【教育】大学「二極化」提案が話題・・・L型大学とG型大学、一流以外は職業訓練校に 有識者会議で提案 ★6        ©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジーパン刑事 ★@転載は禁止 ©2ch.net
文部科学省の有識者会議で提案されたL型大学とG型大学というキーワードをめぐってちょっとした騒動になっています。
提案内容が、旧帝国大学と早慶といったいわゆる一流大学以外の大学は、
アカデミックな教育をやめ、職業訓練に専念すべきという刺激的なものだったからです。


L大学とG大学とは?
 この提案を示したのは、経営共創基盤CEOの冨山和彦氏です。冨山氏は著名な経営コンサルタントで、
産業再生機構のCOOを務めた人物としても知られています。冨山氏によれば、
日本はグローバルに戦うごく一部の人材と、地域密着型の仕事に従事する多数の人材に二極分化しているとのことです。
圧倒的に多数を占める、地域密着型の労働者の生産性を上げなければ、日本経済全体の底上げは難しいとして、
一部の大学を除き、カリキュラムを職業訓練的なものに切り替えるべきだと主張したのです。
いまの大学を、グローバル人材を育てる「G(グローバル)型大学」と、職業訓練校的な教育をほどこす「L(ローカル)型大学」とに分けて、教育しようというわけです。

 具体的には、職業訓練大学の経営学部や経済学部では、難しい経済理論を教えるのではなく、
会計の基本知識や弥生会計といった会計ソフトの使い方を学ばせることを想定しているようです。

提案のメリットとデメリット
http://wordleaf.c.yimg.jp/wordleaf/thepage/images/20141107-00000003-wordleaf/20141107-00000003-wordleaf-0d8bef84e340111e09a52b1e9e1c11461.jpg

当然といえば当然ですが、この提案に対しては賛否両論が出ています。肯定的な立場の人は、
現在の大学教育があまりにもビジネスの現場から遠いことなどを引き合いに、
就職に結びつきやすいカリキュラムにすることは学生にとってメリットがあると考えているようです。
一方、否定的な人は、大学のカリキュラム分離が一種の階層の固定化につながる可能性があることや、
実利ばかりが重視され教養が軽視されることなどを懸念しています。

 これはあくまで冨山氏の提案で、具体的な議論はこれからなのですが、
冨山氏が指摘する日本経済の状況とその対策は、かなり本質を突いたものであると考えられます。

教育は産業構造の変化について行けたか?
 ここ20年、日本や米国、ドイツといった先進工業各国は、韓国や中国といった
途上国の躍進を前に、自国の産業をどう展開するのか選択を迫られました。
 米国はグーグルやアップルといった超先進的な製造業、あるいは知識産業や金融業といった
高付加価値サービス業に集中する道を選択し、従来型の製造業の存続はあきらめました。
ドイツは製造業中心の産業構造を続けていますが、すべて高付加価値なものにシフトしています。いずれも痛みを伴う産業構造の転換を実施したわけです。
 一方、日本は米国型を選択しなかったものの、ドイツ型にもなっていません。工場の海外移転によって
製造業の輸出は減りましたが、ドイツよりも内需が厚いため、国内需要だけでも産業をなんとか
成り立たせることができます。このため、付加価値の低いサービス業が数多く存在する状態になっています。
 この先、日本が産業構造を大きく変えなかった場合、日本の労働者のほとんどは、
外食、介護、建設、流通といった従来型サービス業に従事する可能性が高くなります。
そうなってくると、この部分の生産性を上げない限り、賃上げは難しいですし、GDPも増えないということになるでしょう。

 もしそうだとすれば、多くの大学を何らかの形での職業訓練校にするというのは、意味のあることと考えられます。

(The Capital Tribune Japan)


http://thepage.jp/detail/20141107-00000003-wordleaf
L型大学とG型大学、一流以外は職業訓練校に ── 日本の教育と産業構造の行方は?


1の投稿日:2014/11/08(土) 11:35:40.37
 前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415460856/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 13:09:41.06 ID:L5sKAzsd0
 
                          SELF SOLUTION

                                                山形大学SELF SOLUTION連盟

1.山形大学SELF SOLUTION連盟は、損得よりも善悪をモットーに、これからも東日本大震災で被災した方々への
 惜しみない支援を続けます。長引く金銭面、精神面の不安から、被災者の方々を解放します。

1.山形大学SELF SOLUTION連盟は、国民を置き去りにしたままグローバル化とIT化を推し進め、利益を上げながらも
 国民に還元しようとしない企業とその関係者(ステークホルダー)を厳しく批判し、また非難します。

1.山形大学SELF SOLUTION連盟は、グローバル化・IT化の名のもとに、年々悪化する労働条件を一方的に提示する
 民間企業の撲滅に全力を尽くします。生活不安を抱える多くの労働者を解放し、夢と希望を与えます。

1.山形大学SELF SOLUTION連盟は、何十年経っても一向に改善しない首都圏での過当競争に、毅然とメスを入れます。
 首都圏特有の過当競争、通勤地獄から人々を解放し、自由で穏やかな生活環境を提供します。
 
1.山形大学SELF SOLUTION連盟は、西日本を中心に広がる部落差別や格差の固定化、また一部の人間が富と権益を
 独占することで起こる、閉塞感ただよう社会を打ちこわし、しがらみのない新たな地域社会を作ります。


  これからの21世紀 山形大学SELF SOLUTION連盟がお届けする "SELF SOLUTION" どうぞご期待下さい。
 
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 13:10:25.37 ID:tkral+b90
お前L型だろ、とバカにされるぞ。
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 13:11:32.99 ID:BgbBnQkK0
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
http://www.monsanto.co.jp/data/knowledge/index.html
遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
http://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/qa/qa.html
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 13:13:01.31 ID:QyxgjygY0
大学自身がどのような教育を目指すか決めるべきものを、外部の人間が旧帝大レベル
とそれ以下とで区分けしようとするから話がおかしくなる。
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 13:13:21.25 ID:UroNQwRKO
医学部卒なんだが、俺もL型なんだろうね。
G型って、社会学部国際関係学科とかかね。
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 13:13:24.57 ID:CVqula4h0
職業訓練校?

爆笑

アホ製造国に成り下がるじゃん。 こんな職人だけで、世界の頭脳に対向できるはずもないw

今の大手企業の下請けが、実際に開発してる委託開発も多いw

大手企業だけ大卒で、下請けは職業訓練校だけwwww

そんな社会構造、日本が真っ先につぶれるわw
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 13:15:50.68 ID:eMugvwVo0
L型は実践・実学って感じで高校で学べば良いものばっかだなw
高校から分けた方が良いんじゃね?

無駄な学費掛けなくて済むだろう。
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 13:16:11.92 ID:vlHFOsnM0
職業訓練なんて無駄無駄
ガチで職業訓練をするなら 医学部・工学部・農学部・教育学部に行け
馬鹿に職業訓練は無理 時間と投資資金の無駄
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 13:16:45.49 ID:Qy11mK6K0
専門学校でいいんじゃないんですかね
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 13:16:58.06 ID:WxlS3SX60
文系バカのたわ言だから気にするな。
文系は東大、京大でもバカだけ。
鳩山、前原をみれば分かるだろ。
おっと、原発に物凄く詳しい菅は?wwwwwwww
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 13:17:12.79 ID:4pXB4Z+W0
>>6
神戸国際大学とか国際教養大学とかがG型。
医学部や法学部はほぼ全てL型だね。
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 13:17:45.64 ID:acBiJmA70
スイスの大学は、超職業訓練させられるよ

そもそも大学なんてその世代の上位20%ぐらいが時間割けばいい話

あとはニートになる前に10代のうちに働くことだな
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 13:18:18.36 ID:kkBHkZoq0
U.S.News Global University Ranking
http://www.usnews.com/education/best-global-universities/search?country=japan&region=asia

1  東京
2  京都
3  大阪
4  東北
5  東工
6  名古屋
7  北海道
8  筑波
9  九州
10 早稲田
11 広島
12 慶応
13 岡山
14 神戸
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 13:18:35.68 ID:TktFEyD+0
こんなのただの企業ニーズだから高卒雇って自前で教育すればいいじゃん。数か月で覚えられる
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 13:20:35.43 ID:kkBHkZoq0
U.S.News 世界大学ランキング【ランクイン分野数】
http://www.usnews.com/education/best-global-universities/japan?int=9cd108
全22分野

18 東大
16 京大
7  阪大 東北
4  東工 名大
3  北大
2  九大 早稲田
1  筑波 広島
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 13:20:48.47 ID:vlHFOsnM0
コンサルの意見・提言であって
企業ニーズじゃないだろ?
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 13:23:54.60 ID:TktFEyD+0
>>17
経営コンサルって誰からカネもらってると思ってんの?
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 13:24:33.06 ID:bina/hIb0
G型は旧帝大+東工大+医科歯科大+筑波大の10校でええんちゃう?
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 13:25:27.66 ID:IipTaBHE0
企業もしょうがなく大学で採用しているだけで、こうしてもらったほうがありがたいだろうね。
現在の無駄な教育ですごした大学卒業した一般人より、そちらのほうが使える人材だから。
ただグローバルとローカルで分けるのではなく、大学レベルの知が必要かどうかで大学が必要かどうかを決めるべき。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 13:29:46.64 ID:3wld6uqY0
宮廷レベルの国公立大&有力駅弁・・G型
他の国公立大&私立大・・L型

これでいいのでは?
私大でも慶応だけはG型でいいよ。
早稲田上智マーチは、今でもL型だから文句ないだろ。
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 13:33:31.43 ID:QtJsWt4x0
区別するのに必要だろ。
Fランとかいみないからな。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 13:36:50.61 ID:QyxgjygY0
国立大学を独立法人化しておきながら、国の意向に沿って教育目的まで縛ろう
などと考えること自体馬鹿げたことだな。
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 13:37:22.73 ID:s7UzqRoL0
大学数削減の前段階として、各大学の価値をきちんと定義しなおせってことだろう
そもそも教育することが不可能な学生を収容してる動物園大学だとか
アホ学生にミニ東大みたいな講義を施しているなんちゃってアカデミアは
そのままでは残せないということ
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 13:37:58.81 ID:aHlymWCJ0
ビジネスの視点でしか大学をとらえられない間抜けだな。
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 13:42:03.92 ID:YEYWHJv80
>>25
重要な視点だよ。
特に卒業後、社会人になる学生にとってはね。
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 13:46:15.29 ID:11c4ay/c0
ラッキー金星
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 13:50:20.79 ID:QyxgjygY0
>>26
いや馬鹿げている。東大出て研究職に就くのは一部の人間だけ。
初めから研究職を目指そうと思わないで東大に入る人間はかなり
多くいるのに、そういう人間にはアカデミックな教育をし、同じく
研究職を目指さない人間が合格難度の低い大学に行けばアカデミッ
クな教育が必要ないなどということには正当性が無い。
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 13:53:28.67 ID:CVqula4h0
プレミア付いた大学出たわずかな人間なんて、高給の外資に持っていかれるからね。
日本企業では大手でも外資の報酬には叶わない。日本の大手さえ人材流出にさらされる。
かといって、職業訓練校大学でたヤツにその穴埋めできるはずもないw
ソニーが大量に高給でサムスンに引き抜かれ、技術まで盗まれ、その後ポイされてるw
そんな日本になる可能性ある大変危険な思想だなw
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 13:57:31.12 ID:fYAwqfW+0
陶工大は当然、職業訓練型だろ。
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 13:59:42.70 ID:yKZuY6rv0
マジレス
L型とG型が明確な韓国では、学生は企業から見れば即戦力だし、英語が使える学生も日本より遥かに多い。
でもノーベル賞を取ってるのは? 
ということだ。
まあ日本の朝鮮化計画だってことだ。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 13:59:51.77 ID:UjKn/Ier0
そもそも大学の数が多すぎ
もっと減らして少数精鋭にすればいい
今も底辺大学の学生は大学生とは呼べない
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:00:39.22 ID:KNDOy4Nz0
東大の文系は官僚養成機関なんだから、なんだかんだでL型だよな。
ほんらい、法科大学院が出来た時点で法学部は解体されるべきだったけど、出来なかったのは東大法学部のせいだろ。
おかげで、法学部、法科大学院、司法修習生と18から法律づけのカタワを増やす羽目になってる。これ以上、枝野みたいな阿呆増やしたら、国が滅ぶわ。

東大の文系がL型ってのは間違いない。商学はすでに一橋がL型認定されてるし、まじで全国の法学部もさっさとL型にしろ。法律やビジネスの学校なんだから。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:03:48.98 ID:QRevNZ+d0
二極化炭素を吐きだしてー
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:05:46.06 ID:fkTNuPRq0
>>29
外資の日本法人も意外に間抜けだけどなw
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:06:07.17 ID:DRDYmFSS0
>>31
ノーベル賞ごときで大騒ぎしてるのは、世界中でも2ちゃんだけ。
日本ですら扱いが「竹の塚でオープンしたパン屋さん」以下の扱いだしな。
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:06:25.87 ID:DKIy22fj0
大学に入っても高校の延長みたいな一般教養科目受けさせられるのはなんでよ
あんなん廃止しろよ
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:08:24.44 ID:DRDYmFSS0
>>32
東大以外は民営化でいいよ。
京都大学も「京都大学株式会社」(略称、JD京都(JUはすでに城西大学の略称のため))にすれば、みんなハッピー
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:09:20.80 ID:BKVVSF2L0
>>37
高校卒業レベルの学力では大学の専門教育受ける水準に達していないからだよ。
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:10:14.82 ID:DKIy22fj0
>>39
それで英文科の奴が大学入学後英語の授業受けさせられるっておかしいと思わない?
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:10:59.08 ID:2PVCNfGz0
ゆとり教育とか言いながらも
やっぱり受験戦争型に戻って行くんだろうな
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:10:59.96 ID:dLjLpv8x0
>>33
ここでいうL型人材というのは地域の指導者じゃなくて
社会を表層的にしか見ようとしない人間が考えた幻想的な労働者像に過ぎないからな
一昔前の左翼知識人が使っていた「民衆」と似たような言葉だ
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:12:56.69 ID:sB5nHFSe0
>>37
本来は 学部・専攻を決めてないで大学に入学するシステムだったから
その頃の名残だよ 旧制高校が今の一般教養(2年間)
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:13:36.66 ID:qqta/cRy0
>>21
イメージと違って慶応はL型。
私大で制度として研究大学化を意図して研究者養成課程を作っているのは早大。
早大が分野別でランキング上位を制しているのはそれが理由だろう。
慶応は大学の経営資源を研究者養成には殆ど使ってない。
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:13:50.80 ID:dLjLpv8x0
>>40
現状では大学と高校の間で教育カリキュラムの連携が取れていないからだよ
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:14:18.46 ID:ReTjhZ9d0
中国の文化大革命
韓国の漢字廃止

もう見ても愚民化政策です、本当にありがとうございました。
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:14:47.97 ID:AcfUL8vE0
古文や漢文は、エリート育成なら捨てられないでしょ。
昔のエリートは儒仏道の三学を学び、和漢洋の教養を身につけて、
風流を学び文武両道が理想だったぞ。
西洋のエリートも似たようなもんだ。
だからリベラルアーツ教育やるんだろ。
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:15:34.83 ID:hPd0bYkU0
ビジネスしか知らない世間知らずに教育を語らせるなよ。
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:16:12.33 ID:dLjLpv8x0
>>47
>儒仏道の三学を学び
それは日本ではなく中国の士大夫
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:17:09.44 ID:sB5nHFSe0
>>40
理系だと 物理は受験で勉強したけど 化学はしていない、生物は全然知らないと
高校と大学でカリキュラムが一致していないから

本当はセンター試験を高校卒業試験として利用して
全科目6割で高校卒業認定とか する時期なんだよね
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:17:26.79 ID:DKIy22fj0
>>49
明治時代のエリートは>>47の言うとおりの教育受けてきたって聞きますけど
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:18:17.94 ID:MVTI93yY0
早稲田と慶応は癌だ
ガンだから害悪だ
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:19:08.48 ID:dLjLpv8x0
>>51
儒教や禅学はともかく道教は必修ではないよ
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:20:58.70 ID:ly91J9eu0
GやL以前のもっと切実な問題で、今の日本の大学進学率50%というのは高すぎる。
移民を呼ばない前提なら単純労働者が足らなくなる。
20年前団塊ジュニアの大学進学率は25%くらいだった。
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:22:44.01 ID:DKIy22fj0
>>53
何言ってんの君
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:22:50.53 ID:qqta/cRy0
GL型というのは幻想。実現しないしそんなことやったら日本の国力はいっきにしぼんでしまう。現実的なのは研究大学院と高度専門職課程(ロースクール、ビジネススクール、メディカルスクールなど)の強化。
前者は国費で、後者は自主経営。
>>16 の大学群は研究大学として残る。あと10校ほど追加して20校ほどを拠点大学として国費をつぎ込めばいい。
高度専門職は自主経営が基本。これはいわゆる有力私大が強い分野でもある。
あとの大学群は 学部教育 を徹底させ、私大は独自のリベラルアーツ環境を整えれば優秀な人材を輩出していくだろう。
地方国立は低所得層のためにもあった方がよい。
学部段階で 成績評価を統一する。成績に応じて編入学(2、3年終了時、卒業後、少し働いた後キャリアアップのため)
を容易にする。そうすれば大学は活性化する。
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:23:31.78 ID:FqA+lz5D0
>>52
わかる
明治14年の政変で大隈と福沢の国賊コンビは徹底的に潰すべきだった
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:24:11.72 ID:kvU9Ighf0
法学部とか商学部とか職能に応じた専門教育してるだけなので、L型の典型
東大だろうが一橋だろうがL型、早稲田も慶應もL型

経済学とか社会学とか政治学とか後発の二文字の学部は、日本語でガラパゴスしてるだけだし、アカデミックの皮被った上野みたいなサヨクと古市みたいな空気読んでるだけのAO低学力の生ゴミ集積所なので、L型よりさらに役に立たない。

こいつらはG型認定して、理系同様にグローバルな業績基準で粛清すればいい。L型認定とかヌル過ぎw
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:24:18.74 ID:qqta/cRy0
>>52
癌といっても実学ということでいえばハーバードに対抗できる人材を輩出しているのは日本ではその二校に加え東大の3校しかない現実がある。
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:25:15.84 ID:AcfUL8vE0
>>49

>>儒仏道の三学を学び
>それは日本ではなく中国の士大夫

東アジア世界なら、皆似たようなもんでしよ。
日本でも、中世以前なら中国と変わらない。
江戸時代になって、儒仏道の三学という中国式の士大夫教養が日本式にこなれて、
儒学国学蘭学に置き換わる。
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:25:27.12 ID:ly91J9eu0
大学進学率が低ければ今の日本には経済問題なんて無いんだよ。
失業したらや土建やバスの運転手、介護の職に就けば良いだけ。
今はもう皆大卒だからそれが出来ない。
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:26:00.05 ID:tVEZunvl0
これ等の大学は官僚養成校としてG型に。

2014年国家公務員採用試験(総合職)合格者数出身大学別ランキング

順位 大学名
1   東京大学
2   京都大学
3   早稲田大学
4   慶應義塾大学
5   東北大学
6   北海道大学
7   大阪大学
8   一橋大学
8   九州大学
10  東京理科大学
11  中央大学 
12  神戸大学
13  東京工業大学
14  名古屋大学
15  岡山大学
http://www.5ka9.com/2014/08/2014rank.html
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:26:13.46 ID:Jm6TuaB20
早慶が一流?

簿記でもやらせておけよ

一流は旧帝、一工のみ
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:26:18.19 ID:kvU9Ighf0
>>59
> 癌といっても実学ということでいえばハーバードに対抗できる人材を輩出しているのは日本ではその二校に加え東大の3校しかない現実がある。

は?逆に日本企業滅ぼす人材ばかり排出してんだが。
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:26:23.32 ID:zUhVL1md0
昔の教育体系少し取り入れ、それをヒントに昔に少し戻すべきであろ。

教師になりたい奴は、昔のように大学じゃなくていい。師範学校でOK
勤務医や開業医になりたい奴も、大学である必要もなし。戦前のように医学専門学校でOK
(但し、研究医や、医学を学術として極め医学の発展に寄与していきたい者、又は、
医学会のリーダーとなる者は、帝国大学医学部とするべきである)

現在ある職種の96パーセントは大学教育を受けずとも、専門学校のような職業教育で
十分に機能することから早急にムダをなくすべきである。(官僚の天下り先の確保のために、新設大学設置など許すな)

今後、学校教育法を改正するならば、

現在の大学は、「大学」という名称を取っ払い、すべて「学校」にするべきである。
例えば、明治学院大学であるならば、<明治学院学校>とするべきだ。
立教大学であるならば、<立教学校>と名称を改めるべきである。
そしてこれらの学校は、現在既に存在している専門学校よりかは、ちょっと幅広い知識が得られるような教育を施し、
目指すべきところは職業人の育成、会社員の育成、社会階級の中での「係長、課長、部長」などの中央層の育成を目指すべきである。

今後、大学としてその名称を残す大学は、「特定大学」と「大学」の二種類に分け、
以下の大学を残すべきである。

(特 定 大 学)
旧帝国大学の7つ (東大、京大、東北大、名大、北大、九州大、大阪大)

(大 学)
創立60年以上の全ての国立大学と私立は早稲田、慶応のみ。
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:26:25.15 ID:MVTI93yY0
トヨタはそこまでしてビジネスしたいならダッチワイフでもつくっとけ
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:28:24.81 ID:qqta/cRy0
>>58
早大の法学研究科はG型。東大の博士養成課程もG型。この二校は世界ランクでベスト100に入ってるし
日本の法学研究はアジア圏に影響を与えてきたので研究が世界から求められてもいる。先進国からは比較法として
後進国からは近代法の敷衍化の様子等。
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:29:53.41 ID:qqta/cRy0
法律がないと近代社会は機能しないのでこの研究はとても重要。
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:31:00.57 ID:2heEke+Q0
この図形の高さを求めよ 有効数字4桁
http://manabi.matiralab.com/files/2014/01/nitouhensankaku005.gif
お前らなら余裕だよな
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:31:00.95 ID:AcfUL8vE0
ただエリート階級の学問は、ある程度の基礎学力がないと、教えるのが難しいよな。
一般教養を身につけて、かつ専門分野も学ぶとなると、上位大学の学生でないと不可能。

エリート教育を一番上手くやれてるのは、何だかんだ言って東大だと思うよ。
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:31:40.86 ID:KIpSdLe40
>>67
じゃあ、G型認定して、世界基準の業績評価で行けば良いんじゃね?基準は国内なら、L型です。
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:31:56.93 ID:0nAtBtcV0
日商簿記1級合格者がゴロゴロいるのが、県立岐阜商業高校。
日商簿記1級合格者がゴロゴロいるのが、県立岐阜商業高校。
日商簿記1級合格者がゴロゴロいるのが、県立岐阜商業高校。
日商簿記1級合格者がゴロゴロいるのが、県立岐阜商業高校。
日商簿記1級合格者がゴロゴロいるのが、県立岐阜商業高校。

職業訓練型大学は、商業高校よりも下位かwwww
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:32:02.49 ID:qqta/cRy0
>>64
外の社会の評価は違うから安心して。
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:32:02.62 ID:sB5nHFSe0
>>68
結局 研究者は必要で減らしては駄目
でも学生は馬鹿が多いから減らして良いんだよね・・・・

反知性の日本だと学生が減れば 教員も不要だと
安直な人件費削減に走る糞国家だし
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:32:28.56 ID:D5kVFDyg0
そうか、安倍や進次郎は最終学歴職業訓練校卒になるんだな(^。^)y-.。o○
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:33:04.97 ID:zUhVL1md0
新・学校教育基本法 (高等教育機関)

<特定大学> 国家における先進的研究、及び国家の発展に寄与する研究・人材の育成を目指す。
       学費は全て無料とする。

<大学> 幅広い教養を持ち、各分野での指導者の育成
      学費は一人当たり60万円

<学校> 中堅幹部となるゼネラリストの育成、サラリーマン、会社員の育成

<専門学校> 資格取得を第一目標とし、電気、会計、法務、福祉、医療、など専門職業人の育成



  
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:33:31.00 ID:9MpBmPwK0
>>73
いや、外の社会の評価なんだが…
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:34:19.40 ID:qqta/cRy0
>>71
海外の学生研究者も同様に扱うのが研究拠点大学だからいまその準備ができているのは
法学分野ではこの二校ということになるのかな。国内的には京大も重要な研究拠点ですが。
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:34:23.71 ID:hPd0bYkU0
>>69
6cmの辺を底辺と考えれば高さは3cm。
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:34:44.77 ID:IfcwtxdCO
中国の大学も北京大学と精華大学以外は職業訓練校なんだそうだ
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:34:57.72 ID:w25lATcb0
G型大学
東京第一大学:東京大学+東京芸術大学
東京第二大学:一橋大学+東京外国語大学+東京学芸大学
東京第三大学:東京工業大学+東京医科歯科大学+東京農工大学+電気通信大学+東京海洋大学
東京第四大学:お茶の水女子大学

京都大学(学部廃止):京都大学大学院+奈良先端科学技術大学院大

L型大学(国立大学法人のまま運営費交付金は維持)
北海道大学、東北大学、名古屋大学、大阪大学、九州大学

L型大学(公立移管)
その他の国立大学法人
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:35:53.30 ID:qqta/cRy0
>>77
外国からの評価は実績だからやはりその三校は別格なところがある。日本が経済大国というのもありますが。
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:36:53.84 ID:AcfUL8vE0
反知性主義は結構そこら中で見られると思うよ。
ブラック企業のブラック研修なんて、反知性主義そのもの。
組織のネジにするために自主性とプライドを捨てさせるのが目的だからね。
G型大学出はこういう会社に行かなくて済むように、ちゃんと勉強しなきゃダメだぞw
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:37:00.04 ID:qnbB9t+W0
提案というかそうなっていくんじゃね?
俺が親だとしたらFランクの大学いかせるなら専門学校いかせるもん。
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:37:16.97 ID:TzhxOfxl0
欧米人の幼稚園児並みの英語力と超ローカルの社会だけの受験で、高学歴だ一流だって、アホか!
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:38:56.97 ID:hPd0bYkU0
>>85
欧米人ってみんな英語使えるのかよw
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:39:36.71 ID:9MpBmPwK0
要するに、国内で評価される職能専門教育してる奴はL型ってことでしょ。日本国の官僚養成機関の東大法学部もL型だわな。

文系でG型と呼ばれたいなら、国際的な評価勝ち取って来いよって話でしょ。国内の評価だけでG型はあり得ないってのが当然の帰結なのに、それに不満なガラパゴスの文系が異議を唱えている。
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:41:21.64 ID:vOIONf9z0
それは別に大学じゃなくても専門学校が担ってる役割だろう
ドイツ的な制度の真似事をしたいのかもしれんけど、
メリットがないわ。
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:41:27.33 ID:2heEke+Q0
こんな簡単な糞問題分からないのに理系理系言ってたのか 幻滅
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:42:00.07 ID:9MpBmPwK0
総合大学は文系で精査する必要がある。東大はG型とかそういうの論外、L型混ざってるし。
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:42:53.92 ID:AcfUL8vE0
理系でもエリートを自称するなら、教養教育は受けておいて欲しいもんだ。
文学の一つも語れないで何がエリートなのかね。
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:43:24.43 ID:qqta/cRy0
>>87
文系で世界的な拠点形成の可能性があるのは東大、京大、早大、広大くらいかな。
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:44:28.22 ID:MfX5cg+u0
>>91
> 理系でもエリートを自称するなら、教養教育は受けておいて欲しいもんだ。
> 文学の一つも語れないで何がエリートなのかね。

まあ、お前はGでもLでもないので、アカデミックから去れってことだろ。
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:45:26.09 ID:0iTTxmuP0
>>1
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業すると、無職の私を見て親は混乱、動揺、狼狽した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくないなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
web-n15-00569
http://i.imgur.com/b4onJhu.gif
http://atsites.jp/bio20130221/index.html
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1409008127/3-
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:45:34.88 ID:qqta/cRy0
>>90
学部はいいんだよ。リベラルアーツにすればもっと学生数を減せる。
研究大学院なら文系も必要。いっぽう、ロースクールやビジネススクール、メディカルスクール(医学部を切り離す)などは
高度専門職大学院として学費を上げた方がよい。
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:46:22.33 ID:oOfrdYVn0
東京都に貢献するローカル大として、首都大学東京がすでに存在している。
他の国立大にはすべて地方の名称が入っていて、その地域に貢献することが主なミッションになっている。

例外的な扱いをするとすれば、鹿屋体育大などの日本を代表することを想定した地方大は
グローバル型でも良いかも知れない。
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:47:24.54 ID:MfX5cg+u0
>>95
君は現状すら認識出来てないようだね。
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:47:32.61 ID:qqta/cRy0
>>91
学部をリベラルアーツにして大学院で文理進学にすればよい。
リベラルアーツの中でも理系色のつよい医学系学校(準備過程になる)などはあってよい。
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:48:54.09 ID:qqta/cRy0
>>97
現状から現実的に大学改革をするためにはこれが現実的。
現状を語っているわけではない。
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:50:14.69 ID:MfX5cg+u0
>>99
じゃあ、法学部廃止すればいいよ。法科大学院はそれに代わる。
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:51:01.66 ID:FqA+lz5D0
>>62
職業人養成ならLだろ
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:52:13.32 ID:qqta/cRy0
>>100
それが理想。大学経営にかかわるから社会人課程や大学院修士博士課程やロースクールへの社会人入学を増やすなかでやっていけばいい。
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:52:40.13 ID:hPd0bYkU0
>>100
法律専門職の養成と法学研究者の養成は分けていいね。
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:54:03.73 ID:qqta/cRy0
企業人や一般社会人に 学位の関係ない講座

修士、博士課程 高度専門職課程  研究者のためやキャリアアップのための講座


学部をこれらに置き換えていけば 大学経営は成り立つ
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:54:20.82 ID:6P0ybb0C0
専門学校でいいじゃん
ていうか専門学校が大多数の3〜5流大学を作ったんだろ
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:54:30.05 ID:tVEZunvl0
>>101
これ等の大学に道路交通法、弥生会計とかやらせる訳ないだろw
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:54:36.96 ID:FuS7w0qw0
文系がいらないっていうのはおかしいだろ
経済的合理性で考えるなら
市場原理に強くさらされている私立大こそが模範であるが
私立は文系の定員が非常に多い
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:54:37.54 ID:VUh43hm+0
もはや、大学ではない水準の各種糞学校ばかりだからな
大学が国民総愚民化の典型的な道具になっちまったのは取り返しが付かないよ
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:55:10.15 ID:qqta/cRy0
>>103
早大はすでに分けている。東大も博士課程を準備している。これは必要から生じているが
他の分野も同じ。
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:57:06.48 ID:qqta/cRy0
>>107
文系がいらないではなくて国費投入は余り必要でないということ。

文系研究はそんなにお金もかからない。ただし養成する制度には必要なので
奨学金を国費でだし優秀な大学が学生を獲得すればよい。
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:57:24.29 ID:gq86Lil60
>>107
財政基盤の弱い医学の場合、学生が多くてコストのかからない文系は収益を上げる部門なんだよ。

そこで蓄えたお金を理系の高度研究に回しているのが上位の私大。
そのお金で何とかやりくりしてるのが、その他多くの私大。
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:58:38.65 ID:7XUuCvBS0
>>107
> 文系がいらないっていうのはおかしいだろ

不要とは言ってないでしょう。L型だって言ってるだけでw
G型だって言うなら、国際的評価が必要ってだけでしょう。
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:59:18.82 ID:b/xVRUCz0
中国、腐敗追放で自殺者激増。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141105-00000076-san-cn
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:59:28.41 ID:qqta/cRy0
>>111
その私大からでた学生が日本の高度成長に爆発的に寄与してきたというのは正しいだろう。
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:59:33.24 ID:gq86Lil60
>>111
財政基盤の弱い医学の場合 → 私学の場合
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:00:40.73 ID:qqta/cRy0
>>115
国立にお金をだしているのは 私学からでた卒業生たちの方が国立からでた卒業生より圧倒的に多いという現実があるからね。
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:02:16.72 ID:qqta/cRy0
国立はいずれにしても 私学 には頭が上がらない。

だから大学改革は 国立改革からやっていくしかないのが現実。

GL型という提案が非現実的なのは そうした大学経営の実態がわかってない点。
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:02:28.00 ID:tVEZunvl0
ローカル型とかグローバル型とか言うから境界が分からなくなる。

単純に利口系と阿呆系に分ければいい。
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:02:47.24 ID:gq86Lil60
>>116
それは正しい。

ただ、文系の教育をもっと実践的なものにすれば、さらに合理的だろうし、日本経済全体に寄与する。
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:03:30.92 ID:WZSzK8vp0
>>111
私立文系は完全になくして、
数学や理論物理を増やせばよい。
コストは文系と大してからわないけども、格段に役に立つ。
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:03:44.93 ID:8Khhc6Vn0
グローバル型、ローカル型というのが間違い。そんなわけかたできるか。
外国語しゃべれてもその先にあるものが無いと使えないものは使えない。
つうかグローバル人材とやらを具体的に語ってみろよ。
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:04:45.42 ID:bXIqW4Ko0
>>114
は?日本が高度成長してた時代の私大?
私大の偏差値が暴騰したのは、日本が高度成長した後だ、馬鹿か、こいつw
もう阿呆学部は黙ってろ、いい加減、ウザい…
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:05:01.35 ID:WZSzK8vp0
>>119
私立文系はカルチャースクールでやればよい。
大学である必然性がまるでない。
そもそも私立文系は短大にしても時間の無駄が大きいだろ。
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:05:29.83 ID:gq86Lil60
>>120
数学や理論物理ができる層なんて、本当に一握りだと思うよ。

私大専願の層では能力的に無理。
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:05:33.58 ID:HdSQeKBG0
司法予備試験の大学別合格実績※高校のお勉強は大学受験。万能ではありません。
http://kuronekonotsubuyaki.blog.fc2.com/blog-entry-900.html
合格者数3名以上の大学・大学院のみ名を挙げると、以下のような内訳になっています。
<大学生の合格者数>
東京大学   41名(受験者数351名)
中央大学   19名(受験者数364名)
慶応義塾大学 18名(受験者数309名)
一橋大学    6名(受験者数66名)
京都大学    5名(受験者数85名)
早稲田大学   4名(受験者数228名)
※ 大学生の予備試験合格者総数は107名。
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:05:37.83 ID:qqta/cRy0
>>119
大学は全入でよい。地方国立は地方の受け手になっていい。

エリート養成は 高度専門職課程 修士課程 で奨学金や自分で稼いだ金でキャリアップするのが基本。

国が出すお金は 奨学金 研究大学院への競争資金。 それが基本。
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:05:58.56 ID:bXIqW4Ko0
私大っていうのは、日本経済の寄生虫
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:06:15.34 ID:WZSzK8vp0
>>122
私立の偏差値があがったのは優れているからではない。
単に、生徒数の増加に対して国立の定員が変わらなかったからだ。
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:07:34.16 ID:FqA+lz5D0
>>106
官僚養成のどこがGなんだよw
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:07:36.13 ID:FuS7w0qw0
>>120
>>124
純理論系理系なら予算もかからないはずだが
そういうのが増えないのはやるメリットがないから
メリットがあって増えているのは英語系
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:07:46.55 ID:tVEZunvl0
大学を利口系大学と阿呆系大学に区分して、

阿呆系大学の学生には、卒業時に大卒基礎学力試験でも受けさせろ。

読み書き、計算能力が小学生未満とかゴロゴロいるんだから。
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:08:05.95 ID:bXIqW4Ko0
>>126
もう、お前のボクノカンガエタサイキョーの大学論はつまらなさ過ぎて聞くに耐えないよ
古市とかあの辺の低学力のお話に似てる
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:09:17.89 ID:HdSQeKBG0
医学部偏差値ランキング(2013)

東京大 理科三類
73.8
慶應義塾大 医
72.8
京都大 医 医
72.3
大阪大 医 医
71.3
東京医科歯科大 医 医
71
九州大 医 医
71
東北大 医 医
70.7
名古屋大 医 医
70.3
東京慈恵会医科大 医 医
70.3
千葉大 医
69.7
神戸大 医 医
68.8
広島大 医 医
68.5
順天堂大 医
68.3
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:10:29.12 ID:tVEZunvl0
>>129
日本の官僚が他国の官僚と協議するためにはG型の基礎教養は必須。
市役所の職員ならいらないだろうな。
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:11:11.31 ID:qqta/cRy0
>>132
でもそうなっていってるからね。
それがいちばん金がかからないということ。
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:11:31.64 ID:8Khhc6Vn0
>>131
お前馬鹿すぎ。誰がその阿呆系大学に行くんだよ。
何度もつまんねーネタ恥ずかしくないのか?馬鹿だから本気なのか?
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:11:41.91 ID:bXIqW4Ko0
>>134
そんなもん放送大学受講しとけw官僚の十八番だろ、耳学問の聞きかじり
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:12:15.11 ID:gq86Lil60
>>130
英語はベルリッツみたいなとこで学んだ方が社会に出てから役に立つだろう。

私大文系の場合、会計とか、マネジメントの基礎とか、読み書きの訓練とか、社会の仕組みw とか、そういう基礎教育に徹底するのがよい。
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:13:02.32 ID:qqta/cRy0
>>134
G型の基礎教養(かりにあるなら)は市役所だって必要だよ。
というか 学部は GもLもない。だから G型L型提案は非現実的なのです。大学のことを余りかいしていない人の思いつき。
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:13:55.03 ID:GcEixvr60
>>135
意味不明
いきなり金の話しだすし
とりあえず、語る前に基礎的トレーニング受けてくれ
それじゃ、L型も無理、ちなみにG型も無理
カルチャーセンターの講師でもやってくれ
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:14:38.81 ID:WZSzK8vp0
>>124
そういう層はそもそも大学へ行く必要がないと思うよ。
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:14:39.20 ID:qqta/cRy0
>>138
それは中学高校で学べる。
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:14:44.87 ID:FuS7w0qw0
>>138
上位私大の語学系は
ベルリッツみたいのことをやってるだろ
英語は現状の就活でも普通に問われるので
軽視する合理性はない
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:15:16.25 ID:tVEZunvl0
やっぱり、利口系大学と阿呆系大学の区分で充分だろ
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:15:56.12 ID:vkmLs6pk0
一流以外は大学じゃなくて専門学校を名前に入れろ
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:15:57.19 ID:qqta/cRy0
>>141
専門課程だけ大学院へ直接入ればいいんだよ。
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:16:44.99 ID:EJUJ8HEc0
高専の地位をもっと上げて欲しいな。糞大学なんか目じゃないのに。
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:17:03.09 ID:WZSzK8vp0
>>126
>高度専門職課程
だめだろ。これ。
馬鹿に「修士」を与える愚策。
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:17:58.41 ID:Hcq1wPOZ0
しかしこんな馬鹿な階級作っていいのか
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:18:03.35 ID:PKT0Du4k0
これまでも専門学校が会計分野や写真芸術、旅行業に職業訓練した人物を
たくさん送り込んできただろ。
大学を専門学校化する必要はないよ。大学間で自然淘汰されるべきさ。
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:18:29.53 ID:qqta/cRy0
>>140
まあそうあつくならずに。
G型L型という幻想的な提案の話をしているのだからもっと愉快にいこう。
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:18:59.20 ID:fBERq8B20
法学は日本の法律を学ぶんだから全部ローカルでよくねwww
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:19:03.89 ID:WZSzK8vp0
>>130
>やるメリットがないから
違うな。
馬鹿に迎合することができないからだよ。
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:19:20.27 ID:8Khhc6Vn0
>>145
二流三流がないと一流なんて存在しない。
二流三流を切ったところでどうせ二流三流と区別ができるのが目に見えるw
で、実際それで質が上がるかというとそうでもない。
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:19:44.02 ID:qqta/cRy0
>>148
学部をおこかえるわけだからそれでいいんだよ。
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:19:49.09 ID:K4pO8yE70
>>151
その全く根拠のない自己肯定感だけは一流だな
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:20:31.49 ID:WZSzK8vp0
>>143
私立に上位という概念があるか否かはさておき、
大学でする必要はないな。
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:20:47.43 ID:qqta/cRy0
>>156
きみ結構真面目だね。さらりといこうさらりと。
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:21:32.16 ID:FuS7w0qw0
>>153
工業系、情報系、語学系、社会人養成系(新聞の読み方とか)では迎合してるだろ
ようは純理論系理系には実利がない
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:22:04.89 ID:WZSzK8vp0
>>155
インフレーションがひどいな。
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:22:59.48 ID:FuS7w0qw0
>>157
大学自体存在する必要はない
ハーバードはベルリッツで養成されるような実務型の英語力を前提としているよ
語学を嫌がる人間や大学は要するに研究自体やる気が無いんだろ?
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:23:55.03 ID:qqta/cRy0
>>160
米国がやったこと。

学部を教養課程にし専門課程を大学院へ上げた。

企業の側は 修士 の成績で即戦力をとりだした。それが米国の大学改革。
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:23:57.30 ID:WZSzK8vp0
>>161
語学は単なる教養課程だよ。
研究対象ではない。
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:24:39.69 ID:2heEke+Q0
ぼくダイショチュでちゅ 図面も読めない営業氏ね
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:25:00.21 ID:UFHKSePd0
>>158
君は社会を語る前に等身大の自分を見た方がいいよ、恐ろしく貧相で体力も知力も不足してんだから…こんなスレでさえ君以外の書き込みがどんどん減ってることに気づかない?
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:26:03.42 ID:WZSzK8vp0
>>162
大学教養課程レベルまでの数学、理科を勉強して大学受験を乗り切り、
大学に入っても教養課程を4年間過ごす。
専門内容は修士からか。
日本が滅びるぞ。
無駄な時間が長すぎる。
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:26:24.84 ID:6P0ybb0C0
てか大学を勉強だけするところ
って考えた時
それは大学の死を意味するよね
自分達が大学生の時は散々遊んでいい思いをしたくせに・・・
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:26:55.72 ID:qqta/cRy0
>>161
>>163

ハーバードは二つある。リベラルアーツ校(日本で云えば学部)
           高度専門職、修士博士課程(学生、研究者、教授陣は外部の大学からくる)


いわゆるハーバードヤードに展開するハーバード大学では習熟度別語学学習は基本。
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:27:14.52 ID:FuS7w0qw0
>>163
第二言語習得論として研究対象になってるよ
もう一度聞くけどあんたは学問の発展には興味ないだろ?
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:27:55.58 ID:9vz8PBMx0
昔みたいに大学の数減らして、>>1のいうL大学とやらは
専門学校に戻せばいいだけだろ
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:28:14.07 ID:qqta/cRy0
>>165
あちゃぁ。そうあつくならずに。
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:28:18.13 ID:fkTNuPRq0
企業をスポンサーにして、社員に教えさせるのが良いかもね。そして、良い生徒を優先的に
採らせてあげる。企業側のメリットとしては、正社員にして給与を払いながら教育するより
も安上がり。より若いうちから教育できる。その分、スポンサー料は払う。
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:30:19.06 ID:RHp+o/T50
そんな面倒な事しなくても全国の大学を半分潰せば済む話やん。
で、大学行けない人材を専門学校で職業訓練させればOK
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:30:30.16 ID:WZSzK8vp0
>>169
>「第二言語習得論」
文系はいいよ。
理系の話。
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:30:40.85 ID:qqta/cRy0
>>166
間に 就業を 挟むから 余り影響はない。

大学院はあくまで キャリアアップ が目的。 いきたくなければいかなくてよい。

大学で学ばずとも ビルゲイツやジョブズにはなれる。
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:31:14.99 ID:nYVGHwBU0
もともと大学令では、私立大学は専門学校相当の扱いだった。
帝国大学=東京帝国大学だったが、その後に京都帝国大学などの地方大学が乱立し、
結局、9つの帝国大学を作ってしまった。

東京大学設置以降の日本の大学政策は、地方へのバラマキを意図していたので、
無駄な大学が増える一方だった。また、地方帝国大学の役割が曖昧なまま多額の研究費が投下されたため、
政治的な役割を果たさずに潤沢な予算と労働力を使って成果を出すものが現れ、
地方の人材育成という視点を無視して、多くのオーバードクターを生み出してしまった。

一方で、自然発生的に大学が興ったヨーロッパでは、ほとんどの大学が首都中心部に集中している。
ロンドン大学やパリ大学は、それぞれ10以上の大学の連合体。
首都中心部にあることで、特定の地方の利害関係に左右されることなく、
世界レベルの研究成果が生み出されている。
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:31:52.24 ID:SCIt66/W0
ショック・クンに降格かははは
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:32:49.53 ID:sGeNKRHw0
低体温で低レベルなこと言うのって恥ずかしいよ、本人自覚してよ
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:33:28.55 ID:qqta/cRy0
>>172
高度専門職や ビジネススクールのエグゼクティブコース(学位なし)は企業や政府が出している。
稼いだ人は自前で出す。だから個人の負担にはあまりならない。
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:33:31.21 ID:su5rfOCI0
問題は研究者の職をどう確保するかだな
アカデミックな研究者に実践的な教育をさせるのは難しいかまたは仕事効率落ちるし、
研究者の定員減らすと科学技術力落ちるし

せめて教育内容の作成を効率最適化するための仕組みを国がやって欲しいな
与えられたものを改善しつつ教えるだけなら研究者の負担も少ない
とはいえローカルだと内容も色々だしな
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:34:20.24 ID:2heEke+Q0
進学率あげたところで国の価値も上がらないし国力も上がらないって
韓国が証明して得るよね
平均レベルのバカに高等教育施しても無駄だってこと
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:35:03.93 ID:WZSzK8vp0
>>175
それだと大学受験したくなくなるだろ。
>大学で学ばずとも ビルゲイツやジョブズにはなれる。
随分と近視眼的だな。
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:35:32.88 ID:qqta/cRy0
>>180
大学の数が一定数必要なのはそれが理由。卵からあるいは研究者になってからも生活をしていかなければなならい。
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:36:11.08 ID:WZSzK8vp0
>>176
>私立大学は専門学校相当の扱いだった。
いいね。この立法趣旨。
古に習おう。
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:36:59.51 ID:VJorawUr0
それでいいよ
結局大学出ないと就職出来ないから行くんだから
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:37:51.73 ID:VavcwquV0
経営コンサルタントってロクなことを言わない印象
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:38:06.02 ID:3wld6uqY0
大学院進学が多すぎる。
あんなにイラネ。
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:38:12.66 ID:cdsuILMY0
法学部に行って自動車免許を取ろう(笑)
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:38:52.14 ID:WZSzK8vp0
>>181
前半はよく分からないが
>平均レベルのバカに高等教育施しても無駄だってこと
これはその通りだな。
全大学受験に数学、物理、化学を必修として、平均レベルの馬鹿を徹底的に排除しよう。、
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:38:53.95 ID:Ad7otxHk0
医者も宮廷以外は 職業訓練大学出身() になるねw
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:39:05.40 ID:qqta/cRy0
>>182
仕事と学業、研究職は使う能力が同じではないのでとうぜん普通のあり得ること。

だから、エリートと非エリートを分けるのは国の活力を減退させることにつながる。

GとLに分けるひつようはない。人材の交通を確保し育つ環境をつくっておくことが大切。
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:40:12.52 ID:WZSzK8vp0
>>188
あれは勉強しない法学部学生を皮肉ったものだろ。
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:41:03.34 ID:OqYQ415W0
>>1
法学部わろた
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:42:13.31 ID:WZSzK8vp0
>>190
当然だろ。
町医者と医局研究員とはまるで違う。
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:43:32.08 ID:epkFp3KR0
まず言い方とか分類とかはどうでもいいから日本の大学は卒業したら
社会で即戦力となるような教育をすべき。
今の大学で学んだことなんてほとんど社会で役に立たない。
つーか、卒業が簡単すぎてバカになって社会に出てくるのがおかしい。
全大学入学は楽で良いから卒業を厳しくすべき。
身の丈にあってないバカがレベルの高い大学いって、卒業できなくなるだけだろ
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:44:04.71 ID:Rhoe8nNq0
英語で授業するのがG
日本語で授業するのがL
でいい
偏差値とか関係ないだろうが

職業訓練させるかとうかはそれぞれ大学が決めればいいこと
その大学卒業生の平均年収を国が公表すれで大学もやる気になるだろて
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:44:29.54 ID:7ZE1TLK80
>>1
馬鹿みたいw
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:44:53.35 ID:NRoGREmC0
>>181
何の変哲もない事務員の募集でも大卒で募集してるからな
こんなのが増えてるからFラン大学でも入るしかないんだよな
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:45:42.78 ID:ykGOWepC0
でもなぜ「L」と「G」?

チョッパリの大学は「Low Gradeニダ」っていえるから?
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:46:40.70 ID:OelsjKmr0
企業が高卒をちゃんと正規採用しなくなったのも実学系高校が廃れFラン大学を乱立させた一要因
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:48:03.68 ID:8Khhc6Vn0
法学部は自動車学校になってるよなw
それ目的ならストレートに自動車学校行くわ。
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:48:27.70 ID:wtpS6oZA0
そんなめんどくさいことしなくても中学→高校、高校→大学の段階でちゃんと勉強ができる人間だけを上の学校に進ませるという風にすればダメな高校、大学は淘汰される。
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:48:29.50 ID:qqta/cRy0
>>198
日本は大学区別(一流、二流、新卒)だけど
世界は修士、博士の区別で採用条件(即戦力)が決まってくるから
日本も対応が急がれる面もある。
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:49:29.24 ID:PKT0Du4k0
英米に習ってエリート校は全部私学にしたらどおよ。
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:51:05.41 ID:lsPKwebt0
>>184
もちろん、旧医専も、旧高師・旧高商・旧高農・旧高工なども専門学校だった。
「地方」旧帝大は大学扱いだが、地方の人材育成を意図している。
グローバル大学も勿論なんらかの職業に就く人材を輩出すべきで、世捨て人を排出する機関であってはならない。
一地方の思惑に振り回されない立ち位置が必要だから、首都に集中した投資が必要。
戦後世代では、東大・京大から一人もノーベル賞が出ていない。島津や日亜化学に負けてしまっているし、
労働力として使える人材がいない(東大や京大の学生を労働力として期待しても逃げてしまう)ため、
名大などにも負けてしまう惨状。
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:51:09.91 ID:JMf0MnzZO
UCLAとか例外を除いて、なぜかアメリカは私立が名門。しかし日本は、官尊民卑なのか、早慶より旧帝・東工が名門。なんやかや言っても旧帝のキャンパスを見たら規模と風格が違う。早稲田や慶応のキャンパスは貧相で専門学校に見える、残念ながら。
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:51:36.95 ID:qqta/cRy0
>>204
競争資金にだけお金をだせばそうなるけど東大でさえ倒産してしまう。
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:52:35.20 ID:TtEgAzPC0
>>204 オックスブリッジは国立
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:54:03.25 ID:5iwQSqSL0
L型でももう少しレベル上で良いと思う。

文学部→英検準1
法学部→宅建、行政書士
経済・経営→日商簿記2級
理工→電工

こんな感じの目標設定で良いんじゃない。
大部分の大学より実質上になるかも(正直理工はよく分からんが)。
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:54:14.22 ID:9vz8PBMx0
>>198
順序が逆な気もする、昔の高卒レベルが大学行くようになったから
今高卒雇うとホントの馬鹿だけになって、大卒を雇わざるを得ない
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:54:16.10 ID:xWSQb3C4O
一流大学以外が、
全部職業訓練学校になると、
大学駅伝とか成り立たなくなるな。
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:54:29.62 ID:zu7RkM/Q0
とりあえずFラン大への、海外からの留学生への助成金は辞めろ。

優秀な人材でもない外国人に、生活費まで工面してFラン大を助成金で支える必要がどこにある。
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:59:44.09 ID:CwXrilEh0
>>209
> 文学部→英検準1
準1級でも語彙力8千語が必要・旺文社のガイドラインより
入学時語彙力3千語を8千語にするのは相当困難。
全員準1級は無理。
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:59:48.76 ID:WZSzK8vp0
>>200
仕方が無い
高卒は馬鹿だから。
わざわざ馬鹿を採用したい会社はないだろう。
改善策は馬鹿高校を全廃すること。
馬鹿は会社に入手しようと思わないこと。
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:00:13.25 ID:gq86Lil60
>>206
独、仏は国立だから、世界さまざま。

オックスブリッジも、日本でいう私学とは違うし。
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:00:35.03 ID:U9tS5ZX1O
>>210
ほんとそれ
底辺産業でも四大卒じゃないと文章すら書けないレベル・・・・・・
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:01:44.47 ID:behkpI8p0
国立のくせに妙に授業料が高いっつうのもよくね〜よな。
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:01:58.33 ID:PKT0Du4k0
>>209
理工ならボイラー技士、危険物。
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:03:31.68 ID:behkpI8p0
電気工事とかボイラー管理とかするのに大学の理工学部が必要か?
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:04:45.53 ID:WZSzK8vp0
>>211
駅伝なんかどうでも良いだろ。
物事の主従が理解できないのかな。
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:06:03.55 ID:Ad7otxHk0
就職訓練大学をご卒業の皆さん、お疲れ様ですwww
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:07:17.05 ID:fkTNuPRq0
>>179
企業が全額負担するのでは、雇った方が手っ取り早いね。新米社員と変わらん訳だし。
国側のメリットとしては、今、中国の工場などに技術指導に出て行ってしまった高齢技術者に働き口を提供し
戻って来てもらい、政府と企業の補助で若手後進に教える事によって、技術立国復活が出来る?かもしれない。
製造技術の継承が断絶してしまうと、復活は難しいからね。その代わり、既存の大学教論とその予備軍の多く
が仕事から溢れますが。。。ここが最大の抵抗勢力になりえますね。
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:07:20.12 ID:WZSzK8vp0
>>219
高卒が馬鹿すぎるということと、大学のレベルが下がりすぎたことを
揶揄しているんだろ。
わからない?
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:07:35.70 ID:behkpI8p0
野球のリーグ戦とかもG大学リーグとL大学リーグに分かれるんだろうかw
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:08:31.36 ID:X20rSugS0
大原簿記専門学校卒で今は税理士やってますが、
42才になった今、やっぱり学士号が欲しくて慶応大学通信課程で学んでます。
やっぱり大卒の肩書きは欲しいですから。
学歴をこれから生かすとかではなく、あくまでも美的感覚で大卒の肩書きが欲しいですからね。
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:08:46.44 ID:WZSzK8vp0
>>224
それ以前に高校野球で、
偏差値60未満高校と60以上高校とに分ければよい。
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:08:59.19 ID:rEEldNBr0
建築設計や構造計算ソフトなんかを、偏微分方程式を教えずに使わせるのは恐ろしい。
工業高校までなら仕方ないけど。
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:09:35.38 ID:behkpI8p0
>>223
揶揄? 実際、2流以下の大学の理工学部卒のしている仕事って、
理工学部で習うことの大部分を知らなくても勤まる仕事だろ?
むかしから。
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:10:22.13 ID:2tyF3StI0
必要なのはJ型。

つまり 「実務型」。
理論もできて、実務もできるから、前に進める。
アメリカの大学は「実務」をともなって、結果出せないとダメだしな。

ガンガンに実はサラッと実務ができねーようじゃ、社会じゃだめだかんね。
結果を出す実務を秘書とかがやるもんだと思ってる時点で、G型も役立たず。
東大とか、京大とかね、実務やるのは他の人みたいなバカじゃ社会はいらねーし。

実務系を重視してる大学で、いちばん役に立つはずれがねーのが一つあんな。
東京○○大学って、意外に外れがねーな。
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:11:01.76 ID:WZSzK8vp0
>>225
税理士って高卒でもやっていけるの?
つまり、高卒なのに顧客の信用を得られるの?
税理士って、公認会計士がついでにとる資格だよね。
そもそも税理士は高卒でも受験できたんだっけ?
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:11:43.86 ID:d8XnwxBb0
あー、職業訓練大学グループじゃなくて、正規大学グループに入れて欲しい大学法人さんは、文科省の天下り先確保ヨロですwww
出来ない大学さんは容赦なく職業訓練指定ですよーw
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:11:58.46 ID:nBXlm8xM0
>>199 LG電子
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:12:03.10 ID:behkpI8p0
税理士は税務署員の退職後の受け皿だろ
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:13:20.56 ID:2tyF3StI0
>>230
税理士・弁護士・教師・内科医・税務署・社会保険事務所・・・。
みんな将来いらない、ノットクリエイティブの定型ワーク職業ですがな。
こういうのを仕事にしてるってのが・・・。
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:15:20.72 ID:JMf0MnzZO
自民にも民主にも文科の売国奴・族議員がゾロゾロいて、Fラン大の用心棒になってる。彼らは地元選挙区以外の日本がどうなろうと知らんぷり。消費税を上げまくる売国奴。
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:15:42.10 ID:UlyAXK6W0
>>229
これまでに俺にコテンパンに論破されては、
毎回すぐ逃げるお前にまともな実務ができる訳が無いだろうがw
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:16:20.39 ID:xWSQb3C4O
>>200
1960年代迄は、高卒や中卒でも、大企業が正社員として採用していたから、
10年から15年勤続したら、最低でも、年収が400万円から480万円以上だったからね。
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:16:24.67 ID:nBXlm8xM0
>>235 禿げ上がるほど同意
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:16:42.89 ID:tVEZunvl0
放送大学で最小二乗法の講義やってる。
昔はこの方法でのデータ解析を高卒が手計算でやってたんだが、
最近は大卒でも出来ないんだよなあ。

計算ソフトが全部自動でやるから、
工学部卒あたりでも背景理論を全く知らないまま卒業してくる。
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:16:49.19 ID:d8XnwxBb0
職業訓練大学
これほど大学を馬鹿にした呼び方もあるまい。
考えたの文科省役人だか有識者さんだか、誰か知らんが最高すぎww
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:16:53.85 ID:WZSzK8vp0
>>234
教師以外は自覚があるからいいんじゃない。
教師は単純ルーチンワークで一生を終えるということを理解していないからな。
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:18:09.04 ID:0c/20YzS0
会社によって、導入されている機械やソフトは千差万別で違っている
結局、その会社に入ってから、道具の使い方や仕事のやり方を教わることになる
会社の中で起こる問題の全てが既知で解決されている状態になっているわけではなく、問題を分析したり考えられる頭も必要
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:18:56.41 ID:X20rSugS0
私は大原簿記1年の6月に日商簿記1級を取得しました。2年で簿記論、財務です。
卒業後は会計事務所に就職し大原の社会人講座に通いながら卒業後5年残りの科目に合格しました。
私の時代は簿記1級とらないと税理士の受験資格はなかったですが、
今は大原卒業すると税理士、社労士などの受験資格はあるようです。

いま私が登録している資格は税理士のみです。社労士の受験資格は私の時代はありませんでしたので、
目指すことができませんでした。
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:19:22.02 ID:WZSzK8vp0
>>239
放送大学で講義していれば、大学卒業時にはできているのでは?
>昔はこの方法でのデータ解析を高卒が手計算でやってたんだが、
コンピュータが無い時代には、奴隷労働として高卒を使っていたから。
大卒に雑用をさせるのはもったいないだろ。
最小二乗法なんて単純計算なんだから。
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:19:28.12 ID:d8XnwxBb0
>>225
慶応を選んだあなたは大正解。
明治あたりだと、下手したら職業訓練大卒の肩書きになってしまいますからね。
慶応は間違いなく正規大学グループに入れてもらえます。
つまり胸を張って大卒といえます。本当にあなたは賢い。
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:20:14.92 ID:PKT0Du4k0
法学部卒時点で宅建程度の民法知識ない奴、相当いるからなw
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:20:23.38 ID:x+CdTd3D0
医者だの弁護士だの税理士だの
才能フルに使って必死に努力してご苦労なことだが、
実際は転売だの飲食店だのという
もっとも低レベルな金儲けを基本通りにやるだけで月収100万普通に超えるという事実
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:21:45.39 ID:LFIQuzKG0
【ノーベル賞重点大学】

東大 早稲田 慶応   これ以外の大学には期待してませんが?。
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:22:53.95 ID:WZSzK8vp0
>>246
あのぉ、理系でもお遊び半分で1,2ヶ月勉強すれば宅建程度合格できたのですが...
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:23:10.03 ID:behkpI8p0
>>247
才能を発揮するというのは、それ自体が目的なんだが
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:23:13.80 ID:gq86Lil60
>>248
ネタもいい加減にしろよ w
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:23:26.82 ID:nBXlm8xM0
>>248

で、STAP細胞は出来そうなのか?
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:23:30.15 ID:mcwmAAe60
職業訓練学校なら
2年制コースと4年制コースに分けないとね。
とりあえず、大学院も行けるように4年制コースを設けるが
基本は2年制コースで行くべき。
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:23:35.09 ID:Z7JX9WNtO
>>239そりゃそうだ。
俺が以前勤めていた大学なんて、工学部で円の面積から教えていたぞ。
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:24:14.49 ID:MO/DY6fi0
各マスコミは下記の事実を隠そうとしているらしい。
http://www.youtube.com/watch?pfv=rdhdrejh&v=8JgukoSspHw
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:25:07.51 ID:lmxh3L7o0
一人の有権者が民主主義に対して無知であることは、あらゆる安全を低下させる。
行動にはつねに危険や代償が伴う。しかしそれは、行動せずに楽を決めこんだ時の長期的な危険やコストと較べれば、取るに足らない。
私たちは、今までになかったものを夢見ることができる人々を必要としている。
やらねばならないことをやる。個人的な不利益があろうとも、障害や危険や圧力があろうとも。そしてそれが人間倫理の基礎なのだ。
中間管理職と真のリーダーシップとの微妙な半歩の違いは、プレッシャーの下で優雅さを保てるかどうかだろう。
知識が増すほど、われわれの無知が明らかになる。
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:26:34.25 ID:WZSzK8vp0
>>247
人間としてのプライドがあって、君が挙げるような底辺職に就きたくない人間は
沢山居るんだよ。
>>254
非ユークリッド幾何学でも勉強しているの?
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:26:47.01 ID:gq86Lil60
>>254
微積分は遥か彼方だな w
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:27:11.61 ID:mcwmAAe60
工業高校は相変わらず
機械科と電気科だけは就職はいいよ。
ちゃんと企業側が欲しがる技術を学校で教えてるから。
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:27:23.15 ID:fkTNuPRq0
G型大学で企画して設計したものをL型大学に持って行って、(世界)市販に耐えうる試作品を作っちゃいました
みたいのが理想だな。で、L型大学の周りに、卒業生による町工場群が出来て行って、あの△大学の関係者に
問い合わせれば△が出来るとか。⚪︎なら⚪︎大学だ。みたいなw 今の深センみたいな感じだな。
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:28:17.95 ID:x+CdTd3D0
>>250
社会にとって才能は必要ですよ
でも才能を売ってるってことは、他者はその才能を消費者として外注できるってことでしょ?
金がほしいだけなら、才能は別にいらんという話
大半の人にとっては、社会に才能を寄与する目的よりも、金が目的とする方が圧倒的だ
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:28:25.89 ID:CwXrilEh0
>>243
底辺私立大学より大原が上。
大学で教えている簿記、会計学、原価計算より大原の授業が上。

日商簿記1級とれたら立派。
私は1級とるときは、独学で1983年6月に合格しました。
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:28:30.38 ID:lnN6Do4N0
円の面積は無限級数の宝庫だから
本気でやると奥が深いぞ
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:28:33.96 ID:+ZM8RO1g0
これ、分けるのは、賃金を下げるためだけだろ。
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:28:51.53 ID:WZSzK8vp0
>>259
町工場が欲しがるからな。
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:30:02.68 ID:mcwmAAe60
リケジョとは

理系なのに数学が苦手な女子学生のことで
医療系学部や農学部に多数存在。
なかには一般入試において英・国・生物の3教科入試で入学してくる強者も。
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:30:15.79 ID:3wld6uqY0
>>229
東京国際大学? 東京体育大学?
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:30:31.69 ID:x+CdTd3D0
>>257
矜持やプライドを持ってやってるなら他人がとやかく言うことじゃないけど、
底辺職=稼げない と思いこんであえて避けてる奴が大半なんじゃない?
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:30:43.54 ID:Nz3EaD450
>>250
なんだそれ?
他人のために才能使って、それ自身が目的って、
寂しい人生だな。新興宗教のマインドコントロールと全く同じ。

人としての目的は、末長く子孫を残す
これだけだよ。
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:31:31.79 ID:mcwmAAe60
>>265
大企業が欲しがるんだよ。
町工場だと工業高校じゃなくてもOK。
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:31:40.49 ID:v+M782P4O
【教育】ワタミも採用を断る超絶Fランク大学★2

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/%63%75%72%72%79/1412352678/
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:31:56.48 ID:WZSzK8vp0
>>262
>大原の授業が上
上といわれましても...
そもそも多くが簿記なんか興味ありませんので。
それよりもどうして公認会計士の資格を取らないの?
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:32:07.07 ID:qPN27Vhp0
大学なんて役人の天下り先としてしか機能してないからな
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:32:45.87 ID:+ZM8RO1g0
この延長に、大学全学部の高専化があると思う。
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:32:56.50 ID:behkpI8p0
>>269
お前の場合、子孫を残す才能だけで、他の才能がないようだからそれでいい。
それがお前にとっての、才能の発揮なんだよw
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:33:17.65 ID:MkmPVfY60
プサンでLGか
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:34:21.65 ID:tVEZunvl0
何のために子孫を残すのか?を考えるのが人間。
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:34:27.39 ID:WZSzK8vp0
>>270
いまどき大企業は工業高校なんか採用しないと思うよ。
あったとしても特定用途の工業高校採用枠でしょ。
(大卒社員がしたがらない仕事なので仕方なく工業高校から採用する)
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:35:31.71 ID:Nz3EaD450
結局のところ、
この世は金じゃない。
ブスでも財産家なら結婚するかというと、貧乏でも美人で素直な娘を選ぶ。
子供を沢山産もうという女にとっても同じ。
キモオタが医師でも高給とりでも相手にしない。暮らしていけるだけの収入をもつイケメンを選ぶ。

学歴なんてあっても、組織に使われるだけ。
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:35:46.25 ID:Jz7y7QWD0
理数の成績良くて旧帝理系行ったけど
これといったセンスもなくテクノロジーに大して興味もなく
持ち崩した人沢山知ってるわ
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:35:48.93 ID:WZSzK8vp0
>>268
その意見には賛成だよ。
いわゆるFラン大学へ行く連中は単に楽したいだけだと思う。
勉強もしない、就職してからも楽したい...
頭は使わず体も使わず。
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:37:17.73 ID:+ZM8RO1g0
現場が国内にあって、きちんと機能している大手企業のメーカーなら、
今でも全国の工業高校から優秀なのを採用するよ。
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:38:09.16 ID:zUhVL1md0
<2015年/学校教育法改正案>
■まず現存する大学を「特定大学」と「大学」に分けるべきである。
【特定大学】は、東京大学・京都大学・名古屋大学・東北大学・大阪大学・北海道大学・九州大学とし、
【大学】は、創立60年以上の国立大学と私立は早稲田大学と慶応大学とする。
それ以外の大学は一律に【学校】とし、専門学校と区別する事である。
分かりやすくいえば、
■【特定大学】は税金で人材を養成し、国家の利益となる者の育成
【大学】とはそれぞれの分野で学術的分野からのアプローチも兼ね備えた指導者の育成
【学校】とは、民間企業などでの主に中間管理職になるための会社員の育成
【専門学校】とは、資格取得のみに力を入れ、積極的に資格を取らせる学校に徹し、資格で生きていく者の育成
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:38:54.24 ID:mcwmAAe60
>>270
大企業だからとるんだよ。
いわゆる現業ね。
大卒がしたがらないではなく大卒じゃ無理だからね。
理由はたんに学校でやってないからだけど。

大企業だから採用するんだよ。
もちろん枠が違うから出世しないよ
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:39:38.44 ID:WZSzK8vp0
>>282
それ工場の現地採用ではないの?
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:39:42.02 ID:behkpI8p0
大学と特大学に分かれるわけか。特盛学とかも欲しいなw
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:40:43.52 ID:x+CdTd3D0
>>281
楽したいと思ってるならこそ底辺職を起業するはず
医者や弁護士になるより
よっぽど簡単に同じような額を稼げるわけだし
でも現状Fラン行く奴は結局サラリーマンになるだけだから違うな
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:42:21.11 ID:WZSzK8vp0
>>284
タイミングずれちゃったけど、工場の現地採用だよね。
それって、本社採用ではないから、「枠」は違うし、
以前どこかのメーカーが尼崎あたりだったかの工場閉鎖とともに解雇していたよね。
栃木のシャープの工場もそうだったかな。
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:42:36.60 ID:tVEZunvl0
起業すると、そのあとは相当な努力・忍耐が必要になる。
Fラン進学者には無理。
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:44:01.64 ID:WZSzK8vp0
>>287
その場合、ある種の頭が居るでしょ。Fランには頭が無い。
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:44:12.94 ID:mcwmAAe60
>>285
それはただの高卒。
工業高校って機械科と電気科だけ就職がよくて
なおかつ機械科と電気科で就職先が違うんだよ

あんたが言ってるの高卒ならどの科でもいい、技術不要のライン工の仕事でしょ?
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:45:36.22 ID:5iwQSqSL0
L型の方が就職良くなる(入社後も仕事をこなせる)なら
L型で良いな。

人間は金稼いでナンボだから。

現在の大学は建前だけのご教条が多くて時間の無駄だから変革
した方が良いと思う。
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:46:13.42 ID:WZSzK8vp0
>>291
すまん。違いが分からない。
工業高校に技術があるとも思っていない。
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:46:48.99 ID:Rhoe8nNq0
要するにバカに学問は必要ないってことか
違うだろ
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:47:30.78 ID:x+CdTd3D0
>>290
「頭がいる」とか思ってる時点で
底辺職は稼げない!難しい!リスクがある!と思い込んでる大多数と同じじゃん
そういう思い込みで金なんて簡単に稼げるのに
必死に難関資格に努力したり、貧乏サラリーマンやったりする奴が後を絶たない
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:49:20.93 ID:behkpI8p0
その金稼げる底辺職って何? 興味津々
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:49:31.27 ID:TtEgAzPC0
文学部・理学部とか中堅以下に不要だし
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:50:26.86 ID:3wld6uqY0
マーチあたりは大企業の兵隊として有能。
実力があれば中間管理職にもなれる。

マーチはL型の希望の星。
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:50:26.94 ID:WZSzK8vp0
>>294
馬鹿に学問は不要だよ。
小学校レベルのことさえできていればよい。
それすらできないのが、高卒やFラン。
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:52:05.07 ID:x+CdTd3D0
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:52:05.76 ID:mcwmAAe60
>>293
それはあんたが文系だからだろ?
総合職と現業と分かれてるんだよ。
あんたが言ってるのはライン工で高卒ならなんでもいい職種だろ?
俺が言ってるのは技能職で工業高校の機械科じゃないと無理な仕事。
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:52:24.00 ID:behkpI8p0
>>299
自分のことを言ってるの? それともあなた自身は馬鹿には含めていない?
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:52:25.87 ID:WZSzK8vp0
工業高校は進学校へ行ける程の頭がなく、
マーチレベルの大学へ行く意思もなく、
高専へいく学力がない者が行くところでしょ。
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:53:28.32 ID:QZ2DgJ9d0
戦前の大学と戦後の大学で分ければ良いと思います
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:54:09.25 ID:RyxpMEQi0
総理大臣が国立大学に文系はいらない
と言っちゃうのも凄い
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:55:44.11 ID:NPNXtjlp0
東工大がやっと職業訓練校と認められたか。
おめでとう。
いままで正規大学の振りをしててつらかったろう。
これからはおなじ非正規大学として信州大と仲良くやっていけよ
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:56:54.26 ID:WZSzK8vp0
>>301
現業は高卒だろ。
何か特殊な事例を一般的に言うのは止めてくれよ。
分からんよ。
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:58:43.98 ID:9pM3lsgc0
職業訓練レベルによるだろうけど
いいねこれ。
一番吸収のいい時期に遊んでばかりの現状じゃ
社会効率悪いわ
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:58:49.02 ID:WZSzK8vp0
>>306
そのネタはもういいよ。
それはさておき、東工大ってよくあれだけ偏差値あがったよなぁ。
東大だけでは足りなかったのと、千葉、埼玉、横浜国立では不足だったのだろうな。
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:59:00.81 ID:4ZEP6pDv0
>>1
そうなると高卒就職組がL型大学よりかなり優秀と遠まわしにいってるみたいで反発喰うぞ?
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:59:18.60 ID:CwXrilEh0
>>301
工場ラインで作業する技能職・工員ではなく、
工場ラインを操作・統括する専門職と理解。
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:59:54.27 ID:PAYwzPWj0
戦後、大学でひとくくりにしたのがなあ
医学部にしても、戦前は
医専 臨床医養成機関
医大 研究機関
って感じだったし
大学ってくくりを崩せないんなら、
4年制(一部6年制) 職業訓練機関
6年制、8年制 研究機関
って感じでいいんじゃない?
医大も医師免状とるだけなら6年だけど、博士取るのなら、研究機関への在籍が必要だし

L型にしても、上位では、マネジメントや専門能力を教えて、中位では実務やビジネスマナー、企業の仕組み
下位では、資格取得と職種別実務でいいだろう
確かに差別といえば差別だろうけど、学生側もレベル毎に求めるものが違うんだから、学生側、社会それぞれのニーズにはあってないか?
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:00:08.42 ID:behkpI8p0
>>306
それって、むかしの東京職工学校だろ?
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:00:47.08 ID:Uv2FUei10
こいつアサヒ

冨山和彦 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%A8%E5%B1%B1%E5%92%8C%E5%BD%A6
>冨山 和彦(とやま かずひこ、1960年(昭和35年) - )は、日本の経営コンサルタント、経営者である。
>株式会社経営共創基盤代表取締役CEO。
>主な兼職として、オムロン社外取締役、ぴあ社外取締役、”朝日新聞社社外監査役”、以下略

捏造学園大学からL型にしてそこから朝日社員雇えよw
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:00:49.35 ID:1onzFEpLO
どっちかというと受験秀才の方がL型向きだと思うけどね
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:01:12.37 ID:mcwmAAe60
>>307
特殊でもなんでもねえよ。
それを特殊だと言ってる時点であんた文系だろ?
そりゃ文系就職なら大卒しかいないしな。
理系就職で大企業ならなら院卒、大卒、高専、専門、高卒といるのが当たり前

理系では当たり前。 だから大企業だから高卒を採ると言ってるんだけど
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:02:00.56 ID:gC6h4sxD0
>>293
たとえばこういうこと

ttp://www.toyota-th.aichi-c.ed.jp/q_a.html#53

就職後はどのような職種(仕事)になりますか?

就職後の仕事は技術系間接部門※が多いようです。

具体的には、ライン作業などの部門に配属される人は少数で、技術の必要な部門に配属される人がほとんどです。(平成20年度現在)

※ 単純作業ではなく、試作・設計・開発・検査・修理等の仕事をいう。

ちなみにここは普通の公立工業高校で、トヨタの社内学園じゃないから
勘違いするなよ
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:02:38.23 ID:Jz7y7QWD0
>>306
蔵前工業は土光敏夫も出た名門だよな
優秀な職人出すなら高専のが良いと思う
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:04:19.38 ID:WZSzK8vp0
>>316
理系と一般化していうな。
君の話は古い工業系の話だろ。
理論系や先進な工業系には該当しない。

で、結局大企業が高卒を採用する理由はなに?
電力会社は手足として高卒を採用するが、工業高校ではないだろう。
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:05:29.61 ID:GGJTYYYs0
堀越から日大芸術に行ったおれの行く末わ?  だいこん?
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:06:05.70 ID:BDJ6tsoz0
大学進学率は20%くらいでいいだろ
20%でカットしてそれ以外は職訓大学にしとけ
オランダあたりは確かかなり小さい頃から進学先を細分化してたはず
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:06:07.20 ID:s0YGFesa0
理系の花形にして王道の数学や物理学はそれ単体では全く食えないから私立まで格下げ?
工学分野だけ国立ってすげえ斬新な教育体制だなw
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:07:26.53 ID:TtEgAzPC0
>>319
JRは現業は大卒だけど
首都圏私鉄、現業で高卒大量採用始めたよ
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:08:04.49 ID:WZSzK8vp0
>>322
これぞ、ものづくり日本だな。
電子立国日本の再来を。
馬鹿だよな。
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:08:17.74 ID:4pXB4Z+W0
>>319
え?普通科高校から電力会社の現業なんか行けるの?
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:08:34.86 ID:TtEgAzPC0
JR現業職

定年退職者:中卒
新規採用者:大卒

大卒が昔の中卒の仕事やってる
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:08:43.32 ID:y5bUHxpz0
とんちんかんな技術と現場の理解と差別意識を、
ここで文系らしき人が書いてるけど
この意識が、Fラン大だったりするんだぞ。

これじゃ技術立国なんて、とても無理だよ。
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:09:58.63 ID:1onzFEpLO
>>321
先進国は大体二人に一人は大学行くようになってるよ
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:10:30.10 ID:ybXbxAKU0
先に高専を如何にかしろよ
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:11:09.20 ID:WZSzK8vp0
>>323
なるほど。
JRも女性が増えたから、大卒希望者が減っているのだろうね。
でも、鉄道会社の現業では、いきまいているmcwmAAe60の工業高校就職先にはならないね。
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:11:30.90 ID:lnN6Do4N0
>>322
理学部や文学部の無い大学って何か足りない感じがする
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:12:06.26 ID:ybXbxAKU0
アカデミックなものに触れさせておかせるのが大学の役割だろが
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:12:44.46 ID:WZSzK8vp0
>>325
知らない。
mcwmAAe60が出し渋るから適当におもいついた業種を書いただけ。
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:13:24.71 ID:ObX5Bkv00
キチガイホイホイだねこの話題は
お前らもうおっさんだから関係ないだろうに
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:13:45.35 ID:rylua1M00
L型大学みたいなのは商業高校と工業高校がやってるよね

Fラン大学が増えすぎて本来高卒で働く層が大学行っちゃうから
学士の教養ないのに実務もできなくてプライドだけは大卒、みたいな人が多くなってるのは事実だけど
だからってFラン大解散しろと言えないから苦肉の策なんだろうな
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:14:00.42 ID:TtEgAzPC0
>>331
先週テレビでやっていたけど
ミャンマーは妙に高学歴で
地質学や生物学を専攻していた小作農民がゴロゴロいる
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:14:24.25 ID:WZSzK8vp0
>>332
そうだとおもう。
極論をいうと工学部は専門学校でも構わない。
理学部は大学であり続ける必要がある。
文学部も同様だろう。
学問の要だよ。
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:15:11.79 ID:tVEZunvl0
文学部はカルチャーセンターでいいだろう
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:15:43.52 ID:mcwmAAe60
>>319
キミが言ってるのは派遣の話じゃねえかw
俺が言ってるの社員の話。
それに電力会社は工業高校の電気科な。 まあ、機械科でもいいけど。
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:16:02.04 ID:WZSzK8vp0
>>338
私立の文学部はその通りだと思う。
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:16:13.48 ID:Ff1UxMvr0
高専の就職率を世間に宣伝するだけで改善する気がする。
みんなが高専を望むようになれば需要に答えるように高専も増えて、
Fラン大学は自然消滅するだろう。
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:16:37.31 ID:s0YGFesa0
>>338
そもそも大学進学率4割(内どれだけ低く見積もっても大卒者は3割)って自体先進国じゃありえねえ水準で低いんだけどな
実はこの国、高度教育に関しては中国と韓国にすら負けてたりする
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:16:55.44 ID:BDJ6tsoz0
>>328
オランダの大学進学は10%、上級職業教育と合わせても20%程度だよ
小学校卒業時点で振り分けをしている
http://crie.u-gakugei.ac.jp/report/pdf33/33_51.pdf#search='%E3%82%AA%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80+%E9%80%B2%E5%AD%A6+%E5%A4%A7%E5%AD%A6'
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:17:44.49 ID:WZSzK8vp0
>>339
すまんな。
知り合いにも現業やら派遣やら高卒やらが居ないんでな。
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:17:55.95 ID:4pXB4Z+W0
>>340
国立も私立もやってる事は大差無いだろ。何で国立文学部だけ擁護するの?w
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:18:26.86 ID:TtEgAzPC0
高専>>>>ニッコマ以下大学

学力も就職先も安定も
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:19:20.82 ID:mcwmAAe60
>>341
高専は本来の存在意義が薄れてるね。
就職希望者100パーじゃないと行けないくらいだが
現実は50パーくらい。
国立大への編入希望者が増えすぎ。
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:19:24.09 ID:behkpI8p0
親が教育熱心でガキの進学に金出すってのは、国にとってはありがたい話だろ。
それを活かして、日本がいい方向に進むようにしなくちゃな。
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:19:52.02 ID:TtEgAzPC0
トヨタとか三菱重工のライン職は工業高校卒だろ
彼らが居ないと仕事回らん
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:19:55.93 ID:gC6h4sxD0
L型大学みたいなコンセプトの大学は
これまでにも存在したけど
多摩大学、千葉商科大学、ものつくり大学
全部失敗しただろ

というかいまでは多摩大学や千葉商大ですらグローバルwを名乗ってるだろ
L大学なんて必要とされてないんだよ
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:20:16.62 ID:s0YGFesa0
>>348
幾らゆとり世代が教育熱心な親に支えられて大卒者が多いとは言え
使う方の頭がアレだからこんな社会になってる…
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:20:17.62 ID:kwmCpR2CO
>>335
私学で高校が地域を代表してる場合は後から設置した大学がFランだろうが
(赤字を出して足を引っ張らない限り)関係ないんだよね。
田舎では卒業大学より卒業高校の方を重視してる会社すらあるし。
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:21:26.78 ID:Bb5A8YzF0
>>269
末永く子孫を残せるかどうかなんて誰にも予測できないよ。
とにかく、今与えられた使命を一所けんめいに果たすだけ。
自分の才能を十分に発揮できれば最高の幸せだよね。
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:21:43.74 ID:behkpI8p0
>>351
こんな社会っていうが、そんなに酷いか? マシなほうじゃね?
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:21:49.40 ID:lnN6Do4N0
こっちでは65%になってるんだが
どっちが正しいんだ?

大学進学率の国際比較
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/shingi/giji/__icsFiles/afieldfile/2013/04/17/1333454_11.pdf
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:22:40.48 ID:tzKrXVBB0
本質がわかってないな
むしろ教養を大学でやる必要がないというところだろ
教養はmoocとかネットで学べる
本当に必要なのはネットで学べない実践的なことだろうに
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:22:41.60 ID:s0YGFesa0
>>354
茹でガエルにはな
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:23:22.16 ID:mcwmAAe60
>>344
だからキミは文系だろ?
そりゃ文系就職なら100パー大卒だろ。
理系は違うんだよ。
ましてや大企業ならなおさら高卒がいる。

製造業じゃないけど、電力会社なんて大卒以上が3割くらいしかいない。
あんたは高卒を雇ってイチから教えると考えてるみたいだが、
そんなことしなくても工業高校の電気科を採ればいいだけ。 
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:23:58.94 ID:chPzr/P40
政治家は特別な道徳教育しなきゃ立候補できなくして

いくつもの圧迫訓練だとか、性格心理調査、調査実行能力、決断力試験
トラップ付の横領誘惑試験に合格した奴しか卒業できねえようにしろ
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:25:02.38 ID:4pXB4Z+W0
>>351
私大文系に限っては団塊ジュニアもバブル世代も大差無いよ。
団塊ジュニアは自己評価凄く高いけど。
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:25:41.68 ID:rylua1M00
ある程度頭のいい人は大学で磨いた知性や教養、専門性を実務に応用できるけど
偏差値50以下の大学に入るような人はそういうのが無理だから
職業訓練を施した方が本人のためにも社会のためにもなるんだろうというのはわかる

ただあからさまな職業訓練で「学士」を与えてしまうのは他国と比べて馬鹿にされそうな気がする
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:25:51.58 ID:C2fE6ZKL0
高専と言えば高専から東大に編入するロンダ野郎が多くて困ってる
そういえばグノシーのやつにも高専からの奴がいたな
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:26:00.67 ID:jvmCl1Za0
地域密着型の労働者の生産性っておおざっぱすぎだろ。
日本の生産性の低い部分の分析ちゃんとできてるのか?
イメージだけで適当語ってるんじゃないのかな。
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:26:29.45 ID:s0YGFesa0
>>360
会社>プライベートじゃなくて
会社<<<プライベートって人間としては当たり前の感性を持った世代は
日本的に言えば出来損ないのクズだからなw
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:26:52.09 ID:bB4tSEyW0
>会計の基本知識や弥生会計といった会計ソフトの使い方を学ばせる

これは商業学校の放課後か、専門学校の社会人向け講座でやるやつだよね。
大学のカンバンと大卒資格なんかとりさげて、そういう臨時講座をする場にしちゃえば
いいんでね?
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:27:16.52 ID:D7TkGY7b0
日本の底辺大学で就職予備校やる位だったら、その4年間を北米欧州で過ごして、
せめて外人とのコミュニケーション完璧とかになったほうが遥かに有益でないか?
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:27:27.36 ID:WZSzK8vp0
>>358
現業と直接仕事をしていないと文系なのか?
愉快は発想だな。
そうとう視野が狭そうだ。
お前、高卒だろ。
で、高卒よ、そろそろ、具体的な事例を提示しろよ。
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:27:39.40 ID:lnN6Do4N0
レス先忘れてた

>>343
こっちでは65%になってるんだが
どっちが正しいんだ?

大学進学率の国際比較
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/shingi/giji/__icsFiles/afieldfile/2013/04/17/1333454_11.pdf
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:27:52.14 ID:He2cZmxn0
生産性が低いからみんな仲良く仕事を
分け合っているわけで生産性が高くなったら
能力が低いのがクビになって失業率が
高くなるだろw
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:27:53.09 ID:3Wx9GhZL0
職業訓練校にしたほうがましだろ
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:28:35.53 ID:ObX5Bkv00
お前らジジババには関係ない話だぞーw
気づいてるか―w
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:28:51.28 ID:Jz7y7QWD0
国立は院以上でいいんじゃないか
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:28:58.51 ID:WZSzK8vp0
>>360
そうだと思うよ。
私立文系は大学である必要がない。
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:29:02.08 ID:mcwmAAe60
>>362
高専からの編入者のために作った国立大学もあるね。
もうこうなっちゃうと
高専自体が不要。悪いけど普通科の高校行って大学目指せと言いいたくなる。
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:29:11.00 ID:3Wx9GhZL0
>>362
東大に入って怠けてるやつが高専のトップより無能なだけだろ
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:29:20.12 ID:s0YGFesa0
>>369
生産性が高まったらその分消費の効率も高くなるだろ
生産性だけ異常に高くなって消費がそのままとか、それもうその国の政治に欠陥があるってレベルだぞw
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:29:23.33 ID:TtEgAzPC0
>高専と言えば高専から東大に編入するロンダ野郎が多くて困ってる

東大のどこかの学科の主席が高専編入だったぞ
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:29:23.01 ID:J2CuZj/pO
現場の専門的な技術者が足りてない
少子化で若者が減って更に漁業も農業も電気やライン工も「ドカタなんか出来るか」と言ってニートになる大卒ばかりだから、あとは移民か女性使うしかない 例え少々馬鹿でもくだらん理屈こねず毎日頑張って働いてくれる中卒高卒が仕事覚え始めたら逆に職場の宝になってくる
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:29:37.49 ID:y5bUHxpz0
>>368
アメリカでは、2年制大学が約1700校あって準学位がもらえる。
これが職業訓練校に相当している。日本の大学とは全く別物。
年齢を重ねて大学や職業訓練に行くのが普通でステータスも高い。
欧米に新卒信仰が無い理由は、この辺りにあるのではないか?

日本も恐らく、そちらの方向を目指すようになるだろうな。
Fランをどうにか改変するか、新しく新設するかだろうけど。
Fランが改変を拒絶すれば、淘汰されていく流れになると思う。
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:30:10.66 ID:sX2bykph0
>>360
聞いたこともないような私立文系大学で、
競争率10倍とか余裕であったからな。
団塊jrの時代は・・・そんなのでも、偏差値55だ60とかだし。

それが今調べると、偏差値40とかになってたり・・・ほぼ0点で入れるってことじゃねーか。
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:30:16.69 ID:bB4tSEyW0
大学の区別、選択と集中します! いらん大学は勝手に潰れてね!
って言っちゃった方が分かりやすいだろうな。

潰れた大学の卒業証明・成績証明を出す機関、大卒数年で失業者っていう
のの相談にのる機関も用意して。
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:31:37.64 ID:WZSzK8vp0
>>374
えっ、そんな大学があるのか?
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:31:43.59 ID:VMGcQzYy0
>>377
東大の工学部って学内でもそんなに成績のいい人間がいくところではあまりないからねえ
できるやつは理学部いくよ
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:31:51.49 ID:rylua1M00
少子化の流れは明白だったのに、なんでここまで私大増えちゃったんだろうね
大学ビジネスってそんなに美味しいの?
私立高校のエスカレーター先を作ってたらこうなったの?
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:31:53.50 ID:OBN6PhpY0
安倍ちゃん、自分が法学部のくせにさっぱり理解できひんかったからいうてもこれはないでw
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:32:09.59 ID:5iwQSqSL0
これで底辺大の教員が全員失業すればざまあみろだと思う。

大学の教員は実務経験必須にすべき。
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:32:28.85 ID:3wld6uqY0
はっきり言おう。
マーチ以下(マーチ含む)に学問はいらない。
実用英語や実用知識で、りっぱな労働者、りっぱな社会人になれる。
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:33:53.94 ID:JMf0MnzZO
高校野球は、大阪桐蔭みたいな学校と、北野高や天高みたいな学校と、リーグを分けたらどうか。全国の伝統校のリーグが高野連を脱退して別のリーグを作ってもいい。
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:34:11.48 ID:mcwmAAe60
薬学部なんか

研究目的の4年制と
薬剤師目的の6年制と分かれてるよな。
国立大は4年制メインで私立大は6年制メインに分かれてるけど。

こんな感じで分けるべき。
G型4年制とL型2年制でいいよ。
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:34:22.26 ID:BDJ6tsoz0
>>368
いわゆる大学は10%くらいみたいだな
ただ、高等専門学校が高等教育機関の位置付けらしいから、それを合わせると65%になるんだろう、たぶん
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E4%B8%80%E8%A6%A7
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:34:24.05 ID:bB4tSEyW0
>>378
>中卒高卒が仕事覚え始めたら逆に職場の宝になってくる

そういう奴を探してきて採用すりゃいいんでね? マトモな大学で教えてる知識が
必要ないか、あとから付けたしで教えればいい分量のところなんだろ。
理系工学系とかで最新の知識持ってるのが欲しいという訳でもない分野なんだろし。
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:34:33.46 ID:sX2bykph0
>>386
民間ブラック企業のサラリーマンが
世の中で一番立派ですばらしい経験をしてる、
みたいな考え方はやめようぜ。
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:34:58.95 ID:4pXB4Z+W0
>>371
関係大有り。
学歴の評価なんて相対的なもんだから若者が低学歴になればなるほど有利。
就学年齢過ぎた中高年にとっては自分の努力でどうにもならんから現役受験生以上に切実な問題。
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:35:01.73 ID:s0YGFesa0
>>378
こう言うと酷い話だけど、大卒もCラン以下で、中卒も高卒も等しく仕事無いからね
何故かっていうと、ニートになる大卒が多いんじゃ無くて、企業側が異常に高い基準(しかも明らかに低賃金で買い叩いてる)を一切変えようとしないから
深刻な人手不足なのに、仕事が無いって言う構造に至る。

即戦力欲しい欲しい言うけど、やってる事は
「MIT出たコンピューター工学の天才にブラックSEでデスマーチさせてるような事」ばっかしてるから
深刻な人材劣化と人手不足がおこってる
だから「使う方の頭がアレ」って言ったんだよ、わかりやすく言えばそういうのを無能とか馬鹿とか白痴って言うんだけどね
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:35:12.61 ID:dfzqUUSr0
日本は大学も欧米の真似で始めたからなんというか絵がないよな。
ドイツみたいに大学に卒業制度がないとかイギリスみたいに大学にそもそも教養課程がなくて3年制とか
色々大学の姿はあるんだよ。今の日本の姿はアメリカ型。

俺はドイツみたいなのもいいと思うよ。卒業がないんだぞ?w
ドイツらしいというか、大学は学校じゃなくて研究や学問の場という
意識の表れだからだと思うけどね。大学院なんかも確かないし、戦前はそれで高度な科学技術を生み出してきた。
学問の場にしたいなら、俺は大学はドイツ型にすべきだと思うね。
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:35:33.99 ID:WZSzK8vp0
>>380
当時は一人で私立文系を10も20も受験する奴まで居たらしいからな。
そりゃ、模擬試験は10や20ぐらいは受けるけどね。
>>387
全面的に同意だよ。
>>378
無理だと思うけどね、高卒は所詮高卒。
おつむが悪い。
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:35:47.75 ID:Jz7y7QWD0
>>389
ドラッグストアでハゲ薬売ってるねえちゃんも薬学部様なんだなw
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:36:03.97 ID:mcwmAAe60
>>388
大阪桐蔭はクソ強いな。
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:36:51.33 ID:0c/20YzS0
大企業だけでなく中小企業にも頭のいい人はいるように、入学した大学名だけを見て決め付けるのは間違い
有名大学ではなくても大学で伸びる学生はいるし、有名大学でも入学後にダメになる学生もいる
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:38:30.69 ID:sX2bykph0
>>378
奴隷はバカがいい・・・って発想だな。

まぁ、日本の企業が新卒一括採用に拘るのは、
色々経験して、裏も表も色々知ってしまったヤツは使いにくい、
自分達色に染められない、
ってこともあるからな。
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:38:31.32 ID:O8vKXEr80
バカ大学の廃校あるのみ。こんなのに補助金出すより
トップクラスの大学にもっとカネを回すべきだ、そして
優秀な人材にはもっと有利な奨学金制度を整備するべきだ。
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:38:44.34 ID:TtEgAzPC0
薬学部

G型 製薬会社研究職 製薬会社MR
L型 薬局店員
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:39:02.22 ID:q8umaNgY0
外国語系は全部G型か
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:39:43.09 ID:WZSzK8vp0
>>397
売り子が薬剤師である必要はない。
単なるバイトの場合もある。
いまや、薬剤師が居なくても何かの講習受講したものが居るだけでよいので、
薬剤師の価値は暴落したよね。
405名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/09(日) 17:39:50.11 ID:vczO30jE0
>>389
研究目的の方が4年間とか変だけどな
薬剤師という美味しい資格は私立大ばっかりで
ますます、金持ちばかり世襲で楽する世の中になってる
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:40:02.48 ID:1onzFEpLO
どうせ教えるなら読み書き、特に書く事だと思う
なままかな職業教育よりずっと役に立つと思うし今の大学教育の枠組みを大きく変える必要もない
ネット社会は昔より書く技術が必要になっている
毎週一本は作文させる
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:40:39.05 ID:s0YGFesa0
>>400
馬鹿のフリして茶坊主に徹してれば職にありつけるんじゃなくて
理由があって漏れたらもれなく東大卒でもワープア確定だからなw
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:41:16.06 ID:WZSzK8vp0
>>402
MRなんて単なるどぶ板営業だろうが。
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:41:28.04 ID:4pXB4Z+W0
>>396
>当時は一人で私立文系を10も20も受験する奴まで居たらしいからな。
親世代のフトコロにはかなり恵まれてたからな。
勉強できない友人が北から南まで低偏差値大ばかり全国受験行脚してたわ。努力の仕方が違うだろって思った。
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:41:34.44 ID:++Umj4Oi0
戦時中と同じように大卒が少なくなると
安易に戦争に走りかねんぞ・・・・
せっかく移行期危機の地獄を過ぎたのにさ
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:42:00.20 ID:g8qOyR0F0
そんなに職業訓練校を増やしてどうするんだ
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:42:02.32 ID:VMGcQzYy0
>>406
それは高等教育じゃなくて小中高で鍛えておくべき能力だと思うんだ
もちろん必要性には全面的に同意する
だから書く教育は高校以前の過程で教員を増員して行うべき
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:42:47.52 ID:1DVp6e/90
地域医療を担う名目で臨床重視のL型医学部と
医学の研究を行うG型医学部に分かれるわけだな。

さて、どっちが高倍率になるかな?
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:44:01.62 ID:mcwmAAe60
>>405
私大で4年制作っても就職先がないよ。
大学院に行こうにも学力なくて無理だし。

まあ、東京理科大に4年制薬学部は有ったと思うが、他はないんじゃないかな?
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:44:07.95 ID:pTE/YIiE0
L(ロリ)とG(ゲイ)か
好きなのは前者だが、合法なのは後者なんだよな
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:44:23.96 ID:laIsSyzY0
アメリカのリベラルアーツ(学部)の水準は日本の高校普通科のそれに似ている。

レベルが低い。

まぁレベルより、カヌー漕いだり、ラグビーボールおっかけたりして運動でもしていたほうがいいのかもしらん。
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:44:48.34 ID:s0YGFesa0
>>410
「丸山眞男をひっぱたきたい」って言う有名なコラムがあったけど
今の日本人が求めてるのは戦争なんだよ、冗談抜きで
戦争になれば成り上がれる、とかそんなん思ってる奴多いと思うよ

実際はそういう奴から下から順に戦死していったんだけどな
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:45:04.91 ID:BDJ6tsoz0
大学進学率の国際比較
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/shingi/giji/__icsFiles/afieldfile/2013/04/17/1333454_11.pdf

この表だとオーストラリアの大学進学率が10年で倍になってるのは、どういうこと?
専門学校が大学に格上げにでもなったのかな
元々、インテリを小バカにする風土の国だと思うけど
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:45:09.46 ID:O8vKXEr80
職訓校なんかいらね、従来の工業高校、商業高校、農業高校
を見直せばそれで済む、Fラン大学なんか潰すのみ。
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:45:37.42 ID:dfzqUUSr0
あと俺は大学に教養課程は不要だと思う。
教養は自分で学べばいい。
選択性でばらつきのある教養科目を履修したという事実が
一体何の社会的意義を持ちうるのか非常に疑問。
教養を持っているんですね、とそれでなるのかw
一体何がどんな教養になるんだよw
あらゆることが教養になりうるのに。

教養課程を廃止すれば、その分を専門に回せるから
大学院とか要らなくなる。その方がどう考えても有益だよ。
最低でも教養は一年だけにするとかね。
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:46:10.71 ID:kwmCpR2CO
>>401
マジレスすると大規模Fラン大学は、ほとんど私学補助もらえてないと思うぞ。
学校法人としての支援が主なのでは?
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:46:42.00 ID:4pXB4Z+W0
>>419
みんな大人しく工業や商業に行ってくれればいいんだけどね。
あなたの子、工業高校に入れるか?
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:47:14.24 ID:WZSzK8vp0
>>420
教養課程は重要だと思うぞ。
各学部の専門のさわりを満遍なく受講できるなんてとても贅沢で有意義な時間だよ。
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:48:07.71 ID:ap5N0rZA0
今、地銀で整理統合が進んでいるけれど、同様に大学も整理統合すればいいだけ。どのみち少子化でそうなる。

ゆとり教育 →失敗
大学院の拡充→失敗
法科大学院 →失敗
G型L型  →?
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:48:22.66 ID:laIsSyzY0
>>394

グローバルで考えて、ローカルに会わせなきゃ、行動は。

日本でITなんかで働く人はさっぱり儲からないんだから
1に手抜き、2に精神病のふり、3にプロジェクト崩壊直前とんずら

どんどんやんなきゃ。真面目にやったら損するべ。
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:48:47.24 ID:g8qOyR0F0
これ、医学部や歯学部だってL型になるだろうが
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:48:54.27 ID:sX2bykph0
>>411
日本の民間企業の経営者どもが、
自分で社員の教育費に金を出したくないからな。

だから、大学なんてなくして、職業訓練学校を作れ、って発想になる。
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:48:57.98 ID:0sg4lznO0
本当に日本のブレインとなるのは一流大卒だけで良い。

他の平凡なソルジャーは高卒+一般私大卒、地方の国公立大卒がやってりゃ良い。
何でも機械がやってくれる時代、ギャーギャー騒ぐだけのアホ大卒は不要
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:49:20.54 ID:8oWVLHif0
また飽きもせず、わたしのしごと館がまた出来ちゃうのか・・・

それとも、一流を学ぶ人は職業訓練を受ける必要がないということかな?

どちらにしても、大学でやる意味や目的が見えてこないねw
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:49:40.15 ID:mcwmAAe60
>>420
教養は不要だな。
まあ、東大みたいな一部の大学は学科決まる重要な科目みたいだが
いらんわな
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:49:51.45 ID:bB4tSEyW0
カモン、若年アジア人さん! 
日本在留資格の初級介護資格とか、教えてあげまっせ?っていう学校を、地方に
増やしたいダケな気がする。
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:50:02.39 ID:OVUEbwc20
教養課程:これは1年でやるとかをやめて、すべての学年、段階に応じて、教養(幅広い視野を養う)教育を行う、
というのが世界の潮流。別に授業ではなくても、著名人の講演とか何でもいい。
文系:無用、というか、別にあってもいいけど、行くだけ不幸になる。
みんな入院と呼んでいる。職がないので、半分以上が精神を病んでどこにいるか分からなくなる。
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:50:55.89 ID:Jz7y7QWD0
>>430
ホリエモンは、もっと教養が必要だったと思う
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:51:21.49 ID:s0YGFesa0
>>425
だよな、大卒でニートが多いってのが本当だとして
究極的な話、働かない方が一番得ってのを学があるから理解しちゃうんだよなw
仕事<プライベートって言う風になったりな。

そこそこの人材が働かなくなったら、雇う方は待遇や金を上げざるを得ないほど追い込まれるからその時までのんびりまってるって言う
こういうのって賢い?それとも馬鹿?
俺は前者だと思う
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:51:27.35 ID:ubse93900
>>69
で、正解は?
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:51:40.26 ID:KUI7TWaO0
これやったら、大学卒業資格取るために今まで大学行ったのが無駄になり、詐欺じゃね?
新設はこれ以上認めず、定員割れしたところは市場を退けばいい話
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:51:41.46 ID:D/HxLGTf0
大学で四年間遊びほうけさせて、能力を劣化させてから社会に送り出して来る
国って、日本以外にあるんだろうか?
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:52:06.50 ID:kwmCpR2CO
>>424
合併時にキャンパスの整理統合した大学ってどれくらいあるの?
せいぜい本部組織や本筋と違う教員を減らせるくらいだと思うけど…
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:52:37.13 ID:O8vKXEr80
職訓大学て言ったってものつくり大学なんか全然人気がない。
それなら工業、商業、農業高校を見直した方がよっぽどいい。
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:53:07.83 ID:g8qOyR0F0
L型大学の中でも

研究職養成コース
営業職養成コース
生産技術職養成コース

などと分けられるのかね
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:53:07.81 ID:dfzqUUSr0
>>423
講義を聴きたいなら、勝手に聞けばいいじゃんwそれを単位まで強制して履修させる必要はないって言ってるの。
興味があるなら、勝手に講義に出ればいい。どうせ演習とか実験みたいな参加者が限定される授業は
教養科目にはなってなくて講義ばっかだろうし。

そんなものを履修したということが社会的にそれほど意味があるわけでもないから。
社会的に見られるのはせいぜい学部の専攻であって教養で何とったかなんてまったく問題にしてないだろ。
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:53:34.23 ID:laIsSyzY0
>>426

東大の東大による東大の為の改革であって

そのお題目に、東大は偉いお前ら土下座しろっていう本音を張るのも風情が無いので
ちょっとはやってるグローバル・ローカルって言葉をくっつけただけだよ。

京大や早慶や高卒や医者は馬鹿だから東大様に土下座しろってこと。それ以上で以下でもない。
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:53:38.55 ID:UQEaVPbb0
どうせやるなら、
普通の大学と
馬鹿大学でわかりやすくね?

ちなみに、俺の出身校は後者になるから反対だけど。

だけど、馬鹿大学だけど、母校に誇りはもってるわ。
だから、平気で名前をいえる。「千葉商科大学」と。
自分の母校に誇りももてなく、名前も出せないようだと終わりだわ。

頼むから、そんあことのないようにしてほしい。
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:53:45.16 ID:XYvYSSTI0
ようは地方とかの三流大学を事実上の専門学校にするってことでしょ。
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:53:55.81 ID:5iBNkxKv0
ん?最高学府と呼ばれる東大が、現状、無能な官僚職業訓練校になってる事が終わってんじゃねーの?
成果も出せずに責任逃れ=優秀なんて理屈だからなwww
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:54:48.70 ID:s7UzqRoL0
>>419
Fランは要らんが、職業訓練は最低でも高校を出てからやるべきだと思うわ。
高専出の歪んだエリート意識と視野の狭さをみて常々思うけど、
彼らは自分が選択しなかった社会の多様性を軽く見すぎる。
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:55:06.78 ID:Jz7y7QWD0
>>441学部の専攻であって教養で何とったかなんてまったく問題にしてないだろ。

頭良くても大学に行く必要のない人でないかな
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:55:11.98 ID:ubse93900
>>420
>>430
大学だからこそ教養教育は必要。現状の教養課程が
その機能を果たしているかどうかはべつだけど、
東大の教養課程程度の水準で、人文・社会・自然科学の
素養を身につけることが、エリートには重要だよ。
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:55:31.33 ID:g8qOyR0F0
>>424
あと、単科医科大学の新設ラッシュ
既存の大学の医学部にしておけばよかったものを
今になって、慌てて統合を進めている
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:56:11.11 ID:WZSzK8vp0
>>441
大学によるんじゃないかな。
受験科目が少ないところの学生に教養科目はいらないかもね。
L型大学どころか、専門学校になればよいよ。
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:56:16.69 ID:mcwmAAe60
>>444
ただ、地方は公立の短大や専門学校を
4年制大学にしちゃったんだよ。
また戻すのは無理っぽいが
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:56:31.76 ID:DTXZAqCh0
>>448
それはあなたの価値観にすぎない
価値観の押し付けはよくない
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:57:21.79 ID:ubse93900
>>452
そういう言い方をするなら、「教養課程は不要だ」というのも
価値観の押し付けに過ぎないんだけど。
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:57:40.70 ID:g8qOyR0F0
>>444
専門学校を増やす意味もわからんよなあ
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:57:42.54 ID:BDJ6tsoz0
>>443
何が言いたいんだかさっぱり

馬鹿大学はなくなった方がいいというのは伝わるw
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:57:47.67 ID:uXR30uxG0
おいら立教社会学部卒だけど
転職するときのために今のうちに大型免許とるかな
よほどトラック運転手が不足しているんだな
食い扶持には困らないだろうし、これから給料も上がるかな
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:58:44.98 ID:DTXZAqCh0
>>453
私立が勝手にやるのは押し付けじゃない
別の私立学校にいけばいいだけだから
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:58:49.99 ID:laIsSyzY0
俺は思う。東大がイマイチなのは、東大の社会的地位が、その態度の割に案外高くない事だ。
だから、東大はアメリカに置けるハーバードより権威と人気があるけど、超絶な意義を持ち得ず
優秀な才能を逃す。

ここに提案しよう。東大の文科3類を廃止、文科1類2類を合併して定員150名。
卒業すれば必ず国家公務員1種筆記試験合格と、非技術職の全ての地方公務員試験
合格と同じ地位を45歳まで与えられる。
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:58:51.63 ID:WZSzK8vp0
>>446
高専がエリート意識?
びっくりしたよ。
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:58:55.73 ID:ubse93900
>>456
視力の関係で大型とか二種免許が取れない俺は涙目…
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:59:21.43 ID:Jz7y7QWD0
>>456
家が金持ちならパイロットにしたら?
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:59:34.47 ID:mcwmAAe60
>>448
だから東大はでしょ?
あとは京大や一橋みたいなとこもかな?

ただ、大多数の大学は教養課程は不要。
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:59:43.07 ID:mxC1AXgx0
ここに書き込んでるお前たちの出身大学と学部を書いてみようや
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:00:50.55 ID:WZSzK8vp0
>>458
東大の文学部をなくすつもりか?
それに法曹業界どうするんだよ。
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:00:50.89 ID:O8vKXEr80
高卒後に職訓なんてナンセンスだよ。18歳以上に
選挙権を与えようとしてるんだよ、つまり18歳以上を
1人前扱いしようとしてるんだよ。手に職をつけるんなら
高校生時代にすべきだ。
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:00:59.38 ID:YxxHhr/W0
大学の存在自体が職業訓練校じゃないか。何偉そうに言っているんだ?
それより研究費の不正した大学は全て廃校にすべきだ。
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:01:16.96 ID:laIsSyzY0
医学部を卒業して9割合格の試験にうかれば一生涯地位を保証されるのと比べて

東大はメリット感が全くない。
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:01:50.77 ID:ReTjhZ9d0
>>382
技科大
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:02:04.43 ID:UveGMHyv0
安倍ちゃん「大学を改革する 機械力学や流体力学なんて習わなくていい トヨタの機械の使い方を習え」 [転載禁止](c)2ch.net [448232229]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415514419/
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:02:49.35 ID:ap5N0rZA0
>>456
自動車の完全自動運転が可能になったらお払い箱かもよ。
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:02:56.45 ID:UQEaVPbb0
>>455
馬鹿大学に意味があるのかないのかはともかくおいといて、

2ちゃんだと、やれ俺は東大出身だとか、いるだろ。
馬鹿馬鹿しくてね。もちろん、本当に東大でている人間なら素直にすごいとおもうけど、
東大でてやることが2ちゃんねるで、低学歴を馬鹿にするってのも情けないきがする。

うちの大学は確かに、世間から見たら馬鹿かもしれない。
実際、遊んでたやついっぱいいたよ。
だけどさ。変なやつも、一生懸命勉強したやつも含めて、それなりに何かを学んだはずなんだよ。
それが、「大学」という肩書きが必要かどうかはまた別問題だけどさ。
で、それに対して誇りも持てないやつが情けないっていうのさ。
堂々と自分の出た大学名くらいなのれや。

ってすれ違いの話。
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:03:39.51 ID:laIsSyzY0
>>469

安倍ちゃんくらいの知能の人には、機械力学、流体力学とか理解無理でしょ・・・・w


センターの物理なんか当時あったら、まぁ30点台くらいのレベルの人でしょ。。この人。
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:03:44.28 ID:g8qOyR0F0
>>459
都道府県によって若干異なるけど、高専は各学区の公立トップ校並みの難易度だからね
トップ校信仰の強い田舎では、それと並ぶ高専もエリート扱い
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:03:50.45 ID:uXR30uxG0
>>461
もう42歳なんだよ
パイロットはムリよ
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:04:11.79 ID:dJSvXnMH0
産業構造の変化について行けない老害共が実権握ってる国じゃ
全部職業訓練校でいいわな
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:04:45.36 ID:NLham+m+0
>>462
教養課程って学部で使えない教授、講師の雇用先でしょ。
国公立じゃ公務員だからおいそれと解雇や降格もできないし、かといって文系学部に
編入しようにも教授の数が多すぎて文系学部の教授会で多数派をとられるので当の
文系学部(の教授会)も編入を嫌がりしょうがなくいまだに続いているというのが実態。
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:04:54.61 ID:dfzqUUSr0
>>448
その理屈が筋がもう通ってないwエリート育成というのが東大など少数の大学の目的だとするなら
その制度を何で圧倒的多数のその他大学に適用するのか?むしろ大多数の大学には不要な制度で東大など一部の大学が必要な制度というのが適切な評価だろう。だとすれば、教養課程は制度としては廃止するのが筋で
やりたい大学は勝手に教養課程を維持してやればいい。別にそれを妨げる理由はないだろうし、大学経営の自由だろう。

あと教養課程の教員が常勤非常勤いっぱいいるから、やるならそういうのの救済策を含めてやればいい。
反対しそうなのはそういう人たちだろうからw
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:06:05.91 ID:UQEaVPbb0
どうせやるなら、
G型大学はAO入試とかセンター試験だけとかやめてほしい。
ちゃんと、手作りの試験でやってほしい。
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:06:44.49 ID:CwXrilEh0
>>468
wiki
技術科学大学

(ぎじゅつかがくだいがく)は、日本の国立大学の形態の一つ。
高等専門学校からの3年次編入生を主として受け入れ、
大学院修士課程までの一貫教育や4年次の実務訓練
(必修のインターンシップ)が特色の新構想大学。

高専連携室を備え、高等専門学校との連携を深めている。
英語名はUniversity of Technology、技科大(ぎかだい)と略されることが多い。

技術科学大学は現在、愛知県豊橋市の豊橋技術科学大学、
新潟県長岡市の長岡技術科学大学の2校がある。
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:06:46.93 ID:laIsSyzY0
>>473

田舎公立中学100名 よくあるジャップモデル

1位  東京一工地元駅弁医 のどれか
2位  地方旧帝大
3位  駅弁大
5位  高専駅弁、ロンダ筑波大院とか
7位  私立文系
10位  高専

〜〜〜〜
99位 ストリッパー中絶
100位 在日不良
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:07:07.64 ID:z13Sagmf0
L型って・・実業系高校や専門学校で間に合ってるでしょうが。

L型大学は、何らタレント性のない学生に大卒という学歴だけを背負わせて社会に放り出す。
手や頭脳に職を持たないL大卒の末路は派遣かニートしかない。
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:07:25.46 ID:WZSzK8vp0
>>468
編入学に力を入れていそうだね。
一年次入学も二次試験は数学だけなのか。
なんか大学としてどうなんだろう。
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:07:47.31 ID:Dg42dbLs0
大学が社会人でも通えるようにならないと無理だろ。
研究機関と教育機関を担ってきた大学が廃れるからな。
職業訓練校でいいだろ。
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:08:23.30 ID:g8qOyR0F0
>>468
長岡技科大
豊橋技科大

この両大学は、編入では半数が書類選考だけの推薦入試
しかし、最近話題になっている推薦学生の質の低さがここではほとんど問題になっていないらしい
学生は1〜2年生などごく少数で、3年になって急に増えるのも特徴
いい意味でも悪い意味でも、異色の大学だ
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:08:53.37 ID:NDG6ZclC0
賛成
農学部を出て就農する人なんて皆無。あんなのはL型でいい
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:08:58.45 ID:mcwmAAe60
>>467
首都圏の受験サイボーグ校が全国の国立医を喰い散らかしてる現状を見ると
頭いい奴はみんな、あんたと同じ考えなんだろう。

まあ、都民だから関西は知らんが
関西の受験サイボーグ校も考えは一緒でしょう
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:09:47.94 ID:WZSzK8vp0
>>473
トップ並みなんてことは無い。
よくて精々3番手ぐらいでしょ。
3番手はもはや進学校としては底辺。
それに地方のトップ高校は定員に対して本来の層が少ないからな。
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:10:04.47 ID:UQEaVPbb0
>>459
うちの地元は、トップのやつが高等専門学校いったよ。
2番手三番手がトップクラスの進学校へいって、東大とかいった。
だから、中学のときの2番手3番手が今は逆転している。

まぁ、時代が時代だから、いまはどうだかしらん。
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:10:28.60 ID:ubse93900
>>485
農学部は農業従事者養成所じゃないよ。
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:11:11.30 ID:Dg42dbLs0
スーパーグローバル大学に37校、国際化へ文科省選定

【教育】スーパーグローバル大学に37校、国際化へ文科省選定 [14/09/26] ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411807539/

G校はこれらの大学だろうな。
■スーパーグローバル大学に選ばれた大学
トップ型(4億2千万円補助)
北海道大、東北大、筑波大、東京大、東京医科歯科大、東京工業大、名古屋大、京都大、大阪大、広島大、
九州大、慶応義塾大、早稲田大

グローバル化けん引型(1億7千万円補助)
千葉大、東京外国語大、東京芸術大、長岡技術科学大、金沢大、豊橋技術科学大、京都工芸繊維大、
奈良先端科学技術大学院大、岡山大、熊本大、国際教養大、会津大、国際基督教大、芝浦工業大、上智大、
東洋大、法政大、明治大、立教大、創価大、国際大、立命館大、関西学院大、立命館アジア太平洋大
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:11:40.94 ID:y5bUHxpz0
少子化で天下り先のFランが、これからどんどんつぶれそうだから
短期職業訓練所に一部を改変して、
父兄の学費軽減と、欧米みたいに年配の人が来るようにして
お客さんになってもらおうというのが、真相では?
多分この流れは、止まらないと思う。
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:11:53.03 ID:/3FflcZf0
理工系、医療福祉系は最初ッから職業訓練型になっていて就職はまったく問題ない。
問題は、普通科高校→文系大学とだと、資格もなんもない人間を量産してしまっているところだろ。
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:12:02.45 ID:WZSzK8vp0
>>478
いや、そんな大学いまでも底辺でしょ。
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:12:08.35 ID:g8qOyR0F0
>>485
就農する人間が皆無だからこそ、L型とする意味がないのではないかな
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:13:03.53 ID:3DllU4hH0
バカだ大学でも学問は学問だろ
好きにやればいいだろ
学生が来なければ廃校になるだけのことだ
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:13:59.61 ID:UQEaVPbb0
>>495
いいこといった。
別に、周りにどうおもわれてもいい。馬鹿にされてもいいわ。
ただ、学ぶ機会をうばってほしくないわ。

少なくとも、俺は大学出ていてよかった。
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:14:03.04 ID:g0iOQlCs0
グローバルとローカルw
なんのこっちゃ?
職人・底辺コースと、ホワイトカラー・エリートコースで、充分だろう
ドイツのマイスター制度でいいよ。
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:15:03.04 ID:laIsSyzY0
で、京大の農学部とか、学部で入学する人に何かメリット提供してる?
まぁ入る奴京大の名前だけ欲しい馬鹿ばっかだろうけどw
実践的な研究は農家や、県の試験場の地方公務員がやってるだろ?

まぁ京大農学部でも京大でアメフトやりゃ慶応経済やSFCで提供されるあらゆる教育機会より
超実践的な就職訓練になるがね。
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:15:26.85 ID:Dg42dbLs0
>>494
別にL型=職業訓練校ということではないと思うけどな。
L型は単にG型でないということだけの話でしょ。
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:15:52.81 ID:y5bUHxpz0
>>390
欧米では、どこも数少ない大学のL型が
半数になってる日本が異常なんだと思う。

欧米の事情をよく知らないまま、
欧米のマネをしたつもりになって
勘違いでL型推進した可能性が高そうな気がする。
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:16:15.29 ID:ReTjhZ9d0
>>480
中学時点なら高専は駅弁より上で旧帝より下くらいが進学するくらいかな
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:16:35.91 ID:ubse93900
本学は企業就職希望者が来るところではありません、
学術を究めたいと思っている学生だけがきてください、
という大学が、国内にいくつかあってもいいね。
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:17:14.29 ID:Dg42dbLs0
>>498
農学部でどんな研究がされているか自体わかっていなさそうだなw
すべてのレスを見ているとギャグにしか見えないけどw
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:17:23.58 ID:laIsSyzY0
>>501

県下トップクラス公立高校→駅弁工学部組のちょい下くらいの奴だよ。
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:17:49.65 ID:4pXB4Z+W0
>>495>>496
若者は高学歴になるな!という意見を見る度に世間は足の引っ張り合いだなあって思う。
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:18:22.96 ID:Bqw8S7TM0
>>454
先生になる高学歴の人たちの就職先としての受け皿。

みんな先生とか教授になりたいんだよね。
3流大がたくさんあるのもそれが理由。
これがわかんないやつほどFランはいらないとか言う高卒
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:18:23.03 ID:ubse93900
>>503
たぶん、「農」という字を見て、脳内で変な妄想を
膨らましているだけなのではないかと。
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:18:27.40 ID:dfzqUUSr0
教養を廃止すれば、結構大きな改革効果があるって。だって、教養はモラトリアムだもん。
その時期にみんな遊んだりするんだし。勉強させたいなら、教養を廃止すればいい。
入学したら、いきなり専門が始まるw学部専攻によっては結構地獄だなw

でも大学制度や高等教育制度の根幹を変えるような、こういう荒唐無稽な改革案に比べれば、
より現実的でしかもより実効性が具体的に期待出来ると思うぞ。この案ってL型だのG型だのネーミングだけでいかにもコンサルタントじゃんw
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:18:33.51 ID:WZSzK8vp0
>>505
なにそれ。
馬鹿者は高学歴になるな、でしょ。
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:18:51.07 ID:wbEpVbWC0
>>107
社会的に需要がないものは仕方ない

>>120
99%の人間はそんなもの使わないし、かえってプライド(笑)が邪魔になるよ
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:18:55.29 ID:laIsSyzY0
>>503

農学部なんかしらんよ。どうせ役に立たないだろ。
医師免許みたいな独占資格があるかどうかだけ。保証が無ければ教育など無駄だと言われて育ったからな。
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:19:02.86 ID:g8qOyR0F0
>>487
都市部ではそうかも知れんが、
田舎のトップ校は上位約1割が行くところ
大体高専もそんなもん
だが、そこに食い込むとエリート扱い

都市部は後背人口が多い分、上位校も分散化され、さらにその中でのトップばかりがもてはやされるからね

秋葉原事件の加藤なんか青森県の御三家の一角、県立青森高校出身なんだぜ
地元に戻ればチヤホヤされ、人生詰むなんてことはなかっただろうに
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:19:58.62 ID:ubse93900
>>511
薄っぺらい価値観だねw
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:20:27.27 ID:C2fE6ZKL0
>>498
京大農学部に入る奴が馬鹿なら大して変わらない難易度の京大工学部も馬鹿ばかりだよ
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:20:33.72 ID:BDJ6tsoz0
>>498
農学はバイオテクノロジーとか最先端学問だぞ
ナスやきゅうりの作り方勉強してるとでも思ってるの?w
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:20:49.86 ID:y5bUHxpz0
>>506
少子化と貧困化で、いずれ客が来なくなるから
その時に、どうするかって話なんじゃないの?たぶん。
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:20:59.81 ID:J2CuZj/pO
>>465
同意
遅い、間に合わん

爆発的なベビーブームとか移民ホントにやるとかならなんとかなるかもしれない
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:21:05.38 ID:ReTjhZ9d0
>>504
都道府県によって多少の差はあるからな
うちの県では国立高専は駅弁より上で
公立高専は駅弁のちょい下かな
国立高専はその後ロンダリングが多数
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:22:00.95 ID:laIsSyzY0
>>513

いや重要だよ。
リスクは教育なんかで取る必要は無い。
クリニックだすときにいやでもリスクを取らざるをえない。
たかだか進学ごと気でリスク取る必要も無い。
だって、東大京大出より医者の方が現実稼ぎが圧倒的に良いし安定している。
圧倒的な稼ぎと安定があるからこそ、果敢にリスクを取れる。
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:22:08.98 ID:iwsIk1Ca0
一般教養科目を履修したからって……

社会学を履修すると、「昔に比べて少年犯罪は凶悪化しているのか」 や 「日本の自殺率は
欧米諸国に比べて極端に高いのか」 などの問題について意見を述べられるようになるのか?

植物学を履修すると、ミミナグサとオランダミミナグサを識別できるようになるのか? 野山を
歩いていて目についた植物を採集し、図鑑で調べて同定できるようになるのか?

何にもできるようにならねえぢゃん。新書一冊読んだのと変わんねえ。意味無し ミ'ω ` ミ
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:22:27.50 ID:UQEaVPbb0
>>505
だから、他人がどうおもおうと何を考えようといいの。
自分の価値なんて結局自分が作るもので、他人が作るものではないよ。
それは、一流大学卒業だろうが、中学卒業だろうが同じこと。

俺が大学行ってよかったのは、いわゆる害悪なんだろうけど
いろいろな資格試験をうけるのに、「受験資格」ってのがあるのよ。
色々な資格持ってるけど、「大卒」ってだけで、結構用件は満たすよ。
そもそも、資格試験なんて筆記(必要があれば実技も)の試験だけで受かればいいのに、
なんで、「受験資格」なんてものがあるのか不思議だわ。
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:22:32.41 ID:Dg42dbLs0
>>511
今の時代東大の法学部でていようと保証なんて無いだろw
今まで保証勝ち組とされていた職業がどんどん廃れているよ。

医学部系も今では保証されているように見えるけど、ちょっとした情勢変化でわからないよ。
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:22:44.43 ID:ubse93900
今年ノーベル賞を受賞した天野先生のお嬢さんが
京大の農学系大学院に在籍してる、って話のスレ
でも、「農学部って農家になるの」みたいな馬鹿
レスが多かったから、やっぱり世の中は馬鹿が
多いんだなと確信したわ。
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:23:47.34 ID:laIsSyzY0
>>522

そうだよ。だからさっさと稼いで、地元駅前の不動産かったり、いろいろやる事があるんだよ!
さっさと稼ぐのに医者が一番手っ取り早い!
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:24:07.34 ID:ZwKySa2Y0
箱根駅伝の常連校で、
何この学校???
全く知らない、何のお勉強しているの???
っ言う大学があるネ。

 どことは言えないが!!!
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:24:14.00 ID:ubse93900
>>519
うん、そういう浅薄で刹那的な価値観を否定はしないよ。
でも、それをスタンダードにする必要もない。
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:24:25.57 ID:iwsIk1Ca0
>>515
なすやきゅうりの作付けや土壌改良も経験してくれ。汗水滴らして天地返しを一度はやれ ミ'ω ` ミ
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:24:29.97 ID:SlXYBsO50
法学部でふいた
ドカタ一般作業員か運ちゃん要員w
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:24:41.42 ID:ReTjhZ9d0
>>522
高齢化でお客さん多いけど
人口構成は変化していくからな
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:25:33.15 ID:ZwKySa2Y0
>>523
そのとおりジャン!
アナタこそ可笑しい!
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:25:35.59 ID:WZSzK8vp0
>>512
都市部云々はそうだね。
田舎のトップ校は入れない者は落ちこぼれだから。
人口に対して定員が多すぎる。全員大学へ進学しないでしょ。
青森県の人口比だとトップ高校は一校も要らないんじゃないの。
北東北広域連合学区ぐらいで考えないと。
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:25:54.33 ID:UQEaVPbb0
>>528
司法試験とはいわんけど、
司法書士、弁理士、社会保険労務士、知的な作業はいっぱいあるよ。

ドカタがわるいとはいわんけどね。
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:26:19.64 ID:w4lMQ/800
どうせ、世界的に見て長期低落の国の中で威張ってるだけのくせにグローバルなんて片腹痛いわ
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:26:30.98 ID:Bb5A8YzF0
>>395
いい意見だ。
結局、戦前の方がよかったんだよね。
戦争に負けたせいで、なにもかもアメリカに
めちゃくちゃされちゃったな。
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:26:36.42 ID:laIsSyzY0
俺が年収2000万くらいの、大消費地に近い、農家の生まれなら農学部行く意味もあるかもしらんがねー
俺が酒蔵の息子で、醸造学やる意味もあるかもしらんがねー

そんなに恵まれた条件が揃って初めて学ぶ意味が生まれるだろ、そういうの。
大多数の人間に取ってまったく意味分からんだろ、農学部とかwwwwww
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:26:55.49 ID:ubse93900
>>525
山梨学院、中央学院、城西、上武の悪口はやめて!
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:27:01.34 ID:lhclUy6o0
早稲田はいらないから潰せ
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:27:28.70 ID:WZSzK8vp0
>>525
いわゆるマーチとにっこまだな。
いまだに構成大学を理解できない。
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:28:29.41 ID:g8qOyR0F0
それよりも、医科高専を作って、専攻科2年とあわせた7年一貫教育で医師免許受験資格を与えるようにしてはどうよ
同様の考えで、歯科高専、看護高専とかもね
7年一貫教育を受けた法科高専専攻科卒は、ロースクール卒と同等の扱い
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:28:33.01 ID:ubse93900
>>535
馬鹿の自己紹介?
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:28:48.42 ID:UQEaVPbb0
>>535
農業試験場とかあるよ。
昨今問題だが、大豆の遺伝子組み換えも農学だし。おれはやだけど。


あと、農業土木とかの発展で治水技術も進歩したしな。
地方の役所はほしがってるぞ。
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:29:08.08 ID:C2fE6ZKL0
>>523
たしかに京大農学部は入りやすいわけでも農家になるわけでもないんだろうけど
農学系だとお先真っ暗なイメージのバイオ系だからな
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:29:54.90 ID:iwsIk1Ca0
>>521
学校とは、

・ 知識があるのは学校だけだ。学校以外にある情報を絶対知識と認めん!
・ 知識が得られるのは学校だけだ。知識が欲しくば学校に授業料を納めて先生に土下座しろ!
・ 知識が無い者には資格を与えん。何だその目は! 悔しいか、この低学歴めが!

……という国家主宰の詐欺だからだ ミ ' ω`ミ
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:30:07.43 ID:laIsSyzY0
東大・京大のオナニー学部、オナニー大学院は、貧乏神だ
東大・京大のオナニー学部、オナニー大学院は、貧乏神だ
東大・京大のオナニー学部、オナニー大学院は、貧乏神だ
東大・京大のオナニー学部、オナニー大学院は、貧乏神だ
東大・京大のオナニー学部、オナニー大学院は、貧乏神だ
東大・京大のオナニー学部、オナニー大学院は、貧乏神だ
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:30:41.68 ID:ubse93900
>>544
ついに壊れた?
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:30:47.31 ID:Dg42dbLs0
>>529
高齢化で今はお客さんは多い。
医者も確か小泉さんぐらいの時に一気に増やしたでしょ。
いつか供給過多になると思う。後は質の低下は言われているよね。

高齢化になるとある一定の医療機関が潰れるというデータもあるようだよ。
若い人がかかる病院が採算があわないということらしい。

後は人工知能というよりビックデータ系でそのへんの医者が診断するよりも正確な
診断ができるとかかなぁ。アメリカの何処かの大学ですでにかなりの実践的な診断ができているようだよ。
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:30:47.47 ID:mVACaFqF0
早稲田はどーすんだよ、
しれっと国立と並べんじゃないぞ。
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:31:36.28 ID:UQEaVPbb0
>>543
これも追加してくれ

つ利権
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:32:10.04 ID:ReTjhZ9d0
>>542
数学や物理学より実用につながる確率は高いでしょ
一方数学や物理学は儲からなくてもやるべき学問でしょ
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:32:16.73 ID:g8qOyR0F0
>>542
食品や製薬メーカーの研究や営業職に行けばよろし
さすがに、花形の臨床開発は農学部だと厳しいが
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:32:41.79 ID:1TNSwi9I0
どこの大学へ行こうが、結局は自主性の問題
4年も勉強だけに専念できるんだからな
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:34:14.69 ID:keOCw+yp0
履歴書見ても訳わからん大学名が多過ぎて調べるのめんどくさいから不採用
553おっぱい星人腹上死@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:34:31.33 ID:DPE8jNyOO
肌がぴっちぴち、ふとももむっちむちの年齢で女は子供産んだ方がいい。
学歴あるほど晩婚になる。
これはなぜか?
長年の研究の結果わかった。
モテない結婚出来ない女が社会への腹いせや仕返しのために教育システムに巧妙に仕組んだ。
左翼と呼ばれブスで不細工な女による社会にたいする恨みにより日本は少子化を達成した。
綺麗な30代40代の女ほど未婚。
10代20代の女達は逆に早婚傾向になっている。
それはなぜか?
それは(以下略)
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:34:31.51 ID:7ZGJJ9qQ0
京大農は学科によっては理や下手な医学部よりも合格者のレベルが高い

2014駿台ベネッセ追跡調査/合格者2次偏差値【抜粋】


●京大 薬       77.6
○東北 医      77.3
●京大 農 応用生命科学 77.3★★
○千葉 医        77.2
○筑波 医        76.2
●京大 理        75.6
○北大 医        75.4
●京都 工 情報     75
○広島 医        74.9
●京都 工 物理工    74.9
●京都 工 建築     74.7
●京都 農 資源生物科学 74.4
●京都 農 食品生物科学 73.8
○新潟 医        73.7
●京都 工 工業化学   73.5
●京都 農 森林科学   73.4
●京都 工 電気電子   73.4
●京都 工 地球工    72.9
●京都 農 食品・環境  72.4
●京都 農 地球環境   71.7
○熊本 医        71.0
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:34:57.65 ID:XMP/X9nF0
「東大・京大合格者」の併願大合格率  −は併願20名未満で未掲載

         東大  東大   東大   京大  京大   京大
         文一  文二   文三    法   経済   文
早稲田政経 84%  77%  55%  27%  38%   −
慶應経済   84%  85%  69%  41%  63%   −
早稲田法   91%  77%  62%  42%  25%   43%
慶應法    71%  81%  42%  39%  −     −
中央法   100% 100% 100%  98%  86%   −
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:35:04.17 ID:ReTjhZ9d0
>>550
農学部出身の医学部の研究者もいないわけではない
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:35:26.89 ID:P+v6a9k8O
>>551
 
そういう時代は、過去の話だろ。

日本はもう、豊かな国じゃない。

首都圏の私大なんか、今や首都圏出身者が8割以上だろ。
地方からは、経済的に進学は厳しいだろうな。




 
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:35:29.16 ID:g8qOyR0F0
>>549
あと、生物もな
自分の体の仕組みくらいは知っておかないと
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:36:02.56 ID:JcOqcnUX0
AREA2007/2/05の大学学部別年収ポイントデーター
http://mimizun.com/log/2ch/joke/1243618091/
京都 法   913 (万円)
京都 経済   909
京都 文   934
京都 教育   824
京都 総合人間   916
京都 理 997
京都 工 868
京都 農 1029
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:37:39.15 ID:g8qOyR0F0
>>556
医学部出ていない医学博士なんてのもいるからな
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:37:49.08 ID:aXGMJ7Kr0
フィールズ賞 ノーベル物理学賞 コール賞 ベンジャミン・フランクリン・メダル
フンボルト賞 ガウス賞 ロモノーソフ・メダル   
ノーベル生理学・医学賞 ダーウィン・メダル クラフォード賞 
ノーベル化学賞 ホロウィッツ賞 ウォルフ賞 
ラスカー医学賞 ロベルト・コッホ賞 ガードナー国際賞 グルーバー賞
ロジャー・アダムス賞 ワイリー賞 キッピング賞 アーサー・C・コープ賞

 京都大学 35
 東京大学 24
 大阪大学  7
 …
 慶應大学  1
 早稲田大学 0
 その他  21
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:39:06.01 ID:sJyn1xNy0
>>542
農水省は農学部が多いと聞いた
農芸化学はともかく林学系あたりは役所以外就職ないからな
563名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:40:24.73 ID:PECGj6jI0
G型 L型っていうより U型 C型 ではだめだったのかね

universityと collegeって意味なんだけど
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:40:39.80 ID:ReTjhZ9d0
>>561
東大は官僚養成で京大は学者養成
方向性の違いが結果に現れただけ
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:40:47.02 ID:CwXrilEh0
>>544
ポスドクの末路。
ポスドクで研究者断念、芥川賞を受賞して専業作家がいる。
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:42:43.31 ID:ReTjhZ9d0
>>562
農芸化学と工学部のバイオ系化学は差がないからな。
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:42:58.29 ID:UQEaVPbb0
>>563
それだと、コスイ手を使う大学があるんだよ。
まぁ、俺の出身大学なんだけど。


むかし、商経学部だけしななくて、政策情報学部ってのをひとつつくっただけで、
「university」を名乗り始めた。
恥ずかしいだけなので、取り下げてもらいたいw
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:44:06.06 ID:dfzqUUSr0
>>534
俺は今の制度も悪くないと思ってるけどねw工業商業農業高校からでも大学に行けるし、高専からも行ける。
6334と各教育段階での教育期間を統一するメリットはそういうとこにあると思う。
いろんな広がり方、進路の変更、要は学習や受験の機会が広く公平に与えられること。
そこがアメリカ型のいいところだと思う。

なので、こういう大学制度の根幹を変える様な提案をするなら大学のあり方や大学の存在意義とか、その根本を見極めて
その評価を下した上で絵をちゃんと描いて制度改革するべきだと思う口。だから、こういう提案は議論のネタレベルだと思う。
何だかんだで今の制度が合理的だと考えて構築した理由がアメリカにも当然あるはずだからさ。
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:44:19.81 ID:laIsSyzY0
同じ6年間学費が掛かるんだぞ

京大は下宿
駅弁医学部は自宅通学

その時点で少なくとも京大をでたらお医者さんより金銭的メリットが目に見えて大きくないようでは
京大を選ぶ事は簡単な四則演算の出来ないおばかさんってことになる。

合理的に考えたら京大を選択する理由が存在しないんだが。
お前らなんで京大にいったの?馬鹿だから?
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:45:25.06 ID:iBnaKo5C0
箱根駅伝に限らず、スポーツで全国大会とか出てるのって私立大学ばかりじゃん。
しかもそいつらは、馬鹿しか居ない私立大の中でも選りすぐりの底辺層だから、
ほぼ文盲レベルだよ。

早稲田のスポーツ科学部なんて、あまりに馬鹿すぎて偏差値測定不能だって。
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:45:53.92 ID:Dg42dbLs0
>>559
意外にも農学部が一番多いな。
理由はなんだろう?
農学部系は食べられない研究者も多いはずだけどね。
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:46:24.69 ID:sJyn1xNy0
>>560
医学部の博士課程は理学部系より卒業要件緩いからねえ
学内誌にジャーナル出せばOKって何だそりゃと思った数年前
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:46:47.53 ID:aXGMJ7Kr0
>>564
そこかよ
まず早慶の酷さだろ
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:47:30.35 ID:PKT0Du4k0
コレッジなのは、工業、商業、水産、農業を名乗ってるとこだろ。
すでに分化してるやん。
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:47:34.36 ID:ReTjhZ9d0
>>573
そこはout of 眼中
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:47:35.12 ID:Dg42dbLs0
>>569
お前は金しかないのかよw
面白いやつだなw
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:47:47.05 ID:lrHAKa5H0
ハッキリ言いましょう。
私立トップの慶應、早稲田は、旧帝はおろか駅弁よりもオバカさんです。
金持ちのバカ息子、バカ娘の体裁のため存在します。
偏差値が60以下でも金満私立高校から専願すれば、よっぽどでない限り合格します。
えっ 東大と偏差値が変わらないって?
いやいや、国立は入学者の偏差値、私立は合格者の偏差値。
私立に合格しても、優秀な国立合格者は入学しませんから
一般的に偏差値は5から7くらい低くなるとされていますが、
バカ言っちゃいけません! どう計算したって15から20は違います。
っていうより、部分的な能力がスッポリ抜け落ちた弱能力者です。
大学では唐様を勉強しているだけなのですが
親のコネで、国立より高い就職率と出世率を誇っています。
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:48:44.59 ID:C2fE6ZKL0
>>573
国立の阪大ですら7なんだから私立なんだから妥当では?
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:49:11.39 ID:ZlfWsTxe0
高校の無償化を止めて
今の公費負担額を維持したまま高校を5年制にしたらどうだ。
おそらくこれで
    大学の方も大きく変わっていくことになると思うんだが。


※ついでに高校5年生の最後3ヶ月は新社会人教育。
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:49:34.01 ID:s7UzqRoL0
>>459
彼らは高校入試と大学入試の偏差値ギャップを知らないうえに、
履修範囲が命の一種の公文式教育だから、たとえ東大京大と言えども
普通科の卒業生に自分たちが理数能力で劣るはずがないと本気で思っている。
だから選民意識があって使いにくいんだ。
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:49:34.36 ID:DTXZAqCh0
>>573
研究で大学を語るのは間違いだろ

例えば早稲田の世界大学ランキング社会科学部門や総合部門が一橋を超えてたら
早稲田>一橋と認めるのか?認めないだろ?
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:50:07.49 ID:Dg42dbLs0
>>572
そうなのかw
どこの大学でも一応はその分野の世界でも一流のジャーナル誌掲載が最低だけどな。
だから博士には学部の学歴は関係ないのだがなぁ。
まぁ食べられるかどうかはまた別の問題にしてもね。
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:51:29.34 ID:g0iOQlCs0
エリートは少数だからエリートとして機能するのであって、
誰でもエリートになるとか言ってる夢物語は当然破綻。

ゴミ収集やドブさらいや農業のような実需に成り手が少なければ、社会は回りませんからね。
遊び呆けて楽な仕事しかしたがらない大卒者より、高卒で下積みするような人間の需要はうなぎのぼり。
円高なら中国人でも良かったけど、円安なんだから、日本人が実務しないと社会は回りません。
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:51:32.09 ID:laIsSyzY0
>>576

むしろ京大選ぶ奴のが面白いだろww中高のとき京大行く奴の事は馬鹿っていってたぞ。
京大のレベルなら、もうちょっと勉強、否、四則演算的訓練を積んだら、医者になれる。

抽象的な事を考える能力が高すぎて、単純な読み書きそろばんが出来ない馬鹿者なのか。
京大生/卒ってのは。

せっかく良い線いってるのに肝心な能力に欠如している。親が悲しまないか?
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:52:11.16 ID:Dg42dbLs0
>>581
大学は研究機関の要素もあるからな。
どういう基準で見るかによるよね。

一橋はグローバル選考から落ちていたな。
まぁ一橋の性質上やむを得ないと思うけど。
研究という要素が欠落していればグローバル化という要素はほぼないに等しいしな。
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:54:13.17 ID:Dg42dbLs0
>>584
京大に受かるレベルならトップグループの一部を除けば受かるだろw
医学部は難易度高いところは多いけど医者になりたくない奴もいるだろ。
勤務医だと言うほど稼いでいないだろ?
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:54:53.63 ID:Ji4+Fupt0
文学部は一部の国立大だけにあればいいんじゃないかなあ
私大にめちゃくちゃ多い国文科・英文科は基本的に廃止でいいと思う
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:55:54.78 ID:Q1aMOnadO
本格的に格差ができるな
宮廷総計以外は
使役され もの言えなくなる
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:59:15.76 ID:O/VN6o6c0
L型議員 G型議員 

まじでこれ。
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:59:52.70 ID:sJyn1xNy0
>>582
昔、医学部の博士課程は医者が箔付けにいくところだったから(今も?)仕方ないのかも
十年くらい前までは教授への付け届け(数十万〜)が必要だったらしいから推して知るべし
マスコミにすっぱ抜かれて以降はさすがに国立大医学部では付け届けの習慣はなくなったようだが
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:00:22.50 ID:ReTjhZ9d0
>>587
需要と供給のバランスの結果なんだろうな
数字が嫌いだから文系選んだのに
経済学部なんかにいけるか
そんな層の受け皿
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:01:24.31 ID:TtEgAzPC0
>文学部は一部の国立大だけにあればいいんじゃないかなあ

戦前は文学部・理学部は旧制大学にしかなかった

旧制専門学校は全部職業訓練校
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:02:20.05 ID:g0iOQlCs0
>>585
研究の目的は文系も理系も本来は軍事なんだけどね、日本の大学は軍事反対みたいなゆるゆるだから、凋落したんだよ。
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:02:34.38 ID:Q1aMOnadO
ヒトラーの予言あたるんじゃね

大多数の人間が自分の頭で考えられなくなって
一極集中で管理使役される
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:03:03.60 ID:C2nf4Ynn0
L型とG型を分ける議論自体反対でないけど
問題はG型でも全く人材育成が期待できないところ
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:05:02.41 ID:Ji4+Fupt0
>>591
文化の伝承は必要だから文学部も最低限必要なのはわかるけど、あまりにも多すぎるよね
失礼だが4年間時間の無駄じゃないかと思ってしまう
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:05:16.28 ID:nBXlm8xM0
>>570 箱根駅伝に限らず、スポーツで全国大会とか出てるのって私立大学ばかりじゃん。

ウソ付くな。
筑波大や鹿屋体大は国立だ。
あと、高知大や岩手大はサッカーが強い。
岩手大は陸上競技も強い。
京大は金メダリストも出しているし、今年は田中がドラフトで指名された。
東大も競歩で世陸出場者がいる。
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:06:44.76 ID:nBXlm8xM0
>>584

京大、特に理学部は、昔から変人が行くところだと決まっておるわ。
儂も、京大出身だがなw
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:08:29.35 ID:ZxExj+dN0
>>594
これは愚民化構想かもしれないね
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:08:29.77 ID:AqQ0BnY40
>現在の大学教育があまりにもビジネスの現場から遠い

それが大学ってもんだろ?
人間は経済活動だけで人生生きているわけじゃねーぞ
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:09:05.03 ID:g8qOyR0F0
>>597
岩手大のかっつはどうしているんだろ
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:10:11.66 ID:A5FPqPow0
>>586
京大のいいところは、二十歳前後に大凡すべての学生が
自分はなにをやっても飛び抜けて優秀なのだという自尊心が
徹底して破壊…もとい、リセットされることなんだわ

それまでの人生、学業は常に学年トップ、誰からも期待され
一区切りついた大学合格を果たし、百万遍(近衛)を闊歩するも
己の周囲には、どうみても太刀打ちできないような秀才揃い

中学高校の同窓会とかに参加すると、家族残して流浪の人生とか
自死した御仁までいるが、朧気ながら中高時代の記憶を手繰ると
彼らの方がオレなんかよりも数倍優秀で、順風満帆な人生なわけよ

そういう体験をしているから、後々の人生で些細な躓きに屈しない
だから、マック赤坂さんを虐めないでくださいw
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:11:50.58 ID:ZxExj+dN0
衝撃的なのが、ヤフー意識調査で、賛成が反対を上回っていること
そして、幼い意見に「いいね」が付いていること

これこそ愚民国家ではないか?
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:12:50.79 ID:XvTI7gL40
>>602
「大凡すべて」から外れた奴が警官監禁事件とかするのか?
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:13:42.26 ID:TtEgAzPC0
中堅以下大学で文学部・理学部・芸術学部とか
人生の無駄だから
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:13:50.55 ID:nBXlm8xM0
>>604

京大キャンパスに居ても、実は大阪市大生
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:15:01.79 ID:4/fHQufZ0
そんなこと大学屋が許すわけ無いだろ
私立大学の資金舐めるなよ
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:15:24.43 ID:nBXlm8xM0
>>605

芸術学部はだけ別だろ。中堅も糞もない。
東京芸大なんて、東大理III入れる奴でも余裕で落ちる。
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:15:28.29 ID:NLham+m+0
>>590
医学部の場合は一番医学博士とる理由は学歴ロンダリングな。
東大理Vなんて並みの頭じゃ絶対に入れないが、東大医学部大学院なら入学はほぼ
全入だし、医者であれば出るのも楽。ゆえに私立医大の学歴ロンダリングに使われる。
本当は杏林大医学部という二流の私立なのにTVでは東大卒だと言い張っている
ジャガー横田の旦那が典型。そりゃあ医学部の中の人間は実態知ってるけど、医者は
客がそんなこと知らん患者や視聴者だからいくらでも誤魔化しが利くんだよね。
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:15:41.15 ID:g8qOyR0F0
>>605
やっぱり工学部、特に機械や電気系が最強かな
駅弁でも有名人気企業、Fランでも地域の名門企業に就職できるからな
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:15:55.97 ID:4pXB4Z+W0
>>603
そりゃ、数の上では就学年齢過ぎた世代が圧倒的に多いんだから若者の高学歴化に歯止めを掛ける意見には賛成多数となる。
「自分の子をL型に入れたいですか?G型に入れたいですか?」とも聞いてみたい。
612 ◆twoBORDTvw @転載は禁止:2014/11/09(日) 19:16:09.67 ID:t1zIDQ1d0
TDUはグローバル大学です
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:16:30.58 ID:nBXlm8xM0
>>609 あるあるwww
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:16:43.88 ID:j8pl1QIZ0
>>582
>そうなのかw
 医学博士が特殊。開業のハク付けで金銭売買がされた過去がある、
 つまり、研究は本物の大学院生が行い、論文の筆頭を開業医名にして
 博士号をえる。代金は300万、これが研究材料費プールに当てられる。
 継続した研究環境を維持するための必要悪だよ。
 
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:17:53.83 ID:JcOqcnUX0
愚民化政策にはおあつらえ
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:17:55.05 ID:ZxExj+dN0
>>611
たぶん、G型が8割行くだろ?

L型に賛成するのに、自分の子供が行くには反対する
それが日本人の民度
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:18:35.41 ID:dHN0pYTT0
例えば早稲田の世界大学ランキング社会科学部門や総合部門が一橋を超えてたら
早稲田>一橋と認めるのか?>>581

認めるのがグローバル基準
目を背けるのがローカル偏見バカってことだな
だから今すでに世界的な現実としては早稲田>一橋なんだよ
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:18:37.89 ID:ASKCQJnWQ
大東亜帝国などは、L型も無理じゃないか。
どうする?
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:18:46.65 ID:TtEgAzPC0
美術学部・音楽学部

女が多いから、家事手伝い・専業主婦 養成所だ

知り合い多い
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:18:51.53 ID:Jm6TuaB20
早慶が一流大学?笑止。簿記でもやらせておけ。

一流大学は旧帝・一工のみ
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:19:17.03 ID:UtGxNu5N0
日本経済の戦力の問題から言えば賛成ということになるだろう。
一部学生以外、大学での知識を活用した職業に就いていない。
特に文系は悲惨で、大学はほとんど遊んでいるだけでな時間を過ごしている奴が多すぎる。
はっきりいってこういう奴は、大学入るより高卒で実務4年学んだ方が会社の戦力になっていた。
これは否定できない。
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:20:47.25 ID:ZxExj+dN0
>>621
全て生産性や経済性に結びつけてなぜ話すのか?

それだったら、8割を工学系にしちゃえばいいじゃん
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:21:11.52 ID:MEzgFvbJ0
>>618
F(ラン)型
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:21:39.58 ID:mcwmAAe60
>>618
それは早慶も同じこと。
お互い様だ。
ただ、確実に言えることは総合大学で唯一、理系が多い東海大学がL型で躍進するだろう。
逆に機電系が無い立教大学はL型では死亡
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:21:57.60 ID:C2nf4Ynn0
多くの大学をL型にしても生産効率の低さは
企業の方に原因があるわけで
底辺大学は今でもほぼL型の教育をしているわけでしょ

問題はG型と呼ばれる大学が本当にグローバルな人材出しているのかって思うけどな
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:22:07.14 ID:g8qOyR0F0
>>620
一流二流三流の基準が難しいんだよ
だから主観が入る
よってこういうのはどうだ

上位3分の1:一流
中位3分の1:二流
下位3分の1:三流

こういう割り切りも必要だぞ
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:22:18.44 ID:6aSuJZW+0
>>361
偏差値50以下は大学行かない方が幸せな社会にすべき。
18から22までの伸び盛りを無駄に過ごすだけw偏差値50以下は糞袋ニート生産工場
文系は60以下がこれに該当する

> ある程度頭のいい人は大学で磨いた知性や教養、専門性を実務に応用できるけど
> 偏差値50以下の大学に入るような人はそういうのが無理だから
> 職業訓練を施した方が本人のためにも社会のためにもなるんだろうというのはわかる
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:22:24.70 ID:CwXrilEh0
>>621
禿同。
遊んでいる暇が有れば、
英検1級、日商簿記1級、宅建主任の資格を取れ。
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:22:35.11 ID:UtGxNu5N0
>>622
だから国際競争力の観点からの話だ。
例えば、経済学部に経済理論など必要ない。
そんな理論を駆使して仕事する奴はほとんど皆無だ。
簿記とかやらせとけばいいんだよ。
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:23:02.13 ID:s0YGFesa0
>>621
作れてないから
オマケにこの国の起業にかんする法律面なんて殆ど封建制社会に近いレベルでガチガチだから
それらのデメリットを乗り越えて起業できるような若い人材は、普通に海外で起業するので意味が無いの悪循環

早い話が社会主義国家なんだな
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:23:13.27 ID:tmsu6qKNO
職業訓練校というか、今ある専門高校と統廃合でイイと思う。

大学多すぎ、企業も猫も杓子も大卒を求め過ぎ。
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:23:36.08 ID:ZxExj+dN0
>>629
んなわけないだろ?
基本原理や根底にある思想を学ばないで、
言われたことしかできないロボット人間を大量生産するだけだぞ
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:24:58.91 ID:Dg42dbLs0
>>602
それは東大や他のトップレベルの大学でも一緒でしょw
研究者でもやはりそういう感じだろうね。

筑駒とか開成や灘連中と他のやつじゃ同じ東大でもレベルが違うようだしね。
奴らは東大入れなければ落ちこぼれだからなぁ。
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:25:09.86 ID:A5FPqPow0
>>604
あの程度の反体制的な輩は、当たり前のようにいたんだわ

教養前の門前には、守衛室に相対するような格好で
中核の文字がビニテで貼ってあるドカヘル、顔を隠すタオルに
ゲバ棒を担いで雨の日も雪の日も立哨していたしな

最近は、京大の周囲でも府警の職務質問をされる学生が
いるそうだが、俺らの時は地回りの警官もちゃんと弁えていたので
そのようなことは一切なかったし、友人がされた話も聞かない

それでも、定期的に府警による吉田寮の家宅捜査は行われていたが
あれもきちんとシナリオのあるイベントであり、完全装備の機動隊員も
いちおうポーズだけはとっていたが、イベント終了後は双方ともに
にこやかに終劇となるような小芝居であり、つまりそういうガッコウなんだよw
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:25:14.46 ID:Rr+d5eaf0
文部科学省http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/26/09/1352218.htm
「スーパーグローバル大学創成支援」は、世界レベルの教育研究を行うトップ大学や、先導的試行に挑戦し我が国の大学の国際化を牽引する大学など、
徹底した国際化と大学改革を断行する大学を重点支援することにより、我が国の高等教育の国際競争力を強化することを目的としています。

○タイプA(トップ型)
 世界ランキングトップ100を目指す力のある大学を支援 国立11 私立2
北海道大 東北大 筑波大 東京大 東京医科歯科大 東京工業大 名古屋大 京都大 大阪大 広島大 九州大
慶應義塾大 早稲田大


既に国による仕分けは徐々に始まっている
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:26:14.29 ID:C2nf4Ynn0
こういう提案をする人って自分はG型って思ってるのかもしれないけど
教養ないことすぐに分かるよな
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:26:28.10 ID:sJyn1xNy0
大学の制度改革より中学や高校の卒業認定試験でも作った方が良いような気がする
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:26:41.55 ID:dfzqUUSr0
>>603
まぁ愚民化というか何というか。
書き込みを見てても浅薄なのが多い。
例えば、私立の文系学部が要らないとか言ってる見てるとなw
その感覚はわからなくもないが、
私立ってのは基本自費で大学運営してる私的法人だよ。
国立をいじるのはともかく、私立をいじるのはおかしいだろとw
法的に考えれば、普通はそうなるぞ。

だが、議論はむしろ私立をどうにかしろという。
法的には多分に問題のある主張なのに。
ちゃんと法律学ばないと、こういうのに流されるんだよ。
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:26:52.60 ID:UtGxNu5N0
>>630
法学部卒で法律知識生かした仕事してる奴なんてほとんどいないだろw
物権と債権の違いも説明できない低能がほとんどだろw
どうせ営業やるんだからそんなもん勉強する必要ない。
実務覚えとけって話。
>>632
マクロやミクロ経済学だのゲーム理論だの実務で生かしてる奴がどんだけいるんだよw
そんなことより簿記でもしっかり勉強した方が実務によほど役立つという当たり前の話だ。
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:27:21.55 ID:Rr+d5eaf0
科学研究費補助金(2013)
1東京大学 213億    2京都大学 129億    3大阪大学 107億    4東北大学 102億
5九州大学  64億    6北海道大  59億    7名古屋大  59億    8東京工大  41億
9理化学研  37億   10筑波大学  35億    11慶応大学  32億    12広島大学  27億
13神戸大学  26億    14早稲田大  23億
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:27:30.51 ID:mcwmAAe60
>>637
不要だよ。
高校なんか出席さえしてりゃ卒業できるくらいでいいよ。
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:28:27.56 ID:Dg42dbLs0
>>609
そうなのか?
でも東大のロンダでもやはり医学博士は分からないが
それ以外の博士はそれほどロンダロンダと馬鹿にできるようなレベルではない気がするけどなぁ。
東大医学部のロンダも知り合いにいるけどかなり有能だけどなぁ。悪くない大学の首席だったようだけど。
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:28:31.68 ID:ZxExj+dN0
俺は、私立文系に行って、たいした会社にも入れなかったけど、
でもそれで、経済や歴史を勉強して、
今でもちょくちょく、その関係の本を読むし、それは一生涯のものだし
確かに経済的な恩恵は少ないけど、
でも文系に進学してよかったと思うよ

特に考え方の基本ができたよ
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:29:04.99 ID:UQEaVPbb0
>>639
俺は、この年になって、今までやってよかったとおもう勉強は、
「仏教」「キリスト教」「神道」「哲学」

これらが、根底にあれば何の仕事をしてもある程度乗り切れる。
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:29:24.70 ID:4pXB4Z+W0
>>636
「学歴は関係無いでしょう。手に職付ければ学歴なんて要らないんです」と言いながら
「私大を無くして全体的に低学歴にすべきです」と主張する。
学歴を軽視してるのか重視してるのか。
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:29:44.55 ID:Rr+d5eaf0
>>638
>基本自費で大学運営してる私的法人

私学助成金って知らんの?w
それ目当てに多くの短大や専門学校が4年制大学に移行して私大が大量に増加し今の大学全入時代に突入したんだがw
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:29:45.84 ID:L8k0vrAY0
医者は医学博士持ってると少し給料上がるから取るみたいよ
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:29:53.74 ID:MzWyPIoH0
>>9
教育学部といっても教員養成系じゃないとこもあるぞ
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:30:03.79 ID:UtGxNu5N0
はっきり言って底辺は高卒で働いた方が会社の戦力となる。
ほとんどの大卒、特に文系は大学行くより高卒で4年早く実務身に着けた方が戦力になってる。
地頭が同じなら4年遅れても大卒の方が後から伸びるとかないから。
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:30:39.37 ID:FATSBQ110
>>645
日本語でおk
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:30:54.34 ID:ZxExj+dN0
>>639
>マクロやミクロ経済学だのゲーム理論

馬鹿か?めちゃ大事だろ?
それ知らなかったら、経済新聞だって読めないだろ?
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:31:19.93 ID:mcwmAAe60
全学部全学科から募集という時点で大卒の意味がない。
まあ、文系の話なんだけど。
法学部限定求人や
経済学部限定求人とかができない限り意味はない。
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:31:21.73 ID:UtGxNu5N0
>>644
営業するのにどう役に立つのか説明してくれ。
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:31:28.00 ID:s0YGFesa0
>>639
営業するなら心理学でもやれってかw
金にならない要らない最右翼と言われてる学問だぞ?

昔お前見たいな事主張してマジでやった挙げ句に盛大に23年前に崩壊したソビエト連邦って国があったけどなw
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:31:47.76 ID:C2nf4Ynn0
>>649
戦力とか生涯年収という見方では高卒の方がいいのは分かるけど
4年間という時間がもらえるという点では高等教育の意味はあるから
多くの人が大学目指すんだろうね
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:31:57.56 ID:ReTjhZ9d0
>>645
安い賃金で思い通り働く愚民が欲しい
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:32:03.16 ID:2+OupP8k0
>>648
旧帝大の教育学部は大抵そうじゃね?
確か東北大だけが教員養成コースを持っていたけど、切り離して宮城教育大になった
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:33:24.75 ID:zUhVL1md0
吐いて捨てるほど大学が出来たのも、官僚の天下り先という理由以外にも、
バカな国民がそれを求めていたというのもあったと思う。
つまり、努力もしたくない、就職もしたくない又はできない、頭も悪く難しい国家資格も取れない、
学校の勉強もできない、IQも低い・・・etc、こういう端にも棒にも引っかからないような人間が
底辺大学に進学している。もしかすると、こういうどうしょうもない人間にも、一人前に「大卒」というシールをはることで、
大卒のシールが外観を飾り、救済措置的な意味もあるかもしれんが、でもこういう学生の実際は、卒業したとしても、
再教育が必要であったり、就職もできなかったりするため、余計に金がかかるのである。
親御さんが不憫でならない。
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:33:25.94 ID:TtEgAzPC0
文系の仕事の8割が
高卒でもできる(昔は高卒がやっていた)営業職
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:33:29.84 ID:UQEaVPbb0
>>653
高齢者相手に営業ってできる?
ある程度財産築いた人と話すときに、
相手は信念をもっている人多いよ。
それに対して、どう対応するかってむずかしいよ。

「金がすべて」っていうひとがいるだろ。その人は、そういう人生を歩んできたわけで。
「愛がすべて」ってひともいる。

コミュニケーションに役に立つし、
自分が行き詰ったときにも、役に立つよ。
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:33:36.63 ID:sJyn1xNy0
>>641
そんな高校無駄だよ
それこそ高校で簿記やら電験やら取らせた方が効率が良いのでは
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:33:47.11 ID:WQPkEYX90
>>652
高卒は応募できないんだから意味あるだろ
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:34:36.43 ID:UtGxNu5N0
>>651
それ読んで仕事の役に立つのかよ。
そんなの極一部の奴だけだろw

そもそも経済理論なんてそれを動かせるような地位にある奴以外役に立たない。
まあ、証券会社や銀行なんかが今後の予想をするのに役立つだろうが、そんなのは
トップの仕事で末端の社員にそんな知識は必要ない。
ソルジャーとして言われたノルマをこなすだけだからなw
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:34:39.35 ID:ReTjhZ9d0
>>657
駅弁だと教員養成課程出ても
教員の就職先が無いので変更したところも
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:35:12.13 ID:g8qOyR0F0
>>657
あれも馬鹿な政策だったな
コスト高になるだけなのに
東京学芸大学も東京藝術大学も東京海洋大学も、それぞれ、
東京大学教育学部教員養成課程、東京大学芸術学部、東京大学海洋学部でいいだろ
ついでに、浜松医科大学も静岡大学医学部にすればよろし
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:35:20.12 ID:ZxExj+dN0
やっぱ、ここ見てると日本人って大学進学率も低いからか、
馬鹿が多いと思うわ

特に、全てを経済的なことに集約して語る風潮はなぜ生まれたのだろうか?

お金になれば、それは正しい
お金にならなければ教養や知識はいらない

こういう糞みたいな国民が増えすぎた
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:35:56.40 ID:UQEaVPbb0
>>653
もっと、具体的に話しようか。

俺は、ある人の家に行けば、畳にあがらずに、廊下で手をついて正座をして頭を下げて、入室する。
ある人に家に行けば、台所にはいって勝手に茶を入れるぞ。


いろんな価値観をしらんといけない。
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:36:18.32 ID:y08bVLkk0
貯金>給料>実務>理論>教養>学歴
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:36:29.46 ID:UtGxNu5N0
>>660
コミュニケーションなら心理学でも学んでおけよw

知り得ないことは語ることなかれ。
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:36:31.26 ID:zUhVL1md0
応募しても100パーセント受かる見込みがないことを知りつつ、
「大卒だと応募資格があるから」ということを理由に、「どこでもいいから大学に入りなさい」というのは
本気でその子のことを考えたときに何とも残酷な事であろうか。
よくもまあ、そんないい加減なことを言うな。。と俺は逆にその人の人間性に疑問を抱く。
特にFランというものは廃校にすべきと思う。
バカな人間に大学教育受けさせて、多額の学費を取り、
もうバカをカモにした詐欺と変わらない
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:36:35.11 ID:ReTjhZ9d0
>>666
世界中探しても他に無い衰退途上国だからね
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:37:09.71 ID:2+OupP8k0
>>664
教員養成課程じゃない教育学部の方が就職がよくなるもんなのかなあ…
教員免許を持ってて一般企業に入ることはできるけど、その逆はできないわけだよな
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:37:30.91 ID:ZxExj+dN0
>>663
だって、あなた会社に入って、
自分の仕事だけやってて、それで良いなんて辛くない?

世の中の経済的に見て、政治的に見て、
自分の会社や産業が、どうであるか?
それすら知らないで、自分の仕事だけやって、賃金もらってるだけで

あなた、それはロボットだよ
人間ロボットだよ
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:37:37.53 ID:5MqW9Rqm0
>旧帝国大学と早慶といったいわゆる一流大学以外の大学は、

へー、いつの間にか早稲田って一流大学になってたんだな。
昔は金があれば誰でも入られた大学だったのにな。
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:37:38.64 ID:g8qOyR0F0
>>667
場合によっては相手が理系、技術系の人間かも知れないし、理数系の話題も用意しておいた方がいいんでね
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:38:02.71 ID:fmiVJonA0
いくら大学に行ってもバカはバカ、宇宙自治国大学に行ったからと言って知能が低く特殊技能や技術もないものは最前線の戦闘に行くのが日本の流儀
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:38:57.34 ID:mcwmAAe60
>>661
高卒資格というのは重要なんだよ。
高卒というだけで職業の選択が広がる。だから高卒の資格は楽に与えるべき。
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:39:04.62 ID:UtGxNu5N0
<<667

そんなもん、大学でしか学べないような知識じゃないだろwww
アホかwww
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:39:29.49 ID:ReTjhZ9d0
>>672
地方駅弁は理系偏重が多いので
教員以外の文系の受け皿になっているのさ
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:39:49.21 ID:UQEaVPbb0
>>669
もちろん、心理学も大事だよ。

むしろ、必要のない学問なんてない。
医学だって、家庭の医学レベルのことはしっている。
基本的な薬ならわかる。「ワーファリン」とか
ほかにも、カルシウム拮抗薬の知識とかまぁいろいろだ。

子供には、アスピリン系の薬は飲ませないほうがいいよ
とか全部雑談になるわ。
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:40:05.88 ID:s0YGFesa0
>>666
金になれば正しいって究極的に言えば、詐欺師か暴力団が一番効率の良い仕事になるよなって話だしな
で、そういうのになったら「それは違う!」とか言い始める
馬鹿だからそういうのわからないんだろうなー、通じないんだろうなーって思うよw
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:40:06.91 ID:ubse93900
大学で学んだことを「使う」という発想がわからん。
大学は知的体力をつけるところで、なにかすぐに
役立つ知識を身につけるところじゃないよ。
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:40:18.01 ID:g8qOyR0F0
>>676
戦闘に向かない運動音痴や機械音痴もいるからなあ
そもそも戦闘要員はそんな消去法でなく、厳しい選抜試験を突破してきたエリートであるべき
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:40:50.15 ID:zUhVL1md0
トヨタ自動車、新日鉄、JFE、住友軽金属、などの大企業は、
新しく入社した高卒に技能職としてクレーン運転士、電気工事士、ボイラー、危険物取扱者などの企業内教育で
無料で免許資格を取らせ、高卒でも、家が建てるほどの経済力を付与している。
こっちのほうが余程か騙しがなく、良心的である。

とにかく早急にFランは廃校にせよ。これ以上、妄想に目を向けさせ、
国民を騙すような事はしてはならない。
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:41:43.43 ID:ubse93900
>>684
新日鉄はいまは新日鉄住金だし、住友軽金属ももうない。
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:41:47.44 ID:UtGxNu5N0
>>675
そういうのは雑学でいい。
本格的に説明したいなら、その専門家に営業をさせればいいだけのこと。
まあ、営業なんて飲みに行ったり、接待ゴルフしたり、キャバ接待とかが
重要だけどなw
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:42:07.27 ID:mcwmAAe60
>>662
そういう意味じゃねえよw
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:43:13.17 ID:ZxExj+dN0
大学に行かなければ、
なぜ日本が不景気か?なぜGDPが上がらないか?所得が上がらないか?
それすらも洞察できないんだよ

そんな人を大量生産していいのか?
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:43:16.70 ID:UQEaVPbb0
>>678
もちろんだ。というか、大学でしか学べない知識なんて存在しない。

だけども、なぜ、畳にあがらず、手をつくのを相手がもとめるのか、
その理由だけでも、様々なんだよ。
話をしていけばわかるけど。
「権威主義者」逆に「人格者」もいる。
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:43:22.32 ID:lKDdUhE70
じゃあ京大理学部を狙っていた自分は、根っから変人ってことか。
納得。。。
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:43:44.47 ID:MzWyPIoH0
>>174
情報科学とか脳科学とか実験系の心理学とか?
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:44:18.22 ID:UtGxNu5N0
>>680
どんな知識でも無いにこしたことはないが、職業によって必要性の程度の差はあるだろ
無駄な知識はいらんと言っているのにお前話にならんわw

ウィトゲンシュタインも知らないカスがw
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:44:51.64 ID:8yS3Qrrw0
小中高校の教育水準を1970年ごろまでに巻き戻せば良い。

今の高卒は連立方程式は解けるだろうが、積分はおろか
微分も怪しい。漢字書けないし、バブル前の中2くらいが
高校卒業してやっとという感じだ。

中卒で物作り見習い、高卒で社会に就職、そこから学び
たければ敢えて大学よ。その代わり大学も今の1/3は倒産だが。
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:45:08.89 ID:vppgEyUR0
>>673
とはいえ、多くの経済学部で、しゃべり場のガキが中2拗らせてオヤジになったようなとっちゃん坊やが謎の政治経済論を講義してるわけだが。社会学もそうだけど。

多くの文系学部は、GでもL型でもないと思うぞ。マジ役に立たない。
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:45:38.41 ID:UQEaVPbb0
>>686
あほか。説明なんてしないよ。
むしろ、説明してもらうんだよ。
相手の得意分野なんだから。
相手の話を聞かなくて営業ができるかw

でも、基礎的な話は必須。

俺は技術の営業じゃないからな。
むしろ、専門家から金を引き出すほうだ。
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:46:16.18 ID:TtEgAzPC0
営業学部作って

営業学部で心理学とか教えれば良い
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:47:24.15 ID:mcwmAAe60
>>684
高卒ではなく
厳密に言うと工業高校で
なおかつ機械科か電気科な。
高卒なら普通科や商業科でもどの科でも採用してくれるわけじゃない。
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:47:49.68 ID:UtGxNu5N0
>>695
お前が程度の低い営業マンだということだけは理解した。
まともな営業マンは、自社の製品が他社に比べてどれだけ低コストで高品質で高サービスで
安定しているかを説明する。

まあ、お前はキャバ接待でもして評価上げてもらうのがお似合いだわw
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:47:58.97 ID:0xeFrBA60
職業訓練なんていらないよ
専門職が資格に守られすぎだと思う
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:48:02.41 ID:Ji4+Fupt0
俺は文学・歴史・芸術には一切関心がないが、確かにこれらの知識は議論している相手にハッタリをかます効果はあるよね
ただそのためだけに勉強するのも苦痛だよなあw
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:49:12.38 ID:D7TkGY7b0
大学って確かに楽しかったけど、能力開発としては
かなり非効率的だったと思うわ
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:49:33.86 ID:UQEaVPbb0
>>698
そうだね。おまいの基準からみたら、程度の低い営業だわ。
製品より、人柄でかってもらっているようなもんだわ。
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:49:51.32 ID:y08bVLkk0
人事学部
経理学部
営業学部
工場学部

などを作り、実際働かせるのが最良の教育だと思う。
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:49:51.74 ID:nBXlm8xM0
>>665 浜松医科大学も静岡大学医学部

浜松医大はプライドが高いから、静岡大なんかと合併したくなかった。
浜松医大は豊橋科技大に合併を申し込んだ。しかし、振られた。
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:49:58.99 ID:ZxExj+dN0
>>694
役に立たないって、
なぜ全てを経済的なことに結びつけるのだろう?

例えば、ピカソの絵を見ても意味が分からなかった人が、
美術学部に行って、その意味が分かる

そういうものは、そいつの人生にとっては一生涯の大事なものだし、
決してお金にはならないけど
人生の中で見た場合に、非常に大事なことだろう?

もし俺が大学に行かなかったら、俺は君とこうして知識を持って
議論すらできなかったんだよ?
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:50:45.23 ID:dfzqUUSr0
私立Fランの教育が無駄だと思うなら無駄じゃないように環境を変えるのが先だろ。
私立を廃止しろとか、お前らは民主主義国家の国民じゃないよwあと、私学助成金の廃止縮小は大いに賛成。

お前らが言ってるのは、マックバーガーとかジャンクフード好んで食う奴にそんな不健康でまずいもん金払って食うのは馬鹿で判断能力ないんだから当のマックを潰すべきだ、と言ってるのと変わらん。
それっておかしいだろ?何でおかしいか、それを説明できないと駄目だよ。そのためには法律を学ばないと無理。別に大学で学ぶ必要はないけど、本読まないとな。
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:51:00.26 ID:mcwmAAe60
中学で学んだ知識は高校の授業にモロに活かされるが
高校の授業学んだ知識って大学の授業で活かされないんだよね。
文系はここを活かされるよう改革はしないと駄目だろな。
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:52:00.22 ID:UQEaVPbb0
>>700
最初は、俺も苦痛だった。
だけど、本当に興味のある人の解説きくとおもしろい。
おもしろがってると相手も喜んでくれるよ。
そうすると、俺も楽しくなるし、
相手ももっとたのしくなるよ。
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:52:20.86 ID:nBXlm8xM0
>>707 高校の授業学んだ知識って大学の授業で活かされないんだよね

は?理系なら、高校の授業で学んだことを理解していないと、留年、退学間違い無しだぞ。
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:53:13.72 ID:gQnH+EFM0
Twitterのハングル系関西人うぜーw
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:53:29.76 ID:ZxExj+dN0
>>708
あとは、やる気のある人は、考え方や知識のベースができることだよね
俺も就職にはほとんど役に立たなかったけど
こうして、ネット掲示板で自分の考えを披露できているのは、
大学に進学して勉強したからなんだ
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:53:55.10 ID:QbbphlAq0
え?

学生育てる以前

教授達が自分の給料だけの事しか考えてい無い。
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:54:40.43 ID:mcwmAAe60
>>709
文系と言ってまっせ
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:55:10.06 ID:Ji4+Fupt0
>>708
まあ本当はそうなのかもしれんね
ただ俺の出会った中で、その類の話をする人は態度がデカくて嫌な人間ばかりだったから
どうしても拒絶反応があるんだよなあ
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:56:07.91 ID:g8qOyR0F0
>>703
研究学部や調査学部なども必要かな
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:57:55.82 ID:y08bVLkk0
介護学部(ホームヘルパー2級取得を目標)
警備学部(警備員の養成)
清掃学部(清掃員の養成)

この位専門特化すべき。
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:58:04.61 ID:UQEaVPbb0
>>698
でも、おまいみたいなやつが同僚だったら心強いよ。
俺は、自社のサービスで困ったときはより専門家にバトンタッチするからな。
当然、立ち会うから3人とかなるけどな。
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:58:26.16 ID:UtGxNu5N0
>>702
ヲイヲイ素直に認めるなよw
こっちも後味悪くなるだろ・・
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 19:58:53.85 ID:mOLIZ1WK0
文系学部に予算配分は必要なし
会議の出張しかないだろ
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:02:24.19 ID:s0YGFesa0
>>718
そっとしておいてやれ…
卑屈にならなきゃアイデンティティを保てない典型的な権威服従型の人間なんだろう…
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:04:58.65 ID:THIcbWl80
この気違いの喧嘩はいつから始まったんだ?
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:05:14.54 ID:L8k0vrAY0
>旧帝国大学と早慶といったいわゆる一流大学以外の大学は、
>へー、いつの間にか早稲田って一流大学になってたんだな。
>昔は金があれば誰でも入られた大学だったのにな。

東大だって編入やロンダで馬鹿で誰でも入れるよ
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:05:32.13 ID:lhaDxwOs0
ミクロ経済学とかマクロ経済学なら日経やFT読むぐらいには役立つだろうけど、経済学部の講義って、こんなのほぼ無いだろw社会学とも経済学ともつかない、謎の政治経済談義を中2拗らせたオヤジがボソボソ喋ってるような授業ばっかじゃんw

今の文系が役に立たないのはマジ
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:06:58.20 ID:8AQEBBlo0
文部省の大学改革案
画像
http://i.imgur.com/ekGPtZp.png

法学部が強烈だよな

憲法や刑法の科目を廃止して

大型免許を取らせたり、
道路交通法を勉強させる
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:07:13.18 ID:UQEaVPbb0
>>718
というか、そこで喧嘩したら今まで俺の言ってることは全部ウソになってしまう。

結局、自分ひとりじゃ何もできないんだよ。
だから、いろんな人に助けてもらってる。
それだけの話。俺は偉くも、賢いわけでもないので。

そういうのは、結局、仏教とか神道とかそういうものから学んだだよ。
神がいる、とか、神がいないとかじゃなくて、
人の求める姿ってそういうものに集まってるわけなんだ。

倫理とかそういうのが馬鹿にされている世の中だけど、
俺は、「正直が馬鹿」とかそうは決しておもわん。
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:07:21.59 ID:oddIhNVi0
商人ごときが大学のことに意見するな
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:08:05.98 ID:ZxExj+dN0
>>723
だって、大学行かなかったら、景気循環の概念も知らないし、
労働市場の概念も、需要と供給の概念も知らないんだぜ?
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:08:43.79 ID:8AQEBBlo0
東大を含むほとんどの大学では
L型(職業)大学になるのでこのカリキュラムになります

法学部 憲法や刑法の科目を廃止

英文学部 文学論やシェークスピアを廃止

経営学部 経営戦略論は廃止

工学部 力学は廃止


文部省の大学改革案
画像
http://i.imgur.com/ekGPtZp.png
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:10:50.54 ID:8AQEBBlo0
ほとんどの大学をL型(職業)教育にすると書いてある
東大の学部もアホなので対象にする (最後のページ参照)

アホな東大の学部より賢い
残りの超エリート大学の賢い学部のみ旧来の教育

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/061/gijiroku/__icsFiles/afieldfile/2014/10/23/1352719_4.pdf
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:11:36.01 ID:UQEaVPbb0
>>728
いくらなんでも、これはない。あきれた。
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:14:43.08 ID:chPzr/P40
早慶を含めて私立大学はすべて職業訓練校で良いと思う

秀才程度の低レベルの能力だと、実践的な職業訓練をしたほうが良い
天才だけを集めて精鋭で育てるべき
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:15:43.16 ID:YPQ8vnA40
>>730
さすがに中教審も気づいてるでしょ、何言ってんだこいつ、と
今回ばかりは変わりたくない大学の既得権頑張れ
L型なんてしたら、日本おわる
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:17:10.57 ID:ZxExj+dN0
まあ、これは愚民化政策だよ

労働市場や需要と供給などの概念を教えず、
デフレの原因を洞察し考えられる層を一部の大学を除いて、
無くすことが目的
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:17:51.51 ID:D/vLfWH+0
慶應は就職率が自慢だから職業訓練校だよ
早稲田は東大院進学の最大の供給源だよ
昔から早稲田はG型、慶應はL型。
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:18:02.19 ID:YPQ8vnA40
こういう飛び抜けたバカを登場させて、祀り上げて
今の大学、悪くないでしょアピールだとしたら凄い
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:18:22.85 ID:K1/TFgS60
>>727
いや、そんな上等な話じゃなく、イケノブみたいなのが好き勝手に政治経済論ぶってるだけなんだよ、経済学部ってw
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:18:54.42 ID:rOdXeeis0
>>731
早慶をL型と位置づけたところでG型の殆どを凌駕するよ勝手に。
早稲田なんて小保方みたいに何も教育を受けてないようなものなのに
司法試験今年1位になったし。官僚試験でも4位以下に大差つけて3位だったり
次元が違いすぎる
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:19:09.83 ID:E3mN9oa80
>>734
理系だと理科大卒が多い印象だけどな>東大院
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:19:12.78 ID:nBXlm8xM0
>>734 早稲田は東大院進学の最大の供給源だよ

しかし、その質は理科大に劣るという
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:19:39.05 ID:HY9Vqd940
職業訓練はそれはそれでしっかりやるべき事柄
大学をってのはもう世界はもちろん2chですら馬鹿にされる内容や
こんなんに賛同する奴なんてまさかいないと思うけどな
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:20:36.16 ID:MzWyPIoH0
>>520
専門科目受けてたって受け身じゃ何も身につかんでしょ

>>523
文学部行って小説家?というレスも案外あるね

>>654
20年前は怪しげだったかもしれんが
20年後はもう少しマシになってるよ
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:20:56.49 ID:K1/TFgS60
早稲田と言えば小保方w
文系はクソマスゴミ量産でいい加減馬脚を現していたけど、最後の牙城の理工も小保方であえなく撃沈
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:20:57.43 ID:YPQ8vnA40
>>693
1/3で済むなら良いが
ただでさえ2020年から18歳人口が下り最速なんだぞ
(2018年いうやついるが、その水準は既に経験済みと自分は捉えてる)
大学より前に専門学校が統廃合や四大化するだろうけど
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:21:06.32 ID:EgedChd70
そもそも「職業訓練」がそんなに効果的なものなら、商業、工業高校や専門学校からドンドン人が採用される筈。でも実際は違う。

そもそも汎用性がないから大学で一律で教える意味も無い。
簿記二級を取ったヤツを量産したって会計の仕事が増える訳ではないのだ。
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:22:48.64 ID:HY9Vqd940
それに高等な職業訓練なんてやったら
上の世代のいい加減さがばれるだろw
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:22:55.55 ID:YPQ8vnA40
>>741
日本の半分は大卒ではない
これ豆というか、忘れてる人多いよ
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:22:57.60 ID:jSuBcNsv0
気づいてる奴いるかもしれないけど
今の大学の大半が大卒の価値がないから、昔の職業高校や専門学校レベルの教育に戻すってことだよな。
昔なら義務教育+3年or5年で終わってたものに
義務教育+7年掛けるのか
バカげた話だ。
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:23:01.93 ID:pEYWQPn80
>>728
お前、どっから拾ってきたんだよ、そんなもんw
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:23:15.73 ID:L8k0vrAY0
必死に早稲田叩きしてるのがどこにでもいるな
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:24:16.89 ID:s0YGFesa0
>>741
ソ連を信じたやつらはみんな同じ事いってたんだよ
韓国みたいに割り切る?基礎研究ばっさり廃止してとにかく最効率で金になったりする工学分野だけにリソース集中する方式

何か既視感ある制度かと思ったけど、これ、韓国の大学制度をさらに変えた奴じゃねーか
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:24:20.27 ID:K1/TFgS60
>>744
> 簿記二級を取ったヤツを量産したって会計の仕事が増える訳ではないのだ。

税理士の仕事減っていいと思うぜw
家庭の主婦が複式で家計簿つけるようになると、日本は変わる

その前に、そこのクズ公務員、門下も財務も含めて、いつまでガキの小遣い帳みたいな単式簿記やってんの?

公務員にこそ職業訓練が必要
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:25:21.40 ID:D/vLfWH+0
>>749
反日・低学歴ってやたら早稲田叩きしてるよな
日刊ゲンダイみたいな日陰者。
小沢一郎とか慶應を持ち上げてんの。
田舎の低学歴なんだろうけど、反知性主義っぽくて怖い。
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:26:16.22 ID:8AQEBBlo0
>>748
文部省の会議資料

8ページ目に書いてるよ 右下では7ページと表示
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/061/gijiroku/__icsFiles/afieldfile/2014/10/23/1352719_4.pdf
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:26:57.80 ID:YPQ8vnA40
>>747
高卒で就職した方が理論なんだろうけど、
マトモな実業高校なら、上位数名は大学いってもやってける頭してる
今問題なのは、実業高校の中位以下や、普通科のおちこぼれもみんな大卒になること
これは大学ふやしすぎが原因、大学へらして質をあげれば解決する
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:27:48.75 ID:JMf0MnzZO
教養があっても、お金をかせぐことが出来ない人は、いくらでもいる。 結局、社会的弱者も、公務員も、教養はあるけど収入は少ない人も、みんな、民間のお金もうけが上手な人の納税におんぶしてもらってる。その人が中学卒だろうが、かまわない。かまわないどころか、感謝しないと。
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:28:23.29 ID:UQEaVPbb0
>>728
大学ではどこの学部でしたか?

法学部でした。

ほう、難しい学問をやられてたんですね。どうでしたか。

ええ、大型免許がとれました。

……・??


こんな時代がくるのかw
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:29:32.74 ID:ZshgBlaU0
>>706
私立大学を縮減した方がいいでしょう。
・これから少子高齢化で学歴が余り必要ない仕事ほど人手不足になりそう。
・現在でも高額な学費を払って大学を卒業しても大卒に見合った仕事に就けない大卒者も結構いる。
・高学歴化は晩婚化・晩産化・少産化に繋がって少子化の一因になっている。
・通信制を増やせば社会人になってからも仕事や家事や育児しながら知識習得や学位取得しやすくなる。
・経済格差に依らず能力重視で人材育成しやすくなる。
・国公立大学の方が利益に繋がりにくい研究もしやすい。
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:30:10.27 ID:EIax/gwQ0
>>754
>今問題なのは、実業高校の中位以下や、普通科のおちこぼれもみんな大卒になること

これがなぜ問題なの?
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:30:54.73 ID:YPQ8vnA40
こんなすっとぼけ案が出るのも
そもそも天下り先である大学を減らしたくないのが理由でしょ?
大学の質を上げることを考えてほしい
天下りたって私立だと受け入れてない大学もたくさんあるけど
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:31:02.72 ID:EgedChd70
スタージョンの法則
「どんなものも、その90%はカス(crud)である」

つまり、良い10%を伸ばしたければ、カスの90%を排除しても意味は無い。あえてカスが増えることを引き受け、分母を増やすしかない。
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:31:09.05 ID:DwXb6eO10
大学の数じゃなくて、卒業生の数が問題なの
要するに30%ぐらいしか卒業させなければいいだけ
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:31:40.30 ID:nBXlm8xM0
>>750 何か既視感ある制度かと思ったけど、これ、韓国の大学制度をさらに変えた奴じゃねーか

L大学、G大学 → LG電子
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:32:12.06 ID:BDJ6tsoz0
法学部で大型免許ってどういうつながりだよw
地方公務員の窓口係くらいにしといてやれよ
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:32:30.59 ID:YPQ8vnA40
>>758
大卒としての質が保たれてない
高卒で働いた方が良かったのに、下手に下の大学にはいったが為にフリーターニート
本人や大学の問題といわれたら、その通りなんだがね
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:32:35.90 ID:iwsIk1Ca0
>>741
> 専門科目受けてたって受け身じゃ何も身につかんでしょ

ん? 大学否定論? ぼくは学校嫌いだったので学校否定論者がいてくれてうれしい ミ ' ω`ミ
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:34:11.65 ID:dzKZD5Ks0
【経済】人材不足で高校生への求人数が急増 [14/07/30]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406710939/
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:34:46.75 ID:7ODN27v1O
医学部から率先して医専に戻したらどうだろう
学生の質的には最も「大学」に相応しいところから脱退する
結局、"大学生"って何?という問題提起
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:34:50.25 ID:jSuBcNsv0
>>754
大学いくべきじゃない落ちこぼれが大学にいって無駄に4年間過ごしてるのが現状だからな。
大学は今の半分でいい。質をあげることが重要。
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:34:56.93 ID:YPQ8vnA40
>>761
それなら、大学も潰さず延命できるから、いいよね
理科大見習えってことだわな
留年させすぎて在学生多いと、補助金へらされるw
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:35:29.55 ID:MzWyPIoH0
>>663
労働者がなまじ知識持ってると困るらしいな

>>692
今無駄な知識は要る
今必要とされている知識は20年後には
無駄知識になってるかもしれん

>>729
ほとんどの大学がL型ってことは、
G型になるのは必ずしも東大理学部とは限らないんだよな

ICUかもしれんし創価大学かもしれんぞw
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:35:31.43 ID:nBXlm8xM0
>>749

小保方に感謝しろ
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:36:09.29 ID:oMcyMEke0
大学の他にグランゼコールを作ればいい。
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:36:49.57 ID:DQPDjq110
おさーんだけどこんなん30年前から問題だと思ってた
みんながホワイトカラーなれるわけないだろ 誰が肉体労働するんだよって
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:36:59.23 ID:j+XjTYFw0
日東駒専・産近甲龍までは残しておいてあげて、企業の実行部隊で使える奴多いから。
それ以下の私立と、地方都市の駅弁整理もお願い。
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:38:10.24 ID:YPQ8vnA40
>>770
IT業界なんか、まじで今の知識は10年あとは無駄知識になってたり
でもコボラーが重宝される場合もあるわけで
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:38:32.77 ID:nBXlm8xM0
>>774 

おいおい、どさくさに紛れて、地方国立大を整理しようとするなよ。
理系では軒並み地方国立大の方が早慶より実績を残しているからな。
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:39:45.86 ID:EgedChd70
>>768
大学減らしたって、働くつもりがない奴は、昔はどーでもいい専門学校とか行ってたわけで、大学の数自体は関係ない。
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:40:04.85 ID:EIax/gwQ0
>>764
大卒としての質を担保するのは大学入試じゃないだろう
志望者が多数だから選抜してるだけであれは本来は不要なもの
別に入試が難関な大学出ても大卒としての質が保たれていない卒業生はやまほどいるよ
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:40:23.19 ID:UQEaVPbb0
>>773
肉体労働者が知識もっててわるいことはないぞ。
そもそも、大学でたからってホワイトカラーを目指すって時代じゃない。
もちろん、東大でてドカタやろうってやつは少数派だろうが。

人間の知には三つあるとおもう。
・知識
・知恵
・知性

だよ。知識は知恵となる。それは、どんな仕事でも活かせる。
ただ、知恵が過ぎると知性が劣ってくるひとがいる。知性を磨くのは一番難しい。
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:40:28.67 ID:WQPkEYX90
>>776
文系で負けてるんじゃ
早慶軽視、地方国立重視は予算の無駄遣いではないか?
東京の地の利とかだけじゃなくて
司法試験の実績も早慶のが高いんだから
能力自体に問題がある
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:41:00.92 ID:YPQ8vnA40
>>774
文科省が手をつけやすい国立のほうが先かと
ただ、大学法人にしちゃっから、いまどうなんだろ
私立は守らず殺さず統廃合だと思われ
教育機関の倒産は色々面倒だから、ソフトランディングを模索してる空気を感じる
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:41:06.58 ID:U0gH+7b/0
大学は研究機関でもあるわけで
大学教員は教育者であるだけじゃなくて
研究者でもあるんだよな

まあ別にいいけど、やるんだったら、その分、
他に国内の研究のレベルを確保するような
仕組みを考えろよな
研究所を増やすとか
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:41:59.38 ID:sD7c/cNN0
なんで日本の大学が大学の体してないかわかるか?
入口が広いのに出口が輪を掛けて広いのは世界で日本国だけですww
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:42:24.05 ID:pHBaBUIB0
>>774
> 日東駒専・産近甲龍までは残しておいてあげて、企業の実行部隊で使える奴多いから。

だから、そういう文系の使い捨てソルジャーに大卒不要ってのが問題提起だろ

とりあえず、大学潰すのは無理だから、偏差値%しか卒業は許さない方向で文科で指導よろしく

Fランなら30%程度しか卒業できない仕組みが必要
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:42:46.83 ID:YPQ8vnA40
>>779
でも、ドカタは漏れなく知性ないよなあ
知性のあるドカタに学生アルバイト時代にあったことがない
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:42:49.82 ID:4pXB4Z+W0
>>758
建前上は私大助成金にムダ金使うなって事。
ただ団塊ジュニアのやっかみが根底にある事は否定できない。俺らの時は受験戦争だったのに今の若い子は!という。
787779@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:42:56.49 ID:UQEaVPbb0
>>779
補足。

「知性」
を磨くためにこそあるのが、大学だとおもうんだ。そりゃ、研究成果も出すことも大事だけど、
研究者以外に役にたつとしたら、それだとおもう。
たとえ大学生の頃はなんのためにまなんでいるか分からないことでも、
長い人生のなかで、ああこういうことかってことはいっぱいある。
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:43:11.05 ID:BQBrmp9P0
専門学校は出席にうるさいしレポートも厳しかった。
今はどうかね?
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:43:29.53 ID:jSuBcNsv0
>>777
働くつもりがない奴に無駄に4年間のモラトリアムを与えるならば、
一層のこと職業専門学校化させてしまえというのが今回の提案だろ?
職業訓練に4年間も与えるのは?
大学の数を減らして従来通り職業訓練は専門学校に任せるのが筋だろ
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:43:44.66 ID:hKQOSQIa0
>>729
ひどいねこりゃw
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:43:45.41 ID:sD7c/cNN0
この時期には来年新卒の就職先も決定している
こんなことやってる国も日本だけですwww
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:44:42.77 ID:Ji16UzY80
>>751
> 家庭の主婦が複式で家計簿つけるようになると、日本は変わる

まずは家庭の和が崩壊しそうだ。簿記の目的は消費や貯蓄でなく、資本の維持なので。
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:44:52.23 ID:OD3W9+uw0
>>731
>秀才程度の低レベルの能力だと、実践的な職業訓練をしたほうが良い

低レベル以外となるとせいぜい東大の上1/5と京大の上1/10ぐらいだね


阪大以下の旧帝進学者でも医学部進学者以外は秀才ですらないわけだし
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:45:25.55 ID:MzWyPIoH0
>>747
ていうか学期中から会社説明会に出席させるんだから
大学教育そのものが期待されていない
だからこそどんな馬鹿げた「改革」案でも平気で言える

>>765
幸いなことに(?)学校は大事なことを教えてはくれない
教えてくれることはたいてい自分には関係のないこと
でも学校以外では学びにくいことっちゅうものがある
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:46:12.34 ID:pHBaBUIB0
偏差値60以下の文系大卒が多すぎるから、偏差値%だけ卒業で残りは放校でいいよ。
とにかく、誰でも入れて誰でも出れる文系大卒は日本のガン
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:46:37.34 ID:EIax/gwQ0
>>780
逆に私大の足を引っ張っているのが文科省による助成なんだよ
早慶はみずから返上して大学改革に挑むべき、それでこそ私学の雄
今の早慶のメリットは東京にあることでしかない
試しに早稲田を沖縄に、慶応を福島の浜通に総合移転してみろよ
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:46:55.66 ID:EgedChd70
>>784
単に卒業者数絞っても、何か変わる訳じゃないがな。現状だと「中退者が増加→新卒枠を使えずフリーター増加」という機能不全が起きるだけ。

結局「大卒は〜であるべき」論なんてクソの役にも立たないのだ。
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:46:57.88 ID:5iBNkxKv0
衣食住が安定した刑務所生活しながら勉強する気があれば自由時間に
読書するなり資格勉強するのが賢いな。安定した生活の保障というのは
なににも勝る安心感だよ、生活が保障されてるから学歴も努力も必要ない気がするがなw
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:47:15.52 ID:YPQ8vnA40
>>791
空白を嫌う日本人w
文化変えなきゃ変わらないよ
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:47:19.08 ID:EWp3U12U0
>>693
その上で、社会人になって大学で学んでいることを人事で評価するように
国から企業に促すようにすれば、多くの社会人が大学に通うようになる。
というかほぼ必須になる。

そうなったら学生不足で倒産どころか、学生が多すぎて足りない状況に
なると思うよ。
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:48:18.47 ID:UQEaVPbb0
>>785
そんなことはないとおもうよ。
ただ、どんな経験しても百聞は一見にしかずだからなんともいえん。
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:48:31.89 ID:7iDoSWk90
>>797
すぐに大学進学者が激減する。
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:48:37.62 ID:YPQ8vnA40
>>796
極端だなw
早稲田にしかいきたくない、というかむしろ沖縄の早稲田にいきたいw
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:49:39.52 ID:WQPkEYX90
>>796
まあそれはあるな
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:49:46.96 ID:5enQVvVi0
私大なら、早慶上智ICU理科同志社津田塾まで含めて良いだろ。

国立なら、旧帝大一工神筑千葉広島あたりまで、この辺までが第一志望として
候補になるが、これ以下だと、そもそも妥協して入る大学となる。
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:50:41.34 ID:YPQ8vnA40
>>805
だいたいマーチより下は第一志望激減だろうし
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:52:22.95 ID:mcwmAAe60
大卒が少ないのに国が栄えたほうが
世界で称賛されると思うけどな。
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:52:42.83 ID:PKT0Du4k0
確かに文学部は要らない。
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:53:41.69 ID:EgedChd70
現状だって「学校歴」でラベリングは機能してるんだから、別に大学を減らす意味なんかない。
例えば研究職やりたいならFランは最初から蚊帳の外なんだから。
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:54:33.94 ID:YPQ8vnA40
>>808
高校生がさすがに気づいた
最近は文系だけど理系に行く高校生ふえてる
4年間も興味無いことして、社会人なってからもだから、よくやれるなと
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:55:16.88 ID:mcwmAAe60
なんだかんだで
体育大や美大や音大などは入学者のモチベーションは高いよな。
こういう大学が必要なんだよ。
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:55:50.13 ID:iwsIk1Ca0
しかしアレだ ミ'ω ` ミ

大卒にそんなに知性があるのなら、なぜ
「この十年でねらーの程度が低下した」 と言う者が後を絶たないのでしょうか。
大卒の人数は年年増えているのだが。

東大卒がそんなに賢いのであれば、なぜ
東大卒の英語の発音がカタカナっぽいのでしょうか。
英語は発音だけではないとはいえ、発音が正しい方がよいのだから、
顎の角度、舌の位置を測り、周波数スペクトルを分析して発音を矯正したらどうでしょうか。
東大卒の人がスペクトルを分析した話も伝わって來ないので、まあ、そんなもんだ。
英語の発音の練習法を自ら考案するほどの知性は無いということだ。
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:56:57.50 ID:I7LMOPZ+0
専門学校でいいんじゃないの
教養がどうたら言うなら高校5年でもやればいいし
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:57:21.51 ID:53Ya0oLa0
>>805
皇學館と國學院は残して下さい
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:58:40.42 ID:UQEaVPbb0
>>812
俺の言ったことを勘違いしている。
知性を磨くのに適した環境が大学だといっただけ。

はっきりいえば、「教授」呼ばれる方々のなかにも知性のない方はいらっしゃる。
むしろ、社会的に地位が高ければ、、高いほど、知性を磨くのは難しい。
知識も、知恵も、知性も、地位も、兼ね備えた方は本当に苦労されたとおもう。

知性は、英語の発音とかそういうことではない。
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:58:49.83 ID:YPQ8vnA40
>>811
美大や音大は漏れなく授業料がw
国公立芸術系も、固定費じゃないとこで、結局金かかるから大変
体育大は学問としてやりたい連中にはいいけど
スポーツで大卒なりたいやつは、むしろ有名私大にいっちゃう
だから体育大生はマイナースポーツが強い
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:58:55.81 ID:MzWyPIoH0
やっぱりL型の法学部で必要な科目って
労働基準法概説と労働組合概論
順法闘争論とか健康学概論とか

>>812
フランス人の英語もフランスっぽいし
インド人の英語もインドっぽいし
オージー人の英語もオージーっぽい
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:00:01.21 ID:iwsIk1Ca0
>>817
そんな問題でなくそもそも音節数が合ってないぢゃん ミ'ω ` ミ
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:00:57.07 ID:EgedChd70
「できないヤツら(Fラン)を減らせば質が向上する」と言ってる連中はリストラ繰り返すどっかのダメ企業と同レベルであることに気付いていない。
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:01:00.55 ID:ReTjhZ9d0
>>816
芸術系は金かかるから教育学部の音楽や美術に行くのもいるね
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:01:19.99 ID:iwsIk1Ca0
>>815
…ではない。…ということではない。…難しい。…たどり着けない。

詐欺と区別がつかない。詐欺でない証明はありますか? ミ ' ω`ミ
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:01:31.63 ID:4pXB4Z+W0
>>814
拓殖、国士舘、、東農大、帝京は残してほしい
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:01:56.85 ID:YPQ8vnA40
高学歴 英語はツール
低学歴 英語すげー

英語についての意識が違う、伝わりゃいいんだよ
英語できない高学歴たくさんいるし、英語あわないやつは無理に覚えようとしてない
もっと戦えるツールを獲得しにいってるよ
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:02:32.85 ID:MzWyPIoH0
>>818
そんな問題だよ
アメリカ人の日本語も拍数が合ってない
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:02:34.01 ID:ReTjhZ9d0
>>817
イスラエルのユダヤ人の英語はロシア訛りだ
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:03:27.11 ID:YPQ8vnA40
>>822
大東亜帝国までは残ると言われてるよね
偏差値的に10年はまだしも、四半世紀後はやばいと思うんだが
どう思いますか?
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:03:38.35 ID:YkCapkuu0
大学もどんどん潰れていくだろうししょうがないんでないかね
子供がいないし
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:03:42.35 ID:40Vl5YhM0
やってもいいけど、「大学」という肩書は取り払うべきだろう
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:04:22.25 ID:1EyscYJ00
これはいいことだな
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:07:00.14 ID:g8qOyR0F0
>>805
オカヤマンが横槍入れにやってくるぞ
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:07:45.14 ID:iwsIk1Ca0
>>823
英語でなくスペイン語だが、

ミ ' ω`ミっ 亀田和毅がスペイン語ペラペラでビビったw
https://www.youtube.com/watch?v=Ijgi4T3cFqE
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:09:01.69 ID:UQEaVPbb0
>>821
言葉の定義づけをしましょう。

知識=本や雑誌などで得るもの。例えば、この薬は高血圧に効く。この漢字はこういう風になりたっている。
知恵=知識・経験から発展していくもの。例えば、今、この時期にこの肥料をつかえばば、ほかの農家より早くおいしくトマトが収穫できる。
知性=言葉では説明できないです。人によって知性と感じるものは様々。(謙虚であることであったり、目上を敬うこと、正直が美徳であること知っていること)
ただ、多くの人を幸せにする知恵のようなもの?とおもってください。

その上で、話をきいてください。
あなたが、学校を否定するのはあなたの人生にきっかけがあったはずです。
知性を磨くこととは、それを克服して、平等に物事をみることだとおもってください。
大学をでたから、嫌いだ。ではなく。
大学も中卒も同じだと気づくこと。それが知性です。
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:09:56.24 ID:YPQ8vnA40
>>831
学がなくても、語学力が凄い良い例だね
向き不向きあるし、必要にかられたら身につくやつもいるし
必要にかられても身に付かないなら、それはもう向いてない証拠
そんなのに時間割いても非効率、もっと得意分野伸ばすべき
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:11:33.32 ID:GWJq0KKB0
最初は学部で分けて文系は旧帝大以上だけ、理系はCランクくらいまでを大学とか。
Fランクは必要とする会社が無いし専門学校確定でいいでしょ。
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:12:48.14 ID:iwsIk1Ca0
>>832
> 大学も中卒も同じだと気づくこと。それが知性です。

「大学」 は 「大卒」 の誤りとおもいますが……最初から気づいてました。
詳しく言うと、中学二年生の時、古本市で大学でつかわれる教科書を見つけました。
詳解電子回路。半分ほど理解できました。なあんだ。終り ミ'ω ` ミ
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:12:58.68 ID:eXPNGvfa0
面接導入して学力だけでなく人物による評価を重視した入試への変革、更に
専攻分野の知識偏重を避けるために海外留学を勧めて見聞を広めることを目
指しておきながら、専門バカの養成を目指す職業訓練校化とは自己矛盾も甚
だしい。
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:13:08.72 ID:ZcAUiA4c0
これから少子高齢化で学歴が余り必要ない仕事ほど人手不足になりそうなので、大学進学適性試験を義務付けて成績が規定以下の人は進学を制限した方がいいでしょう。
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:15:02.47 ID:+ul8j0TI0
>>808
一番重要なのは理系だが、文学部を無くしたら日本の文化が衰退する。
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:16:20.30 ID:gq86Lil60
文学は重要だけど、文学部ってほとんど寄与すると事ないからなあ。
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:16:41.13 ID:EgedChd70
>>837
社会主義国じゃあるまいし、国がそんなもん制限する必要なんか無い。
単に経済的合理性が高まれば人は勝手にその業界へ行く。
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:17:12.79 ID:UQEaVPbb0
>>835
理解はしても、心に落ちていますか。
大卒は敵ではないですよ。
むしろ、大卒だからといってあなたを馬鹿にするのは、程度の低い人です。
そんな人に会ったからといって、東大生は●●だ。とか、大卒は、△△だ。っていうのは
大卒だからといってあなたを馬鹿にする人となんら変わりはないのです。

あなたが知性をもっているのはもともときづいていました。
だからこそ、学校否定として訴えかけているものがあったんでしょう。
もう一段階、進めるはずです。


とえらそうに書いた自分ですら、嫉妬したり、怒ったり、そんな毎日ですけどねw
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:17:18.56 ID:JMf0MnzZO
東大卒のドカタって、ネット時代以前か、大阪のテレビのニュースで見た記憶あるけど。そのオッサンは、国会議員の元秘書で、あいりん地区の病院に入院中だった。民放だった。が、放送する以上、真偽のウラは取ってたはず。
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:18:36.63 ID:30jZv5b20
早稲田職業訓練校w
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:18:41.94 ID:+ul8j0TI0
コピペ博士号を取り消さない大学は一流大学とは言えない。
もっと言えば、大学と呼ぶに値しない。
845???@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:19:24.08 ID:chUu/lZb0
世の人々は大学について色々と語ってきた。だが、
最も重要なことは彼らが勉強することである。

             2chの知性(w
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:20:06.57 ID:X+ft0xod0
ゆとり教育やるときも同じようなこと言ってたなあ
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:20:38.07 ID:MzWyPIoH0
>>839
東アジアの歴史研究してる人がいないと
国家存亡の危機にw
それは学者さんだけいてもなぁ
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:22:04.38 ID:9AtggcfI0
今後、アメリカ型になる
大学は国立大学を頂点に各地域の大学が統合されていく

国立大学大学院 博士課程(修士課程含む) → 研究機関
   
国立大学  → リベラルアーツ (官僚、経済人、研究者の養成) 

公立大学      → コミュニティカレッジ(カレッジといっても実質総合大学)
(県立市立など)     (主に看護、福祉など職業人養成)

私立大学 → (ごく一部の名門私立)   リベラルアーツ
       → (マーチ以下の私立大学) コミュニティカレッジ
       → (俗に言うFラン)       専門学校

国立大学は各地域の大学を資本傘下におさめ、また、独自に専門学校も経営する
地域の大規模大学群を形成する
いくつかの大学は海外へも進出する

公立大学は大変革する
もっとも規模が大きくなるのが公立大学
コミュニティカレッジ化する
カレッジと名前でも実質は多くの学部を持つ総合大学
県立や複数の市立大学で複合的に教育を提供する
社会人が専門の勉強や学びなおしで入ってくる
全学生の半数以上が社会人の構成
優秀な学生は国立大学の3年へ編入できる

私立の大部分もコミュニティカレッジ化し国立大学の傘下となる
公立のコミュニティカレッジよりも多彩なコースを設ける
地域の住人に教育を提供する公立コミュニティと違い
外国人留学生の割合が多くなる
また留学生向け日本語教育の中心となる

以上のように再編し、国立大学に優秀な人材と資金を投入し
トップ100に20校以上、トップ300以内に国立全校が入るようになる
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:22:21.32 ID:108YyLfN0
まあ、今の若い人は慶応に農業高校があったなんて知らんのだろう。
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:22:26.41 ID:+a5sOV980
>>724
文科省の案じゃなくて、文科省の会議に呼ばれた参加者の一人が持ってきた案じゃないのか?
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:22:29.88 ID:ReTjhZ9d0
>>760
90%を切り捨てると残った10%の90%がカスになる
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:23:30.38 ID:mcwmAAe60
東京理科大
芝浦工大
東京都市大
東京電機大
工学院大
これらが躍進。

日大と東洋は良いが、専修と駒沢は文系メインだから終了。
意外と
医療系に目を付けた帝京がしぶとく残るかも
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:23:39.10 ID:dHN0pYTT0
理系では軒並み地方国立大の方が早慶より実績を残しているからな。>>776

「地方国立大」を「地方旧帝国大」に言い換えてすらあやしい言いぐさ
なんで「地方国立大」がSGU.Aタイプに採択ゼロ(広島が微妙だが)なのかをよく考えよう
駅弁くんはぼちぼち脳内お花畑から抜け出る努力をしてほしいな
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:23:50.51 ID:pX3E8PRz0
芸術に大学が必要か?と疑問に思う時はあるなあ・・
信奉する師匠のスタジオへ押しかけ弟子入りアシスタントして学ぶ。
ってスタイルなら納得だが。
アーティスト、クリエイターに成れなかった時の
事後策の為に大卒、学士号を欲してるんじゃねえの?
どうせ、大半が家電量販のカメラや楽器コーナーの派遣店員な末路だろ
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:24:47.71 ID:EIax/gwQ0
>>850
いや、そういう案を持っているとわかっていて呼んでいるんだよ
いかにも有識者の意見ですって形にするけど
文科省の官僚が考えたことなんだよ
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:24:47.93 ID:7ODN27v1O
>>841
文章とはおそろしいもので
あなたが低知性か低知性を装っているかどちらかという事が分かる
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:25:17.19 ID:WZSzK8vp0
>>805
私立は全てLだろ。
Gにしたければ、センター必須、二次試験4教科5科目必須。
日程は国立前期日程にしてからだよ。
間違いなく私立は偏差値15以上も下がるから。
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:26:33.05 ID:MzWyPIoH0
>>848
自治体に金があるわけでもないんだから
公立大学は大きくなりたくとも振る袖がない
大阪でさえというべきか、大阪だからというべきか
秋田はだいぶ無理したんじゃないかな

でも文科省はもしかして
国立を全部自治体に移管させたいのかも???
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:26:37.70 ID:Fp08BGkT0
>>846
国立大学の独法化の時も同じような議論してたよ
あの頃は公務員バッシングは酷くて、とにかく公務員の定数を減らすのに必死だった。
そこで、書類の上での数字を揃えるために、国大を独法化して公務員じゃないことにして
無理やり数字を合わせた。

そして、ドサクサに紛れて大学の理事や上層部の職は文科省の天下り先になり
更に交付金で大学を縛って、益々大学を縛り付けて自由度を無くし
結果、日本は先進国で唯一、知的生産能力が低下しましたとさ。

http://blog.goo.ne.jp/toyodang/e/26f372a069cbd77537e4086b0e56d347

今度はもっと酷いことになりそうだな
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:27:14.54 ID:UQEaVPbb0
>>856
別にどっちでもいいよ。
あなたから見たら、低知性かもしれない。

神様でもない限り、知性が完成するなんてこともないし。
自分が、高潔な人間とおもったことすらない。
世界を知れば知るほど、無知であることを知る。
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:27:39.74 ID:D/vLfWH+0
地方税立大こそL型大でいいだろ
地方工業団地のベルトコンベアの整備方法とか学ばせておけばよい。
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:27:44.78 ID:mcwmAAe60
>>854
必要。
とりあえず芸術系に行く子なんていないしね。
行きたいからある。
よく、理系が増えてると言うが、あれは理系に興味があるのではなく
たんに就職考えて理系が増えただけ。
ある意味、興味ないのに行く子もいる。
その証拠に数V・Cが不要の医療系や農学部の受験生が増えてる
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:27:45.16 ID:iwsIk1Ca0
>>841
あー、電子回路を自分で設計して組み立て、期待通りに動作しました。
電子回路の本を皮切りに古本屋で大学の教科書を買うことをおぼえ、フーリエ変換等を
勝手に独習しました。
ぼくの場合は電子回路の設計が目標だったので、そこで学習をやめました。
何百万人に一人の天才には追いつけないが、大学が標準的に提供する程度の知識は、
大学に行かないでも学べることを覚りました。
学校が後の方で教えることを勝手に 「高度な知識である」 ことにしているが、
結局のところ記号操作であるから、
中学校でやる因数分解と本質的に異ならないと覚りました。

これは知性でない? ミ ' ω`ミ
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:28:20.60 ID:ReTjhZ9d0
>>848
アメリカ型って東海岸と西海岸じゃ全然違うのだけど
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:28:26.18 ID:WZSzK8vp0
>>852
東京理科大:名前は聞いたことがある。
芝浦工大:知らない
東京都市大:知らない
東京電機大:知らない
工学院大 :都庁付近にあるので名前だけは知っている。
こんなものだよ。
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:28:38.05 ID:gq86Lil60
>>863
立派だと思うよ。
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:28:46.11 ID:C2fE6ZKL0
私文disって多いけど
阪大未満の地方宮廷文系なんてレベルたかくないよ
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:28:51.74 ID:ZHBeSwFd0
ニッコマ以下はクズ
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:29:10.06 ID:4pXB4Z+W0
>>854
芸大生はほとんどが教職取るんだよ
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:30:49.95 ID:mcwmAAe60
>>865
まあ、田舎もんはそうだろよ。
そもそも東京の私大は首都圏出身者ばかりだから、全国区になる必要が無い。
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:30:55.09 ID:UQSBlLzv0
>>840
各主体の自由に任せていたら全体が改善しにくいので政策で誘導する必要があるでしょう。
現在でも学歴が余り必要ない仕事は外国人実習生を使うほど人手不足なのに、外国人実習生を入れる事で人手不足な仕事の雇用条件が改善されず日本人が敬遠する理由になっているでしょう。
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:31:30.92 ID:y08bVLkk0
勉強なんて止めろ!って人様から言われる〜
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:32:48.12 ID:D/vLfWH+0
先進国の学歴社会は私立優位。
後進国の低学歴は効率重視。


2ちゃん見るときも有意な指数だ。
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:33:23.98 ID:i55kK1z10
てか、日本の大学にG型?どこかあったっけ?
どこどうみてもL型しかないのだけど。東大も京大もG型には
ほど遠いだろ。
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:33:27.82 ID:ygx2Hcw20
さすがに 糞掲示板の2ちゃんねる だけあって
低学歴、学歴コンプが多い多い

それと、アホみたいな理系が多いな
さすがイナネットだな
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:34:25.36 ID:WZSzK8vp0
>>870
趣旨を理解できないようだね。
一定以上の大学でないと人は存在にすら関心を持たないということだよ。
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:34:33.36 ID:ReTjhZ9d0
>>873
アメリカは東海岸は私立優位だけど西海岸は州立優位だよ
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:34:49.55 ID:JTW5kbtn0
相変わらずお役所はグローバル至上主義ですな
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:34:57.61 ID:C2fE6ZKL0
電通大や奈良先端や北陸先端はGだと思う
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:35:41.82 ID:Fp08BGkT0
>>871
大学を職業訓練校にしてそれが解消されるとは思えんが?
ちょっと文科省の大学に対する圧力といか束縛は異常ですよ
大学の運営や目標の決め方まで細かく指示してくるんですから
これ以上、縛るともう大学の個性とか無くなるんじゃね?
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:36:48.03 ID:UQEaVPbb0
>>863
知性について、定義づけはすごく難しいです。
私自身、完全に説明できないし、理解もしてないでしょうし。

ただ、個人的な価値観からすると、その話だけだと知恵だとおもいます。
でも、話さないその回路を組み立てる過程のほうに知性があるとおもいます。

ちなみに、電子回路を独学で苦労なく組み立てたら、天才ですわ。

話しているかんじ、理数系に特化した思考を持っているように感じます。
それでも、回路の天才には上には上がいることを感じたことがありませんか?
あるいは、数学の天才にであって挫折するときがくるかもしれない。

そのとき学んだことが知性だとおもいます。

すみません。絶対に伝わらない自信があります。
言葉の限界です。
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:36:59.24 ID:pX3E8PRz0
>>869
教員免許を取得する事と学校に職員として採用されるか?は別だろ?
美術音楽って非常勤講師じゃん。
で、レッスンプロって奴をやったり。
アーティストに成れなかった奴が他人に授業を授ける。とかww
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:37:36.49 ID:X1epaU5T0
>>1
グローバルに戦うごく一部の人材は海外有名大学へ行くから
日本にG大学なんて作っても中国人しかこないぞ
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:38:39.97 ID:EgedChd70
>>840
それ、進学を制限したって何ら解決しないから。

福祉系に人を流したいなら徹頭徹尾、待遇改善しかない。大学進学を制限したら自然に高卒者が福祉に流れるわけではないのだ。
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:40:33.10 ID:9AtggcfI0
>>873
意味がよくわからないけど

先進国でも国公立が中心だな
イギリスやフランス
アメリカもバークレーなんかは州立
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:41:28.84 ID:g8qOyR0F0
>>862
まだまし
生物不要の医学部なんて何の冗談だ
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:42:21.91 ID:i55kK1z10
特に工学部。大学でたから何?それで。
って、レベルだからさ。大学でしてることがまるで直結してない
というか、そんなの高校でもやれるでしょって感じだから。
理系で職業に直結してる学部は医学部くらいじゃね。
他はいまの教育ではまるで意味がないに等しいヤバさを感じる。

文系、いるのか?あれ。まるでいる学部が存在してないヤバさを
感じる。高専レベルと大差ないし、どっかの資格学校と同じだろ。
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:42:50.41 ID:C2fE6ZKL0
>>874 >>883
東大はアジア首位だから余裕でGだよ

てか東大学部生の学力なら世界5以内に入れるんじゃない
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:43:07.98 ID:4pXB4Z+W0
>>882
言ってる意味が不明だが学校教員に何を求めているんだ?
体育教師がプロスポーツ選手である必要が無いのと同じだ。
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:43:40.52 ID:gWr4UrX/0
>>880
束縛しなくても、大学進学適性試験の義務化で進学者を制限すれば、良質な教育や研究をできない大学は学生が集らずに自然淘汰されていきますね。
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:44:39.81 ID:GWJq0KKB0
理系文系関係なく統計学を中心に数学的素養がないと社会では通用しない。
高校程度の数学ができない人は専門学校を選択させるのも一つの道。
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:46:25.65 ID:tXTpV0qg0
>>グローバル人材を育てる「G(グローバル)型大学」

中央官庁でもG型の必要性のない仕事が多そうなんだけど、
そういう仕事につくのはL型大学から採用するのかな。
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:47:07.71 ID:9AtggcfI0
>>854
必要だな
ある特定の師匠とやらにつくのは、その師匠とやらのテクニックだけ
しかもごく一部かもしれない。それだけでは不十分
やはり学問のような体系だてて普遍的に学ぶことが必要
新しいことは積み上げられた中から生まれる
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:47:34.77 ID:1Wnp9bV/0
今後は、駅弁が高専化するんだな。
これまでの高専は評価されていい、ということだな。
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:47:52.65 ID:sJyn1xNy0
>>886
大学レベルだと物理・化学できないと生物学理解出来ないから
高校で生物取ってなくても正直問題ないと思う
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:47:54.72 ID:pX3E8PRz0
まあ、LでもGでも、生きていくには、どっちでもいい些細な事。
皆が研究開発者な必要も無いし
もし、そうなったら食材とか誰が生産して生活を支えるの?な。
少数の研究開発、指揮官、軍師、と多数の兵員でいいんだよ。
兵員は恥じる事じゃないし。
日本は一億総評論家、軍師家な状態に陥って
国力が落ちてると思う
897???@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:49:45.34 ID:chUu/lZb0
>>891
残念ながら今は自分がどの程度か自覚できない人も大学に行く時代。(w
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:50:13.15 ID:WZSzK8vp0
>>894
前半は分かるが、後半は分からんな。
高専は高校に格下げだろ。
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:52:22.79 ID:mJuPbcjr0
>>884
同意。
欲しい分野に待遇改善せずに人材集めようなんて図々しい。

国立大の学費を下げたうえで、欲しい職の給与や条件を上げるべきだろ。週20時間労働で年収一千万円とか。

国民を奴隷と勘違いするな。
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:52:28.13 ID:H38UNpWg0
>>888
学生の学力とランキングにどれだけ関係があるの?
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:53:18.87 ID:GWJq0KKB0
医歯薬入学者で、高校で物理を選択していない人の苦労話はよく聞くな。
医療系受験に物理は必須にしないと。
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:53:28.49 ID:1Wnp9bV/0
>>898
ローカルな即戦力を提供してきた、という意味では、高専は実績があるから、今後の駅弁の目指す一つの雛型になるかな、という感じかな。
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:53:35.79 ID:GyRI8QmO0
>>895
実際、生物系の専攻でも
留年したりするのは生物で受験した学生で
逆に物理選択で受験した学生の方がどの専攻でも割と成績が良い傾向があるんだよな。
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:54:53.92 ID:UXBS1O860
職業訓練校的な教育をほどこす 「L型大学」 には ‘風俗学部’ を開設し、その下に
‘ソープ学科’、‘デリヘル学科’、‘キャバクラ学科’、および ‘ホストクラブ学科’ を置く。
文科省お役人の OB、OG を教授として迎える。
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:55:05.20 ID:gq86Lil60
その分野はよく知らないけど、今どき物理学抜きで生物学ができるのか?
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:55:30.47 ID:mJuPbcjr0
分かってないな。
イノベーションとかは、教育できるものじゃない。
ほおっておく以外無い。
利益誘導にほいほいのってくる奴はイノベーションに不向き。

利益誘導でイノベーションに向いた人材を集めるこという発想自体が間違い。
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:55:56.92 ID:WZSzK8vp0
>>901
物理を選択しないような人が大学で物理を理解できるかな。
高校課程範疇だけで物理を理解できる人は本当にできるか、丸暗記でしかないぞ。
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:57:13.95 ID:Fp08BGkT0
>>896
それは間違ってるな
工場の末端の工員でもラインの改良に参画して
均質な社員が一丸となって会社を盛り立てていくのが日本の強みだった。

今は逆に欧米や新興国がそれを見習っている状況なんだよ。
逆に日本は派遣を増やしてコストを削って
末端の社員の質が低下して製造業は劣化しつつある

日本の強みを見誤ってはいけない。
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:57:15.43 ID:WZSzK8vp0
>>902
そういう趣旨ならばわかるよ。
需要があり、その需要を開拓してきたという意味では存在意義はあっただろうね。
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:57:20.99 ID:H38UNpWg0
>>906
イノベーションが教育できないなら、なぜMITに人が集まるのか
そんな考えだから日本はイノベーションが少ないとか、でたらめな批判するんだよ
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:58:23.09 ID:i55kK1z10
>>896

いやいや総兵員だから困ってるんでしょ。みんな軍師みたいだったら
こんな世の中になってませんよ。
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:01:48.41 ID:QlbwyD1N0
>>905
高校物理は理論やらなくていいよ。
実験だけやってればいい。
高校化学も同じ。

どうせ大学入って一からやり直すんだから。
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:02:45.82 ID:UQEaVPbb0
>>911
上司に反論できない、上司とかいらんお。
でも、なぜか反発しない上司が出世するお。
そして、しわ寄せは末端お。

こんな会社いっぱいあるお。

そして、反論するにしても、反論の仕方をしらないで反感だけかっていく
無謀なアイディアマンもいっぱい見てきたお。

でも、提案、企画は、20回くらい馬鹿にされて笑われて本物お。
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:02:49.73 ID:i55kK1z10
>>908

強みじゃねーよ。
そのおかげで、トヨタ、ソニー、ホンダが面白くない企業に
成り果てたんだけど。どこが強みなんだ。
まだトヨタはチャレンジしてるところあるけど、もうほかの
企業はチャレンジどころじゃない状態になってるんだけどさ。
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:04:14.36 ID:GyRI8QmO0
>>896
最早そんな時代じゃないだろう。
石原完爾の最終戦争論じゃないが、
個人で扱えるモノが大きくなって一々上にお伺いを立ててたら負ける時代になってる。

一人一人が、前線の兵士であり、元帥であり、参謀でなければいけない。
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:04:39.39 ID:gq86Lil60
>>912
ちょっと勿体無いな。
物理の理論くらい、わくわくドキドキするものも珍しけどな。
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:05:42.28 ID:C2fE6ZKL0
>>901
たかが大学教養程度で物理少しやるために物理必須とか本末転倒だろ
そもそも本当に必要なら東工大や京大工みたいに生物受験では受験できないように
大学側がとっくにしてるよ
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:06:09.69 ID:wbEpVbWC0
>>378
「既卒だから」「空白があるから」「男性だから…」で、人事が採用してないだけだったりするよ

現場組「引く手数多でしょう?」無職「私には需要がない」と、会話が全く噛み合わない
国家資格って形にしててもミスマッチ。想像以上に深刻だったりするよ
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:06:34.38 ID:mJuPbcjr0
>>910
MITは凄いとは思わない。
イノベーターを教育するという詐欺で儲けてる。
実際には、有能な教員や大学院生を金でアジアなど外国から買ってるだけ。
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:06:43.16 ID:WZSzK8vp0
>>912
物理、化学も大学教養課程ぐらいのことを勉強しないと理解できないよ。
高校の教科書は丸暗記主義で最初落ちこぼれるかもと危機感を抱いたよ。
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:06:54.50 ID:Fp08BGkT0
>>914
トヨタ、ソニー、ホンダが面白くない会社のなったのは大学教育が原因じゃないだろ
地方国立大学を潰して職業訓練校にすれば解決する問題か?
むしろ悪化すると思うが?
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:07:12.61 ID:8yS3Qrrw0
>>863
80年代までなら「電子回路の設計と組み立て」は中学生でやってたと
思う。短波帯の送受信機だがね、自分で組まないとアマチュア無線で
交信できなかったんだわ。

近所や学校の先輩にアドバイスもらってたけど、自分で計算して組んだよ。
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:07:15.15 ID:UQEaVPbb0
>>896
確かに、批判だけの軍師はいらんお。
軍師なら、批判もやっていいけど、最終的にはかって見せろお。

ただ、一度や二度や三度や10回くらいの失敗ですぐに首をとる、将軍もあほお。
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:07:37.40 ID:pX3E8PRz0
現場の匠師匠工員が
部品の組み合わせ?噛みあわせ?部分には「遊び」が必要。
それは研究開発の仕事じゃなくて
末端つか製造最前線の俺らの仕事だ。なノリが日本を支えてきたんじゃないのかな?
本社研究開発室の人も現場の工員に一目置いてた時代。
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:09:36.38 ID:QlbwyD1N0
>>916
興味ある奴はブルーバックスやニュートン読むだろ?
教科書よりずっと興味引く。

むしろ実験が足りなすぎる。
実験やらないからモーメントとか直観的に理解できない理工系の大学生が多すぎ。
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:10:56.97 ID:gBPHaYSO0
>>904
昔、都立水商ってマンガあったね
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:11:18.65 ID:iRf0V9h30
>>884
移民や外国人労働者・留学生を入れずに人手不足な仕事の雇用条件を改善しつつ、大学適性試験を義務付けて進学者も制限した方がいいでしょう。
雇用条件の改善だけでは経済的に裕福な人の進学を抑制しにくく、労働力の効率的な活用を阻害するので。
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:11:32.29 ID:ReTjhZ9d0
>>925
実験はお金がかかるし
事故でもあったら大変
ということでむしろ削減されるのが現状
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:11:33.30 ID:WZSzK8vp0
>>925
モーメント、剛体の運動は共通一次の途中の世代から消えたからね。
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:11:59.07 ID:tVNdIJPa0
>>1
これは良いね
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:12:05.83 ID:mJuPbcjr0
>>915
そんな奴は、
国内企業に新卒で入社なんかしない。
自力で創業して条件の良い国へ移転して、税金はそちらへ収める。
国籍すら変える。中村や南部みたいに。
日本国へ税金を収めるためになんか働かないよ。
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:12:35.35 ID:EgedChd70
>>924
工場は海外流出、プログラムにる技術の定量化…
もう日本で「ものづくり」幻想を維持するのは不可能。

「職業訓練で技術を身につけろ」とか言ってるのはだいたいこの幻想にまだ囚われてる類のヤツ。
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:13:32.81 ID:ygx2Hcw20
気持ち悪い位に理系が多いな。
2ちゃんねる だから仕方ないのかもしれないが。
まともな高学歴文系は2ちゃんねる なんて見向きもしないからな
俺も2ちゃんねるを見るのはやめよう
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:14:02.70 ID:MyhKxtgkO
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:14:43.99 ID:rMFnXfoS0
>>927の一部訂正です。
労働力の効率的な活用を阻害するので → 経済格差に依らず能力重視で育成・活用しにくいので
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:14:58.19 ID:mJuPbcjr0
>>927
なに些細なこと気にして重要なところ軽視してんの?
待遇改善だろ。
それせずに人を呼び込もうなんて詐欺だわ。
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:15:05.47 ID:Fp08BGkT0
>>931
オールオアナッシングで考えるのは日本人の悪い癖だって指摘されたことがある
出て行く人ばっかりじゃなくて、山中教授みたいに日本に残って頑張る人だっているんだから
そんな人が日本に残れば万々歳じゃね?
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:15:52.25 ID:l+hqP1WV0
L型卒だから問題ない
反対してるのはG型卒の人だけでしょ
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:15:55.26 ID:i55kK1z10
>>921

ある意味、いまの日本の学生は総均一化だよ。
つまるところ突っ張った奴が出現しにくい状況なんだ。
そこに企業が特異性をみることなく採用するから
豊田喜一朗や本田宗一郎や松下幸之助や井深大や盛田昭夫のみたいな
レジェンド技術者が皆無になったんだけどね。
だから今一度、大学における層別は意義があると思うがね。
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:16:09.65 ID:/25kHokg0
>>865
おまえだけだわ。それ。
文系なら仕方ないけど
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:16:37.92 ID:mJuPbcjr0
>>935
ふざけるな。安月給で自分の能力を組織に利用されてたまるか。
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:16:59.83 ID:ZyeLUD6o0
職業訓練校でやれば済む事を大学で4年かけてやるんかよ
大型免許取る為に法学部いくのかよ
真面目に議論する気ねえだろ
この提案したアホ
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:17:48.19 ID:MCWGFJJj0
>>901
物理使うことないんだが?
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:18:03.07 ID:WZSzK8vp0
>>940
あのね、進学校の生徒はレベルの低い大学のことなんか眼中にないの。
ましてや私立でしょ。
知らないまま卒業するの。
大学に入っても、レベルの低い大学のことは話題にも上らないから知らないの。
関心がないから、聞いても直ぐに忘れるの。
分かりますか?
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:19:13.50 ID:UQEaVPbb0
>>944
チャレンジャーだな。すきだぜ。
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:19:19.90 ID:WZSzK8vp0
>>940
本当にね、私立大学名なんて、
住んでいる近くの大学か、早稲田、慶応ぐらいしか大学名を知らないんだよ。
関心が無いから。
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:19:24.15 ID:T51F1CgT0
基本的にその方向でよろしく
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:19:37.21 ID:mJuPbcjr0
>>937
山中教授も娘2人しかいないし、女で医学部らしいから、孫四人もてないだろうね。
遺伝子は減り、山中家の墓は無縁仏に。
羨ましくない人生だな。
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:19:48.27 ID:C2fE6ZKL0
>医歯薬入学者で、高校で物理を選択していない人の苦労話はよく聞くな。
教養課程の物理くらいじゃないのか
薬はともかく医なんて暗記が多いから生物選択のほうができそうだが
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:20:02.11 ID:e/QQyVQ/0
入社資格が大卒って企業わんさかあるけど、F欄でも大卒には変わりないんだよな。

そこがちと悔しい専門卒。

ここらへんも変わってくるのかな。
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:20:36.33 ID:MCWGFJJj0
>>944
そういや俺東京工業大学って高3まで知らんかったわ
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:21:13.82 ID:pX3E8PRz0
>>932
現場を軽んじて非正規待遇にしちゃったからねえ・・。
アメリカのコダックとかデュポンとか開発は凄いけど品質のバラつきが半端無い
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:22:09.51 ID:Fp08BGkT0
>>939
必要なのは大学の階層化じゃなくて欧米みたいな大学の自由競争化だろ?
千葉大がかずさDNA研究所と統合して世界中から一流研究者を集めて
東大に下克上したっていいじゃないか。
そういう競争が出来るような環境を作ることがイノベーションに繋がるんじゃないかね?

階層化と序列の硬直化は大学の死に等しいよ
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:23:03.28 ID:rpP+7uGz0
>>936
これから少子高齢化などで労働力不足していくなら、経済格差に依らず能力重視で育成・活用する必要性が増していくでしょう。
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:23:19.44 ID:mJuPbcjr0
>>944
で、レベルの高い大学卒のあなた、
子供何人いるの?
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:23:29.75 ID:g8qOyR0F0
>>903
逆のケースもある
後輩が進んだ薬科大学など、生物選択者が優位になっていたらしい
「理系だから機械的に物理と化学とを選択すればいいなんて考え甘すぎる」と言い切っていたぞ
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:23:37.62 ID:fNy/5An50
消費税増税失敗→財政悪化→国債格付け低下→IMF介入→国立大運営費交付金カット(公務員にとっての切りしろ)

この話は、L型大への運営費交付金をなくして、公立移管か学費値上げを選択させるためのもの。
専門学校化すれば、学費値上げが容認されるということだろう。

一番の問題は医学部。附属病院の収入だけで学費を補填できれば良いが、
そうでないところは研究などやってる場合ではなくなる。自治体によっては公立移管が拒否される可能性も。
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:24:08.39 ID:WZSzK8vp0
>>940
高校で予備校の模試を受けたときも、先生が合否判定に私立も書いておけよ、
と軽く言うんだよ。
私立のことなんか知らないから、理系なのに、結構な人数が早稲田の政経を
選ぶんだよ。知らないから。
分かる?
この意味。
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:25:06.60 ID:j21z9pIA0
>>932
2chで理系優位論(万能論すらある)を唱える人間は、一様に考えが浅薄であり、なにより文章が拙い。
あの連中のレスを見ると、とてもではないがああいった主張には賛同出来ない。

>>950
社会人入学や、通信教育の大学に入学してみては如何?
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:25:44.38 ID:5enQVvVi0
946
義務教育である中学の歴史の教科書に載ってるのは、東大慶應同志社早稲田津田塾
の5つ。日本人でこの5校を知らないのは私は常識知りませんって言ってるようなもの
だから覚えといた方が良い。
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:26:29.35 ID:mJuPbcjr0
>>954
だから、待遇も変わらんのに能力重視って、ふざけてんの?
そんなものにのせられて、労働者になんのメリットあるの?
あんたのいってることは、詐欺で若い人を騙せということ。

ふざけんな。
人の能力で利益を上げたいなら、待遇あげろ。
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:27:22.23 ID:UQEaVPbb0
>>950
なんか、条件に大卒とかいらんとおもう。
幸いにして、俺は一応大卒なだけあって、門戸はひろいけど、
俺より優秀な専門卒なんていっぱい見てきた。
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:27:51.60 ID:jNQNsufT0
>>941
これから少子高齢化などで学歴が余り必要ない仕事ほど人手不足になって雇用条件が改善されていくでしょう。
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:28:56.43 ID:/25kHokg0
>>958
そうか。俺の時は理系組は大体行きたい分野決めてから大学選んでいたんだが、名前だけで決めんのか。さみしいなそれ。国立私立どの大学がなんて学科あるか位だけどな。
965???@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:29:31.83 ID:chUu/lZb0
理系なら物理も化学も生物も地学も全部やるというのが
少し前の世代。取捨選択をしないのが一番いい教育。(w
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:30:06.80 ID:iQpbuYjR0
ドイツとかいうなら職業教育はもっと低い年齢から選択肢や内容を増やして
大学は研究メインの場所にすればいいのに 受験制度変えて卒業を難しくして

まあ教育に国が本気で取り組んだり力入れてないからなあ 昔のままだし
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:30:29.54 ID:mJuPbcjr0
>>953
そういう利益誘導でよってくる研究者は、業績上げていることをアピールするプロであって、イノベーションと相反する人。

書類上うまくいっているように会議で通りやすく地位を確保するプロ。管理職なんて簡単に騙せる。

真のイノベーターは、ほういった利益誘導にのらないタイプ。
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:31:11.26 ID:MCWGFJJj0
昔の理科は薄っぺらかったらしいからな
今は無理だろ
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:32:26.51 ID:mHp3fYT/0
>>961
これから少子高齢化などで学歴が余り必要ない仕事ほど人手不足になって雇用条件が改善されていくでしょう。
【タイ/労働】大卒と中卒の給与格差、10年で2割縮小 | NNA [9/23]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411404031
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:32:59.66 ID:zUhVL1md0
学歴のなんたるか、日本型学歴システムの根本を作ってるのは、
文部科学省であり、その方向性を決定する心臓部の役割をしているのは、
文部科学省有識者会議だから、その有識者会議の連中が、「こりゃ、いまの大学おかしいんとちゃうん?
潰すか?多くの大学は職業訓練校にしたほうがええんちゃうん?」と
いう意見が出てきてると言う事は、事態は非常に大きいことを物語ってる。

今までそれぞれの大学名に対する世間での評価はいろいろあっても所詮は週刊誌程度であった。(この大学はいい、この大学は悪いなど)
しかし文部科学省の、しかも有識者会議が大学の序列について具体的に言及した。
文部科学省がそのような意見交換をしたのは今回が初めてである。
つまり、「糞大学は事実、存在していますよ、」ということを認めてるということである。

そもそも学歴の有効性というのは文部科学省の品質保証あっての大学なわけだから、
「ちょっと最近の大学は不良品出すぎやないか・・」という意見が出てきてるということが公になれば、
大企業は新卒採用にさらに慎重になるだろう。(大企業は国に従順なので)
もしかすると、今後は偏差値50以下の大学は却下、とする中小企業も出てくるかもしれない。
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:36:35.63 ID:TzhxOfxl0
>>958
2009年度入学辞退率

        合格   辞退    率
慶應義塾  9995  5899  60% ← ★ 
早稲田大 18300 12640  69%← ★
横浜国立  1748  256   14%
千葉大学  2356  219    9%
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:38:14.62 ID:ReTjhZ9d0
>>970
今のところ大企業は求人に対する応募が多く
中小企業は少ないので
中小企業は偏差値で足切りするより
全数面接する方が得策
大企業が足切りしているのは応募が多すぎるため
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:38:21.07 ID:dI5lBwLp0
>>901
>医歯薬入学者で、高校で物理を選択していない人の苦労話はよく聞くな。

そんなもん本人の勘違い、デマカセのデマ
苦労する奴は苦労するししない奴はしない。

因果関係を本人が自覚せずにテケトーにくっしゃべってるだけ
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:38:29.64 ID:mJuPbcjr0
>>970
前半は、ほう、と思って読んでたが、後半のめちゃくちゃぶりに、前半まで信用できなくなった。

今でも、採用する側は、大学の偏差値重視するなら、書類選考の段階でしてるから。落とした学生に落とした理由を言わないだけで。
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:38:53.83 ID:WZSzK8vp0
>>960
その大学ならば名前は知っているよ。
津田塾って女子大じゃなかったか?
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:39:59.98 ID:WZSzK8vp0
>>964
私立大学の名前を知らないといっただけでどうしてそういう話になるの?
読解力が足りないね。
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:40:03.39 ID:Fp08BGkT0
>>967
真のイノベーターって例えば誰?
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:40:26.71 ID:dI5lBwLp0
>>970
>その方向性を決定する心臓部の役割をしているのは、
>部科学省有識者会議だから

んな訳あるかwww
教授陣だろ、決定的な役割は
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:41:39.34 ID:dI5lBwLp0
>>977
たとえば望月新一先生、通称モッチー
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:41:40.37 ID:5enQVvVi0
975

そう女子大。設立者とその人が日本の歴史に果たした功績も知ってる?
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:41:55.13 ID:zUhVL1md0
俺の個人的な意見で言えば、少なくともFランと呼ばれる大学は廃校にするべきである。
これらの大学が存在していることで、メリットはない。
メリットがあるとすれば、極めて個人的な事情によるところが大きく、
設立者の自己満足及び、大学理事長が儲かる事、そして金銭関係の賄賂、
官僚どもの天下り先が確保される事くらいである。
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:41:56.87 ID:bYmHSc3t0
日本だと「農学栄えて農業滅びる」という言葉が百年くらい前からあって
現実にそうなりつつある
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:42:22.07 ID:mJuPbcjr0
>>977
エジソン、アインシュタイン、
中村修二
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:42:55.87 ID:ReTjhZ9d0
>>973
理科のスタック

地学
生物学
化学
物理学

基礎になる側を省略すると知識が安定しなくなる
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:43:47.75 ID:Fp08BGkT0
>>979
望月三起也なら知ってるけど
彼はイノベーター・・・だと思う。
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:44:00.68 ID:dI5lBwLp0
>>981  んな訳あるかww

母校・英知大学の破綻について
http://blog.zaq.ne.jp/otsuru/article/900/

英知大学は偏差値が低いのは事実だとしても、全員が全員バカだっ
たわけではない。というか、真剣ですらあった。なにしろ大学院もな
い学校である。教授が自分の将来について何かしら筋道をつけてくれ
る可能性は万に一つもない。一年のうち360日、図書館に通っている
学生もいたし、受験生でもあるまいし、昼食を食べている時も英英辞
典を読んでいる学生もいた。
英知大学などという聞いたこともない三流大学に入って、今でもよ
かったと思っているし、一生あの大学に感謝しつづけるだろう。
なまじの一流大学に入っていたら、とっくに折れていたと思う。
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:44:01.38 ID:zUhVL1md0
どんな悪い頭でも、ほんの少し頭をひねればわかる事だが、
日本全体からすれば、特にFランの存在は、デメリットしかうまない。メリットはない。
はっきりいって年末に行われる予算消化のための意味のない土木工事にも劣る。
それ以下。
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:44:15.92 ID:mJuPbcjr0
エジソンもアインシュタインも中村修二も
学校教育では落ちこぼれ。
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:44:42.35 ID:WZSzK8vp0
>>980
もう覚えていないよ。
それが何か?
そもそも、君は津田塾の名前を知らない奴は日本人として常識がないと指摘しているに過ぎない。
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:45:03.21 ID:s/iWSx9o0
Fランク大学をつぶせとか、一見正論に聞こえるが、無意味。
多くが超小規模大学であり、ほうっておけばよい。
大規模私立大学が定員超過を1.3倍ではなく、1.2倍までとするなどした方がよほど効果的。
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:45:12.74 ID:behkpI8p0
アインシュタインは成績普通によかったんじゃね?
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:45:44.76 ID:laIsSyzY0
>>950

専門学校って入金すれば、基本入学できる。
その辺りがBFのF欄大学と同じなんだわ。

専門卒の人は、その後のその専門を生かした職務経歴や業務能力での評価じゃないの?
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:45:49.20 ID:dI5lBwLp0
>>987
>Fランの存在は、デメリットしかうまない

可哀想な奴だなおまえwwアホはおまえ
>>986←を10回読め
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:45:57.21 ID:wbEpVbWC0
>>933
理系ってより、才能に恵まれ過ぎて(頭良すぎて)バカな数学系だけどね
理論系の研究開発者に進みたいなら苦手でも習得必須だが

全員に万能教育なんて喚き続けてたら、途上国にも勝てなくなる
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:45:58.70 ID:ReTjhZ9d0
>>991
偏った真の天才
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:46:02.18 ID:Fp08BGkT0
>>983
そいつらは典型的な利益誘導に乗っちゃうタイプだろーがww

>>991
一部の成績は頭が良すぎて劣悪だった
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:46:03.51 ID:gq86Lil60
>>979
宇宙際タイヒミューラー理論の検証は進んでいるの?

この方、宇宙人レベルの頭脳なので、よくわからない w
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:46:20.41 ID:ToI52QXj0
秋山仁みたいな例もあるからなあ
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:46:24.58 ID:WZSzK8vp0
>>987
そうだと思う。
税金の無駄だよ。
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:46:51.27 ID:j21z9pIA0
>>987
高等教育によるメリットはある。教育は生涯の財産。学の無い人間達には、その事がどうしても理解できない。
Fランといえども大学は大学だ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。