにも電力が使われている。
作った酒を店まで運ぶのにガソリンが使われている。

商品を買ったら、その商品を作るのに使われた電力は、
買った人が使ったようなものだ。
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:13:47.59 ID:J506ujKP0
太陽光パネルも蓄電池も十分安くなるのは2025年ころだよ。まだ10年は原発に頼らないといかん。
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:13:59.44 ID:j/e7DpWO0
自転車発電機と蓄電池がほしい



運動できて電気つかえて万々歳だろ?
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:14:33.85 ID:g9nbX7Vn0
>>318

使うときには使うんだよな、困った事に。
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:16:17.78 ID:BSBpVQqQ0
>>456
まさにそういうのに有効なのがスーパーキャパシタなんだよ。
どんなに弱い発電でもロス無く拾ってくれるからな。
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:16:52.63 ID:fIxYjW/s0
>>405
考えて見ればそれが出来ないのも不思議な話だよな
町中にイニシャルコストゼロでミニ揚水発電を作っているようなもんなのにさ
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:16:53.02 ID:swWh2Xqr0
>>418
右翼から左翼&電力へ LNGがなんでいいの? その1

1)原発事故に恐怖して大都市にLNG燃料気化爆弾を拵える劣化独逸式に意味あんの? 
  防災考えるなら沖合い移転だろ?(300km沖合い浮体原発 とタンク沖合い移転)
  -------
  【LNGタンク設計者が、タンクに航空機墜落時の大爆発を証言】
   http://hilng.exblog.jp/10538616
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:17:00.08 ID:Qd+pk7kA0
震災後一度消滅したクリスマスイルミネーションがどこもかしこも大復活
LEDだからエコ?
氏ねばいいと思う
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:17:15.69 ID:ayhPdyq10
>>453
確かオール電化だからガス不要だぜ
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:17:40.61 ID:byuZtL7h0
>>112

>240kW×8枚=1.92kW

その計算おかしな事になんってるんだがww

とりあえず220万て超〜ボッタくられてるんだけど?
蓄電池込みの価格でも高すぎなんじゃね?
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:17:51.22 ID:96vz5Ydc0
電気自動車タクシーじゃ1年で電池性能が使い物にならなくなってしまったが、やっぱり毎年買い替えなうといけないの?
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:17:59.20 ID:lTlYsubq0
大阪ガスぐらいの営業地域で持ち家だと、電気を購入なしでも乗り切れそうな気がする。
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:18:14.53 ID:obDa8lX10
>>422
各種機器の寿命を10年とみて、年間10万円か。
月々9000円程度以上電気代にはらってるなら得な計算なんだな。
今ならまだ買ったほうが得かねぇ。

今後の値上げ具合によっては選択肢にはいってもいいかもね。
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:18:17.86 ID:xR0xSKji0
>>456
自転車型発電機作ったとして、
自転車型発電機を作るのに要した電力分を発電するのにどのくらいかかると思う?
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:18:53.60 ID:BSBpVQqQ0
>>462
地下コンポストなんか作るならガスも作るべき。
オール電化+ガスでもいいだろ?
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:19:20.08 ID:swWh2Xqr0
>>418 右翼から左翼と電力へ なんで今更LNG建てるの?2

2)敗戦直後のように政府の借金が破裂して、円暴落したら LNGは20年
  強制引き取り義務で 高いガスをムリやり買わさせられて大損害だが?

3)同熱量価格 クズ炭1 良質炭2 LNG4−6 石油6−8なのに
  なんで 酸素吹きIGCCじゃなく LNGなの?

4)酸素吹きIGCCなら再エネ好調のとき石油も水素も作れるが
  LNGは休業損失が発生する

LNGと蒸気石炭火力は即時禁止して 酸素吹きIGCCにすべきだろ
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:19:20.53 ID:7pkPotfF0
うちは大人家族4人で月650kWhぐらい使ってる(電気温水器の深夜電力除く)
ガスコンロ、石油ファンヒーターなので特に電気を馬鹿食いする機器を使ってるわけでもない
もちろんエアコンや乾燥機なんかもほとんど使わないんだが
調べるとどうも待機電力が0.5kWhぐらいかかってるらしい
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:19:27.50 ID:TDB+OTaB0
温泉があれば、毎日温泉に入れるだけじゃなく
調理に利用したり蒸気タービンで発電したりできるのが羨ましい
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:19:37.52 ID:j/e7DpWO0
>>467 そういう話じゃねーから
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:20:14.17 ID:Q9ZUGZAL0
>>424
この夫婦こそ竈小屋作ればいいよな
道楽なんだろうし
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:22:17.87 ID:AefJ41Xp0
>>463
そんな古い書き込み見るなら>>163>>176でも見てくれ
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:23:20.74 ID:6mvwKmM00
>>402
ホメオパシーかしら。
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:23:41.20 ID:QXd9LG+b0
極力ムダを省くのは結構ですがその分を他で大きく無駄遣いしてませんか?
現時点で何一つ画期的なものは生まれていない
これやればやる人が増えるほど最終的に自分の首を締めます
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:24:04.50 ID:yVCH9vUu0
自転車発電機は売ってるぞ。63,000円。自転車は別。
OPをいろいろつけても、10万円あれば導入できるよ。

TVを見るには、1台じゃ無理なんで、50台導入してくれ。こぎ手も50人用意するのだ。
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:24:50.09 ID:Op4usMCA0
まあ、頑張って欲しいな。
近くだったら、曇天続きの時に電気分けてあげて応援するのに w
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:24:53.79 ID:Qd+pk7kA0
震災の混乱と停電の中、ここんちだけ煌々と暖かな光が灯ってたら
ヒャッハーの標的間違いなしw
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:25:55.61 ID:byuZtL7h0
>>127

噴いたww
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:26:12.68 ID:Zntc5OJw0
ガスは使ってるの?
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:26:19.48 ID:ocWmZYrU0
>>463
>240kW×8枚=1.92kw
一枚240KWなんてパネルは無いから240W×8枚=1.92kwなんだろう

値段のほうが施工費用込みで、中古のバッテリー50万も含むらしいが、
たったの1.92kwでこの値段は恐ろしく高いな。
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:26:51.16 ID:DVfii4cU0
>>471
蒸気タービンが回るかどうかは疑問だけど
それより地熱で問題なのは日本みたいに地下構造の変化が多い(地震が多い)
場合にいつまでそれが続くかわからない事
有名処はまだ残ってるけどいつ止まるかわからない
前に温泉が出なくなったのに温泉と謳って問題になってたよね
だから地熱は難しい
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:27:29.04 ID:5eczBhgn0
>>481
プロパン+薪
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:29:52.59 ID:QXd9LG+b0
もしかすると身近に電柱が建ってることを嫌悪することへのプロパガンダかねてるのかもしれんけど
何歩か引いて見たほうがよいよ
騙されるなよ
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:30:01.84 ID:QsUxWZ0h0
>>461
太陽光発電LEDがあるんだよ
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:30:50.68 ID:DoKjNv5l0
ステマスレうざい

>>1
サトウチカ様プロフィールを読めばお察し。
http://profile.ameba.jp/green-note-page/
メディカルハーブ
アロマセラピー
バッチフラワーレメディ
全て単発講座となっていますので、セミナーをご受講いただいたその日から役立てていただけます
出張セミナーも承っていますので、お気軽にご相談ください
以下略
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:31:02.17 ID:byuZtL7h0
>>149

その水利のせいで台風来てるのに田んぼ見に行って死ぬんだよね
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:31:25.69 ID:AefJ41Xp0
>>482
パネルはHIT240らしく
HIT240プラン例というのを見ると
2.40kWで機器価格合計2,357,607円というのを見つけたが
もっと安いところなら、いくらくらいのがありましたか?
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:32:24.82 ID:TDB+OTaB0
宇宙に満ちている暗黒エネルギーをだな
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:32:30.88 ID:UIyVAZyW0
>>436
熱源としての利用なら電熱よりガスを直接燃やしたほうが効率いいだろ
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:33:48.98 ID:GYmcioPZ0
>>360
ソーラーフロンティア・・・
京セラ・・・・
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:33:50.70 ID:Zntc5OJw0
>>484
プロパン+薪が使えるなら特に凄い事でも無いな
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:34:11.90 ID:swWh2Xqr0
>>464
あれは 印象操作のインチキ記事だよ
1)リーフは10年で10万kmしか走らない一般乗用向きに「2500充放電=走行13万km
  しかもたない安物電池」になってる。タクシーは年間10万km走行、
  2年20万kmは寿命切れ当然
  
2)一般乗用向けのリーフを、タクシーに売のにゴーンは電池無償交換
  しなかったから、運転手は劣化電池で迷惑してる

3)ホンダFIT-EVのSCIBだと寿命1万充放電で180万km走行可能で「電池は」18年もつ
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:37:33.23 ID:IbTYD1Ef0
中古の鉛蓄電池だろ
気の毒だが2、3年で錆びて寿命だろうな
次は新品のリチウムが欲しくなるだろうから、費用対効果のあまりの悪さに驚くよ
あと鉛の廃棄物を山に不法投棄すんなよ
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:38:02.54 ID:ScKg+iRq0
まあ、ある程度以上の上層部は原発は無理だと知ってんだけどな。
知らない庶民が短期的政策に踊らされてるのが実態。
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:38:29.40 ID:QXd9LG+b0
感化されてる人はエアコン動かすのに自宅に燃料タンクを据えて臨んでくだされ
なんで今のエネルギーがこの供給インフラになってるのかがわかるだろうからさ
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:40:18.48 ID:BSBpVQqQ0
もう発電ハウス的なコンセプトにしちゃえよ。
縦型風力発電とか。
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:40:53.79 ID:ocWmZYrU0
>>489
知恵袋で質問している人がいて
HIT240シリーズ 容量4.32Kw 値段はすべて込みで226万円で契約したらしい
この値段でも少し高いかなと思うので、おそらくこのシステムだと210万
位だと思う。
それが1.92kwの発電量だから どうなのよ。
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:41:35.00 ID:Oi+/Ah/30
そもそも、嫁さんが自然療法士(民間資格)でセミナーでよく出かけていて
旦那が夜遅く帰ってくる生活ならいっちゃあ何だけど消費電力は
低い罠。
オフグリッドといえば田中優が岡山の自宅でやってるようだけど
彼も月の半分近くは家に帰ってないし。
嫁さんはマネージャーなんで付き添ってるからな。

結局、元々家の消費電力の代わりにどっかで使っているだけの話。
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:42:16.56 ID:XOyIm14g0
CO2はヨソんちの3倍くらい出してそうだな
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:42:32.14 ID:BAXIKMTW0
投資の儲けのうち、1千万をパネルと電池に使えば
節約する必要なく、じゃんじゃん使える、真夏とか冷やしすぎても落ちない
全ては投資とのセット、壊れる前に1千万以上は稼げる
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:42:49.24 ID:0cJGR3yc0
東電が憎いので無理しています

ってだけの話だなw
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:42:56.44 ID:7pkPotfF0
売電しないなら1枚2万ぐらいの中華ソーラーパネルを20枚ぐらい買えばいいのに
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:43:06.76 ID:AefJ41Xp0
>>499
そうなのか、この夫婦ボッタくられたんだな
他人ごとだし爆笑してやってれば良いw
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:43:42.90 ID:QXd9LG+b0
隣近所の家々と電柱を共有しているのにはちゃんとわけがあるんだよ
それを気に食わないのは勝手だけど他人にそれを押し付けるなよ
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:44:55.81 ID:P9t/eksQ0
爺ちゃん家を買い取った夫婦の話かとおもったら違った
どこにでもいるんだなこういうの
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:44:58.82 ID:7pkPotfF0
>>495
廃バッテリーは屑屋に持って行けば買い取ってくれるよ
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:46:22.11 ID:jgHDQ27j0
田舎暮らしだったらソーラーパネルと風車設置したいw
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:46:53.33 ID:P9t/eksQ0
>>506
電柱は近隣住民との共有財産って訳ではないんじゃないの?
電力会社のモンかなんかで、多少其の地域の効率には影響するかしらんが
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:47:34.72 ID:BSBpVQqQ0
電気使わない冷蔵庫とか導入しろよ。
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:48:04.62 ID:Oi+/Ah/30
>>505
そもそも、コンセント抜く前提で暖房便座つけてるところから見ても
頭が弱いのは間違いなさそう。
ちゃんといえば、最初から普通便座つけるよ。
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:48:44.99 ID:P9t/eksQ0
>>509
風車は音がするらしいやん
太陽熱温水器設置したい
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:49:04.68 ID:YfTmm1PZ0
大震災でエネルギー不足になる事態を回避したいだけじゃないのかなあ
防災住宅みたいな分野で
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:49:30.95 ID:ocWmZYrU0
226万円÷4.32kW=キロワット単価が52万円ですね。
安いとは言えません。

はっきり言ってキロワット単価40万円税込で買えると思います
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:49:36.73 ID:QXd9LG+b0
>>510
電柱の財産の話をしてるのではないよ
日本全国の各戸にどうエネルギーを供給するかの話をしている
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:49:59.99 ID:j/e7DpWO0
>>494 fitEVは市販してないだろ
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:50:46.30 ID:jgHDQ27j0
>>513
低周波騒音に慣れる訓練が必要だよw
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:50:54.41 ID:P9t/eksQ0
>>500
人名でぐぐったらマジの旧祖父宅のようだ
http://tanakayu.blogspot.jp/2013/07/blog-post_26.html
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:51:51.37 ID:VfZV+qWG0
>>2
太陽光パネル作るのにどんだけエネルギーが使われてるかとか。
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:52:21.80 ID:P9t/eksQ0
>>518
周囲の人にはただの騒音野郎だろうなぁ
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:53:35.21 ID:krfvghhx0
素晴らしい。
これなら街がゾンビだらけになって電気が止まっても引きこもれる。
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:53:46.06 ID:AefJ41Xp0
>>520
この夫婦は土地に電柱を立てるのが嫌だっただけでエコとか興味も関心もないからw
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:53:52.06 ID:ZOlcnFws0
巨大な雹が降って、パネル全部逝ってしまえ!

と思う奴は、俺だけじゃないだろうw
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:53:51.96 ID:BQ9hcTX30
賛否は置いといてこういうのは夢があるね
ドラゴンボールのカプセルハウスじゃないけど
ネットと自動化での山奥での自給自足の生活に憧れる
526名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:54:04.44 ID:u8v0y3s80
パネルって一枚1kg位で作れないの?重すぎる
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:54:52.58 ID:j/e7DpWO0
>>511 氷室?

>>523 別にそれでもいいし、むしろそっちのほうが安心する

変にエコかぶれよりも、商用電力につなぎたくないって理由のほうが納得する
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:55:01.51 ID:P9t/eksQ0
法的に縛りがあったとかきくけど、ガスで発電器回せたら別にそれでよかったんじゃないかとか
それとバッテリーでってことだろうね
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:55:09.79 ID:DoKjNv5l0
>>500
要するに二人とも家にあまり居ないから使用電力が少ない、と。
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:55:53.39 ID:VfZV+qWG0
>>511
あったな、スロービジネスとか
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:56:08.63 ID:jgHDQ27j0
>>521
周囲に家があったら無理だ。本物の田舎じゃないとな。
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:56:09.94 ID:P9t/eksQ0
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:56:10.58 ID:uG0KeNEg0
>>403
実行したら犯罪だと思う
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:56:55.15 ID:BSBpVQqQ0
>>527
違うよ。
夜間の放射冷却を利用して庫内を冷やし日中は保温で乗り切る構造。
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:56:59.35 ID:DoKjNv5l0
>>527
というより、 ロハスビジネスの人だから。 

>>525
というわけで、夢とかそういうものじゃなくて、ズバリ金(と一部妄想?)
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:57:33.08 ID:0WXnfXGg0
鉛蓄電池をあんなにたくさん、通風のない野晒しの
スチール物置に入れてるけど、安全上問題ないの?
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:59:36.55 ID:BQ9hcTX30
>>447
これいいな
金あったら食料備蓄してこういう所に一生住みたい
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:00:33.14 ID:P9t/eksQ0
>>537
和風旧来型家屋のほうが気候に合ってそう
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:03:38.66 ID:7pkPotfF0
>>536
多分普通に条例違反してると思う
火災予防条例 蓄電池設備で検索すればいろいろ出てくる
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:05:51.52 ID:G6BASlUy0
>耐久性に優れたグレーのガルバリウム鋼板


なんかものすごくスーパーロボット臭のする鋼板だな
レーザーとかミサイルとか跳ね返しそう
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:06:20.24 ID:4zITqS190
蓄電池はたしか給電と送電は同時に出来なかったはずだが、
太陽光で溜めてる間の電気はどうしてんだ?
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:06:32.44 ID:P9t/eksQ0
>>540
田舎のトトロ家の藁葺きに被せてるアルミっぽいあれ
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:06:54.28 ID:ocWmZYrU0
>>525
山奥も住んでみると意外に不便じゃないよ
こうしてネットも普通に出来る。
ネットで買い物しても、翌日に届くし
土地が安いから、パネルもたくさん置ける。
暖房は薪ストーブで、暖房費掛からない。
夏は周りが森だから、空気が冷えていてクーラーもいらない。
飲み水だって、地下100mの岩清水で、これが本当にうまい。
野菜は家の前で殆ど出来るし、果樹でも植えておけばいろんな種類の果物が食べれる。
仕事の所だけクリア出来れば大変幸せな生活が出来るよ。
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:06:57.42 ID:BSBpVQqQ0
>>540
屋根材としては一般的なものだよ。
普通は倉庫とかに使うんだけどね。
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:07:08.12 ID:b7LN4PDS0
>>1
売電した方がずっと合理的。
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:07:35.15 ID:Oi+/Ah/30
>>519
知り合いから家紹介受けたんだよこの人。
元々江戸川区役所勤務の傍ら環境問題に首突っ込んで
その後退職して環境活動家名乗ってる。
ちなみにその記事の独立制御機の会社ヨイショしてますがなw
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:08:10.73 ID:BSBpVQqQ0
>>543
居候させてくれ。
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:08:52.59 ID:nQVzvAMc0
金持ちの道楽
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:08:53.31 ID:AefJ41Xp0
>>539
違反してれば工事業者捕まるんじゃないか?
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:09:16.65 ID:byuZtL7h0
>>338

蓄電自体が無駄でエコじゃ無いんだけど?
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:09:50.13 ID:1ECMSNOf0
東電の言い値で、東電から買うしかないって状況は何とかしたかった。
エコだとかじゃなくてね

オフグリッド で検索するといろんな家が出てくるね。
面白いし、実現させるなんて尊敬するわ。
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:10:48.17 ID:Oi+/Ah/30
>>529
そう。小梨だからどうしょうもなければ出かけることも簡単。
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:10:53.27 ID:7pkPotfF0
>>549
捕まるのは設置者
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:11:15.99 ID:dXWLqAwJ0
まぁ趣味でないとできないなぁ
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:11:58.28 ID:0WXnfXGg0
>>539
消防に相談とかしてなさそうな雰囲気の夫婦だよね。
助言してる環境活動家ってのも、そんなことには
無頓着そうだし。

法令もともかく、スチール物置なんて夏の炎天下だと
内部温度は50〜60℃ぐらいになるだろうし、真冬なら
マイナス10℃ぐらいまで下がるでしょ。そんなんで
中古バッテリーは傷んだりしないのかしら。
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:12:08.69 ID:dk74REqi0
まあええやろ
困ってなくて満足しとるなら
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:12:59.20 ID:AefJ41Xp0
>>553
違反してれば捕まる。
違反してなければ捕まらない。
報道を待ちましょう。捕まらなければ馬鹿の書き込みだっただけ。
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:13:52.41 ID:7pkPotfF0
>>555
条例で40℃以下に保つことになってるはずだから
そうなってるんじゃないの?
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:14:07.49 ID:BQ9hcTX30
>>543
いいなあ
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:14:20.22 ID:dYAqr2Pc0
>>543
薪代
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:15:39.92 ID:BSBpVQqQ0
発電だけなら生活音から発電とか出来るけどな。
それを貯める技術がない。
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:16:00.73 ID:xN/YJ/740
長く見積もっても10年ごとに蓄電池と太陽電池交換だよね
10年ごとに数百万の出費に耐えられるならいいんじゃねぇの
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:16:11.68 ID:C1OjL63p0
大金持ちになったら、地下に中央帝都発電システムを設定したい(・ω・)
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:16:43.32 ID:G17pOeft0
>>520

原発にはどんだけコストとエネルギーが消耗されるかな。
ソーラーパネルの方がましだな。
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:16:58.48 ID:6pndMmnq0
足りなくなったら自転車で発電!
ダイエットも出来て一石二鳥!
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:17:06.87 ID:Oi+/Ah/30
>>555
その助言している環境活動家が田中優。
http://tanakayu.blogspot.jp/2014/11/blog-post_10.html
こいつは昔自分の書いた本で
ハブダイナモは磁石の回転で静電気起こしてランプつけるとか
3.11直後の小林武史との対談で、風速50mで壊れない風力発電を
風速50mで発電できるといって、メーカーからどつきまわされたり
と発電の基礎がまったくわかっていないのにやるんだよね。
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:18:53.62 ID:CfomqUnY0
>>1
自助の精神と理想を実現させるだけの実行力もあって、すごい奴だと素直に思うよ。
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:19:10.59 ID:UIyVAZyW0
>>543
> 仕事の所だけクリア出来れば大変幸せな生活が出来るよ。

大抵の人はそこのところをクリアできないだろ
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:19:58.88 ID:ocWmZYrU0
>>560
元々雑木林を切り開いて家を建てたので、クヌギやヤマザクラ椎の
広葉樹で木には困らない。
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:20:45.07 ID:5eczBhgn0
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:22:04.11 ID:BSBpVQqQ0
>>569
大敵は虫だろ?
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:23:29.75 ID:ujf1sy0f0
なんだろう?
すごく、胡散臭い。
パネル8枚と蓄電池で一日ok?

ざっくりパネル1枚 0.25kwくらいだから
0.25kw×8枚=2kw
これがフル発電で通常がこれより少ない。
で、太陽がないと発電しないわけで
24時間発電するわけじゃないんで
一日平均3kwは賄えてないわけだが
どういうカラクリなんだ?
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:24:37.59 ID:BQ9hcTX30
>>566
調べたら非接触型ダイナモは既にあるし
風レンズ風車は風速14メートルで2400ワット発電出来る
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:25:39.66 ID:rurUPsbx0
>>255
数々の預言書に記されている木内鶴彦氏が発明した【集光レンズ】
で問題ないだろ。
現にドイツやアフリカの一部で使用されているのは木内鶴彦氏の
集光レンズだからな。
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:26:21.46 ID:ocWmZYrU0
>>568
200万ぐらい稼げる何か柱になる仕事が有れば(例えばウェブデザイナー
カメラマン画家)後は自給自足で何とかなる。
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:26:33.56 ID:AefJ41Xp0
>>572
2kwの発電能力で2時間充電できれば4kwh
3kwhを賄えるだろ
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:26:39.19 ID:CKT1T+H/0
バッテリーは何使ってるんだろ
産業用の鉛蓄電池かな
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:29:06.69 ID:BeILHre20
単なる節電と違って基本料金を取られないってのが大きい
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:29:16.81 ID:hOqJLkN/0
>>4
俺のところは狭いアパートの一人暮らしで炊事はIHにしてても、夏3000円冬5000円になる。
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:30:13.99 ID:ocWmZYrU0
>>571
うちのもはじめのころは怖がっていたが、人間慣れだな。
まして周りが森に囲まれてるから、家の方の切り開いた方にはあまりいないんだよ
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:31:23.18 ID:0WXnfXGg0
>>577
中古のフォークリフト用バッテリーだってさ。
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:31:36.30 ID:0IOJE75D0
ここまでやって初めて反原発を言えるな。
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:32:01.73 ID:ujf1sy0f0
>>576
電気はソーラーだけなんだろ?
平均3kwだよね?
最大で2kwしか発電しないパネルで
どうやって2kw×2時間発電するんだ?
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:32:21.83 ID:z5HYeXcA0
バッテリーと送電とを簡単に切り替えられるような仕様にしていけば良いんだよな。
バッテリーは自家発電で充電しても良し、他所の例えば太陽光とかバイオマスとかゴミの焼却なんかで作った電力で充電して、配達してもらうなり交換にいくなりて取り替える。
災害にも紛争にも強い国になるし、システムを輸出すれば外貨も稼げる。
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:33:46.48 ID:ocerfUHj0
>>582
少なくともマトモな人なら誰かはなし聞いてくれると思うけどね
これは無理だわwww

http://ameblo.jp/green-note-page/entry-11932587341.html
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:33:50.78 ID:Oi+/Ah/30
>>573
非接触型ダイナモじゃなくて、静電気でLEDライトつけるそうです。
電気の素養はゼロに等しいかと。
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:34:42.17 ID:vVd5oLFP0
これで済むなら俺もそうしたいけど
蓄電池の性能が10倍くらいになればマジで送電はいらないと思う
あと10年後ぐらいには実現できるのか
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:35:08.37 ID:AefJ41Xp0
>>583
一日の平均が3kwhだね

最大2kwで2時間は無理で
もっと効率悪いだろうね
>>1を見ると
>昨日は1日で5.72キロワットアワー
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:35:47.39 ID:0IOJE75D0
NHK断る為だったりして
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:36:15.60 ID:YqyXY6eW0
町が大停電になっても、この人の家はいつもと変わらずなんだよね。
それ考えるとすごくいいかも。
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:36:38.48 ID:2aPUZM1T0
薪ストーブで全焼とかイヤだからね。
ドラマじゃあるまいし。
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:37:35.56 ID:0WXnfXGg0
>>583
電力(kw)と電力量(kwh)の区別。
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:37:42.33 ID:by9BXxxe0
>>390
リアル樵なので、薪ストーブだよ
原木は7m3で三万五千程度。
北海道の厳冬期含めて一年間炊き放題

しかし薪割機の電気代が痛すぎるのは内緒だぞ!
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:39:10.11 ID:z5HYeXcA0
大電力発電、長距離送電のロスが勿体無いのと、送電線の維持を今後の日本で行えるのか?という事を考えると、
原発云々抜きにして、早めに蓄電に切り替えるべきだと思うんだよね。
送電線の維持を外国人に委託していくなんてぞっとしないでしょ?
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:40:15.15 ID:jt3AuDen0
>「雨の日でも多少は発電しますし、雨でパネルがキレイに洗われるので、翌日は発電量も増えるんです!
>昨日は1日で5.72キロワットアワーの発電がありました。過去最高です」

雨で綺麗に洗われるなら
車の洗車しなくてもいいんじゃね?
雨ざらしにしとけばいいんだし?

外壁の塗替えもしなくていいんじゃね?
ホコリも洗い流されていつでもピカピカ
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:40:38.07 ID:AefJ41Xp0
>>590
電池切れで、この家だけ停電になる可能性の方が高いけどなw
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:41:50.15 ID:BeILHre20
これを地域内で融通し合えるシステム作ればいいんだな
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:43:32.42 ID:j/e7DpWO0
>>447

こういう手合いの家って大好きだけど
高すぎて現実味ないんだよね

ただの芸術家のオナニー
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:46:50.55 ID:szoWf9U+0
蓄電池の劣化ですぐ限界が来るんだよなぁ
寿命も常時充電と放電の繰り返しで短くなるだろうし
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:46:55.26 ID:uvaGo+Go0
家で電力が自給できるならこんな楽な話はないわな
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:49:29.29 ID:hGWz+9/x0
というか発電量2kwなんだね
これだけ少なければ完全オフグリッドは簡単
今時の山小屋レベルのもんだろう

10kw以上のオフグリッドは大変だよね
売電できないから過発電時の負荷を捨てるヒーターも用意しなきゃならん
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:49:51.75 ID:VZ6vuVDh0
俺はやりたくないけど、なんか楽しそうだなw
趣味みたいなものなんだろうな
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:50:43.63 ID:j/e7DpWO0
>>599

充電電圧さげてるから長持ちするよ
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:51:03.40 ID:Oi+/Ah/30
>>599
考えてないと思うよ。なにせ中古バッテリー使うぐらいだから。
女性自身の記事も見たけど、電子レンジとテレビがないんだから
消費電力はベースレベルで低い。
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:53:25.55 ID:j/e7DpWO0
>>601

アホなのか。電気の基本もわかってないのによくコメントできるね。
太陽電池パネルが発電中に負荷がないとパネルが燃えるとでも思ってるの?

なんでヒーターが必要だと思うのか教えてくれよ
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:53:25.62 ID:rurUPsbx0
>>584
それは既に数々の預言書に記されている木内鶴彦氏が序言している。
太陽と砂の国、イスラエルやアラブで蓄電し日本に出荷する。
そして木内氏が発明した【太陽光集光システム】によって、現在問題
となっている塵も、同じ木内氏が発明した【太陽光炭素化炉システム】で
燃料を取り出しリサイクル出来る。
そしてこの【太陽光炭素化炉システム】は今まで地球では取り出す事が
難しかった物質を炭素化によって・・・・・新しい未来の始まり。
日月神示や聖書にも記されている通り、木内鶴彦氏という救世主によって
【天皇・皇族・日本文化】は聖地に帰る事により、未来栄光後世に続いて
行く事になる。
いや〜、やっぱ木内鶴彦氏は凄いね。
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:53:36.22 ID:AiisbNlr0
オフグリッドにしないまでも、日本全国の家庭でこんな風に節電したら、
それこそ原発要らないな。
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:53:45.50 ID:UIIbqhQ60
ソーラーパネルの寿命ってどんなくらいなんだっけ?
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:54:51.55 ID:+/YRjlAn0
まぁ死なない程度にがんばれ
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:55:53.27 ID:yEKCjbdH0
太陽光はいいね

これからもっと普及していく技術だわ
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:58:01.16 ID:jt3AuDen0
ドラマ『北の国から』
純「電気がなーい。電気がなかったら暮らせませんよ」
サトウチカ「太陽光発電で電力を完全自給」

純「夜になったらどうするの!?」
サトウチカ「夜になったら、寝るんです」

純「ご飯なんやらどうやって作るの!?」
サトウチカ「土鍋で炊くんです」

純「テレビはどうすんの!?」
サトウチカ「テレビを見るのをやめました。」
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:58:49.64 ID:hGWz+9/x0
>>605
パネルは燃えないけど充電回路は燃えるよ
大発電量になると簡単に焼ける
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:59:48.75 ID:slD3+ioW0
もし停電が続くほどの大地震が来たら
太陽光発電にもダメージが来そうな気がするけどなあ
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:00:21.06 ID:vTYLnlN20
>>604
リチウムイオン電池を使っていて1,000万円くらいのシステムになるが
鉛バッテリーを使えば100万、200万といった単位ですむだろうとのことで
20kWh程度のバッテリーを備えれば、なんとかできそうだと
全部で27kWh分フォークリフトの中古のバッテリーを55万円で購入
2か月に1回程度精製水を入れて補充することが必要があり1年半くらいすると
電極に異物が付着する落とすための薬剤があり使うと電極が再生すると
買った人のところでは8年程度もっていると情報を得たと書いてる。
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:00:21.44 ID:H3M0IOba0
>>612 それは充電器がゴミなんだよ。

太陽電池の開放電圧とインバータの入力耐圧があってないからそうなる

自分が間違った配線してるだけなのに
何をいってるのかわからんな
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:02:57.41 ID:rtUsA/W30
>>615
だから10kw以上のオフグリッドの話をしてるの
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:03:21.96 ID:srrk2aPJ0
自己満足もいいとこだな
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:05:07.05 ID:gqGZVVZC0
>>614
手をかけることを前提のシステムなんだね。
家そのものも高断熱仕様で温度コントロールがあまりいらないのと
電子レンジとかの大電力を食うものを使っていないから
3kwh程度の使用で賄えるというのもあるか。

年齢重ねると手を掛ける前提の家だから大変なんだろうけど
そこまでは考えてないんだよね。
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:06:42.74 ID:vTYLnlN20
>>618
8年ごとに100万〜200万のバッテリー買い替え前提かな?
出来ればもっと持たせたいんだろうけど
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:08:12.31 ID:f8inJtkW0
企業が全力でこっちの方向に進んだら
また世界1の国になれるかもしれんな
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:08:37.38 ID:NRKJRJ5e0
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:09:21.72 ID:L966QVDw0
未来の日本の形じゃないですか
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:11:07.47 ID:KJJBJL8k0
メンテどうするんだろう 買い取りだと数年ごとに蓄電池とパネルの性能が落ちてきて交換が必要になるんじゃないの?
そこまでコスト計上して、メリットデメリットを比較させないでどうすんだよ
金持ちの道楽を取材してなにが楽しいんだ?金箔張りの家とかと何も変わらんぞ?
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:12:31.13 ID:vTYLnlN20
>>623
道楽を取材して楽しんでるだけだし道楽にケチつけて楽しんでるだけでしょ?
違うの?
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:13:46.72 ID:gqGZVVZC0
>>619
10年ごとに機器ごとごっそりリプレイスする方針なんでしょうね。
どこかの段階でメンテナンスが楽になるようにシステムそのものを
見直すんでしょうが。
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:14:29.51 ID:/ANGpyIy0
自己満足だけでやってるんだろ放っておけば良いのさ
これで電線引き入れたら思いっ切り叩けばいいだけ
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:14:52.58 ID:cDi5AMzy0
楽しそう
まねする人増えたら技術も蓄積される
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:15:52.93 ID:H3M0IOba0
車だってバッテリやオイル、タイヤ交換が必要になるのだから
ちょくちょく交換していけばいいのでは?

1ユニットで100万円みたいな装置がぼんぼん壊れると困るけど
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:16:16.97 ID:vTYLnlN20
>>626
道楽やめたからといって叩く必要もないんじゃないか?
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:16:54.36 ID:izTgLsrn0
まあ、木内鶴彦氏はパナソニックのアドバイザーとかもやってるんだろ。
ボタン電池の小ささで5年蓄電する電池とか開発してるし、将来はガラリ
と世の中変わっているだろうよ。
古い時代のやり方じゃ生きられないし、2023年以降は食う物さえも、まま
ならない時代が到来するしな。
ウイルスで超人にも成れる時代にもなったし、江原啓之氏やバシャール
ドロレス・キャノンなんかも話している通り、流れは加速している。
誰もが死と隣り合わせって事だよ、だから今のうちに流れに乗って、
したい事やりたい事やっとかないといきなり死に神に首チョンパされて
はいおさらば〜だからな。皆、幸せになれよ!
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:17:42.59 ID:f8inJtkW0
俺らが記事読んですぐに思いつくような疑問や問題や不安材料なんて
とっくに解決済みor覚悟の上でやってんだろ
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:17:58.54 ID:KT54Cn1F0
>>623
そんときは電柱立てて連系するんだよ
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:18:20.77 ID:ZcBebNbU0
>>469
おお、1500℃級 IGCC を建設してくれよ。あれはいいものだ。
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:18:45.43 ID:oICq7Ov8O
2人家族なのかな?子供ができたら、今のままのプランだとキツくなってこないのかなぁ?
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:19:16.01 ID:RHwnUQ3L0
節電しなくてもって言ってるけど、思い切り切り詰めてないか?(´・ω・`)
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:21:05.37 ID:gqGZVVZC0
>>634
小梨でしょ。年齢的にも33と31だから。
子供ができたら我慢のラインが下がるからパネル増設&バッテリー増量で
対応するしかないんだけど。
まあ、安直に電柱が立つ気もするんだけどね。
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:21:34.79 ID:szyBVGT/0
「東京電力にカネを払わなくて済む」という点では良いな。
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:22:49.11 ID:uH5cTnsp0
燃料電池がもっと手軽になればな。
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:23:21.58 ID:VlSN+7gk0
うん。いいんじゃない。
オラはやらないけど。
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:24:27.55 ID:vTYLnlN20
>>636
この人たち後どうなるか気になるようにして継続的に読ませる
上手いブログの宣伝方法ではあるね。
乗せられた馬鹿がブログをずっと読んでるような気がするw
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:25:32.67 ID:szyBVGT/0
>>582
反原発って、昔は「ロウソクと釜戸で生活」というイメージだったが
時代は変わったんだねぇ。
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:27:20.74 ID:r2uWjZTA0
LPGはなんで公取がメスを入れないんだ?

賃貸だとボラれ放題だぞ
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:30:36.81 ID:gqGZVVZC0
>>640
確かに、ブログの引っ張りネタには十分すぎますがね。
実際は高断熱住宅(天然住宅にはまともな左官がいないので
外壁は鋼板、内壁は木板張りで断熱材ぶち込み)で温度コントロールが
しやすいから省電力なんですけどね。

電子レンジなしで蒸し器で暖めなおしとか、土鍋で炊飯なんて
奥さんが暇なんでできることで、子供ができれはそういうのを電気でしてもらわなきゃ
大変なことになるのに。
644憂国の記者@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:30:53.03 ID:vexZyI2f0
ここに書き込んでるやつは本当に馬鹿なんじゃないの?


太陽発電は30年持ってるのが現にお寺にあるし、

すでにリチウムイオンは5KWのものがパナソニックで90万円定価で出てる。

普及すれば価格は安くなる。蓄電池は数年以内に10キロワットで30−50万円
レベルまで落ちるだろう。

系統接続を使い深夜電力を貯める方法もある。

2ちゃんで煽る前に調べろってwその知識のなさを披露するのはアホでしょw

蓄電池なんて将来的にその辺の店で5万ぐらいで買えるようになる。10KWタイプが
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:31:10.30 ID:/YSsSIq10
秘密基地としてなら電力自給は面白そう
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:31:58.37 ID:HjIfLq5X0
節電生活してないと無理だろうから電力浪費爺が毎日家にいるうちには無理だな
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:34:25.94 ID:z0kngo2X0
自家用発電で満足していれば誰も文句は言わない('A`)
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:34:38.63 ID:KjTo4C1b0
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20141106_674549.html

>バッテリーは家の裏の倉庫に設置してあり、全部で27kWh分。
>たまたまフォークリフトの中古のバッテリーを大塚尚幹さんがお持ちだということで、それを55万円で譲っていただき、これを使っているんです。

蓄電池、フォークリフトの中古のバッテリー・・・
649憂国の記者@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:34:42.50 ID:vexZyI2f0
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ06H12_W4A101C1EAF000/

 パナソニックは7月末にテスラと米国にEV用電池の工場を建設することで
基本合意した。投資額は1500億〜2000億円。テスラのEVに使う円筒型のリチウムイオン電池を
開発・生産する。


EVが数十万台規模になれば、コストダウンを迎えリチウムイオンの値段は
数分の一になる。

一気にオフグリッドが現実味を帯びてくる
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:37:34.15 ID:wWfz2GC90
ダマされないぞ
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:37:36.97 ID:GFfDVQim0
パーソナルエナジー
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:40:00.46 ID:hSaLOTi/0
>>647
ホントこれ
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:40:16.58 ID:H3M0IOba0
>>649

それは地雷だ。やめておけ
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:47:21.30 ID:PKIH9O5C0
へえーすごいな。
予備でプロパンガス設置すれば最強だな。
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:49:33.50 ID:0w1satDH0
3Dでネトゲやってる俺様には無理だわw
PCだけで1200W電源積んでるしwww
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:50:00.47 ID:8t7tLmAb0
>>565
コスト的にペイしないだろうけど高級ロードにウン十万かけるアホウがいることを
思えばアリだな
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:53:07.15 ID:AstpvYqJ0
プレッパーズだな
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:55:36.51 ID:f3zNyRPJ0
>>630
さすがに、胡散臭すぎて、その流れには乗れん。
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:00:12.52 ID:8hoTh/ze0
あくまで反電柱でひかなかったってのは思想として分かり易くて歪みが無くて良いな
住宅も電線地中化されればひくんだろうし
ガス床暖房してるから、50万円の燃料電池が近々出て来て、排熱暖房すると完成系かな
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:01:36.63 ID:gqGZVVZC0
>>654
プロパンガスは標準装備で調理・給湯・床暖房となってます。
熱源はほとんどコレで賄っている。
だから元々の電気使用量が低い上に、電子レンジとテレビがないから
大電力を使う機器がほとんどない。
冷蔵庫も小さめのものを選んでるから、そこも大きいかと。
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:03:11.64 ID:xV0dKShF0
梅雨時に冷蔵庫と夜の照明が維持できれば大丈夫な気がする
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:05:40.87 ID:gqGZVVZC0
>>661
夜は早く寝るそうなんで、照明はあまり使わないみたい。
また照明器具はLED化してるんで消費電力は低い。

一応冷蔵庫で1/4ほど消費しているそうなんで、エアコンなしなら
十分対応できる。
タダ小梨の今だからできるんでしょうね。
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:06:48.27 ID:Vorgx+BA0
>>660
大人二人ぐらしで、(多分)あまり家におらず、熱源にプロパンガス使ってれば
短期的にはこういう事も言える。 というだけの話だな。
             ↓

>「都会のふつうの一軒家で、一般人の私たちが楽しく電力自給ができることを証明したかったんです。
>爪に火をともすように節電しなくても、オフグリッドで暮らせます」
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:15:49.03 ID:eaVdsYeO0
>>1
こまめに電源スイッチを押してたらボタンが壊れて修理費がかさんだんだけど
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:22:55.39 ID:J0nsl8Od0
>>2
話題になった以上、他の人に参考にされ、参考にする為に長所と短所を議論される。
そんな簡単なことも分からないの?
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:25:10.51 ID:f8inJtkW0
非常用にプロパンで発電できるジェネがあれば怖いもの無しだな
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:26:01.44 ID:TXUHyjPC0
こんなものよりも30年以上フリーメンテの極超小型家庭用原発を開発して
販売して欲しいな。
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:26:03.75 ID:zuJnxv5f0
東電の敵やね
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:27:57.86 ID:f8inJtkW0
放火されなきゃいいけどね
原発ムラは本当に怖い
冗談抜きで
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:29:34.65 ID:pqcl/xFZ0
蓄熱・蓄冷技術が進化してほしい!
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:31:17.75 ID:TpPXuUBw0
東電潰しの第一歩だな
もっと増えればいい
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:33:23.98 ID:J0nsl8Od0
なんにしても、個人レベルが発電した電気を「売電」とか言って、波形が悪く位相もちゃんとあってるか怪しい、
電力会社にしてみりゃタダでも要らないような質の悪い電気を電線に垂れ流さないのは好感が持てる。
俺個人は絶対やりたくないが。
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:34:08.82 ID:KR/hv4r60
クマネズミされなきゃいいけどね
原発ムラは本当に怖い
冗談抜きで
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:34:12.34 ID:f8inJtkW0
きもちわるいスレだ
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:36:07.58 ID:eaVdsYeO0
>>40
異常気象による災害の被害額まで入れて考えようぜ
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:39:07.27 ID:KR/hv4r60
バスガスバスハス
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:41:00.46 ID:6kE1OSR00
低コストの自家発電システムなんて近い将来必ず出てくる。
日本がやらなければ、韓国か中国メーカーが出すだろう。
SoftBankの禿も中韓製の自家発電システムを売りさばいて
多大な利益をあげようとするだろう。
おれはやはりPanasonicやSHARP、東芝の製品を使いたいので
日本メーカーに頑張ってほしい。
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:42:15.94 ID:GaR7wFZ70
これなるべく小さい家にして移動できたら楽しいね

今気が付いた、それじゃキャンピングカーだな
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:42:33.11 ID:KR/hv4r60
いつまで交流使ってるんだ
アフォか?
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:43:19.00 ID:NhZppNOG0
生活し始めじゃなくてさー、1年後の成れの果てとか途中の苦行っぷりをやれば、参考にしてやらんでもない。

必ずやらんと太陽光発電は認めない
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:46:15.91 ID:9vp24pzA0
でもこの人ガスは使ってるんだよね。電気の代わりにガスを使って
電気代が減りましたって言っても意味ないよね。
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:46:52.29 ID:KT54Cn1F0
>>643
うちはシャトルシェフで炊いてるが浸水1時間、加熱10分で蒸らし15分くらいのもんだぞ?
加熱中も吹いたらトロ火だし
はたから見るほど手間じゃないよ
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:46:56.29 ID:sSfUQY10O
わけぇ…現役世代かよ 行動力あるな
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:47:19.11 ID:gqGZVVZC0
>>680
冬も越してないのに記事にするのは反則だよね。
まあ、家にあまり居ないのでしょうから、結構長持ちすると思うけどね。
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:48:46.29 ID:m4Zd/aJ70
昔、20世紀に自給自足で山里暮らしをした夫婦の日誌を読んだ
味噌を吊るして自分で作ってみた話
お爺さんが親切で山の中のことはなんでも教えてくれる
選挙のときお爺さんが頼まれてこれこれに入れてくれと言いにきたこと
しかし人里で子供の世話になってしまうとただのおじいさんになっていた

最終的に夫婦も歳をとり、町中に戻り塾をやっているという終わりだった

若いうちは元気よく電線を引かずやっていけるが、歳をとったら
おそらくは電力の供給に頼ることになるだろう
日中でも電気をつけてなきゃならない歳になるだろう
屋根の上の落ち葉がひっついてはがれない、はしごを登れないこともあるだろう
念のために電力供給の導線設備を確認しておくべきでは
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:55:10.92 ID:WeBtgHmh0
>>684
ご飯と同じく、薪をせっせと焚くんでしょうねきっと
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:56:31.80 ID:+vDClN+r0
>>643いや>>684なのか?
今時、コンロに自動炊飯機能くらい付いてるでしょ?
自動消化し蒸らし時間後にブザーが鳴る。
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:57:31.97 ID:Cgy1H5Kk0
100万で付けたけど、だいたい2割自家消費で、
残り8割売電で月1万円ぐらい、8年ぐらいで元取る感じ
10年後、蓄電池の耐久性と価格がよければ、自給自足できるかも
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:59:47.98 ID:gqGZVVZC0
>>686
薪ストーブやペレットストーブは薪などからセシウムが出たとかで
導入してない。
田中優がらみでペレットストーブなしは珍しい。
(さいかい産業のペレットストーブのステマやってるのが田中優。)
だから炊飯・給湯・床暖房はすべてプロパンガス。
単なるベストミックスで、電気のみ太陽光自給。
どうせなら給湯も太陽熱温水器あげとけばいいのにね。
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:59:56.59 ID:NhZppNOG0
>>677
出光とかユアサが数十億ってゆう大枚はたいてずっとやっててこのざまだな今は。

でも将来100万円前後で太陽光発電ユニットがでたら風向きが変わるかもな。まーそれでも安くないから民生レベルじゃないけど。

総じて、人間は希望的思考は大事だな。
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:01:28.06 ID:0xDjttsn0
冷蔵庫どうしてんの?
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:01:52.84 ID:o4jTeAj+0
プロ市民の臭いがする。
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:02:56.77 ID:EhkFkMuc0
昔は15Aとかだったらしいからなぁ。

でも、太陽光パネルが8枚って意外と少ないな。
故障時の予備が心配だが、それさえなければ意外といけそう。

東電退職した人がサポートしてたりとかしそう。
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:03:25.07 ID:+vDClN+r0
>>691
一日の消費電力が約0.7kwhのものを使ってるらしい。
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:03:28.12 ID:H7Wju8bFO
【エネルギー】「電気が余って原発が稼動できない」東京電力、一般家庭の電力自給を認めない方針★2

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/%63%75%72%72%79/1412352678/
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:05:05.61 ID:Ux0o3X+a0
>>691
冷蔵庫って省エネ家電の代表で、一日数ワット程度しか使わない。
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:05:33.89 ID:NhZppNOG0
>>684
ショッピングモールに散歩いって暖をとったりね。

エアコンシェアはエコでいいんだけどさ、時々ならいいけど毎日はちょっとね。
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:06:41.49 ID:gqGZVVZC0
>>687
知ってるよ。タダ毎度めんどくさいなあと思っていたんだけど
記事読んだら、晴れた日は炊飯器使うそうだ。
量が少ない日は土鍋、晴れて暇なときには炊飯器使って
炊飯器でしかできないものやるんだとさ。
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:06:47.52 ID:MFhv5Y5T0
調理は太陽炉を使うよろし
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:08:05.62 ID:+vDClN+r0
>>697
年寄りが夏に図書館で涼んだりしてるしw
戸塚駅から1Kmだから歩いて暖とりにいったり涼んだりしにいくのかもなw
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:08:41.02 ID:ArTnZNL70
日本とオーストラリアで半分づつ暮らしたら冷暖房費はタダになると言うとったよ
一日六時間だけ働いて、日が暮れたら素直に寝るようにしたら、照明の電気代もタダになる
選択乾燥機も、食器洗浄機も、掃除機も、便利と思うのは気のせい、またはステマの類だという説もある
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:08:44.93 ID:JL9ggBlq0
売電資金で反原発やってる連中よりも、ずっと潔い。
問題は通年でちゃんとやれるかだね。
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:09:19.79 ID:EhkFkMuc0
自噴井戸があれば熱交換器を井戸水につけて
効率大幅にアップするな。

自噴するところってすごく限られるけど。
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:09:28.94 ID:NpLQcBu90
金持ちの道楽だな。
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:09:52.70 ID:h+KuguHG0
>>684
野晒しのスチール物置に詰め込んでいるバッテリーや
制御装置・インバーターが真冬か真夏に壊れそう。
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:10:37.56 ID:0xDjttsn0
省エネといえば、冬になると駅とかショッピングビルとかの暖房がものすごいよね
俺は確かに汗かき体質なんだけど、そうでなくても絶対暑過ぎな温度に設定してるところが多いと思う
外は凍えるような冬なのに、買い物をしようと店に入ると汗が出てきてたまらないので
文句をいうこともあるんだけど、そういう人多いんじゃない?
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:11:17.18 ID:NhZppNOG0
>>685
こーゆうの若者がキイタラ、バカにするんだよな。自分も老いたり、その頃の若者に批判されるのにね。

歴史は繰り返すんだな。
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:11:24.68 ID:Ux0o3X+a0
>>704
こういう道楽が技術を進歩させるには需要。


反原発を
原発の電機使いながら〜
って批判する人達もいたし、これはこれで筋を通してる
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:13:15.33 ID:EhkFkMuc0
>>704
日本人は金持たせると変わったことをやり始めるから面白い。

国民に金をばら撒くことって実は技術の進歩を加速させるんだよ。
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:13:45.05 ID:h+KuguHG0
>>708
概ね同意。ただ、実際に設備導入するときに、
きちんとした技術力のある専門家ではなくて
環境プロ市民をアドバイザーにいたのがなぁ。
安物買いの銭失いにならなきゃいいけど。
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:14:02.23 ID:wUkX6r8i0
隣にマンションやビルが建ったらどうするんだ
日照権で建築の差し止めできないぞ
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:14:33.88 ID:NhZppNOG0
>>688
その売電価格もあと数年のはずだから、今はしっかり稼いどけよ。
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:14:47.35 ID:/khlMcoP0
>>688
携帯とかから考えても
蓄電池の寿命はせいぜい3年なんじゃ…
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:14:52.35 ID:Z74KpNEg0
直流を交流に変換してコンセントで繋ぎ機械の内部でまた直流に戻すという
現在の家電は太陽発電には向かない仕様

むしろ家電それぞれに蓄電池を置いた方が効率がいい
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:15:32.72 ID:q9UdMmE90
>>512
便座の洗浄機だけは欲しかったんだろ
シャワートイレだけど暖房便座無しという商品は無いだろうし
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:16:12.55 ID:+vDClN+r0
>>710
安物買いの銭失いになっても他人事
何も気にすることはない。
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:16:13.37 ID:uxyeI8tz0
常時稼働するのは冷蔵庫くらいだしそう難しくはないでしょ
非常用に小型発電機でも用意しとけばいいんだし十分ありですよ
蓄熱式の冷暖房まで稼働させようと思ったら相当パネル大きくないと難しいけど
昼間家にいないってんなら普通に暮らせると思うわ
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:16:15.55 ID:gqGZVVZC0
>>711
その部分だけはちゃんと考えている。市街化調整区域なんだよ。
だから日照をさえぎるようなビルはできない。
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:16:25.57 ID:TTAHfHt70
>>708
技術の進歩に大衆への扇動は要らない
要らないどころかむしろ邪魔をする
日本の負けに近い
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:16:51.82 ID:dSUKU8fTO
雹降ったら…
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:17:34.63 ID:EhkFkMuc0
海外だとソーラーや風力のオフグリッド自体は
割と実績あるっぽい。
まあ僻地で電気が来てないからだろうけど。

アウトランダーPHEVなんかもガソリン満タンなら
一週間くらい電気持つみたいね。
サブとしてあると使えそう。
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:18:14.68 ID:hV5bzF210
今年の冬は東京だけど暖房使わない予定。
ヒートテックと重ね着+熱いお茶でのりきる。
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:19:14.96 ID:1vg9pndI0
インバーター自体を動かす電源って、
ソーラーパネルから直結すればいいの?
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:19:20.70 ID:gqGZVVZC0
>>715
コンセント抜くからシャワートイレも動かないですよ。
だから、コンセント抜くなら普通便座で問題ない。
冬じゃないから抜いてる可能性もあるか。
エアコンの写真もあったけど、コンセント抜いてるぽかったし。
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:19:54.65 ID:Ux0o3X+a0
>>710
他人の道楽なんて心配するだけ無駄
失敗したら失敗したで、それだってなんかの役に立つさ。
>>719
大衆への扇動が無かった新技術なんて何があったのかと
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:20:31.05 ID:TTAHfHt70
何もかも外国から買ってるんですよこれ
買う比率を下げるのならよいが上げている
間違いなくね
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:22:17.70 ID:TTAHfHt70
>>725
大衆を扇動していて作られた新技術なぞ何もない
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:22:24.79 ID:pfee6jAG0
単純に面白そうだけどね。
反原発ではないけど。
周りに迷惑かけなきゃいいんでない。
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:23:48.82 ID:MmyGRApu0
資本家「だったらソーラーパネルの値段を上げる」
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:25:14.07 ID:LO3beG8a0
セカンドハウスならいいけど
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:25:50.36 ID:Q0B2gSqi0
横浜市戸塚区…ああ、戸塚市か
あそこは横浜市の感じではない
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:26:00.54 ID:EhkFkMuc0
よく考えりゃ、山小屋だってオフグリッドだもんな。

小型のエンジン発電機がソーラー+バッテリーに置き換わっただけで。
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:26:24.06 ID:NhZppNOG0
>>702
太陽光発電生活を初めのエコだけで評価するのは、早計だよ。1年稼動サンプルは欲しいな。

最初だけ絶賛されるものは、いくらでもあるし。
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:28:22.51 ID:oHPCH57D0
子供いるの?いたらそれはそれで電力が増えそうな気がするが。
いよいよ爪に火を灯すように節電しだしそう。
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:30:47.65 ID:h+KuguHG0
>>539
いろいろぐぐったら、一塊で4800Ahを越える容量の
鉛蓄電池設備は消防法の規制対象みたいですね。
この記事の人は、27Kwhの容量のバッテリーと
書いてあるので、単純にそれを鉛蓄電池の標準的な
電圧である、例えば12Vで割ると2250Ahだから、
このケースだと消防法やそれに基づく条例には
引っかからない、という理解でいいのでしょうか?
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:32:00.91 ID:btRWiz0V0
これ作るのに幾ら掛かったんだよ
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:32:43.78 ID:xZfcdGib0
電子レンジは使えない。飯は土鍋。冬は床暖房で乗り切る。すげぇ無理してるやん。
普通の生活するには自給無理ってことだな
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:33:13.64 ID:GKqN5ZtF0
売電できないのはすごく勿体無いなー
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:33:34.43 ID:fj7wpjgn0
子供が居なけりゃどうにでもなるわ
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:34:02.22 ID:+vDClN+r0
>>731
関西在住だが昔戸塚区と緑区今の青葉区に住んでたことがある。
みなとみらいとかの西区とは全然違うな。
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:34:37.18 ID:NhZppNOG0
くもりでも発電できるとかいうなよ、朝の日レベルでも発電しょぼいのに
742名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>738
一般家庭が余興で生産しているゴミみたいな電気を
無理やり高値で買わされる電力会社は哀れ。