【日中】「関係改善の第一歩に」=日中首脳会談で安倍首相★2©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Anubis ★@転載は禁止 ©2ch.net
「関係改善の第一歩に」=日中首脳会談で安倍首相
時事通信 11月10日 13時32分
 
【北京時事】安倍晋三首相は10日の日中首脳会談終了後、記者団の質問に答え、「戦略的互恵関係の原点に立ち戻り、関係を改善させる第一歩となった」と述べた。 

★1 2014/11/10(月) 14:26:14.08

前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415597174/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:18:00.61 ID:vIIYM+jz0
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:18:09.71 ID:Zam3UTXI0
習主席、靖国参拝に直接言及せず
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014111000431
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:18:23.57 ID:7jorV8XT0
民主党が必死で守った尖閣を、会談の為あっさり売った安倍晋三

最低の首相だ
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:18:37.11 ID:cHXXcD4r0
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:18:41.69 ID:ZdC297Ub0
今年は靖国ボーナスはなさそうだな。
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:18:59.23 ID:wStQdlMX0
もう会う必要ないよ
8 ◆.tLiIXlIXI @転載は禁止:2014/11/10(月) 17:19:21.47 ID:bSOwR7DF0
日中首脳会談が実現した


どちらが折れた、どちらが外交勝利しただのという部分はあえて省こう。


TVで観た安部総理が習近平国家主席を待つシーンを見て

かつての日朝首脳会談で金正日を待つために演出に使われた小泉首相と思い出した。


民主主義と独裁国家の違いだろう


国内に映像が流れる事を異常なほどに意識し、強張る習近平と金正日

実にそっくりである。


エイペックのホスト国なら自分が待てばいいものを

時代錯誤な中華思想が邪魔をしてのマナーにはただただ呆れるばかりである。


彼等に

「実るほど頭を垂れる稲穂かな」

という品格は理解できないだろう。


恐怖心や不安感が強いほど国家は攻撃性を外に増す。

その姿は怯えた犬と同じである。
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:19:26.57 ID:lc7TcxWI0
これ明らかに解散引退したがってるよね
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:19:46.37 ID:Y/D6jJpN0
せっかく首脳会談に応じてくれたのに途端に解散なんてしたら
中国のメンツ潰すことにならんか?
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:19:59.59 ID:uAm7gvWJ0
日本の総理大臣がのび太に見えた 

中国はジャイアンだったね
ジャイアンはのび太を許さないという感じだった

http://www.sankei.com/images/news/141110/plt1411100017-p3.jpg
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:20:00.64 ID:J5WXjRIg0
>>5
何がいいたいん?
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:20:03.59 ID:k7bsJTHR0
テレビで見たが不愉快そうな顔してたなww
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:20:14.12 ID:+RB5X+E+0
これで米国にもロシアにもインドにも貸しができたと見ていいのかな?
印と2+2、中国と会談することでオバマ・ケリーの顔を立てた、あとはプーチンのウクライナ次第
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:20:51.65 ID:+CABfnuo0
「放置プレー」終了か。w
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:21:51.96 ID:4zlWA/ZZ0
>>11
韓国の大統領は握手すらしてないよな?
17 ◆.tLiIXlIXI @転載は禁止:2014/11/10(月) 17:22:11.53 ID:bSOwR7DF0
赤珊瑚に象牙に、世界中から顰蹙を買うどころか
政敵粛清に執念を燃やすほど足元が危うい習近平豚
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:22:20.46 ID:zva5k4KL0
嫌々握手ワロスw
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:22:25.44 ID:HyRmJIG8O
普段中立的な俺でもイラついたわ
日本は何しても大人の対応してくれると思ってんだろうか
どんどん右翼増えてきてるのに
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:22:45.95 ID:LRgUgNES0
>>11
近平ちゃんシークレット履いてるね
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:23:12.10 ID:45dIY8Nn0
最近見た画像の中で一番笑ったwww
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:23:44.71 ID:zWVlicae0
どちらも「不本意です」みたいな表情が逆に笑える
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:23:52.23 ID:tZW9kh+N0
世界から孤立する韓国w
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:24:10.31 ID:Zam3UTXI0
朝日のチョイス

宗主国様に逆らってんの?
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:24:17.44 ID:h5sGX/x60
おいレコチャ
中国国民の声はまだかよ
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:24:40.99 ID:fPXBtoVP0
どうせ密漁船団に関しての抗議すらしてないんだろ
取り入ろうと必死だもんなヘタレの安倍は
27 ◆.tLiIXlIXI @転載は禁止:2014/11/10(月) 17:24:43.76 ID:bSOwR7DF0
外交的勝利だのなんだの言うが

中国側がここまで嫌なのに応じた最大の理由はなんだろうな。
最近急激に周辺諸国との軋轢回避に舵を切ったように見える。

よほど国内の政敵、ウイグル関係、チベット関係でも危ういんだろうか。
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:24:56.38 ID:HNg38mRn0
習って子供っぽいのね〜
レベル低いわ
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:25:15.37 ID:K8Jmhz+X0
昔は中国は日本のお手本だった訳だが今の中国人というのはまあ器が小さいことw
江沢民以降小物ばかりでオマケに徳が無い。
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:25:32.90 ID:TFtOe2ydO
>>19
国で制御できるぐらいの大人しい右翼なんて左とかわんないから心配すんなよ
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:25:34.07 ID:8OPCrMNu0
各マスコミは下記の事実を隠そうとしているらしい。
http://www.youtube.com/watch?fpj=uigbnkl&v=8JgukoSspHw
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:26:25.26 ID:tqw8uIue0
キンペーが小さく見えたwww
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:27:21.42 ID:cHXXcD4r0
安倍「だりぃ〜 早く日本帰って明恵とヤリてぇなぁ」

習「なんでお前となんだ 蒼井そらと握手させろ」
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:27:40.61 ID:m1UBctde0
習近平って汚沢さんの親族なの?
そっくりすぎん
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:27:46.17 ID:TDEvARMy0
>>11
この写真だけ見ると、なんでこいつと握手なんかしなけりゃならんの?
ってお互い思ってるように見える
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:27:58.65 ID:HyRmJIG8O
>>30
右翼が増えたら右翼の国になっちゃうでしょ
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:29:01.90 ID:Ej9gxB300
永遠に取り戻せない政権の座を目指して日々足掻く民主党工作員の皆さん。報われぬ奮闘御苦労様です。

あ、わたしにレスしたらこのスレでは自動的に民主党工作員と見做されるのでそのつもりで。
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:29:50.03 ID:jB2I3fn00
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:29:55.30 ID:OZRDMplS0
           / ̄ ̄\
         /  ヽ_  .\    パシャッ!
         (>)(<)。  |     ____
         (__人__)  ゚  |    /      \
         l` ⌒´    | / ─    ─   \
        . {          | /  。⌒     ⌒ o  \
          {       / |      (__人__)     |
     ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ./_
    / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ...ヽ,
   /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
      _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
        2014年11月10日 最高の友と共に

      / ̄ ̄\
    / `ー、   \ あー、くっせぇー…
   (●)(● )    |  あ、おつかれっしたー
    (__人__)       |                / ̄ ̄ ̄\
    l`⌒´     | ) )             /  ─    ─\  ジャーマネ、このタオル
     {          |                /   ( ●)  (●) \  あとで捨てといてくれお
     {          /             ( (   |       (__人__)   |
プシュー  ヽ  /::: ::: ::: :: ::              \        ̄   /  フキ
.   ,-‐-、/::: ::: ::: ::: ::: ::: ::          /    ` ー─ 'ノ⌒⌒ヾ  フキ
  ノ .「トィ__::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::           /        γ      )
 ( ̄ ̄ヽ-( )::: ::: ::: ::: ::: ::: ::         /   \   /ヽ      ((
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:29:57.23 ID:kSRgZTpy0
中国人は、高圧的表情が外交的勝利に結びついてると感じ、
日本人は、余裕ある表情が外交的勝利に結びつくと感じてる

文化レベルの差かな?
41名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/10(月) 17:30:31.48 ID:8lmBTm8z0
>1
アベチョン売国奴!アベジミン日本壊す!アベジミン要らない!日本は日本人の国!
アベチョン売国奴!アベジミン日本壊す!アベジミン要らない!日本は日本人の国!
アベチョン売国奴!アベジミン日本壊す!アベジミン要らない!日本は日本人の国!
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:30:34.41 ID:FgE1EBg10
>>20
安倍総理 175
キンペー 180

習ちゃんは身長が高い
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:30:38.81 ID:TFtOe2ydO
>>36
日本の場合は余所の国と比べて右に寄りすぎぐらいで丁度いい
弱腰外交を見ててもわかるだろw
44 ◆.tLiIXlIXI @転載は禁止:2014/11/10(月) 17:30:48.12 ID:bSOwR7DF0
>>35
日テレは無理やり対等に見せようと必死だが
テレ朝系などは習近平外交的側から撮影して安倍が必死に媚びて実現しましたという感じで放送してるよ

待ちぼうけ食らわして出てくる小物っぷりにも呆れたよ
カメラの陰で天皇に頭下げて媚びたくせになぁ
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:31:27.94 ID:jB2I3fn00
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:32:24.60 ID:YKjdFWEYO
>>17
以前仲良くしようって言ってきたのは天安門事件の時だしな
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:32:31.47 ID:SEYt8WWQ0
だから、日本が、関係を、改善させなきゃいけないという考えを捨てろ
隣国との関係なんて悪くてもちーっともかまわないんだよ
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:32:47.82 ID:FgE1EBg10
>>18
安倍総理もあまり笑顔じゃなかったな
一体、この日中首脳会談は誰得なのかさっぱりわからない
安倍総理自ら、日中関係を改善したいって言ってたけど
経団連の意向を受けて日本政府の強い働きかけなのかもしれないね
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:32:55.11 ID:/oV4M1k7O
とっとと引っ込め!腐れ安倍。もうお前みたいなヘタレは要らん。
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:33:37.05 ID:HyRmJIG8O
>>43
だから弱腰外国してくれるからって生意気な事ばっかしてたら右翼の国になっちゃうよ、って言ってんの
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:34:32.34 ID:7jorV8XT0
象牙って日本がいちばん浪費してた。禁止になった以降も
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:34:44.37 ID:Iw4hg1vQ0
裏で一体何を取引したのやら…
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:34:50.79 ID:K8Jmhz+X0
>>47
アメリカが煩いんだよ。まあ今回でアリバイは作ったから、しばらくは放置できるだろ。
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:35:35.90 ID:7jorV8XT0
つまりアメリカは中国の方が日本より大事なんですねw
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:35:45.95 ID:bHUmY0pF0
中国は今後、必ずバブル崩壊する
日本のバブル崩壊とは比べものにならん程の崩壊

絶対に助けるな
笑って見てるだけで良し!
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:35:52.30 ID:HyRmJIG8O
>>50
外国じゃなくて外交
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:36:38.02 ID:zWVlicae0
>>54
今更何言ってるの?知らなかったの?
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:37:00.90 ID:jRqbZ0fI0
.
.
※中国関連の最新の注目記事

http://ameblo.jp/moesugifigure/entry-11812277546.html

★在日中国人 張栄興 チャイニーズドラゴン逮捕! みかじめ料要求!
★中国海軍空母 遼寧(リャオニン)で爆発事故発生か!? 中国の反応あり
★昆明で続く 中国軍による集団レイプ事件
★謎の中国戦闘機J-31 6つの疑問を斬る!! 中国の反応あり
★世界驚愕!】 日本 VS 中国 離島対決 【画像アリ!
★ウイグル独立戦争 漢族系150人以上死傷 打倒中共!!
★動画追加 自由より金が大事 ジャッキーチェンに世界がブーイング
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:37:03.87 ID:HXkciXtH0
.


素朴に思ったのだがコイツらは酒でも飲んで会談すると

比較的仲が良いような気がする

クネと酒飲んで会談したら安倍は押し倒されるかもしれん
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:37:32.59 ID:+F3Jd1VC0
>>27
象牙密輸事件
あと珊瑚密漁団もキンペーによる日本への圧力ではなく政敵の差し金
キンペーの差し金なら、会談で中国側のカードとして話せたはずだろ
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:38:34.04 ID:r1JrHzlB0
TBSラジオは相変わらず中国側が会談してやったみたいな解説
北朝鮮外交解説と同じでこんな意味付けでしょと適当なこと言える
きっちり裏とって言わないと野球解説のエセ理論と変わらない
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:39:03.09 ID:0C59Mz9X0
オオダニ要約『習はホスト国だが、国内向けも、週刊紙がやるだろうが、ここは日本は大人になれ』
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:39:06.08 ID:49GepivD0
習のスーツの袖がやたら長いんだが主席ともなればオーダーメイドじゃないのか?

まるで吊るしを着ているようだ。

それともシナではこういうものなのか?
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:39:41.28 ID:TFtOe2ydO
>>50
日本から見て右寄って見えるなら、よそからみたら丁度よく見えるって事だ
それに右翼だらけになる事なんて絶対ないある程度まで偏ったらそこを基準に右と左に必ずわかれるよ
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:40:13.65 ID:HXkciXtH0
APECの現場でホスト国が会談申し入れの国を蹴る事があったら
それこそ中華のメンツ自滅
今回は安倍の勝ちだなw
したたかだよ
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:40:40.83 ID:5KDcq39H0
下痢三はどんだけ舐められてんだよ。

キンペーが後から登場するのをお出迎えするとはな。
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:40:59.43 ID:VBDUirMR0
しかしまあ相当日本(それとも安倍首相?)のことが嫌なんだなwwwww
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:41:22.14 ID:waOjdlCw0
チャンコロごときにヘラヘラしやがって。みっともねえ売国奴だ。
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:41:31.02 ID:USw8tyP80
中国政府    「尖閣の領土問題があると認めさせた中国側の勝利だ」
中国メディア 「尖閣の領土問題があると認めさせた中国側の勝利だ」
日本メディア 「尖閣の領土問題があると認めさせた中国側の勝利だ」

普通の日本人 「何なんだ、日本のメディアって?w」
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:42:00.38 ID:Y++hgKV00
キンペイは負けたwww 全然余裕無い顔だった

習近平の顔wwwwwwwww

習キンピラ…おもいっきり突っ張ってましたな。

習さん震えてたな

習キンペーの小物感が半端ない

安倍の完勝だなぁ。

キンペイの顔こわばっていて笑ろたww
なんか小物感ハンパないやん

キンペーが小さく見えたwww

習って子供っぽいのね〜
レベル低いわ

習近平 = 盗賊の頭 象牙 赤サンゴ盗人の親玉だった!!


この写真を見ただけで安倍ちゃん大勝利ということがわかる
尖閣のホットラインはいい土産になるだろう
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:42:16.00 ID:KEmYbKwN0
>>6
いみふ
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:44:01.85 ID:7AfdMF9l0
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:44:05.78 ID:KEmYbKwN0
>>67
最後まで折れなかったからな
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:44:14.48 ID:r1JrHzlB0
>>69 尖閣の領土問題があると認めさせた
が文書の文言にないって言うじゃん

それホントならなんなんだ日本のレガシーメディア
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:44:27.01 ID:Nci07ijh0
まあ、安倍さんは国内向けにこれは成果といえるからねえ。

日中、日韓関係がこじれたのは民主党野田政権からだから。
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:44:43.11 ID:HyRmJIG8O
>>64
単純に日本が怒っちゃうよって言ってるだけだから、そこまで分析しなくていいよ(笑)
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:46:19.46 ID:IDIHoSSX0
どうせAPEC期間が終わったら元の態度に戻るんでしょ
あほらしすぎて適当にヘラヘラしながら握手して流すしかないわなそんなもん
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:46:22.58 ID:kSRgZTpy0
>>70
煽りに乗るけど、習のあの顔はないわなw
緊張してる時の顔だよ。自分にも覚えあるもんw
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:46:37.58 ID:8Gh3PCVS0
動画で見たが、習近平失礼過ぎるだろ
ここまで嫌々そうに握手するの一般社会で見たことないわw
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:46:49.58 ID:IiF+T5pn0
>>48
あんな、世界は、もう中国経済はバブル崩壊に向かってるって、一線を引き始めているのに、

この時点で、「領土問題で妥協」してまでノコノコ近づいて行く国のトップはいねえぜw (アト属国の韓国ぐらいか)
安倍は、完全に日本を売ったな。おそらく、自らの中国利権を保持して行くためだろう。
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:47:09.18 ID:nPYEvfqg0
不貞腐れた中学生にソックリのキンペーに我が家は大爆笑w
親に怒られて渋々と、大先輩の前に謝りに現れたけれど所詮は小物だから、どうしたら良いか解らずに全身が硬直状態ww
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:47:18.67 ID:vur5Y5W90
安倍ぴょんはこれを見習えよwwwwwwwwww
http://i.imgur.com/XqtfesF.jpg
83 ◆.tLiIXlIXI @転載は禁止:2014/11/10(月) 17:47:30.55 ID:bSOwR7DF0
象牙を政府専用機で持ち帰ったキンペーw
リークするイギリスw

香港問題で反故にしたツケでキンペー潰しが内外から始まる
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:48:19.57 ID:USw8tyP80
安倍 「いや〜APECは疲れた。 さて。 ちょっくら靖国参拝行ってくるわ」
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:48:45.36 ID:T1EYEfBy0
悪の極左全体主義暴力犯罪汚職腐敗政治集団である中国共産党とは
むしろ敵対すべきです(^o^)ノ
86 ◆.tLiIXlIXI @転載は禁止:2014/11/10(月) 17:49:13.94 ID:bSOwR7DF0
小泉が胡錦濤と握手した時のほうが面白かったな
胡錦濤カッチカチやったで
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:49:15.52 ID:jF/4f8Ge0
>>85

自国に帰っていえ!
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:49:26.36 ID:7AfdMF9l0
安倍晋三首相が中国・習近平国家主席と会談。
記者発表用の握手シーンなのに、習近平は一言も挨拶せずニコリともしなかった。
ビデオ http://video.sina.cn/news/o/2014-11-10/detail-icfkptvx4517103.d.html?wb2sina=1&from=wb2source&wm=3049_0007
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:49:46.40 ID:d9Vg3Y6i0
とりあえず首脳会談終わったことだし
サンゴ密漁やってる奴等皆殺しにしろよ安倍
さっさとやれよ
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:49:58.45 ID:Y++hgKV00
キンペイは負けたwww 全然余裕無い顔だった

習近平の顔wwwwwwwww

習キンピラ…おもいっきり突っ張ってましたな。

習さん震えてたな

習キンペーの小物感が半端ない

安倍の完勝だなぁ。

キンペイの顔こわばっていて笑ろたww
なんか小物感ハンパないやん

キンペーが小さく見えたwww

習って子供っぽいのね〜
レベル低いわ

習近平 = 盗賊の頭 象牙 赤サンゴ盗人の親玉だった!!
https://www.youtube.com/watch?v=4e-j7kB4UwA
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:49:58.84 ID:oEIDJEgC0
シナははよシナんかい
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:51:02.64 ID:TFtOe2ydO
>>76
ならヘタに右翼が〜なんて持ち出さないではじめからそういえばいいのにw
右も左も保守もみんな怒ってるから偏ってきたんだから
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:51:05.11 ID:pptWvWXf0
>>88
安倍がニコニコしながら中国語で話しかけてるのに
ニコリともせず硬い表情のままスルーしてんのなwww
こんな無礼な野郎見たことねえよ
ブチ殺せ
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:51:11.18 ID:XcBbfuLe0
普通、ホスト国がゲスト国を迎えるのに
安部が温主席を迎えるってどういうことだよ
安部政権になってから韓国に対しても中国に対しても
民主党以上に媚売ってるじゃん
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:52:12.85 ID:HyRmJIG8O
>>79
無表情ならまだ分かるけど意識的に不快そうな表情出してたからな
一回安倍も同じ事やってやれよ
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:52:15.20 ID:PJR9SvHo0
>>8
上っ面しか分からないけど、彼等の反日は何にも生み出さないばかりか、彼等自身の選択肢を狭めてるに他ならない…
会見の映像を見てそんな気がしました。
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:52:19.40 ID:0RcouIqh0
サンゴあげたのにこのザマ
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:52:33.60 ID:7AfdMF9l0
中国包囲網を作っていた知障と仲良くとか ジャップの脳みそは放射能にやられすぎwww
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:52:50.35 ID:IiF+T5pn0
>>93
>こんな無礼な野郎見たことねえよ
ブチ殺せ

○こんな卑屈な野郎見たことねえよ
ブチ殺せ
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:53:04.51 ID:zWVlicae0
>>93
ニコリとすれば自国民につるし上げくらってすぐに党内で足引っ張られて殺される・・・
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:53:21.08 ID:AUZzVQxg0
>>27
>外交的勝利だのなんだの言うが

>中国側がここまで嫌なのに応じた最大の理由はなんだろうな。

何か、安倍が妥協したと俺も失望してたが、
もうちょっと深い戦略性を持って中国に近づいた(攻勢を仕掛けた)
っぽいね。あの金平の不本意な顔を見ると。

多分、小笠原の工作とリンクして安倍との会談が無い前提で
周到に用意した仕掛けが中国にはあって、それを潰したのかも。

日中関係は、それだけを考えると支那潰せとなるが、
さらにスケール出すと、黄色人種連合になるからな。
深刻な禍根を両者に出すと喜ぶのは欧米。
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:53:48.07 ID:pSjKXK7W0
やれやれ、安倍ちゃん、中国側に拝み倒して、やっと朝貢が適って良かったね。

これで、実質ただ挨拶しただけで玉虫色の宣言しただけだけなのを、
今晩のNHKニュース7や大越健介がさも大成果かのように大々的に放送してくれますね。
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:53:52.96 ID:StJHvh0G0
無礼過ぎるな
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:55:04.55 ID:JlR560Tr0
態度がでかいんだよ

あの態度はなんだよ

馬鹿習キンペー
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:55:16.93 ID:HyRmJIG8O
>>92
俺は日本の一般的な感覚で、日本人が怒って最近右翼が増えてるって書いただけだよ
それをお前が外国と比べたら〜なんてどうでもいい事書いてきたからこじれただけ
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:55:23.01 ID:zvAcn4yZ0
安倍ちゃんバカにされっぱなしだね
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:55:27.59 ID:iKUNJG5bO
>>83
この時期に象牙カード出すのがイギリスもしたたかやね
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:55:39.62 ID:JlR560Tr0
中国投資が47%は下がったんだって

今更

遅いよ

馬鹿
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:56:40.71 ID:JlR560Tr0
無礼にもほどがあるよ

中国人


頭がおかしいんじゃないの
習キンペーと中国共産党

日本国家はどこだ

ふざけんな馬鹿
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:56:45.31 ID:eVbw+pRj0
安倍 お会いできて嬉しいです。
シューキンペイ ・・・

ふざけてるだろ。無視とかありえない。
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:56:48.61 ID:IiF+T5pn0
>>94
そりゃそうだろう。

安倍は、総理就任早々、同盟国のアメリカなど完全に無視して、
ただちに中国と韓国に「土下座特使」を送ったぐらいなんだぜ。

しかも、その時の衆院選では、国民に「中韓には毅然とした外交を展開して行く」と明言していたにもかかわらずだ。
もう気づいた方がいい。安倍は日本国民を完全にダマシにかけている。
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:57:17.11 ID:IDEfh9Hs0
>>101
日本に近いのは、黄色だ白だ、ではなんく自然崇拝かどうかだ。
黄色かろうが白だろうが、中国人は中国人だ。
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:57:27.90 ID:sfF+VVnP0
あまり歴史を直視されてしまうと

・1970年代後半まで靖国参拝に中国が何も言ってこなかった歴史
・1970年代後半まで尖閣を日本領と認めていた歴史
・南京大虐殺がウソだった歴史
・従軍慰安婦がいなかった歴史

が公にされてしまうwwwwwww
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:57:33.74 ID:tgA201Mi0
しかし、習って男はケツの穴が小さい奴じゃねww笑ったわww
クネと全く同じ態度www
しかも今回はホスト国だろうが。
余裕なさすぎるわw
案外、あの男は阿呆だぞ。
レベルはクネと変わらない。
だから逆に怖さを感じないんだよな。
115 ◆.tLiIXlIXI @転載は禁止:2014/11/10(月) 17:57:43.55 ID:bSOwR7DF0
>>94
通訳が「習近平国家主席があちらでお待ちしております。安部総理どうぞ」
って感じでタイミングを先にしてスタスタ連れて行き

安倍が到着した所で
習近平「ププw安倍引っかかったなワロスw これで待ちぼうけ食らわせた俺の勝ちだな、国民も観てるぜw」ってなかんじだな。
まぁ駅で女と待ち合わせして、女より先に着いてるとカッコ悪いから
さもおれは後から来ましたって感じで女に余裕見せるために駅の柱の陰から眺めてる男と同じだよ。
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:57:53.03 ID:G/WQ21Mq0
すげー無礼な態度だな朴婆と変わんないじゃん
あんな小物が13億のトップとは情けない
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:57:58.16 ID:VmVZJGr+0
まあ、ある程度以上の上層部は原発は無理だと知ってんだけどな。
知らない庶民が短期的政策に踊らされてるのが実態。
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:58:23.63 ID:xRhoCuSC0
マスコミ的には、安倍ちゃんの完敗!!って事なの?
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:58:26.35 ID:pSjKXK7W0
今回の日中会見(形式的な内容のないもの)はギリギリまで焦らされて、安倍ちゃん、内心は心配だったと思うよ。
もしも会談が流れちゃったら、ウンコ漏らしちゃったかも知れんね。

ちなみに日米・日韓会談は無いからね。
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:58:30.90 ID:xqq+W2WT0
安倍「サンゴ密漁を何とかしてください」

習「うちらは真剣にやってる(これ以上なにもしない)」

これでどうやって関係を改善するのか?
安倍は、中国船が根こそぎ奪い去っていくまで何もしないと宣言しているようなものだ
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:58:37.37 ID:JEidZM010
これは安倍ちゃんGJだね!!
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:59:20.17 ID:EVE2yvAb0
象牙密輸で稼ぐのと握手しなきゃいけないのはキツイw
だって強盗の親玉だろw
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:59:54.93 ID:HtTiJFQs0
安部ぴょんのおむつが臭かっただけよきっと
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:00:12.40 ID:jhxI1m4w0
まさか戦略的互恵関係って言いたいために会ったんじゃないよな?
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:00:21.23 ID:sfF+VVnP0
■ニュース速報:中国側、靖国参拝と尖閣について取りあげず


@NNN
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:00:43.07 ID:TFtOe2ydO
>>105
右翼が増えたらみんな右翼になっちゃうってw
ずいぶんおもしろい事行ってたもんなw
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:01:17.64 ID:pSjKXK7W0
>>122
ヤグザみたいな怖い奴じゃないと中国を纏められん。
安倍ちゃんみたいな柔なお坊ちゃまが中国の国家主席だと舐められっ放しで遠心力が働くだろ!
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:01:25.68 ID:A4vYWGVt0
アベは、典型的なヘタレ
中国に、ヘラヘラしやがって
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:01:28.40 ID:IiF+T5pn0
>>118
というより、日本の国民・国家的には中国に完敗だろう。

 (安倍と習の並んで立った画像は、まるで天皇とマッカーサーに類似してる)
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:01:30.21 ID:ELrum3Bp0
なに あの態度は 失礼にもほどが有る。
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:01:30.74 ID:EVE2yvAb0
泥棒国と関係はいらんね
珊瑚密漁を援助してるのが支那政府だし
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:01:41.30 ID:GEPqSw/40
逆に中国側がニコニコしてたら、何らかの手土産渡して売国したって事だろうから
日本としては大成功だろ

諸外国から見ても隣国に取る態度ではないと思わせられる
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:01:41.49 ID:+RB5X+E+0
そういえばリベリアってタックスヘイブンだけど、あのあたりって中国が利権を握ってるんだよな
妄想すまん
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:01:45.54 ID:oEIDJEgC0
中共のボス
幼稚園児の知能 
 
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:02:01.14 ID:r1JrHzlB0
>>118 紙サヨやTBSラジオは何があっても安部が完敗だろ
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:02:05.50 ID:T4+uKJXw0
都合が悪いことは無視のシナ人
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:02:19.56 ID:BdJ3fBhY0
何だよ。このクソ会談。こんな会談ならやらないほうが良かった。全く胸糞悪い。
習の野郎。日本をなめきってやがる。
安倍も一体何を考えてるんだか
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:02:25.41 ID:/k9zydyA0
こんな無意味な会談のために譲歩しまくったんだよな安倍ちゃんは
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:02:27.84 ID:sfF+VVnP0
■ニュース速報:中国側、靖国参拝と尖閣について取りあげず


@NNN
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:02:37.30 ID:J+k2gcve0
ワロタ一切譲渡してないってさ
チンペーが恥ずかしいね悔しいね
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:02:54.89 ID:HyRmJIG8O
>>126
右翼がどんどん増えたら右翼の国になるって書いただけ
そんな事書いてないよ?
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:03:04.94 ID:vxmR3RCT0
習近平のあの態度に屈辱感を味わった日本。近平のあの大人げないぶすっとした不細工な顔。
腹が立った。安倍さんよく我慢したね。
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:03:13.56 ID:lNhDmjlG0
キンペーとの対面時の様子・・・

属国大統領クネちゃんは自ら歩んでキンペーのほうへ
安倍総理はキンペーが歩み寄ってくるまで待っていた


クネちゃんにはこの違いが理解できんのよw
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:03:22.92 ID:pSjKXK7W0
>>134
そんなことはない。プーチンの立ち回りは凄い。
安倍ちゃんの方が知能指数が低い。
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:03:36.08 ID:7/NYH9boO
>>94
敵国から来た勅使が無能なら厚遇して懐柔し、有能なら冷遇せよと言われてるだろ
それだけ安倍さんキレ者だと警戒されてるってことだ
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:03:49.86 ID:JlR560Tr0
ねえねえ

あんな失礼な態度はないでしょう

日本国民を馬鹿にした中国投資は許さないよ

在日経団連と売国自民党議員

いい加減にしろよ

中国利権に群がるな
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:04:10.39 ID:KHi2phol0
もう戦略的互恵関係とやら目指すのやめたら?
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:04:20.03 ID:dDogWiM80
あのデブなんだよあのデブ
ああ?
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:04:28.28 ID:yfzXQmLw0
関係改善なんて御免蒙る。
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:04:34.28 ID:IDEfh9Hs0
向こうは約束を守らない。こちらは約束を守ろうとする。
どうやっても交渉した時点で負け。
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:04:51.46 ID:pSjKXK7W0
>>137
この日の会談のために、小笠原諸島の赤サンゴ密漁を穏便に黙認してきたしね。
安倍ちゃん売国すぎィ〜
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:05:03.76 ID:sfF+VVnP0
■ニュース速報:中国側、靖国参拝と尖閣について取りあげず


@NNN
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:05:09.47 ID:fqaXUurS0
これって何か意味があるのか?
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:05:57.59 ID:sj712D7G0
黒田官兵衛

「左手は何をしていた」
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:06:09.29 ID:+dx09YeN0
こうなるのは誰もが
判ってたこと。


そんな国に行く事自体が
大馬鹿の売国安倍。

朝日だけ安倍擁護w
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:06:15.58 ID:Ckt2gWJc0
鬼畜支那の六韜からいけば、今回の珊瑚泥棒の対応は良いこったw
クネみたいに優遇されんで本当に安心した
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:06:28.88 ID:JlR560Tr0
>>129

べつに

中国の対面のために首脳会談をしてやったけど
これでますます印象が悪くなって中国投資はなくなりました
在日経団連、おまえたちが中国人妻をもらっているからと日本政府まで巻き込むなよ

「双方は、尖閣諸島など東シナ海の海域で、近年、

緊張状態が生じていることについて異なる見解を有していると認識」

この文書には何の意味もないから
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:06:37.68 ID:2x0Pv4qR0
>>11
キンペーの袖が長すぎでみっともない
中華主席の着こなしはこんなんでいいのかw
159名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/10(月) 18:06:45.03 ID:Erl6rqOQ0
>>148
お前のIDにDogってあるけど安倍ちゃん顔のたるみが激しくて犬みたいになってきてるな
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:06:51.14 ID:dDogWiM80
あの気持ち悪いのがあんなに腰抜け野郎だとは思わなかったな
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:06:52.27 ID:Pv5nXVHC0
>>152
それ、中国国内では報道されないだろうな(笑)
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:06:54.30 ID:TFtOe2ydO
>>141
右翼の国になるって右翼だらけになるって意味じゃないの?
じゃあどういう意味よ?w
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:07:01.37 ID:pSjKXK7W0
>>153
安倍ちゃんの海外歴訪コレクションがひとつ増えて、実績アピールになる。
内容がなくても日中首脳会談という実績は残せる。
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:07:31.46 ID:jB2I3fn00
桝添wコラかと思うほどだわw
http://i.imgur.com/xaRhy9Z.jpg
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:07:40.95 ID:Nci07ijh0
中国側があれだけ日本への厳しい姿勢を演出しなきゃいけないって
ことは裏を返すと、日本側が会談の条件の言質を与えていない証拠だとも
言えるんだけれどな。
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:07:40.97 ID:JlR560Tr0
外務省のホームページ見てこいよ

尖閣は沖縄の領土と、明が認めているんだよ

明が認めているということは、中国政府が捏造していたということの証明ですから
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:08:23.14 ID:4sDHCto/0
だこら、特亜の土人とは付き合わない方がいいんだよ
国家主席があの程度なんだから、恐れるにたらんわ!
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:08:28.09 ID:ZEENDbpQ0
馬鹿な記事だなおい
関係改善?
侵略や泥棒して来てんのは中共じゃん、関係改善って日本が折れれば良いって事か?
反日時事らしい屑記事だな
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:08:36.84 ID:sfF+VVnP0
■ニュース速報:中国側、靖国参拝と尖閣について取りあげず


@NNN
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:08:37.72 ID:JlR560Tr0
中国の投資が47%も激減して撤退しちゃっているから

今更反日デモした人件費の高い中国に進出する企業はないわけで


これからは東南アジアの時代
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:08:38.56 ID:bybJvSTS0
さすが民度の低い国の親玉だけある
礼儀というものを知らない
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:08:43.54 ID:rNKWjgL80
泥棒に媚び媚。売国だなぁ
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:08:45.40 ID:tZW9kh+N0
安倍ヘタレたって連呼してるウンコチョン
オマエらの放送局・チョンTBSが今やってたぞ。
@中国側は「日本欠席」でAPEC議長国のメンツが丸つぶれに
 されることを一番恐れていた。
A谷内局長と安倍官房長官時の中国局長(NOと言える外交官)
 が中国と折衝。 首脳会談が靖国、尖閣を条件にされることはなかった。
■しかし、握手する背後に日中国旗が掲げられず
(パククネとの握手の背後にはしっかり韓国国旗が掲げられている)
 中国は安倍首相に大変な非礼を働いた。

これがあのチョンTBSの報道だぞ!
嫉妬で死にそうだろ。ウンコチョン。
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:08:47.56 ID:+fWtxYEw0
国民怖くて国民に媚売ってるキンピラだな
情けない奴、中国人よキンピラたいした事ないからやちゃいな
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:08:54.76 ID:xqq+W2WT0
尖閣諸島より遥かに防衛難易度の低い小笠原諸島すら守れないのに、どうやって尖閣諸島を守るんですか?
まさか、ルールを作れば中国がそれを守ると本気で思ってるのか

係争地域だと認めてしまった以上、在日米軍も介入しないのに
実は安倍首相って、アメリカが送り込んだ対日工作員なんじゃないですかね(皮肉)
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:08:58.36 ID:JXzs0feU0
中国のはなんで豚の化身みたいな顔してんの
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:09:30.18 ID:54lWnN6o0
マスコミが掌返してきてっけど
何、実際の会談じゃ尖閣も靖国の文言すら出せなかったんだって?

事前の文書とは何だったのか
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:09:47.94 ID:y3A3ijIR0
うっかりニコニコすると人民解放軍の少将や、未だ生きてるらしい江沢民に激怒されちゃうんだろうな。
散々煽り捲くった中国国民にも総スカンを食らうだろうし、一党独裁国家の雇われマダムがキンペーの正体だったんだな。
何か哀れ杉て涙が止まらなかったよ・・・・ww!
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:09:51.22 ID:tgA201Mi0
クネとの会談の世界が笑ったあの無視した態度を思い出した。
これ、世界が見てるんだよなあw
会談しない方が習近平としては良かったのに。
クネの真似して世界中に人間の小ささを宣伝して何かプラスあるか?
威圧感も何も感じない。体はデブだが、人間としては小さい男。
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:09:58.07 ID:VGPYCota0
右だの左だの情勢によってコロコロかわるのは右翼でも左翼でも保守でもねぇただのアホってだけ
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:10:09.31 ID:f0fPi7xv0
無礼にもほどがある
ホスト国なんだから嫌でも笑顔で応対しろよ土人
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:10:30.99 ID:sfF+VVnP0
■ニュース速報:中国側、靖国参拝と尖閣について取りあげず


@NNN
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:10:34.89 ID:ZcUFum3E0
安倍一族にとって、中国は宗主国なんだろう。
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:10:43.06 ID:mCqwJj+T0
取敢えずノルマ達成です。 お疲れでした。
後は、厄落としを兼ねて九段の森にて、諸先輩方に御報告してください。
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:11:04.28 ID:HyRmJIG8O
>>162
なんでそれがみんな右翼になるって意味になるんだよ
お前危険ドラッグでもやってんのか?(笑)
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:11:08.43 ID:USw8tyP80
キンペーちゃん、余裕無さ杉w いろいろ大変だもんな。

なんだかんだ言っても、安倍さんの政権基盤は揺るぎ無いものになってるから、
その差が如実に表れた形になったな。

日本のゴミさんたち、頑張って安倍さんにケチ付けるんだよw
このままじゃあ長期安定政権間違い無しだぞw
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:11:14.89 ID:QEWzpNX00
>>163
訪問国コンプゲーかよ
割に合わねえな
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:11:29.44 ID:dDogWiM80
マジでシナ蓄が同じ人間だと思うのが間違い
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:11:33.07 ID:Km5HRk2I0
まぁ合意文書以上の売国がなくてよかったじゃないか。
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:11:44.05 ID:oEIDJEgC0
どうよ糞きんぺーのあの態度

日本人はガキみたいとか言ってるけど
勝手に都合のいい解釈は止めるべきだ

外から見れば完全に日本をナメてる態度だ
到底容認できないほど日本を侮辱している 
 
 
 
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:11:43.89 ID:Ckt2gWJc0
珊瑚象牙で稼いでる支那人と会うのは拷問w しかも握手とか大変だよ
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:11:56.17 ID:uBrrx9mj0
何で日本の政治家って中国に対して
強弁的且つ冷静に対処する事ができないんだ

安倍も初めは中韓に対して強弁的にやるのを
売りにしていたが結局歴代の連中と変わらないではないか
それに期待して入れた奴らに対しての呈の良い背信行為じゃねえか
これでは本当に安倍を支持する奴って日本にはいないじゃん
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:12:14.84 ID:TFtOe2ydO
>>185
右翼の国だってバカだね〜www
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:12:18.43 ID:sfF+VVnP0
■ニュース速報:中国側、靖国参拝と尖閣について取りあげず


@NNN
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:12:20.02 ID:TRerY3I40
対日強硬姿勢を維持できなくなってキンペーが折れたと解釈するのは楽観的すぎるかね。
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:12:24.78 ID:FzU807uO0
安倍晋三首相が中国・習近平国家主席と会談。
記者発表用の握手シーンなのに、習近平は一言も挨拶せずニコリともしなかった。
ビデオ http://video.sina.cn/news/o/2014-11-10/detail-icfkptvx4517103.d.html?wb2sina=1&from=wb2source&wm=3049_0007
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:12:26.62 ID:Erl6rqOQ0
>>184
靖國參拜したらアメちゃんに怒られるからしましぇーん
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:12:46.01 ID:W/Tgly4j0
未だにこの手の振る舞いが外交で通用すると思ってるとかどんな土人国家だよ・・・
笑顔で握手して会談では怒鳴りあうのが世界のマナー
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:12:57.49 ID:bybJvSTS0
赤サンゴの漁民どもがスタンばってるぞ
APEC過ぎたら抑える理由がなくなったから、もうやりたい放題だろ
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:13:03.41 ID:Km5HRk2I0
>>187
安倍ちゃん
 
「50カ国目の記念すべき訪問先が中国となったことは意義深い。日中関係を改善させたい」
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:13:22.55 ID:LTyzkGBQ0
>>4
必死に守ったのは尖閣じゃなくて衝突してきた中国船船長だろ?w
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:13:33.46 ID:+dx09YeN0
最初から欠席すべきなのに
アホ安倍と池招役人、ゼニゲバ
どもの大失態。
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:13:34.64 ID:Bjg30rY80
日本はアジアの国だが、アジアでは無い。
明治以降の、欧米化が日本を変えた。
日本と中国は全く異なる価値観をもってしまった。
半島は中国の支配下に収まるべきだ。
そのためには、在韓米軍を前倒しで撤退するべきだ。
アメリカは日本に駐留し、半島から完全撤退するべき。
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:13:43.68 ID:5dqGkX5c0
戦略的倦厭関係を目指そう
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:13:56.48 ID:sfF+VVnP0
■ニュース速報:中国側、靖国参拝と尖閣について取りあげず


@NNN
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:13:59.80 ID:/k9zydyA0
お前ら文句言ってるけど、この会談の望んだの安倍ちゃんだからな
チンパン派遣したり尖閣譲歩したり必死に擦り寄ってたからな
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:14:34.02 ID:JlR560Tr0
>>200

いらないよ

経団連

いまだに中国が世界だと思ってるのはおじいさん達だけ


もう東南アジアの時代なんだよ

時代遅れなんだよ、経団連
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:15:27.99 ID:+fWtxYEw0
6人組に言われたんだろうよ
突っ張るのもいいけど経済終わらしたら
俺ら吊るされるからなキンピラどうすんだよって
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:15:28.95 ID:E5SsEUj40
放送途中で、中国ってまずいと放送切れちゃう国だから
自ら語っているようなものだ

いずれ、矛盾で崩壊する国。
まわりを巻き込むな
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:15:41.59 ID:bybJvSTS0
安倍外交は北朝鮮、中国と詰めの甘さが露呈したな
211 ◆.tLiIXlIXI @転載は禁止:2014/11/10(月) 18:15:58.27 ID:bSOwR7DF0
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:17:03.58 ID:sfF+VVnP0
あまり歴史を直視されてしまうと

・1970年代後半まで靖国参拝に中国が何も言ってこなかった歴史
・1970年代後半まで尖閣を日本領と認めていた歴史
・南京大虐殺がウソだった歴史
・従軍慰安婦がいなかった歴史

が公にされてしまうからなwwwwwww
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:17:04.35 ID:Ckt2gWJc0
支那と関係が戻らなくて困るのはゴミと経団連などの売国連中
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:17:11.96 ID:LTyzkGBQ0
中国と断固として戦え!というとネトウヨ認定されてきたのに安倍がこういうことすると叩く層はなんなんですかねえ
ネトウヨ=安倍信者とかいう設定もどこいっちゃったんだ?韓国への弾貸し批判のときもそれはおもったけどなw
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:17:15.13 ID:4SpSvNL50
韓国産・中国産食品(その他の製品)は表示されていれば購入するしないを
判断出来ますが、表示されてない場合は対処が難しいものです
韓国産・中国産食品(その他の製品)の情報を交換し合う掲示板です。
是非、情報をお寄せ下さい!

┏━━━━━━━━━━━━━━┳━━┓
┃韓国産・中国産情報掲示板     ┃検索┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┻━━┛
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:17:42.03 ID:tZW9kh+N0
夕方のTBSだと
中国側要望として
「首脳会談が"日本側勝利"と大々的には報道しないこと」


何なんだよ、
この小中国どもはw(大笑)
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:17:54.81 ID:X1bOyeQD0
急に会談やると言って呼びだしておいて
あのキンペーのふてくされた面w
在特と会談したときの橋下を思い出したw
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:18:04.42 ID:idhulvZy0
>>201
民主政権→シナ人船長を逮捕しその後送検
安倍自民→シナ人上陸者を逮捕せずチャーター機で送迎、送検ナニソレ

はてさてどちらが弱腰売国政権でしょうかねぇwwwwwwwwwwwwwwww
219 ◆.tLiIXlIXI @転載は禁止:2014/11/10(月) 18:18:30.74 ID:bSOwR7DF0
>>216
TBSはそれを明かしただけでGJだなw
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:19:22.09 ID:bybJvSTS0
国旗も掲げない首脳会談って立ち話ってことだろ
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:19:39.34 ID:fq/1/ZXD0
>>88
こりゃひどいわw
中国は世界から非難されるんじゃないかなぁ
ホスト国の態度じゃないだろ
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:19:47.96 ID:r1JrHzlB0
TBSってテレビとラジオで言ってることが違うの?
どっちがホントだよ
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:20:22.93 ID:xqq+W2WT0
漁船約30隻が現在も日本の領海内に侵入中。5〜6隻の船団に分かれ、船同士も1キロ前後の間隔をとって停泊している。
父島の東2キロ沖に停泊している漁船もあった。畳んだ青い網を舷から垂らし、マストには堂々と五星紅旗(中国の国旗)がなびく。

何やってるんですか?安倍首相
迎賓館でくつろいでる場合じゃないですよ
何とかしてくださ〜い
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:20:34.15 ID:Ckt2gWJc0
創価大臣が支那に配慮するから、珊瑚密漁してる支那人をまともに逮捕できません
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:20:38.32 ID:R1N3haI40
画像情報とはいいものだね
何にも音声がなくてもキンペーのひきつった
顔がなによりも雄弁だった
赤サンゴ泥棒の首領らしい顔だった
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:20:44.20 ID:5oHkqS1p0
集金ペーは安倍の黄色いネクタイ見て硬直してたな(笑
まあ実力不足でしょう 役不足ではありませんから、間違えないようにね
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:20:52.74 ID:QIdY/dZy0
>>190
世界の人々は君と違う評価をすると思う。
肩をイカらせ眼を剥いて睨みつけて威嚇をするのはチンピラ。
穏やかな顔でニコニコと手を差し出して握手を求めて来るのは恐ろしい人。
これ、世界共通で普遍的な人物評価の基礎だからw
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:20:55.47 ID:+dx09YeN0
>>218
ゴメン完敗ですぅ
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:20:58.26 ID:5xj9Fn4v0
中国は中国で南京大虐殺記念館にでも行ってりゃいいじゃん
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:21:17.92 ID:U0ORBLIE0
臭近平のゆるんだ無表情が馬鹿すぎ
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:21:18.01 ID:EMto8lZo0
韓国ババアと同じ対応でワロタ
一言くらい返してやれよw無視ってw
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:21:24.77 ID:uMjhEMG/0
中国は大国としての余裕がないね
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:21:27.78 ID:GuvB/2FM0
ジャンピング土下座(おみやげ尖閣&小笠原)

安倍は売国奴丸出しだよ
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:21:37.96 ID:kHgfhLK40
結局何がしたかったの?
安部ぴょん
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:22:10.45 ID:mCqwJj+T0
>>219
いやいや、中のヒトモドキは半島系ですから、
嫉妬からそういう情報を流して見たのかと・・・
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:22:13.51 ID:3EAhAksE0
中国人と韓国人はゴキブリ
237 ◆.tLiIXlIXI @転載は禁止:2014/11/10(月) 18:22:16.87 ID:bSOwR7DF0
ケ小平が最後の傑物だったんだよ

彼が近代中国を発展させたのは事実。
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:22:25.31 ID:vBwbN6eh0
改善しなくても何ら困らんわけだが
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:22:26.18 ID:7QY48U5D0
関係改善www
シナゴキを利して育てて侵略してもらおうwww
1回やられて学習しないくっそばか政府ww

シナチク共産党と仲良くできるなら日本共産党とならもっと仲良くできるだろう
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:22:34.57 ID:sfF+VVnP0
>>234

国内のウルサイお前らやブサヨやアンチや野党やマスコミを黙らせたかったんだよw
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:22:47.98 ID:IiF+T5pn0
>>157
まあ、相変わらずアホが湧くよな。(どうせ、チョンのアホだろうが)

あんな、「異なる見解を有してる」と、認めることは、
「第三国は、尖閣に関する日本と中国の主張を対等なものと見ていただいて結構です」

ってことだぜ。
一旦、中国が尖閣を強襲しても、中国の言い分「われわれは尖閣が自国領との見解で上陸した」という主張に
世界は了解せざるを得ないってことだ。

(オマエ、余りにもノータリン過ぎて恥ずかしいから、もうクチを開くな。相手するにもメンド臭い)
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:23:41.38 ID:mCqwJj+T0
>>236
失礼なことを言うな!



ゴキブリが気を悪くする。
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:23:49.89 ID:/k9zydyA0
>>163
ホント鳩山と同じだよな
こんな人が右翼だ戦争するとか言われちゃうんだから
どんだけ左寄りなんだよこの国はって思う
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:24:00.98 ID:bybJvSTS0
これはもうネットで日本外交大成功って煽るしかないな
それが中国が一番嫌がる
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:24:06.76 ID:Km5HRk2I0
>>234
土下座
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:24:21.39 ID:r1JrHzlB0
>>237 その末路は人間が住めない環境と再起不能なバブル崩壊だったりして
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:24:22.18 ID:54lWnN6o0
>>195
会談内容は尖閣でも靖国でもねーってこたあ

どう考えてもアメリカの話してたと思う
TPPの話辺りではないか?
今一番知りたくて中国も会談するに値する情報だ
中国囲い混み戦略の一端だからな

この間大臣がぶち切れるぐらいTPPはアメリカが妥協しねーし、オバマ揺さぶってTPPで妥協させたい日本にとっちゃ手の内バラす価値はある
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:24:26.67 ID:7nIS7EHJ0
ま、もうこれで米への義理は果たしたろ
二度と会談なんてする必要ないよ
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:24:29.40 ID:Ckt2gWJc0
六韜が通じなくてキンペーも大変だろw
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:24:30.05 ID:1oia+3xb0
歴代中国首脳のうちもっともペラいのがキンペー、という印象だな。
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:24:32.67 ID:Iozzr7eC0
>>240
そんなに真っ赤に発狂すんなよw
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:24:53.80 ID:+dx09YeN0
>>232
中国なんか国家ぐるみで糞なのは誰もが承知の事。

そんなところに行く安倍や
財界が救い様のない
アホ集団て事。
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:25:03.27 ID:RQpV7Cez0
>>1
これだけのためだけに、あの合意文書?、アホだろ
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:25:08.33 ID:+fWtxYEw0
きんぺー早く手を離せよって態度だな 藁
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:25:19.39 ID:sfF+VVnP0
>>245

何で土下座される側の習近平が安倍総理のの顔を見れず、頬をプルプルさせてるんだ???wwww
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:26:00.06 ID:TbxX394I0
>>220
新華社、中国外交部では、他国と同様「会見」ということになってるよ。ただし、他国とのは「会見」だけだけど、
日本とのは会見の前に「応約」がついて「応約会見」となってる。
日本の求めに応じてやったというニュアンスを出したいのかねw
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:26:39.19 ID:Km5HRk2I0
>>254
いつまで握ってんだって安倍を見つめてたなw
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:26:39.70 ID:sXBLaxFQ0
本当は戦略的搾取関係アルヨ
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:26:45.84 ID:7QY48U5D0
俺のものと言ったら俺のもの
俺が俺のものと思った瞬間から名義だけでも俺のもの

チンクはこんなハチャメチャな虚栄たっぷりハリボテ主義の主張して
先進国になれるアルwwwwwwと思っているwwww
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:26:48.97 ID:Ckt2gWJc0
ゴミ的には困るんだろうが面白いショーだよw
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:26:51.46 ID:sfF+VVnP0
習近平をも政治に利用する安倍ちゃんの政治的強欲さに舌を巻いたわwwwwwwwwwww

完全に日本国内の政治に習近平を利用してるじゃんかwwwwwwwwwwwwwww
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:26:52.24 ID:TDEvARMy0
キンペーさん終始落ち着かない感じだったな
何をあんなにソワソワしてたのか
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:27:11.14 ID:C4tznTm60
お隣のあの国がやっぱり慌しくなってきたようですよ
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:27:30.12 ID:VtO5LAlz0
>>1

> 「関係改善の第一歩に」=日中首脳会談で安倍首相


安倍は、尖閣を売り渡して、首脳会談を頼み込んで土下座してた。



安倍は、日本国を代表しなきゃいけない現役首相にもかかわらず
「尖閣は係争地」だとする
チャンコロの主張を丸飲みしていた。


尖閣の日中合意文書は、以下の通り、

日本側英文
different views 〜 in the waters of the East China Sea, including those around the Senkaku Islands,
尖閣諸島等東シナ海の海域において…異なる見解

中国側英文
different positions 〜 over the Diaoyu Islands and some waters in the East China Sea,
魚釣島(尖閣諸島)及び東シナ海の海域について…異なる主張 ←しっかりと島そのものを対象と書いている


「初めて釣魚島問題を文字で明確なコンセンサスにした」(人民日報8日付)という主張だ。
両国に領有権紛争があることを認めた文面だ。
実際、中国が発表した「中国語版」合意文では「異なる見解」でなく「異なる主張」と強く表現されている。

http://www.mofa.go.jp/a_o/c_m1/cn/page4e_000150.html
http://www.fmprc.gov.cn/mfa_eng/zxxx_662805/t1208360.shtml
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141110-00000019-cnippou-kr
265 ◆.tLiIXlIXI @転載は禁止:2014/11/10(月) 18:27:30.50 ID:bSOwR7DF0
キンペーってリアルでコミュニケーション障害があるのかなとは思ってる
なんか歴代の中国の国家主席って能面の様な顔で握手してるだけで歴史に残るスピーチすら聞いたことがない

こんな土人国家のトップが世界を変えれないわな。
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:27:55.02 ID:g8+AG8k30
でかい態度とるけど気悪くしないでねと中国側は必死で
伝えてきたらしい
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:28:22.26 ID:sfF+VVnP0
今日のあの握手のシーン見て


安倍ちゃんが悪代官に見えて、習近平が弱味を握られた農民に見えたなwwww
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:28:47.00 ID:tZW9kh+N0
「"対話のドアは常にオープン" とただ口先だけで繰り返してるだけで
ほんとうに安倍はやる気があるのか!」

って、社説とかで批判しつづけてたのが朝日新聞だからな。

嬉しいだろ? 朝日新聞。
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:29:05.37 ID:bybJvSTS0
臭は大日本帝国の首相に会うので緊張してただけなんじゃないか
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:29:13.90 ID:Lzgrmhkn0
朴にもう習は飼い犬という態度で接してたなw
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:29:52.13 ID:7QY48U5D0
アベチョンGJとかザコすぎだわ
香港で何が起きているかそういえばこのクソ板は台湾は扱っても香港はスルーだな
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:29:53.42 ID:sfF+VVnP0
今日は習近平が安倍ちゃんに会えて下痢になってるんじゃねーのか????wwwww
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:29:54.72 ID:7AfdMF9l0
ここでわめいているジャップの(^q^)どもは中国にいってこいよw
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:30:08.39 ID:JlR560Tr0
ベトナム経済界トップ、ロック氏緊急来日 対中国で共闘呼びかけ 脱中国依存へ
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20141110/dms1411101532005-n1.htm

さよなら ならず者中国

さようなら 習キンペー
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:30:11.90 ID:lqvpRyio0
>>248
それに経団連への義理も果たした
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:30:15.35 ID:+dx09YeN0
>>268
今や安倍信者は
朝日だから
それは事実。
277(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA @転載は禁止:2014/11/10(月) 18:30:20.86 ID:ipOh4BO/0
おバカな大衆に選ばれたぬるまゆのなんちゃって政治家と

血で血を洗う闘争の末、勝ち上がったモノホンの政治家は格が違うおw

中国を掌握したしゅーきんぺーはアジアの覇者だおwされも逆らえないおw

安倍晋三は負けたのだおw

しゅーきんぺーの前では安倍晋三はサラリーマンにしか見えないおw
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:30:27.76 ID:mCqwJj+T0
>>262
トイレでも行きたかったんじゃ無いの?
理由は、恐怖の余り個室に籠もって大泣き・・・

いや、安倍ちゃんが恐いんじゃ無くて、下手にスキ見せたら
シナ上層部やシナ民から怒濤の如く突っ込まれそうで、
恐ろしくて恐ろしくて・・・
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:30:29.24 ID:Km5HRk2I0
>>264
そんなこと書くと領土問題は書かれていないと連呼する携帯がわくぞw
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:30:29.49 ID:Ckt2gWJc0
>>270
首輪と紐があれば完璧でしたw
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:31:07.89 ID:RQpV7Cez0
>>271
香港のアレはだめだ、子供の遊び
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:31:13.52 ID:JlR560Tr0
態度がでかいんだよ

馬鹿中国人

これで又中国嫌いが増えちゃったわ

こんな態度で投資を呼び込めると思ってる馬鹿
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:31:18.49 ID:tZW9kh+N0
>>257
安倍ちゃんはほんと偉大だ。あれこそ最高のイヤミだ。
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:31:34.89 ID:sfF+VVnP0
>>270

パククネは習近平のバター犬じゃんwwww

バターをアソコに塗られてシッポ振ってるよwwwwwwwwwwww
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:31:46.51 ID:bybJvSTS0
中国人ってやればやるほど笑えるのはなぜか
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:31:57.46 ID:dvcQdDPN0
いいんじゃないの
韓国だけを徹底的に追い込め
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:31:58.12 ID:+F3Jd1VC0
>>195
非常に悲観的な見方だが
強硬策を止めたくても、最早軍をコントロールする力がない
という可能性がある
習近平が軍をコントロールでき、かつ現場の暴発を防ぎたいのであれば、安倍からのホットライン開設の申し出に対して即答するべきだった
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:32:03.68 ID:hikbJdWI0
これはさ、日本が「そんな事を言ったつもりはない」と否定すれば
関係改善どころか、より断交が加速するよねw
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:32:16.50 ID:+dx09YeN0
>>275
売国ゼニゲバの
義理てなんだよ?
癒着だらけて事?
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:32:30.69 ID:VElC0eG+0
あの悪人顔に笑ったわ

無理して会談する必要なかったやん
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:32:33.60 ID:RxM6ATH30
パク&キンペーが
年内に日中韓首脳会談を、って記事何あれ。
歴史問題で中韓 vs 日本 で圧力かけるつもりだろ。

これだけはガン無視してね。
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:32:34.39 ID:r1JrHzlB0
>>268 これで首脳会談が○○年行われていない異常事態って定型句使えなくなるのか
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:32:54.89 ID:M7KZ3xh/0
日本遺族会は今回の合意文書どう思っているんだよ。売国行為を支持するのか?
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:32:55.00 ID:Lzgrmhkn0
習がああいう態度だったからこそ意義があるんじゃないかとおもうけどな
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:33:01.41 ID:AlAL8Izb0
両者痛み分け、かな。
習近平の「微負け」かも。
安倍の勝ちじゃ無いのは明白。

それでも「安倍に勝てない習近平」って姿を見せたのは中国国内的には相当まずいんじゃ。
結局、奴は「何を成し遂げたわけでも無い」から「強い指導者」以外の売りが無い。

一方で「習近平に勝てない安倍」は日本人から見れば、嘆くほどのことじゃない。
そもそも、そこまで期待されてない。
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:33:11.45 ID:RQpV7Cez0
言い訳する奴は、文章が長くなる、チョウセンジン新聞と同じ

アベ擁護は大変なようだな
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:33:21.13 ID:Ckt2gWJc0
六韜を知ってるか知らないかで面白さが変わるw
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:33:22.36 ID:+fWtxYEw0
>>266
とてもでかい態度に見えない
雑魚が怯えてるようだ
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:33:39.26 ID:6LXZzHkC0
安倍さん、背が高いからいいね。
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:33:39.58 ID:sfF+VVnP0
安倍ちゃんが習近平の手を離さなかったなwwwwwwwwwwwwww

これでもかと言う位、握手して友好を印象つけようとしてたwwwww

あの態度は上司が部下をいたわる姿に見えたなwwwwwwwwww
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:34:16.52 ID:Km5HRk2I0
>>283
就任当初から何度断られても高村をいかせるから、いかせるからっていって、
挙句の果てには創価に親書持たせて、今回事前合意文書(笑)をつくってなんとか首脳会談。


もうストーカーの域だろw
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:34:42.46 ID:/k9zydyA0
>>247
RCEPの話でもしてアメリカを揺さぶることが出来れば大したものだけどね
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:34:54.48 ID:idhulvZy0
さすがにここまで媚びてはいなかったなw
http://s1.gazo.cc/up/107313.jpg
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:34:54.70 ID:7AfdMF9l0
>>298
雑魚はてめえだよw

核兵器のミサイル発射ボタンを押せる人間とおまえみたいなゴミじゃなw
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:35:25.22 ID:Ecam6ERP0
安部がホストになって客の近平を謁見したみたいだけど
いつのまに北京の主が安部になったんだよ?
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:35:25.68 ID:TW6wEPSo0
別に関係改善なんかせんでええやろ
スルーするのが得策だしあんな国に投資しても何もええことあらへん
防衛だけ固めてあとは関わるな触るな
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:35:32.84 ID:Km5HRk2I0
>>303
なんだよその画像w
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:35:41.47 ID:5oHkqS1p0
写真見ると安倍は黄色いネクタイだね
一方集金ペは灰色 皇帝の黄色に対して臣下の灰色
意外と場をわきまえてるんじゃあないのかね
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:36:03.72 ID:Lzgrmhkn0
習がにこやかにできればよかったんだろうが
日本まだまだ侮りがたしというのが顔と態度にでちゃったしな
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:36:21.18 ID:ZEENDbpQ0
>>273
PM2.5吸って毒采食うのはいやだよ
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:36:24.82 ID:qgBfDuE6O
安倍は人が良すぎて総理大臣には向いてない 。中国側がもてなす立場なのに、日本の総理が中国語で挨拶して媚びつらうとかなんだよ(失笑)
もっと胆力があって図太い人でないとだめだな。
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:36:41.93 ID:nF/bpdSL0
たった25分の会談wwwwwwww
こんなんで成果でるわけねーだろ
たった25分のために売国したんかよこいつは〜
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:36:49.10 ID:JlR560Tr0
メキシコ初の高速鉄道、中国勢の受注取り消し 入札やり直しへ
http://www.afpbb.com/articles/-/3031167


無礼な野蛮人に議長国の資格はないと証明した中国
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:36:54.89 ID:bybJvSTS0
あとは赤サンゴの漁民捕まえて尖閣も小笠原も中国の侵略と発信すればいい
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:36:56.84 ID:TW6wEPSo0
各国の中国投資が激減してるから必死なんだろうが
相手にする必要なし
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:37:01.40 ID:PufoZWX00
関係改善もなにも、羽生と中国のエン・カン選手との衝突事故だってさー・・
あれだって実はあの事故の前日に、同じ選手とそっくりおんなじ事故(ニアミス)があったんだよ
ギリギリで羽生がよけたから大事に至らなかったものの、ヤバかった

普通は一度そんなニアミスがあったら、お互いをマークして気をつけるだろ?
だから動画を見ると事故直前に、すれ違ったエン・カン選手に対して 羽生が大きく迂回して
振り返って見ている場面がある。 でも直後に、特に注意して見ていたはずの相手と何故か事故を起こすんだよね・・

中国人選手が羽生を潰すかわりに、一生 生活できる金をもらっていたとしたら?
そんなはずないと思う奴らにひとつ重要な事を言っておくよ

もし羽生があのまま絶好調で出場していたら、優勝、または準優勝する可能性があり そうなると
「中国・上海で日の丸が揚がり、君が代が流れ、羽生が口ずさんでいたはず」だったんだよ
中国でも異例の人気を誇る羽生が、中国のファンの前で君が代を口ずさむところだったって訳
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:37:25.40 ID:RQpV7Cez0
アベで日本は終わりだから、アベでも仕方ないよな
もう日本に余力なし
散々自民がドブに捨てて、民主が残りをばら撒いた、
アベは残り物をかき集めただけで足らず増税

自民の末路は決まってんだよ、1500兆円の借金と拭うことのできない汚名を子孫に残して解散
問題はその後だ
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:37:39.36 ID:35NrVEu+0
安倍ちゃんが話しかけてんのにガン無視されててワロタwwwwww
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:37:55.98 ID:ciXEmjtN0
菅直人「中国船船長を捕まえて中国へ送還」
安倍晋三「中国船を放置して国家主席に直接抗議するも一蹴される」

安倍ちゃんGJだね
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:38:03.30 ID:8uzwyM+y0
それにそても
想像以上に酷い会談だったな
こんな会談するくらいなら
最初から会談しないほうがよっぽどマシ
何で中国は会談に応じたんだろう
少なくとも中国側にメリットは何も無かった

まあ、日本側にもアベチンがはしゃいだ以外には
具体的成果は何もない
アベチンと取り巻き達ははしゃいでいるが
日本の政界財界はガックシしてるだろう
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:38:03.51 ID:JlR560Tr0
朴クネは土下座するまで日韓首脳会談はしないから

わかっているよね朝鮮人
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:38:14.37 ID:Ecam6ERP0
なんなら竹中直人に秀吉の格好させてパクや近平に合わせたら良いのに
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:38:56.17 ID:hDmkqJhT0
阿部が韓国や中国から嫌われ散々叩かれているというのはそれだけ今の日本が外交的に強くしたたかに成功している証拠
中韓に外交負け続けてた経緯からみると凄い事である
初めから白旗外交から日本が大人の対応で譲歩する形になるのは初めてでないか
原理原則で子供みたいに突っぱねるのではなく妥協や曖昧さ残すのが外交の基本ルールだから
経済政策は嫌いだけど基本姿勢明確にしてかつ子供じみた拒絶しない阿部の外交姿勢は認めるよ
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:38:59.78 ID:sfF+VVnP0
■ニュース速報:中国側、靖国参拝と尖閣について取りあげず


@NNN
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:39:06.46 ID:+fWtxYEw0
>>304
ボタン押されて金ペイ丸焼けw消し炭じゃクソの役にもたたん
326 ◆.tLiIXlIXI @転載は禁止:2014/11/10(月) 18:39:06.81 ID:bSOwR7DF0
これで12月に靖国参拝したらキンペーが権力の座から引きずり降ろされそうだからやってみて。
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:39:26.45 ID:JpxAhC1cO
まあ、現時点では満点に近いな。安倍ちゃん。
保守やネトウヨでさえ尖閣諸島衝突は避けたかったはず。
その衝突を避けるための話し合いに持ち込めたのは本当に幸いだと思う。

願わくば安倍ちゃんが健在のうちに(中国から見た)尖閣諸島の実効支配を強めて欲しかったが、いまやると本気で何が起こるか解らないし、政府にもスパイが多いから企ても出来ないからね。

本気で100点与えても良いと思う。
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:39:31.16 ID:HT6xY8820
習さんは器が小さいわ
国内向けに笑顔で対応するわけにはいかないんですわ、というのがにじみ出てた
安倍さんはどんな相手でも対話していくよっていう姿勢がアピールできてよかったよ
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:39:40.78 ID:7QY48U5D0
ハリボテの言う歴史は日本人が発掘し調べてるんだろ
チンクが歴史なんぞに興味があるのか
しかも文革した共産主義のキチガイの分際でwww

直情チョンと違って狡猾強盗だからな
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:39:42.71 ID:+F3Jd1VC0
>>308
歴史と教養って、ここ一番で絶大な効果を発揮するもんだな
何で平安時代に儀礼のプロトコルが重視されたのかよく分かる
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:39:54.45 ID:JlR560Tr0
>>319
仙谷だろ「中国船船長を捕まえて中国へ送還」

韓国から売国勲章を授与される


キンペーと安倍ちゃん「尖閣と靖国は問題からはずして」

首脳会談にこぎつける

GJだね
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:40:36.79 ID:VtO5LAlz0
>>220
> 国旗も掲げない首脳会談って立ち話ってことだろ

これが本当ならば、
屈辱的すぎる。

国辱そのもの。

日本を対等の国家とは見なさない
日本は、属国と見なす
クネクネ婆さんの下チョン並みの扱いさえする気はないと
支那は、
世界へ向けて公式表明したってことだぞ。
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:41:17.65 ID:6xKcky9f0
キンペーは想像以上に器が小さいなw
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:41:26.74 ID:Erl6rqOQ0
また相手の言語で媚売って無視されたのか
ザマアねえな
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:41:33.00 ID:bybJvSTS0
日本に接近した中国に焦ってる朴に「安倍に冷たくしてやったから大丈夫だよ」って言いたいんだろうけど
そんな茶番が通用するのはチョンシナだけだから
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:41:48.42 ID:nF/bpdSL0
>>332
だってたった25分だぜ
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:41:53.10 ID:TW6wEPSo0
世界2位になって中国すごいアルと調子に乗ってたら各国の投資は減るし
バブルははじけそうだし成長率も実質3%くらいまで落ちてる模様
慌てて関係改善に動いたみたいだけどいまさらだよな
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:41:59.39 ID:wGRv0JVy0
日テレのニュースで 尖閣問題は無し 靖国も無し
安倍首相が諸外国に日本は会話のドアは何時もオープンだと
手回ししてた為、中国がしぶしぶ会談を了承したみたいだなww
安倍さん策士やなww
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:42:01.35 ID:sfF+VVnP0
>>318

ガン無視した習近平をみた世界の首脳が習近平を懐の狭い小さな政治家と捉えたけどなwwwwww

世界のリーダーは程遠いなwwwwwwwwwwwwww
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:42:05.33 ID:JlR560Tr0
日本の対中投資が半減、14年1〜6月
2014/7/15 21:50

あんな態度で投資を呼び込めるわけないだろ、バカめ

これでインド東南アジアにどんどん出ていくだけだ

売国イオンと経団連

いつまでも中国を崇めているのは時代遅れですよ
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:42:35.22 ID:i3S3lSbP0
次政権で消費増税して 中国に通過を横流ししますぜ
だから仲良くしましょう

に聞こえる件。双方にとって利益になるから外交に応じたと見ていい。

喜ぶ国民は馬鹿だろ。
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:43:02.16 ID:jAV/EdLS0
>>316
中国ならあるあるだな
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:43:02.75 ID:7jorV8XT0
民主党が必死で守った尖閣を、会談の為あっさり売った安倍晋三
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:43:06.52 ID:GuvB/2FM0
今日もサンゴ盗られ放題

必死に両手で習の手握って土下座外交の安倍は帰ってこなくていいw
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:43:12.64 ID:B7WdGWjI0
>>311
所詮ボンボンだもん
でも田中角栄でもトウショウヘイには上手く乗せられた
田中:尖閣問題どうしましょう
トウショウヘイ:棚上げってことで
田中:そうだね
このときすでに中国の主張も認めてるんだよね
安倍がはじめて認めた訳じゃない
この時の状態に帰っただけ
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:43:13.70 ID:Ut2pFUYO0
体はデカイがケツの穴の小さい奴だw
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:43:17.63 ID:JlR560Tr0
> 国旗も掲げない首脳会談って立ち話ってことだろ


まじ、日本はやるべき事はやったわ

これでも難癖をつける

売国自民党の河村と額賀と二階を落選させてやればいいだけ

一掃してやる、売国議員と売国官僚と経団連
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:43:26.81 ID:8uzwyM+y0
まあ、兎に角
何の成果もない首脳会談で
しかもあれ程冷え切った会談で
喜び燥ぐアベチン達は本当に幼稚
外交とか政治が全く分かっていない
アベチン達にとっては
外交も政治も
ただの駆け引きのゲームでしか無いのだろう
だから勝った負けたと騒ぐ
実際の成果には全く無頓着
もはや小学生レベル
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:43:33.44 ID:O19u7dDT0
>>11
安倍→仕立てのスーツ
金平→アオキのスーツ

て感じだな。
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:44:16.48 ID:Lzgrmhkn0
まっ典型的な六韜だったと
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:44:20.28 ID:Erl6rqOQ0
>>346
対して安倍ちゃんのケツの穴はユルユル
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:44:23.30 ID:RQpV7Cez0
色々言われているが、逆に考えてみよう
いままでの実績からして、日本に得な外交をアベがやれるか?
つまり、これも日本の負けだ
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:44:35.43 ID:JlR560Tr0
キンペーのおさらい★2012

「核で脅してアメリカを追い出し、日本を手に入れる」
 習近平の守護霊が、戦慄の野望明かす

・反日デモは日本を怖がらせるためにやっている
・オスプレイ反対デモは「私が命令している」
・工作員は、日本にはもう数千の単位で入ってる
・中東の反米デモも「仕掛け人は私です」
・次の政権ができるまで揺さぶりを続ける
・尖閣・台湾を落として、日本を兵糧攻めにする
・日本の外交官は事務員レベル
・「太平洋では、アメリカにもう勝った」
・テレビ朝日はうちが操作している
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=4877
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:44:56.13 ID:tZW9kh+N0
>>332
TBSでさえ、
「(国旗がないことに)中国は日本の安倍首相にたいして
大変な非礼を働いた」
ってコメントしてたし。
あのTBSでさえ。
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:45:12.22 ID:B7WdGWjI0
>>312
2回やり取りしただけだって
挨拶みたいなもん
>>315
必死にしちゃあ態度でかかったな
日本を侮辱するために会ってやったみたいな
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:45:26.15 ID:UO9IXm7X0
どんな状況でもどんなに嫌いな相手でも対外的には社交的態度をはずさない冷静さは
一国のリーダーに絶対必要な資質
この動画を見たら中国のリーダーはその器に欠けていると見られるだろうな
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:45:32.16 ID:Oh6oi1VY0
キンペーちゃんワロタw
やってることがクネと同じwww
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:45:34.12 ID:i3S3lSbP0
増税によって
裏で金が動く予定調和があるに決まってる

表向き
安倍は外交にこぎつけたパフォーマンスになるし

解散したとしてもアピール材料にはなるが
さらなる材料がないと厳しい。
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:45:36.23 ID:GuvB/2FM0
腰抜け土下座しか能のない総理は
北京から帰ってこなくていいよ
ずっとトイレに篭ってろww
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:46:59.63 ID:sfF+VVnP0
■ニュース速報:安倍総理、APEC多国間首脳会議で中国の法秩序無視を訴える模様

日中首脳会談を終えた安倍総理はAPEC多国間首脳会議で中国の法秩序無視を訴え、国際社会へ

中国への圧力をかけるよう呼び掛ける模様。


@NHK
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:47:16.29 ID:+fWtxYEw0
ケイザイガー舐めすぎ
あっという間に他国の開拓してますがな
実際給料上がった時点でおさらばですよ
後は適当に売りつけて今までの分回収するだけ
第一陣の製造業はおさらばよこれからはハゲタカのサービス業の出番
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:47:21.21 ID:m2Euv3Ry0
>>195
楽観的だと思うなぁ、本当に戦略転換したなら正式な首脳会談やって共同声明出すでしょ。

内政的に対日強硬姿勢を崩す事が不可能だから、
苦肉の策で中身の無い合意文書出して非公式面会にした。
衝突回避の為の融和政策なんて実行不可能だと思うね。

あの中国勝利の国内報道は、
ああいう報道をしなければ習金平が国内が纏められないって可能性がある。
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:47:39.60 ID:Km5HRk2I0
>>349
安倍ちゃんはオリンピック招致のときアオキのスーツだったんだがw
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:47:41.82 ID:U55PbFCJ0
これで帰国直後に靖国参拝したら面白いのに。
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:47:43.65 ID:JlR560Tr0
>>354

非礼のキンペーということを報道してくれたら

馬鹿な売国自民党議員と経団連の馬鹿もこれ以上難癖つけられない

ざまーみろ

お前たちがゴリ押しする中国とはこんな国なんだよ


やったぞ安倍ちゃん
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:47:48.99 ID:TDEvARMy0
午前中に中韓FTA妥結したそうだが、韓国が危機感強めて
大幅に妥協したのかな?
結構難航してた記憶が
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:47:59.99 ID:B7WdGWjI0
>>333
器の問題じゃなくて計算づくのこと
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:48:11.93 ID:USw8tyP80
>>1
共産党内の内部抗争、チベット・ウイグル問題、世界中から責められる人権問題、言うことを聞かない北朝鮮、
周辺国との領土問題、農民工やアリ族の不満、バブルがはじけそうな経済、香港の学生デモetc

大変だよなぁ。 共産党の幹部だって外国に資産や子弟を逃がしてんだもんな。
もうカウントダウンは始まってんだろう。
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:49:18.33 ID:JlR560Tr0
自民党の中に売国派閥がいるわけよ

そいつら私利私欲のためにうるさいわけよ

自分が一番嫌いなのは額賀と、河村

この2人、落選させて
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:50:02.20 ID:Oh6oi1VY0
いくら何でも、ホスト国があの対応はイカンでしょw
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:50:21.62 ID:JlR560Tr0
朴クネは中国に泣きついて、日本との関係回復をさぐってるみたいだけど

慰安婦の像を嫌がらせに立てて

歴史捏造したから、お断り
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:50:43.53 ID:jAV/EdLS0
チンペーがもう少しよい態度だったら
日本の中国投資も多少は好転のきっかけになったかもだが、
あれじゃあ、いつまた何するかわからんから
東南アジアの方がずいぶん良いとなるわな
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:50:46.37 ID:6pjOBepN0
BBCトップwwwwwww
世界中にアホさらしwwwwww


http://i.imgur.com/dQwobFP.png
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:51:01.13 ID:wGRv0JVy0
ネトサポはどうしても安倍=日本の譲渡で会談が実現したかの様に捏造したいんだろうが

現実は、全くの逆で安倍首相が注文付けられてまで会談する必要無い!と 強く出た見たいだなww

APECの主催国である中共がそれに屈したみたいだなw キンペイの顔みれば、一目瞭然ww
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:51:11.70 ID:HQOI2yYp0
にっこり笑って何かをする
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:51:26.34 ID:JlR560Tr0
あれはないよね


あの馬鹿さを朝日が捏造しないで報道しろよ


国旗も掲げない無礼は日本国民に対する冒涜である
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:51:46.00 ID:gKPtPYHc0
>>374

譲渡?
日本語が下手ですね。
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:52:04.58 ID:Oh6oi1VY0
>>373
キンペーwwwwwwwww
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:52:15.91 ID:Km5HRk2I0
>>374
お花畑だなw
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:52:38.14 ID:SyTO582SO
>>316
やべー、中国ならやるな
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:52:57.32 ID:JlR560Tr0
>>373
サンデーモーニングの関口と岸井みたいだ

きんぺー これはお通夜顔だよ

馬鹿みたい

馬鹿みたいじゃなくて、ただの馬鹿だ

議長国の資格なし

二度とするなよ、アホ
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:53:40.67 ID:a5+nmjzv0
>>373
クッソワロタw
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:53:47.87 ID:S7BbrzwO0
ジャップ必死wwwwwwwwwww
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:53:53.35 ID:qgBfDuE6O
理不尽な難癖つけられたり、やりたい放題されてるのに、日本の総理がびびってギョドった表情で悪人と握手して情けなくて涙が出るわ
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:54:05.09 ID:iKUNJG5bO
>>351
おいw
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:54:45.45 ID:qCgM55W30
握手の映像見たけど安倍がずいぶんへりくだっているように見えたw
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:55:12.23 ID:+dx09YeN0
>>365
経団連て特に奥田以降は
日本の団体と思わない方が
イイ。
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:55:23.33 ID:JlR560Tr0
次は

韓国と断交して

韓国人大嫌い
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:55:39.17 ID:sfF+VVnP0
>>376

中国側はよく日本国民は敵にしないといってるんだけど、完全に敵にしたよなwwwwwwwww
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:55:46.21 ID:4DhqDayZ0
甘いw
中国では外務官僚の地位は低いんだよ
日本からの投資が冷え込んでるから
共産党が人民解放軍を抑え込んだだけ
香港も持久戦だから今は波風を立てない
という方針で日本の顔を立てたってこと
APECを国威発揚の機会にしたい総書記
の意向もある、だが中国国内では
敗北だと怒り狂う人達も居る
当面は波風が立たないけど、アメリカに
新政権が出来て対中強硬路線に転換
すると、南の島で軍事衝突が起きる
かもしれないw
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:55:54.41 ID:Oh6oi1VY0
>>386
あれが大人の対応ってもんですよ
つか、普通だろ
顔に出す方が幼稚w
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:56:39.30 ID:FPIbaPtY0
これは安倍ちゃんGJだね

【安倍外交】外務省、中国人対象に「数次ビザ」発給要件緩和…有効期限内に何度でも入国可能、所得の高い個人観光客には条件緩和★2 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415493506/
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:56:55.40 ID:+CABfnuo0
首脳会談って「表紙」みたいなものであって、
実際には「事前の交渉」の方が大事らしいね。
二人が握手した時には、既に話が終わっている。
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:57:56.88 ID:Pu/47Ypt0
結局、日本の歴史認識、中国の歴史認識それぞれお互いが無関心なら
何の問題もなく友好関係築けるんだよなw

それだけのことだ
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:58:00.15 ID:wRGD4tib0
習ちゃんが冷静だとかクールだとか言ってるけど
あんなに瞬きしぱしぱしてて、どこが冷静なんだw
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:58:29.55 ID:nF/bpdSL0
>>373
ice breakerって冗談言うな
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:58:36.65 ID:cmKqIC0mO
また中国への投資が減るな。
リスクがあり過ぎる。
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:58:48.51 ID:oWUvCipT0
大人の外交の世界には完全勝利はないからな
ネトウヨが求める形で完全決着着く事はどちら側からもない
妥協と譲歩と事前のすり合わせで落としどころを決めるのが普通
韓国はそれができないから子供外交なんだよな
なんだかんだ言っても安部は中国包囲網成功して中国に嫌われても会談に持ち込んだ時点で勝ちだろ
このまま日本有利のまま推移するかは不明だが
確かに今までの日本外交になかった流れなことは確か
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:58:50.60 ID:+dx09YeN0
>>393
お前みたいなのが
朝日フリークなんだな(呆れw
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:59:45.37 ID:jAV/EdLS0
逆にクネはニコニコしてキンペーの方に歩いて行ってたね
でも長い廊下をキンペーの方へ向かって長々歩かされて
笑顔振りまいて、まるでキンペーの慰安婦みたいだったw
せいぜいクネは中国に朝貢してくださいねw
キンペーに視線をずらさせた安倍総理はむしろなかなかだったわ
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 18:59:59.41 ID:u1jaZjhG0
キンペーがニコニコして出てきたら恐ろしい男だなと思うけど、
あの態度じゃ所詮は小者だわな
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:00:05.64 ID:gder9BQY0
>>388
民主党は竹島提訴見送りし竹島日韓共同管理提案し日韓同盟進めてたな。

民主党 政権 まとめ
http://www.tamacom.com/~shigio/defend/baikoku-j.html
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:00:06.38 ID:oAWHxMsZ0
2歩目は100年後。
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:00:11.70 ID:sfF+VVnP0
安倍ちゃんがまっすぐに習近平を直視してるのに、習は目を逸らし、頬をプルプルさせてたよねwwww
安倍ちゃんや日本に対しての後ろめたさが顔に出ていたよなwwwwwwwwwww
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:00:26.08 ID:Oh6oi1VY0
キンペーちゃん、あの顔はダメよ
完全に不貞腐れてるデブじゃんw>>373
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:00:35.10 ID:q4oqd3LZ0
そもそも共同声明もないからこれは首脳会談じゃないだろ。
たまたまあったので挨拶をしただけという位置づけなんだろう。
日本での報道の方が不正確なんじゃないかな。
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:00:52.81 ID:lW2mwijX0
>>4
民主党が最悪のタイミングで国有化したのが原因だろ

いい加減な情報を元に、主席のメンツを潰す形で国有化してしまった
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:01:35.96 ID:TvuT8KLK0
関係改善の目的は何なの?
なんのための関係改善なの?
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:01:55.34 ID:83LdO9Uj0
関係改善って言うけどさ、関係が良かった時ってあんのか?
日中にしろ日韓にしろもっともっと冷やしきったぐらいのほうが良好だと思うんだが、どうよ?
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:02:14.67 ID:VtO5LAlz0
>>373
BBCまでもが、
どっちが御主人様かを誇示した写真を掲載するのかよ。

イギリス人って、性悪だなあ。
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:02:15.54 ID:sfF+VVnP0
安倍総理が多くの部下を引き連れた大軍団だったのに対し、習は女通訳一人という寂しさwwww

安倍教授の総回診の時間ですといってるような感じだったな。
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:02:16.68 ID:QzhKs7w+0
小笠原沖の密漁やめさせてからにしろや
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:02:27.30 ID:wZlZPBI40
安倍の無能。
キンペイの腹に一発くれてやれば良かったのに。
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:03:51.97 ID:EG+4mOvqO
周と安倍の顔の差が温度差を表してるかと。自分の国の首相を悪くは言いたくないが、安倍の負けかな。
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:04:28.07 ID:noD5e9lb0
日本が全部譲歩して、やっと25分
話しかけても無視されて目もあわせない
なんだこれ
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:04:46.27 ID:Oh6oi1VY0
NHK、必死に目を逸らすキンペーワロタw
完全に挙動不審者だわwww
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:05:12.06 ID:m3RDf0QN0
別にシナチクとの関係改善なんていらねー
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:05:17.82 ID:83gB6jF00
NHKワロタwww
キンペーがきかよwww
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:05:27.77 ID:lMrhRDzF0
日本の首相が反日国にわざわざ行って媚び諂う姿なんか見たくも無い。舛添も確かへらへらしてたね。
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:06:51.52 ID:zL5EaaHp0
これはあまりに失礼だな。
バカにするのもいい加減にしろ。
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:07:05.06 ID:Zi6oz1r90
安倍ちゃん、ぐっとこらえてね
集金平のあの態度、大物にはじゃないね、ホスト国なのに
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:07:07.02 ID:46XBsX/c0
今犬HK見たが
無残だったな…
安倍ぴょん朴にへりくだる→シカトされる
安倍ぴょん習に話しかける→シカトされプイされる
安倍ぴょん軽くおじきする→見てもいない
安倍ぴょん…
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:07:09.55 ID:m3RDf0QN0
なにあのデブのシナの酋長、安倍から目逸らしてビビってんの?
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:07:20.93 ID:35NrVEu+0
完全に舐められてんな
歴史問題で釘刺されにいったようなもんじゃねえか
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:07:30.99 ID:EG+4mOvqO
小泉純一郎が訪朝した時、金正日に対しどのような態度をしたから評価されたんだっけ?
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:07:31.95 ID:NOrEP0ma0
安倍完全無視、笑った、ここまでしても
中国に行く安倍の奴隷ぷりにもお笑いした
何も実りがないのに、日本必死すぎ
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:07:48.51 ID:qSj7ueNi0
礼儀をわきまえない国とは付き合う必要はない
信頼に値しない
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:07:51.53 ID:USw8tyP80
>>407
そうそう、東京都に任せとけば良いものを、
中国のシグナルを読み違えて首脳会談の直後に国有化。

あれでキンペーちゃんのメンツが丸潰れ、で外交関係が冷えたんだよね。
経済・内政・外交、安倍さんは民主党の尻拭いで大変だよw
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:08:15.94 ID:zL5EaaHp0
中韓は金輪際もう無視で。
アメリカにもいい加減理解してもらえ。
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:08:25.11 ID:Oh6oi1VY0
>>423
完全に、不良が怖くて目を逸らしてるイジメられっ子ですわw
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:08:27.25 ID:fCRAd6FV0
映像見たらせっかく安倍がシナ語で媚び売ってるのに
習近平がガン無視しててワロタ
これじゃあ朝貢貿易じゃねーかwwwwww
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:08:29.05 ID:46XBsX/c0
話しかけてプイとシカト
これはキツイwww
安倍ぴょんの腸が危ない
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:08:30.62 ID:pEs9lqA10
【航空】国内航空機産業、上昇続く−今年度生産額1.5兆円超え、民間向け欧米輸出好調 [2014/11/07](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1415612514/

航空機産業の拡大が続いている。
将来、自動車に続く基幹産業の一つとしての期待が高まりそうだ。



好調みたいだね
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:08:32.02 ID:noD5e9lb0
いくら大国でも、こんな幼稚な連中なんだよなーと
それに媚びへつらう安部も大概だ
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:08:44.95 ID:sfF+VVnP0
安倍ちゃんにメンチ切られてるのに、目を逸らした習近平wwwwwwwwwwww

あれは犬の社会では負けと服従を意味してるんだよなwwwwww
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:09:03.45 ID:Agc4Hvju0
>>373

あれだな
党や外交部から突き上げ喰らって、嫌々会ったんだろw
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:09:28.67 ID:EG+4mOvqO
周の態度が普通。安倍の態度がおかしい。
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:09:29.79 ID:a8GQqVZ+0
習も失礼な奴だ。 笑顔で会えないのか?
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:09:37.03 ID:dc0i2N+10
中国人は無礼
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:09:41.28 ID:+fWtxYEw0
もう中国はおわこん
世界最強はやっぱり金融屋だわな
金融屋にはかなわんわ銭の生まない国は捨てられる
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:09:53.48 ID:sfF+VVnP0
またまた中国政府は日本国民を敵に廻しちゃったのねwwwwwwwwwwww
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:09:56.86 ID:Oh6oi1VY0
キンペーちゃんのお陰で
ますます嫌中が進みそうです
よくやった、キンペーw
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:09:57.15 ID:/k9zydyA0
キンペーみたいな小物でも世界ではデカイ面出来るんだから凄いよ
もう媚びるだけで誰も人権問題には触れもしない
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:10:12.80 ID:fCRAd6FV0
ネトウヨ「中国は無視でいい(キリッ」

安倍ちゃん(シナ語で)「お会いできて嬉しいです」




無視されてるのはネトウヨじゃんwwwwwww
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:10:31.59 ID:lFeJRhGn0
シュー・チンピラは本当に失礼な奴だな
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:10:48.15 ID:qSj7ueNi0
無理やり天皇陛下に面会させてもらったくせに、何考えてんだ
クソ中国人
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:10:49.54 ID:m3RDf0QN0
シナ人って酋長から一般人まで頭が狂ってるっていうのがよくわかったよ。
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:10:50.83 ID:NOrEP0ma0
完全に中国は日本を切りたい、しかし切られないように
必死でついていく日本、韓国には笑顔なのに、来るなと言われても
いろんな理由をつけて、やってくる、コジキみたい
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:10:51.39 ID:Bjg30rY80
既に、一般の日本人にとって、シナチョンなど、どうでもよいのだ。
これらの国民が日本のメディア通して、自国を認識しているに過ぎない。
日本のメディアは、日本国民にとって何の意味も無い。
マスゴミなのだ。
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:10:55.10 ID:dc0i2N+10
小沢訪中団みたいにペコペコしないと中華民族のプライドが許さないアル
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:10:57.33 ID:zL5EaaHp0
>>437
イスラエルとパレスティナの会談レベル。
いい加減、日本のメディアもハッキリ報道しろ。
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:11:13.50 ID:1Rwmf9Iy0
安倍が声を掛けているのに習近平むっつり。クネと同じだ。
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:11:18.55 ID:AAZjGZa90
この件で安倍さんを叩いてるのは朝鮮人ということで確定だね
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:11:21.19 ID:Z4TwxM0t0
>>2
>>11

いいね。
近平ちゃんの忸怩たる思いがにじみ出ているw

今回に限っては安倍ちゃんGJ!
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:11:34.78 ID:35NrVEu+0
何これ安倍ちゃんイジメられてんの?
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:11:56.31 ID:h5sGX/x60
はいはい六韜六韜
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:12:22.33 ID:zL5EaaHp0
日本のメディアが中韓を甘やかしている。
失礼は失礼。ハッキリしないと。
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:12:27.73 ID:XPdm1+OY0
笑顔で擦り寄る安倍が馬鹿なんだよ
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:12:36.60 ID:wNIWk69zO
キンペーが嫌がってたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:12:39.14 ID:ZOVu2z0m0
中国ってさぁ、共産国だぜ?

日本で言えば共産党はもとよりミンス、社民そのた野党のみなさんと一緒。

仲良くする理由なんてないだろ?
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:12:46.76 ID:fCRAd6FV0
安倍ちゃん(中国語で)「接見が叶って光栄です」

習近平「(うわっこいつ自分から媚びてきやがったキモいから無視しとこう)」


これが超大国中国と没落国日本の違いかwwww
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:12:47.39 ID:wZlZPBI40
日中友好で支持率アップなんて無いんだよ。
田中角栄時代の幻想を引きずってんじゃねぇーよ馬鹿自民。
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:12:52.91 ID:sfF+VVnP0
■ニュース速報:中国側、靖国参拝と尖閣について取りあげず


@NNN
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:13:16.59 ID:L+6r5AVdO
安部無視されて大笑いしたwww
しかも日本が無理矢理お願いして会うことになったとかwww

なにしにいったんだよ?早く中国船射撃しろよ
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:13:38.49 ID:oWUvCipT0
どんな首脳会談でもその場で決定される事なんてないのが普通
独裁国家は時々あるが
まず会って会談したという事実が大切なんだよ
今までの首相なら今回の会談にこぎつけるまで相当譲歩する卑屈外交になってたはず
相手のホスト国としての面子潰さず国内情勢も加味したギリギリの妥協点で落としてかつ会談で握手した段階で安部外交成功したも同然
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:13:52.10 ID:VtO5LAlz0
>>413
> 安倍の無能。
> キンペイの腹に一発くれてやれば良かったのに。

これほど非礼極まる扱いで、辱しめられたら、
ヘラヘラしていちゃ駄目だ。

キンペイを刺し殺し、その場で自分も自決して果てるのが
日本の名誉を守り抜くための、
日本国首相の責務。
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:13:54.99 ID:Oh6oi1VY0
>>458
仲良くするための首脳会談なのに
メンチきってどうすんだよwwwww
中指立てるしばき隊かw
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:14:02.14 ID:Y1YiVFzv0
おまいらそうゆーけど
シナは必ず自滅するからなw
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:14:04.76 ID:xBK2ue1G0
習の傲岸不遜な態度に切れた。
まじ、むかつく。
安倍もヘラヘラするんじゃねぇ。
中指でも立ててみたら…まぁ、それは大人げないか。
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:14:08.62 ID:F1QYA01f0
シュー器ちっせえw
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:14:48.29 ID:ebjKQJq00
習はテロ国家のリーダーだから普通の感覚を持った人間ではない
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:14:52.90 ID:qSj7ueNi0
国有化したのは 小沢民主じゃないのか
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:15:02.39 ID:bWbPQ/pf0
密漁放置しておいて、関係改善?
何を言ってるの?
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:15:03.41 ID:Agc4Hvju0
>>463
そりゃ、合意内容にそんなの書いてないもの
昨日まで、必死こいて「日本は情報したニダ」とか言ってた奴、何?
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:15:12.12 ID:oAWHxMsZ0
>>373
二人とも握手しながらあらぬ方を向いてるな。BBCがそういう写真を選んだんだろうな。

仲の悪い親分二人が、このままじゃたまらんと子分から責め立てられて手打ちするふりを
したというところか。これからが本番かもね、抗争のww。
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:15:15.15 ID:HUcRG1Tg0
チョンとかヒトモドキのウンコ食いの兵役逃れのクズどもは
安倍無能とか喜んでるけど、実際はキンピラの方が大人げなく無能だって
世界に配信しちゃったって感じだね。
中国人だってきんぴらは無能だって気づいてるよ。
自由のない国だから黙ってるけど
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:15:16.71 ID:45dIY8Nn0
まぁ安倍はよくやったよww
写真見ればキンピラが敗者なのは一目瞭然www
シナ人はこんな豚がリーダーなんて恥ずかしいだろなww
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:15:28.08 ID:JZb3blY80
田布施幕府の安倍殿も落ちたもんだなwww
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:15:35.02 ID:fCRAd6FV0
21世紀版朝貢外交

小国倭が大国支那に頭下げて会って頂くwwwwwwwww
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:15:37.51 ID:tI7CcPX90
キンペーが余裕のない表情にしか見えないんだけどw
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:15:50.14 ID:OC+l80y70
この無礼極まる態度見て
中国と関係改善したいなんて思う奴は経団連のアホだけだろ
あべちゃんの深謀遠慮だと思いたいね
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:15:53.67 ID:ciXEmjtN0
尖閣諸島に領土問題が存在することを日本政府に認めさせた外交的勝利だけでなく、
『安倍は口先は威勢がいいが、実際は危機対応能力ゼロの無能総理』であることを日本国民に見せ付けることができた中国側の完全勝利
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:15:57.40 ID:rVGggAzE0
東シナ海での衝突を避けるための話をするって言うから、これは
完全に領土問題の存在を認めてるってことだよね
なにが日本側の見解は違うだよ存在しない問題を話あえるわけないだろw
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:16:09.10 ID:EG+4mOvqO
【速報】安倍内閣支持率44% マイナス8%
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:16:40.56 ID:qSj7ueNi0
これがホスト国なのか
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:16:51.52 ID:XoIgDlPl0
伊賀 敏 @igabin ・ 2h 2 hours ago

習近平が来日して天皇陛下に面会した時も 自民党は酷いコメントを出していたからねえ  
今更仲良くしましょうというのも 拒否されるでしょうね   かなり怒ってたよね、、、
安倍も引きつってたね、、(もとからあんな顔か?)


伊賀 敏 @igabin ・ 4h 4 hours ago

安倍も習近平も面白いね 会談すると顔を合わせても 握手しても
これ以上嫌な顔は出来ないというほど 不機嫌丸出し  
安倍はオバマにも嫌われているし ヨーロッパでも相手にされない 、、、
イスラム国へでも行ってみたらどう?
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:16:52.61 ID:IowQeCJj0
下痢便終わってる
サンゴ密漁文句言えよ馬鹿
何も触れず形だけ
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:16:53.86 ID:wZlZPBI40
目をそらすんじゃねぇ!て顔面に平手を一発くれてやれば良かったのに。
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:17:03.83 ID:NOrEP0ma0
安倍がへらへらして、習が無視な感じが最高だな
そこまでしても、習について行きたい、そして習からは
過去の歴史を言われ、安倍は何一つ論点を言わない、言えないんだろな
無能だから
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:17:14.88 ID:tZW9kh+N0
今やってるNHKが完全に中国側目線でワロタ。

で、また「NHK世論調査を実施しました」
安倍内閣支持率は8ポイント下がって44%になりましたw
だとよ。
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:17:16.23 ID:1Rwmf9Iy0
日本のメディア「国内世論を意識して言葉を交わさなかった」
なーに言ってんだ。中国の国内世論を操作しているのは中共です。
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:17:34.00 ID:+X3cX4Rs0
国際社会でのトップが、社交儀礼もできずに無視とかさw

中国も韓国も、ほんと後進国の幼稚でダメな国だねw

それが世界に示せてよかったな
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:17:39.49 ID:pEs9lqA10
◇韓国から逃げ出す外資系金融機関

 韓国で外資系金融機関の事業縮小、撤退が相次いでいる。
英金融大手HSBCが小口金融(リテール)から撤退するほか、シティバンクは20店舗以上を閉鎖するなど、まるで韓国から逃げ出すような撤退ラッシュが続く。
「金融市場に影響を与えることはない」(シンクタンク)と平静を装うが、韓国経済が劇的に上向く要素は乏しく、撤退の動きは収まりそうもない。

◇ウォン安で実力以上の国際競争力・・。

2000年代以降、サムスン電子や現代自動車などが躍進し、脚光を浴びた韓国経済。
しかし、これは韓国政府の為替介入による通貨安(ウォン安)政策で輸出競争力を高めただけ。
サムスンやLG電子などの低価格戦略などで煮え湯を飲まされた関西の家電メーカー関係者も
「韓国企業の実力は政府のウォン安誘導でかさ上げされていた」と話す。
韓国ではGDPに占める10大財閥の割合が7割超に達し、サムスン電子グループだけで2割超という。
しかも、サムスンの約7割はスマートフォン(高機能携帯電話)といわれ、サムスンのスマホがつまずけば韓国経済がつまずくという危うさをひめている。

◇経済成長率は117位に後退

 一国の経済としてはきわめて脆弱(ぜいじゃく)な状況からか、米中央情報局(CIA)が毎年まとめる
「ザ・ワールド・ファクトブック」によると、12年の韓国の経済成長率は189カ国のうち117位にとどまった。
 10年は57位、11年は102位と08年の米リーマン・ショック後は年を追うごとに後退。
来年についても10月に国際通貨基金(IMF)は、韓国の成長率見通しを下方修正している。

外資系金融の相次ぐ撤退について、朝鮮日報によると韓国金融研究院は「韓国の金融市場に大きな影響を与えない」と見方を示しているという。
しかし、撤退ラッシュは一段落したわけではなく、日本の金融関係者は「現状のままなら外資系金融機関は再び増えることはあり得ない。今後も縮小に動くだろう」
と突き放すように話した。
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:17:40.67 ID:JZb3blY80
田布施幕府は尖閣あげちゃうのかw

オバマのメンツどうなるのw
2国間で話ついたらそれでいいの?
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:17:43.82 ID:DVNKzCJjO
シナチョンの工作員が必死やのうwww
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:17:55.90 ID:HT6xY8820
安倍さんのこと媚びへつらっているという人がいるけど
媚びへつらうというのは舛添さんみたいなペコペコ挨拶を言うのよ
安倍さんの話しかけは礼儀の範疇
それを礼儀で返せない習さんはホスト失格
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:18:23.44 ID:zL5EaaHp0
正直、オバマも責任の一端がある。
こんな相手に仲良くしろって言うほうがおかしい。
日米が協力して圧力かけていればここまで
なめられない。
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:18:26.04 ID:7AfdMF9l0
>>391
なめられてんだよw
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:18:27.25 ID:Oh6oi1VY0
>>373を見たら

安倍 → 憎い相手にも笑顔で大人の対応

近平 → 目も合わせられず挙動不審w

世界にはこう映るだろうねwww
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:18:58.47 ID:TA5X2OS90
まぁ、この糖尿病な集金屁は北朝鮮の親分と同じで見栄っ張りで偉そうに振舞うだけ。

安倍ちゃんは、デブ、さっさと死ねやwと思っていても、日中友好♪と笑顔で振舞える。

100億倍、中国人より紳士で大人だわ。

偉そうに振舞って嬉しいのは中国人と朝鮮人くらいなもの。
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:19:00.02 ID:8mHUvKdi0
安倍の土下座外交かwただ会うだけなら小学生でも出来るんですがw
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:19:18.65 ID:S1bsWBZw0
不愉快な結果になるのを判って、わざわざ日中首脳会談をやったんだが、
いったい何の為だったのかさっぱり判らん。
日本国民を嫌な気分にさせて安倍さんは嬉しいのかね?
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:19:30.67 ID:gder9BQY0
輝かしい民主党

竹島は提訴見送り、日韓共同管理提案。
日韓スワップ5倍。
日韓同盟推奨
外国人参政権に人権擁護法案を提出
子供手当は海外の子供の分も手当払うと言って中国人韓国人殺到
GDP戦後最悪になり企業は海外に工場を移し失業者あふれ、嫌なら他に行けがまかり通ってた。
あぁ素晴らしい…
民主党万歳!

民主党政権のまとめ
http://www.tamacom.com/~shigio/defend/baikoku-j.html
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:19:39.64 ID:Woax9iji0
シナ国民向けだろう
嫌々会談に応じた
やりたくなかったろうよ
会談できなけりゃあシナの恥だからなあ
まあ会談しなかったと同じこと
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:19:44.95 ID:zL5EaaHp0
オバマが悪い。
共和党政権を望む。
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:19:50.19 ID:C0bpJYEd0
習近平、体格いいな

安倍 キンペー クネクネ 世襲同士仲良くしろってw
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:19:57.86 ID:Bjg30rY80
歴史上、半島は中国の支配下だ。
こういう事を間違えた大日本帝国とか、戦後アメリカは
皆間違いだ。
余計な事に、干渉するべきではない。
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:20:12.14 ID:vxmR3RCT0
近平は安倍さんに笑顔を見せると殺されるんだよ。恐い国ですね―。
まだ政権が安定してないんだってさ。日本を敵に回して小笠原に漁船というなの工作船で挑発行為をしていると
近平の人気が上がるんだよ。
こんな国となぜ仲良くしないといけないんだよ。
礼を失してはいけないがそれ以上仲良くする必要はない。
きちんと小笠原の工作船について抗議くらい最低できるくにになろうよ。
遺憾遺憾と訳の分からない言葉はやめようよ。
来るな、次に来たら全部拿捕すると通告すべきだ。
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:20:16.32 ID:+X3cX4Rs0
ホスト国なのにこの無礼な態度の中国見たら
世界は中国は幼稚でおとなげないおかしな国としかみないから
ちょうどよかったじゃん

さすがのオバマも、日本に中国と仲良くしろなんていえないな〜w
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:20:34.68 ID:u1jaZjhG0
日本は改善に向けて努力してますよーってポーズを取れれば充分だからな
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:20:47.42 ID:Oh6oi1VY0
キンペーの態度でよくわかったことは
中国人のモラルの低さw
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:20:58.63 ID:Agc4Hvju0
新華社は、ちゃんと習の方が堂々と見える写真使ってるよ
http://www.js.xinhuanet.com/2014-11/10/c_1113188574.htm
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:21:24.68 ID:tZW9kh+N0
ネトウヨ連呼のカスキムチに
何の関係があんの?
日中会談が実現してしまったから
嫉妬してんの?
嫉妬するほどの国なのか?
嫉妬するなんて1000年早いわ。
キミたちの国は。
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:21:59.02 ID:DRy/WAFl0
あれ、昨日まで日本ヲワタ安倍オワタ尖閣ヲワタみたいな流れだったのに
画像見たらキンペーちゃんの方が弱ってない?
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:22:10.01 ID:NOrEP0ma0
皇帝は敵国には笑わないものだな、貢ぐ側は嫌われても
笑顔になるしかない、ドラマのようだな、皇帝から嫌われてんだよ
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:22:28.46 ID:iH8QuaWY0
動と静、虎と借りてきた陰湿な猫だな
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:22:32.15 ID:rVGggAzE0
>>503
竹島単独提訴を見送ったのは安倍じゃん
野田は解散して提訴などできるはずもないw
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:22:43.04 ID:7AfdMF9l0
なんかうんこくさいぞ あーごめんなさいおれが漏らしたw
519名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/10(月) 19:22:47.84 ID:JZb3blY80
>>373
A倍: 今夜も寝かせないゾ
集金ペイ: …この人しつこいアルヨ
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:23:12.51 ID:S1bsWBZw0
>>509
世界は「日中は仲が悪いんだね」と思うだけだろう。
自国の利益になるなら中国とも上手く付き合おうとするだけ。
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:23:43.03 ID:3qFqdJ8G0
誰が首相でも改善の見込みはないね。
中国は有頂天だし。
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:23:55.22 ID:G6Th9g/z0
待たせた上、話しかけても無視された挙句、
プイってw
すばらしい扱いだなw
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:23:59.14 ID:sfF+VVnP0
日本国民を嫌な気分にさせるのが安倍総理の狙いだったんだろうなwwwwww


中国はこんなに酷い無礼な国ですよ。皆さん解りましたか???って言いたかったんだろうねw


これで日本国内には親中派はいなくなるから安倍ちゃんの計算通りジャンw
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:24:17.61 ID:7AfdMF9l0
おいガキジャップwおまえらなめられてんのに 無理すんなおw
なにが大人気ないんだよ

世界中行って中国包囲網作ってきた下痢野郎は恥知らず
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:24:23.48 ID:tZW9kh+N0
キンペーちゃん
固まりすぎw
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:24:27.65 ID:kbgJpp1f0
チンピンの小物感半端なかった
クネもそうだがこういう性格の奴が対日強硬に出るんだよ
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:25:07.30 ID:Q8e2i1g+0
無礼な臭菌屁
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:25:18.34 ID:JZb3blY80
日中で戦争させたがってるのは世界だろw
経済破綻リセット人口削減の為の大惨事世界大戦
それに乗ってはダメ
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:25:43.03 ID:on8Rhpps0
まあ、結局この国相手するには核保有宣言して
矛先を中国に向けておく、それだけのことだわ
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:25:47.79 ID:3qFqdJ8G0
中国だけじゃないよ、成金になれば必ずこれやるよ。
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:26:23.65 ID:5oHkqS1p0
あの写真と動画が全世界に配信される
胸熱だな
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:26:25.59 ID:sfF+VVnP0
習近平が笑顔じゃ無かったって事は、日本を敵国だと完全に認識してるからだよ。

我々日本人も備えなければなるまい。

遅かれ早かれ軍事力で雌雄を決せなければならないんだよ。
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:26:41.63 ID:JB3BbfyH0
毎日新聞 戦争プロパガンダ映画「非常時日本」・陸軍省推薦【マスコミの戦争責任】

http://youtu.be/0MR3l0h7-4A

http://i.imgur.com/6b6k5g4.png
http://i.imgur.com/cmJefmD.png
http://i.imgur.com/aN6AV4c.png

戦争プロパガンダ映画の代表作と言われる「非常時日本」の冒頭映像部分
映画「非常時日本」1933年(昭和8年)制作:満州事変(1931年~1933年)勃発後の日本が「非常時」であることと、その後に起こる日中戦争へ国民世論を誘導するために、陸軍の全面バックアップ(現職陸軍大臣の出演等)で制作された宣伝映画

制作:大阪毎日新聞社(現 毎日新聞社)
後援・推薦:陸軍省
出演:陸軍大臣 荒木貞夫

荒木貞夫
陸軍大将・男爵・陸軍大臣(1931年12月~1934年1月)
戦後A級戦犯として終身刑の判決・1966年没
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:26:43.19 ID:y3wBdS1u0
>>393
大抵の政治の場面は全部そうなってると思うが。
たとえば国会なら質問通告(こういう質問するよ〜)があるけど
質問する方も答弁する方もほぼあらかじめ用意してあるって事だし。

まぁどうせ官僚が作った文章だろうから
国会は茶番だっていう人も居るのはそこなんだけど。
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:26:47.55 ID:aQ/Z1c2E0
>>18
これでいいのだ。
それにしてもサヨク連中が国士発言してんのが笑えるw
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:26:47.55 ID:gder9BQY0
>>517
嘘つくなよ。
読んでない癖に適当な事言うなよ。
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:26:52.09 ID:kxU60PAO0
盗人猛々しいな、おい
世の中の為に中国人は絶滅しろよ
ついでに韓国人と朝鮮人も死んじまえ!
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:26:54.21 ID:7AfdMF9l0
中国包囲網作ってきたチンピラに冷たい態度するのは当然
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:27:15.49 ID:F/1CX54f0
常識的に考えて、仲の良い人から「おたくら密漁やめてくれる?」って頼まれたら、交友関係やメンツもあるから本気で対応するが
仲の良くない、大嫌いな人間に中国は密漁やめろなんて言われたところで対応するわけがない

中国に喧嘩売っておいて、向こうが殴りかかってきたら「やめてください」と懇願するなんてダサすぎ
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:27:15.93 ID:ijuM017i0
チャンコロもチョンも所詮は劣等生物のヘタレってことだわww
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:27:38.86 ID:Agc4Hvju0
>>528
黒人が中国に媚びてるのに、「世界」って何?
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:27:59.25 ID:EG+4mOvqO
繰り返すが周の態度が当たり前で安倍の態度がおかしい。
自分で靖国参拝強行してマッチ、会談でポンプなんて安倍の1人相撲で外交でそれは通用しない。
NHKも安倍内閣支持率44%(マイナス8%)でいよいよだよ。
君らは、安倍支持者といいよりカルト安倍信者だよ。バイアスがかかって事象をきちんと評価出来なかったら終わり。
珊瑚盗まれて盗まれた側が笑ってたらお笑い以外の何者でもない。
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:28:05.05 ID:6KGATMAk0
461 アンカ打てなくて申し訳ない。
メディアの前で、挨拶が出来なかった事を主席はどう思ったのか。
面子をつぶされたと思われなければ幸いと思う。
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:28:13.66 ID:iH8QuaWY0
街は近代化しても中身は古いままだし
法律作っても守るものと理解してない
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:28:23.11 ID:NOrEP0ma0
福田の時は笑顔だったな、主席は敵と味方を分けてる
完全に安倍と右翼をターゲットにしてる、経団連も連動するから
安倍は追いつめられる
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:28:41.91 ID:7AfdMF9l0
中国人15億人 ジャップ1億1000万 うちババアジジイ多数

バーーかwwwwwwwwww
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:28:43.33 ID:ZcJH3blV0
もうジャップはオワコンだからな

あんな態度で当然
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:28:50.48 ID:6BlvE/kS0
閣僚の不祥事連発で支持率保つ為には、どんなに譲歩しても外交で成果が必要だったんだよ。
そのために国益を捨てました。
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:29:40.46 ID:TA5X2OS90
>>539
常識的に仲が悪くても犯罪(密漁)はしないのが世界の常識。

中国人って、本当に本当に頭が悪いんだなぁ・・・


さっさと共産党は中国人民に滅ぼされてしまえw
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:29:46.13 ID:2ScZHbkh0
日本人のもともとの習近平に対する好感度は相当低かっただろうけど、あの態度で底にへばりついたなw
中国国内向けにはあれしかなかったんだろうけど、大人気ないね
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:29:46.39 ID:qCgM55W30
まぁ、両国の力関係がはっきりと表れたシーンだったな
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:30:02.58 ID:7AfdMF9l0
中国包囲網
尖閣諸島を国有化
領土問題はなし
靖国神社参拝などなど


中国に喧嘩うりまくって、冷たい扱いされて
逆ギレする日本人www

ケツの穴が小さいのはおまえらJAPだ
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:30:04.05 ID:Agc4Hvju0
>>546

中国は2〜3億くらいの方が発展すると思うけどね
15億人も養わないといけない
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:30:23.68 ID:ih8gQS7JO
シューキンペー固い顔してたなw
余裕なく見えるから満面の笑顔にすりゃいいのに。
中国のトップはいつも笑顔じゃないと!
笑顔で裏で恐ろしい事やってる感がないと。

全くキンペーは10億のトップとは思えん小物っぽさだったわw
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:30:30.74 ID:Oh6oi1VY0
今回の会談の成果は

「中国人のトップは挨拶も出来ないコミュ障」

だという事が世界中に明らかになった事
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:30:51.72 ID:ijuM017i0
安倍は余裕があるから嗤ってたんだよ。必死すぎるんだよ、チャンコロ奴w
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:30:57.37 ID:O7Ir+hE20
改全してどう死体の
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:31:05.17 ID:3GGXIzSc0
猪八戒など相手にせず帰って来い。
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:31:05.03 ID:1U1cR7MZ0
まあ悪い事ではなす
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:31:06.80 ID:tZW9kh+N0
「話し合え」「知恵を出せ」と
バカの一つ覚えを連呼してた
ゴミサヨクが安倍をヘタレ扱いかよ。
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:31:08.81 ID:rFy4s9Mm0
>>545
国のトップが外国のトップに会う時にそれって、
家の外と内を使い分けられない野蛮人でしかないんだが
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:31:09.39 ID:7AfdMF9l0
>>554
>>552


>>555
安倍と日本が嫌われていることを自覚しろよ( ゚,_ゝ゚)バカJAP
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:31:50.40 ID:TA5X2OS90
>>551
だな、余裕で笑顔の安倍総理。

必死で目をそらし涙目の臭金屁国家主席www


・ 
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:31:52.94 ID:EG+4mOvqO
安倍が理想とする経済や外交はわからなくもない。
しかし実現出来なければ、鳩山と同じなんだよ。
政治は結果責任であり、左の鳩山右の安倍。理想論者は長続きせず。
机上の空論。
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:31:55.87 ID:WHZI5UXl0
>>555
態度の悪さは
江沢民の時からずっと同じだけどな
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:32:47.58 ID:iH8QuaWY0
クネに遭う顔と大違いだったね
けっこうひょうきんな男らしい
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:32:50.11 ID:7AfdMF9l0
中国包囲網
尖閣諸島を国有化
領土問題はなし
靖国神社参拝などなど


中国に喧嘩うりまくって、冷たい扱いされて
逆ギレする日本人www

ケツの穴が小さいのはおまえらJAPだ
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:32:51.50 ID:TA5X2OS90
>>565
だって、こいつは江沢民が飼ってる豚だわw
 
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:32:54.22 ID:TD7IA3Pc0
>>2
この2枚の対照がすばらしいなw
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:32:55.03 ID:NOrEP0ma0
尖閣で譲ったら、笑顔になると思った安倍がバカだった
尖閣を譲り、みんなの前でバカにされ、どんなにバカにしても
安倍なら構わないという空気が充満してる
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:32:58.50 ID:sfF+VVnP0
■ニュース速報:中国側、靖国参拝と尖閣について取りあげず


@NNN
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:32:59.47 ID:rFy4s9Mm0
>>548
捨てた国益ゼロでこの結果って絶大な成果やないか
安倍さんは天性の詐欺師やで
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:33:01.84 ID:JB3BbfyH0
毎日新聞 戦争プロパガンダ映画「非常時日本」・陸軍省推薦【マスコミの戦争責任】

http://youtu.be/0MR3l0h7-4A

http://i.imgur.com/6b6k5g4.png
http://i.imgur.com/cmJefmD.png
http://i.imgur.com/aN6AV4c.png

戦争プロパガンダ映画の代表作と言われる「非常時日本」の冒頭映像部分
映画「非常時日本」1933年(昭和8年)制作:満州事変(1931年~1933年)勃発後の日本が「非常時」であることと、その後に起こる日中戦争へ国民世論を誘導するために、陸軍の全面バックアップ(現職陸軍大臣の出演等)で制作された宣伝映画
574 【中部電 86.4 %】 【17.3m】 @転載は禁止:2014/11/10(月) 19:33:25.21 ID:12DGDn8n0
主賓国なのに阿倍総理を待たした挙句部屋前のロビーで国旗も無い場所で握手
しかも目を合わさず話しかけないとか。
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:33:55.27 ID:WHZI5UXl0
>>568
はじめはそうだったけど
いまは江沢民派が潰されてるんじゃなかったっけ
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:34:00.07 ID:qCgM55W30
キンペー『格の違いを世界に見せつけてやるぜ』
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:34:29.64 ID:sfF+VVnP0
招待しておいて客を怒らせる習近平wwwwwwwwwwwwwwwwwww

スケートでも羽生をケガさせるし、国際舞台に出てくるなよwwwwwwwwwwww
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:34:34.81 ID:9SsdjuwE0
安倍の作戦勝ちだな
キンぺは醜態世界にさらして終わり
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:34:39.57 ID:uVgrEN460
これは安倍ちゃんGJだね
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:34:55.58 ID:y3wBdS1u0
>>2
尖閣ぎゃーぎゃー言うよりこの顔見てると
成功かなって思えてくるのは面白いな。
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:35:00.55 ID:rVGggAzE0
>>536
ウソじゃねーよ安倍は今年の1月に自ら竹島単独提訴を準備してると
言ってるよ、だがその後は提訴のはなしは立ち消えでまったく提訴の
そぶりさえないだろ
完全に見送り状態ですよねw

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS30014_Q4A130C1EB1000/
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:35:47.05 ID:RxM6ATH30
中国は尖閣が係争地であると認めることを日中首脳会談の条件に
してたじゃんずっと。

日中首脳会談をしろ
って言ってた連中は、それを前提で安倍叩いてたんだよね。
尖閣で譲歩したとか叩く資格ないのでは。
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:35:51.72 ID:OC+l80y70
これで中国とは当分お付合い無理そうだな
安倍よくやった 本意かどうかはわからんが
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:36:08.57 ID:ijuM017i0
態度だけはデカいが実はヘタレで超小物の典型的チャンコロだったな。チョンも同じです、ハイw
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:36:25.73 ID:vqW2EYH00
>>2wwww なんだこの握手はwww
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:36:33.34 ID:oAWHxMsZ0
>>552
それ全部、原因はシナにあるんじゃないか。893のいちゃもんに対抗手段をとったら
喧嘩売ることになるのか。それはむしろ「買った」というべきじゃないのか。

脳が腐っておるな、おまえら。
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:36:34.10 ID:sfF+VVnP0
習近平が世界のリーダーになるって言ったら、

近所の野良犬が「アリエネーwwwwwwwwwww」

って腹抱えて笑いながら死んだwwwwwwww
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:36:35.68 ID:1oia+3xb0
キンペー擁護厨がうざい、いや、ここちいいわ www
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:36:35.62 ID:CXsN+WGm0
でも中国も韓国と同じで
関係が悪ければそれ相応の冷遇をする国だって分かったよね
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:36:39.47 ID:WHZI5UXl0
>>581
検討、準備していると書いてあるな
「検討」の意味はわかるか?
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:37:05.88 ID:F/1CX54f0
安倍首相
いざとなったらアメリカが助けてくれるんじゃなかったんですか〜?
アメリカに従ってさえいれば日本は安泰じゃなかったんですか〜?

密漁船を拿捕すら出来ないのに、どうやって尖閣諸島を守るんですか
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:37:59.86 ID:WHZI5UXl0
>>591
拿捕して船長を5人検挙している
新聞ぐらい読め
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:38:11.11 ID:qlQMKJBv0
戦略的互恵関係とか言葉遊びがなぁ
ほんとに戦略があるの?

なんかの巡回員が戦略的機動部隊とか
単なる電話番が戦略的即応集団とか
はげた営業のオッサン連中を戦略的打撃軍とか
幹部の方々は妙な言い方大好きだよね
ビジネス誌ででも流行ってるの?
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:38:49.71 ID:dc0i2N+10
>>581
安倍は国内向けには毅然をアピールしているが
海外で実際にやってるのは土下座外交だからな
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:38:59.59 ID:rVGggAzE0
>>590
永久に検討してろってのボケが
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:39:34.75 ID:ebHRw6Uu0
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  僕なんか笑顔でVIP待遇だお!
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    l゙   (・ )` ´( ・) i/
   (^ヽ    (__人_)  | /´^)
    i  i .>  ヽ、__( / j  i
    \ \      "ヽ/ /
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:40:18.10 ID:sfF+VVnP0
>>593

安倍ちゃんは今日の会見で戦略的互恵関係は言ってないよwwwwww

戦略的互嫌関係と言ってるからwwwwwwwwwwwwww

あれは言い間違えたのでは無くて故意に言ってるからwwww

ニュース見てみろwwwwwwwwww
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:40:20.27 ID:WHZI5UXl0
>>595
韓国側がよくいうセリフだが
「ボールは日本側にある」
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:40:23.84 ID:Sis2B0nM0
つかそもそもなんで関係が悪かったの??
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:40:42.94 ID:upls2pm70
安倍ちゃんは笑顔なのにな…

https://pbs.twimg.com/media/B2EfHNKCUAA41Lw.jpg:large
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:42:07.35 ID:J78LlqUE0
今回の尖閣諸島の共同管理締結は安倍にしては評価できる内容だったよ
今度は独島の譲渡でアジア平和に貢献すべきだよ
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:42:17.08 ID:pqG2ZzXX0
>>600
ブタが笑顔だと中国に利益あるときな
ブタが渋いときは日本に利益があるとき
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:42:28.14 ID:sfF+VVnP0
安倍ちゃんの記者会見wwwwwwwwwwwwww

戦略的互嫌関係って言ってるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

要はお互い嫌いだからって言ってるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:42:29.30 ID:rVGggAzE0
>>598
お、おう!
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:44:43.71 ID:qlQMKJBv0
ウリは中露にゴミのように捨てられたニダ
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∧北∧   ∧南∧
<丶`Д´>  <`Д´ > <ウリも米帝にポイ捨てされてしまったニダ
(    )   (    )  中国もまったく頼りにならないニダ・・・



 ・・・・
 ̄ ̄V ̄
 ∧北∧   ∧南∧     いっそ統一するニダか・・・・・?
<丶`Д´>  <`Д´ > <   どこか拾って援助してくれる国はないニ・・・
(    )   (    )   



  !      !
 
  ∧北∧   ∧南∧
 < `∀´ >  < `∀´ > 
 (    )  (    ) 
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:45:09.92 ID:PIb0UPq20
>>593
日中の場合の戦略的互恵関係ってのはね、
韓国を経済的に毟る場合は日中双方が
邪魔をしあわないようにしましょうってことなんだよ。
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:45:13.32 ID:hDmkqJhT0
習の態度は国内向けだから仕方がないだろ
まあ今までの流れ的に急に友好的態度とったら海外的にもなんだったんだみたいになるし
非公式でも現状のままで会談こぎつけた時点で安部外交成功
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:46:11.11 ID:6s9amZV90
アメリカ、中国、ロシアは世界の3大国 いくら経済大国2位でも
日本は資源が無い原材料もエネルギー資源も輸入に頼ってる
結果は明白 3大国と微妙に距離を取り細心の注意をしながら
付き合っていかなくてはならんのよ
一方とだけ仲良くしすぎるのもケンカするのも許されない立場
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:47:51.67 ID:NOrEP0ma0
ここまではっきり、日本と安倍が大嫌いを世界に示した
これで、日本がまだ中国市場に未練があるようなら、中国も強く出るだろう
日本企業は全部出て行いけよ、車も家電もユニユロ、高島屋、資生堂も
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:47:52.30 ID:iH8QuaWY0
//gdb.voanews.com/964E1D3A-E661-4B86-90DD-9C4E4D316365_mw1024_s_n.jpg
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:48:29.25 ID:o5hYkQ8l0
井上太郎 @kaminoishi ・ 2時間 2時間前

中共との首脳会談らしきもの、実質は事務レベルでの苦労の末の合意文書の確認程度でした。
一言で言えば仲は悪くとも戦争は避けようということです。それだけのことであり、
日中というよりアメリカや他のアジア諸国の安心の為です。
安倍総理の尖閣と靖国で妥協しない姿勢は絶対に支持です。
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:49:03.47 ID:wRGD4tib0
>>512
ははw 面白いなw
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:49:18.18 ID:Oh6oi1VY0
握手時のキンペーの態度は
引きこもりにありがちなコミュ障の典型例ですわw
クソワロタwwwwww
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:49:30.29 ID:pSjKXK7W0
今回、岸田と折衝した王毅は中国語で日本の対応にクギを刺してたけど、実は日本語ペラペラなんだよね。
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:49:52.27 ID:XW2khP6g0
これほど腹の立った映像はなかった!
失礼にも程がある!

これからはもう少しはっきりものを言うべきだな。
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:50:26.51 ID:V32vGx6e0
>>512
しかし、安倍は、
仮にも日本国を代表して来訪した日本国首相なんだぞ。

その賓客に対する、チャンコロの、
こんな非礼極まる態度は、
安倍への侮辱にとどまらず、日本国への侮辱だぞ。


安倍の方の態度も情けない。

安倍は、日本国首相という
国を代表する立場での訪中なんだから、
もっと堂々としろよ。
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:50:43.25 ID:Qq5u0/Jl0
>>2
な?
日本が完全勝利だったのは、
習近平の苦虫を潰したと言うより、
苦虫を噛み砕いているかの表情から明々白々だろ?
日本は前提条件なしでしか会談しない、ってずっと言ってて、
中国は色々と難癖を付けては日本がこれらを全部飲まないと会談しない、
ってずっと言ってて、
そして、その結果が先の合意文書にこの握手。
中国が折れた、完全に譲歩したのは明々白々。
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:51:22.57 ID:sRrs9zf70
会ったよ、という実績をアメリカあたりに言いたいだけの両者
なんとも不毛なことやってんなー
この程度のために、どんだけクソ回りくどい文言調整()とかしたのやら
そしてそれに浪費された税金は・・・
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:52:05.67 ID:tZW9kh+N0
誰か言ってたけど、
『戦略的互恵関係』
=ただナアナアベッタリするだけの仲良し関係ではない、
 世界2位3位のライバルとしてお互いが切磋琢磨して
 世界の平和と安定に貢献する高度な関係が "戦略的互恵関係"

中国なんて絶対にそんな国になんか
なりえないこと分かってて
安倍ちゃんもイヤミな言葉を選ぶ
センスあるよ。
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:52:32.06 ID:sfF+VVnP0
安倍ちゃんに戦略的互嫌関係と言われて習近平がオドオドしてたんだなwwwwwwwwww


こりゃ良いわwwwwwwwwwwwwwwww
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:53:05.70 ID:YLHECdUf0
中国のケツ舐めに行っただけの下痢ゾー。
日本国内で密猟されまくりでも、中国に文句も言えない下痢ゾー。
キンペーに、話しかけても無視された下痢ゾーw。
まさに、国辱ここに極まれり。
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:53:59.16 ID:qlQMKJBv0
ここでは横柄な態度とった小皇帝・習近平を嘲笑っているけど
文明国家以外の土人国家は横柄な態度の方にコロッとつくだろうに
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:54:05.29 ID:TA5X2OS90
>>606
ぶっちゃけ、日本部品の組み立ては韓国ではなく中国の方が条件が良くなってる。
サムスンやヒュンダイは表舞台から退いてもらい
日本部品の組立工場として中国に頑張ってもらいたいから安倍ちゃんも頑張った。
これは中国人民にとっても途上国から先進国へのステップになるしイイ事だ。

中国政府は、歴史問題を持ち出さず未来志向で日本と付き合うべき。
中国人民は朝鮮人より真面目で適応力があり、自らを豊かにする能力を持っている。
 
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:54:10.60 ID:sfF+VVnP0
安倍ちゃんの冷ややかな顔

習近平の卑屈な征服された王の顔

対照的だったなwwwwwwwww
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:54:28.38 ID:BRwUj77WO
チャンコロ周豚が日本に来たら着陸寸前で爆弾積んだラジコン飛行機が突っ込んでくるじゃないか(笑)
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:54:42.17 ID:pyzu2HM40
>>428
胡錦濤だろ
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:55:03.24 ID:EkIpAfk80
なぜ安倍内閣は対中国ODAを復活させたのか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24557165
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:55:34.80 ID:sfF+VVnP0
>>623


10月までの日本からの対中投資が前年対比で46.9%も減少にしてるのにか????
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:55:44.44 ID:2xcnU1gX0
普通に安倍の勝利だろ
安倍はとにかく会談をしたという実績が欲しかった訳でそれを実現した
逆に靖国には何も言われてない、尖閣も領土問題があるわけでなく見解の相違があるというもの

日本:領土問題は無い
中国:領土問題は有る
確かに見解の相違だ日本は何も後退してない

金平は国内向けに絶対笑顔は出来ないのは予想通り
嫌々笑顔に出来ないのは金平の方なんだよ
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:56:00.99 ID:qCgM55W30
一国の首相が握手を求めているのに対し目も合わさないのは失礼にもほどがある
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:56:35.63 ID:qlQMKJBv0
>>623
その中国では、日本系列会社に勤めても
余り儲からないと言い始めているそうだけど・・・
日本へ輸出よりも、中国国内向けの方が儲かるようにもなってきたらしい
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:56:37.18 ID:Oh6oi1VY0
>>624
三国志で言えば

安倍=孔明
近平=猛獲

あと何回野へ放てばいいんでしょうかw
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:57:08.25 ID:42/emCv20
余裕がねえなキンペーw
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:57:08.77 ID:1U1cR7MZ0
いま思うとコキントーて
限りなく親日な
昔は叩いたけども
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:57:11.96 ID:sfF+VVnP0
>>630

感情が表に出るってのは支配者としてはダメだろうなwwwwwwwww

諸葛孔明が見たら怒ると思うよ。
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:57:38.50 ID:oAWHxMsZ0
>>617
日本が譲歩したと思ったら、ろくに譲歩したわけでもないのを理解したからでの
仏頂面だったと考えることもできるな。

逆に満面の笑顔だったら、アベが国を売りおったな、ということでもあるな。そうで
なくて幸いだったなww。
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:58:15.86 ID:UXKH5PCp0
習近平の握手時態度は人間として偏狭さが現れている。
来客に失礼この上なし。

これが国のトップだとは、素養の知れるお国です。 恥ずかしいお国です。
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:58:41.41 ID:vqW2EYH00
自民党とバカサポの土下座、極左化、売国が止まらないな
首尾一貫して親中、親韓なら話しは分るけど、緊張を高めるだけ高めといて媚びるのは高くつく
尖閣を売り渡すタネを撒いた安倍Changの偉大な功績w 
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:58:51.63 ID:KjF8KLwU0
シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、
シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、
シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、
シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、
シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、
シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、シナチョンジャップ、
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:58:55.12 ID:qlQMKJBv0
>>632
それ三国志ではなく、三国志演義

残念ながら孔明は、人材抜擢や後継者選びで致命的に見る目がなかった
劉備は人物眼が良かった
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:59:19.61 ID:sfF+VVnP0
習近平の、あのイヤイヤながら安倍総理と握手した時の顔が笑えたなwwwwwwwww

屈辱感に満ちた習近平の顔が印象的だったわwwwwwwwwwwwwwww
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:59:33.60 ID:WrSRedAN0
キンペーがオバマと会う時どんな表情するかに興味ある
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:59:42.31 ID:AlAL8Izb0
習近平からすれば
「安倍と会ったら負け」
(ただし、ホスト国という立場からは「会わなくても負け」)
安倍ちゃんからすれば
「習近平と会ったら勝ち」

そもそも、それくらい両者の立ち位置が違った。
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:00:18.18 ID:7jorV8XT0
それは人材が乏しかったので仕方なくだ。無知が三国志演義語るなって。
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:01:36.62 ID:sfF+VVnP0
王毅外相もキッシーにボロクソに言われて、腹立たしい事があったとマスコミに

心情を吐露してたし、今回は日本側は相当強硬だった事が推測されるね。
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:01:46.89 ID:hDmkqJhT0
ウヨは表面的結果しか見ないから
金や労力かかるサミットや国際会議の決議がこんなもんかとほざくのと同じ
国際外交はそんなに単純じゃないよ
安部も凄いが今回の事務方はかなり苦労したと思うぞ
この会談の成果はあとから見えないところでジワジワ出てくるから
外交はそういうもんだろ
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:02:24.32 ID:qlQMKJBv0
>>644
人材一杯いますよ
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:02:24.96 ID:qlyOlldX0
ちょっと屈辱的だった、やっぱ核持つしかないな
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:02:52.55 ID:sfF+VVnP0
>>646

お前、外交官かよwwww
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:03:13.17 ID:OKMbWTs+0
見てて凍りつきそうになったが、
安倍ちゃん、よく頑張った。
GJ GJ
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:04:10.86 ID:tWjYr6dc0
>>629
今までは、尖閣は、「領土問題は存在しない」というのが日本の立場。
相手の見解の存在を認めていなかった。
50%の後退だろ。
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:05:09.46 ID:wi862eha0
安倍さんが大勝利だったね
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:05:25.34 ID:hAIHYgvH0
>>651
これどうするんだろうな
チンピラ理論と言われようが中国は領土問題は存在するからってこれから示威行動強めるだろ
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:05:38.89 ID:Oh6oi1VY0
キンペーのあの態度見て中国人は恥ずかしくないのかね?
もし安倍がホスト国であんな態度だったら
恥ずかしくてパンツも履けないわ
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:06:53.71 ID:2OdfiPqD0
>>643
そう考えると、今の日本政府は中国や韓国に対して今までにないしたたかで、厄介な外交する政府なのかな。
だとすれば、マスコミは何としても引きずり下ろしたいだろうね。
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:07:18.04 ID:wBqukrp6O
>>1
どうでもいいんだよボケ…それよりまさこのクソ会談のためにサンゴ取り放題解禁してんのか?
日本国民はまずあのサンゴ泥棒をなんとかしろよっておもってんだよ!!
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:07:35.65 ID:Qq5u0/Jl0
>>636
そういうことです。
日本との合意文書化に尖閣の文字を入れて喜んでいたら、
実は日本が東シナ海に権益を拡大するのを認めさせらていた、という。
日本は中国から、排他的経済水域を超えて、
「東シナ海」なら権益を拡大することを認めさせたんだわ。
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:07:46.97 ID:HT6xY8820
昔の中国指導者はもっと器が大きかった
最近は余裕がないっつーか小粒すぎる
経済では成功してても国内基盤がいろいろ脆弱なんだろうな
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:08:44.35 ID:3mIbjKu30
何が宗主国だよ
最低限の礼儀をわきまえない国と仲良くする必要は無い
どうせ後に三分裂するんだろ?ほっとけばいいんだよ
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:09:08.54 ID:g/GBhVe+0
>>617
頭で鍋沸かしてるAAそのものだったな習近平
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:09:32.09 ID:qlQMKJBv0
>>654
日本の良い所は「中国の文化が伝わっているから」と言い、
日本の悪い所は「日本独自の悪い習慣」だというくらいだから
厚顔無恥で恥知らずだらけなんでしょう

韓国に「チャンケ」と小バカにされているのに笑顔で握手
本当に今の中国は頭が悪い
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:09:32.35 ID:2OdfiPqD0
>>657
そうなの?!すごい。
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:09:57.33 ID:7yjmxGCp0
これが自称メンツの国の態度かよ、中国は
何このやっぱり余裕のなさは
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:10:05.37 ID:TA5X2OS90
>>653
普通に海上保安庁、自衛隊が警備してればいい。

中国の示威行為は日本の立場を認めないとの行為だから
中国政府が日本との戦争を望むならすればいい。
また平和を望むなら今のままの対応するだろう。

もしも戦争を望む相手がいるなら、日本国民は総力を持って対応するだけ。
 
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:10:30.89 ID:89T2ZVyp0
>>658
日本が言えることじゃねーわ
宮沢とか橋本とかバブル期の首相はチビだのイエローだの車ぶっ壊されてもニコニコして「それがどうかしましたか?」という感じだったのに
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:11:33.85 ID:89T2ZVyp0
>>663
パククネ、オバマ、プーチン相手にはニコニコしてるのに
安倍相手にだけ無表情なのは嫌われてることの証左でしかないんだよw
中年右翼は謎の勝利宣言してるが
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:12:06.14 ID:1U1cR7MZ0
キンペーも相方のオバマがほぼ失脚ってんで焦ってるんだは
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:12:16.70 ID:vqW2EYH00
安倍壺三のネトウヨ路線の終焉だな 
似非右翼の化けの皮がはがれた象徴的シーン
大人しく河野談話マンセーでもやってリップサービスしなよw
んで、消費税増税宣言&退陣してアベノミクスもお仕舞いと
官製相場はやめて円高基調に戻り中国でビジネスしましょうねとなるわけだ
グローバル大企業が円安ぐらいでは戻らないことは分ったわけだし 構造的に無理
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:13:03.61 ID:TA5X2OS90
>>665
チビだのイエローだの車ぶっ壊されても平気でいられたのは

米国本土で、日本のせいで大量の失業者があふれ、日本、絶好調だったからw
 
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:13:11.34 ID:IgvAoZ+D0
>>373
キンペー、不貞腐れたデブだな。
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:13:28.59 ID:sfF+VVnP0
>>657


じゃあ、何で習近平の顔が引きつってたの????
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:13:32.63 ID:g/GBhVe+0
>>657
まさか日本に大英帝国並みの狡猾な外交が出来るとはw
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:13:33.73 ID:tZW9kh+N0
夜7時のNHK
「習主席が安倍首相を出迎えましたが」→ (えええ? ちがうだろ!)
「習主席は安倍首相の挨拶に、無言で答えず視線も合わせませんでした」
「では、他の首脳とはどうだったでしょうか」
→ パク大統領と笑顔で握手
→ プーチン大統領とも笑顔で握手


習近平の下劣な態度をまったく問題とも思わない
NHKが、まるで安倍がコケにされたと嬉しそうに。
これが「日本放送協会」ですか?
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:14:12.64 ID:3pXHTYFC0
キンペー良いぞ
もっとぶっきらぼうな態度を取ってくれ
中国は日本が嫌いという事を
日本の親中派や公明党に見せ付けてやれ
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:14:34.18 ID:vqW2EYH00
安倍が退陣する前の跡地整理だな さんざん国内外を荒廃させたわけで
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:14:40.05 ID:qlyOlldX0
習近平の態度は日本の総理大臣に対する態度として許容できない
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:14:58.25 ID:sfF+VVnP0
気が付いたら、オバマも習近平もレームダックになっていたんだなwwwwwwwww


安倍ちゃんは持ってるなwwwwwwwwwwwwww
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:16:17.46 ID:hHPKm4yU0
キンペーあの態度やベーだろw
完全にテンパってたぞ
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:16:42.14 ID:vqW2EYH00
安倍もレームダックになって握手させられたんだろw 尖閣を差し上げてまでw
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:16:55.18 ID:YLHECdUf0
年内に衆議院解散が取り沙汰されている島国の下痢ピー総理なんかに、
世界第二位の経済大国中国がまともに相手するわけないだろーが。
きんぺいのあの表情は、演技ではなく、素のままだろw
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:18:06.27 ID:tWjYr6dc0
ネトウヨってホントアホだな。「異なる見解を認識」って書いてあるだろ。50%後退は明らか。

今回、日中両国が4項目で合意した文面の中で問題の部分(第3項目)を読んでみると、「双方は、尖閣諸島など東シナ海の海域で
近年緊張状態が生じていることに異なる見解を有していると認識し、対話と協議を通じて、情勢の悪化を防ぐとともに、危機管理
メカニズムを構築し、不測の事態の発生を回避することで、意見の一致を見た」というものである。

 日本側から見れば、至極当然の文言で、なんら目くじらを立てるものではないように思える。だが、私には、冒頭のように
「ああ、してやられた」としか思えなかった。
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:18:19.36 ID:YIiV7uZI0
違法船をなんとかしろ
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:18:28.51 ID:hAIHYgvH0
>>680
選挙や経団連対策のために無理矢理会談したんなら完全にマイナスの方が大きいわ
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:18:41.39 ID:TA5X2OS90
>>680
だな、きんぺいはあれが普通の姿だろうな。
太りすぎで糖尿病のせいか目がうつろ。時々、涙目。
相手の顔がまともに見られない精神疾患者。
 
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:19:58.82 ID:PIb0UPq20
>>651
> 相手の見解の存在を認めていなかった。
今でも認めてないよ。
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:20:04.46 ID:C2O/OUSU0
安倍首相「キンペー君、日本へ領海侵犯してまでサンゴが欲しいのかい?
     象牙だけでは物足りないの?」
キンペー「・・・・・」(不機嫌顔)
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:20:04.55 ID:H+7GPZNR0
>>657
合意文書のどの部分からそのような推測が成り立つのか教えてちょ
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:20:39.72 ID:sfF+VVnP0
>>679

泣くなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:20:42.74 ID:vqW2EYH00
スキャンダル続出でグタグタな安倍壺三では解散は出来ないよ
あっさり下痢漏らしだなw 
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:20:45.77 ID:PMZGJUlF0
安部ちゃんの引きつった笑顔とキンペーのフテ顔
いやらな会談なんてしなきゃいいのに
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:22:19.91 ID:6BlvE/kS0
褒めるとこないからって、握手で勝ったとか言ってるネトサポが情けない
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:22:35.22 ID:sfF+VVnP0
中国側のネトウヨは、習近平が負けたってのが主流の書き込みなのになwwwwwww

孤立無援の日本国内のアンチwwwwwwwwwwwwwwwwwww
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:22:41.22 ID:PIb0UPq20
>>681
> ネトウヨってホントアホだな。「異なる見解を認識」って書いてあるだろ。50%後退は明らか。
「近年の」尖閣諸島周辺海域を含む東シナ海の「緊張状態の出現」についてな。
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:23:17.71 ID:Oh6oi1VY0
何度見てもウケるわwwwww

http://i.imgur.com/dk4Deak.jpg
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:24:13.44 ID:qlQMKJBv0
習近平の人物像
1.安倍首相をしばらく1人で待たせた
2.やってきて握手するも何も反応なし
3.安倍首相の語りかけに無視、しかも目線と体を逸らす
4.握手の撮影後、安倍首相を放置
5.安倍首相どこへ行ってよいか分からず戸惑う
6.安倍首相へは視線と体の向きを合わせず、逸らし続ける
7.通訳っぽい女性の指図で安倍首相退場
8.従者の日本人とは雪崩式に適当に握手
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:24:19.60 ID:uxyB4Jwx0
キンペイちゃん
これじゃただの人見知り激しいおっさんじゃねーかw
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:24:44.29 ID:vqW2EYH00
>>688
なんでアンチ安倍のオレが泣かなきゃいけないんだ?
安倍壺政権の大ブーメラン連発に笑いが止まらないわけだがw
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:24:52.82 ID:TA5X2OS90
>>692
だね、中国のネット世論では

 習 近 平 が 負 け た っ 

ばかりだしwwww
  
中国人は正直だわw
 
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:25:09.84 ID:Uq+xdTjfO
象牙密輸犯の習近平容疑者を国際指名手配へ・・

NHK「中国の習近平メンバーが・・」
700竹島を取り戻せ!@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:25:49.51 ID:ItOhApWx0
売国奴安倍の得意技、それは

土下座wwwwww

国外では土下座し、国内では譲歩しないと嘘をつく。

昭和じゃないんだから、大本営発表は意味ないんだよwww
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:26:02.26 ID:wJVAV4cH0
安倍の友達の石原が火をつけて
結果こういうことになったわけだが、
日本は得したのか?損したなら安倍と石原は時の政権批判のためだけに
国益を損なった真正売国奴と認定されるわけだが。
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:26:22.77 ID:Oh6oi1VY0
>>696
習近平(61)
職業:主席
特徴:人見知り、コミュ障、肥満

http://i.imgur.com/dk4Deak.jpg
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:26:29.58 ID:sfF+VVnP0
日本のブサヨより中国のネトウヨのほうが冷静なのは笑えるねwwwwwwwwwwwwww
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:27:11.58 ID:jAV/EdLS0
あれでいいんだよ
安倍の方が度量があると見えるし、
一方で中国のあの態度は日本企業にとって警戒心を一層かきたてるものだ
クネなんかニヤニヤキンペーに歩み寄ってまるで女郎みたいだったぞw 
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:27:41.10 ID:7qVv6x+M0
嫌々仕方なく会ってやった感じ
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:28:17.62 ID:7jorV8XT0
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:29:02.05 ID:vqW2EYH00
>>692>>698
おまえらが正直者なのは分った
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:29:06.57 ID:Mn0hgazh0
安倍首相のネクタイの色すごいな
まさに習近平を格下とみなしてる
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:29:46.63 ID:Wa9Anfv70
安倍さん、お疲れ
上手くやったな。良かったよ
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:30:14.85 ID:lFeJRhGn0
習近平の子供のような態度はなんだ

ますます中国が嫌いになった
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:30:41.30 ID:5FCJ9oxC0
安倍も側近も頭悪いな。
靖国に行きたくてしょうがない安倍が、反対の習に会って何になる?
テレビに写る安倍の小物感はどうしようもないねw
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:31:11.20 ID:wJVAV4cH0
>>706
茶色?>ネクタイの色
見下してるというか自爆芸は下品だから止めた方がいい。
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:31:18.71 ID:uxyB4Jwx0
>>702
ニュース見て挙動不審すぎて爆笑したわw
本人はこれで日本に媚びてないアピールなんだろうけど
楽屋でイジメられてれてきた後みたいじゃんw
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:31:35.43 ID:qlyOlldX0
安倍総理の後ろには1億2800万の日本国民がいるの分ってて、あんな態度
とってんのかな、ガキじゃないんだからww
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:31:48.16 ID:V8G6mh/X0
対日外交より、足元の香港だろ
今朝の海外ニュースで見たけどさ、抗議活動の象徴が傘から
黄色いリボンに変わってたw
もうじき黄巾の乱に突入でしょ
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:32:22.54 ID:sfF+VVnP0
  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|
| (●), 、 (●)、.:::| ←習近平の表情
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \


 
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:32:24.41 ID:TuIquDZV0
合意文書内容は今までの日本の立場と何ら変わらんよ
下手な言質とられずに文書化して会談できただけでも成功
中国も無理難題ふっかけてきてたから日本が妥協してくれたらラッキー程度に考えていたはず
習側は不本意ながらも大局的に会談してあげたと国内アピールであの態度だから落としどころとしては日本の勝ちかな
日本が完全勝利する(逆も)内容なら合意文書になるわけないだろ
この会談で1番の大負けは韓国なのは明白だけどな
ネトウヨは完全勝利以外認めないみたいだが大人の世界は違うよ
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:32:36.06 ID:wJVAV4cH0
>>714
安倍の後ろには日本国民がいないってわかってるんだよ。
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:32:39.92 ID:TA5X2OS90
>>710
中国人って頭が発展途上人だから、大人の社交辞令が出来ないんだわ。

19世紀の人間だと思って対処した方がいいw
  
 .
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:32:56.52 ID:kezoo/MF0
村山談話継承はどう評価する?
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:33:08.44 ID:Qq5u0/Jl0
>>651
>今までは、尖閣は、「領土問題は存在しない」というのが日本の立場。


馬鹿だな。
日本が「尖閣諸島には領土問題は存在しない」と認識している、
という事を中国に認めさせたんだ。
中国が絶対に認めたくない「日本の認識」という事を明確に文書にされてしまった。
日本は、
「中国が勝手に尖閣諸島には領土問題が存在する」と認識している、
という事は文書にする代わりに。

というか、日本政府は、以前から、
「中国が、日本とは異なる認識を尖閣諸島に持っている事は、政府として認識している。
しかし、尖閣諸島は明確に日本固有の領土である。」
と言っていたんだから、
日本は何一つとして、まったく失うものはない。
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:33:32.46 ID:h5sGX/x60
>>712
黄色は皇帝の色なんだよ
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:33:36.65 ID:qlQMKJBv0
しかし周近平も朴槿恵も情けないな
安倍首相に対して同じ行動したよな
露骨に態度に出して、相手の呼び掛けは無視

中国人は韓国人を「棒子」と差別し
韓国人は中国人を「チャンケ」と差別するが
似た者同士っていうのが判明した
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:34:24.24 ID:1SMNnWv60
>>506
貧しい(賤しい)者を議員にしてはいけない、というのが代議制の不文律だからね
議員の地位を失っても食うに困らないだけの土台を持っていなければその力の全てを自らの保身に使うようになる
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:34:57.59 ID:wJVAV4cH0
>>721
それを諸外国は「領有権問題あると日本が認めた」と認識するわけだ。
死ねよ売国奴。
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:36:01.04 ID:wJVAV4cH0
>>722
あ、さすが賢い。
でも安倍がそんなこと考えてるわけねーだろ。
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:37:27.43 ID:qlQMKJBv0
典型的なダブルスタンダード

中国
日本の良い面は、中国が昔に文化として与えたもの
悪いことは日本独自のもの

韓国
昭和天皇は悪魔
しかし天皇の血筋は百済
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:38:41.06 ID:AaGbRm9U0
もう断行したいわ
何であんな国と付き合わなきゃいかんのだ
ODA返せ!
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:39:42.76 ID:7jorV8XT0
ODAは廻り廻って安倍家のフトコロに入ってるから、返す訳ないじゃんw
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:39:45.55 ID:E4rbGguA0
きんぺーは握手してカメラに顔向けたとき意識的に仏頂面してたな
右から歩いて近寄って来るときの表情と違ってた
大朝鮮だから部外者が見てないときの態度はどうなんだかw
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:39:49.74 ID:Qq5u0/Jl0
>>687
http://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/c_m1/cn/page4_000789.html
合意文書抜粋

3 双方は,尖閣諸島等東シナ海の海域において近年緊張状態が生じていることについて異なる見解を有していると認識し,
対話と協議を通じて,情勢の悪化を防ぐとともに,危機管理メカニズムを構築し,
不測の事態の発生を回避することで意見の一致をみた。


もし、東シナ海で、フィリピンやら台湾やらと中国解放軍海軍が武力衝突でもしたら、
日本はこの文書をタテに介入できる。
もちろん、武力は使わない中国への経済制裁とか、逆に和解仲介とか。
「東シナ海」と日本の権益を超えた海域まで認めたのが中国。
これでシーレーン防衛に自衛隊が日本の権益を超えた東シナ海に出ても、
中国は文句が言えない。
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:40:04.46 ID:YRifycFJ0
あーあ、早くこの売国奴、しなねーかな・・・
ゲリピーなら、腹爆発してしねばいいのに。
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:40:34.12 ID:52aKPB2/O
会談を終えて改めて思う

何の為の会談だ?

譲歩してまでやる価値がある会談だったか?

日本は中国に注文つけないで言われるがままか?

何の為の会談だ?

これまで通りにお互いを無視してたら困ったのは中国だけだったんじゃないか?
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:41:07.76 ID:PIb0UPq20
>>721
領土問題については一切議題にも合意にもなってない。
中国が日本に何かを譲歩させたり認めさせた事もないが
日本が中国に何かを譲歩させたり認めさせた事もない。
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:42:12.71 ID:Oh6oi1VY0
http://i.imgur.com/dk4Deak.jpg

安倍「珊瑚返せ、象牙返せ、仏像返せ」
キンペー「いや、仏像盗ってないし」
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:42:17.62 ID:Qq5u0/Jl0
>>725
馬鹿丸出しw
お前の論理が成り立つなら、
逆に、「中国は、日本の主張を認めて、尖閣諸島には領土問題は存在しない、と認めた」
という事になる。
馬鹿丸出しw
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:42:30.34 ID:sfF+VVnP0
>>733

何を見て譲歩だと思うんだ???

さっぱりワカランwwwwwwwwww
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:42:44.27 ID:yfzXQmLw0
>>734
アホか、くだらん文書なんか作った事が日本の敗北だよ。
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:43:22.83 ID:7jorV8XT0
馬鹿丸出しな安倍と安倍チョン支持者のレスが面白いw
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:43:40.15 ID:sfF+VVnP0
中国のネトウヨからも見捨てられ、四面楚歌のアンチ安倍工作員wwwwwwww
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:44:01.27 ID:rZgpthij0
キンペイはいい歳して礼儀も知らないのかよ。まぁ三国人に常識は期待しないけどな。
742極東のアルマゲドン大海戦万歳!戦いはこれからである!@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:44:45.24 ID:8nxjYiDJO
我が忠勇なるカルト帝国兵士たちよ!。
今や、地球連邦軍艦隊の半数が、我が新改良型核兵器によって、宇宙に消えた!。
この輝きこそ、我らカルト帝国の正義の証である!。
決定的打撃を受けた、地球連邦軍に、いかほどの戦力が残っていようと、それはすでに形骸である。
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:45:01.51 ID:qlQMKJBv0
これ昭和以前なら戦争起きたかもw
そのくらい無礼だよね

中国人は自国を礼を大事にする国だの散々言っているけど
よくそんな言葉が出るなと驚くわ
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:45:05.09 ID:lFeJRhGn0
>>721
なるほど、それであのでっかい坊やはご機嫌斜めだったのか。
お腹がすいたのかと思った。
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:45:13.96 ID:sfF+VVnP0
中国のネットでは中国が敗北したと言われ、日本のネットでは日本が敗北と言うし、

それならネット民を入れ変えれば良いと思うの。
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:45:17.29 ID:JZb3blY80
>>541
白人の世界支配層だよ
イエローの暗黒大陸覇者とは別の世界
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:45:26.15 ID:Ud5/+yPv0
汚いものから目をそらすように目線を合わせない習近平w
そして困惑する安倍ちゃんwww
対応が露骨過ぎるな。

見ているこちらが冷や冷や、ドキドキする。
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:46:58.75 ID:E4rbGguA0
日本からの投資が激減して困ってるのは事実
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:47:11.38 ID:NGF8C1lT0
小国の大物と大国の小物って感じだな
750全世界を敵に!全宇宙を敵に!@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:47:15.27 ID:8nxjYiDJO
あえて言おう!、カスであると!。
それら軟弱の集団がこの尖閣要塞を抜くことができないと私は断言する!。
人類は、我々選ばれた優良種たるカルト帝国国民に管理運営されて、はじめて永遠に生き延びることができる。これ以上戦い続けては、人類そのものの危機である。
地球連邦の、無能なる者どもに思い知らせてやらねばならん!。
今こそ、人類は明日の未来に向かって立たねばならぬ時であると!、オー!!。
ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!。
(笑)
\(^O^)/
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:49:04.21 ID:qlQMKJBv0
>>745
憤青だっけ?愤怒青年だっけか?
血管切れて2、3人が死亡したら「中国のネットでは中国が敗北した」と言っているのを認めてあげるよ
もしくは反日暴動が起きるはず

これらがない場合は情報操作
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:50:26.80 ID:TuIquDZV0
>>733
譲歩のない外交なんて存在しないよ
そんなの言い続けてたら国際社会で孤立するから
とある国みたいにな
ダブルスタンダードや曖昧、妥協は国際社会では悪い事でなく基本的手段
子供みたく自分の主張だけで他を完全拒絶するのはあり得ない
会って話すだけでも意義あること
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:51:51.39 ID:aaXYGB/Y0
>>11
感じ悪いな
デブ親父
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:52:07.32 ID:rZgpthij0
ODA援助してやってるのに図々し過ぎるだろ。お礼ぐらい言えよ常識知らずが。何に使ってるか知らないが、日本からの多大な援助で救われてる事は学校で教えろよ。
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:52:19.05 ID:Ud5/+yPv0
今まで対中包囲網とか靖国参拝とかさんざん中国を刺激することをやっていた人が、
ここにきて戦略的互恵関係とか言ったって、何の説得力もない罠。
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:52:26.73 ID:wJVAV4cH0
>>752
する必要ない譲歩だ。
石原が余計なことしなければこういうハナシにはならなかった。
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:54:10.87 ID:3bi77Yr90
これならもう珊瑚泥棒を片っ端からぬっ殺しても大丈夫だね。流石阿部ちょんGJ。
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:55:06.02 ID:qlyOlldX0
>>752
まあそりゃそれでいいとして、あの金ペーの態度なんなのwあれじゃ
こっちは馬鹿にされたとしか思えんな、あれが中国13億の代表かよw
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:55:34.04 ID:TA5X2OS90
>>755
説得されなくてもいい。
だって、こっちは、ただのポーズに過ぎないし
これからも中国を締め続けるだけ。

日本、いや米国のこれからの方針は、中国を経済大国から最貧国に戻す。
これが最大の目標。
 
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:55:38.26 ID:8u0mxQoZ0
>>731
フィリピンは南シナ海だろww
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:56:12.50 ID:PIb0UPq20
>>755
日中で言う戦略的互恵関係ってのは、ぶっちゃけて言うと
お互いには敵国同士だけど、韓国から経済的に毟り取る時は
お互いに邪魔をしないように、足を引っ張り合わないようにしましょう
ってことだよ。
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:57:21.09 ID:Ud5/+yPv0
中国人エリートの嫌な部分を凝縮したような人だな、習近平って。
この人が交代しない限り、日中関係の改善はないな。
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:57:33.67 ID:LAbQCP/d0
馬鹿じゃねえの
んとにさ
今の中国に譲歩とかふざけてんのかよ
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:59:07.63 ID:ekzLgNjA0
尖閣=中国のもの
サンゴ=中国のもの
あべ=中国の犬
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:59:37.70 ID:83LdO9Uj0
>>425
評価なんかされなかったろ
小泉は必死こいて虚勢はったけど、完全に貫禄負けしてたわ
所詮2世議員の小泉と、政敵を何人も葬って権力を掴んだ正日との差。
ま、正日も2世だけどなw
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:59:55.08 ID:lHbgR3xU0
対中投資が半減企業の撤退も加速してんだもん。きんぺいもこりゃなんとか
しないととおもい始めたんだろ。韓国は手遅れだな。昨日のたかじんで
3年以内に崩壊って言ってた。
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:01:13.28 ID:PCpygl9r0
まるで子供だな、中国のトップは
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:01:45.93 ID:j1xY3T/J0
キンペーは余裕ない感じで顔こわばってたな
図体はでかいけど大国のトップには見えないわ
小物臭すごい
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:02:03.32 ID:Zi6oz1r90
米国が共和党有利になれば日本にとっても良い事。
日本もそうだったけど、民主党のオバマじゃだめなんだわ〜
オバマは奥方連れて中国に行ってたりしたけど、やっと元に戻れるね、ガンバレ共和党!
集金平は、ひんまがった根性が、顔に出てましたね
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:02:13.08 ID:Cf/MWIyt0
「戦略的互恵関係」という言葉が何かいい言葉のように思われているが、
これはお互いの嫌な所はそのままにして、兎に角利益を求め合いましょう
というかなりレベルの低い考え方ではないかと思う

今、日本にとっての中国は貿易額でアメリカを抜いて第一位の相手国に
なっている通り、必要欠くべからざる国になっているわけだから、
もっと親密な関係を築く必要があるのではないんだろうか。

一歩踏み込んで相手の言い分はすべて通す、過去の戦争についての
日本側の過失はすべて認める。 逆に、戦後日本が中国側にしてきた
貢献に対し公に謝意の言葉を述べさせる。(日本は戦後中国に対し公私を
問わずかなりの貢献をしてきているはず)

このくらいのことをして、初めて戦略的と言えるんじゃないだろうか。
今言っている「戦略的互恵関係」というのは、ただのガキの浅知恵の
ようにしか見えないんだが。
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:03:26.16 ID:6B8KT6od0
>>2
にらめっこ的には習近平の勝ちで安倍の負けじゃないのか?
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:03:55.94 ID:oDBLdAhW0
しぶしぶ握手か
ヘラヘラしてたら暴動になるんかな
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:04:41.96 ID:TuIquDZV0
>>758
あの態度は不本意だけど会ってやったという国内アピールでわざとだから仕方がないだろ
あれがニコニコであったら中国内の批判がもっと高くなる
でも国外的には会談しなければならない

俺はあそこで友好的態度なら今までがなんだったんだ馬鹿にするなと怒るが

外交ショウとしては筋書き通りでは?
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:04:49.11 ID:APTw1/E20
関係改善・・・まっぴら御免!
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:05:06.53 ID:PCpygl9r0
ふてくされた子供みたいな顔してたな、中国の奴
こんなのがトップだから、世界中から嫌われるんだよ
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:05:50.49 ID:4XUEZJrj0
>>27
中国「APEC成功させたいから仕方がねえんだよ、チッ」
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:06:03.28 ID:MUtBpi6B0
冒頭の周シカト、まるで幼児だなw
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:06:16.18 ID:qlyOlldX0
あーでも今見たら安倍首相の顔色うかがってからシャイなだけかもなw
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:06:24.41 ID:oDBLdAhW0
先に顔を背けたなw
ヒグマに襲われてしまえ!
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:07:09.80 ID:tyQAKhEp0
>>778
握手終わる前にチラっと見てたな
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:07:47.56 ID:H+7GPZNR0
>>731
それちょっと拡大解釈しすぎじゃない?
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:08:38.77 ID:sWSzvIGj0
関係改善ってそもそもどーなったら改善なんだ
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:09:18.10 ID:WnZMJ1tdO
さぁ、これで朴政権は現状だと世界から孤立する。
どういう態度に出るかね?
強気一辺倒じゃ笑い者になるだけだな。
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:09:21.08 ID:yfzXQmLw0
もうAPECもイラナイな、シナチョン抜きの新しい会議作っちゃえよ。
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:09:22.82 ID:LfbY3ziy0
いや、キンペー(中国)は心の底から日本が嫌いなんだよ。
お前ら都合のいいように考えすぎ・・・・・・。

本当にマヌケだな日本人って・・・・・・・・。
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:10:05.20 ID:6r+r5fzD0
ムカついた、何なんだあの態度は!
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:10:16.06 ID:E3rJjWpn0
不遜な習の態度。
だが、いつも日本のほうから関係改善と願い下げてくるから、シナからすりゃ、
じゃあ、会ってやるわ。となる。
放置して、シナから会うように仕向けないと、尻尾する日本は未来永劫、搾取、恫喝
されるだけ
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:11:13.78 ID:S1bsWBZw0
>>787
オバマがうるさいんだろ。
あいつが世界の諸悪の根源なんだよ。
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:11:46.05 ID:TA5X2OS90
>>785
間抜けはお前だわw
中国人が好きな日本人は限りなく少ないw
 
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:11:58.53 ID:LfbY3ziy0
>>787

その通り。
低能な日本の外交っていうか、日本は今の立場を認めるべき。
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:12:21.62 ID:PCpygl9r0
怒られた子供みたいな顔してるwwwwwwwww
何かすげー笑えるwwwww
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:12:53.13 ID:Ud5/+yPv0
いままでこんな失礼な対応をされたことはないだろうな。
安倍ちゃんは、相当に傷ついただろうな。

普通の人だったら、対人恐怖症になるレベルw
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:14:19.72 ID:tyQAKhEp0
>>792
クネで慣れてる
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:14:27.73 ID:TA5X2OS90
>>792
いや国内の左巻き団塊は相当に安倍嫌いだから失礼しまくりだろ?w

江沢民が飼ってる豚が無愛想でも気にならんと思うがなwww

.
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:14:31.11 ID:PCpygl9r0
靖国参拝して何が悪いんだよ
A級戦犯なんて数人しかいねーのに
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:14:52.77 ID:4XUEZJrj0
>>82
歌舞伎町とかで遊んでいるエロオヤジという感じ
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:15:17.78 ID:LfbY3ziy0
日本はそもそも独立国家じゃないからな。普通の国から見たら
あまりにも幼稚な国家。まあ全てはあの敗戦のおかげだがな・・・・・。
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:15:19.02 ID:52aKPB2/O
>>737
バーカ
言葉遊びはもういいんだよ

中国と近づいてメリットあるのかって事だよ
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:15:50.09 ID:/Pp4pDvm0
バ管がコキントーとあった時は酷かったからなぁ
とりあえず普通の国に戻った感じ
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:15:53.78 ID:qlyOlldX0
>>790
アメリカが中国に仲良くやる条件として日本との関係改善を求めて、日本に
も仲良くするように言ってきたって話だろwそれはいいとして、金ペーちゃん
ももっとニコニコしてくれないとww
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:16:09.59 ID:j1xY3T/J0
赤サンゴ盗むようなドロボーがいる国と友好なんて必要ないだろ
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:16:29.34 ID:AlY2CmEE0
領土問題を認めたからには
釣魚島を含む琉球全島の返還日を示せ
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:16:29.30 ID:7jorV8XT0
民主党が必死で守った尖閣を、会談の為あっさり売った安倍晋三

最低の首相だ
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:16:58.14 ID:oDBLdAhW0
日出ずる処の安倍ちゃん、つつがなきや
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:17:06.57 ID:R7lrR/e/0
会談しました、とお祭り騒ぎのNHKと違って
TBSは対中に関しては珍しくまともだな
夕方のニュースで記者がキンペーの態度は
ホスト国にあるまじき態度で非礼すぎると厳しく断罪していた
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:17:13.42 ID:aaXYGB/Y0
中国人みたいな貧乏臭い輩と仲良くする必要なんてなくないw
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:17:22.28 ID:PCpygl9r0
安倍は甘いな
あの顔見て、爆笑してやればよかったのに

「何か、怒られた子供みたいな顔してたので・・・申し訳ない・・・プププ」って言えば100点だった
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:17:23.07 ID:6mJYpnJY0
安倍ちゃんGJ!
日中友好でチョンが嫉妬してるねw
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:17:32.20 ID:zgzkzJK30
習ちゃん、安倍が大嫌いなんだろな
当たり前だわ
日本人でも嫌いだもん
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:19:06.04 ID:TA5X2OS90
>>802
北京も天津も上海も、戦時中は日本の占領地で日本の国土だわ。
明時代の事を持ち出すなら、中国沿岸部をさっさと日本に返還しろやと。
 
 
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:19:35.88 ID:PCpygl9r0
ぶっちゃけ中国や韓国なんて知ったこっちゃないんだよね
勝手にビービー騒いでりゃいいよ
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:20:44.04 ID:cBx00UIN0
>>1
ぶっちゃけ、尖閣や小笠原は中国に割譲する方がいい
現に全く管理できてないんだからな
それは領土とは到底いえない

実は、今回安倍ちゃんが中国領土であると断言してしまったのは尖閣だけではないんだよな
領土問題が存在するとぼかしてしまったので、琉球や小笠原も中国領確定
日本政府の公式な立場として、ね
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:22:05.25 ID:Ns05gF020
北京朝廷に平伏しただけみたいだ。
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:22:11.94 ID:W/Tgly4j0
ずっと拒み続けてきたのは中国
なんの進展もないのに会談を受けたのも中国
会談の冒頭で無茶な要求
拒否されて早々に終了

馬鹿じゃなき解るはず
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:22:21.59 ID:TA5X2OS90
>>812
中国人って、どうして頭がおかしいの?

イギリス人から阿片もらったから、頭かおかしくなったの?


.
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:22:48.96 ID:yFv2y0EC0
主権と資源を荒らされてるのにアホにも程があるw
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:24:14.91 ID:MHJB8Z7T0
蒋介石万歳!!!!!
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:24:58.49 ID:lTfp9CMqO
まあ、会うことは悪くないさ、意味はある。
しかし、キンピラのあのツラはないだろう。
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:25:22.15 ID:TuIquDZV0
>>787
実質的には今回は中国側からの水面下アクション
安部は終始ドア開けてたから
対外的にも国内経済的にもホスト国立場的にも実質的中国からの会談希望
今までの経緯上会ってやった的にしてるだけ
日本は面子潰さないようにしてあげたけど妥協しなかったから
初めから日本有利の外交戦
安部の今までの行動発言でも中国に妥協させたのは今までの日本外交史上初めての事
韓国にも日本は自虐外交しないとメッセージ送ったから
韓国は立場上相当追い詰められた形
日本はマイナス点とられずに2国に対して外交上そうとう攻めた事になってるぞ
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:27:52.98 ID:Ud5/+yPv0
日中関係が冷え込んだそもそもの原因は、
石原の爺さんが某財団の策略に乗っかったからだし。

そのケツを安倍ちゃんがもろ拭いてあげてる。哀れ。
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:28:15.71 ID:lTPbLbaw0
習近平「べ、べつにあんたの為に首脳会談してやった訳じゃないんだからね!調子に乗らないでよ……小日本///」
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:28:49.08 ID:HNg38mRn0
国内向けにああいう露骨な態度をとらないといけないのね
まだまだ小者ってことだわよ
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:28:51.75 ID:fJ8Cidbw0
本当に小笠原で密漁してたのか? NHKで操業中の映像として流れていたのは本当に小笠原沖の映像か? フェリーから見た? 

だから採れる水深のところには海保の船がいるわけでしょ 捏造だろ
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:30:16.35 ID:6xKcky9f0
いじけたジャイアンw
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:31:57.78 ID:TA5X2OS90
>>824
× いじけたジャイアン
○ 頭が悪くて壊れたジャイ子
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:32:14.62 ID:PCpygl9r0
正直、中国はやっぱデカいだけの国だなーと思った
子供の国なんだよ
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:32:42.08 ID:52aKPB2/O
傍若無人な中国がこれで大人しくなると思う奴はいるか?
領海侵犯が無くなると思う奴はいるか?

止めろと言わないで済む相手じゃないだろ
言われても止めない連中なのに

まあ、これからの対応を様子見してみるが

逆に日本は努力が足りねえぞと言われただけだったな
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:33:19.01 ID:hPrxdVk60
安部は立派だった
習近平は小物
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:34:48.65 ID:j1xY3T/J0
金平は日本人が大嫌いなんだろうな

安部の後ろにいる1億の日本人を馬鹿にしてるんだよ

韓国のパククネも同じ
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:36:07.52 ID:Ud5/+yPv0
この露骨な嫌々握手を日中以外の第三国のメディアがどう伝えるか興味があるな。
国際世論が大人気ない習近平を批判する方向に傾くことを願うよ。
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:36:20.16 ID:E2WyPxUo0
安倍の方が大人で勝利? 俺は、習にヘコヘコしていたようにしか見えなかったが
小泉が金正日と会った時は、もっと相手を睨むような厳しい目をしていた。

プーチンに機嫌を取っていて全く相手にされていなかった
動画を見ているようだった
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:36:35.54 ID:TuIquDZV0
中国側はあれで政府批判が暴動にまで高まらなければ良しだから
そこが一党独裁国家の強み
これで会談した事実を国際アピールできたわけだから
イメージは別としてな
韓国の今後の動きが楽しみだわ
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:36:49.72 ID:TA5X2OS90
>>827
中国が動けば動くほど、日本国内の愛国精神は高まり
自虐的憲法が見直され、普通の国家に戻ってゆく。

これは、韓国、中国、そして米国までもが望まない結果だが
民族の自決権を求むる日本人には大きな前進となるだろう。
 

我々、日本人は決して弱くない。



 
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:37:28.76 ID:AI9mMnK10
>>1 クソチョンを絶滅させるためならば協力できるだろう 他は絶対に駄目だ

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人 工作員 記者 一覧
・ジーパン刑事=無糖果実=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
・Hi everyone!=熱湯浴:正体は「安田浩一」(キチガイ反日ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名
・イマジン:数少ないもろきみの盟友
・Twilight Sparkle,シャチ,DQN,theMiddleAges:上記三匹と同類のキチガイ極左.嫌儲出身

>812 早くお前らキチガイ民族を絶滅させようじゃないか
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:37:36.91 ID:PIb0UPq20
>>812
んじゃ尖閣周辺の防空識別圏は日本に割譲だな。
レーダー探知の範囲外で全く管理できてないんだから。
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:38:22.86 ID:dKy/P5280
習近平は小さい、小物すぎるw
図体は無駄にでかいのになんだあの挨拶は。
やっぱシナ人はクズだわ。
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:39:30.80 ID:E2WyPxUo0
>>831だけど、プーチンの動画の相手は、オバマ大統領
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:41:17.21 ID:LfbY3ziy0
>>833

今だに普通の国家ではない日本wwwwwwwwwwwwww
今、戦後何十年?? マヌケな日本人・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:41:46.08 ID:4SpSvNL50
┏━━━━━━━━━━━━━━┳━━┓
┃韓国産・中国産情報掲示板     ┃検索┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┻━━┛


自己防衛のため 韓国産・中国産食品(その他の製品)の情報を
交換し合う掲示板です。

是非、情報をお寄せ下さい!
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:42:11.73 ID:TA5X2OS90
>>838
経済植民地のキムチや支那人は引っ込んでろとw
 
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:42:22.11 ID:wcEvFLBj0
何だよあのふてくされた態度。チョンは相手にするなよ。
サンゴ漁船も撃ちまくれよ。
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:45:27.74 ID:TuIquDZV0
>>831
小泉の時は拉致交渉に行ったのだからあの態度で正解
ニコニコ友好態度なら変だろ
今回は対決交渉でなく会談だからホスト国に対して友好的態度とるのが普通だろ
それに対して習が自国の意思を貫く対決的態度でなく不本意だ的態度しか選択できなかったのは普通
2国間のみの会談であれならただの馬鹿だが
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:46:31.40 ID:QnGFOkpp0
>>119
そもそもオバマ行ってんの?
全く顔見てねえけど
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:47:02.99 ID:Ud5/+yPv0
習近平のあの態度を見て、益々日本国内世論が中国批判に傾くな。
それにつられて全体が右傾化するのは避けたいけど。
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:47:51.24 ID:3vGQ3ggr0
http://youtu.be/IPDOtUgH6ks

tbsの見解?
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:48:22.74 ID:E3rJjWpn0
>>833
日本は危機が来ると、一致して克服するからな。
蒙古襲来や、幕末の欧米の侵略に備えて、明治維新で近代化して独立を保った。
旧態以前のアフォなシナはアヘンでやられ、国を列強に切り刻まれた。

あまり、シナが暴虐で日本をなめて領土的野心を出すと、また地殻変動が起きる。
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:48:58.37 ID:qpSrR07w0
同じお坊ちゃんでも近平のほうが遥かに狡猾だな
やっぱり温室育ちの日本の政治家や官僚じゃあ世界には通用しないわ
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:50:51.49 ID:tyQAKhEp0
>>843
焦らして参加



>アメリカのオバマ大統領はAPEC=アジア太平洋経済協力会議の首脳会議などに出席するほか、
>中国の習近平国家主席と首脳会談を行うため、10日午前北京に到着しました。

>オバマ大統領は16日まで、中国、ミャンマー、オーストラリアを訪問する予定で
>オバマ大統領は、北京でAPECの首脳会議などに出席するほか、
>習近平国家主席と11日夕食会を開き、12日には、米中首脳会談を行って、
>温暖化対策など地球規模の協力分野に加え、
>香港で続く抗議活動やサイバー攻撃の問題なども取り上げる意向です。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まぁ、どこまで香港に突っ込むか見ものだけど
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:51:45.16 ID:52aKPB2/O
>>207
そのアジア諸国から失望されてなきゃいいな
日本が中国包囲網つくろうぜって呼びかけたのに
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:53:22.92 ID:XhWFCMub0
>>843
オバマも既に北京入りしてる
12日に米中首脳会談
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:55:36.14 ID:N8SvRfsp0
オバマ政権の圧力か産業界の突き上げか知らんが間抜けなことをしたもんだ
「主権で譲歩する『互恵関係』って何だよ?」って国民は皆思ってるぜ
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:58:48.50 ID:4flaL/c20
夜中でも、
   日中首脳会談
      なんちゃってなーwwwwww
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:59:57.78 ID:0Xx7GLXV0
周平の表情で、
この会談が日本の大勝利だとわかる
クソワラ
日中の戦争の不安を、アジア諸国から払拭するためにも
西側諸国の懸念を和らげるためにも
この会談は有意義
しかも、余裕の日本の表情
小物の中国の態度
世界に配信されて、日本の大勝利
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:00:22.30 ID:ebrWvVf70
安倍ちゃん馬鹿にされまくりwww
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:01:06.07 ID:PIb0UPq20
>>852
クソ、藁田。
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:03:20.19 ID:pSjKXK7W0
安倍ちゃん、やっと首脳会談でき、メンツを保てて、お腹の調子をやや回復しました。
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:03:46.40 ID:Ud5/+yPv0
ふてぶてしく傲慢そうな習近平の態度が、実に不愉快だな。
しつけの悪い大型犬みたいで。
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:04:05.03 ID:ebrWvVf70
>>106
ほんと、それw
惨めすぎる
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:05:38.28 ID:aJXTcye80
キンペーは絶対に日本に弱み見せられないんだろうな
粛清しまくってもう統制取れてると思ったのに全然なんだな
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:06:21.75 ID:1RanLWWs0
なして今さら会ったの?
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:09:03.11 ID:TPQtsN1P0
昼間のNHK見てたら、このニュースを伝えるアナウンサーのテンションがタダ事じゃ無かった
なんだったんだあれは
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:10:42.03 ID:54AjnIvq0
>>766
崩壊する崩壊する言われてもう何年経つのやら…
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:11:39.55 ID:0Xx7GLXV0
中国が狭量な態度取るほど
日本に有利なんだよ
国際社会の目での演出が、外交で物言うんだから
ほんとうに、キンペイは良い子だわ
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:11:45.51 ID:hDmkqJhT0
中国は今まで安倍が何か成果上げるたびに安倍○○失敗ってアピールしてた
それって逆に言えば批判ある度に対中戦略が効果あったことの裏返し
中国側から見て安倍は今までの敵とは一味違う
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:12:29.41 ID:SOvi5CB50
>>857
習近平は会談したくなかったと思うよ
これ以上、日本との対話を避ければ中国が世界から非難されるからな
最近、安倍が精力的に海外を回っていたのは、
対中国包囲網をつくってたんだよ
とにかく、中国は崩壊するほうがいい、崩壊して民主化したらいい
一党独裁はだめだわ
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:15:05.94 ID:t8Ak2PF70
コキントーに比べると小心者だな
コキントーは睨みつけてたからなw
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:15:40.51 ID:pSjKXK7W0
>>861
NHKは安倍ちゃん御用報道機関だから・・(震え声)
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:15:47.22 ID:qlyOlldX0
質問だけど核を使わない前提としたら中国と日本で戦争やったらどっちが勝つ
のかな?
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:16:48.71 ID:UpagYQjY0
安倍首相も目的はプーチンだし
いかにオバマの顔色見ながら話を進められるか
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:17:16.22 ID:+7BRWEHQ0
>>830
bbcだと、「習の計算された冷たさ」ってなっていて、
終始シナ側からの見方でしか書かれていない。
向こうも、薄っぺらいことしか書いていない。
もともとシナ側の記事しか書いていないし、
そもそも日支関係とかよくわからないんでしょう。
写真は、習近平が嫌そうな顔してうつむいているところ使っていて、
シナの印象が悪くなりそうな感じだけど。
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:17:24.75 ID:bAarcR430
中国はちゃんとアメリカを最重視してアメリカを怒らせないようにしてたな。
アメリカもお前やりすぎんなよw、みたいな感じだった。
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:23:23.16 ID:VZodFVss0
愛があるってのは正しいものを与える、相手の欲しがっているものを与える事ではない
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:27:45.98 ID:J+k2gcve0
しかしもう少し遅く生まれたら
本物のキチガイ国家が威張り散らす世の中で暮らすはめになるとこだった
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:29:27.29 ID:kAiaOlDA0
今日の冗談は顔だけにシナスレはここですか?
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:36:56.20 ID:Ud5/+yPv0
時代が時代なら、戦争になっていてもおかしくはないな。
今まで散々配慮・譲歩してきたのに、あのふてぶてしい態度、なんだあれは。
日本にももっと強い外交力があれば・・・。

ネトウヨではない自分も、今日の会見は、腹立たしく感じた。
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:37:25.06 ID:hE2RgaJa0
>>517
最初に見送ったのは野田だ。
 
[12/10/27] 野田政権、竹島の国際提訴を先送り表明…韓国側に「修復の兆しあり」と民主党政府判断
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351267095/

おまけ
[12/10/19] 野田政権、国連・非常任理事国の選出で韓国に投票・・・竹島問題で不支持する方針を見直し
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350624394/
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:40:22.43 ID:LtO9XkTS0
周キンペイの会談のつらみてわらっちゃった。
まるで近所のがきだね。
これが世界だいにのお大臣のおぼっちゃんかと。
国内に爆弾かかえているのは分かるけど
いつか、しっぺ返しがくるね。
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:40:58.79 ID:pSjKXK7W0
>>868
海上戦なら日本が勝つ。
潜水艦戦も圧勝。

ただし中国に深入りすると負ける。
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:43:31.79 ID:qlyOlldX0
>>878
航空戦は?
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:44:44.53 ID:J8KM6KRO0
>>868
本気で気になるならここで聞くといい、スレタイはあれだが今の2chじゃあ数少ない中韓について中立的に語れるスレだ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1415307800/
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:45:17.52 ID:PIb0UPq20
>>878
航空戦も日本の防空識別圏内に限定すれば圧勝。
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:46:33.92 ID:5CK8pB8N0
無理して会うことなかったのに
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:49:07.80 ID:qgBfDuE6O
自衛官は腹をくくって覚悟があるかもしれないが、漁民ごときでオタオタしてる政府の対応みて、戦争したら負けると確信したよ
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:49:59.37 ID:qlyOlldX0
>>881
そしたら日本が下手にでる必要ないな、あとは核さえもてばw
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:52:56.78 ID:hE2RgaJa0
>>1
尖閣での中国船衝突事件を隠蔽したり、
日本の海を「友愛の海にしよう」とか、
与那国島への自衛隊配備をやめようとしたり、
沖縄米軍再編を大幅に遅らせたり、
尖閣の近海から海自艦や日本漁船を排除するわ、
日米離島奪還訓練は中国に配慮してやめたり、
空自の曳光弾警告も禁止したりして
初の領空侵犯まで許してしまった民主党政権の負の遺産は大きい。
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:53:47.64 ID:qlyOlldX0
>>881
ああ聞き忘れてたけど中国のミサイルに対する防衛能力は充分ですか?
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:55:34.60 ID:PIb0UPq20
>>886
不充分。
弾道ミサイルの飽和攻撃には打つ手なし。
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:58:29.58 ID:qlyOlldX0
>>887
ありがとう(/_;)
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:02:47.85 ID:9z/oVi390
こりゃダメだな。
習は死にそうな顔してる。ありゃ死相だろ。
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:05:34.86 ID:8Q4ELSHY0
>>831
安倍くんは
もう一段レベルが高い人間。
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:07:54.69 ID:9z/oVi390
習は国内に不安定要素を抱えてる顔だろ。 全く余裕が無い。
中国が想像以上に大きい問題を抱えてる顔だ。
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:14:13.72 ID:zX+RJXwk0
>>831
あれが大人余裕だろ

尖閣や小笠原諸島なんてくれてやるくらいの器の大きさが無ければいかん
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:17:06.93 ID:9z/oVi390
単純な話、今の中国は笑顔一つ出来ないほど不安定な情勢なんだよ。

中国の危なさが、習の態度に出ている。間違いなく中国は巨大な問題を抱えてる。
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:40:37.41 ID:B5ruC2P30
キンペーおこなの?ww
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:47:07.77 ID:JlR560Tr0
無礼なキンペー

これでも中国がーと言ってた売国議員は居なくなっただろうな

在日TBSは韓国の工作機関

韓国ニュースしか流さないアホぷり

広告スポンサーは在日ユニバーサルスタジオと住友生命
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:04:22.83 ID:uVoC+geR0
金ペーは無理にでも笑顔作る必要があったよなwそっけないふりしたほうが強い
なんて中国人もそこまでバカじゃないだろw最低限の礼儀ぐらい示せよ人間関係
の基本からレクチャーする必要ありだなw
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:08:04.68 ID:xr1Yq92O0
>>216
媚中のTBSが、自爆情報流してるw
何なんだこの中国の負けっぷりは?w
「中国自身が自分から負けを認めてる」って何なんだ?
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:11:19.54 ID:B44zmSUC0
中国様に会談していただき誠にありがとうございます
サンゴは安心して全部お取りください
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:24:54.66 ID:YLimUQ3c0
.
★ 米中の共同軍事演習、緊張緩和につながる=米海軍長官 ★

米海軍のレイ・メイバス長官は、米国は米中共同演習の拡大を歓迎するとの見解を示した。
http://jp.wsj.com/articles/SB10001424052702304180804580062762572975560

★ 中国、米海軍との関係緊密化で限界を試す−米空母の寄港も希望 ★
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303828304580044431310499838
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:24:55.44 ID:xr1Yq92O0
>>781
その箇所の文言で、

尖閣諸島に領土問題があると日本に認めさせた!

と狂喜している馬鹿よりも、
はるかに限定して解釈してるが?

もっと言えば、
大陸棚がフィリピン沖やマレーシア沖まで広がっているから、
フィリピン沖やマレーシア沖まで中国の領土、
って喚いて、フィリピンやマレーシアに武力行使して侵略中の
中国共産党政府の拡大解釈が成り立つなら、
東シナ海はマレーシア沖まで繋がっているから、
マレーシア沖で中国共産党配下の中国人民解放軍海軍とマレーシア軍が武力衝突しても、
日本は堂々と介入できる。

「拡大解釈」で自国の利益ばかり追求できると思った中国共産党政府がバカなだけ。
まあ、最後は軍事力の勝負だけどね。
901名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/11(火) 00:38:17.09 ID:y1scr1sq0
>>863
世界はあんなナメられた態度を取られて皮肉も言い返せない安倍ちゃんの小ささだけ見てるよ
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:38:24.96 ID:FrBax2dr0
周さん、国内キツいのそんなに素直に表現するもんじゃないよ。
中国人食わすの大変なんだね
案外正直かつ、表向きの顔すら無くて驚いた
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:35:15.68 ID:hTPCCvGF0
自民党万歳!
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:48:33.47 ID:s4c+YRqD0
>>870
BBCそんなニュアンスに受け取れないけどねえ…
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 04:28:30.16 ID:cuB1O5aNO
右翼はIQが低い
政府、社会、メディアを批判しようものなら、日本から出ていけ、お前チョンだろで溢れかえる
お上に従順な使いやすい犬なんです。

ヘイトスピーチの問題が騒がれる昨今ですが、アメリカの学会誌に出た論文(英文)が
「人種差別の原因は頭が悪いからだよ!」と言い切っていておもしろいです。

これは、過去に行われた差別と知性に関する論文をメタ解析にかけたもの。
実は、心理学の世界じゃ「差別って頭が悪いせいで起きるんじゃない?」って話は
前から言われていたんですが、その説の正しさを、あらためて調べ直したわけですね。

で、ざっくり結論から言っちゃうと、やっぱり「差別主義者は頭が悪い(確率が非常に高い)」らしい。
多くのデータが、偏見や人種差別と知性の低さの関連を示しているというんですな。
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 07:31:12.98 ID:ZFQKyfnyO
>>905
おまえの祖国の悪口か
酷い差別に耐えかねて日本に来たんだもんな
お前の祖先
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 07:59:03.34 ID:TccHY++40
経済界がやかましいから形だけの会談しただけだろ。
連中は本当に日本の癌だわ。
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 09:35:57.19 ID:8gYdcfHN0
安倍ちゃん、形式だけでもやっと習近平に会えてよかったね。

ホスト元首(習近平)は客人を待つ受けるが儀礼だと思うのだけれど、
安倍ちゃんはまさかの待ちぼうけ(笑)で貶められていましたね。

嵌め込まれてよかったね。
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 10:43:48.63 ID:8gYdcfHN0
産経に書かせると、いかにも安倍ちゃん側がイニシアティブを握っていたかのようになる。

会談実現の舞台裏 見送りも構わない…強気の日本側に中国側が折れた
http://www.sankei.com/politics/news/141111/plt1411110016-n1.html
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 10:46:27.64 ID:LaaTiS+m0
主導権ばかりで結果が報じられないのな。
どちらにも政権の延命メリットはあったと思うんだが。
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 10:59:36.93 ID:gqj87mFCO
やっぱり核は必要だな 日本に核が有ったら安倍に対してあれほど不遜な態度は取っていない
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 11:00:27.32 ID:a3h+fGau0
ペコペコ朝鮮安倍
売国奴朝鮮自民
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 11:05:36.21 ID:7M0iF4+10
非礼な外交対応されて日本に恥をかかせた安倍。
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 11:09:13.28 ID:7xaFUKQB0
中国って無能な人(今で言えば操りやすい人)に対しては盛大にお出迎えするらしいじゃないの(´・ω・`)
おれは習近平の態度みてちょっと安心したクチ
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 11:50:10.61 ID:8gYdcfHN0
ホスト(習近平)に待ちぼうけを喰らう安倍ちゃんGJ!
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 12:02:09.45 ID:DrrqHIOD0
日中首脳会談、実現の背景は
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2346004.html
首脳会談に先立って発表された「合意文書」では、
歴史問題や靖国、尖閣などで中国側の要求は明文化されませんでした。

日本政府関係者によると、首脳会談の実現を「日本の外交上の勝利」と
宣伝しないよう、申し入れてきたということです。(10日16:59)
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 14:13:25.95 ID:FQcsvktg0
もう会う必要ないよ
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 14:17:57.97 ID:YNnIHnH00
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 14:42:29.71 ID:FQcsvktg0
嫌がらせかよwww
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:59:25.04 ID:8gYdcfHN0
>>918
通常はホスト(習近平)が客人を迎え入れるのが儀礼ですね。
安倍ちゃんには待ちぼうけ喰らわせて、ホスト(習近平)が後から来るというスペシャル対応。
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 21:29:29.22 ID:Kf5vEFZz0
【在特会】桜井誠氏が会長退任の意向…公式サイトとニコニコ生放送で表明、退会も[産経ニュース] (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415705194/

安倍が親中外交を始めたので、在特会への資金も切られたな
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 10:11:39.27 ID:bEbfOHm00
>>921
元々鉄砲玉にすぎない。
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 10:26:40.57 ID:KfkGLPy60
あべちゃん 「今回の公式回覧はれすね、日本と中国にとっては、あ〜えわゆるですね、まさにですね、ならせばれすね...」

中国 「やってくれって言われての非公式の応約会見。公式会談ではない」

あべちゃん 待たされ、手差し伸べ、作り笑顔&うれしいデス言うも、
習主席、無視&笑顔無しwwエスコート無しww日本だけ屈辱の旗無しwww

あべちゃんぐっどjybwww
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 11:27:50.97 ID:bEbfOHm00
今回の日中首脳会談の空気っぷりを見れば分かるのだが、
産経・NHK・TBSのフィルターを通すと、見事な安倍ちゃんGJに昇華される。
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 11:30:30.12 ID:bEbfOHm00
サンゴ密漁問題一つ解決できなかった安倍首相
http://www.amakiblog.com/archives/2014/11/12/

こりゃグゥの音も出ない正論だな。
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 15:11:44.47 ID:bEbfOHm00
習ちゃん、安倍ちゃんには20分少々のやっつけ仕事だが、オバマには2日間に渡って大歓迎。

この凄まじいまでの待遇の差!
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 18:54:45.03 ID:JwcQBRrAO
土下座を長時間見るのも飽きるだろうwww
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 19:05:37.44 ID:6tvQCuHt0
中国最大の庭園に習主席夫人が各国首脳夫人らを招待―中国メディア
http://www.recordchina.co.jp/a97330.html

やっぱり昭恵が一番スタイルがいい
キンペイの妻は元女優だけどデブ

プーチン氏と習氏夫人、肩掛け着せるシーンが検閲で削除か CNNも画面真っ暗に
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 19:09:09.59 ID:oicpuywX0
間合いを詰めれば断然日本が有理だな
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/12(水) 19:11:27.84 ID:U3PXOlpy0
>>928
目玉くさってんなおまえ
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:32:14.71 ID:ZQT3m6dJ0
もう会う必要ないよ
932名無しさん@0新周年@転載は禁止
断行しましょ!