【エネルギー】電線を引かない家を新築 太陽光と蓄電池で…「電力自給」で暮らす夫婦 ©2ch.net
「3・11のとき、それまで私たちが住んでいた川崎市でも大規模な停電がありました。
電力会社に依存することの怖さと不安を感じましたが、電気そのものは、
便利で生活を豊かにするもの。問題は、作り方と使い方なんです!」
そう語るのは、自然療法士のサトウチカさん(31)。
今年9月、精密機器メーカー勤務の夫、タカヤさん(33)とともに、神奈川県横浜市戸塚区で、
太陽光発電で電力を完全自給する、2LDKの「オフグリッド(送電線につながっていない)ハウス」を新築した。
新築時から送電線を引かない住宅は異例中の異例だ。
耐久性に優れたグレーのガルバリウム鋼板でできた外壁は、モダンな印象。しかし、よく見ると、
周囲に網の目のように張り巡らされた電線が、サトウさんの家だけ届いていない。
代わりに、屋根の上には太陽光パネルが8枚取り付けられている。
「都会のふつうの一軒家で、一般人の私たちが楽しく電力自給ができることを証明したかったんです。
爪に火をともすように節電しなくても、オフグリッドで暮らせます」
確かに、サトウさんの家には冷蔵庫も洗濯機も、エアコンもある。朝晩、ドライヤーで髪を乾かすし、
毎日掃除機も使っている。リビングにはノートパソコンもあるし、ケータイだって使っている。それでも、
現在の消費電力は、1日平均3キロワットアワー。一般的な日本の住宅の消費電力の、およそ3分の1程度だ。
「特別無理しなくても、節電は可能です。省エネ家電を取り入れつつ、不要な家電は使わない。
わが家は原発事故以降、本当の情報を流してくれないことに嫌気がさして、テレビを見るのをやめました。
電子レンジも使わず、料理は蒸し器で温め直しています」
その他に、サトウさん宅では次のことを心がけているという。
【使わないときは給湯器の電源をオフ】【便座ヒーターはコンセントをはずす】【夜早めに寝る】
【炊飯器はめったに使わず、土鍋でご飯】【床暖房で冬を乗り切る】
極力ムダを省いたうえで、使う電気は自給自足。たとえ雨が1週間降り続いても、大丈夫なんだそう。
「雨の日でも多少は発電しますし、雨でパネルがキレイに洗われるので、翌日は発電量も増えるんです!
昨日は1日で5.72キロワットアワーの発電がありました。過去最高です」
さんさんと輝く太陽の恵みを受けて自宅で電力が作れるとは、聞いているだけで楽しそう。
サトウさん夫婦のオフグリッド生活は、新時代の到来を予感させた。
女性自身 11月10日(月)8時30分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141110-00010000-jisin-soci
2 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:41:06.77 ID:9touX7iD0
スズメが3羽とまれないじゃないか(怒)
これ、俣野にある巨大な太陽光パネルのところ?
4 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:41:53.73 ID:U73qg/rt0
雹が降って壊れたらどうすんだこれ?
5 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:42:20.20 ID:KjxsobtF0
金持ちの贅沢
以上
いやいや、ガス使ってんじゃん。
ガス代いくらよ?(笑)
7 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:44:11.25 ID:zi7/MKgj0
8 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:44:19.68 ID:IAtRAOSJ0
どうせなら電気を使わない生活を目指せよ
9 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:44:19.82 ID:tv/t9rxR0
大雪が降ったら電気使えなくなる
生きてて楽しく無さそうだな
神奈川か 断熱してりしていろいろして相当建築時から金かけてるだろ
梅雨の長雨時にどうなるか
12 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:44:39.79 ID:KjxsobtF0
二人暮らしだから出来る
以上
13 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:45:27.15 ID:GxOD1Pm70
富士山噴火で生活終了?
冬場はきつそうだがなー
15 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:46:04.27 ID:Ipkpq0oA0
お金かかりすぎ
16 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:46:09.64 ID:faInz+sP0
流しで水力発電
売電も出来ないな
>>12 プラス若いから
年とったら無理だろうな。
19 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:47:13.09 ID:5AQ8014VS
?
うちは床暖房の方が高いんだが
どういう計算なんだろう。
記事読んだけど、冷暖房をガスか灯油にするだけでどの家でもオフグリッドにできそうだなーと思った
もしかしてスゴイことなのかも
21 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:47:18.97 ID:giKdvkEo0
電気使わずガスを使ってるだけのような希ガス
22 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:47:32.24 ID:6JYX3nTA0
民間のインフラに頼らないってのは理想だな。
関東は年間通すと3日に1度は雨らしいから太陽光だけでは安定しないでしょう
ガスや燃料電池を併用すればいけるだろうけど
そりゃガス使えるならなんとかなるだろ、アホかよw
売電できないと損だよな
26 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:48:49.18 ID:K6HMtxcmS
東電の役員に金なんて払いたくないからな。
28 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:49:05.38 ID:TYjIPIZL0
この手の設備って5、6年で壊れるんだけど大丈夫かね
29 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:49:16.06 ID:tv/t9rxR0
30 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:49:22.84 ID:efqrNoxN0
>【便座ヒーターはコンセントをはずす】
それだけはずせるのけ?
>>【炊飯器はめったに使わず、土鍋でご飯】【床暖房で冬を乗り切る】
土鍋ガスはともかく
床暖房でガスは本末転倒の贅沢行為
使いまくれば、エアコンより高いけど快適なのでは
31 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:50:06.14 ID:8nVbBmsgS
電力会社不要とでも言いたいのか?
下らん記事書くなよ。
32 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:50:07.04 ID:vGGlag6M0
ソーラーパネルと蓄電池のメンテや買い換え(数百万)が10年〜15年後に来るのか
33 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:50:26.65 ID:plv7jLbP0
ガス発電は?
燃料使えるなら発電機用意すればいいだけ
35 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:50:37.23 ID:f5y+Z6E00
36 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:50:44.77 ID:kh6LITke0
心がけは立派だけど、近所付き合いしたら間違いなくハブられるタイプ
37 :
自民党潰れろ@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:50:46.86 ID:kM2KbPiS0
>>1 いいじゃんこれ
将来は蓄電池安くなってこれがかなり増えるだろ
否定的意見ばっか書いてる連中はアホ
38 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:51:38.74 ID:jc7bXVuE0
ガスってなんであんなに高いの?
ガスファンヒーター先月の半ばぐらいから使い始めたら普段5千円ぐらいなのが3万オーバーでびっくりしたわ
電線は否定してガスはOKなのか
普通の生活で1週間分の蓄電池なんて用意したら幾らするんだろ
40 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:51:52.62 ID:LOYG0Qyb0
薪ストーブやキッチンストーブ
地中熱を使った冷暖房
41 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:51:56.71 ID:TxJs6PyRS
太陽光発電の蓄電技術が進めば良いのにな
今みたいにトラック用の大型バッテリー繋いでても、その内法整備とかされて、一般人に設置出来なくなるぞ
役人と電設業者の癒着
42 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:52:16.47 ID:5AQ8014VS
自然療法師のサトウチカ、サトウタカヤという夫婦の売名というのはわかったww
43 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:52:17.52 ID:TlASpSZh0
太陽光と聞くと孫と管の顔が浮かぶように
なっちゃった
電線・電柱が醜いっていう話がたまに出るけど
こうやって蓄電池使う方向で実現されてくだろうな
シコシコ電線を地中に埋めるとか、馬鹿すぎるだろ
45 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:52:20.89 ID:XiFIW4f40
ガスも糞をくさらせてメタンで自給してみてはどうかな
>>38 プロパンガスはメチャ高いよ。都市ガスなら それほど高くない。
47 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:52:49.77 ID:8hRcxVT7S
横浜に家を建てれる資産家
30歳代の元気盛りwww
臨床に成らんやろ。
もう少し羨ましくなるようなエコライフならいいのに… ガルバリウム鋼板じゃ熱伝導率がね
すげえな
頭では考えても、行動に移せないよ普通
東電と契約しないで済むから、基本料金や、もろもろの省エネ負担金をガス代に回してるってことかいな?
東電と縁を切れる方法ってことなら評価したい試みだね
都市ガス通ってるところはいいよな
プロパンじゃ大赤字だよ
53 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:53:46.18 ID:a/Hvl57P0
過度な節約は人間を疲弊させるだけ
54 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:53:48.93 ID:Y/N/Asvp0
外壁がガルバリウム鋼鈑って超安っぽいんだけどw
55 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:53:55.88 ID:Ihlc5SkN0
薪ストーブの薪代年間20万とかじゃね」
金持ちの娯楽なんかな
まあ自分たちはすごいとやせ我慢している状態だろうけど
頑張ってね
>>1 >、1日平均3キロワットアワー
エアコンだけでも無理だろ
南側にマンションができて、太陽光発電ができなくなった!建物の撤去を求めるニダ!
という未来が見えた
特別無理しなくてもと言うことは普段から無理をしているということ
最小電力契約で非常線として引いとけばやせ我慢しないですむのにそれをやらないのは
理由はこれしかない
放射脳の成れの果て
東電に金を払いたくないから我慢しているだけだよ
59 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:54:21.28 ID:N9z500i0S
この人、確かワクチン反対運動とかで市民活動してたような……
60 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:54:21.73 ID:4ctAzDNy0
太陽光+エネファーム+蓄電池で電力契約なし
ってしてあるモデルハウスはあるけど
実際に住んじゃうのか
61 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:54:22.65 ID:jCVVedCO0
>>1 >ガルバリウム鋼板
ガンダリウム合金に見えた
62 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:54:27.52 ID:G3JDa9S80
>現在の消費電力は、1日平均3キロワットアワー
>昨日は1日で5.72キロワットアワーの発電がありました。過去最高です
ギリギリじゃないのか?
一週間も雨続いたら終了?
63 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:54:30.21 ID:gucXlr7gS
おらあ!
∧,,∧
(´・ω・) ノ~~~~~\ 箱根山
⊂( ⊆ ̄つ☆))Д´* \,,,,,,,,,,
\ /
と丿
>>13 富士山噴火すると東京湾の火力発電所が火山灰で全滅するらしいので
周囲で唯一電気の使える家庭になるかもしれんw
65 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:55:06.92 ID:aLJuoT9o0
電線は引いていた方がいいと思うけどな。
発電機も備えてるのだろうが。。
66 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:55:16.46 ID:5AQ8014VS
>>55 いやぁ自己陶酔型夫婦なんじゃないの。アロマだキャンドルだやってそう
67 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:55:22.84 ID:Fb8DkG8Z0
川縁の家買ってたら、小規模水力発電で湯水のように電気使いたかったなw
実際には最小のピンクのブレーカ10Aで、電灯契約はして保安用や曝気ポンプは
商用電力使うけどさ。。
電気をたっぷり使った衣食住材で暮らし
電気をたっぷり使った生活が前提の社会に依存した仕事で
収入を得ますが、電線を引いてないのでわたしだけは
いい子ちゃんです
69 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:55:42.72 ID:8YYDdSo9G
水も自給自足?すごいなあ
もちろん、町の電気も電車も使ってないよね
70 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:55:50.57 ID:ySk8GdCk0
冷蔵庫はどうすんの
71 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:55:51.10 ID:yIN4xQqY0
東金あたりじゃ穴掘ったら普通にガス出てくるんだろ?
使うと地盤沈下とかあるからダメらしいけど
太陽電池の寿命の10年が経ったらどうする気?
73 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:56:07.28 ID:Kjzm4b4HG
田舎に家建てるなら、太陽光発電と風力発電と燃料電池を
組み合わせて、これやりたいと思ってたよ、オフグリッド。
ただし、電気余るときは給湯器のお湯を沸かしたり、逆に
冷房用に氷を作ったりとかで電気の貯蔵をしてね。
雪掻きした雪を大量に溜め込む地下漕とも組み合わせて
冷蔵庫と冷房を可能な限り無駄を排除してやりくりしたい。
74 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:56:07.25 ID:k0rEl8aY0
>>44 太陽光パネルや蓄電池そのものを作る資源やエネルギー
蓄電池や太陽光パネルの寿命と
それらを廃棄するためのエネルギーとか考えたことある?
ガスはプロパン?
>>44 太陽光で自給自足するには膨大な土地が必要
サトウチカさん(31)かタカヤさん(33)
本当に実在の人物なら、こういう意識高い系はそのうちどこかの選挙に立候補しそうだな…
最後は、号泣会見か逃走劇とかの喜劇になるミライだろうけどさw
78 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:56:32.41 ID:GVY2RHy40
雪振らない地域でもそんなもんか
2LDKより上のサイズにして太陽光パネル増やせばいけるのかな
79 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:56:33.82 ID:Gux/9GDb0
いい話だな
原子力(笑)はさっさと中止で
発電は自由だけど、イニシャルコストとリスク分散を考えたら
電力を買ったほうが安くて安心だけどな。
リスク分散が悪いほうに出て、東北の地震で関東の計画停電が発生したが、計画的に1日数時間。
逆に関東の地震でも関東以外の発電所からの電気はまかなえるわけで。
日本だと、もともと100%自家発電しかなかったのに、それが現在の自家発電のシェアは10%程度。
それだけ自家発電の競争力は落ちている。
81 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:56:41.83 ID:jc7bXVuE0
>>46 東京ガスだけど都市ガス?
普段安いんだけど暖房に使うとめちゃ高くなる
まあこういう費用対効果を重視しない人達が、こうして新しい物を取り入れてってくれないと
研究や商業ベースへの投資が進まないからな、ありがたいことだ
まあコストは気にせずに好きなスタイルの家を建てたのだろう。
電気をいっぱい使いたくなったらエコウィルを導入すればいいし。
電気自動車と交換用バッテリーがあればかなり実用的なんだが
自立型なんて蓄電コスト高すぎて贅沢な趣味にしかならん
>サトウチカさん(31)
どうしてカタカナなんですか
87 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:57:58.49 ID:5AQ8014VS
>>86 ヒロシマとかフクシマとか夜空ノムコウとか
88 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:57:59.46 ID:+449DI5u0
得られるものはあるよ
この生活は快適さの中からは生まれない
自分を追い込むことで身につく
この生活を5年ぐらいやったら電気引けばいい
これは東電に潰されるな
それにつけても蓄電技術の進歩が待たれる
91 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:58:37.32 ID:vGGlag6M0
>>50 確かにそのくらいのパネルで本当に賄えるのだろうか。
それとも最近のパネルは性能が上がってるのか。
後は子供さんが居ないのなら子供さんが生まれた後の消費電力や
日照量の減る冬を越せたら大したものだ。
太陽光パネル+蓄電池+LPガス
電気会社との契約無し。
給湯器はエコキュート。
コンロはガス。
暖房はエアコンとガスの併用。
太陽光パネルはそんなに大きなものはいらないだろうね。
これなら災害に強いだろうし、
初期投資とランニングコストのバランスがとれるかも。
93 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:59:33.70 ID:9pW/DZiPS
初期投資3??400万円と言っていたからね
20年持つとしても年間15万円、月1万円以上はかかる計算
素直に電気をひいた方が安い
94 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:59:43.14 ID:HHOJJL0q0
オール瓦斯化
SLみたいなかんじやな。暖炉に石炭くべて煙突からぽっぽー言うん?
96 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:59:46.44 ID:ftYnxisg0
ガス使ってんのか
意味ないだろw
>>2 電線マンって、キャラデザインが石ノ森章太郎って初めて知った!
98 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:59:59.22 ID:jsAK95aA0
熱モノは都市ガスや灯油のほうがコストは安いだろう。
プロパンじゃ無理だが。
バッテリーの寿命はだいじょうぶかな?
99 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:00:14.67 ID:sVY+zcphS
重要な投資金額を,書いて欲しかったな〜
100 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:00:29.28 ID:ssagFrWUS
20年前から自家発電してます
101 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:00:49.50 ID:+iFulEXgS
震災後、こういう人増えたよね。太陽光発電のネガティヴな面には一切目を瞑ってるけど、壊れる要因だけでも山ほどあるからね。バカなんじゃないかと思う。
ま、人の事だけどね。
要するにガスで代替してるだけだよな >床暖房、土鍋
ついでに結局、灯油ストーブつかいそう。
確かに電力は自給なんだろうけど、いやいやw
自宅にUPSつけてるやつはわかると思うが
ほとんど使わなくても持って5年がいいところ
>>1 まあこういうのは素晴らしいとおもう
電力会社から買わないし売り付けもしないというのは
太陽光発電買取り中止反対、原発再稼働反対といってるブサヨに比べればすごいなあとしかいえん
106 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:01:49.43 ID:P4Tez3w/0
【夜早めに寝る】 うむ、冬は布団のなかで運動エネルギーを熱エネルギーに返還すればいいからな。
東電儲けさせんのムカつくからこれは良い
東電干からびろ
>>100 別荘地とか本当にそういうところがあるからなぁ。
電気を引き込むと何十万も取られるから、だったら発電機おいた方がいいじゃんって
なるらしい。同じ理由でガスも引かず、トイレはくみ取り式。上下水だけはさすがに
引くみたいだけど。
維持費で後悔しそう
111 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:02:20.94 ID:HPn4VFFf0
電力には依存しないと大口叩いて ガスは使ってるのかw
子供が生まれたら保育園に入ったら流行の話題についていけず孤独になりそう。
まぁ、こういう超節約重視の人は子供すら節約の対象と考えてるかもしれないけど。
113 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:02:55.71 ID:hQn8azB10
>>1 > わが家は原発事故以降、本当の情報を流してくれない
> ことに嫌気がさして、テレビを見るのをやめました。
∧_∧ アイゴー!!!
<丶`Д´>
東電不要を実証された場合にどうネガキャンすればいいかのマニュアルは未作成
ピックルの詰めの甘さを露呈したスレである
ネット工作会社は他に有能なところがあるのでピックルを使うのはやめてみてはいかがだろうか
118 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:03:28.36 ID:7jnfsb2QS
日産のリーフってディーラーいったらタダで高速充電してくれるんだけど、家帰ったらその電気で生活できるんじゃね?
記事読んだら電池容量がリーフと同じくらいだった
反原発にぴったりだね
お前らこのサトウチカとやらのプロフィールよく見てみろよ
香ばしすぎて息苦しくなるぞ
今頃レメディとかホメオパシーとか 頭が不自由としか思えない
123 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:03:51.29 ID:lyy/JEsdW
なんかガスに頼ってる上に、常に電力の心配しないといけないとかストレス堪りそう
>>50 パネル増設したら蓄電池も増やさなきゃいけなくて
コストがきつかったんだろうな
125 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:04:10.66 ID:+449DI5u0
今の状況で太陽光発電には否定的だが
太陽光発電によって節約意識が芽生えるケースが多い
なにもなくても節約意識に目覚める人もいるがそういうひとばかりではない
何もなくても幸せになれるのに、何か(金とか愛とか健康とか)がないと幸せになれないと思い込んでるひとがいるのと同じ
電力だけ自給してもな・・・
災害時一番重要になるのは水だよ
129 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:05:27.20 ID:VSLjXqMy0
どんなに気張っても節電の範疇は越えられないんだよな現代社会を生きるなら
130 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:05:28.94 ID:7jnfsb2QS
131 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:05:34.27 ID:DvIrkQvM0
132 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:05:35.33 ID:Pn+00e2fG
オラの村には電気がねぇ!
133 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:05:35.89 ID:vGGlag6M0
>>92 うちもエコキュートだが電気料金の安い深夜に沸かすようにしている。
エコキュートと言いながら結構電気を食う。
このパネル数だったら結構節約しながら使わないと厳しいだろうな。そう記事に書いてあるけどさ。
これ、冬場とか梅雨の長期に発電があまり無い時期を想定してないから、
早々に代替手段を入れると思う。
ガスコジェネレーションとか。
さらに蓄電池は5kwのもので15年に1回くらい200万弱で入れ替える必要がある。
その頃には今より大容量バッテリーは安くなっているだろうけど、
糞重いのと工事費は安くはならんもんね。
135 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:05:52.19 ID:jYKtlg/z0
パネルも蓄電池も劣化していくわけだが・・・
136 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:06:04.05 ID:Yg4w2xy80
田舎過ぎてわろたwwwwwwwwwwwwwwwwww
周りが田んぼだから日当たりよさそうだなwwwwwwwwww
137 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:06:05.06 ID:V/O2Z2Kv0
都会ではインフラが進んでるし、そこまで来てる配線を繋がないのは意地っ張りの性格の人かなと思う。
蓄電装置が高いだろうな〜でもそれには触れてないから 都合のいい情報しか出さない都合のいい情報を
大げさに言う、プロパガンダだな。
配線するのが困難な山の上、離島等過疎地なら理屈に合うけど。
蓄電技術が色々出てるがそのうちの一つが庶民にも手が届く価格に成れば、太陽光の組み合わせで一挙に電力会社
との契約を切る住宅が増えるんだろう。
将来はそんな感じだろうな。
電力会社に就職したからと言って、将来が約束される訳じゃ無くなったな。
アプリポワゼしそうな名前
139 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:06:23.98 ID:Ipkpq0oA0
>>8 電気を使わない冷蔵庫を作って山で暮らしていた人がいたな
太陽光パネルや蓄電池がやすくなりゃいいけどさ
たかいよね
メンテナンスが大変だわね
142 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:06:43.81 ID:dazuGA+E0
>>113 なるほど
普段
「マスゴミは消えていい 信用ならない」
∧_∧ アイゴー!!!
<丶`Д´>
こういう理屈だったのかwww
143 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:07:01.51 ID:ftYnxisg0
144 :
169@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:07:05.50 ID:KApa43XA0
ガスは地震が来ても使えるんだよ。
ガスはOKに決まってるだろ。
憧れるが一般人にはムリゲ
146 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:07:32.70 ID:Pn+00e2fG
電力時給型家屋
結構あこがれるんだがな
>>116 東電の前身はもともと自家発電のメンテナンスをするベンチャー企業。
自家発電が増えたらメンテナンスで稼ぐだけだろ。
オール電化なんか最近の話でガスはずっと以前から今でも現役の燃料インフラじゃん
ガス使ってるだろガス使ってるだろって繰り返してる連中はいったいなんなん?
149 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:07:36.70 ID:Yn3vL99GS
>>1 夫婦って。
子供いないんかい。
老後は老人ホームに頼るなよ
菅直人?
151 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:08:00.00 ID:5UnUv80/0
電力会社にしたら長く住むには不便な家って言いたいだろうな
どこかで失敗しろと願っていることだろう
152 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:08:00.17 ID:D+SlQjJP0
>>109 >上下水だけはさすがに引くみたいだけど。
なのに
>トイレはくみ取り式。
って、すごい
153 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:08:13.07 ID:Ipkpq0oA0
生ゴミと排泄物からメタンを取り出せばガスを賄えるかな?
155 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:08:25.84 ID:byuZtL7h0
>>6 床暖房がガスみたいだね
冬場のガス代が3万とかじゃね?ww
157 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:08:44.53 ID:QHgpywZq0
緊急用で発電機準備してたら本末転倒だな
158 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:08:46.68 ID:O6ChW4mt0
とりあえず3年がんばれ。
話しはそれからだ(^^)
159 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:08:49.47 ID:jhxI1m4w0
電線ひかない住居って法的に建てれるん?
一定以上の面積でうんたらかんたらとかありそうなんだけど
>>140 補助金だしますぜ、高値で買い取らせますぜ
普及すすんだら価格さがりますぜ、エコですぜ、原発いらない
by民主党and孫正義
ガスをプロパンにして、補助としてガス発電つけておけばあとは水道だけだな
井戸も掘れ
マグネシウム蓄電がインフラとしてないと、一般人にはコストかさむ
一週間雨が続いたらどうすんだよw
そもそもエネルギー効率が悪い太陽光パネルが資源の無駄なんだよ
なんで名前カタカナ表記なの
タレント活動もしているような有名人なの?
165 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:09:46.15 ID:r+Wf+gagS
なぜカタカナ?
166 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:09:54.99 ID:mIZ/Ae/00
月の電気代2000円で10年で24万円
リスク考えると10万円で設備揃えられないと無理だわ
167 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:10:02.02 ID:jGKSzDNOS
オール電化が安かったのはFITが始まるまでだな
これから大変だ
168 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:10:15.10 ID:YoGttMqa0
シンプソンズやバックスバニーでやってたなコレ
どちらも、アホの代表として描いてたよ
>>152 下水って言うのは生活排水と雨水のこと、トイレは汚水な。
汚水の場合は下水とは契約も所轄も違う。後、汚水は高えんだよ、特に田舎だったり
の場合はね。まぁ、あまり田舎だと汚水管自体が来てないから、自動的にくみ取りだ
けど。
電話・ネットの電線も無いのか
171 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:10:37.60 ID:iCSWKhRj0
ご家庭は好きにすればいい!
でもね、
そんな不安定な電力で、工場でモノ作れるか、ってんだ!
そんな不安定な電力で、造船所で巨大クレーンが動かせるか、ってんだ!
>>8 水木しげるのマンガの最終回だと東京が原始時代に戻ってハッピーエンドっていうのがあった。
173 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:10:44.09 ID:DAdXIqbW0
太陽光だけではなぁ
ガス発電もやっときたい
174 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:10:45.64 ID:wStQdlMX0
>テレビを見るのをやめました。電子レンジも使わず、料理は蒸し器で温め直しています
原始人か
175 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:10:48.17 ID:Ipkpq0oA0
>>6 そういえば菅直人の自宅も電気は買っていないらしいな。
エネファームを入れて、ガスから発電して使っている
これも電気は引いていないって言うのと同じだよな。
ガス管は引いてあるのか・・・
電線も引いて売電すりゃいいのに
>>159 何もない。
ケーブルテレビと変わらない。
発電は自由だし、電気の契約も自由。
新規参入して隣の家に電気を供給する事業を始めることも可能。
経済産業省に紙を1枚出さないといけないけどそれだけ。
>>144 都市ガスは5強以上クラスだと止まるよ。
系統で漏れると復旧に1ヶ月なんてあたりまえだし、
そもそも各戸の点検だけでも人手が足りなくて相当待たされる。
カタカナで名乗っている若い奴らって本当に気持ち悪い
182 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:11:29.83 ID:r+Wf+gagS
意識高い系()
自動車のエンジンかければ済むのに
>>160 その他の国でもやってると言っていた高値詐欺のせいで最悪の状態で頓挫してるらしいな。
主犯は孫と菅
南関東なら隙間風が入るような木造建築でもない限りは暖房いらんだろ
発電&蓄電量が足りなくなったら ガスコージェネを使えば最低限の電気は確保出来る。
バッテリーとパワコン&ガスコージェネのオイル交換 手間とお金が掛かる
実際一般家庭なら太陽光と工夫でなんでもなるんだよな
クーラー必要なときはたいてい太陽が照ってる時だし
問題は産業用の電力で、民衆にその分負担させてるわけだよ
>>182 山本太郎よりははるかにマシだとおもうが(´・ω・`)?
192 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:12:48.13 ID:aQ/7ackKS
あーゆー 昔ヒッピーだった人がやっている電力自給の家ってさあ
どこもみんなテーブルがペトペトしてる感じして やなのよね
195 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:13:06.79 ID:hPhB9apa0
>>159 電気どころか水道ガス引かなくても立てられるよ
下水は地域による
196 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:13:25.52 ID:G3JDa9S80
そう言えばアメリカのアーミッシュの人達は本当に電気使わない生活してるな。
197 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:13:41.02 ID:Ipkpq0oA0
>>191 そもそも、山本太郎より意識の低いやつっていないだろw
ここもっと家建てれそうだよねw
半原発村になるんじゃないか
199 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:14:08.61 ID:NAjDesKs0
早く失敗事例を用意しろよ
ガスの燃料電池設置したら電気の引き込みはいらんわな
>>195 下水もかなり田舎になると下水管自体がなかったりするから、無しでも
建てられる。ただし、浄化槽が必要になるじゃなかったっけか。
203 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:14:35.61 ID:C1OjL63p0
「女性自身」って面白い名前だよね
204 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:14:41.74 ID:+qktOO3B0
興味深いけど発電した電気はどこに貯るのかね?自動車とかのバッテリーを大量に繋げるとか???
>>50 あー、いろいろと・・・。
1.92kWの発電能力(最大)だけ。
これ、バッテリの廃棄コストも結構大変。
処理に費用がかかる中古バッテリーの産業廃棄物が55万円・・・
さらに工事一式で220万円って新築の太陽光設置としては高い。
補助金がある自治体だとあと50から100万円は安いし。
誰かに騙されてない?これ?
208 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:15:33.58 ID:Ipkpq0oA0
千葉の方に、地下からガスが出ていて、地元の人間はそのガスで煮炊きや暖房している地域があるね。
そういう地域だったら、地下からガス引いてエネファームで電気にすれば自活できるな。
209 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:15:50.97 ID:7jnfsb2QS
>>152 日本の市街化区域の面積比で7割は下水道がないらしい
>>1 プロパンガス屋が鉛蓄電池のメンテナンスもやるビジネスはじめたらいいんじゃないか?
211 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:15:59.04 ID:mMuHDuta0
ここまで徹底するならいいんでないの?どこかで破綻すると思うけれど…
>>37 電池屋で働いてるけれど、技術的なブレークスルーがなけりゃ安くならないよ
使ってる材料と、生産コストを考えるとね
>>41 そんなに安く効率よく蓄電できるなら最初からそうしてるっての
212 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:16:02.59 ID:IXwhevLH0
>>2 電気が使えるようになってから人間の野生の勘が鈍くなったみたいだね。戦さで将軍までのしあがった武将は大概能力者。
213 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:16:09.53 ID:KOuKEAtv0
構築してあるインフラは使うべきですよ
その上で太陽光もやれば良い
突っ張らないでさw
214 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:16:09.99 ID:mbV4PHqf0
外壁ガルバだと工場か倉庫か農作業小屋にしか見えないなw
215 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:16:28.26 ID:gbwaHwG+0
金持ちの道楽やね。カネがあったら俺もやりたい。
216 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:16:29.69 ID:49mmtknaS
これから10〜20年くらいで太陽光発電パネルが寿命を迎えると思うんだが、
故障が頻発して電力不足に陥った時に、どう対処するつもりなんだろう。
217 :
169@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:16:34.84 ID:KApa43XA0
>>179 いやいや、震災を意識して作ってるんだからプロパンでしょ。
大屋根とカーポートに10kwクラスのパネルでローン支払いゼロ住宅なんつーのあるけど、
買い取り価格が大暴落するから成り立たないよね。
だったら買電前提の巨大サイズをやめて小さくして、
その分の費用を蓄電池に回して、電力は全部自分で使い切るシステムのほうがマトモだと思う。
219 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:16:53.89 ID:t7S5CTcx0
>>181 >>50 の記事だと漢字表記で出てる
>>1 のソース元の女性自身がおかしいんじゃね?
んで50読むと蓄電池に中古フォークリフトのバッテリーを使ってるって鉛蓄電池かよ!!
220 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:17:13.21 ID:jLHghF9l0
蒸し器で蒸すのは確かに節電にはなるが
エネルギー効率から言ったらガスの無駄使いだろ。
221 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:17:21.99 ID:7fqP9i3e0
思いっきりガス依存しててワロタw
222 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:17:30.43 ID:If3bilFlS
いいじゃん、みんな新しい事すれば。東電糞なのは事実だし
>耐久性に優れたグレーのガルバリウム鋼板でできた外壁は
なにかっこよく言ってんだよ。
灰色のトタンのことだろw
225 :
a@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:17:46.79 ID:+JctngbA0
ここを見ている全国の1億人の方。必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!
そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR利用者は減少、税理士受験生は減少、景気は悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、さらに全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にしましょう!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR、消防士、自衛隊?、タクシー(緑色を除く)その他民間の計数千人です。
当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!逃走の可能性あり!!危ない!
絶対決着をつけましょう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!!!!!!!!!!!!嘘が上手な岡山県警ですので
【岡山県警察に対するご意見・ご要望】
送信フォーム
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/pkenmin.htm
226 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:17:54.95 ID:O6ChW4mt0
蓄電技術は既に限界。
夢のような蓄電池は儚き幻想。
もうすぐしたら黄砂の季節だなw
エネファームだかエコウィルだかの、ガス主体住宅かね?
山小屋なんかだと必要な時間帯だけディーゼル発電でなかなったりしてるな
230 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:18:03.12 ID:Ipkpq0oA0
>>217 プロパンって丁度使いきった時に大災害が来ると、新しいプロパンの入手が困難になって
都市ガスや電気よりも復旧が遅れるんだぜ
なんか中途半端だが自己満足だからな。勝手にやっててくれ
>>206 バッテリーは屑屋に持って行けば買い取ってくれるよ
今はいいけど猛暑になったら熱中症で死にそう
234 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:18:30.52 ID:W6r+276P0
>わが家は原発事故以降、本当の情報を流してくれないことに嫌気がさして、テレビを見るのをやめました
正解w
前もなんかごく普通の家庭なのに洗濯板で全部洗濯してるって人記事に載ってたけど
キチガイとしか思えん
236 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:18:45.55 ID:f3ot15CES
>>217 うん。プロパンで良いと思うよ。
例えを出しだけ。
原発反対と大騒ぎしてる連中の半分でもこれに同調したら
それこそ再稼働させなくても問題なく進みそうなものなんだがねえ
>>207 金持ちだったら、屋根にちっこい太陽光パネルつけないだろ・・・。
田舎なんだったら、何ヘクタールか空き地を買って、
太陽光パネルを大量に設置して売電もし、蓄電池+お湯も沸かして
地下に作った保温タンクに蓄熱し、これを暖房やお湯として使うとかさ・・・。
240 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:19:50.30 ID:4ugIIj990
>【使わないときは給湯器の電源をオフ】【便座ヒーターはコンセントをはずす】【夜早めに寝る】
【炊飯器はめったに使わず、土鍋でご飯】【床暖房で冬を乗り切る】
凄くバカっぽい。
そもそも普通の家を建てるのに比べてだいぶコストがお高いんでしょ
お金持ちのお坊ちゃんお嬢ちゃんなのでは
243 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:20:05.65 ID:BjFFUD5b0
現在の買い取り制再エネに群がるソーラー事業者には嫌悪しかないけどな
こういうスタンドアローン型の再エネ拡大には賛成だしもっと技術革新して欲しい
地下熱の利用による更なる空調の省エネ化と家屋の壁内対流を利用した静音型風力発電の
進歩にも期待したい
太陽光+風力+水力のトリプル発電の装置を発売すればいいのに。
昼間は屋上に太陽光のエネルギーで水をくみ上げ、夜に水を落として水力発電とか。風力発電は雨の日に。
これらを、蓄電器に充電すれば24時間OKだぬ
245 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:20:13.78 ID:1S77tbzJ0
北の国からみたいな生活なのかな
246 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:20:19.39 ID:jhxI1m4w0
>>178>>195 そうなんだ
インフラ用意する義務とかあるのかと思ってた
実際は売るときのこと考えたら敷くしかないだろうけど
248 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:20:23.93 ID:9BjHn9YU0
節電のためならテレビを見るな
>>213 電力会社の安さは、発電能力を社会的にシェアすること(同時には使わない)と、
安くて安定的な電源(水力、原子力、火力)を持つことによる競争力だからな。
画期的みたいな書き方をしているけど、石油の安かった10年前はファミレスは自家発電やってたんだし、
さらにさかのぼって100年前は、都会の企業や金持ちが自家発電をしていたわけで。
鉄鋼業や水力を持つ一部企業以外は自家発電のほうがデメリットが多くてやめているのに、
歴史を見ない人なんだなとしか思わない。
250 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:20:44.49 ID:Zelf6Zre0
便座ヒーターは人のいない昼間に抜いておくのかな
はやく発電塗料が使えるようにならないかなあ
251 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:20:55.66 ID:Ipkpq0oA0
>>240 >【夜早めに寝る】
これは馬鹿ではないぞw
252 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:21:00.46 ID:mbV4PHqf0
ここまで田舎だと薪が使えるだろ?
253 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:21:12.99 ID:G3JDa9S80
薪で料理して薪で風呂沸かしてストーブも薪でやれ。
>>230 以前プロパンに住んでいたときは2本あって、
1本を使い切る前に補充(交換)に来てたけど。
だから全部使い切った時に大災害に遭うなんてことは無いと思う。
255 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:21:34.19 ID:3e0MUI8m0
もし国民全員が同じ事やり出したら何か問題でてくる?
ガスは不足したりしないもの?
色々と突っ込みどころ多いけど、基本的に金持ちなんだろうな
この夫婦は電力の自給に資金を集中しただけだろ
普通は土地や建物に金かけて、太陽光などの設備はおまけなんだけど
257 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:21:57.41 ID:Ipkpq0oA0
>>250 今の便座ヒーターは人が使う時だけON。通常はOFFになっているよ
>>239 誰かがいってたが蓄電池の容量の問題があったんだろ
バッテリーの大量設置は消防法もからんでくるし
発電蓄電消費といろいろ考えたんだとおもう
259 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:22:58.57 ID:t7S5CTcx0
>>252,253
最近の家は変に高気密・高断熱なんで薪使うと換気がヤヴァイんですよ
260 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:22:58.77 ID:7jnfsb2QS
>>230 東日本大震災の時はそうだったな。
プロパンは無くなると1〜2ヶ月待ちとか聞いたな。
まあ、都市ガスも復旧が遅かったところは1ヶ月半以上かかってるけど。
結局、一番復活が早かったのが電気で、電気最強みたいな感じだった。
262 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:23:30.23 ID:W+89IZ500
バッテリ、もって3年。また買い換え。
こういうチャレンジはいいと思う
264 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:23:31.99 ID:Zelf6Zre0
>>257 そうなんだありがとう
じゃあいちいち引っこ抜く必要ないんだね
大容量蓄電システムが安価にならないと・・・
100kWhクラスが10万円くらいになったら考える。
ドリームハウスのキノコの家はどうなった?
267 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:23:46.55 ID:Ipkpq0oA0
>>254 なるほど・・・そういう使い方なら、1本分は大丈夫だな。
>>234 「本当のことを流してくれないからテレビを見ない」ではぜーんぜんダメだよね。
「なにが本当のことかを理解した上でテレビ(の嘘)も見る」のが大人だよ。
意識高い系のコドモだね、この人達。
269 :
自民党潰れろ@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:24:07.05 ID:kM2KbPiS0
まあ世の中大抵2chのアホどもの意見と逆に動くからな
2ch「iPhoneなんて売れない」「日本には芋モードがある!」
→ iPhoneとそのパクリが市場制圧
2ch「太陽光発電なんてアホのやる事」「パネルなんてすぐ壊れる」「一生元がとれない」「物好きの道楽!」
→ほとんどの大手企業はもちろん、大規模ファンドまで太陽光発電に乗り出し、やらないやつがアホという事態に
まぁ、一般家庭よりガス大量に使ってるよね。
蒸し器も土鍋のご飯も間伐材使った薪でやってるなら大した物だが。
女性自身てエロいよね
272 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:24:15.90 ID:Fb8DkG8Z0
ソビエト時代の核電池が埋まってる、多少液漏れw
273 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:24:23.61 ID:RJLIDBef0
要経過観察
>>155 床暖房しても冬でも15000位だ
どれくらい付けるかにもよるけど
すぐに暖まってのぼせるから朝一時間くらいしか付けてない。
>>249 自分のカネなんだから好きにやらせてあげなよ(´・ω・`)
買い取れ買い取れと群がるエセエコ派にくらべりゃ立派
トヨタバッテリーフォークリフト
277 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:24:49.07 ID:jI+JA6kS0
バッテリ、パネルなどの生産段階で、大量の電気を使っていますが。
自転車こげばいいじゃん
>>247 たまにあるよね。IDかぶるって知らないバカ男が
ドヤ顔で「お前何時からずっとこの板にいるだろ」とストーカーかましてくるよ。
グラフ比較したら40A契約のウチの使用量は賄えてる発電量
281 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:25:01.83 ID:+W1l2wAr0
雪が降ったらどうすんだ、とか言ってる情弱がいるけど
それでも家屋内に電気配線はあるのだろうから、いざとなれば電気引き込むことはできるでしょ
ガスだってバックアップしてるし、
孤立した無人島じゃあるまいし
楽勝でなんとかなる
いいね
こういうことはどんどんやるべき
何が楽しくてテロリストに税金と電気料金二重請求されないといけねーんだよ
まじでがんばれ 蓄電池の開発もいそげ
283 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:25:05.94 ID:twdVgsDR0
電線引いて余剰電力売った方がよくね?
285 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:25:13.28 ID:lu7ctTywS
>>1 昔々長岡技術科学大学というところがあってだな・・・そこが失敗してたなぁ。
286 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:25:32.67 ID:D+SlQjJP0
寝袋でエマージェンシーシート巻いて寝る俺
287 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:25:43.87 ID:yqcIHyPB0
新築で資材とエネルギーを大量に使ってるな
無駄遣いが酷い
>>232 処理費用がゼロになっても、また数年以内で中古電池を55万円で買うんだもの。
289 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:26:03.58 ID:xoYuun0+0
トータルでみたら大差ないとかのオチ
290 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:26:24.00 ID:xnNbyEGu0
冷蔵庫やエアコンもガスで動くやつを使ってるんだろ?
エレキギターならぬガスギターってのがあったってみうらじゅんも漫画に描いてたし。
292 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:26:37.03 ID:2muyTp/q0
>>1 311で電気が止まって電力会社に依存することに怖さと不安を感じた←まぁわかる
↓
給湯器も床下暖房もコンロもガスです←はぁ???
あの地震や災害でライフライン止まる怖さと不安感じたならガスに頼ってもアカンやろ
ガスも水道も止まるし電線よりガス配管のほうが復旧に時間かかるで・・・・
293 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:26:40.43 ID:O6ChW4mt0
呼吸をしないのが最大の節電
これまで批判や馬鹿にするやついるのかよw
別に面白い趣味だねふーんって感じの話じゃん
295 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:26:53.95 ID:PSaPA5320
ガス使うならオール電化の方が良いと思うんだけど。
296 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:27:03.30 ID:hnw6JHDv0
こっそりガス発電機持ってます
297 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:27:15.94 ID:w2FsXbe/0
子供が居なければ
子供部屋のクーラーもゲームも必要が無いんだから
好きな様にすれば良い
そのうちエコファームを入れそう。
>>283 社会的にはいいことかどうかはわからないが、経済的にはそっちのほうが儲かるよ。
オフグリッドといいながら、ガスから供給を受けたりしているのが納得がいかないところ。
ガスだって震災で止まるんだけどな。
蓄電池は数年に一度入れ替えだからそのコストに耐えられるかどうかだな
そこさえクリアするならいいと思うよ
302 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:27:58.23 ID:LF/nY32p0
ソーラーパネルの発電量は10年で半減するし
パネルの毒性が強いから燃えないゴミでは処分できない
お金で意地を買ったわけですね。
そろばんが合いそうにもないから、モデルケースにはなりそうにないな。
不便になる可能性を考えて、今不便な暮らししてるならアホじゃないの?
>>175 エネファームってコントローラを動かすために電気がいるというクソ仕様だったんじゃないの?
306 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:28:21.30 ID:MAjUrAm+0
使わないでいいから線は引いとけもしもの時詰むぞ
307 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:28:48.04 ID:EvpNTcev0
308 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:28:50.04 ID:rYufJjFM0
坂本龍一は、見習うべき。
恐ろしく効率の良い蓄電池があればできそうなんだけどなぁ
311 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:29:03.66 ID:mMuHDuta0
>>249 それなんだよな。結局ある程度の規模がないと非効率になっちゃう
こういうのやりたいなと思うけど
エアコンと電子レンジと炊飯器を同時に使えない生活とかwwwwwwwwww
田舎行けよ(真顔
おまえら知らないかもだけど六本木ヒルズも電力自給自足してるぞ?
>>295 オール電化とか
計画停電のとき涙目になってたじゃん
315 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:29:18.81 ID:mbV4PHqf0
>>281 大雪の時に工事しろってか
自分勝手な人は違うなぁ
>>290 ガスヒーポンがあるよ。
圧縮機を回すのにガスを使う。
でも、家庭用はほとんど消滅に近い。
それと制御や送風に電気は使う。
ガスだけのリレーというのはたぶんないだろうな。
318 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:29:26.03 ID:vTiykVdGG
昼間に余った電気で水素を作る→夜は水素で発電機を動かす
これで完璧
319 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:29:46.72 ID:Ipkpq0oA0
>311で電気が止まって電力会社に依存することに怖さと不安を感じた←まぁわかる
普通は、乾電池式ランタンとカセットコンロと電気を使わない灯油ストーブを用意するぐらいで充分だと思うんだけどな。
320 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:29:48.58 ID:wRaGatNa0
999 :名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/06/01(日) 11:13:47.11 ID:3u1cIbaU0
基本的には蓄電技術の開発で家庭用1週間分の電力の蓄電が50万円以下でできれば脱原発はできるよ。
この蓄電技術への本格的な取り組みは震災以降だけど、けっこうなレベルまで行ってる。
面白いのは原発関連企業の日立や東芝でさえマジで取り組んでること。
蓄電と太陽光は暗黙のタブーだったんだけどね。
蓄電技術があれば、電力の大規模発電広域送電自体のシステムを変えれるから。
企業と資本主義市場はとっくに脱原発、電力自由化に向けて動き出してるってことだよ。
とりあえずどこの出来損ないの社会主義システムだよっていう電力会社を解体しようぜ。
国家総動員法でできた、一丸となって戦争に向かうためのシステムなんだよ。
しかも、純粋に国営じゃない分、なにかあると逃げ回るし、国民を停電値上げで脅迫する始末だ。
独占で世界一高い料金をぼったくってて、日本の産業の国際競争力を奪っといて、いやなら電気使うなってふんぞり返ってる。
いらないだろ、いびつな制度。
つうか、純粋な民間企業だったら、原発はできないだろ。
まず保険会社が引き受けないし、出資者もかなりのリスクを追う。
国のケツ持ちがあるから、電力会社はいい気になってるだけだ。
いいから、いっぺん解体しろ。
原発はやるにしても純粋な国営にしないと、危なっかしくてしょうがない。
321 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:30:04.01 ID:qcTioIok0
雪の降る北国じゃ無理だな
>>8 自分で電気作ってんなら、別に使っても構わないんじゃね
323 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:30:24.85 ID:twdVgsDRS
>>268 そういうこと言うやつに
「マスコミが報道しない真実」って何か問い詰めていくと
マスコミがちゃんと報道してることだったり
単にニュースバリューがないことが多いな
324 :
169@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:30:25.83 ID:KApa43XA0
>>230 最悪、自衛隊や救助隊が助けに来てくれるまで持てばいいんだから。
家さえ無事なら暖もとれるし米も風呂も炊けるし、電気もいつも通り使えるって凄いことだと思うよ。
325 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:30:37.16 ID:O6ChW4mt0
不便=幸福=エコ❤=かっこいい
って価値観。
326 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:30:47.15 ID:Er/8F1Cq0
お前ら欠点探しに必死だな
327 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:30:49.16 ID:ff9yrp0OS
>>279 たまにいるなw
「お前何時からずっとこの板にいるだろ」と辱められて
必死で自尊心を保つ為にIDかぶりとか言い訳してる馬鹿
電力会社から電気を引かない状態だとたしか
家の中の電気設備の保安を自分でやらなければならないはずで
これが結構めんどくさい
329 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:31:03.05 ID:Ipkpq0oA0
坂本龍一もこれぐらいの生活をしてから文句を言えよ。
330 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:31:07.58 ID:7mv8vpfq0
まさしくドリームハウス
まぁみてろ
一年後ぐらいに電線引いてるか引っ越してるな
本人が好きでやってんだからほっといてやれよ
ちょっと頭おかしいだけだろ
>>307 製材所から直で買えば北国でも一冬1万かからんぞ
薪が不利なのは手入れの問題であって火力もコストも桁違いに優れている
どーせなら無駄なネットもやめりゃいいのにwwwww
誰も突っ込んでないみたいだが、 自然療法士w 胡散臭さ満点。
ロハスビジネスの人ですな。
プロパンガスで床暖房か。
すぐに使わなくなるだろうな。
337 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:31:37.96 ID:35NrVEu+0
計画停電とかいう茶番に付き合わされたときはこういうの欲しいと思ったよ
こんだけ電信柱があるんだからさ
張り巡らせる電線にソーラー発電付ければいいんじゃないの
339 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:31:49.10 ID:yimGvZgx0
>>294 まあこれは自分だけでやってるわけだからね。
お好きにどうぞ、としか思わん。
家庭で使うレベルだと電力の「質」とかもそれほど問題にならないだろうし。
>>313 正確に言うと、自給自足ではなくて事実上専属の地域熱供給会社から電気も熱も供給を受けている。
ただその会社はバップアップで電力会社から電気供給を受ける準備はできている。
データセンターあたりと同じような仕組み。
それこそ金持ちだけの世界。
341 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:32:18.61 ID:7jnfsb2QS
343 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:32:22.58 ID:t7S5CTcx0
>>300 おぉう・・・本人のブログは見てなかった
344 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:32:23.89 ID:O6ChW4mt0
電気毛布にくるまるほうが相当節電。
346 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:32:37.60 ID:EvpNTcev0
5年前に戸建をオール電化で新築した。
以前住んでた戸建では、夏(電気代3万ガス代1万円)冬(電気代2万ガス代2万円)だった。
今は夏(電気代8千円)冬(電気代1万3千円)になった。
原発停まった今でさえオール電化最高なんですけど。
自然療法師ってなんなんだろ
349 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:34:02.20 ID:pKQqpCXP0
みんな元記事読まないんだなぁと思いました
都市ガスじゃなくてプロパンの床暖房wwwwwwwwwwww
今年の冬で使わなくなるなwww
電子レンジない時点で不便
353 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:34:37.81 ID:+Bp5FQdj0
電力会社から電気を引いてるけど、家の中のスイッチが調子悪いところとかを
電力会社が直してくれるの?知らなかったな
354 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:34:38.39 ID:Ipkpq0oA0
>>347 それはオール電化云々の話ではなく、高断熱高気密の家だからじゃあねえ ?
356 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:35:00.92 ID:4IEDEUni0
原材料からDIY発電できる奴以外は全員赤字
禿バンクの詐欺師に税金盗まれるだけでしたとさ
>>347 高気密住宅なんかは結露するから、必然的にオール電化になっちゃうけどな。
358 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:35:05.24 ID:2muyTp/q0
>>341 ガスはプロパンでも水道の復旧どうするんだ?
全部井戸水なのか?
コジェレネーションはガスと水がないと発電できんぞ
本当に備えるなら普段は都市ガス+商用電源等でローコスト、
倉庫にプロパンのボンベとガスコンロなどを用意し、
同じく太陽光パネルとバッテリも買ってメンテしておく感じかな。
(これは普段から使ってもいいけど)
>>326 主張と実際の内容があってないからだよ。
360 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:35:44.13 ID:JZb3blY80
ガス発電にしたら良いんじゃね?
あるいは灯油でも良い
蓄電池なんて安価な車用ので良いんだろ
パネル設置さえ出来ればあとは電池室とそこからの配線を自分でやれば
結構安上がりに作れそうだ
>>347 昔の住宅はアルミサッシで単板ガラス、新築は樹脂サッシで複層ガラスなんだろ
362 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:36:11.33 ID:yhVNcAma0
>>257 便座ヒーター自体がエコじゃねーよwそんなもん使わないのが一番エコ。
普通に使える目処とか立ったら年20万円前後単位の顧客失うとか電力会社も必死になるw
364 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:36:25.03 ID:f2wW3Au3W
節電と言うより 無ければ節電に成るだけだろう
誰でも解る仕組みww
いいねぇ
朝起きて夜は寝る
これこそ人生の愉悦だよ
金持ちの道楽だな
設備の更新の見積もり時に慌てて電線引くパターンに10ペリカ
節電節電で代わりにプロパン使って温めますとか本末転倒もいいところだろ
プロパンガスの床暖房とか毎日2時間使うだけを想像しても恐ろしいわ
369 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:36:39.91 ID:5rDmPaDb0
>>39 電気と比べてガスの送付エネルギーロスはほとんどゼロなんだよ
370 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:36:46.36 ID:5AQ8014VS
>>109 別荘地は上水道の料金馬鹿高いとこあんだよ。
一般の3倍とかさ
371 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:36:58.68 ID:yLyYZDol0
ガスのエネファームと太陽光発電+蓄電池を組み合わせればオフグリッドは可能だな。
太陽光発電は業者に大規模にやらせるより、各戸でやったほうが無駄が少ない。
政府は、こちらに補助金をつけるべき。
再エネ全量固定価格買取り制度なんていうデタラメな制度は廃止。
372 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:37:03.90 ID:Z34yHysW0
>>1 東電嫌いの変わった人みたいだけど
俺のNHK契約逃れとどこか似ている
>>363 だから必死で自立発電や蓄電を否定するのさw
実際にここまでできるって証明したのは偉い
ただ、すぐに困ると思うけどな
20Aでいいから電線引いておけばよかったのに
まだ建ててからたった2ヶ月しか立ってないってのにw
>>358 水道は井戸から汲み上げでない限り、ポンプで送ってるもんな。
太陽光発電は売電目的じゃなく
100%エコ目的で電機を自給自足するために付けるなら分かるけどね
パネルだけじゃなく蓄電池もいるし儲けは度外視で
投資目的で付けてるとどっかでおかしくなる
脳内お花畑の市民派左翼という感じ
>>359 ボンベをきっちり固定出来るようにしとかないと、プロパンはボンベが倒れたり傾いで管を折ったりするけどな。
>>369 ガスを使って何かをするときのロスは言わないんだ。爆
383 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:38:38.85 ID:7jnfsb2QS
電力会社のヘイトカキコミ多過ぎる
たかが個人宅なのにそんなにヤバいネタなのかね?
384 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:38:43.11 ID:VY2wkdNK0
川岸のホームレスの軒先に太陽光パネルがあるのを思い起こさせた
385 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:38:46.19 ID:W+89IZ500
>>雨でパネルがキレイに洗われるので、翌日は発電量も増えるんです!
普段どんだけ汚れてるんだよ。
結局、ガスにしようが供給元である中東で何かあると家計に大打撃だな。
蓄電池も劣化するだろうし、何年かするとブレーカー落ちやすくなる。
387 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:38:54.47 ID:61LXjAw10
388 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:38:55.05 ID:JZb3blY80
>>268 新聞の方がまとまってて良いと思うw
寒いときは包まったり燃やしたり出来るし
389 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:38:59.45 ID:9dRNMe+r0
そんな事より、ここの家、土砂崩れやばくないか?
>>369 送電ロスを完全に無くせば温暖化も防げるんだよなぁ
未来社会は各家庭が自前で発電が当たり前になるだろうし、大電力会社は必要なくなるかもね
392 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:39:53.87 ID:8dHCoC/s0
電子レンジやめてもガス使ってたら消費熱量は変わらんと思うが
ケイタイは会社で充電してるとか。
トイレは極力出先で済ませるとか。
>>351 まあ電源の質だけを考えるなら実際かなりいいと思うよ
直流で回してインバーターで変換してるからノイズも極めて少ないしな
感想の部分ははっきり言って思い込みの何とか効果だと思うがw
395 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:40:17.94 ID:OLSGgJo4S
パッシヴハウス最高
396 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:40:27.06 ID:fIVIoap70
>>230 最近それどっかのスレで知ったけど
そうなったらマジ困るなぁ
現金で一時的にどっか引越しするのが一番の対策なんだよね。
家買うのもローン組むのもいいけど
現金犠牲にしてまでなら賃貸にしとけと
別にここまで極端にしなくてもいいけど、
見習うべきことは多々あろうよ
全ての戸建ての家に太陽光パネルの設置を義務付けたら原発はいらないよね
400 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:41:04.90 ID:A+Br5x560
さすガッス!派なのか。でも生活が行き過ぎるのも怖いな。
テレビの調理シーンで、大阪ガス提供ならガスを点火。
関西電力提供ならIH。必ずワンカット入る。
この場合、自家発電あるんか〜。で、ガス代はいくらじゃ?。
一般家庭でずっと続けられるなら評価したいな
災害とかで故障した時誰が直したり復旧作業するのこれ
>>399 雪国は雪のたびに大停電発生でインフラ麻痺かw
ガスも止めて子供生まれても維持できてたら認めてやる
とりあえずオール電化厨は涙ふけやよ
子供ができないからこういう事をやってそう
407 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:42:46.94 ID:AefJ41Xp0
408 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:42:54.34 ID:2muyTp/q0
>>399 雨の日が続いたり梅雨はあまり電気使えないから視聴率が落ちるなw
まぁ 俺的に今の悩みは
この外気温16度のなか、8畳自室でパソコン使うと30度近くまで気温が上がる事。
最近の住宅 恐るべしだ・・・
410 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:42:59.39 ID:i0BzyLvzW
ネトウヨ発狂
411 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:42:59.71 ID:DZNSUazv0
ス
テ
マ
その分ガス使ってるんならあまり意味がないような気がする…
インフラが偏ってるといざというとき困りそうだね
停電のときのオール電化の逆でw
おれも太陽光は色々見当したクチだが、
>>1の記事をまるっと信用できない
どう考えても何かウラというか仕掛けがある
414 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:43:17.57 ID:JZb3blY80
自家発電装置の芽は尽く潰されてるもんな
海外ではDIY向けに割と売られてる小さなダイナモだって日本では作ってるところ見当たらないし
415 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:43:21.90 ID:QCcdB2/eS
>>402 それの観点だと、一般人にはどうにもならない一般家庭のほうが面倒だよ。
つうか災害時の予備電源として太陽光をいれる人とかもいるし
>>408 見ても意味のないものを見る時間が減るのはいいことじゃね?
>今年9月〜(中略)〜新築した
まず今年の冬を無事に越してから記事にしろよ
418 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:44:00.39 ID:xqqyOkAP0
俺の使ってるHYUNDAIのPCモニタW240Dは、電気ストーブの役割も果たしてくれるからこの季節にピッタリの優れもの
>>351 気持ち悪いなこいつ。
東電からすれば99.999%の家は自分のところから電気引いてるわけで
疑うのは至極当然なんだけど
それを気持ち悪いって頭おかしいわ
自分の常識変えるのは結構だが、世間の常識はもっとけよ
420 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:44:07.23 ID:GE5tLhEu0
プロパンガスで床暖ってアホかと思った
>>383 文盲でないなら、スレをよく読んでみ。
いろいろと香ばしいから突っ込まれてるんだよ。
>>413 ソーラーパネルで得しようと思えばいろいろ突っ込みどころ有ると思うけど
損するつもりなら全然問題が無いんだよね
イチイチ土鍋て飯炊くとかめんどクサすぎだろ
冷蔵庫あんのにレンジなきゃ不便すぎんだろ
否定厨はどれに対しても1方向の選択肢しか無いような否定しかできないという、アホかw
梅雨、夏、冬を経験してないから何とも言えないかな
そこを数年乗りきればいいモデルケースになると思う
426 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:45:11.06 ID:61LXjAw10
生活保護の在日に自転車でも漕がせてキムチ発電させたらいい
428 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:45:17.30 ID:8dHCoC/s0
>>409 気温があがるのか
凄い熱量のパソコンだな
極寒地域でバカ売れだな
地震や火災などの災害時インフラは供給する会社があっという間に復旧してくれるけど、こういう家だと全部自己責任で一からスタートになるしリスクは意外と
高いと思うよ。
平野の多くの家々がソーラー設置したとして何か弊害は起きないのかね
風力発電の低周波のような
431 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:45:30.72 ID:2muyTp/q0
>>416 見ても意味ないかどうかその個人によって違うし見ても意味ないと思う人は元々見てないだろ
TVなんて見ても意味ないって人が毎日無理やり見させられる環境は少ないだろう
だから意味が無い論評
432 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:45:31.59 ID:R0ExKnLB0
初期投資や月々の光熱費いくらよ?
それがわからんとなんとも言えん
>>417 冬というか最低1年暮らしてみてから語って欲しいわな
>>415 いや一般家庭は電力会社が復旧作業してくれてるでしょ
435 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:45:48.94 ID:tZW9kh+N0
なぁ〜んだ。
金持ちの偽善か。
>>391 温暖化は発電時の熱効率も問題あると思う
太陽光ってそもそも排熱ゼロだけど、優等生のLNG火力でも起こした熱の3割は環境排出してるわけだし
温度低すぎて(高温にすると水素爆発)熱効率が悪すぎる原子力なんか起こした熱の7割を環境に排出してるわけだし
温暖化って温暖化ガスは濡れ衣で、発電時の排熱が真犯人ジャマイカ?
あれ以後ここ数年、日本海全体の海水温下がってるし
437 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:45:54.96 ID:KpFKEeWtG
>>351 オーディオアンプのあのコピペを思い出したわ
>>351 ああ、ピュアオーディオ系の人か。
なんかいろいろと繋がった。
439 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:46:06.15 ID:f2gWJgTL0
>>1 最低一年は暮らしてみてから言え
だいたいガス使ってるのに「省エネ」とか言われたら草が生えるわwww
あー、ガスは使ってるのか、それじゃ意味無いなw
441 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:46:11.07 ID:DVO7DcBRG
チンコこすれよ
>>430 地震のとき屋根が潰れやすくなるんじゃね
>自然療法士のサトウチカさん(31)
もうこれだけで胡散臭くて・・・
ソーラパネル+蓄電池+リーフの組み合わせが良いんだけど、
ガレージにあのカッコ悪いリーフを置いておく勇気は無い・・・
都市ガスは地震に弱いよ、そして復旧には時間がかかる
445 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:46:47.71 ID:ftWM+SotG
金持ちの道楽
そんなことより、原発温排水で無料の床暖房はよ!
>>391 送電ロスなんて、5%未満のたかが知れている分量。
ガス油田から家庭までのガス輸送にかかるエネルギー(損失)を考えてみれば、
送電ロスのことを大げさに考えすぎ。
>>436 だからだよ
各家庭で必要な時だけ発電すればロスが無くなる寸法だ
449 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:47:05.36 ID:t7S5CTcx0
>>415 予備電源なら蓄電設備が必要になるが
一般に普及してるパネルは余ったら売るって回路にになってて
蓄電するようになってないんだが、やってる人たちは解ってるのかね?
ガス発電だって今のは知らないが初期のは起動に100Vが来てないとって
本末転倒な奴もあったようだが?
450 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:47:12.44 ID:csU/t2UYS
太陽光は住宅に限る
あれは屋根みたいな使い道ゼロの空間から不安定でも少量の発電が得られるから有利なのであって、
ぶっちゃけ太陽エネルギーの変換効率は原始的な畑より悪い
余った土地で太陽光発電するぐらいなら、家庭菜園でもやっとけ
初期投資の費用が桁違いに安いから
>>407 希望:買いに行けばいいだろ
現実:買いに行く車にも燃料がなかった
太陽光パネルたまに洗わないといけないから面倒だわ
ほっとくと発電量減るし
>>430 まあ電気的なことは置いとくとしても
黒いパネルがずらっと並ぶわけだから気温の変化とかはあるかもね
>>431 論評?何言ってんのw
こんなくだらないことにいちいち反論してくるアホがいたとは驚きだわ。
もし可能なら人里はなれた山奥でも生活できそうじゃね?
456 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:47:39.85 ID:xqqyOkAP0
457 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:47:39.90 ID:KfqlvS9j0
パネルが高効率になったとはいえ、まだ初期投資とバッテリー等消耗品の運用コスト考えたら
自家発電は金持ちの道楽なんだよね。。
一般家庭が投資メリットできるまであと10年かかるかな
で?
その規模の一般的な家を建てた場合と、今回の家を建てた場合とでの建築費の差はどれぐらいなんだ?
電気代の差でカバーするのに何年掛かるんだ?
劣化による修繕費の発生や、災害による破損のリスクはどの程度織り込まれてるの?
しばらく前の広島の土砂災害で、ソーラーパネル付けた家が流されてた映像見ると、
投資額が返ってくるまでに何十年も掛かるようなハイリスクな投資はしたくないぞ。
せめてかまどと薪で暮らして欲しかったなw
プロパンで床暖房には笑かしてもらったwwwwwwwwwww
馬鹿すぎてもう。
せっかく高く買ってくれるのにwww
461 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:48:28.98 ID:PSaPA5320
家庭電気は自家発電というのは理想だな。
マグネシウム蓄電がすすめば、近い将来は可能かもしれない。
だが結局工業までは賄えないからエコなんて概念では焼け石に水。
だいたいエコを推し進める必要があるのは中国、アメリカ、インド。
463 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:48:38.67 ID:QCcdB2/eS
>>434 電力会社が普及に動ける程度の状態なら、メーカーだって動けるさ。
構造としてはパネルとバッテリーだけだから災害にも強いのが太陽光の一つの売りなのよ。
>>371 利権で国民から金のむしる事が目的、このような事例は忌むべき存在
465 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:48:46.04 ID:m+gHdAEc0
>>1 >今年9月 〜 新築した。
まだ2ヶ月?
せめて1年やってから評価したほうがいいんじゃね?
東大で学長やってた小宮山宏とかいう人が、
その手の省エネ・エコな住宅で頑張ってるじゃん。
あっちの方が完成度高くてぜんぜん参考になると思うが。
466 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:49:09.16 ID:RRcAU2bZ0
水さえあれば山奥でも生活できるってことなんだよね。
太陽光でエネルギー作ってオール電化にすればいいだけ。
携帯の電波は来ないけどねwソフトバンクなんか論外。
>>1 いずれ全ての住宅街の家はこうなるだろう
スマートグリッドで様々な発電から電気を利用することになるだろう
景観を汚す大規模な送電鉄塔や電柱も無くなるだろう
>>447 それはロスとは言わないよ。 コストだよ
送電ロスは改善できるからな。 各家庭で発電する様になれば完全にゼロに出来る項目だし
もちろん 夜はさっさと寝る ってライフくタイルの転換が必要だけどな!
>>415 家庭の電気なんてなぁ
非常時にはリビングの照明とスマホに充電出来る給電システムがあれば十分なんだよ
まぁカセットコンロと石油ストーブと充電式扇風機は欲しいけどね
470 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:49:18.76 ID:pCIwXSR50
キチガイ嫁たまらんな
次は無添加食品とか言い出すよ
電気を引き込まないその1点の為だけに
常人には不可能な無理無理な生活をしてるのを礼賛するのは駄目だろ
>>333 みんな薪を燃やすと今度は公害が問題化する・・・
>>50 これみるとプロパンガスなのね
床暖大変だろうな
でも電気ひかないのはスゴイよ
アンチ既存電力だから、ガス使ってても意味はある
こういうのが徐々に進んでいって、
誰でもエネルギー自給自足できるようになったらいいのにな
477 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:49:45.99 ID:O2dt/+XV0
朝日ソーラーって評判最悪だけど、考え方は悪くなくね?
昔、太陽光パネルが大流行してたけど
あれって意外と寿命短いんだよね☆
LPガスはコストが超高いぞ
まだ数十日なんだ、年単位での話知りたいなあ
こういう人が増えたら、色々技術が発達したりもするんだろうしいいと思う
「東電に」お金払いたくない気持ちはよくわかる
481 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:50:19.24 ID:MxZLpCuL0
これやるのに必要な金の部分に触れてない辺りが
バカな女性様を洗脳したいがための記事って感じだねぇ
482 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:50:35.17 ID:upa4YI3w0
バカ夫婦
家庭用小型原発チェルノブイリ君を普及させた方がマシやな
(´・ω・`)
>>396 ウソつき
ボンベ1本持ってくるだけだろ
津波被害の地域だとプロパンが余ってて、ホンダが急遽プロパンボンベ用の発電機作ってた
487 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:50:58.10 ID:/8xfQ4XES
全国民がガスにしたらめちゃ値段上がりそう
そりゃ設備に金さえかければオール電気でもできるだろうけど
問題は初期費用と維持費だな
出来るできないではなくて費用対効果が重要じゃないのかな
489 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:51:16.84 ID:ASuQOeTG0
>>437 知り合いにも真空管アンプ使っている人いるけど、同じ感想いってたよ
491 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:51:25.02 ID:MM+iXlqdG
まぁ、全員に勧めてるわけじゃないし、
生活スタイルにあわせたら、
>>1みたいのもありなんじゃない?
俺は無理だけど。
蓄電池って何年くらい持つの?
>>451 そもそも一般家庭用のサイズのプロパンなんか、トラックでもなきゃ無理だし、多分捕まるって。
494 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:51:50.26 ID:Gux/9GDb0
原発推進派(笑)
もう原発いらんだろ
495 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:51:50.45 ID:QCcdB2/eS
>>449 太陽光発電なら売るにしても蓄電設備はいるからそこらへんは大丈夫(逆に底が弱点なんだけどね)
>>466 山の中とは言わず、限界集落の打開案としていいかもな。
光熱費と家賃負担がなくなればかなり楽。
ついでに通信費も無くせばいい
惜しい。給湯器と便座ヒーター無しならばさらに評価できた。あとは10年後がどうなるかだ
>>482 なんかアカン宗教に近いものを感じる
いい水を飲むと健康になれるとかそういうの信じてる奴と
同じ波動を感じる……
気持ち悪いただの自己満。
自然療法士ってのが気持ち悪さを増長している。
>>345 オイルショックとか中東戦争始めたやつらをまずは責めろよ。値上げ幅でいえば戦犯は
安倍さんじゃないから
土鍋のご飯はマジうまい
富士山噴火したら降灰で太陽光発電ができなくなることを考えていないね。
503 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:52:44.40 ID:PvVB/rvv0
糞東電から逃れようとするのがそんなにおかしいことかね?
君らだって手軽に逃れられるなら今すぐ逃げるだろ?
あほな夫婦だ
506 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:52:57.08 ID:nyvS1+vQ0
漏れは高校生の頃、毎晩自家発電していた。
体が暖かくなって汗かいたよ。
507 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:53:09.84 ID:Ipkpq0oA0
>>409 パソコンではなく、お前が太っているからじゃあねえ ?
508 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:53:13.01 ID:MWS6BQmH0
電気をガスで代替してるだけじゃん
電気なしでガス使えると思ってんのかよ
>>494 それは本当なんだよな
リスクばかりでメリットがどんどん薄くなっている
大都市への電力供給にしても電線が長くなりすぎてロスが大きく
実に非効率な旧世代の技術に過ぎん
あれは発展途上国向けの発電だよ
>>482 あー電圧の可能性もあるかw
だとすれば1割高めとして家電の寿命は半分だな
仙人じみた省電力生活とか無理ですわー
512 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:53:54.52 ID:pG+CYa5y0
エコキュートだのオール電化だのまさに電力会社の思う壺だよ。
そもそもなんでエコキュート必要なんだ?
うちは風呂は灯油の風呂釜、台所で使うのはプロパンの瞬間湯沸かし器で全然困らん
513 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:53:56.39 ID:L3S/RpmD0
奇特な方だね
反原発ならこうでなくっちゃ
516 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:54:39.12 ID:z+txRpnl0
おまいらダメ出ししつつも興味はあるのなw
実際雨でも使えるように一週間分蓄電しようと思ったら
6畳の倉庫くらいの電池室が必要かな?
>>503 大体東電はクズとか言ってた連中が自家発電アホとか言う時点でおかしいだろw
こういう記事はバカが始めたものでも面白いという意見でまとまるモンだろうにな。
つまりまぁこういう行動にそれだけ困る人が出るということでもあるわけだwww
519 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:55:13.96 ID:8dHCoC/s0
3・11の時って住建材メーカーや電線メーカー工場も被害にあって
材料の入荷がまったく目通が立たない状況になって
3ヶ月先にならないと入荷しないってのがザラだった
電力会社は電気事業法で需要家に安定供給しなきゃいけないって縛られてるから
鬼にたいな速さで復旧させるけど
こういったスタンドアローンな家はジェネレータ等の複雑部品が被害にあったら
何ヵ月も復旧できない可能性がある
520 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:55:15.04 ID:t7S5CTcx0
>>492 >>50 見ると鉛蓄電池だから新品時のメーカ保障で3年?程度
車で使ってるのと同じと考えれば手入れ(適度な充放電と水位確認維持)が良ければ5〜6年は余裕
そっから先はどうだろな?10年は持たない
先祖代々の土地だから仕方なく、ならともかく、
自ら選んで山沿い崖下に家立てたのかね?
そうなら、そちらの方が驚きだ
522 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:55:22.31 ID:KfqlvS9j0
買い物に便利なところだから冷凍庫のない生活10年やってるけど問題ないな。
冷蔵だけだと月3000円は浮く
>>499 自己満を政策化すればいいんだよな
送電しないご家庭から固定資産税を減税すればいい。 みんなこぞって電線のない家を建てるぞ
自民党じゃ無理かもだが
524 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:55:27.40 ID:btv25abo0
車のバッテリーを2個積みにしてみたら余裕の
充電能力に感激するなぁ・・太陽光も綺麗な電気は置いといて
今は嬉しい時期だろ 東電から縁が切れてニャリだろうしな
でも梅雨時は泣くし 降雪じゃ死ぬし 苦労も耐えんね
ライフラインを思い知る時も来るさ
525 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:55:28.15 ID:D20fW0I70
ディーゼル発電機ってどうなの?
>>436 >温度低すぎて(高温にすると水素爆発)熱効率が悪すぎる原子力なんか起こした熱の7割を環境に排出してるわけだし
原発なんて温排水と燃料プール使ってスターリング機関でも使って発電すりゃあ、エコだしフクイチみたいな電源ダウンが原因の事故も防げるんだけどね
>>516 各家庭で必要な電力を得るのが未来の姿だからな
大規模な発電所はもういらなくなる
528 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:55:52.76 ID:L1vm/hu/0
検針員や東電職員が訪ねてくるのを鼻で笑ってブログに挙げてプギャーしてる人だよね
>>457 太陽電池の変換効率の向上が10年で5%くらいなんかねぇ。
パネル部分はあと20−30年、電池は10ー20年かかるかもしれんね。
畑とか広い土地がある人は今でもメリット出せるとは思うけど。
新聞で読んだが、アンペア下げるとかはどうだ?
531 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:56:15.95 ID:RXtAlfZSG
電柱とか高圧送電線、鉄塔
景観上毛嫌いする風潮があるけど
俺はあーいうの立ってたほうが安心する
日本の風景として溶け込んでると思う
何日も雨降ったらどうするの
534 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:56:24.61 ID:bWLWdlbJ0
砂漠では太陽光発電と蓄電池でエアコン全開の生活可能じゃないかと夢想していた
食料や水は運ばないとならないけど
535 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:56:26.50 ID:f3ot15CES
>>512 エコキュートの売りだった深夜料金が値上がりしたという話を聞いた()
本当に電力会社の思うつぼ
537 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:56:30.60 ID:sAxQPSrtG
>>1 何で2人の名前だけ片言の日本語になるんだよ
538 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:56:36.65 ID:ASuQOeTG0
テレビと電子レンジは使えないのか。きついな
539 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:56:37.80 ID:hkazol2b0
是非とも、北海道や東北の日本海側で暮らして欲しいね
541 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:56:49.96 ID:y3A3ijIR0
長梅雨の雨季にはガソリン発電機をホムセンに買いに行くんだな。
ガソリンも1日に使用量3kw/hでも常時発電しとかないと冷蔵庫とか常時通電必須の器具が有るから大変だよ?
1リッターで4時間でも、1日に最低でも6リッターは居るぞ!
542 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:57:04.55 ID:0mWiB6Es0
ガスでご飯を炊くのか
543 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:57:05.16 ID:7mv8vpfq0
数日間の降雪時はこいつ等の家だけずっと停電っすね
>>422 俺の中での太陽光は、
「あくまで補助電源」
という事で決着ついてる。
正直、メインにする動機が分からないし、
なによりパネルが少なすぎる
545 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:57:06.66 ID:p/KHbwIO0
節約するとか
電気を使わないとかじゃなく
東電から電気を買わない方法
として読めば立派だろ
何文句言ってるバカいるんだよ
>>375 >>50を読めばわかるが、最初は引くつもりだったらしい
電柱立てないといけないから止めたんだと
まぁ困ったら後から引いてもいいんだからイインジャネ?
547 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:57:31.45 ID:upa4YI3w0
>>510 北米仕様で120Vなのかなと。
あるいは、50Hzじゃなくて60Hzとか間を取って55Hzとかで、
力率が上がってるのかと。
安いコンプレッサーはだいたい輸入品だけど、
これを100Vで回すと振動・騒音がそこそこ出る。
だけどステップアップトランスかまして120Vくらいで回すと
音も振動も小さくなったりする。
ただし、インバーター式の機器には効果なしw
548 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:57:31.97 ID:T4vudKMc0
まさかガス発電は自宅に無いよね??
それじゃ意味は無いぞ?
549 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:57:38.40 ID:Wd8EKB500
この野菜、ベクレテルね
天皇制反対
9条改正反対
オスプレイ反対
在日参政権賛成
550 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:57:39.20 ID:1bgm6G8F0
>>1 家庭菜園で、食料を自給自足している感覚なのかな。
手間隙を考えたら、近所のスーパーで野菜を買ったほうが安いだけど。
>>544 だから太陽光をメインにして、足りない分は寝るんだよ。 何もしなけりゃ電力は消費しねぇんだから
552 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:57:49.83 ID:U367D99S0
なんでカタカナなん?
在なの?
>>309 >太陽光で発電した作りたての電氣はひずみのないキレイなエネルギーらしく、
>音楽を聴くと音が澄んでいて心地よかったり、
ピュアオーディオ板の人と話が合いそう。
>>544 そうそう
電力消費が大きい真夏日なんかに特に有効
555 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:58:01.85 ID:f3ot15CES
>>327 バカってゆったら、じぶんがバカ、ってゆったら、じぶんがバカー!
ってやつねwww
556 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:58:15.80 ID:AefJ41Xp0
>>528 そういうのが慶応法学部出身ぽくて受けてる感じ?
557 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:58:29.99 ID:wRaGatNa0
自家発電+蓄電+スマートグリッド技術でインターネット型の電気システムで
大規模発電、広域送電のいまの電力システムは陳腐化するよ。
インターネットのプロバイダ型の新電力会社があちこちにできる。
そこは発電量の管理と相互融通管理を受け持つ。
屋根と壁とゴミと上下水の水流で発電する時代はすぐそこだw
>>1 節約生活特集で「1円でも安ければ、どれだけ遠くても買いに行きます!」とか自慢している人の同類だな。
爪に火をともすってw熱いじゃんw
560 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:58:40.11 ID:5AQ8014VS
よし、サトウタカヤてのが自転車こいでサトウチカが電気使う、これで解決
>>530 賃貸だと家主の許可なしに勝手に下げられないよ
562 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:58:51.63 ID:o45ntaQNG
子供いないからできるんだろ。
60A契約でドキドキしていた俺
オール電化100A契約で余裕に成った。
>>1の様な電気の使い方するくらいなら刑務所入った方が色々諦められて精神的に良さそうだ。
>>534 赤道付近の砂漠なら太陽熱発電の方が効率的じゃね?
>>534 砂漠は寒暖の差が激しいから、蓄電池の性能向上と砂に埋もれないシステムの構築と発熱をどうするか
566 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:59:18.58 ID:Q0SzkJs50
俺、一軒家にひとりで住んでて毎月の電気代が3000円切る。
夏でも5000円いかない。
ソーラーパネル付けても減価償却出来ないんだな。
567 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:59:20.15 ID:s1rY6G8/0
構築したのが9月20日
今は一番電気が必要ない季節だからな
>パネル8枚(約2kw)と、バッテリー27kwを用意
バッテリーは27kw?kwhの間違いとして・・・まあ冬が楽しみだ
>今日は波動測定を受けて波動水を飲むとどんな変化が起こるかをみなさんにご紹介したいと思います合格
ダメだこりゃ
電気を契約しない自由はあるのに、NHKときたら・・・
>>523 自己満に税金使っても意味ないわ。
こんなアホはレアで電力事情が変わることは無いし、税金をドブに捨てるのと同じ。
>>554 ところが、あまりに暑いと太陽光は発電能力が下がるのである。
こっそりガスで発電してるんだろ
バレバレだよ
572 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:00:08.32 ID:9WGciVc+0
雨が降ったら自転車漕いで蓄電すればええんや
ダイエットにもなるしフィットネスクラブ通う費用も浮いて一石二鳥やろ
>>557 まさにイノベーションだな
今後100年で電力会社やガス会社などのエネルギーインフラ関連の大会社は
消えてなくなるだろう
574 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:00:33.66 ID:q/Z96GZH0
575 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:00:41.56 ID:8/kfAbpZ0
よし、次はガスも断ってみよう
>>517 モジュールタイプじゃなく専用の部屋を作るなら消防法への対応が面倒な予感
577 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:00:46.43 ID:MWS6BQmH0
老い先短いヒッピー趣味の老人が自己満足に浸りながら死んでいく分にはいいと思うけど
現役世代が真似するのはおすすめできない
ネトウヨ「太陽光は不安定だから結局電力会社に頼るニダ!むしろ売電で迷惑をかけるニダ!」
↑
これ見て太陽電池パネルをつけてる奴を全員チョン認定してたんだけど、嘘だったの?(´・ω・`)
579 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:00:52.15 ID:wl6uk5Qt0
阪神大震災の時にプロパンの復旧が販売会社のせい等で
都市ガスより1〜2カ月遅れた(特に神戸の山の手で)のを知ってたら
>>1みたいなガスを床暖になんて使わないわwもったいねw
580 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:00:54.45 ID:dESjI30JS
その前に日本が消えるけどな
581 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:00:59.87 ID:1PDm62Rs0
仕事場では電気バンバン使って稼いだ金で
我が家だけは電線引いてません!ってか?
>>551 とりあえず太陽光のために人生送ろうとは思ってないので、そういう発想に至りませんて
まー、アステカあたりで太陽に心臓を捧げていた民族の子孫なのかも知れませんな
こういう太陽光に人生を捧げられる人は
>>570 ちょっと角度を変えればいいだけなんだよなぁ
まぁ、そこらへんのイノベーションも確実にあるだろうね
リチウム電池とインバータがどれだけ持つの?
>>569 それが政治じゃん
場当たり的に原発再稼働しても問題解決しねーし
>>545 東電から電気を買わない方法=引越し
これが一番手っ取り早いし
太陽光発電システムを導入して、電力会社の安定的な供給がいかにありがたいかを知ったわけだが
>>1みたいな人って想像だけで作ってしまったんだろうな
数年後、こそこそと商用電力を引き込みする姿がw
>雨の日でも多少は発電しますし
空一面が黒い雲だと、ぜんぜん発電しないけどなw
>>553 あのコピペに太陽電池が追加されるのか、胸熱w
589 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:01:41.48 ID:aQiIFnE00
>>1 テレビは見ない、夜は早く寝る、と言うことは、
ニューヨーク大停電の時じゃないけど少子化対策にもなるな。
590 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:01:45.76 ID:KfqlvS9j0
ワンルームでも30Aデフォで契約させるのがパワーステーション屋
591 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:01:51.67 ID:wRaGatNa0
あと、工業用は高炉メーカーや海外へ工場移転したメーカーの工場跡地で高効率火力での発電が始まるな。
送電コストが少ないから周辺の工業地帯と家庭に廉価で供給できるようになる。
家庭と契約できれば毎月キャッシュが入ってくるから工業地帯の遊休地は発電施設でいっぱいになる。
特に京浜工業地帯みたいに住宅街がそばにある工業用地は地域売電にはうってつけだ。
床板三重の断熱したら、そんなにかからないらしいな
593 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:01:53.28 ID:7mv8vpfq0
594 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:02:06.59 ID:8dHCoC/s0
>ガルバリウム鋼板の外壁
ガルバは断熱とは無関係なんでエコとも無関係なのだが
竹林と炭焼き窯があれば燃料も自給できるんじゃないのか。
597 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:03:05.74 ID:SO1d4Te50
インタ−ネット使うやろ
598 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:03:08.16 ID:byuZtL7h0
>>351 >太陽光で発電した作りたての電氣はひずみのないキレイなエネルギーらしく、
もはや宗教レベル
599 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:03:15.03 ID:PSaPA5320
>>590 30Aごとき運が悪ければ炊飯器とエアコンで飛ぶけどな。
電気ポットやレンジも使えば全然足りない
システムから現状の施設料金も並びで払わないとおかしいような気もする。売らなくて貯めとくのみなのか、それでも電線も要ると思う。携帯のみの使用だろうか、PCも無いんだろうか?
601 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:03:25.92 ID:t7S5CTcx0
>>566 同じ、夏でも4千円も行かないわ、でも俺んちプロパンで風呂はガスで2千円くらいかかってるんだよね
602 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:03:26.46 ID:UQ372ayQS
魅力的だが、うちはムリだ
マンションだからな
震災後から、月の電気代2000円ぐらいだ
それまでは15000円ぐらいだったけど
クソ東電に金を払いたくないから、
徹底して節電している
テレビがどれだけ電気くってるかがよくわかる話だな
>>582 朝起きて夜寝る、理想的なライフスタイルじゃん。 社会も効率化するぞ?
夜の12時まで起きてる必要がどこにある
605 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:03:48.14 ID:r1nBmixHW
無理してないといいながら、かなり無理な生活してるな
土鍋はガスなんかね
606 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:04:22.38 ID:xqqyOkAP0
>>351 どうでも良いけどなんでこの人「気」だけ旧漢字の「氣」使ってんの?
>>1 サギくせえww エネルギー消費すべて列挙しろよw 電気だけじゃないだろw
608 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:04:43.81 ID:DDzMca+S0
それ以前に掘っ立て小屋感がすごいんだけどw
>ガルバリウム鋼板
かっこよすぎワロタwww
610 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:05:03.56 ID:AefJ41Xp0
>>567 ホメオパシーに波動か
あーこれは終わってるな
612 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:05:08.28 ID:e7W/dvv80
オーガニック夫婦って感じ
売電は死んだってこと?
>>605 土鍋は今でもカセットコンロのご家庭は多いぞ
615 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:05:21.99 ID:wRaGatNa0
あとは不動産会社だな。三井の日本橋や三菱の丸の内、森ビル系のエネルギー込みの地域開発がますますさかんになるだろう。
考えてみれば、いまの技術ならちょっと工夫するだけで、送電線で何百キロも電気を運ぶ必要なんかまったくないんだよ。
必然的にいまの地域独占の官政利権のかたまりの電力会社なんかいらなくなる。
こういう夫婦には関わりたくない
617 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:05:27.26 ID:PSaPA5320
>>607 文盲?ガス使ってるって書いてあるだろ馬鹿
618 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:05:38.33 ID:O1dsPXCX0
電気使ってない分ガス使ってんじゃん
この手のモノで気をつけなければいけないのは、パネルと蓄電池の交換時期が必ずやって来るという事
あとメーカー保障、今は20年保障が有るらしいが信じたら駄目、会社が存続していない可能性大w
結論は金に余裕が有る人じゃなければ現在は無理なシステム・・・ 厳しい生活が待っているだけだと思う
620 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:05:59.34 ID:DhlesxGxS
家庭の消費電力の大半が、冷蔵庫とエアコン。
あると書いてあるが、これらを使うのをやめれば電気代は軽く1/3以下にはなる。
つまり、夏の暑さを我慢して、保存の効かない食品は全て毎日食べきる量だけ買って食う。
>>598 オーディオマニアが電力会社に拘るってネタ思い出したわ
こっちはガチだから笑えねえけど
電線引いても節電は出来るけどな
一銭たりとも払いたくないんだろうな
>>613 うむ
今後、電力会社は電線を貸すだけの会社となろう
>>583 安価に実現できるならヒートポンプでもつなげて、
冷却しつつお湯も作ってとかやれるといいのかもな。
海外居た時に住んでた家に屋根にお湯タンクがあって、昼間の熱でお湯作って
シャワーとかに使えたけど。
(冬に給水管が凍結か老朽化で破れて屋根から水道水とタンクから逆流した水が盛大に水が
降ってきたが)
まあ、金持ってる人から実験的に色々やってみてくれる
ってのもアリかもね。
電力をガスで補っている
まで読んだ。
628 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:06:47.54 ID:sKkYqIsR0
原発なくても暮らしていける
629 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:06:51.63 ID:5AQ8014VS
家電が喜ぶキラキラ電氣とか言ってるんだから、気持ち悪い人達には間違いないな。
朝日新聞が喜びそう。
この電線は電力線のことかな? 売電してないなら、まぁいいけど
631 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:07:03.29 ID:t7S5CTcx0
エコがしたくてじゃ無くて東電と縁を切りたいが主なんじゃね?
東電と縁が切れさえすれば多少のコスト増も目をつぶるって感じに読める
632 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:07:05.85 ID:QA6XrRTu0
デタラメ自民党のエネルギー政策の大失敗で、日本の発電コストは大幅高。
原発の高放射能汚染物質の遺棄する場所は、未だ未定、さらにただ今福島原発
事故で国民の税金投入は5兆円以上。さらにもんじゅの核燃料リサイクルの失敗で、
20兆円以上の損失中。デタラメ自民党祭り開先中。賢い人間もいる家庭の電力事業。
>>594 メンテフリーだし環境配慮してますって事じゃね?
雨降ったらうるさくて、隣の住民可哀想だけれどな。
羨ましくも何ともないし尊敬もしない。
635 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:07:13.28 ID:HuBPZFPu0
インバーターやパネルのメンテナンスなど常に確認しないといけないし
発電のバックアップが無いんだったら何か起きたら電気が止まる。
まあ、1〜2年以内には普通に電力会社から電気を買う事になるんじゃないかな?
( ´・ω・` )ソーラーパネルの維持管理ってタダでいい感じなん?
637 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:07:29.24 ID:q/Z96GZH0
自動車のような設備を部屋にってつけれないのかな?
ディーゼルエンジンとダイナモあれば自動車と同じくテレビ、エアコンは使えるだろ
さらにエンジンの熱で風呂も温められればさらにエコロジーだし
これらの設備の生産工場は凄まじい電力を使ってるけどな
買電はやめるけど太陽光発電買ってねって話だろ
>>1 元の記事を読むと、
> 「正直なところ、寿命がどのくらいなのかは、まったくわかりません。でも、メン
> テナンスをしていくことで、結構長い期間使えると聞いています。
こんなテキトーな予測で大丈夫なん?
>>585 こういうアホを優遇すると具体的にどんな問題が解決あるいは
改善するっての?
馬鹿にもほどがあるぞ。
太陽光パネルメーカーは喜ぶかもしれんがな。
642 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:07:51.76 ID:KfqlvS9j0
まず3000円でワットチェッカー買って家の家電の全部の消費電力調べろ。
月1000円は確実に浮く
>>169 >まぁ、あまり田舎だと汚水管自体が来てないから、自動的にくみ取りだけど。
普通は浄化槽付けて下水に流しますが?
644 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:07:53.72 ID:upa4YI3w0
>>588 太陽光パネルから供給されリチウムイオン二次電池に蓄電される
理想的なDC電源を、超高精度ルビジウムクロック発振を採用した
MOS-FETドライブ構成のインバーターを介し、
究極のクリーンACパワーソースを生成、
みたいな感じかw
>>597 モバイルルータ使ってるんだとw 有線っぽいものを引き込むのが嫌だから光回線も拒否w
放射能な上、筋金入りだよw
647 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:08:32.86 ID:s1rY6G8/0
>>576 バッテリーはこんな感じらしい
庭に置く小型収納庫
再生鉛電池の27kwhだって
どのくらい持つかな
648 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:08:41.72 ID:9WGciVc+0
家もドームハウスってくらい突き抜けてくれてれば評価したのに中途半端だよね
もっとアメリカのプレッパーを見習ってほしい
>>641 とりあえず原発は必要なくなるだろ
巨大なメリットじゃん。 爆発もしないし核廃棄物も出ないぞ
650 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:09:19.65 ID:ZynCGdYg0
金持ちは良いよな
いっそのこと 原子力を自前で作れば?
651 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:09:32.93 ID:It4dLqdX0
空調機はガス
給湯器はガス
調理熱源はガス
結局はガスが無いとダメなのね
はいはい、すごいすごい
>>601 ホムセンで黒ポリタンク買って水入れて外おいとけば
夏場はシャワーのみならOK
>>486 その「だけ」が大変なんだよ。
車の燃料は公務や復旧車両優先、道路や橋がぶっ壊れて通行できないとか。
基本的に輸送に頼るものは全滅すると考えて備えた方がいいよ。
いつもレンチンのご飯とか耐えられない
ガス代月3000円とか、どんな料理くってんだろ・・・風呂もガスって書いてあるよな・・・
あんま想像したくないな
657 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:09:54.82 ID:7qiqzsj40
実を言うと地球はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。
2、3日後にものすごく
赤い朝焼けがあります。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの地震が来るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
終わりがきます。
やってけるならええやん
659 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:10:29.90 ID:/YVujqrQ0
660 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:10:32.91 ID:s1rY6G8/0
>>608 そうそう、断熱出来てるのかなってのが・・・
天井無しの小屋組みが見える状態だから冬は厳しそうだし
661 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:10:37.56 ID:yLyYZDol0
>>453 太陽光パネルは、吸収される光よりも反射される光が多いから、
大気中に熱が放射され、都市気候と同じで平均気温が上がるかもね。
>>351 > 太陽光で発電した作りたての電氣はひずみのないキレイなエネルギーらしく、
この一文だけであらゆる説得力が皆無になるなw
なんつうのかなー
太陽光パネル自体は2000年くらいからあるんだけど、
真面目に考え抜いたヤツであればあるほど、
>>1みたいなのには納得いかなく成るはずなのよな
>>496 バカじゃないのw
電気代が高いので限界集落が発生してるんじゃないんだよ
>>647 一人暮らしの自分はひと月に30kwくらい使ってますよ
667 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:11:03.14 ID:Afy5/fXM0
だれか前にマンション建てろ
668 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:11:04.77 ID:J2mw3CFn0
装置で500万だってさ
669 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:11:08.43 ID:HuBPZFPu0
サバイバルな生活をした向きにはいいかも。
>>631 このアホのプロフィール(>29)見れば分かるけど、宗教的理由だよ。
ホメオパシーとかそっち系の人。
671 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:11:13.12 ID:wRaGatNa0
電気の地域完結=大規模電力システムからの脱却の技術は
ハウスメーカー、デベロッパー、家電、自動車、高炉メーカー、ガス、造船と潤う産業が多い。
政府は電力会社をいっこくも早く解体して、電力の自由化を徹底したほうがいい。
いまの日本の「地域独占」の電力システムは「国家総動員法」でできた全体主義的な利権にまみれている。
だから、電気代が高い。
672 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:11:24.29 ID:s2URRjth0
子供産まれたら無理そう
瓦斯使いまくりなんですね、分かります
674 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:11:29.31 ID:kBaNz7cQ0
でも、ガスや薪を使っていたらおなじじゃん。
>>641 喜ばせたらいいがな
何で目の敵にしてんのかしらんが普及しないと技術も発展せんだろ
676 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:11:40.60 ID:oYs5Wuv70
電池に補助金を出して普及を促進させれば
こういう家は増えるだろうね
マリネラの国王がガステレビっての作ってたな
なんだろこの気持ち悪さ
もはやカルトww
>>636 屋根だと簡単に管理できんのよ。
あと、パワコンが10年に1回くらい部品交換とかメンテが必要。
家の敷地の空き地に置くんだったら洗って柔らかい雑巾でフキフキすればいい。
>>663 だから 得をしようとするなら ソーラーパネルなんてチョイスは無いよ
でも損するつもりなら全然あり。 人類の未来を考えるなら断然ソーラーパネル
あとは家電とかが熱する熱で発電充電とかな
まあ、この家を建てたのは9月だそうだから、
冬の寒さと梅雨時と夏の暑さが終わった後に、もう一回話を聞きにいけばいいんじゃね?
意外と乗り切れてるかもよ。
太陽光パネルを作ってる会社って電力どうしてるの?
685 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:13:07.88 ID:yLyYZDol0
>>670 しかも、名前をカタカナ表示なんて、不自然だしね。
気持ち悪い印象がある。
で,「自然療法士」って何?
687 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:13:22.54 ID:kBaNz7cQ0
ガスで発電!!
688 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:13:36.26 ID:s1rY6G8/0
>>659 直流をアンプに供給できるわけではない
直流をインバータで擬似交流にしオーディオ機器内で直流に・・・
690 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:13:40.69 ID:nPYEvfqg0
>>578 ソーラーは直流発電だからインバーターで擬似正弦波に変換してから配電網に流すんだけど不安定だよ。
周波数が不安定・波形が高調波成分が多い・位相が不安定とか自家消費するだけなら良いけどね。
ソーラーが増えてくると、末端の配電網から上流の送電網に逆流させないと成らない訳で、電力会社は安定送電のために拒否だしw
692 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:13:49.57 ID:btv25abo0
冷蔵庫の買い替えで下がったな2台(3k円)→1台で(0.6k円)
693 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:13:58.75 ID:ZcazNOcY0
生きづらそうな人たちだなw
敷地の地中から天然ガスでも出りゃ最強だな
>>649 妄想はチラシの裏にでも書いとけよ、馬鹿
>>645 電波を使うなんて、ピュアオーディオにはマイナスじゃないか。
銅線がアンテナになってノイズを拾っちゃうかも。
光ケーブルを引いてルータ、ONU等を自前の発電で動かした方がまだいいかも。
698 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:14:17.81 ID:2JnQ9M7u0
よしわかった!
ヤンマーの発電機にするわ!
699 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:14:24.90 ID:Ni+HdDse0
パネル8枚あってもそんなに切り詰めないとダメなんですか
700 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:14:29.17 ID:PvVB/rvv0
>>320 水面下では動いてるのか
まああんまり派手にやると妨害受けるだろうから
期待して待つしかないかね
701 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:14:38.19 ID:AefJ41Xp0
>>652 プロパンガスのボンベ買ってこないなら
灯油を買ってきたり薪を買ってきたりして燃料に?w
家庭用電源をその家庭からつくるっていいね。太陽電池パネルも売電してないから評価できる。できればバイオや雨水で発電できたらいいな
パソコンや電熱系の電気食う家電も使えるのかな。うちは電子レンジつかうときはほかの電気食う機器はオフにする
703 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:14:56.37 ID:u3/XORzE0
ブログ読んだけど、本人は一所懸命だけど、正直あまり関わり合いになりたくない。
なんか、いろいろ"体に良い物"を押し付けられそうw
冬場は暖炉や石油ストーブ使ったほうが部屋が暖まりそう
余熱でお湯や焼き料理できるし
でも電力会社を一切利用しないのは評価できるね
705 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:14:58.38 ID:7mv8vpfq0
>>683 ドリームハウスの牛舎とガラスの家を思い出したw
>>696 妄想じゃねぇよ・・・じゃあ大量に出る核廃棄物をどうするんだよ
おまえの家の庭に埋めるのかよ
>>619 30ならローンも組めるけど,50じゃローン組めるかどうか微妙だなw
電気を品質を保って安定供給する事の難しさくらいは理解しようぜ
新築で家建てないと始められないのは難易度高いわ(^_^;)
資源は芋と屁
712 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:16:36.18 ID:3gacC8xL0
エコカンハウスwww
713 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:16:37.20 ID:q/Z96GZH0
>>351 音楽を聴くと音が澄んでいて心地よかったり
あー、これが最近よく耳にするハイレゾってやつか
714 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:16:43.49 ID:KAV6TfJa0
全ての家庭や工場やオフィスが自家発電に出来れば、
東電とかいう傍若無人なごみ企業を潰せる。
715 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:16:48.95 ID:s1rY6G8/0
>>662 それだけじゃないよ
波動だしホメオパシーだしワクチン反対派だし
街に出てこれない山奥に隔離しろよ
716 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:16:49.63 ID:e8mb3Ah10
送電線の節約のために山奥の家はみんなこれにすべきだな。
電事連の嫌がらせ工作入りま〜す
718 :
織田信長@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:17:02.29 ID:mw1IyfA70
あのな、何十年に一度、有るか無いかの停電の為に、
これをやるのは、不経済と言うか、普通はしない。
設備の更新や、メンテの手間、費用はバカデカイよ。
719 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:17:04.31 ID:ySQFADXEG
sage
720 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:17:20.96 ID:EqiU+clqS
>>8 いやそこは別に良いだろwなんで完全になくさなきゃならないのさ。別に電気らは悪魔だとか言ってる宗教じゃないんだから
721 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:17:24.16 ID:cTQ6PQfy0
俺んち専用原発を作りたい
家族増やす気ないのかね?
しかし遊びに行きたくはない家だよなw
>自然療法士のサトウチカさん(31)。
なるほどね…
これが仕事みたいなもんだ
>>268 昔はそう思ってたし結構ムダ知識も手に入れたけど
よくよく考えれば自分だけは誘導されないと感じるのはいささか傲慢かと思って見るのを控えたらアラ快適
テレビがどれだけ不快でストレス溜まるものかがよくわかった
バラエティ番組とか今見ると薄ら寒い
よくあんなもので笑えてたなと当時の自分が怖くなる
>>647 独立して置いてるのなら延焼の心配はないだろうけど
水素とか換気できるのかねそれ
俺ならそんな設備で大容量なんて怖くてやらんわ
725 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:17:31.45 ID:7mv8vpfq0
>>706 ならお前の家に火力発電で生じる煙も流し続けないとな
726 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:17:54.98 ID:nvmwmj6E0
>>684 もちろん、化石燃料や原発の電力
太陽光パネルは20年程度で寿命を向かえる
その時、大量の産業廃棄物となる
当然、有害物質も含まれてる
暖房はガスの床暖房だね
給湯器は熱効率80%以上だから
頑張っても50%いかない火力発電よりいいのは確かだ
CO2出るけど
ぶっちゃけこんなことやるなら、家の家電製品減らせよ
設備無駄だわ
729 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:18:09.65 ID:I1qAwd4P0
電気自動車買って蓄電は自動車へとかのアイディアがあったらいいな、アウトランダーなら非常時の発電機にもなるやろ。
>>699 曇ってる日は最大発電量の半分以下、強めの雨の日はゼロとかだからね。
731 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:18:19.69 ID:2JnQ9M7u0
これから建てるなら、とりあえず温泉の出る土地にしとけばいいぞ。
>>676 いろいろ法律がややこしいから無理だよ
>>1はスタンドアローンだからいいけど
それに、今現在自家消費よりも売った方が高いのにわざわざ蓄電池を付ける意味は薄いし
近々夫婦で自転車漕いで発電する羽目になるヲカンww
「自然療法士」で検索してみたが、かなりアレだな
734 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:18:28.45 ID:wRaGatNa0
最初の携帯電話あるだろ。バッテリーが重くて肩から下げてたショルダー型のやつ。
「こんな高くて、重いもん誰が使うんだよ」って言われてたよな。
いま携帯はどうなった?
そういう意味でいまそれに取り組む技術的限界はあるが、地域独占の広域電力システムから脱却しようという
>>1の発送自体は間違ってない。
あとはそのシーズに技術が追いつくだけだ。
このあたりはケイタイがどう進化し、普及したかが手本になる。
735 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:18:46.23 ID:bsm45bNj0
思考停止
なんで太陽光と蓄電池なんて鼻糞で原発に対抗しようとしてんの?
原発を否定したいなら、原発以上の発電方法を発明しようって発想は無し?
斜め上やその奥の成金土人じゃあるまいし、日本人なら工夫しようよ・・・
>>351 ソーラーパネルでつくりたての電気をアンプに通して音楽を聞いてるけど
やっぱり音が生き生きしてるわ
738 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:19:11.42 ID:8HiaowkK0
電気がないならガスを使えばいいじゃない!
739 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:19:12.72 ID:9WGciVc+0
金持ちの道楽と宣伝利用なのが露骨過ぎるわ
741 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:19:24.52 ID:GZ016cdu0
つまりはまだ一般的な家庭には適用できないんだな
742 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:19:29.36 ID:KAV6TfJa0
まずは蓄電技術が大幅に向上しないとな。
節約の家というわけじゃないだろ
単にテレビがない家と考えれば普通
真に節約の家というのは、長野だったか岐阜かで盗んだ太陽光パネルで生活していた家だろう
テレビエアコン冷蔵庫もあったはず
>>351 電源ノイズが少なくてオーディオ機器にいい
事は考えられるが・・・
>作りたての電氣
はぁ???
>掃除機のパワーが強くてスイスイお掃除が進んだり、
>電球の色も温かく感じたりしますひらめき電球キラキラ
>とても不思議ですが家電が喜ぶ声が聞こえてくるんです
病院行って脳のCTスキャン撮ってもらって来い・・・・
745 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:20:00.18 ID:wRaGatNa0
16年に電力自由化されて、半額の新電力がでてきたら、おまえらそれでも東電とかと取引するか?
746 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:20:00.57 ID:s1rY6G8/0
>>714 工場の自家発電って石炭だよ
君はお金の無い南洋の国々が海に沈んでも良いんだね
747 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:20:03.39 ID:A6gVAg2ES
>>594 うん、安物のイメージだな
他に金かけて外壁にまで金が回ってないんだね
赤外線発電が実用化されたら夜でも発電できる。
電力会社は潰れて欲しいね。
749 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:20:07.26 ID:EqiU+clqS
>>314 震災前にオール電化とか一本化はリスク高くて怖くね?って言ったら変人扱いされたわ
いざとなったらモヒカン達に取られるんだけどな!
752 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:20:29.56 ID:2JnQ9M7u0
>>737 パネルはやっぱり日本製だよな。
中国製のパネルで作った電気で音楽聞いてたら
頭痛がしたから全部国産に取り替えたった
雨でパネルがきれいに洗われるって・・・
こんなすぐばれるウソが出て来るようじゃ、結局不可能ってことだな。
755 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:21:08.76 ID:ZEENDbpQ0
バッテリーは2年交換ですか?
効率悪〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
赤字ハウスって言うの?
地球そのものが強大な天然電池だからそれを使った世界規模の設置物を作れば言いだけ
もしくは、コアを使った電力
757 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:21:32.11 ID:1ewT/b0d0
パネルのメンテや定期交換に災害被害入れても安いのかい?
こういう取り組みをするのは具体的な事例にもなるので良いと思う。なにより電力会社に一円も払わない精神は悪い事ではない。
>>649 電気の需要が家庭用だけならそうかもしれない。
しかし、ソーラーみたくソフトエネルギーで工場が動かせるか?
運輸、通信、放送は?
>>351 うちのソーラーで発電した電気は優しく降り注ぐけど
雨の日に電気会社から送られてくる電気はぎらぎら厳しいんだよな〜
とか乗りたくなってくるわ、こういうのw
762 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:22:22.76 ID:o+o6j/rp0
>>754 車は雨で綺麗になる!って言ってるようなもんだな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
764 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:22:36.96 ID:btv25abo0
結論 太陽光は無理だね
灯油ストーブ温存で辛抱するわ
>>759 工場は今でも自前で発電所もっとるで
電力会社の価格が高すぎるから
家庭でパネル取り付けて月々余った電気を近所に売れるってよく聞くけど、本当なんかね?
こんな田舎だったら田んぼの近くに水路作って
水力発電のほうが効率いいだろうに
768 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:23:14.89 ID:s1rY6G8/0
769 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:23:32.57 ID:2JnQ9M7u0
>>759 とりあえディーゼルの新幹線とかディーゼルの山手線とかもいるんじゃね?
770 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:23:50.02 ID:xqqyOkAP0
俺の友達夫婦は福一の事故後に、東京から中国地方に引っ越して半自給自足生活してる
行動力は素晴らしいと思うし、その生活自体に文句言う気は更々無い
けどその後始めたブログやFBの投稿が気持ち悪い上に、今現在色々な場所に住んでいる人々に対しての
配慮の欠片が微塵も感じられなくて不快極まりない
因みに年一位で東京に遊び来る旦那は同級なんだけど、マスクで現れ帰る時服捨ててく
エコな自宅を建てる人
菅直人夫婦
サトウチカ夫婦
ドクター中松ハウスも、自家発電だよ。
しかも太陽光パネルすら付いていない、謎の発電システム。
むしろこっちに注目すべきじゃないの?
>>762 「雨に当たるだけで洗車と同じ効果が得られるワックス」というのを、以前通販で売ってたぞ。
そういうのと同じものがパネルに塗られてるのかもしれん。
>>759 ま、とりあえずこのスレでは関係ないな
小口がどんどん送電線無くしていけば、未来社会は変わらざるを得ないって話だし
常用発電って禁止されてなかった?
776 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:24:26.44 ID:wRaGatNa0
まあ、明治時代じゃあるまいし「重厚長大」型の産業が利益を生むなんてことはもうないんだよ。
原発のような大規模装置による発電や、地域を網羅したうざったい送電網なんかいらなくなるの。
日本では電力=利権だから電力関係のイノベーション機運にははしから横やりや工作が入るが、世界的にそういう流れだから
日本もいまのりださないと技術的に後れをとったインターネットの二の舞になる。
国家総動員法が根拠法の電力会社の利権システムの完全解体=新産業の活性化のタネだ。
自家発電&ガス!てのは新しくていいんじゃない?
IHとか使いたくねーし。
プロパンならガス引く必要もないし。
778 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:24:34.18 ID:EqiU+clqS
>>242 金持ちが金使うのは別にいいんじゃね。自分の金くらい好きに使わせろよ
>>294 好きにやらせておけばいいよな。ゲームの縛りプレーみたいなもんだ。なんでこんなにケチ付けられてるんだか
オール電化とか情弱の極みでしょ
ガスを使うものは普通にガスのがいい。特に暖房はパワーが違う。床暖房なら更に良い
780 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:24:38.92 ID:nvmwmj6E0
>>741 そう、しかも家庭用電力って25%ぐらい
ソーラーなんて電卓がせいぜいで、工場や鉄道みたいな巨大電力は無理
しかも、電力品質がクソ
日本製品は安定している理由は電力品質が良いから
もし、不安定な電力使えば、精密部品ができない
機械が安定せず、韓国や中国みたいな粗悪品になる
>>770 なかなか豪華な生活やな
でもそれも人の生き方なんやで
>724
近所でやられたらたまらんな。怖すぎる。
ブロック塀で囲まれた倉庫と対応した自動消火設備の設置を求めるわ。
>>767 秋から春先まで水が流れませんw
水利権のお金も払いましょう
784 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:25:49.32 ID:r1nBmixHW
ガス使いまくりだから、ecoとか温暖化とかどうでもよくて
単に東電が嫌いってだけなんだな
だったらエネファーム導入してガスで発電すればいいのに
785 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:25:50.03 ID:3GqjKpZD0
このスレには日本人のイヤな部分があふれている。
戦争中も、こんなちょっと変わった人は
非国民っていじめられたんだろうな。
何かいやな国だよ、日本は。
>>746 なら原発は止めないとな
火力に頼らなきゃ維持できないし、海水温度上昇させるし困っちゃうね
787 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:26:11.23 ID:ZROy4AYlS
>>765 製鉄会社とか自分で石炭石油を入手できるし、大工場なら自前で発電した方が安いんだろう。
大手の運輸会社が営業車の任意保険に入らないのと同じ。
しかし、大半の企業は社会インフラの電力に頼っている。
791 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:26:29.51 ID:521tcanz0
>>64 蓄電池も灰をかぶるけど
きちんと対策してんの?
>>779 IHも電磁波で体や発達脳に影響があるらしいしね 電
793 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:26:33.50 ID:EqiU+clqS
批判してんのは結局東電原発マンセーの人達か。節電お願いしてるんだから有り難いくらいに思っとけばいいのに
794 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:26:39.52 ID:q/Z96GZH0
冷蔵庫に蓄電池機能をつけてもらいたいところ
熱源を電気に頼らなければ、家庭電力消費量自体は抑制できるのよね。
まあ俺ならガスコージェネがもう少しお手頃ならそっちに手を出すかなぁ...
797 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:26:52.70 ID:727YLwtJ0
左翼な御仁じゃないのか。
共産党員とか、そういうところじゃないか。
太陽光ったって、雨や曇りの日は効率が下がる。
不安定な電力。
どうも左翼臭いなあ。
いざという時予備がないのが問題
個人宅ならちょっと我慢すればなんとかなるかもしれないが、
会社や病院、社会全体となるとそうはいかない
799 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:26:58.21 ID:zTajqHLM0
震災の停電の頃から節電癖がついて無駄なとこは電気消して生活してるけど
なんつうかストレスがかなり減ったな
エコ的な満足感とはちがうんだけどなんだろうな
800 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:27:16.31 ID:ZROy4AYlS
>>468 電力消費が家庭だけだと思っているお馬鹿さん?
801 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:27:16.95 ID:o+o6j/rp0
>>773 ハゲないワックスとかあるなら、誰も洗車なんてしねーよ!w
一応似たようなのあるけど補助的なもんだしな
せめてかたつむり研究したパネルとかであってほしいな
タイルだけどw
802 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:27:31.88 ID:521tcanz0
>>67 水利権の問題で
誰でも発電できるわけではない
803 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:27:33.99 ID:t7S5CTcx0
>>788 アレは白色一択じゃなかったっけ?透明もいけるんだっけ?
>自然療法士
また、なんーだこれw
805 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:27:52.75 ID:A6gVAg2ES
>>314 いや、オール電化関係ないだろ
電気止まったらガスの給湯器やガス床暖房も動かないし、使えるのはガスコンロぐらいなもんだ
そんなもんカセットコンロで代用できるのだから、インフラの分散は意味ないよ
みんなそう思うから変人扱いされるんだぞ?
よーく考えてみなよ
>>790 今ではPPSの登場で中規模クラスのオフィスや役所も
大手電力会社から離れつつあるけどね
今後はこれが加速し、既存の大手は必要が無くなるだろうね
807 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:28:26.56 ID:3loBvW/C0
>【炊飯器はめったに使わず、土鍋でご飯】
そこまでするならパン食にすればいいだろw
今時ホームレスでも電気使っていたりするのに。
>>729 Vehicle to Home(V2H)という考え方はあるんだが発電出来てしまうが故に法律がいろいろあって厳しいらしいよ
日本はとにかく発電することにうるさい
そしてそうこうしてるうちに海外企業に美味しいところ全部持っていかれるんだろうことも容易に想像出来てツラい
810 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:28:49.26 ID:sIDp7HMB0
太陽光のみじゃ不安だから風力と水力発電併用してさらに非常用の発電機がほしい
>>785 そうやって殻に閉じこもって被害妄想してりゃいいよ。
>>761 何でもキチガイにしとけば満足なのか?
お前に言っても理解出来ないが、限界集落打開として今実際に動きだしてるのは屋敷賃貸の無料化くらいだから、光熱費や通信費での検討はあるべきということなんだがな。
確か実際試験的にやったところもあったはずだが。
813 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:28:59.43 ID:AefJ41Xp0
>>794 金持ちの道楽だから無駄とかは考えないんだろ
814 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:29:02.41 ID:521tcanz0
>>768 ちょw
鉛バッテリーの上に電気周りっすか-www
想像した更に斜め上だった
816 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:29:14.91 ID:hoY39FB30
四方をマンションで囲んでやれ
>>785 反原発の署名に力を入れるより代替を実践するのはいいが
他の要素的にまともな実証データになるのかが怪しくてなんとも
>>782 低炭素化住宅の戸建は結構多いよ
気がつかないだけ
819 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:29:34.69 ID:3GqjKpZD0
820 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:29:37.91 ID:o+o6j/rp0
821 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:29:49.17 ID:mHuM8dwNS
こういう家が増えたら、原発いらなくない?
電力会社は困るかな
>>805 マンションだったりすると水すら出ない場合があるよ。タンクが上にないパターン。
坂本龍一のCM思い出したわ
>>807 土鍋でご飯すごく美味しいから試してみそ。
難点は保温出来ない事ぐらい。
825 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:30:04.43 ID:zTZ3OazMG
クソ電力会社に金払わないで済むメリットあるな
電気使ってなくてもガスは使ってるんだろ?
結構ガス代嵩むんじゃね?
オール電化の家って、あれほど広告してたのに震災後はパッタリ言わなくなったもんなあ
インフラは適度に織り交ぜとかないといかんよ
おれの家は都市ガスとプロパン両方入れてるよ
828 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:30:46.80 ID:kBaNz7cQ0
千葉県の一部では、
ガスが地価から沸くので、それを利用しているひともいるんだよな。
太陽パネルにプラスしてそのガスを使えば完璧じゃん。
829 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:30:47.15 ID:EqiU+clqS
>>785 迷惑かからない範囲なら人の好きにやらせときゃいいのにな。まあこの件は日本人の気質だけじゃなく原発イデオロギーや利権が絡んで叩いてる人が多そうだからちょっと違うけど
830 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:30:52.25 ID:q/Z96GZH0
831 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:31:05.05 ID:t7S5CTcx0
>>809 プラグインハイブリッド車利用前提で町作って実験とか始めては居るっぽけど
何せ法律の縛りが厳しいようだね、そんで法律変えさせようってのも新たな利権が欲しい
自動車産業側で一般人からはまだ遠い
こういうのは数年おきにその後の様子がどうなっているか、報告がないとね
地震でパネルが破損、停電になり、修繕費が高価で修理できず
その一方で、電線引いてる家はスグ復旧とかいうオチだろwww
833 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:31:14.77 ID:IuR/Dopq0
その蓄電池おいくらまんえんするのよ
834 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:31:24.48 ID:wRaGatNa0
まあ、電力会社も家庭の電気料金でほとんどの利益が出てるわけで、
その家庭が契約解除しだしたら、経営が行き詰まるわな。
もっというと自家発電してる企業が周辺の住宅に電気を売り出したり、
宅地やマンション開発のデベロッパーが六本木ヒルズ方式なんかで電気を供給して
管理費以外に恒久的なストックキャッシュを得ようとするのはあたりまえの流れなんだよ。
東電管轄だけで月に5000億円からのキャッシュが入るんだからな。
自由化したらほっとかないよ。
835 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:31:30.24 ID:ufe+ycNe0
>>1 結局
すげえ無理してるじゃねえかw
バカのやせ我慢
>>800 工業用に大電力の安定供給が必要なのは理解してるよ
でもそれとこれとは話が別
エコカンハウス()と比べてどっちが上なんだ?
838 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:32:05.38 ID:1nE4/g0W0
>>824 毎日土鍋とか無理
エコなんて金持ちの道楽 電気使いまくって電気代払う生活のほうがいい
839 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:32:35.26 ID:T65Gy+cH0
自己満足でしかないだろ。
ガス使うと反則とか、なんで?
841 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:32:51.72 ID:3twLI6msS
>>1 雨でパネルがキレイに洗われるので
それだと雨上がりには車がピカピカになるはずなんだがなw
つか蓄電池ってスマホのバッテリーのように数年で劣化しないのか?
>>835 金持ちの道楽だが非難される謂われもないだろう。
844 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:33:02.21 ID:h6E4KJ8O0
台風で即電線引くことになるのに1ドル
846 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:33:08.94 ID:wRaGatNa0
まあ、この件で電力会社系のネガキャン工作が必死なのはわかるが、
そこは一歩すすんでこの思想を咀嚼したほうがいいぞ。
世論にそっぽ向かれた原発の二の舞になるぞ。
847 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:33:09.96 ID:q/Z96GZH0
そういえば売電で住宅ローン0円とかって言って住宅売ってる会社あるけど可能なの?
848 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:33:12.05 ID:EqiU+clqS
>>832 バカにする意図は置いておいても経過は興味あるな。別に失敗したって税金でやってることでもないんだしことさら叩くことでもないんだけどな
849 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:33:12.21 ID:o+o6j/rp0
>>838 毎日土鍋とか使ってないと思うよ
ガス代3100円でーすって書いてあるし・・・料理とか火あんま使ってないんじゃないのかね・・・
850 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:33:13.79 ID:AYgeiGaz0
ガス使って床暖房ってことはタブンエネファームとかもあるんだろうなあ
とはいえ、ガス使ってたらガス会社に依存してるわけで依存先変えただけで
大義的には意味はないけどね、こういう方法もあるってことですね
851 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:33:23.03 ID:D+SlQjJP0
>>6 オールガス住宅は
照明器具もすべてガス燈^^
853 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:33:44.58 ID:3TymBAZ4G
パネル売ってる連中自身は絶対にオール電化しようとしない時点でお察しじゃないかねぇ
854 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:33:48.49 ID:9WGciVc+0
>>831 町作らなくてもトヨタホームが発電できる家売ってるじゃん
プリウスもセットで売りたい戦略だろうけど
>>818 メーカー品なら火災対策はしてるだろう。それでも燃えることがあるが。
まして、電気の知識も怪しい奴が品質がバラバラな電池を自前でつないで蓄電とか
火事起こしますって宣言みたいなもんだ。
856 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:34:00.65 ID:GSkcvArP0
家を造る電気とかは完全無視か
加工食品も電気を使って造られている
車も、家で使う消耗品もすべてそうだ
>>838 何で無理なのかわからん
うちの実家は昔からご飯だけは土鍋で炊いてるけど、簡単だぞ
エコとかじゃなく、単に美味いからやってるだけだし
>>821 ここまで極端にしなくても、こういう形の一般家庭が増えたら電力会社は困るだろね
>>794 テレビ いらない
PC ノート
炊飯器 ガス炊飯器
照明をLED化して夏場のエアコンさえ乗り切れれば、冷凍食品が気楽に調理できないくらいか
一般家庭の3分の1しか使わないって節電しまくりじゃん
もしかしたら共働きで日中使わないのかもな
電気に代わってガスを使っているだけじゃん。
偉そうに言うけど電気は使ってんだよね
これ音質はどうなるの!?
>>846 腐った組織は変わらない
天動説から地動説へ変わったのは天動説を唱える者が考えを変えたのではなく
天動説を唱える者が死に絶えただけである
866 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:34:56.65 ID:/5UzATwmG
867 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:35:37.61 ID:o5otySoOG
正しい情報をくれないテレビは観るのやめました
今は2ちゃんねるで情報得る為にパソコンです
って言ってくれ
>>849 捕ってきたウサギとか生で食ってんのかな
野生的だな
>>859 電力会社は家庭電気なんて節電させたいだろ。
メインは工業
870 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:35:49.39 ID:xqqyOkAP0
>>781 だから生活自体に文句言うつもり無いて前置きしてんじゃん
例えば東京に住んでる奴に、住んでない奴が態々東京の空気や食べ物の事を
あーだこーだ言われた上に、自分らの生活こそが正しい様な物の言われ方したら頭来るだろ
871 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:35:57.40 ID:t7S5CTcx0
>>840 僕の考えたエコ住宅 の条件から外れるから
ホメオパシーでも逝っちゃってるでも良いけど東電と縁切りたいが主っぽいし
そのためならガスのコストがかかろうと構わぬって読める、まぁ逝っちゃってるんだろうけど
ふぅん、そんな人も居るんだねで見ておけば良いと思うんだけどエコじゃ無い!逝ってる!ってさ
872 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:35:58.44 ID:7mv8vpfq0
>>849 プロパンは高いけど都市ガスは安い
値段1/3とかじゃねえかな
>「都会のふつうの一軒家で
自慢かよ
>便座ヒーターはコンセントをはずす
じゃあ最初から普通の便座にしろよ
どうせ苦しくなってきたら電気引くつもりなんでしょ
877 :
がきでか@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:36:39.43 ID:0W5CwDUf0
>>806 話がズレてる。
PPS自体旧来のインフラの上で成りたってる。
879 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:36:49.63 ID:EqiU+clqS
>>835 ただの趣味じゃんwジョギングや筋トレでも同じこというのか
>>840 原発利権の人が火病起こしてるだけかと。割合を変えて生活してみるのも有りだと思うけど気に食わないらしいw
ガス床暖房でぬっくぬくでつ
ってエコちゃうやろ
LP地域の雪国なめんな
881 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:37:02.27 ID:s1rY6G8/0
食物の自給自足を目指してるって書いてあるけど
まだ始めてはいないのかな。
>安心安全なお野菜やお米をこどもたちにバトンタッチしていきたい
>わたしたちの菜園では固定種・在来種の種から野菜を育て自家採種します
>もちろん農薬も化学肥料も除草剤もいっさい使いません
>天体の力と大地の力で自由に伸び伸び育てます
>土を耕すのは人ではなく雑草
>雑草の根が土を柔らかくして空氣を送ってくれます
>土を潤すのは人ではなく雨
>植物たちはいつ雨が降るかちゃんとわかっています
>わたしたちがすべきことは愛を送りつづけること
>毎日見守って応援してあげること
「自然流」の本だけ見ている感じですね。
本当にこの通りにするのなら雑草畑になります
「愛」や「応援」では作物は育ちません
野菜の自給をしたいのなら1アールは欲しいとこだし
米もですか?穀物も自給するのなら5アールは欲しいんですが
素人の無農薬は周囲に農家があれば潰されます
883 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:37:08.87 ID:AefJ41Xp0
>>838 ガスコンロに炊飯モードがあって飯炊けるよね
884 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:37:22.67 ID:o+o6j/rp0
>>868 しかも風呂代もガスらしいから
料理と風呂あわせて3100円(基本料金のぞく)
>>873 プロパンって書いてある
885 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:37:34.10 ID:+deYBkqb0
三分開けたらサトウのご飯
887 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:37:51.03 ID:1nE4/g0W0
>>858 いい家庭で育ったんだね うちは貧乏暇無しで共働きで飯も自分一人だった
エコなんて金持ちだけでやっててよ
庶民には負担がでかすぎる
お前らも冗談だと思ってusb出力のソーラーパネルを使ってみろよ
usb出力ならパネルを置く場所も電気の使い道もあるだろ?
結局、蓄電池が要になるんだよなあ……
北海道は原発が止まって、鉄道も痛手を喰らって
JR労組が選挙で保守系の方に移ったら
サヨクの嫌がらせで、JR北海道線内で頻繁に事故が起きた
>>661 反射率が高いんだったら氷と同じで太陽光を宇宙にはねかえしちゃうわけだから下がるのでは?
892 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:38:26.81 ID:ySp1ewQt0
電気代なんか他に比べたら安いもんだろ
昔の自家発電の家みたいなもんだろ。
いいんじゃね。
895 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:39:04.47 ID:MRMegzNL0
896 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:39:09.29 ID:NSRq8v1z0
東電の儲けは、一般家庭からが9割という報道が当時あった
こういう家が沢山たって原発が不要になるといい
897 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:39:13.13 ID:EqiU+clqS
>>863 だから別に使ったってええやん…なんなんこういう人はw頭の中100か0かしかないのかな
898 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:39:28.43 ID:y53IKo840
自給自足的な感じでいいんだろうけど
初期投資は高いだろうし
隣にビル建ったら終わりとか日陰になったらとか考えると面倒だよな
>>803 酸化チタンは無色・透明にできるから後塗りでも行けるしセルフクリーニングガラスもあるよ
最近では旭化成が太陽電池の発電効率を高め静電気を抑える光触媒を作ったりしてる
暖房は値段を考えたらエアコンがお得だが、ガス暖房の快適さを知ってしまうともうエアコンは無理
>>850 > 大義的には意味はない
特定企業への依存脱却なら意味がないけど、
東電依存脱却なら別かもよ。
まあ、各種器材の生産のための電力については
ひとまずお目こぼしとしてな。
902 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:40:24.51 ID:nSvlW+Kq0
盗電で暮らす夫婦にならないでね
>>889 マグネシウムが取り替え方式で品質劣化から離れていいんだが、言われ続けていつになるやら
904 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:40:30.74 ID:EqiU+clqS
>>864 ワロタw太陽光によるまろやかな音になるかと思われます。真夏は極上ですが急な雨に注意
>>812 既にインフラがあるところに,数十年たたないと元が取れないモノをわざわざ誰が投資するんだよ
>>892 同じだけ使う前提なら今は電気が一番安いだろうね
灯油がリッター30円台の頃なら別だったけど
つまり目的はエコでも節約でもなくとにかく電力会社と手を切りたかったという一点だろう
907 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:40:53.49 ID:VDzH6uXpS
だからさっさとフリーエネルギー解放しろよ。カス。
>>4 マジレスすると車のフロントガラスと同等の強度がある
それで割れるレベルならアキラメロン
>>896 原発にぶら下がってる役人や議員はたくさんいるからな
何とでも言い訳して残そうとするよ
910 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:41:31.39 ID:WH/py/HZ0
月に90kw/hくらいしか使わないなら、
電気つないでも大した額にならんな。
月に2000円程度、年間24000円。
このためにいくら位の設備費になったんだろ?
>>869 太陽光発電の普及でババ抜き状態になってる電気代
コストが許すならガス自家発電に切り替える工場は徐々に増えて行くよ
原発ってババを持ち続けるしかない電力会社は道連れが欲しいだろねぇ
912 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:41:52.98 ID:wOeLZciC0
パネル3倍に増やしたら節電せんでええがな
ガス床暖房とかセレブやのぅ
914 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:42:10.14 ID:FqMTUGjW0
これはこれで立派だけど
これをしないと原発反対と言えないという訳ではない
電気を使うからこそ利用者として
発電方法に注文を付ける
早く自由化を
915 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:42:22.66 ID:6ei7bNj+0
人の性活ライフにとやかく言わんでもイヤー イイ〜。
916 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:42:39.05 ID:q/Z96GZH0
エコキチも知っての通り,原発利権にまみれた俺たちはこのスレでも占領できるくらいの人数が居るw
918 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:43:03.66 ID:1nE4/g0W0
>>906 そうだろうな 東電が糞なのはその通りだが普通の家庭じゃ無理 今あるインフラ使って少しずつかえていけばいいんじゃね
エコをしたい人はね
919 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:43:13.84 ID:EqiU+clqS
変わったことをやり始めただけなのにその事を強要されたような拒絶反応を起こしてるのが笑える
>>894 だから、この人みたくスタンドアローンは趣味の領域という事。
そりゃ、PPSも将来ソフトエネルギーを売りにする会社もでるだろうが
基本、コストと供給能力というインフラの問題だ。
この人でも、余った電気を売電すればもっと早く償却できる。
ロビンソンクルーソーみたいな真似しなくても。
>>905 無知なのに無理してくいつくなw
限界集落立て直しで国が援助で箱物失敗して、既にどれだけ投資してるのやら
>>29 31にしては老けてる印象 プロフィールだし、よく撮れてる写真使ってるんだろうにこれか…
923 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:44:22.01 ID:q/Z96GZH0
バッテリーは家の裏の倉庫に設置してあり、全部で27kWh分。
たまたまフォークリフトの中古のバッテリーを大塚尚幹さんがお持ちだということで、それを55万円で譲っていただき、これを使っているんです。
バッテリー、5年後くらいには交換だろうね
うらやましい
うちなんて建坪90坪の家だから、毎月最低一万円以上
多い月には三万円にもなるし、やってられないよ
裕福でもないのに
この人は電力会社うんぬんってよりピュアオーディオが目的に見える。
926 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:44:58.94 ID:xqqyOkAP0
>>876 だろ?
態々そいつの為に集まって呑んでても、隙さえあればその類の話しようとすっからさ
「俺らもこの店内にいる客達も皆揃って直に死ぬから他の話しね?」
ってなもんよ
>>9 だよねw
わざわざ瓦にアンテナが内蔵タイプの家立てた人がいたんだけど
雪降ったら受信できないでいたよ
結局アンテナあげて受信料払う羽目にww
929 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:45:24.58 ID:s1rY6G8/0
>>833 再生鉛電池だから高くは無いと思うけど、
寿命が来るのも早いんじゃないかな。
データセンタのCVCF(これだけで小屋になる)にかかわった事あるけど
新品の鉛電池が数年で交換だったからね。
もちろんデータセンタだから信頼性のためだけど。
>>911 工場の自家発電が出来るというところは燃料に余剰があるところとは聞いたぞ
このスレのほとんどは原発利権にぶら下がっている
お前を監視して居るぞ m9!
932 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:46:02.63 ID:EqiU+clqS
>>925 その方がずっと変態だろwww面白いからそれでも良いけど
933 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:46:11.27 ID:1nE4/g0W0
>>922 学歴もあるし金持ちのお嬢さんでしょ
お金に苦労したことなんてないんだろーな 趣味みたいなもんだろ
934 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:46:26.41 ID:oTprNSGkW
まあガソリンで動く発電機は用意してるだろうな
>>884 いっそ風呂はドラムカンで薪にしたらいいのにw
まあ蛇口からお湯使いたかったら無理か・・・
ていうかこれって、ガス器具の制御電力は安定してるんだろうか?
心配になってきたw
>>921 限界集落と箱物は関係ないだろうにw
お前は本当にバカだな
限界集落って言いたいだけだろ
>>920 そこらも時間の問題だろうね
何にしてもスマートグリッドで自家発電が未来の姿だからな
企業や国は是非開発を進めてもらいたい
こういうネタの楽しみ方とか変わっちまったな。
しかもやけに流れるのが速い。
939 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:47:44.21 ID:VpxmMOH70
はて。このシステムは火山噴火とかあったらどれくらい耐えられるんだろうか
雨でも一週間耐えられるとあるが大規模な火山噴火で火山灰が太陽光を長期間
遮蔽する事態でも耐えられるのか、その辺が気になる
とりあえず富士周辺と北朝鮮辺りで影響がありそうなレベルの噴火の兆しがあるが
>>932 そっちで攻めたほうが面白い記事になると思うんだ。
941 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:48:21.83 ID:PZy5ujmM0
「電気は使ってませんがガスは使ってます。でもすげーエコです」とか
女性週刊誌ならではの低偏差値記事。
真似出来んわw
この手の事を個人がアメリカでやったら上から圧力掛かった
と聞いた事あるんだが。日本では無いのか
バカだね
電線引くだけ引いとけば何らかの理由で電気に困ったときに契約できるのに
947 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:49:33.92 ID:EqiU+clqS
>>931 /⌒ヽ
∩ ^ω^) イエーイ
| ⊂ノ
| _⊃
し ⌒
/⌒ヽ
(^ω^ ∩
t⊃ |
⊂_ |
⌒ J
/⌒ヽ
( ) 原発利権の人見てるー?
/ 、 つ
(_(__ ⌒)ノ
∪ (ノ
948 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:49:43.38 ID:t7S5CTcx0
>>911 いやあ・・・工場建てた当時は周辺は空き地か田んぼとかだったのが
今じゃ宅地ばっかりになっててタービン回す振動だの排気だの
燃料備蓄にしても今となっちゃ身動き出来ないって工場は一杯あるよ
949 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:49:58.80 ID:vEmO9Mnf0
金持ちの変態がやってみましたってだけだな
950 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:50:19.10 ID:9WGciVc+0
>>945 ねーよ
どこで聞いたんだ
プレッパー自家発電しまくりだろうが
951 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:50:21.38 ID:s1rY6G8/0
31か
子供を生むなよ、絶対生むなよ
ワクチン打たない親なんて迷惑すぎる
>>945 アメリカはエネルギーと穀物でのし上がった国だから、根は深いだろ
953 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:50:36.32 ID:C0tH/QbFG
なにこの掘っ建て小屋
>>770 失礼なやつだな
むしろ来るなといってやれ
956 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:50:59.16 ID:wl6uk5Qt0
>>933 どっちかっつーと金持ちうんぬんより放射脳でベクれてて
緑豆に居そうなエコバカ。レメディやってる位だしw
957 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:51:00.37 ID:7mv8vpfq0
958 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:51:13.36 ID:EqiU+clqS
>>940 でもすごく少ない人しか興味ないだろw何にせよ色々試みるのは良いことだ
太陽光使ってスマホとPCの充電はしてみたい
ガス使っちゃダメだろ
最初はいいかもしれないが、後々後悔しそうだな
ご主人の名前が後にきてるって事は主導権握ってるのは奥さんか ご主人もどこまでついていけるのか気になるなw
これが当たり前、と言おうとしたが、よく読んだらちょっと頭があれな連中のようだな・・
964 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:52:45.70 ID:o+o6j/rp0
ハイブリッド車や燃料電池車がいいよ
電気をたくさん使う時間は車に乗らなきゃいい
それだけで街から電柱が無くなるんだぜ
災害にもかなり強くなる
966 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:53:02.57 ID:bS1+gMtf0
TV観ない・給湯器オフ・便座オフはまぁどこでもやってるとして
土鍋でご飯・夜早めに寝る・電子レンジ使わない
↑この3つが大変だな
でもまぁ家をオフグリッドにしてまで節電、というか絶電を宣言したこの人たちの功績はでかい
967 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:53:05.56 ID:4Gaq36VtS
ネットはどうしてんの?
WiMAX?ポケットWi-Fi?テザリング?
まさか光は入線?
968 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:53:12.83 ID:EqiU+clqS
>>770 それは不快だってはっきり言ったら良いんじゃないの。ハンパに付き合ってもお互い良いことないよ
>>937 スマートグリッドと自家発電は別の問題。
何が時間の問題か知らないが、社会と繋がってなきゃ意味がないという事。
970 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:53:17.18 ID:F+Km2J6y0
>炊飯器はめったに使わず、土鍋でご飯
何コレ、薪でも使うつもりか?
>>38 賃貸だったら大家とガス屋がグル
設備代ガス代に上乗せしてぼったくってる
972 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:53:33.99 ID:4w9BtA4g0
>>68 ワシも同意見
山奥に住んでるなら理解出来るが〜〜
ナチュロパスとかホメオパシーな人と結婚するぐらいの覚悟があるんだから大丈夫だろ
974 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:53:47.36 ID:KOuKEAtv0
子供生まれたら引けばよいよ
元々旧い家が建ってて受電してた場所なら引くのは容易だから
975 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:53:57.00 ID:ApwscUJP0
永久にパネルと蓄電池とパワコンを買い替え続けるのか
976 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:54:19.18 ID:9WGciVc+0
ガス使いまくってどこがエコハウスだwwwww
>>960 usb出力のソーラーパネルなら6000円あれば持ち運び可能なまともなものが買える
>>965 マジレスするとスマートグリッドは電柱増えるぞ
設備の高容量化がセットだからな
>>976 工事が必要じゃんか
電線保守工事も不要なるんだぜ
983 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:56:08.64 ID:t7S5CTcx0
>>975 鉛蓄電池使ってるそうだから蓄電池の買い替え周期が一番短くなるんだろうね
次がコンバータで、一番持つのがパネル、
買い替え時期に技術革新が進んでれば次のサイクルが長くなったり発電効率や
蓄電池の物理的な容積が小さくなったりはするかもね
984 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:56:16.92 ID:o+o6j/rp0
>>981 信号もソーラーにしちゃうの? 馬鹿なの?
東電嫌いガスハウス
オフグリッドってだけで人格否定まで飛び出す香ばしいスレ
987 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:56:53.77 ID:7mv8vpfq0
まぁ勝手にすればいい
付き合いたくはないがな
>>981 保守工事は必要になるよ。特に日本の場合湿気が強い国だから。道路工事も頻繁になるだろう。
水道管やガス管と違って電線は保守を欠かせない。それもあって地中化はむずかしい。
何にせよ、蓄電の方のブレイクスルーが来ないと普及は難しい
初期コストが220万円で、維持費を除外しても20年使うと考えると、
年間11万円也。記事にプロパンガスが月3,000円とあるので、
光熱費が月12,000円って計算になる。
自分の実感では、プロパンガスは灯油に比べてもクソ高い。
それに比べても電気は超お得。
オール電化でガス無し灯油無しで、冷蔵庫、エアコン、サーバで
月9,000円なんだけどなー。
>>948 近所に震災後導入したとこあるけど、そんな話は聞かないなぁ
994 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:58:26.97 ID:7mv8vpfq0
>>849 練炭で毎日飯作ってるかもよ?薪とか炭w
そうすりゃガス代はそんなに使わないだろうw
996 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:59:10.37 ID:nno1yKB90
997 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:59:16.81 ID:xqqyOkAP0
>>954 >>968 結構はっきり言って納得もすんのよ、けど直ぐに「けどさあ」と始まる
根は良い奴なんだけど昔から感化されやすい
998 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:59:43.73 ID:EqiU+clqS
>>955 (´・ω・)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \ エッチー
買い取り制度が変わるし、ソーラーパネルのステマをやらないと、
売れ行きがヤバいんだろうな。
蓄電池の値段と耐久性だな
そろそろ採算合うレベルとは思うけど
緊急時用にプリウスか小型発電機でもあれば十分だろ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。