【国際】人民日報「島の問題で双方が意見の一致を初めて文字で明確にした」©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジーパン刑事 ★@転載は禁止 ©2ch.net
日中両政府が日中関係の改善に向けて4つの点で意見の一致をみたと発表したことについて、
中国共産党の機関紙「人民日報」は8日付けの紙面で、沖縄県の尖閣諸島を巡って「両国が意見の一致を初めて文字で明確にした」と伝えています。

日中両政府は7日、日中関係の改善に向けて4つの点で意見の一致をみたと合意文書を発表し、
来週、中国の北京で行われるAPEC=アジア太平洋経済協力会議の首脳会議に合わせて、日中首脳会談が行われる見通しとなりました。
中国政府はこれまでのところ、日中首脳会談の実現の見通しは発表していませんが、
8日付けの中国各紙は、ほとんどが日中両政府が4つの点で意見の一致をみたと発表したことついて1面のトップに見出しを掲げるなど大きく伝えています。
このうち共産党の機関紙「人民日報」は、「4つの点で意見の一致をみたのは容易なことではなく、しっかりとこれに従う必要がある」と指摘しました。
そのうえで、日中両政府の合意文書に「尖閣諸島等東シナ海の海域において、近年緊張状態が生じていることについて

異なる見解を有していると認識」という表現があることを指して、「島の問題で双方が意見の一致を初めて文字で明確にした」と伝えています。
また、人民日報の傘下の新聞「環球時報」は社説で、合意文書の発表を「意外だ」と評しました。
そして、尖閣諸島について「日本はずっと、島の問題について中国と話し合うのを拒否し、
主権争いは『存在しない』と公言してきたが、今は危機管理メカニズムの構築について話し合いたいと思っている。
これは、島を巡って『新しい現実』がすでに形づくられていることを告げたに等しい」と主張しています。
           

北京市民は
中国・北京の市民からは、歓迎の声が聞かれる一方で、「中国政府は日本に対して強い態度で臨むべきだ」とする声も聞かれました。
このうち、30代の公務員の男性は「両国は世界でも重要な国どうしだ。
関係改善に向けたよいスタートであり、よい結果を生むことを期待している」と話していました。
一方、40代の科学者の男性は「両国間の多くの問題を解決するため、首脳どうしが話し合うことは1つの方法だが、
領土のことについて中国は譲ることはできないと思う」と話していました。
また、30代の会社員の女性からは「1度だけの会談では、両国間の問題を解決できるかどうか分からないい。
中国は日本に強い態度で臨んで、得られるものを得なければならない」という声も聞かれました。


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141108/t10013048021000.html
人民日報「島の問題初めて文字で明確に」
11月8日 12時13分
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:10:49.78 ID:bUJi/Q/10
安部ってもしかして売国?
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:10:50.96 ID:ELXxu6/80
尖閣か
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:11:13.53 ID:uZLvxWv+0
ちっ
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:11:15.58 ID:KwGC/niu0
ひさし貸して母屋を盗られる、だっけ?
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:11:41.16 ID:mB88Trwr0
もう安倍を支持する理由はないな
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:11:55.72 ID:hBAaE4sJ0
ソース:人民日報「島の問題初めて文字で明確に」

修了
8名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/08(土) 14:12:04.44 ID:adY7T20o0
>1
アベジミン売国奴!アベジミン日本壊す!アベジミン要らない!日本は日本人の国!
アベジミン売国奴!アベジミン日本壊す!アベジミン要らない!日本は日本人の国!
アベジミン売国奴!アベジミン日本壊す!アベジミン要らない!日本は日本人の国!
9ueha.安崎 ◆v2vUrhpqjU @転載は禁止:2014/11/08(土) 14:12:10.95 ID:dWfwtAYq0
東京新聞との連係プレーか。
早すぎて逆に怪しいレベルだが。
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:12:31.98 ID:N9Fj8kwe0
日本側の利益とは何か?会談してもらう事が利益なのか?
小沢民主党がやった国会議員詣でと同じ。朝貢外交。

中共は非公式会談だと言っている。
つまり、中共にとっては、会談を開くことは特に問うて無いという事。
会談開催に固執したのは日本側である証左。
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:12:54.37 ID:KKkLQTlC0
売国奴くそ安倍の外交成果がこれ
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:13:40.22 ID:Q7n4dZUD0
おいネトウヨどう言い訳するんだ?
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:13:43.11 ID:P3NxmuUj0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/
    |    (__人_)  |  わたくしが総理の時はこのような合意はありませんでした。
   \   `ー'  /
    /       \
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:13:49.12 ID:815RtpB10
こうやって人のものを奪おうとする行為を追認しちゃだめだろ
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:14:13.24 ID:O7sW72Go0
中華人民共和国特別経済区日本
となる日も近いな
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:14:42.28 ID:pGrTlwt60
あーあーやってしまったなぁ・・・
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:15:16.48 ID:ep2Ek6p80
これは安倍チャン、ナイスプレーだね。
中国様にも貢ぐのはよいこと。
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:15:35.97 ID:P3NxmuUj0
おまいらが安倍ちゃんの邪魔をする媚支連中を放置したのが悪い。
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:15:51.58 ID:j+pCjpAF0
一方読売は・・・
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:15:59.71 ID:T49rjJut0
100年後に日本という国はないだろうな
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:16:49.88 ID:34E0oQ/C0
安倍ちゃん「中国包囲網!靖国参拝!強気で行きます!!!」

中国「は?」

安倍ちゃん「ずびばぜんでじだぁぁぁ!!!領土問題はありまぁす!」
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:17:27.58 ID:2Rgh3yx00
これは日本政府が馬鹿

毎回騙されてるのに学習しない

中華を信用したら駄目だと分かってるだろ
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:17:45.98 ID:SLCas5AJ0
>>1

せっかく、民主党が中韓と平行線で主張を言い合う関係にしたのに
自民がまたも大幅譲歩
売国安倍
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:17:46.07 ID:oOlRwx170
尖閣の次は小笠原を貢ぎます
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:17:49.12 ID:R1SyTk200
何を言おうが
明らかに領土問題を認めて明文化した

じゃねえか
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:18:08.25 ID:eLuv5cK00
このタイミングで譲歩するメリットって何?
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:18:11.91 ID:oy88slhk0
次は紛争地にするのか?馬鹿じゃね

清で双方領有権の登録で揉めたから日清戦争になったが
太平洋戦争後に中国に戻らなかったのが答えだろ

従軍慰安婦と同じで安倍が認めたと後世に残るぞ
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:18:47.05 ID:SLCas5AJ0
>>12
ネトサポに聞けよ
ウヨはこんな奴支持してないよ
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:18:53.00 ID:c6fxqBIb0
シナ機関紙が無理矢理都合よく解釈してるだけだろw
無理矢理解釈しても領土棚上げや領有権争いの存在を日本に認めさせるのが
できなかったが、今の状況やめたいのはむしろシナの方だからな。
いくら尖閣の周囲うろうろしても日本がガッチリ守ってるし、紛争なったら
米軍が出てくる。
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:19:26.65 ID:P3NxmuUj0
鳩山由紀夫が支那に行くとおまいらは大騒ぎするのに、
福田康夫が行っても文句言ひとつ言わないからな。
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:19:37.56 ID:VjEjWUqt0
三 丸
原 亀
殺 市
し 飯
た 山
大 町
西 
保 
徳  http://cisburger.com/up/bnf/6061.jpg
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:19:48.45 ID:oOlRwx170
ネトウヨ「交渉のテーブルに乗せたのは大きな進歩」←頭大丈夫かいな
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:19:51.49 ID:LvKsegwj0
ほらwww
妥協すると、こうやって利用されるwww
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:19:56.98 ID:yMAHdymN0
>>1
どうにもならん間抜け、何度も何度も同じマヌケ外交
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:20:12.60 ID:KvrA9aDS0
中共の領土問題の既定事実化という線も考えられる。
というか、連中のこれまでのやり方を考えたら、そう捉えるのが自然だろ。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:20:14.08 ID:SLCas5AJ0
>>2
売国どころか
亡国
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:20:46.80 ID:KKkLQTlC0
安倍の売国スタイルwww
我慢できなくなった売国奴安倍、ついに本性を剥き出しにしやがったwwwwwwwwww
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:21:11.87 ID:vpyiTQi90
>>30
だってネトウヨはバカだし。情報が偏ってるクルクルパーだから。
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:21:15.34 ID:kHgN9OBd0
あーあ、これ大失政だわ
玉虫色の表現は外交では都合よく使われるだけなんだって学習しろ
成果が金平と会えるだけって終わってる
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:21:16.62 ID:P3NxmuUj0
>>26 党内融和でしょ。
譲歩しないなら、副総裁や幹事長に離党を求めないといけない。
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:21:26.07 ID:mlT7yvBE0
日本が妥協してなくても状況的に日本が妥協したからと情報戦やれば済む話だからな
会談などする必要なかった
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:21:46.17 ID:yMAHdymN0
結局土下座外交しかできないんだな
土下座してキンペイから何貰うの?、頭なでてもらうのか
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:21:46.91 ID:06KIKvTo0
見解の相違があるということで意見が一致したのか
政治的文言だなw
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:21:57.41 ID:0NYMB6uz0
売国、亡国。中国大勝利。
安倍……
日本人……
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:22:07.64 ID:246Xsld40
さらに盗人船団は力を得たな、もう尖閣はあきらめろ!大金ばかりせしめて
役立たずの米軍は帰れ、中国と手を結び手下になろう
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:22:07.67 ID:mzU0eu2w0
要は棚上げか?
老害親中自民議員に言いくるめられたな


  
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:22:09.30 ID:dIG/savSO
同レベル
管、鳩山、安倍

近年首相最高評価
野田
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:22:36.94 ID:d8gOTlz40
誤)意見の一致を初めて文字で明確にした
正)意見の相違を初めて文字で明確にした
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:23:25.46 ID:P3NxmuUj0
>>46 小泉ならこれ見よがしに靖国神社に参拝しているところ。
安倍はやっぱり弱いんだよ。
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:23:45.06 ID:LvKsegwj0
この感じからすると、安倍が首脳会談で、習に対して
珊瑚の密漁を持ち出すことは無さそうだなww
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:23:58.46 ID:mzU0eu2w0
まあ、これで韓国は完全に蚊帳の外だな(笑)


  
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:24:20.40 ID:0NYMB6uz0
>>40
副総裁や幹事長をなぜ任命したのかだよ。
そこからして元々党内融和。
じゃあなんでそんな奴らが自民党内で力を持ってるのか。
馬鹿な日本人が投票するから。
要するに今日の亡国は日本人自身の責任なんだよ
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:24:25.84 ID:WRK3JPzl0
売国奴安部の罪は重い
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:25:04.92 ID:dIG/savSO
玉虫色外交は紛争や戦争のリスクを高めるだけ。
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:25:11.42 ID:oOlRwx170
>>47
一応菅は「尖閣は日本固有の領土であり領土問題は存在しない」と言っていたぞ。
安倍は「領土問題は存在する」ということにしてしまったわけだ、キンペーさまに謁見するために。
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:25:17.98 ID:a4Cx/ZdT0
>「尖閣諸島等東シナ海の海域において、
>近年緊張状態が生じていることについて異なる見解を有していると認識」
>近年緊張状態が生じていることについて異なる見解を有していると認識」 

  _ノ乙(、ン、)_近年に軍備拡張してる中国の海洋野心、怖いわ^^
          中国は反省するようにw
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:25:23.42 ID:mo3byIom0
ヤっさんじゃなくて野ブタを派遣すべきだったな
あべっちはホント人見る目ないよね 取り巻きにろくなのいない
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:25:24.80 ID:0NYMB6uz0
>>49
だよな。小泉の強さは党内融和を必要としないことだ。
つまり個人の強さだ。
ところがネトウヨに言わせると小泉が売国なんだとよ。
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:25:29.74 ID:mzU0eu2w0
>>49
でも、小泉が参拝したのってだいぶ後半の政権末期じゃなかったっけ

  
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:25:30.01 ID:TqlhVNRr0
日中関係の改善に向けた話合い  平成26年11月7日

3 双方は,尖閣諸島等東シナ海の海域において近年緊張状態が生じていることについて異なる見解を有していると認識し,対話と協議を通じて,情勢の悪化を防ぐとともに,
 危機管理メカニズムを構築し,不測の事態の発生を回避することで意見の一致をみた。

日本から言わせれば「隣の奴がひとんちの土地を取ろうとして、こっちと睨みあってる。
殴り合いにならないよう連絡を密にすることで合意した」以上のことは言ってない。
シナはシナで「ほら境界線でもめてると認めたアル」と
勝手な理屈をこねてるだけ。別にどーってことない
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:25:55.76 ID:KKkLQTlC0
野田がせっかく尖閣国有化したのに
安倍はそれを全てチャラにし、その上中国に贈呈しようと目論むとはwwwwwww
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:26:15.06 ID:7frYkXvo0
>「中国政府は日本に対して強い態度で臨むべきだ」
常にデカイ態度じゃねえか、泥棒シナw
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:26:33.96 ID:reYK4jg80
東亜板のネトサポは訓練されてんなww
譲歩したのが自民党だから完全スルー
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:26:36.54 ID:tCEs+K6O0
騒いでるのが民主党支持者だってのが良く分かるね
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:26:37.61 ID:JoU7CHBH0
>「両国が意見の一致を初めて文字で明確にした」

シナの御用メディアでさえ、この程度の表現しか出来ない時点でシナの負けw
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:27:01.74 ID:0NYMB6uz0
>>59
じゃあ政権末期に安倍が参拝するか?もうしないだろ。
小泉は毎年参拝してたよ。
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:27:14.21 ID:SLCas5AJ0
>>64
頭悪いね
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:27:27.35 ID:yjOtroOP0
>>1

>日中両政府の合意文書に
>「尖閣諸島等東シナ海の海域において、
>近年緊張状態が生じていることについて
>異なる見解を有していると認識」という表現。

その通りだろ。
今までと何も変わっていない。

言ってみれば秀吉が明の皇帝から「あなたを日本国王と認めます、
でもそれだけね、譲歩はしません」って
親書を受け取ったのと同じレベル。
日本側からは実質ゼロ回答です。

だが中共としては今まで国民に対して
「日本を屈服させてみせるアル!」って声高に主張してたからな。
「聞け人民どもよ、大いなる成果があったアル!」って強調しないとね。
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:27:33.95 ID:A6MDCWIs0
対中国に関してだけは、バカ民主党のミスがいい感じで
中国にケンカ売ってて良かったのかもしれない、

……と、今になってちょっとだけ民主を見直した
まあラッキーミスな訳で、韓国に関しては母国韓国だろって政治だったし
売国しまくりだったし危機の時には役に立たないどころか前線の足引っ張ってたしで
二度と政権取らせたくない政党ではあるし潰れて欲しくはあるがな
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:27:38.01 ID:LvKsegwj0
恐らく、将来、尖閣は日中の共同管理になるんじゃないの?ww
で、実質的には中国に乗っ取られるwww
尖閣国有化の為に寄付した連中は残念だったなww
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:27:52.84 ID:KKkLQTlC0
>>60
何をどう言おうが日本が後退してんのは事実だろうが
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:28:01.25 ID:0NYMB6uz0
>>60
馬鹿。強盗と合意する馬鹿。
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:28:15.82 ID:ALa6SX6h0
ほれきた
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:28:34.92 ID:insHO1aF0
毎回中国関連スレで
安倍政権を揶揄して煽る連中が出没するね
そんなことやっても
日本から火種を作るようなことはしないっつうの(´・ω・`)
2015年米軍が韓国から撤退したら
いよいよお前ら中国韓国北朝鮮は敵国認定だよ
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:28:41.74 ID:7frYkXvo0
珊瑚泥棒の元締めと会っても日本に得はねえなw
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:28:52.63 ID:DuF67Mhd0
あの声明文書(日本語)はどうにでも取れるからな
中文、英語版でどう表現されてるか・・・
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:29:15.14 ID:QZez4ETq0
>>66
小泉はブッシュ米国に日本を売ったからなw
あの時のように売られたいのか?
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:29:30.99 ID:2JTVDERx0
日本に認めてもらってそんなに嬉しいかね

ほんと小さい国だよ
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:30:10.08 ID:0NYMB6uz0
>>68
今までは危機回避に合意を必要としなかった。
日本が勝手に撃沈すれば良かった。
お前の「今まで」が勘違いだ。
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:30:16.81 ID:mo3byIom0
そらそら白髪三千丈だよ もう梯子外されてんじゃんか
どうするアベよ
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:30:23.31 ID:LvKsegwj0
>>68
今まで中国が勝手に「尖閣には領有権の問題が存在する!」と言ってきたのを、
首脳会談の場で、日本政府が、それを世界に流布するのには反対しません!と
宣言する意味の大きさが分かってないなw
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:30:28.37 ID:dfx3UOEh0
安倍も鳩山と変わらないね。(笑)

自民信者は民主を叩けば良いと思っているみたいだからなー。
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:30:36.32 ID:I2JBJFNp0
            、,      _
    ,.::::.、     丿 ,.....::::::::i
    ::::ヘ::::..,,,―' ゙゙゙̄<::/ i:::/   _
    ':::!  /        \:::'/⊆〈〈〈 ヽ
    ::i//|/_」,ヽ / 、_.\  〈⊃  }
    /  ノ ・\ l//・ヽ \  |   |
    |     ̄ ̄ 。  ̄ ̄   |  |   |
   ノ     (_人_)     ミ   /
   彡     \⌒、/    ミ  ノ
    ゙゙゙̄―-.   ⌒_    ノ ./  安倍内閣は
     ミ`゙゙ ||゙´  ゙ ‖ "  / 層化のパシリだぜー
     /   人__人  冫'
   ノ   /〈 (⌒Y⌒) .)'
   i  〈  i  \ /  i
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:30:53.61 ID:KKkLQTlC0
>>74
話題そらししてんじゃねーよクソチョン
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:31:04.50 ID:TqlhVNRr0
>>72
じゃあどうすんの
このまま開戦まで放置か馬鹿
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:31:10.80 ID:SLCas5AJ0
>>66

靖国は、ユダヤ新自由主義者の愛国パフォーマンス
近年B層を騙すために使われてるだけ
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:31:42.97 ID:bUJi/Q/10
会談をしてもらうために領土問題を認めたってこと?
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:31:43.65 ID:7frYkXvo0
珊瑚泥棒のいる国と関係はいらねえよな
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:31:48.45 ID:tCEs+K6O0
悔しいねミンス&朝鮮人
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:31:56.33 ID:0NYMB6uz0
>>77
じゃあ日本を売る相手はどっちがいいかだ。
中国に売るか
アメリカに売るか。
俺はアメリカを選ぶ。小泉もそうした。お前は中国に売る。
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:31:58.48 ID:+g5lfIQv0
「問題だから集団的自衛権の解釈変えるわ」
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:32:06.55 ID:mzU0eu2w0
>>66
未来のことをいわれてもな(笑)
小泉の時は、つよーいアメリカさんとの結びつきが強かったからね(今以上に犬)
中国も、経済的にすごくなかったし

 
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:32:15.14 ID:KKkLQTlC0
>>85
はあ?
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:32:40.98 ID:drPztuVY0
>>1

【外交】日本政府、中国に遺棄した化学兵器の発掘を拡大 日中首脳会談の実現に向けた環境整備の一環 [10/19]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413732015/
【国際】 “特別協力水域でやりたい放題” 日本、台湾漁船に打つ手なし…漁業協定で合意急いだツケ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384928474/
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:32:45.09 ID:vpT3fqvyO
異なる見解を有してる
と一致したってことは
一致してないってことだろw
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:32:57.09 ID:I2JBJFNp0
   ./ ノ \ヽ
    ;| (◯)(◯|:
   :|ヽ (_人_)/;    愛国詐欺に騙され
.   :| |. ⌒ .|;    増税されているだけ
    :h   /;    
     :|  /; ’     そう思いませんか?
    / く、     \
   ;| \\_    \
   ;|ミ |`ー=っ    \
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:33:08.82 ID:NLmsOg++0
安倍の皮を被った中国人!
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:33:12.77 ID:TqlhVNRr0
>>93
お前が論理的に話せないのはわかった
バイバイ
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:33:19.30 ID:0NYMB6uz0
>>85
お前、開戦から逃げてるの?
やっぱりお前、売国。民主党かお前。
開戦したら日本大勝利で尖閣問題解決、万々歳なんだが。
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:33:22.52 ID:LSZDE3oN0
売国自民が本格的に日本に牙をむいてきた
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:33:43.95 ID:XXxvQMnt0
中国共産党は頭おかしいんだから曖昧な表現はよろしくない
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:33:48.34 ID:3mNZ69DY0
人民日報は嘘しか書いてないからw
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:33:55.60 ID:mzU0eu2w0
>>95
憤青とネトウヨのへの落としどころを探ったんだろうよ

  
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:34:07.99 ID:8v9aF7MU0
主張が一致していない、って言うのが一致してますね、と言うのを確認した話だろ?
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:34:37.22 ID:b1ai47xS0
ここから日本は牛歩戦術だな。
来年にも経済破綻と内戦が待ってる国と付き合うわけないじゃんw
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:34:37.18 ID:ESkNBhEZ0
>>86
つまりは靖国で人気取りできる世の中になったって事だよなw
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:34:49.93 ID:I2JBJFNp0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   (● )(● ) ___
. | u   (__人__) ´_ノ ヽ、\
  |     ` ⌒ノ((●)) ((●))゚o    応援しても
.  ヽ       }  〈丶_人__)ノフ \  増税の嵐で
   ヽ     ノ  ',  -- 'フ . |  何のメリットも・・・
   /    〈   / , 二フ    /
   |     \ ´ /       \
    |    \_./
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:34:51.03 ID:YFL8Ze/d0
>>2
石原がそもそもちょっかい出さなければ
尖閣諸島を失うことも無かった
これで完全に尖閣諸島を失ったよ

自称保守政治家は全部売国奴
通称売国奴政治家は全部保守政治家だった
逆転の発想で捉えなければならなかったのを国民がポピュリズムで見誤った
自業自得
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:34:53.49 ID:reYK4jg80
ミンスガーチョンガー
百回言えば真実って奴かチョンそっくりだなネトサポは
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:35:05.46 ID:KKkLQTlC0
>>89
バカチョンはお前自身だろうが
さっさと日本から出てけよ
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:35:17.15 ID:VfHmT7Mc0
「我が国固有の領土」
→「中国にも言い分がある」(日本の言い分)
→「中国にも一理ある」
→「中国と日本は領有権を争っている」(中国の言い分)
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:35:25.11 ID:TqlhVNRr0
>>99
マヌケ。戦争は最後の外交だ
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:35:25.67 ID:0NYMB6uz0
>>1
今までは強盗に対して「出て行け」しか言わなかった。
今からは強盗と話し合う。
土地の所有権は話し合わないが、安全について強盗と話し合う。
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:35:25.93 ID:MU1ynPSA0
こういうふうに言ってくるのは当然予想できたろ?
それを知ってて意見の相違があるなんていってんだから譲歩以外の何者でもない
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:35:52.75 ID:yiLif/Vr0
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:36:09.04 ID:pRXKe7JG0
>>12
チョンは日本語ができるようになったからまたおいで
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:36:11.96 ID:mzU0eu2w0
>>109
ネトサポネトサポいうやつに、是非聞きたいのだが
ちみは、どこの誰を支持してんの?
  
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:36:14.46 ID:f4ibnj1mO
>>63
東亜板を見てきたけど、まだスレは立っていないぞ。
お前は何を見てそんな話をしているんだ?
嫌儲民の中にはプラス系の記者がスレ立てするシステムを知らないのがいるが、お前もそうなのか?
119名無しさん@実況で競馬板アウト@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:36:15.08 ID:LvKsegwj0
>>102
お前らの好きな産経新聞も同じこと書いてるからw

日中外相も会談へ 日中首脳会談、関係改善に両国が一致
>3)尖閣諸島(沖縄県石垣市)などでの緊張状態に異なる見解を有し、対話と協議を通じた不測の事態回避で一致
http://www.sankei.com/politics/news/141107/plt1411070056-n1.html
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:36:39.99 ID:vpT3fqvyO
中国の外交はとんち問答みたいで面白いな
日本のアニメ一休さんが人気あるのも当然だな
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:36:40.80 ID:DN3TN6Q20
人民日報なら嘘だな
安心した
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:36:59.22 ID:2OUULn1V0
日本は無言で海洋調査とか資源をこれ見よがしに採ればいい。
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:36:59.61 ID:0NYMB6uz0
>>112
まぬけ。何で日本の外交手段の話になってるの。
日本から開戦するんじゃないんだよ。
中国が攻めて来たら開戦になる。それはいつでも、明日にでもありえる。
それが防衛ってもんだろ。
お前のは「防衛しません」ってことだ。
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:37:14.76 ID:uSKGjJBW0
まあまあしばらく見守って見よう
それから批評を考えたらどうだ
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:37:29.05 ID:SLCas5AJ0
>>106
安倍が靖国にいく
榊を奉納する

ネトサポ、工作員が中韓が嫌がる愛国保守安倍、愛国などと工作
ニコ動などの馬鹿がつられる
実際は、中韓とずぶずぶ。プロレスをすることで自国の領土を差し出し
竹島政府式典、民主党の単独提訴の準備も反故
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:37:35.79 ID:drPztuVY0
>>1

【経済】 TPP、農業5品目も撤廃対象…政府・自民党、「聖域」の関税維持から方針転換★15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381287122/

【金権政治】小渕優子よりひどい!? 安倍首相が世襲した在日パチンコ御殿と暴力団人脈★3  (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414897878/
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:37:46.85 ID:PkFDQDpF0
同じ文でも日中両国が都合の良い様に解釈して国内向けに宣伝出来るように作文したのだろう

日本政府の解釈
日本「尖閣諸島に領土問題はない」
中国「釣魚島に領土問題はある」
見解が相違する

中国政府、日本マスコミの解釈
日本「尖閣諸島は日本の領土だ」
中国「釣魚島は中国の領土だ」
見解が相違する
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:37:48.53 ID:/PaK7IGZ0
ただの事前確認の一致だろうけど
「日本から(約束の)合意を勝ちとったぞ!」って感じで煽らなきゃならん程に、現在の中国内が不安定化している事の現れでしょ…
129名無しさん@実況で競馬板アウト@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:37:50.41 ID:LvKsegwj0
>>121
はい、産経新聞ww

日中外相も会談へ 日中首脳会談、関係改善に両国が一致
>3)尖閣諸島(沖縄県石垣市)などでの緊張状態に異なる見解を有し、対話と協議を通じた不測の事態回避で一致
http://www.sankei.com/politics/news/141107/plt1411070056-n1.html
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:37:53.86 ID:dfx3UOEh0
>>99
www。
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:38:01.84 ID:GAKrq/6v0
領土問題は存在しないというのはどういうことかと言うと、実効支配している日本側の立場として
「尖閣の領有権に関していかなる国とも交渉をしない」という意志表明なんだよ

見解の相違を認めたというのは日本にとって
「隣に尖閣は俺のもんだとか言ってるキチガイがいることは知ってますよw」
という程度のこと
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:38:40.20 ID:7frYkXvo0
会談する前に安倍は靖国参拝しろw
珊瑚泥棒がどうするか様子見ようぜ
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:39:01.06 ID:lZX88iEd0
”見解が異なる”という認識が一致なw
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:39:14.38 ID:246Xsld40
賢い中国!日本なんてチョロイもんだろうな、日本は領土問題は無いという
スタンスを変えさせられたね、これで間違いなく緊張は高まるよ、サンゴ漁船団、
盗っ人魚民の上陸を共産党は企てるよ、
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:39:21.28 ID:UkjW7Gkk0
さすが政権交代で竹島単独提訴中止しただけのことはある

さすが政権交代で竹島単独提訴中止しただけのことはある

さすが政権交代で竹島単独提訴中止しただけのことはある
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:39:37.42 ID:0NYMB6uz0
>>131
強盗と合意文書。
「あなたという強盗の存在は認識しています」
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:39:39.70 ID:c6fxqBIb0
シナ「領土問題認めろ、棚上げしろ」
日本「尖閣は俺らの土地。そんなもの認めない」
シナ「俺とお前の考え方違うよな」
日本「ああ、そうだな」

これが今回の意見の一致。
なんにも変わらん。尖閣のための軍事行動や日本の企業撤退続出で元に戻りたい
シナと野党やメディアが和解しろとうるさい日本との落としどころがコレ。

結局何も変わらんよ。会談後も日本は相変わらず尖閣の周り固めて、時々シナ
がピンポンダッシュする。
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:39:47.04 ID:ouYYOliF0
実際はどういう内容だったのであれ、こういう風に歪曲して世界に発信されたらAUTO
それを安倍は分かっているのか?
これは最大の外交ミスになるぞ
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:40:00.64 ID:hyRmiI1C0
これで、尖閣陥落はほぼ決定事項になったかな。珊瑚泥棒にすら手が出ないのに、島一つ守れる訳が無い。
で、韓国ももうちょっと待てば、大手を振って竹島に施設作れたのにねぇ。堪え性のないw
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:40:11.62 ID:BU9ZWVqe0
安倍のトホホ

靖国参拝  ← 外交問題化されるので止めました。
尖閣諸島  ← 中国が怖いので領土問題があることを事実上認めました。
TPP   ← アメリカにそっぽ向かれるのが嫌なので妥協します。
消費税増税 ← ボクはそんな大変じゃないし、普通に10パーにします。
拉致問題  ← めぐみさん死亡は知ってたけどネトウヨ怖いし、黙ってた。
原発再稼働 ← ボクだって垂れ流しているからいいじゃん。
密漁船   ← 中国人って怖いし、サンゴぐらいいいじゃん。
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:40:14.70 ID:SLCas5AJ0
領土問題は存在しないで
ずっと会談なんてする必要がないのにバカだ
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:40:19.53 ID:lZX88iEd0
>>138
領土問題なんて他の国首突っ込まねえよw
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:40:49.94 ID:0NYMB6uz0
>>137
シナ「領土問題認めろ、棚上げしろ」
日本「尖閣は俺らの土地。そんなもの認めない」
シナ「俺とお前の考え方違うよな」
日本「警察が逮捕する」
とならないのは何故だ。売国。
144名無しさん@実況で競馬板アウト@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:40:50.23 ID:LvKsegwj0
>>133
異なる見解と言う認識を一致させては駄目だろww
じゃあ何で今まで日本政府は、中国の「尖閣には
領有権の問題が存在する」と言う見解に対して、
批判や抗議をしてきたんだよw
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:41:05.11 ID:KKkLQTlC0
>>127
くそ河野談話の再来以外の何者でもない
くそ自民のバカ議員どもはなにも懲りてない
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:41:07.88 ID:XXxvQMnt0
シナ蓄ちょっと元気なくなっちゃた
でも賃金分は働かんとな。わかるぞ
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:41:23.07 ID:pRXKe7JG0
>>138
「意見が一致しなかった」

ここしか認めていませんよ。
シナの報道なんてシナ人でさえ信用してないしな。
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:41:23.81 ID:7frYkXvo0
象牙の密輸
珊瑚の密漁を支援
こんな国と会談はいらねえなw
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:41:24.28 ID:8P90//Ey0
>>2
売国だからこそ、愛国を隠れ蓑にしているんだよ
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:41:50.68 ID:qzmBY2gw0
>>1
日本と違うこと言ってる。日本はシナの主張を認めてない
って今まで通りじゃ
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:42:08.78 ID:yjOtroOP0
>>140

あなたの安倍さん嫌いは受け止めました。

では聞くが、あなたは誰が首相を務めるべきだと思いますか?
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:42:10.26 ID:KKkLQTlC0
>>146
チョンは黙ってろ
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:42:12.76 ID:UkjW7Gkk0
>>140
竹島単独提訴フェードアウトもいれておいてくれ

忘れやすい国民性も問題だが
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:42:22.69 ID:pRXKe7JG0
>>138
すまん>>138は正確には
「見解が異なる」
だったわ。
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:42:27.77 ID:lZX88iEd0
>>144
日本:領土問題はない
中国:領土問題はある

見解が異なることを確認


違うのか?
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:42:35.65 ID:SLCas5AJ0
愛国でもなんでもない
新自由主義者でルーピーと同類の地球市民思想だよ、安倍は
もはや国境に拘る時代ではなくなりましたとかバカ演説してるし
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:42:45.83 ID:TqlhVNRr0
>>123
全然話にならん。自国を有利にするように相手国に交渉するの外交だ。
話し合いでするか、殴り合いでするかの違いだ。
それくらい知っとけ。

で、殴りあいにならないよう、手を打っとくのが政治なんだよ
それと「これは日本の外交の失策だ」
ということを日本人が言うこと自体、シナに協力してるのと同じなんだよ
ほれ、人民日報では「勝った勝った」と流してることに
お前も協力してることに気づけ
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:42:52.46 ID:I2JBJFNp0
         ´   ヾ
         ゛ (⌒) ヽ
         ((、´゛))
          |||||
          |||||||    売国政権じゃん!
         ____
       / /  \\
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |  ノ(  |r┬- | u  |
     \ ⌒  |r l |    /
    ノ  u   `ー'    \
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:43:07.94 ID:LSZDE3oN0
これで今後は世界地図の尖閣諸島に中国名を併記されても抗議できなくなったな
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:43:13.20 ID:W8hySqJE0
>>129
日本語読めないの?馬鹿だろお前
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:43:20.32 ID:fqnI8gN20
どっちにしろ、どうにでも解釈できるようにあやふやな事言ってる安倍が悪いわな。
中国の手のひらで踊らされてるのは安倍だろ。
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:43:35.42 ID:xCi5ibms0
「尖閣は俺の物だ」って点で双方一致していたはずだが?
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:43:35.45 ID:yvEfWwis0
中国の武力に屈したってことか
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:43:48.63 ID:lZX88iEd0
>>161
いやいやwどんな解釈が可能なんだよw
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:43:53.14 ID:dOF/tH560
>>159
何で?
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:44:07.74 ID:F8820iHe0
安倍に騙された
167名無しさん@実況で競馬板アウト@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:44:10.14 ID:LvKsegwj0
>>150
違うだろww
中国の「尖閣には領有権問題が存在する」と言う見解自体は
今までと同じだが、違うのは、これまで日本政府はその見解に対して、
批判や抗議をしてきたが、首脳会談において、これからは、
その中国の見解は中国の見方として認めるってことだろw
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:44:10.30 ID:PkFDQDpF0
同じ文でも日中両国が都合の良い様に解釈して国内向けに宣伝出来るように作文したのだろう

日本政府の解釈
日本「尖閣諸島に領土問題はない」
中国「釣魚島に領土問題はある」
見解が相違する

中国政府、日本マスコミの解釈
日本「尖閣諸島は日本の領土だ」
中国「釣魚島は中国の領土だ」
見解が相違する

→ 見解が異なる事を確認
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:44:22.08 ID:0NYMB6uz0
>>142
アメリカがくび突っ込んでるんだが

>>147
意見の不一致を強盗と合意しました。

>>149
至言だね。

>>151
ほ〜ら来た。安倍を超える人がいないから安倍を擁護しろってさ。馬鹿。
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:44:43.22 ID:hCy6gnCk0
>>144
ダメじゃないよ、
見解が一致したということは中国も日本が尖閣について
領土問題は存在しないという認識であるということを
認めたという話になるからね。
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:44:44.63 ID:t6UCr6EYO
はいこれで尖閣諸島は中国製になりまちた
ただいま小笠原実行支配中
間もなく小笠原も中国製になります
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:44:46.10 ID:n/GeKUdk0
中国の右派も日本の右派も反発する
面白い文書だろこれ
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:45:00.93 ID:dOF/tH560
>>167
これからも抗議はするだろ?
別の考え持っているかも知れんが
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:45:03.65 ID:/fIPvmC40
また害務省に乗せられたのか。
もはや既存の統治機構では国を守れないのではなかろうか。
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:45:15.59 ID:58IZdw/+0
??
これ、支那政府がようやく、日本が自国の領土と主張してるのは知ってる、と認めたって話だろ。
向こうの大幅譲歩であって、日本は全く譲ってないとしか見えないんだが。
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:45:30.33 ID:liDip4Oj0
さっそく宣伝に利用されているな
安倍は本当にバカだ
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:45:45.22 ID:TXfq3cBJ0
ジーパン刑事 ★
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:45:49.31 ID:I2JBJFNp0
            ___
          / ⌒  ⌒\   __
        / (⌒)  (⌒) \〈〈〈 ヽ
      /   ///(__人__)/// 〈⊃     消費税増税して
      |   u.   `Y⌒y'´     |   |  ご褒美に
     \       ゙ー ′   ,/   /  南部ちゃんの仁風林で
     /⌒ヽ   ー‐    ィ     /   接待してもらうお!
     / rー'ゝ           /
    /,ノヾ ,>         /
     | ヽ〆         |
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:45:59.90 ID:b1ai47xS0
自民党や安倍さんが売国奴だって主張してるのが湧いてるけど、
ミスリードしてまでこじつけるとこ見ると、よっぽど邪魔なんだなw

チョンよ。一番の売国奴はクネだぞw
チャンよ。お前んところはとりあえず民主化しろや。
いつまでも19世紀の政治形態とってんじゃねえよw
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:46:00.25 ID:yx1f5wb60
情報戦でしょ
負けないと思うよ
181名無しさん@実況で競馬板アウト@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:46:34.67 ID:LvKsegwj0
>>155
全然違うだろwww
これまで日本政府が中国の見解を認めたことがあったのか?
これまでは中国の立場は絶対に認めないって言う姿勢だっただろ。
それが今後は日本の見解もあるが、中国の見解はそれはそれで
認めるってことになるんだろ。世界から見れば、日本が折れたってことに
なるだろ。
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:46:37.42 ID:E8tLRPMT0
3次始まったら決着つけようぜってことだ
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:46:42.45 ID:MtLS8ctSO
安倍がまたやらかした
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:46:46.66 ID:lZX88iEd0
>>169
アメリカ領有の所在については言及しない
執政権の所在ついては日本と言及してる
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:46:55.11 ID:hCy6gnCk0
>>169
馬鹿じゃなく全く当たり前の意見なのだが。
限られた選択肢の中で一番マシなのを選べって話だからな。
それともお前は一番マシなのを選ばないのか!
それこそ馬鹿じゃん。
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:46:56.89 ID:LSZDE3oN0
こういうふうに利用されるから日本は断固として「日本固有の領土」という主張を曲げちゃ駄目だったんだよ
もう手遅れだけど
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:47:11.03 ID:SLCas5AJ0
>>180

河野談話知らないのか
曖昧な表現の文章は、相手に付け込まれるだけ
日本の負け、中国の勝ち
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:47:12.20 ID:ALa6SX6h0
鳩山>>>>>>>>>>>>>>>>安倍
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:47:12.92 ID:0NYMB6uz0
>>157
尖閣で中国は「相手国」なのか。お前売国だな。
「殴り合い」という認識が間違い。
日本は守るだけ、殴られるのを静かに待ってる側だ。
「自国の外交失策を言うな」ってお前、戦前のマスコミみたいになってきたな。
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:47:18.91 ID:dOF/tH560
>>181
Why?
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:47:20.70 ID:aVcttS6o0
こういうプロパガンダを始めたという事は思ったように物事が進んでいないんだなw

安倍総理は外務省ではなく国家安全保障局の谷内局長を北京に派遣して
先月18日にケリーと会談した楊潔チ外務大臣と交渉させている。
その最中に急に中国が正式な会談ではないと言い始めたのは
アメリカを抱き込んでも日本を動かせない状況ということなのかな?

【中国】中国外務省…「安倍首相と習近平氏が会っても、中国は正式な首脳会談とは位置づけていない」 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415411302/
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:47:36.12 ID:BJ4r4VHO0
あーあ 
安倍のせいで更にこじれるな
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:47:36.77 ID:xsvgGI800
>>164
双方にとって都合のいいあらゆる解釈
話し合いによる決着が付かない上に、中共にとっては戦争の口実ゲットしたようなもの
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:47:48.93 ID:yjOtroOP0
>>169

で、あなたは誰が首相ならいいの?
はぐらかさないで質問に答えてよ(笑)
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:47:51.93 ID:o7ZW78OC0
どっちの国にとっても都合よく解釈できる内容に
したんだね。それにしてもよく分からん文章だよw
ま〜これが外交なんだろうな。
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:47:53.92 ID:Lp0PP5h2O
いつも外交で負けるのは国民性だから仕方がない
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:47:56.38 ID:MU1ynPSA0
安倍は中国が言いがかりをつける足がかりをくれてやったんだよ
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:47:58.63 ID:81VgzwqP0
意見が違うとの見解になったんだから、自衛隊を常駐させろ
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:48:04.66 ID:CRYwsLpB0
国賊安倍ちょん
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:48:05.46 ID:n/GeKUdk0
>>186
曲げてないだろ何を言ってるんだ
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:48:06.54 ID:FKu/s5rh0
>尖閣などの東シナ海の緊張状態について
>異なる見解を有していると認識

これのとこが尖閣の領有問題の存在を認めたことになるのか?
中共のプロパガンダにあっさり騙される中国人もアホてすね

これ、中国は今回のAPECのホスト国だから、
安倍からの会談申し入れを断れず、
苦汁の選択でこの文章を認めたのがミエミエだよ

だから、早くも中国は
「安倍と習が面談しても、正式な首脳会談とは位置づけない」
と予防線をはってるよ
202名無しさん@実況で競馬板アウト@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:48:22.84 ID:LvKsegwj0
>>175
何でそうなるんだよwww
これまで日本は中国の見解を一切認めてこなかったのに、
今後は、中国の見解は見解として認めるってなるんだぞ。
それが譲歩じゃなくて何なんだよw
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:48:34.52 ID:hBAaE4sJ0
>人民日報

はい終了
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:48:34.91 ID:I2JBJFNp0
    /  ̄ ̄ ̄\
   /   ⌒  ⌒ \
  / ミ(●)  (●)彡
 |  ::⌒(__人__)⌒:|
  \    `ー'  /
  /⌒<>★<>ヽ     仁風林で待ってま〜す♪
  /  ソ   o   \\
r;と_,ノ〜'〜'〜'〜'〜、_゙っァ
    ⌒(   Y  ノ~´
      丿=/=/
      ヘ__ハ_)
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:48:37.96 ID:lZX88iEd0
>>181
認めるも何にそうわめいてるんだから耳がある限り聞こえるだろw

中国の立場は絶対に認めないって言う姿勢は今でもそうだろ
だって認めたら見解の相違なんてなくなるんだからw
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:48:53.04 ID:tpZU/mks0
ほらね。玉虫色の文章なんて日本でしか通用しないんだって
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:48:58.92 ID:x7ScQ55d0
■歴史問題を直視

・尖閣は中国自身が日本領土だと認めていた歴史
・南京大虐殺は無かった歴史
・日本の総理が靖国参拝しても何も言ってこなかった歴史


この3つが明らかになるわけじゃんwwwwwwwwwwwww
安倍ちゃんの策略に見事にはまった中国www
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:49:05.40 ID:CRYwsLpB0
国賊安倍ちょん
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:49:11.81 ID:dOF/tH560
>>202
尖閣は日本の領土だろ?
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:49:32.36 ID:XXxvQMnt0











211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:49:32.84 ID:ALa6SX6h0
次は世界に大々的に宣伝ですね。
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:49:33.18 ID:0NYMB6uz0
>>184
「領有権に言及しない」とわざわざ言ってる時点でくびを突っ込んでるじゃん。
そんな初歩的なことすら分からないで、何が何でも安倍擁護か。
頭おかしいよ
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:49:50.53 ID:7GrXLFvf0
>危機管理メカニズム
挑発に対するものであって領土問題の話ではないだろ。
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:49:52.28 ID:KKkLQTlC0
>>172
中国の右派は大喜びに決まってんだろ
なに知れっと中国の味方してんだよ売国奴
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:49:52.54 ID:1k2FStxSO
米中に対する韓国の外交と日本の外交を見れば日本の方が何枚も上手だというのがわかる
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:49:55.54 ID:sEPY5/DT0
さすが安倍ちょんコリアGJだね
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:49:55.64 ID:yMAHdymN0
たしかに面白い念書だわ
サインした奴のマヌケぶりが良く顕れている
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:49:55.51 ID:hCy6gnCk0
>>181
なんで?中国も日本が違う見解を持っているという認識で一致したと言ってるんだぞ。
それはつまり中国が日本は尖閣に領土問題は存在しないという考えを持っているということを
認めたという話じゃん。
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:49:57.30 ID:6NfilI+s0
中国が勝利宣言してるね。やはり中国の知略謀略はじつに巧みだ。
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:49:58.14 ID:BJ4r4VHO0
野党の時に尖閣に常駐させると言ってたよね
嘘だったの
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:50:06.58 ID:CRYwsLpB0
国賊安倍ちょん
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:50:11.68 ID:xsvgGI800
安倍を売国、国賊と何度罵っても飽き足りない理由が>>183
不必要な譲歩をやった上に戦争の危険性まで上げやがった
223名無しさん@実況で競馬板アウト@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:50:13.86 ID:LvKsegwj0
>>203
日中外相も会談へ 日中首脳会談、関係改善に両国が一致
>3)尖閣諸島(沖縄県石垣市)などでの緊張状態に異なる見解を有し、対話と協議を通じた不測の事態回避で一致
http://www.sankei.com/politics/news/141107/plt1411070056-n1.html

産経も同じこと書いてる。はい、終了ww
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:50:20.46 ID:I2JBJFNp0
.         △                 △
----━━=≦[]≧=━━----   ----━━=≦[]≧=━━----
        〔 ]_.  п        п  ._[  〕
.         { ≡|-二二二/ ̄ ̄\二二二-|≡ }
.         [II/   ∪^|(・)` ´(・)|^∪   ヽII]
                lロ(__人_).l
               (._`ー'_)

     何時使うのかわかんねーーーーーwww
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:50:20.34 ID:58IZdw/+0
>>186
どこも曲げてないだろ。
どうやったらこれで主張を曲げてるように見えるんだ。
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:50:25.22 ID:c6fxqBIb0
武力じゃ日米連合軍に勝てないし、国際司法でも勝ち目ないから提訴もしない。
シナの国内向けに勝利宣言することで、それを早くしないと政権は突き上げられ
国民の支持もどんどん離れていくからな。
何か都合よく解釈させてもらえる合意が必要だったんだよ。
会談終了後に合意したから日本は尖閣の守りを解くか?あるわけないw
結局なんもかわらん。
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:50:44.21 ID:0NYMB6uz0
>>185
尖閣をひたすら黙ってまもるという選択肢をなぜわざわざ捨てるわけ。
今日にも自衛隊が出れば終わっちゃう話なんだよ
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:50:48.95 ID:Rqvo08m80
>>1
(´・ω・`)案の定、思いっきり利用されとる。
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:51:02.26 ID:pRXKe7JG0
>>169
意見が一致していないとしか言っていないんだが?w
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:51:13.43 ID:lZX88iEd0
>>212
言及しない行為を首を突っ込むとお前が定義するならそうだろなw
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:51:16.75 ID:pGGO6GQp0
安倍さんすごいね

会わない一点張りの中国を説得したんだから

無能な民主党政権とはちがう
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:51:18.92 ID:CRYwsLpB0
国賊安倍ちょん
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:51:30.23 ID:TAyAyozV0
史上最悪の売国奴安倍政権打倒!!
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:51:33.34 ID:n/GeKUdk0
>>218
そう
それは中国側の譲歩
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:51:36.87 ID:xsvgGI800
ごめん、>>183じゃなくて>>193だった
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:51:44.63 ID:0NcKUgbe0
日本には人民日報が無いからな。
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:51:49.07 ID:dIG/savSO
中国「よし、これでやっと第二段階に進めるわい」
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:51:50.31 ID:dOF/tH560
>>212
>「領有権に言及しない」とわざわざ言ってる時点でくびを突っ込んでるじゃん。
何でそうなる
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:51:55.61 ID:SLCas5AJ0
靖国に参拝して
売国で失った支持を回復できるとか考えてるんだろうなぁ
もはや、靖国ってのは、パフォーマンスの場
靖国参拝するような愛国者が、竹中平蔵を愛国者とは呼ばない
皆騙された
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:51:56.77 ID:FDpkjDyv0
あれっ
米国が尖閣防衛で中国と戦争してやるとまで
言ってくれてたのに
譲歩しちゃったのか安倍ちゃん
241名無しさん@実況で競馬板アウト@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:52:04.38 ID:LvKsegwj0
>>209
だよ。なのに、日本政府は、今後は中国の「尖閣には領有権問題が存在する」と言う
見解を認めるんだよw

>>205
日本が中国の見解を首脳会談の場で認める意味の大きさが分からんのかw
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:52:14.71 ID:hCy6gnCk0
>>202
それと同じ話でいままで中国は日本の見解を一切認めなかったけど
これからは認めるという話なんだろ。
双方が異なる見解を持っているという認識で一致したんだぞ。
つまり中国も日本が異なる見解を持っていると認めたという話。
これは中国が譲歩したという事以外の何者でもないね。
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:52:14.90 ID:0NYMB6uz0
>>205
「あなたの喚き声は聞こえてます」という合意が
強盗との間で成立した。
馬鹿
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:52:34.28 ID:I2JBJFNp0
           / ̄ ̄ ̄\
          /   ノ' , 、^ヽ\   >>1 はぁ?
         /  (●)  (●) ヽ
         |  ⌒(__人__)⌒ |  良く聞こえないから
          \  、`ー'′ _/  もう一度言ってみて
            /⌒ヽ_"ィ´
           ( r   |
            ヽノノー‐l
             |__/_/
            └一'一’
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:52:37.96 ID:zCihC+/p0
しかしやられっぱなしだな
そこまでして会談なんてやる意味あるのか
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:52:45.00 ID:hBAaE4sJ0
テレビでは外交的勝利と報じられてるな
それが真実だよ
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:52:54.09 ID:/fIPvmC40
見解の相違がありまぁす
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:52:55.27 ID:jTrLyqofO
>>229
一致する必要がない、一致してないことを協議する必要もない
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:53:00.01 ID:CRYwsLpB0
国賊安倍ちょん
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:53:00.39 ID:YKJdGzis0
中国に工場作っちゃった企業から泣きつかれてるんだろ
中国の市場を捨てるわけにいかないからな
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:53:10.73 ID:qldV4kXG0
要するにこの文書は、

尖閣諸島については双方が同等の権利をもつ

と読める

日本が尖閣近海で漁ができるなら中国もできる
海底油田も開発できる
日本が上陸するなら中国も上陸できる
40年くらい前に尖閣の生物調査をするため日本の調査者が上陸した
ってことは中国も同様の理由で上陸して良いと言い張る可能性もあるし拒否しにくい状況になった

これは安倍ちゃんグッ売国だね!
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:53:14.03 ID:lZX88iEd0
>>241
じゃあ見解を認めないってどうやればできるんだよw
キンペーの口にガムテープでも貼っておくのか?w
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:53:22.39 ID:ALa6SX6h0
アホ安倍しっかり利用されてんな
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:53:27.71 ID:Wgj+BiFM0
いきなりやられはじめたな。
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:53:37.18 ID:c6fxqBIb0
お互い意見が一致しないという点でで意見が一致してると宣言しただけだろw
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:53:37.97 ID:xKuiesGW0
あ〜あ、ついに安倍は領土問題がある、と認めるようなことをしてしまったなあ
中国が勝手に文言を解釈するのは分かっていたろうに
どうせ「民主党政権時代にでしゅね、国有化したのが原因ででしゅね
現内閣においては、外交において、げんせいに対処を}なんて言うんだろ

竹島の時も第一次安倍内閣でヘリポート建設を黙認してしまったし
文字通りの売国奴だな、こいつは
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:53:55.06 ID:hBAaE4sJ0
つーか、何で人民日報でスレ立てたの?
これ東アジア板の分野だろ?
記者は剥奪覚悟してるよな?
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:53:57.19 ID:Rqvo08m80
>>1
(´・ω・`)今からでも日本側から合意文章の撤回と会談キャンセルしろ。
259薬剤師は税金の無駄@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:53:57.93 ID:9Z01+XMD0
【2ch速報】アイドルのSEXが見たいっ!!
超有名アイドルグループ所属の美少女が衝撃のAVデビュー オファー契約金は破格の7億円
本誌独占!緊急記者会見 
 
 
https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:54:02.10 ID:Vc/Y/bQO0
[ニュース分析】中日関係打開のため安倍政権が中国の要求を受け入れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141108-00018735-hankyoreh-kr
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:54:07.97 ID:t6UCr6EYO
対話と協議WWWWWWWWWW
小笠原のあの現状で
対話と協議だってよ
WWWWWWWWW
頭大丈夫でちゅか!
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:54:11.84 ID:xCi5ibms0
もしかしてさ、本当に選挙近いのか?
安倍叩きが益してきたような気がする。
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:54:15.78 ID:siWanEZL0
安倍を交代させる事が国益
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:54:17.45 ID:U0vIYc0U0
こりゃ来週には尖閣上陸だなw
安倍が自民内左翼に日和って、中国を図に乗らせちまったよ。
靖国行って、自衛隊を常駐させて、小笠原から追い払え。
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:54:24.67 ID:0NYMB6uz0
>>226
日本は武力で勝てる相手と何で変な合意するわけ。
黙って殺せばすむじゃん
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:54:41.23 ID:KKkLQTlC0
尖閣防衛wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おい安倍、これのどこが防衛なんだよwwwww
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:54:52.56 ID:hCy6gnCk0
>>241
日本は中国が尖閣には領有権問題が存在するという見解であるという事を認めるという話。
中国は日本が尖閣には領有権問題は存在しないという見解であるという事を認めるという話。
なんで片方だけしか書かないの?
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:54:54.62 ID:x7ScQ55d0
■歴史問題を直視

・尖閣は中国自身が日本領土だと認めていた歴史
・南京大虐殺は無かった歴史
・日本の総理が靖国参拝しても何も言ってこなかった歴史


この3つが明らかになるわけじゃんwwwwwwwwwwwww
安倍ちゃんの策略に見事にはまった中国www
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:54:56.09 ID:cJRVCBHt0
安倍は民主党みたいな外交音痴じゃないから期待してる
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:54:56.44 ID:AKqcMHiU0
わざわざ見解の相違があることを認め
尖閣を係争地であることを明記したってわけだ。
安倍とそれを支持するネトウヨは国賊であり万死に値するわ。
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:54:56.68 ID:CRYwsLpB0
国賊安倍ちょん
272名無しさん@実況で競馬板アウト@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:55:12.02 ID:LvKsegwj0
>>234
は?何で中国の譲歩ってことになるの?w
中国は見解を一切変えてないのに、日本が従来の姿勢を改めて
その見解は見解として認めるって言ってるのにw
>>242
そりゃそうだろww
中国は従来の見解に、日本政府のお墨付きを得るんだから、日本の見解だって
認めるだろw
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:55:18.12 ID:3iTRwLZJ0
人民日報は字が読めないのか?
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:55:32.59 ID:I2JBJFNp0
         ____
       /      \
      /  rデミ    \
    /     `ー′ /でン \
    |     、   .ゝ    |   何がしたいのか
     \     ヾニァ'/) ./   さっぱりわからねー
    ノ    (\_/ く \
  /´      \    )  ヽ
 |    l    /   /
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:55:37.80 ID:0NYMB6uz0
>>238
アメリカはただ黙ってればいいのに、
わざわざ「領有権は知らない」と言明してるじゃん。
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:55:38.28 ID:c6fxqBIb0
会談後にシナが尖閣に上陸できなかったらバカサヨと工作員は憤怒のあまり
首くくって死ぬのかなw
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:55:39.33 ID:Vc/Y/bQO0
ここまで譲歩しても、会談してもらえない安倍

中国外務省、会談を正式とは位置づけない姿勢
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00280363.html
中国の外務省は、首脳会談に関する日本の報道について、ウェブサイト上でコメントを発表した。
そこでは、「首脳会談」との表現ではなく、「日中指導者の接触」との文言が使われており、
安倍首相と習近平国家主席が会うことになっても、正式な首脳会談とは位置づけない姿勢を示している。

この前も何の進展もないのに、安倍は北朝鮮への制裁を自ら主導で解除した。
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:55:52.01 ID:ankVVkcS0
トリモロそうと思ったんだけど…
トリモラしちゃったw
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:56:23.54 ID:Ph63O4Aq0
意見の相違があるという一致
なんという屁理屈
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:56:24.69 ID:BJ4r4VHO0
安倍が外交をすると必ず何かを失うな
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:56:25.70 ID:/X6b3M750
安倍が譲歩したって騒いで喜んでいる奴ってなんなの?
日本が中国の言いなりになればいいと思っている売国奴か、
安倍憎しで正気を失っているバカ左翼だよね。
あるいはキムチ野郎かな(笑)
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:56:40.24 ID:2KSLV8d90
つまり尖閣に対して「お互いが自国の領土だとの認識を持ってる」って点が一致したってこと?
それに対して日本側が「中国ふざけんな!」とか、「断固抗議する」みたいな
そういうのは置いといて(←それも国のトップとしてどうかと思うけど)

そこまで卑屈になってまで会談する必要あるのか?
日本の領土だ、って主張を一歩引っ込めた形じゃないか
じゃあ沖縄で、九州で、四国で、同じようなゴネを中国がして来たら一歩引っ込めるの?安倍は
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:56:40.85 ID:58IZdw/+0
>>241
中国が領土問題があると喚いてることは知ってますが、日本は一貫して領有しているので、領土問題などと言われてもさっぱり分かりません。

でしょ。これまでと同じ。
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:56:43.45 ID:1JxBcUet0
領土のことについて中国は譲ることはできないと思う」と

あらあらーーーーーーーーーーーーーーーー!!

靖国に参拝に行くなとーーーーーーーーーー釘を撃たれてしまっって!!
内政干渉にーーーーーーーーーーーー屈してしまった!!
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:56:47.09 ID:Neiq0s1f0
中国様との首脳会談実現のためなら領土も売ります珊瑚密漁も見てませんキリッ
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:56:46.99 ID:QuO7QsFt0
酷い売国すぎて声がでない
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:56:54.49 ID:0NYMB6uz0
>>242
強盗に日本の見解の存在を認めさせる?
しかもそれを文書にする?
馬鹿か。日本が得たものゼロ
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:56:57.53 ID:dOF/tH560
>>241
アホな国が別の見解持ってんだろ?だからしょうがなく

ネットで尖閣諸島のじじつ関係を流してるのはさすがに知ってるだろ
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:57:01.55 ID:I2JBJFNp0
                                         /
                                        / ||
                                       /  ||
            ____                        /    ||
           /     \                      /     ||
         /  ' "\ , 、/゙\                   |:      ||
       /    ─ヾ' ─ ヽ ちくしょおおおおお  |:      ||
       |  ij "⌒ /\ ⌒゙l           '    |: `      ||
       \      `i ヾ/´ /            '、   ノヾ     '   ||
     γ⌒        ⌒` ̄ ̄二─=三───)ヽ/   ヽ、ノ|ノ´  ||
    /                _≡三______'r       r`,  _ ||
   /           , ' ´ ̄       =三 ̄  )      ('`   ||
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:57:14.60 ID:bTzDmz+40
これを材料にして支那は国際宣伝戦を仕掛けてくるよ。
安倍は河野談話を出した河野洋平に並ぶ売国奴になるよ。
殺されろ!!
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:57:18.15 ID:ankVVkcS0
>>280
外交の天才ですから()
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:57:28.71 ID:KE2dcr0Y0
今以上に、尖閣へ船送り込む事になるよ
293名無しさん@実況で競馬板アウト@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:57:36.88 ID:LvKsegwj0
>>267
うん?だって日本は尖閣を国有化してるのに、何で中国の見解を
認めないといけないんだよww
韓国が日本の「竹島は日本の領土だ」と言う見解を認めるのか?
ロシアが日本の「北方領土は日本の領土だ」と言う見解を認めるのか?
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:57:43.01 ID:FDpkjDyv0
尖閣はこっちが実行支配してるんだから
一切譲る必要なんかないのに
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:57:55.33 ID:yjOtroOP0
>>242

そうなんだよなぁ。
これって「領土問題は存在しないって言う日本の立場を(見解の相違として)中国は受け止めます」って意味だからね。

中国からしたら全然譲歩させたことになってない(笑)
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:58:01.97 ID:8mJGELZG0
>>255
不一致による衝突を対話と協議で防ぐという合意だけどね
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:58:16.29 ID:CRYwsLpB0
国賊安倍ちょん
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:58:18.85 ID:lZX88iEd0
>>287
バカもクソも合意文書にそう書いてあるだろw
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:58:45.02 ID:Lp0PP5h2O
よし
次は民主党に入れよう
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:58:46.29 ID:SLCas5AJ0
デモしないの?
民主党なら大騒ぎでデモが起きてるだろうに
結局、自民政権なら何やっても良くて
民主時代に安倍政権救国政権デモしてた連中の目的は胡散臭いもんだ
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:58:47.02 ID:246Xsld40
粘りに、粘りしつこく尖閣諸島で日本の領海侵犯し続けてきた、中国の作戦勝ち!そして
決め手は大漁船団を組み、伊豆諸島近海まで押し寄せ日本を震えさす
一連の流れは全て共産党のシナリオ通りだろうよ
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:58:51.22 ID:siWanEZL0
売国安倍ちょん
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:58:54.49 ID:KKkLQTlC0
安倍文書wwwwwwwwwwwwww
未来の河野談話の誕生ですわwwwwwwww
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:58:54.79 ID:hBAaE4sJ0
>>298
書いてねーよばーかwww
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:58:59.27 ID:PkFDQDpF0
同じ文でも日中両国が都合の良い様に解釈して国内向けに宣伝出来るように作文しただけ

日本政府の解釈
日本「尖閣諸島に領土問題はない」
中国「釣魚島に領土問題はある」
見解が相違する

中国政府、日本マスコミの解釈
日本「尖閣諸島は日本の領土だ」
中国「釣魚島は中国の領土だ」
見解が相違する

→ 日中は双方の見解が異なる事を確認した
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:59:02.40 ID:hCy6gnCk0
>>272
お前の理屈なら日本が認めたって何の問題もないとう話になるのだが。
だって中国が日本は尖閣に領土問題は存在しないという認識であるということを
認めても何の問題もないんだろ。
それなら日本が中国は尖閣に領土問題は存在するという認識であるということを
認めても何の問題もないんじゃないの。
これについては双方に問題があるか双方に問題はないの二択の話だぞ。
日本だけダメって話には絶対になりません。
まあ、お前がそうしたいってのは良く分かるけどな。
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:59:03.41 ID:E9Wpsa0X0
中国人を殺そう

中国の民主化を後押ししよう

中国の民主じゃ運動が中国全土に拡がれば内戦が起きて中国人がバタバタ死ぬぞ・・・・いい気味
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:59:16.38 ID:QuO7QsFt0
>>283

その割にはしょっちゅう領海侵犯されて漁業もできない状態ですが?
俺を首相にしたら直ぐに撃沈してやる5秒でだ

>>280

クソワロ・・・・エナイ
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:59:24.99 ID:dOF/tH560
>>275
黙ってれば、てフォークランドと同じく
領有権に関わらないつもりなら、
関わらないと言うだろ。
様々な便宜を英国に計らったがな。

なあ、日本語ってお前にはそんなにも
難しいものなんか?
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:59:33.91 ID:firVNNKB0
ほーらこうなる。中国まじうぜえ
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:59:34.26 ID:6NfilI+s0
安倍cは引き分けだとおもってんのかな。
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:59:36.11 ID:cvsXLbd80
日本に主権がある、
領土問題が存在しない
という意見を中国が認めたという解釈でいいだろ。
むこうの意見がなんであれ。
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:59:55.47 ID:I2JBJFNp0
      ____
 / ) ) )/ \  /\
 {   ⊂)(⌒)  (⌒) \
 |   / ///(__人__)/// \   消費税増税したら
 !   !    `Y⌒y'´    |  仁風林で接待賄賂だぜー♪
 |   l      ゙ー ′   ,/  南部ちゃん最高
 |   ヽ   ー‐    ィ    ケケ中最高ーーー♪
 |           /  |   YHAA YA YHAA YHA YA YA YA
 |          〆ヽ/
 |          ヾ_ノ
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:00:07.64 ID:0NYMB6uz0
>>283
逆だろ。
「日本は一貫して領有しているので、領土問題などと言われてもさっぱり分かりませんが、
中国が領土問題があると喚いてることは知ってます」
でしかもそれを強盗と合意文書。文書を作ること自体が強盗の存在にお墨付きなんだよ
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:00:08.16 ID:n/GeKUdk0
>>293
中国の見解は認めてないだろ
どこに書いてある?
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:00:15.46 ID:7PzTaEmF0
なぜフクイチはチェルノブイリの100倍近い事故なのに、
ジャップは、大規模な移住も、厳密な食料品の管理もしないのか。
東京もとっくに避難の必要な危険地帯になってる。

これは、簡単にいえば、天皇を頂点とするジャップ為政者共が、
ソ連共産党の二の舞いになって、権力を失うことをさけるためだ。
連中は、自分の地位を守るために、数千万人のジャップの生命を犠牲にしている。

歴史に残るとてつもない悪行だ。
連中は、下痢を見れば分かるように、家柄以外は取り柄のない無能者ばかりだ。
だから、一般人をどれだけ犠牲にしようと、地位にしがみつく鬼畜なクズどもだ。
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:00:17.85 ID:lZX88iEd0
>>305
まあ精一杯やれるとしてこんくらいの屁理屈が限界だろw
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:00:27.52 ID:CRYwsLpB0
国賊安倍ちょん
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:00:41.33 ID:dfx3UOEh0
外務省にやられたな
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:00:47.71 ID:yjKZi5Eu0
日本「お前らの言ってることはおかしい!」
支那「お前らの言ってることはおかしいアルヨ!」

人民日報「双方の意見が一致した。」
321名無しさん@実況で競馬板アウト@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:00:52.32 ID:LvKsegwj0
>>306
お前さwww
誰がどう見ても日本の領土で、日本が国有化してる尖閣に対して、
何で日本が中国の見解を認めないといけないんだよww
じゃあ何で今まで、日本は必死で中国の見解に対して、必死に
批判や抗議をしてきたんだよw
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:00:55.12 ID:hBAaE4sJ0
まあ、中国記事ソースって時点でお察しなんだけど
まさかチョンの工作員がこんなに多いとは思わなかった

言っとくが、『中国が日本の意見を認めた』っていう記事だからなコレ
馬鹿が多すぎる
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:01:03.37 ID:x7ScQ55d0
■日中合意文書

3、双方は、尖閣諸島など東シナ海の海域において近年、緊張状態が
生じていることについて異なる見解を有していると認識し,対話と協議を
通じて、情勢の悪化を防ぐとともに危機管理メカニズムを構築し、
不測の事態の発生を回避することで意見の一致をみた。
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:01:03.88 ID:GAKrq/6v0
実効支配してる側が領土問題は存在しないといえばそれまでだからな
韓国の竹島支配も同じこと
日本にできるのは武力行使かICJ提訴だけ
韓国と直接交渉はできない
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:01:04.97 ID:GoK2r2GD0
これはもうだめかもわからんね
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:01:41.79 ID:QuO7QsFt0
戦争だな




回避不能
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:02:00.37 ID:DO58BmXH0
北朝鮮の制裁解除に続き尖閣もか・・
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:02:03.97 ID:SLCas5AJ0
>>325
いやもうだめだ
文章化した時点でジエンド
河野談話がいつまでたっても取り消せないように
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:02:03.82 ID:rTJTtKHX0
自民に投票した奴ら、頭おかしいだろ。。。
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:02:05.04 ID:+hpTlxw7O
今日も安倍ちゃん大勝利だな
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:02:06.68 ID:CRYwsLpB0
国賊安倍ちょん
332名無しさん@実況で競馬板アウト@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:02:27.50 ID:LvKsegwj0
>>315
は?今更何言ってるの?
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:02:31.96 ID:bTzDmz+40
安倍は尖閣のEEZも台湾に売り渡してたんだからな。
尖閣に関しては民主党よりはるかに売国奴だよ。
殺されるべき。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E5%8F%B0%E6%BC%81%E6%A5%AD%E5%8F%96%E3%82%8A%E6%B1%BA%E3%82%81
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:02:57.33 ID:0NYMB6uz0
>>295
そんなことを中国に受け止めさせること自体が売国だ。
北海道の領有について中国に認めさせて何か利益になる?
尖閣と北海道と本州と、どれも同じはずだろ。
得るもの何もないだろ。
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:03:05.04 ID:zCihC+/p0
事実はどうであれ間違った事でも大きく宣伝する中国側と
まったく説明せずに情報工作に負け続ける日本側なのが問題
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:03:13.90 ID:yZ7p+y7J0
珊瑚だけでなく尖閣も朝貢の品にしてしまったか
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:03:15.17 ID:x7ScQ55d0
近年、緊張状態が生じていることについて異なる見解を有している
近年、緊張状態が生じていることについて異なる見解を有している
近年、緊張状態が生じていることについて異なる見解を有している

一言も尖閣領有権について触れてないのなwwwwwwwwwwwwww
バカ中国wwwwwwwwwwwwwwwww
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:03:24.81 ID:jB1jzACS0
>>322
違う
これまでは領土問題はない(主張の相違はない)というのが日本の立場だったのに
意見の相違を認めた時点で尖閣に対する立場が同等になってしまったということだよ
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:03:46.08 ID:CRYwsLpB0
国賊安倍ちょん
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:03:49.73 ID:n/GeKUdk0
中国の見解を認めてると言ってるアホは>>323のどこにそんな事が書いてあるの?
もしかして二行目?w
意見が違うねと言ってるだけなんだが
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:03:55.18 ID:QuO7QsFt0
磐石だとおもってたけど


安倍自民の崩壊は以外と早かったな
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:04:04.71 ID:dOF/tH560
>>321
現に違う見解は持ってるようだがな、
根拠は不明だが。

で、日本の見解を英語動画で流すと
スーツだけは上等の阿呆が記者会見で
発狂したりするわけだが、今後はああ言った
事を見解の相違として納得するのかね

さあ、追い込まれてるのはどっち?w
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:04:13.69 ID:SyXg2BZx0
民主の野田政権以下じゃないかよ。ヘタレじゃなく、ただの腐れ売国奴だったのかよ、安倍…
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:04:24.32 ID:fviuQWZU0
脳内「領土問題は存在しない。今も昔も竹島は我が領土」

現実「韓国の建物が建ち、韓国人が住む。韓国首相も訪れる。韓国人なら誰でも行ける。日本人が行けば射殺」
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:04:45.64 ID:KKkLQTlC0
>>322
馬鹿はお前だ
チョンや中国土人は付け入る隙があればいくらでも拡大解釈し難癖つけてくる
安倍はその隙を中国に自ら与えたんだよ
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:04:51.14 ID:E8eLVCHAO
ここでも朝鮮人や中国人が安倍擁護してんのね
347名無しさん@実況で競馬板アウト@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:04:52.71 ID:LvKsegwj0
>>322
お前が2ちゃんしか見ない情弱なだけだろwww
産経も同じこと書いてるわww

日中外相も会談へ 日中首脳会談、関係改善に両国が一致
>(3)尖閣諸島(沖縄県石垣市)などでの緊張状態に異なる見解を有し、対話と協議を通じた不測の事態回避で一致
http://www.sankei.com/politics/news/141107/plt1411070056-n1.html
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:04:57.32 ID:58IZdw/+0
日本
中国が領土問題があると喚いてることは知ってますが、日本は一貫して領有しているので、領土問題などと言われてもさっぱり分かりません。

中国
中国としては尖閣は中国の領土と考えており、日本も領有権を主張しているので、領土問題があると考えていますが、日本が、尖閣は昔から日本固有の領土であり、中国の主張は全くの言いがかりであって領土問題など無いと主張していることは知っています。

これで中国の譲歩に見えない奴はアホだろ(笑)
こんな文書があるとみんな歴史を紐解くことになるわ(笑)
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:05:16.78 ID:dqbq1h4/O
晋でね安倍ちゃん
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:05:32.22 ID:XkD3k9Hh0
>>338
なんで同等になるの?
意見の違いなんて初めからあった
ただそれを文書化しただけなのにw
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:05:43.96 ID:I2JBJFNp0
  \  /                 \  /
    X   / ̄ ̄ ̄\           X
  / ∩ / _ノ   ヽ、 \        / ∩
/ ( ⊂) |  ( ●)(● ) |      / ( ⊂)      ____
     | | |   (__人__)  |         | |    /⌒  ⌒\
    トニィ'|   `⌒´   |        トニィ'. /( ●) (● ). \
    |    |         }         |   / :::⌒(__人__)⌒::::: \
    \   ヽ        }         \  |     |r┬-|      |
     \  ヽ     ノ           \\_  `ー'´    _/
        ン ゝ ''''''/>ー、_           ン ゝ ''''''/>ー、_
       / イ( /  /   \        / イ( /  /   \
       /  | Y  |  / 入  \     /  | Y  |  / 入  \
      (   | :、 |  / /  ヽ、 l     (   | :、 |  / /  ヽ、 l
       j  | :   | / ィ    |  |       j  | :   | / ィ    |  |
       くV ヽヘ_ ヽ  \  仁 」       くV ヽヘ_ ヽ  \  仁 」
        ー 〕   \  〉(⌒ノ        ー 〕   \  〉(⌒ノ

  とっとと消費税増税して、仁風林で遊ぼうぜ!!!!
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:05:54.81 ID:FDpkjDyv0
いや日本の尖閣に対する認識が中国側に寄っているだろ
一部の隙もなかった日本の姿勢に穴が開いたとみられても
仕方ないんじゃねーか
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:06:05.90 ID:jTrLyqofO
>>337
緊張状態の原因は領土問題があるからと解釈
玉虫色の文章書いて嵌められたんだよ
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:06:32.08 ID:CRYwsLpB0
国賊安倍ちょん
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:06:48.67 ID:pRXKe7JG0
>>338
領土問題は無いよ。
中国とは意見の相違はあるがね。
356名無しさん@実況で競馬板アウト@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:06:53.12 ID:LvKsegwj0
>>340
認めないなら首脳会談なんてしないだろww
大体、これまで日本政府は「異なる見解」を
有してこなかったんだがw
中国の見解を全面否定してきたんだがw
文章を理解出来ないのか?
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:07:27.32 ID:0NYMB6uz0
>>348
そもそも中国に譲歩させる必要がどこにあるわけ。
今までは「中国に譲歩してもらう必要ありません、日本は完璧ですから。」
としか言ってなかったわけよ。
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:07:31.77 ID:SyXg2BZx0
>>340
領土問題は存在しないってのが安倍以前に日本政府公式見解だろ。
安倍は存在すると認めてしまったんだよ。
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:07:32.28 ID:c6fxqBIb0
・尖閣諸島は日本の領土
・よって領土問題は存在しない

という日本の主張はそのままだから、意見の一致を見たということは
シナがそれを認めたんだろw
日本の実行支配も安保適用も変わらないので、今までどおりシナは
周りをうろうろするだけ。
サンゴ密漁問題が国際的な関心事になっている時だからいいタイミングだ。
領海の周囲で隙をうかがっている様は同じイメージもつからなw
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:07:36.16 ID:4svhEOjh0
間違っていることを言ってる中国という国が存在することを認めただけだなのだが
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:07:40.35 ID:AKqcMHiU0
>>323
これを読んでどうやったら中国側が譲歩したってことになるんだよ。
実効支配している日本側が一方的に譲歩したんだろw
逆に竹島を実効支配している韓国は領土に関しては
日本との協議を拒否している。
つまり安陪は歴史的失政したってこと。
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:08:23.61 ID:58IZdw/+0
>>338
??
意見の相違があるのなら、普通の第三者は両方の意見を読んで、少し自分で歴史を見てみるわな。
そうすると、いかに中国の主張が荒唐無稽であるか、誰もが気づくわけだ。
だから中国はこれまで、歴史に目がいくようなことは徹底的に避けてきた。
なのにこの文書だよ。
これは中国としては忸怩たるもののはず。
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:08:48.63 ID:dOF/tH560
>>356
有してないなら日本の立場主張の動画なんて流さないけど


現実の見えない阿何とかなんかね
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:08:51.33 ID:t6UCr6EYO
毎回毎回強盗に負けてる安倍死ねや
何が強い国を取りもろすだよ
世界中から日本は領土取られても
ニヤニヤして頭下げてる
って笑われてるわ
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:08:52.75 ID:HLbuZYj6O
あ〜あ、グダグダじゃんか。
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:09:01.41 ID:XkD3k9Hh0
ようやく最初の状態に戻った
民主のバカどもが引っかきまわしさえしなければな
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:09:09.08 ID:2pPsOajS0
>島の問題
問題など無いはず、

さては、安倍、国売ったなー、あの野郎!!
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:09:12.19 ID:Kwwi6YBc0
同じ土俵に乗ってしまったか。尖閣が係争地であることを認めたら、もうアウト。
相手の主張を認める=尖閣は中国のもの。会談は破棄か延期で逃げろ。
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:09:22.99 ID:M21Pflw1O
>>29
(´∀`)アハハハバーカ
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:09:23.52 ID:P6Iu3SGQ0
「尖閣諸島の問題の有無をめぐる認識で中国に譲歩はしていない」って
明確に明文化してるじゃない。対日工作員パねぇw
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:09:39.78 ID:n/GeKUdk0
>>358
どう読んでも認めてないだろ日本は領土問題として
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:09:53.60 ID:I2JBJFNp0
                                   , -───-= 、
                   ___             /         \
 だ、騙されたお!   ノ.し ̄ ̄ ̄ ̄ ' ‐ 、      /            \
            /"⌒          \   /               ヽ
           /   ;          、  \ /                ヽ
         /  ,,、 ∪           )(_   ヽ                  丶   さっさと消費税あげて
        /    `\、ノ       ⌒ `    ヽ   、               l   仁風林に遊びにいこうぜ♪
        l     ( ● )"  (、_ニ-‐ ̄"´  ,    i _ノ'′  `、           |
       |    "⌒゙      ( ● )  _ノ(    | ● )    "ー--      /
        \    (__人   )"⌒゙`  ⌒ヽ   l         (● )       /
           ,>、   ヽ  `"ソ′  ;       /     j   /////     /
        /   \   )r‐r‐/    ∪  /´⌒`゙ヽ-‐'"ヽ.    )     /
      /      ヽ `ー-'′     '       i` ー-`ー-一'′     /、
     /          `゙ー--              l               /ノ.:.\
   /    、   ``ー- 、, -一 "   、       |!           ,//.:.:.:.:.:.:.\
  /      ,⌒)                 /"      |! -= -      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
 /      /r⌒)     j、       /           l!`ヽ      / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヽ
/      /   { ⌒)     ノ、       /        |l!---‐一´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:09:57.65 ID:E8eLVCHAO
これまでは無視できていた中国の主張を見解の相違を認めてしまった為に無視することが出来なくなりました
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:10:00.15 ID:jTrLyqofO
>>366
石原「せやな!」
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:10:03.19 ID:uhsyF8sQ0
で、何をどうしたの
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:10:05.44 ID:58IZdw/+0
>>357
今もそれしか言ってない。
単に、中国が日本がそう主張してる事を認めただけ。
で、これを読む第三者は、少し調べれば中国の主張が荒唐無稽であることに気づいてしまう。
圧倒的に日本の勝ち。
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:10:31.25 ID:vxB3O2V40
安倍って、日本人男性を差別する政策も行っているし、
本当に売国奴だと思う。
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:10:34.40 ID:lZX88iEd0
>>352
むしろ領土問題という中国の認識と日本が一致するまで合わないって言ってたのに
合うってどんだけヘタレたの中国さんってことじゃないのか?
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:10:35.87 ID:cvsXLbd80
日本の意見を、中国に認めさせた、ということで間違いないだろ。
今後も、領土問題は存在しない、
と、大々的に言えばいいだけだろ。中国も認めたんだから。
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:10:46.06 ID:FDpkjDyv0
尖閣は日本領土
1ミリも譲らん
これ以外の発言はいらないんじゃねーか
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:11:00.17 ID:ZPwnR1gi0
あーあ、領土問題があることを認めちゃったよ。
このばかをいつまで首相にしておくんだ?

史上最悪の売国奴だぞ。安倍は。
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:11:02.96 ID:0NYMB6uz0
>>376
今は単にそれしか言ってないんじゃなくて、
合意文書にしちゃったわけよ。
強盗と合意文書。
世界の笑いものだ
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:11:03.24 ID:4svhEOjh0
日本は中国が尖閣の領土を主張してることを認め、これからは尖閣に軍を配備するなど実行支配に力をいれなければならないと認識を改めよう
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:11:21.05 ID:jB1jzACS0
>>362
だから、これまでは第三者に日中の意見を読み比べて
どっちが正しいかなんて判断してもらう必要なかったんだよ
日本に領有権がありますで終了だったんだから。

それを決定的に変えてしまったのが今回の合意なわけ
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:11:24.91 ID:KKkLQTlC0
石原なんか言えや
386(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU @転載は禁止:2014/11/08(土) 15:11:34.73 ID:XqA9n1WL0 BE:983519367-PLT(15072)
  ∧∧
 ( ゚ω ゚)  中国に尖閣諸島とかあげちゃったのかス?
 / ∽ |
 しー-J
Copyright © 2014 Racequeen inc. All Right Reserved.
387ハイパー@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:11:45.53 ID:M6yZiogV0
尖閣に領土問題はないという日本に主張があるのも認めたんだよな
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:11:50.55 ID:SLCas5AJ0
>>375
尖閣は日本固有の領土
領土問題など存在しないという前提を安倍がひっくり返した
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:11:52.75 ID:5RdVaSrx0
>>1
「尖閣諸島は歴史的にも国際法的にも日本の固有領土であり

領土問題は存在しない」ということが両国の意見で一致したのか。それは良いことだ。
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:12:09.56 ID:bK3tsb7Z0
文書にまでしたら後で尖閣で戦争する事になるぞ。
意外ととんでもない事なんだが。

売国度で河野洋平超えたと思う。
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:12:18.12 ID:XkD3k9Hh0
>>374
バカだなw
都知事と首相の立場の違いなw
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:12:19.21 ID:siWanEZL0
安倍がいるだけで国益を損なう
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:12:33.46 ID:aVcttS6o0
双方に見解の違いがあり
中国側が日本とは相容れない考えを持って行動しているというのであれば
尖閣に拠点を設けて人を常駐させても
中国から非難される謂れはないなw
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:12:36.68 ID:dOF/tH560
>>382
考えが違う?
強盗と合わせるのは無理だろうな
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:12:55.43 ID:PkFDQDpF0
少なくとも日本側は領土問題が存在するとは認めていない
同じ文でも日中両国が都合の良い様に解釈して国内向けに宣伝出来るように作文しただけ

日本政府の解釈
日本「尖閣諸島に領土問題はない」
中国「釣魚島に領土問題はある」
見解が相違する

中国政府、日本マスコミの解釈
日本「尖閣諸島は日本の領土だ」
中国「釣魚島は中国の領土だ」
見解が相違する

→ 日中は双方の見解が異なる事を確認した
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:12:58.54 ID:KKkLQTlC0
>>389
親中丸出しですなあ
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:13:00.35 ID:I2JBJFNp0
            / ̄ ̄\
          /    _ノ' ,,\
         |     ( -‐)(‐)
.          |    ::~(__人__)  消費税を上げれば
          |     'ヽ ヾリ   景気は良くなります
        |      ゙ー'ノ
         ヽ       ソ}
           ヽ      ノ     ●ォ、_
          /⌒Y◆・◆、        ”¶ト.
         /  y   |。=, \.      ||
         ノ  ,/___,ン)_|,、 ソ'〜,‐っっ||
        (_"___リ_ソ `ー─iソ´~ ||
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:13:19.05 ID:JnbRfIjE0
報道官が大喜びしてる
中国の完全勝利、安倍極右内閣も、中国、習主席の平和外交の前に
ひざまずき、敗北を認めた、中国は大国として、安倍を扱うだろう
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:13:47.55 ID:QZez4ETq0
>>90
中国に売る?何をどう読めばそうなるのさw

小泉は菅直人、鳩山にも引けをとらない
史上最悪の総理だと個人的には思ってるw
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:13:47.63 ID:insHO1aF0
>>84
> >>74
> 話題そらししてんじゃねーよクソチョン

ID:KKkLQTlC0ってお前がチョンだろ
K.K.K. = Kuso(糞).Kui(食い).Korean(コリアン)
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:13:48.05 ID:n/GeKUdk0
何回読んでも「日本が領土問題として認めた」なんて理解できない
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:14:00.09 ID:hBAaE4sJ0
〇認識
×認める


意味わかってねーサヨ大杉
あと中国のソースだからこれ
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:14:04.63 ID:XkD3k9Hh0
>>392
安倍政権が慰安婦問題の捏造の犯人である朝日新聞追い込んだよねw
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:14:08.28 ID:lZX88iEd0
>>398
テンション上げて報じないと突っ込まれそうだからなw
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:14:21.11 ID:Z7YU4GkF0
何度も言うぞ
尖閣に関しては対等な関係を認めてしまったんだよ

尖閣周辺で日本ができることは中国も同じようにできる
文句言ったとしても「見解の相違」で終わり

ネトサポが苦しい言い訳しても何も変わらん
尖閣オワタ・・・
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:14:30.81 ID:QGAA7wTx0
また会談するためにお土産与えちゃったのか
数年後おかわりが来るよ
ほんと成長しねえな
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:14:38.56 ID:ER/U2Ak00
領土問題は存在しないから対話の必要もなかったけど
これからは何か言ってきたら対話と協議に応じるって事だね
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:14:56.99 ID:Vc/Y/bQO0
中国は早速、昨日の合意を基に尖閣領土問題を提起してる

関係発展へ「必要な一歩」=尖閣棚上げ求める合意文書を評価・中国党機関紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141108-00000032-jij-cn
「中日双方は初めて釣魚島問題(すなわち尖閣諸島問題)について、文字として明確な合意に達した」と指摘
「双方は日本側が放った虎を籠の中に戻して閉じ込めなければならない」
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:15:06.17 ID:58IZdw/+0
>>384
なんで?
今までもしっかり見てもらう必要があったよ。
中国がいかにめちゃくちゃな主張をしてるか分かってもらっておかなければ、万が一尖閣に侵攻された時、奪還して安保理に付託するって標準手続きが使えない。
何しろ中国は常任理事国だからな。

お前、国際法知らなさすぎ。
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:15:07.68 ID:IZ519QIZO
>>358
日本「尖閣諸島は日本の領土。領土問題は存在しない」
中国「尖閣諸島は中国の領土。日本は返せ」
今回認めたのは尖閣諸島に関するこの二つの主張は一致しないという当たり前のことでしかない
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:15:12.86 ID:HIinY9R60
>>393
その点については協議して解決を目指します
交渉のテーブルが作られたのは大きな進展
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:15:28.34 ID:iQ+O4pr40
よく考えるとこの合意ってこれまでと何も変わっていないんじゃ?
日中首脳会談やるのに何らかの大義が必要だから
とりあえず理由をでっち上げましたってだけだろこれ。
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:15:30.61 ID:lZX88iEd0
405
何度もってID一回目じゃねえかよ
組織的に書き込みしてるのか?
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:15:30.61 ID:aVcttS6o0
>>393
そして中国共産党の考えを代弁する人民日報が
日中の意見が一致していると公言してしまっている以上
日本が尖閣に基地を作り人を常駐させても
それは「日中の意見の一致」の反映であると公認する事にもなるw
つまり中国は尖閣を日本領土として公式に認知しているわけだw
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:16:03.58 ID:DlqqzdnC0
> そのうえで、日中両政府の合意文書に「尖閣諸島等東シナ海の海域において、近年緊張状態が生じていることについて
>
> 異なる見解を有していると認識」という表現があることを指して、「島の問題で双方が意見の一致を初めて文字で明確にした」と伝えています。

「見解が異なる」という問題を双方が認識したと言う事になるな。
日本側はとうに認識している問題だから、支那は一歩引いた形になる。

これで「沖縄は支那の物」という暴言は吐けなくなったな、支那は。
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:16:04.79 ID:QZez4ETq0
>>405
何度言っても良いけど
間違いは間違い
勘違いは勘違い
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:16:23.19 ID:+JPeZwOf0
>>395
いや、「確認」じゃないぞ
「認識」な

「確認」と「認識」の意味の違いを調べてこようぜ
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:16:31.25 ID:7Y7Bak+N0
日本 紛争地ではない。
中国 紛争地である。

両者の言い分に違いがあることを認める。


売国とまで言えないが、今後日本の言い分は有名無実化されていくだろうな。
あの無能な外務省では。
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:16:40.26 ID:JuDNL13D0
いつのまにか見解の相違が存在→領土問題が存在になるんだろ
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:16:43.28 ID:oBKBNe2r0
ネトサポとネトウヨ以外の全世界の人間が安倍晋三が中国に譲歩したと思ってるから
安倍晋三が売国奴って
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:16:44.50 ID:KKkLQTlC0
>>402
裏返せばさっそく中国の難癖と捏造と既成事実化が始まったってことだ
慰安婦と同じ
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:16:45.50 ID:c6fxqBIb0
シナはここで無理矢理都合よく解釈して国内で勝利宣言したりすると、
相変わらず日本が実効支配して日米安保も適用してるとなると逆に
政権の危機にまで発展するなw
まあ、シナも変わらないのは知ってるからさっさと落としどころ見つけて
政権の足をひっぱるこの問題を早くフェードアウトさせたいんだろう。
少なくともこの文言で勝利宣言してる工作員やバカサヨよりは物分り
はよいだろうw
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:16:45.83 ID:dOF/tH560
>>405
見解が違う

と言えるのが対等な関係になるの?

どういう生活してるんだお前は。
違う見解を持つことが許されない
奴隷か下僕か商品か、まあとにかく
そんな待遇?
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:16:51.98 ID:I2JBJFNp0
     _____     ━┓
   / ―   \    ┏┛
 /ノ  ( ●)   \  ・
.| ( ●)  ,      |
.|           /  いつになったら
.|      '~   /  在日が日本から追放されるの?
 \_    ⊂ヽ∩\
   /´     (,_ \.\
    |  /     \_ノ
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:16:55.42 ID:aVcttS6o0
>>411
双方の意見の一致とは何かについて
日中双方で協議はするけど
尖閣に人は常駐させますという形もある。
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:17:13.18 ID:ZPwnR1gi0
ほんと、安倍は幼稚。

歴史問題や靖国で軋轢を増やしたせいで、領土問題で譲歩しなくてはならなくなったんだよ。
歴史認識なんかクソの役にもならないものに、「ぼくちゃん、侵略なんて思っていませーん」とか
あほなこと言ったせいでさ、日本の立場が悪くなった。
それを埋めるために、尖閣を差し出すとか、あり得ないわ。
今すぐ死ぬべきだ。
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:17:19.65 ID:vUpYEa9D0
こうやってジリジリと中国に押し込まれてくんだなクソ自民のおかげで
ガス田造られたり、密漁船団に好き勝手させたり
たいした売国っぷりだわ
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:17:26.70 ID:E8eLVCHAO
これまでなかったものをあると認めてしまったのに中国が譲歩したとかどんだけ馬鹿なんだよ?
安倍が献上しただけじゃねぇか
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:17:28.28 ID:AKqcMHiU0
日本が中国側に主張があることを認めたわけだから
これから中国は尖閣が係争地でることを世界的に喧伝しまくるだろうな。
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:17:41.03 ID:5sNuYCXO0
>>405
その通り。

安倍が「尖閣」を完全に売国したと分かるように説明すれば、
たとえば、

   中国:日本列島は中国のもの
   日本:日本列島は日本のもの

という両者の違いを、日本は「それぞれ異なる見解として認めた」ってことと同じだよ。
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:17:47.40 ID:JnbRfIjE0
安倍がバカな外交だと、中国側が言ってるし
安倍は、任期中ずっと、領土問題はないと言い続け
会談しなければいいだろと、中国人キャスターに言われたら終わり
何で、日本政府は、認めたの
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:17:54.18 ID:58IZdw/+0
>>427
これは中国の譲歩であって、日本は1ミリも譲ってない。
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:18:15.33 ID:j2eKDiOs0
これ何が変わったんだ?
日本側は領土問題はないと考えているが中国は領土問題があると言っているのは
解ったと言ってて
中国は領土問題があると考えてるが日本は領土問題がないと言ってることは解った
てことだろ?
今までとなんか変わったのかこれ?
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:18:24.74 ID:kkPmWUtI0
日本政府は「領土問題は存在しない」って立場を変えたの?
中国の立場に認識を示したからには、整合性がとれなくなる文言だと思うのだが。
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:18:28.92 ID:XkD3k9Hh0
>>405
尖閣終わったもなにも
バカ政権の野田がアホな行動とらなきゃここまで拗れることなかったんだよw
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:18:46.74 ID:vkslhUVH0
まぁ、仕方ないのだろうが安倍自民政権には失望した
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:18:49.37 ID:DIqc5iXk0
リアル売国奴安倍
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:19:10.67 ID:I2JBJFNp0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  ヽ   .____
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\
. |     (__人__) .(●) ( ●)\   馬鹿馬鹿しくて
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒:::::\  付き合いきれないね
.  ヽ       } .   |r┬-|    . |
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___./
 -(___.)-(__)___.)─(___)─
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:19:12.94 ID:FDpkjDyv0
危機管理メカニズム云々って話がでてきた時点で
少し中国側に寄っていってるだろ
普通ならまったく不要日本がやる話だで一蹴するだろに
それとも人民日報の飛ばしか
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:19:27.16 ID:Vc/Y/bQO0
中国は早速、昨日の合意を基に尖閣領土問題を提起してる

中国外交トップ、「原則守り関係改善を」「領土問題は対話で解決」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141108-00000006-rcdc-cn
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:19:32.22 ID:x7ScQ55d0
■日中合意文書

1、双方は、日中間の四つの基本文書の諸原則と精神を順守し、日中の戦略的互恵関係を引き続き発展させていくことを確認した。

2、双方は、歴史を直視し、未来に向かうという精神に従い、両国関係に影響する政治的困難を克服することで若干の認識の一致をみた。

3、双方は、尖閣諸島など東シナ海の海域において近年、緊張状態が生じていることについて異なる見解を有していると認識し、
対話と協議を通じて、情勢の悪化を防ぐとともに、危機管理メカニズムを構築し、不測の事態の発生を回避することで意見の一致をみた。

4、双方は、さまざまな多国間・2国間のチャンネルを活用して、政治・外交・安保対話を徐々に再開し、政治的相互信頼関係の
構築に努めることにつき意見の一致をみた。
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:19:32.30 ID:5sNuYCXO0
>>435
おい、チョン、うぜいから引っ込んどけ。
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:19:40.15 ID:xsvgGI800
実力行使オプションの使えない日本にとって、この合意は尖閣の譲渡も同然
領土を切り売りするという事は、国民もこの政府の都合で切り売りされるって事だ
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:19:47.13 ID:q4+6T03u0
>>358
日本語を勉強してからまたおいで
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:19:49.37 ID:rzfGXG/E0
民主といい勝負になるんじゃないか。いや、民主以上にひどいか。

1.売国。 中国に、日本を切り売りする。
2.グローバル市場至上主義、国家を市場の下位に位置づける。
3.ザ・移民(実質移民)、グローバル大企業と人材派遣業ばかりが儲かる。
4.中間層を壊し、格差拡大。内需を壊し、少子化を加速させているとしか思えない。
5.英語特区だのメイドだの移民だのカジノだの、実験国家かよ、日本国は。
6.経団連の下僕、献金献金。真性のグローバリスト。現政権は、「保守」というより「革命政権」。

現政権は、「 瑞 穂 の 国 の 資 本 主 義 」などと得意満面で言って、国民に”保守”を印象付けて騙しているぶん、より悪質。
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:20:00.63 ID:58IZdw/+0
>>433
尖閣有事の際は安保理に付託する事になるが、その際の証拠採用で日本が圧倒的に有利になる。
中国は拒否権を持つから、日本が出す歴史系の書類は悉く証拠採用を拒否できるが、この合意でそれは難しくなった。
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:20:10.63 ID:38WEn3VdO
>>426
あんた何言ってるんだ…?
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:20:22.36 ID:GvFQsbGR0
初めて文字になったが中身を裏返しても
領土問題は見つからなかったが正解だよ
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:20:56.73 ID:dIG/savSO
安倍「日本を切り売り切り売りみじん切りっと(タンタンタン…)」
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:21:01.55 ID:DIqc5iXk0
中国の外交大勝利じゃん

尖閣への足がかりを掴んだ
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:21:22.91 ID:8SPfW/XBO
>>48
これだと解釈したいが。
親中オバマ
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:21:29.24 ID:/X6b3M750
シナチョンの工作員だらけだなw
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:21:39.80 ID:dOF/tH560
>>450
How?
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:21:42.36 ID:CRYwsLpB0
国賊安倍ちょん
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:21:45.27 ID:CVtQZiw10
人民日報ソースだろ? 勝手な我田引水解釈の可能性もあるな
というか、なんで日本のマスコミが先導して、明快な文章を先に明示しないんだよう
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:21:48.51 ID:XkD3k9Hh0
>>442
チョンじゃありませーん
チュンならまだわかるけどw
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:21:59.74 ID:iQ+O4pr40
>>430
レス借りると中国側から見た場合以下の通りとなる

   日本:日本列島は中国のもの
   中国:日本列島は日本のもの

という両者の違いを、中国は「それぞれ異なる見解として認めた」ってことと同じだよ。


まさに矛盾って故事がぴったりだw
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:22:00.40 ID:9cUWZBgh0
対話と協議によって衝突を避ける

要するに「問題棚上げ」ってやつだ
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:22:08.26 ID:ZPwnR1gi0
>>447
おかしいところがあったら指摘してくれ。
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:22:09.32 ID:KKkLQTlC0
>>430
慰安婦と同じってことだろ
これから中国の絶え間ない拡大解釈と難癖と既成事実化が始まるってことだろ
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:22:24.46 ID:bJJUf5o50
武力侵略の口実を与えただけかw
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:22:36.98 ID:x7ScQ55d0
歴史問題を直視したら、中国が尖閣を日本領土だと認めていた歴史が公になる訳だから

日本の領土じゃんってなっちゃうわけだろwwww

中国って案外アホだなwwwwwwwwwwww
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:22:42.15 ID:JnbRfIjE0
文字にして、それにサインしてる
両国に問題があると、公式に認めた
これは非常に重要かつ、中国の大勝利
誰がこの変更をしたのか、日本政府は関係者と政治家の名前を
全国民に公表する義務がある
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:22:50.16 ID:UkjW7Gkk0
2chでダメ民主→領海拡張

国士様自公→台湾船の漁場拡張、尖閣どころか小笠原まで中国船
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:22:55.70 ID:XkD3k9Hh0
>>445
いやいやもともとの原因は民主政権なのwww
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:22:58.14 ID:mF0nDdLo0
ブタの方がマシだったかな
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:23:04.25 ID:HIinY9R60
>>425
尖閣に中国が常駐させますとも出来る
てか多分する
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:23:08.67 ID:7bWY5Qnv0
お互い意見が一致しないという点で意見が一致してると宣言した、と読める、というか
そうとしか読めない。
これが安倍の失政に見えるって…馬鹿なのか中共の手先なのかどっちだ?
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:23:47.38 ID:KfJpRF/b0
ネトサポって生きてて恥ずかしくないの?
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:24:06.17 ID:CVtQZiw10
日本のマスゴミが、この中国の勝手な解釈を批判せずに、
黙認することで既成事実化させようと動き出しているのがよくわかる
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:24:22.21 ID:I2JBJFNp0
           .-´    ``ヽ
          /  ヽー     `ヽ  増税しかやっていねーだろ
         / ノ    (O )ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 
        / (●) __)⌒/ ´`ヽ _  三,:三ー三,:
        | ::⌒(__ノ/  ノヽ--/ ̄ ,    `   ` ̄ ̄ ̄
       。ヽ 。   )(  }.  ...|  /!
          ヽo (__ン  }、ー‐し'ゝL _
         人  ー   jr--‐‐'´}    ;ーー------
        /        ヾ---‐'ーr‐'"==
                    |
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:24:39.13 ID:1T9T+Ea20
言葉遊びの類いじゃねーかw
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:24:49.23 ID:dOF/tH560
>>460
どうやってそれやるの?



慰安婦については朝鮮戦争時の問題が
逆にクローズアップされたりと藪蛇状態になってる。
そう言う展開の事を話してる?
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:24:52.44 ID:246Xsld40
もう、永久に日本国、日本人が住み着いて、尖閣諸島及び海底資源等開発する事は
できなくなっただろうな、歴史的敗北だろう、今後中国はさらに強硬な姿勢で
尖閣近海の海底油田開発を、進める事になる予想、まあ日本は口では
日本の領土といいながらも、上陸さえできなかったからな、…あきらめたわ〜
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:24:57.14 ID:x7ScQ55d0
■歴史問題を直視

・尖閣は中国自身が日本領土だと認めていた歴史
・南京大虐殺は無かった歴史
・日本の総理が靖国参拝しても何も言ってこなかった歴史


この3つが明らかになるわけじゃんwwwwwwwwwwwww
安倍ちゃんGJ過ぎるんじゃないか???
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:25:05.00 ID:2pPsOajS0
ボンボンじゃだめだよな、野蛮人に
通用するはずないんだよ、やっぱバカでしたわw
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:25:25.73 ID:CRYwsLpB0
国賊安倍ちょん
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:25:40.59 ID:JnbRfIjE0
この大失態こそ、フジ産経グループは
総力をあげて、大騒ぎすべき、安倍の許可が出てたら
辞任ものの大失敗、ここで産経が騒がないなら
右翼でも何でもない、経団連の御用機関、金のために国を売る組織
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:25:41.42 ID:KKkLQTlC0
>>468
解釈の違いガーでこれから中国から難癖受けまくることになる
中韓のやり方まだ理解出来ないの?
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:25:47.78 ID:5f1YoeVj0
とにかく、小笠原での日本領海で世界遺産をぶち壊し、密漁をやってる中国に、何の世論もない!
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:25:48.69 ID:n9+F0rWN0
お互い、意見の相違があるということを認めたのなら、国際司法裁判所で握手しようぜってことだよね
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:25:49.84 ID:KfJpRF/b0
>>475
ネトサポの頭の中ではなwwww
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:26:22.36 ID:yjOtroOP0
>>441

この3項、

「東シナ海ガス田盗掘騒動」が始まったころから
日本が中国に対して呼びかけてるんだけど、
中国が応じて来なかったのよね。
日本からしたら新しい話じゃない。

そもそも合意文書のどこにも尖閣なんて出て来ない。

中国、どうすんの?(笑)
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:26:23.18 ID:GvFQsbGR0
ひっかけても思いこんでもこじつけてもどうにも
変わらない、いやならトイレの紙くらいは使える
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:26:28.66 ID:5sNuYCXO0
>>1
まあ、これで中国は、尖閣の領有の足がかりを完全につかんだことになるな。

もし、中国が尖閣を武力制圧しても、「安倍日本は、すでに中国の領有の見解を認めている」となるからな。

  ※しかしだ、安倍はすでに韓国には、密約下で「慰安婦巨額賠償(推定数十兆円)」を行い、
    今また、中国には「尖閣」を譲り渡す。もう、日本の国家史上、最凶の悪党だな。
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:26:32.63 ID:t9+Sgvol0
河野談話と同じ過ちを繰り返そうとしてるとしか見えないんだがな。譲歩してないと日本だけの論理で日本の中心で叫んでも世界には一切通用しないという。これが英文でどう報道されるか、注意してないといかんで。
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:26:34.71 ID:FDpkjDyv0
今までの日本の姿勢なら合意文書3項は入らなかったと思う
これが入ったおかげで日本が引いた印象はぬぐえない
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:26:35.83 ID:x7ScQ55d0
中国から難癖受けたら、合意文書を破棄して靖国神社参拝するだけじゃんwwwwww
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:26:37.94 ID:QOzmLm9j0
関係発展へ「必要な一歩」=尖閣棚上げ求める−合意文書を評価・中国党機関紙
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2014110800100
【北京時事】8日付の中国共産党機関紙・人民日報は、日中両政府が関係改善に向けて4項目から成る合意文書を発表したことについて
「両国関係を良好な発展の軌道に戻す必要な一歩だ」と評価する評論を掲載した。その上で「今日、中日両国人民は、双方が
4点合意の厳守を基礎に順を追って対話を一歩一歩再開し、中日関係を次第に改善することを渇望している」として、日本側が合意を守るよう強く求めた。
評論は尖閣諸島(中国名・釣魚島)をめぐる対立に関し、合意文書で「中日双方は初めて釣魚島問題について、文字として明確な合意に達した」と指摘。
「中日関係の現在の政治的行き詰まりの起点を振り返れば、『島購入』(尖閣諸島国有化)の茶番の殺傷力が極めて大きかったことが見て取れる」と主張した上で
「双方は日本側が放った虎を籠の中に戻して閉じ込めなければならない」として、問題を棚上げする必要性を訴えた。(2014/11/08-08:27)

NHKは独自取材しないでこれを元に記事書いてるだろ
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:26:41.88 ID:bK3tsb7Z0
>>462
その屁理屈が国際社会で通用したらどんなに楽だろうか。

通用しないんだな、これが
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:26:42.53 ID:iKJMhGPl0
文字にしたのは、
中国が「尖閣諸島は日本の領土である事を認めた」という事実が
「中国と日本で異なる認識がある事に合意した」事の中身。
つまり、中国は
「尖閣諸島は日本の領土ではなく、中国固有の領土という無理矢理の主張を諦めた」
というのがこの合意。
あくまでも、
「中国が尖閣諸島の領有権主張を諦めて、日本固有の領土である事を認めた事を文字にした」
というのが、この合意文書。

日本語が不自由なブサヨ朝鮮人は理解できないけどなw

まあ、合意文書は英語表記のものもあるけど、
そこでも「尖閣諸島は日本の領土である」事が前提の表記になっているから、
ブサヨ朝鮮人は英語が読めるなら読んでみれば?w

英語表記でも中国は合意してんだから、
中国共産党政府が合意後にいくら中国国内向けに言い訳しても、
国際法上は明白に中国は尖閣諸島領有権は諦めた、って話w
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:27:16.20 ID:cjWVgBS20
青山がアベを見限るのはいつだろ?
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:27:35.83 ID:KfJpRF/b0
安倍はチョン
まで読んだ
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:27:37.79 ID:4Fl9tNqWO
真の売国奴安倍晋三。珊瑚を盗まれても見て見ぬふり。泥棒が死なないように港湾に招き入れ安全確保。
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:28:00.21 ID:5sNuYCXO0
>>483
オマエ、外交密約も知らねえのか。チョンよ。
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:28:02.39 ID:vUpYEa9D0
尖閣に関しちゃ中国と話合う必要なんて日本にはないのに
首脳会談したいがためにいらんとこするわ
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:28:05.03 ID:vrWqAjMmO
【小笠原のサンゴ礁を返せ】
固き海を破りて
民族の怒りに燃ゆる海
小笠原よ
我等と我等の祖先が
血と汗もて守り育てた
小笠原よ
我等は叫ぶ小笠原よ
我等のものだ小笠原は
小笠原のサンゴ礁を返せ
小笠原を返せ
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:28:07.50 ID:hBAaE4sJ0
日本の圧倒的勝利というね
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:28:20.63 ID:1hfxI1VT0
「異なる見解を有している」で一致しました。
おめでとうございまーーーーすシャンシャンシャンw
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:28:21.94 ID:u+Uj0Dky0
>>458
そういうこと。

周恩来「領土問題は中日両国の次世代の知恵に託しましょう」

日本の外務省が撮ってきたいわゆる「棚上げ論」に戻っただけ
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:28:23.05 ID:UkjW7Gkk0
>>492
メタンハイドレード開発投げ出して
原発再稼動ばっか進めだしたら切れる
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:28:36.99 ID:DezAaEec0
ネトウヨが支持してたのはこんな売国奴です。
こんな無能なネトウヨを駆除して自民党を引きずり下ろそう!!
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:28:40.22 ID:Vc/Y/bQO0
そもそも「歴史を直視」って中国は日本を批判する際に必ずと言ってもいいほど使う言葉
この文面を入れた時点で完全に中国優位だな。
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:28:40.93 ID:JP+d5ouY0
態度も文言も今までと一切変化ないじゃん
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:28:46.72 ID:FotwPuS90
こまかい言葉のニュアンスなんかどうでもいいんだよ
要はあの島になにかあると認めてしまった
今まではあの島は他国とはなにもない日本固有の領土って言ってればよかったけどそうできなくなった
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:28:56.20 ID:2DBbQ+2B0
あーあ、こうなった。
安倍勘弁してくれよ。
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:29:13.24 ID:dIG/savSO
中国「ふむふむ、ならば武力で勝ち取った者が正当領土権を得るわけですな。なるほどなるほど」
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:29:34.24 ID:I2JBJFNp0
      _____     ||
    /         \. || ガタンゴトン
   /   /\  /\ ヽ||   ガタンゴトン…
   |              |u))
   ヽ__  ----  _ノ: l
   /:::::::/::|ヽ/Vヽ/::ヽ:::_ノ   まーた増税かよー
   |::::|::>:|   ハ |::<:.!   安倍も全然使えなかったなー
   |::::|::::ヽ|   リ |:/::|
  _(_ u、_| ニ□ニ |:::::|
 |ニニニニl |':::::::l|.:::::::T
 |____.|_|::::::::|:::::::: |
      ( ̄ ̄)  ̄)
       ̄ ̄  ̄
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:29:39.95 ID:x60Nh7C50
バカ害務省、マジで腹切れ
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:29:40.92 ID:KKkLQTlC0
>>473
中国の国際的影響力理解出来てないの?
せいぜいアメの田舎州知事丸めこむだけの朝鮮相手にするのと訳が違う
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:29:51.37 ID:GvFQsbGR0
アジアの大人の対応だ、見解の相違を
認識することにクネはショックだろう
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:30:08.16 ID:XkD3k9Hh0
>>483
キンペイは外交下手糞だなw
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:30:18.74 ID:rzfGXG/E0
最初から会談などするべきではない。いや、会談の申し出をするべきでないし、
会談の申し出が来ても、おまえらが尖閣に来てるから会談できない、と言い返して放置すべき。
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:30:23.21 ID:dOF/tH560
>>507
Some people just never learn
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:30:39.29 ID:siWanEZL0
>>465
おまえ哀れな奴だな、なにか可哀想になってきたよ
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:30:43.49 ID:j2eKDiOs0
これ中国側が領土問題なんてないって言ってる日本の言い分を認めたってことになるぞ。
もし日本が中国の領土問題があるって言ってるのを認めたって言い方すんなら。
つーか言葉遊びじゃねえか。
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:30:47.58 ID:iKJMhGPl0
ブサヨ朝鮮人どもの

支離滅裂の印象操作の誹謗中傷レスw

ひとつ書いたら、手当は何ウォン貰えるの?

10ウォン?w
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:30:52.64 ID:JP+d5ouY0
むしろ中共側の大幅譲歩だろこれ?
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:30:59.00 ID:zk1fzvyN0
まぁ実質的な棚上げだね。これが良かったか悪かったのか。
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:31:12.79 ID:cjWVgBS20
プププのプサヨのオレでも「これは無い」と思うw
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:31:21.32 ID:KfJpRF/b0
ネトウヨは領土問題の意味すら分かってない脳障害者しかいなくなったwwww
まともな奴から売国自民を見限ってるwww
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:31:24.36 ID:qZPZKCqaO
>>485
なんで密約をお前がしってんだよw
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:31:45.02 ID:GefmcegK0
>>483
尖閣諸島等って書いてあるけど???
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:31:47.17 ID:DIqc5iXk0
香港みてもわかるように
中国は100年、200年のスパンで領土拡張してくるからな

尖閣への足がかり掴んだ事実は大きい
中国外交の歴史的大勝利になりそう
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:31:48.04 ID:vrWqAjMmO
【知っていましたか?江沢民元国家主席らにスペインの裁判所から逮捕状が出ていることを】
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131120/chn13112013450002-n1.htm
西ヨーロッパは、中国政府によるチベット人虐殺を決して許さない
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:32:05.71 ID:QZez4ETq0
>>503
次に日本の未来に向け。を入れたとw
一項目は引き分けw
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:32:07.79 ID:bK3tsb7Z0
>>491
だからそんな細かい事は誰も見てくれないって。
国際司法裁判所でも負けるよ。
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:32:31.22 ID:c6jQ7aTi0
なんでネトウヨは国際司法裁判所に持ち込めば必ず全面的に勝てるって思ってるの
チョンの起源主張とはわけが違うんだよ
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:32:37.90 ID:dOF/tH560
>>510
周主席がアフリカ訪問するだけで
動物愛護団体が名指しで騒ぎ出す


とかそう言う影響力?
普段の評判、て言った方が正しいか
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:32:57.24 ID:yjOtroOP0
>>495

この問題での外交密約って、なんかあるの?
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:33:02.33 ID:iKJMhGPl0
>>527
はい、ブサヨ朝鮮人が釣れましたw



ブサヨ朝鮮人どもの

支離滅裂の印象操作の誹謗中傷レスw

ひとつ書いたら、手当は何ウォン貰えるの?

10ウォン?w
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:33:03.34 ID:AKqcMHiU0
>>516
ならねーよw
日中は尖閣についての見解の相違があることを認めたわけで
相手国の主張自体を認めたわけではない。
実効支配していた日本の一方的譲歩だよ、これは。
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:33:09.70 ID:U2SPY8mQ0
実言うと俺、結構中国人の知り合いがいる
もちろん中国在住の生粋の中国人だ

で、彼らと今回の件で話すと、やはり中国人の認識は、
「日本が尖閣諸島において領土問題があることを正式に認めた」
なんだよな。

彼らの周りの人間も当然口々に言ってるだろうよ。
もう中国国内では中国が押し通した、中国が日本に勝った
中国は日本より強く、力を持った
といわれているんだ。

最も今回こうなったことで、今後はどういう展開になるのかわからないさ。
もしかしたら、日本も中国もうかつに手を出せない状態になるかもしれん。

何事も起こらないことを願うけどさ、さて・・・?
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:33:17.45 ID:FDpkjDyv0
尖閣の危機管理のため
毎日踏み込んで戦闘機飛ばすアル
合意文書3項で合意したことアル
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:33:27.08 ID:GvFQsbGR0
宝箱に宝は入ってませんでした
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:33:29.06 ID:XkD3k9Hh0
>>515
次の選挙民主党に投票するわって
いいそうな人ですねw
可哀そうだなw
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:33:32.68 ID:Vc/Y/bQO0
【中国】中国外務省…「安倍首相と習近平氏が会っても、中国は正式な首脳会談とは位置づけていない」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00280363.html

これが土下座外交といわずなんという?
北朝鮮に散々やられたのと全く同じ構図。
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:33:34.72 ID:+JPeZwOf0
>>505
言葉のニュアンスは重要だぞ
日本側は「中国が何かほざいている」ことを「知っている」と述べただけ。

決して「認めた」わけでは無い
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:33:36.55 ID:E8eLVCHAO
自国の領土も守らないんじゃ周りの泥棒国家はみな大喜びだし、諸外国だって日本を信用できるわけねぇよな
とんでもない売国行為をしてくれちゃったな
540美香@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:33:39.89 ID:+3NIuX3i0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 質問です。

     隣の家のAさんが、あなたの家の一角を「自分の家の土地だ」と訴えてきました。
       あなたは土地の権利書を調べましたが、確かにその一角は誰の土地だかはっきりとしません。
         あなたとAさんの間は、関係がこじれ、一触即発です。
        さて、ここで質問です。
          ご近所TROUBLEという「領土問題」は、ありますか? ありませんか?
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:33:40.46 ID:xsvgGI800
>>516
その通り
一番危険な言葉遊びをやらかした
河野談話に喩えている奴がいるけど、非常に的確

あの時の教訓は、玉虫色の外交文書は相手に利用されるだけという教訓だった
安倍は売国奴として、鳩山と河野洋平を超えた
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:33:42.36 ID:yZoNEePc0
支那と紛争状態に発展したら、また、政権放棄して野党に。
そこでほとぼりが冷めるまで逃げるのが今の自民党。

問題放置して、下野して責任逃れ、その上で相手を罵倒する。
横綱だったのが、単なるヒールなレスラーに。
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:33:47.94 ID:/X6b3M750
世界中で人民日報の言い分を信じているのは、このスレで大騒ぎしているバカ左翼とバカチョンだけ(笑)
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:33:57.31 ID:plua2XLk0
島よりも採掘権と通航権、漁業権だろ
島についてはとやかく言わんが、漁船の操業と軍の太平洋への安全な航路、
開発中のガス田が認められればOKなんじゃない
新たな行動をせずに先送りしておけば全ての実利は中国が持って行き、
日本は領有権で大満足、ってところ?
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:34:23.44 ID:vrWqAjMmO
【がんばろう】
がんばろう
突き上げる空に
日本の男のこぶしがある
闘いのこぶしがある
日本の女のこぶしがある
燃えあがるこぶしがある
闘いはここから

闘いは今から
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:34:25.15 ID:5sNuYCXO0
>>516
言葉遊びじゃねえぞ。

ではオマエは、オマエの財布を、他人が「イヤ自分のものだ」といってる見解を認めるか?
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:34:34.42 ID:ddXwLE1O0
いつぞやの談話の二の舞にならなければいいけどね
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:35:13.25 ID:x7ScQ55d0
こりゃ、あまり中国側が勝手な解釈するなら、日本側も勝手に解釈して

靖国神社参拝できそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:35:36.65 ID:iKJMhGPl0
>>533

はいはい、ブサヨ朝鮮人どもの

支離滅裂の印象操作の誹謗中傷レスw

ひとつ書いたら、手当は何ウォン貰えるの?

10ウォン?w


「生粋の中国人」って、
「俺は生粋の日本人」っていつも身分詐称しているから、つい出ちゃったフレーズ?w
キムチ臭いからバレバレだよw
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:35:45.62 ID:QOzmLm9j0
もうだめだー 絶望したー って書いてる奴
こんなところに書き込んでる暇があったら
さっさと日本から逃げ出せばいいのに
なんでしないんだろうねえ???
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:35:59.34 ID:KfJpRF/b0
鳩山が出来なかった事を次々成し遂げる安倍チョンずげえええ
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:36:53.21 ID:1Xs416tr0
ここまで首脳会談やらなくて何か困ったことあった?
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:37:18.60 ID:4Fl9tNqWO
安倍支持者が昨日までと真逆のこと言い出してて笑える
教祖を擁護するためなら一夜で主張を変える信者達哀れ
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:37:21.06 ID:5sNuYCXO0
>>550
おい、生活保護で生きてるチョンよ。

オマエは来年夏で打ち切られるチョンの生活保護のことを心配しとけよ。
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:37:24.29 ID:vUpYEa9D0
公務員の常駐やら港湾設備の整備するんじゃなかったっけ
中国が何言おうが日本のものなんだから粛々とやっときゃよかったのに
それも中国様に配慮してやろうとしないんだからたいしたもんだ
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:37:27.37 ID:QBA8yCqG0
>>544
この言質を取った中国が領有権を主張しないとでも思ってんのかい?
アベちゃんなみの甘さだな

実利も領有権も全部もってこうとするよ中国は
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:37:46.63 ID:DezAaEec0
ネトウヨはネットでしか生きられないからネトウヨ
こんなゴミ達に政治のことがわかるわけがない
この無駄に声がでかいゴミ達を利用して登り詰めた卑怯者の集まりが今の安部政権
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:37:52.75 ID:x7ScQ55d0
「異なる見解」の対象は領土の帰属問題ではなく、「緊張状態」であるから、
「領土問題存在せず」という日本の立場が崩れなかったなwwwwwww

安倍ちゃんGJ過ぎるwwwwwwwwwwww
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:38:12.69 ID:0Mce3FBh0
見解の相違ってそういうことだもんなw

それも文書合意ww

売国自民
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:38:17.74 ID:1IuJ6nb30
日本の漁船が中国の領海に入ったらもう軍隊が出てきて発砲されそうだけど
日本は中国の漁船が入ってきても見てるだけ
これが中国と日本の外交を含め強さの違い
やるべきときにはやらないとなめられる
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:38:52.30 ID:7NHKmIjj0
文章だけ見ると中国が領土侵略したのを向こうのみんなが認めてるって感じ?
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:39:14.79 ID:diFTxs500
>>1
クソなめ糞ゴキブリ糞基地外売国在日韓国人朝日新聞記者ジーパン刑事こと糞ゲロウシダシゲル君w
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:39:17.06 ID:DezAaEec0
ID:5sNuYCXO0は定型的なネトウヨ
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:39:21.90 ID:vrWqAjMmO
【ジョン・レノンとオノ・ヨーコは靖国神社を参拝していた】
http://m.webry.info/at/katintokei/201406/article_40.htm;jsessionid=BA53E7DEE5CDA40C4B27217F5029A88D..800622bblog
ラブ&ピース
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:39:39.89 ID:j2eKDiOs0
>>532
何を一歩譲歩したのかいまいちわかんねえんだが何を譲歩したの?
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:39:48.03 ID:E8eLVCHAO
安倍擁護しとるのは朝鮮人ブサヨ、中国人、本当の左翼な
勘違いするなよ
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:39:49.98 ID:IZ519QIZO
>>419
今回の話は文書に残ってるし中国がそう言っても中国側の拡大解釈にしかならないよ
少なくとも日本に何かを要求するなんて無理だと思う
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:39:59.71 ID:bOptaZEg0
確かに問題があるね
支那人が日本国土を占領しようとする問題が
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:40:00.33 ID:DIqc5iXk0
すげえチョンボしたな、安倍

そういえば尖閣の漁業、水資源も
台湾に譲歩してたな
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:40:03.51 ID:QOzmLm9j0
>>494
>港湾に招き入れ安全確保
動画とか画像ある?
URLとかどこのメディアに出てたか教えてよ
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:40:11.27 ID:7mN2GZM80
河野談話問題でちょっとは学習したんじゃないのかいな
一時しのぎに妥協したら相手の思うつぼだぞ
今からでもちゃぶ台ひっくり返して帰って来い
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:40:19.87 ID:CPf7iQGe0
主権争いは『存在しない』と公言してきたが、今は危機管理メカニズムの構築について話し合いたいと思っている。

意見の一致を初めて文字で明確にした

    y'、"ッ;_`,''j        ,イミ彡;ヨ \_/ |  、ヒ._;ニ'、_ ソ/
   _ゞ、`;_,_;;_;'_,_=え       /:f‐゙;;;'‐iヾ     ヽ,  >个‐''´fソ
   `5 _「,、 y ,、i Y`     fイ,ニ、';,...」 | ア  f´r‐ヘ|三;ヲ丿冫
  ___>イ‐゙ャk'‐`D'ー-、,__  i:i|`゚1!`゚"!  |     「 ヽ.仁ン´ //
_ノ ‐-、`'ト、ャ=ァ,〃  i , `'ー||ハ.f=ッ |  | ウ  ト、   ̄R'"ー'
〉,. r-、 i ヾニ"ノ  レ∠、,_`ド`〒イ   l    l ヽ.   ,ムレ'' )
レfTッ'、ヾ. } 、 |  |   ,、_,、`_ゝ_ブ  ! ! ト  〉、! ,.゙ニづ〈,/
.`^ヾイ^''゙ ノ  ヽ_ヽ、 | ∠rォ.ぃ`ー、 〉_      〈  八!`''¬、V
   ,イ   ̄こ>‐ ,ゝ c:シ┴}‐'"ムイ^Y´ ̄`ブ`' / └Li_バ'ー
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:40:21.07 ID:KKkLQTlC0
>>529
アフリカにしろ東南アジアにしろ弱小国大量に金で丸めこめるだろ
中国に賛成反対の白黒が問題じゃないんだよ
中国にもそれなりの言い分はある的なそう言う雰囲気を作られるだけでもう日本には面倒なことになる
例の銀行と同じで途上国は簡単に金で中国になびく
インドでさえそうなんだから
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:40:30.17 ID:xsvgGI800
>>560
その前提に基づいて玉虫色の外交文書を眺めてみれば日本の敗北であり、
問題は尖閣の譲渡でしか解決出来ない

あのぽっぽ鳩山でさえ外交文書にはしなかった
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:40:34.35 ID:bK3tsb7Z0
>>531
くだらない煽りする問題じゃないんだぞ、真剣に考えろよ
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:40:36.96 ID:4dvTB+0N0
>主権争いは『存在しない』と公言してきたが

今も存在しないよw
中国が存在すると喚いているのは知っているというだけのこと。
しかし領土問題は存在しない。
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:40:45.32 ID:diFTxs500
>>1
クソなめ糞ゴキブリ糞基地外売国在日韓国人朝日新聞記者ジーパン刑事こと糞ゲロウシダシゲル君w
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:41:16.84 ID:siWanEZL0
安倍は中国包囲網で一兆円ばらまくが、金だけ取られて相手にされず
領土問題で譲歩してまった
これで戦後最悪の総理になった
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:41:22.00 ID:QOzmLm9j0
>>554
キミの国籍透視マシン壊れてるよ
バージョンアップしてないの?
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:41:25.18 ID:/lt2Rl0D0
全文読んでもどの4点が一致したのか書いてない上日本では中国の報道のタイトルコピペを共産の機関紙がやってるだけじゃん
意味不明すぎるんだが
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:41:50.32 ID:FotwPuS90
中国機が飛んできてもパトロールしてるだけって言われるな
日本のスクランブルの正当性が弱くなった
島になにかあるって文書で認めてしまったから
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:41:50.69 ID:XXxvQMnt0
>>552
ないねえ。
まあ中共にカッコつけさせてくれえ内々に申し入れでもあったんじゃなかろうかみたいのは想像に難くないねえ
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:42:03.26 ID:/X6b3M750
>安倍擁護しとるのは朝鮮人ブサヨ、中国人、本当の左翼な勘違いするなよ

おう、安倍支持者が増えたってことでこんなうれしいことはない。
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:42:43.01 ID:KfJpRF/b0
鳩山「領土問題を認めよう」
ネトウヨ「売国奴がテョンミンスめ」
安倍「領土問題を認めます」
ネトウヨ「中国終ったなやっぱ安倍自民だわチョンは書き込みするな」
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:42:46.57 ID:7NHKmIjj0
とりあえずサンゴ密漁船に空からエボラ粉末ぶっかけようぜ
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:42:52.52 ID:eH/YwdGJ0
所詮は自民党は経団連の犬ということ
金のためなら多少領土を失ってもいいと
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:42:59.81 ID:kkPmWUtI0
>>576
ヘリクツにしか聞こえないんだがw
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:43:08.22 ID:iKJMhGPl0
>>552
例えば、フィリピンとマレーシアに中国海軍が武力侵攻したよなあ。
日本が中国を叱りつけていない時期があったからだな。
犬だって、躾はチャンとしないとな。
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:43:31.79 ID:vrWqAjMmO
【貴州省で数万人のデモ、鎮圧で十数人が死傷】
http://m.youtube.com/watch?v=nefm75MfibU
NHKや朝日新聞は香港でのデモの裏側で起きていた中国に不都合な真実を隠しました
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:43:40.23 ID:vUpYEa9D0
中国と仲悪くなって経済に悪影響でて支持率下がるのがよほど恐いらしいな安倍は
我が身可愛さで日本売り飛ばしていくんだから洒落にならん
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:43:41.38 ID:Vc/Y/bQO0
安倍は膨大な血税を海外でばらまき、「中国包囲網を皆で作ろう」と呼びかけた途端
自分が率先して中国に土下座してしまった。
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:44:04.47 ID:B1VGOT1p0
領土問題を認めたことになんの、コレ?
そうは読み取れないんだが。
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:44:05.84 ID:Q8vL4fl90
マジ、擁護している奴って日本人?売国する日本人が擁護しているわけだろう?
分かりませんね、日本人が譲歩するのを許すのは?
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:44:12.85 ID:eH/YwdGJ0
>>576
喚いているのを知っていると明文化したのが日本の負けだろ
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:44:29.75 ID:0Mce3FBh0
>>591
安部は馬鹿だから気づいてないと思うw
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:44:36.64 ID:6JaouRaP0
今ここに「売国安部」が歴史に刻まれたわけだ。
河野談話どころの話じゃない。
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:44:46.76 ID:4Fl9tNqWO
嗚呼、早くも日本が尖閣諸島の領有権について中国に譲歩とニュースになってる・・・
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:45:02.20 ID:4mIpoUta0
>>555
完全にやるタイミング失ったよな
やるなら最悪の時に一気にやらないといけなかったのに

南沙諸島では中国はどんどんインフラ整備して既成事実化して相手に諦めさせる作戦だが、日本は既成事実を積み上げないから
相手もいつまでも踏み込んでくる
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:45:06.48 ID:5sNuYCXO0
>>1
論理学的に言うと、

 人物A 「カラスは黒い」
 人物B 「カラスは白い」

という主張の違いがあれば、
第三者の人物Cが、「AとBには見解の相違がある」と言うのは正しい。

しかし、当の人物Aが、「私とBとには見解の相違がある」と認めてしまえば、
その時点でAは、自分の主張の一方的正しさを「放棄」したことになるのである。
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:45:48.28 ID:rzfGXG/E0
人民日報にこんな風に書かせてるっていうこと自体が中国共産党のある種のジリジリ攻撃。
最初から会談などするべきではない。いや、会談の申し出をするべきでないし、
あちらから会談の申し出が来ても、おまえらが尖閣に来やがるから会談できない、と言い返して放置すべき。
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:45:50.72 ID:eH/YwdGJ0
>>592
正確に言うと領土を主張する意見があることを認めてしまった
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:45:55.07 ID:CPf7iQGe0
パンダが(貸して)もらえるお(^ω^)


  ( ^ω^) …
  (⊃⊂)


  (^ω^;)⊃ アウアウ!!
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:46:09.10 ID:iQ+O4pr40
>>599
だからそれならBも同じだろってw
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:46:17.61 ID:0Mce3FBh0
ネトサポなんて右翼でもないネットの世論誘導マンなんだよな
ゴミみたいなやつ
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:46:38.20 ID:pqXS7bZO0
日中経済協会訪中団が汪洋副総理と会談 (2014年10月2日 No.3194) | 週刊 経団連タイムス
tp://www.keidanren.or.jp/journal/times/2014/1002_01.html

日中経済協会の訪中団

      (榊原定征最高顧問、張富士夫団長)

       トヨタ自動車株式会社名誉会長

が9月22〜25日に北京を訪問、
汪洋国務院副総理をはじめ中国の政府・企業関係者と日中関係改善に向けた方策や経済関係の強化をめぐって意見交換した。
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:46:39.69 ID:QOzmLm9j0
>>555
港湾作ったら台風で避難してきた支那漁船を
受け入れなくちゃならなくなるけど?
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:46:54.70 ID:eH/YwdGJ0
>>600
中国で日本製品を売りまくって役員報酬を高めたい経団連が許さないだろ。
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:46:59.20 ID:oBKBNe2r0
マジでネトウヨとネトサポって脳味噌空っぽ過ぎるだろ
お前ら以外みんな安倍が譲歩したって思ってるから
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:47:20.34 ID:TOcURckh0
>>604
ねらー自体がゴミなんだから、ゴミがゴミと言ってるようにしか聞こえないw
自覚してないゴミが一番始末が悪いw
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:47:21.07 ID:diFTxs500
>>1
クソなめ糞ゴキブリ糞基地外売国在日韓国人朝日新聞記者ジーパン刑事こと糞ゲロウシダシゲル君w
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:47:25.81 ID:092qYua30
安倍を支持してた奴は腹切って詫びろよ
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:47:29.29 ID:B1VGOT1p0
>>601
実際中国がそう言ってるけど、聞こえないふりをし続けなきゃいけなかったのか?
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:47:55.57 ID:iKJMhGPl0
>>575
つ 鏡


お前の方がツマラン煽りばかり書いてるよなw

中国が完全に日本に譲歩したのは明々白々w
今までは、
日本が「尖閣諸島は日本の国益の領土であり、国際法上、適正に実行支配している」と言う事自体を、
中国は絶対に認めてこなかったのに、
今回の合意でそれを認めたんだからなw
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:48:00.19 ID:/vPHm21j0
相違はあるが領土問題は無い。

勝手に吠えろよ。
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:48:07.76 ID:hFsQ0Rpm0
>>9
>東京新聞との連係プレーか。

まさに、これ。w
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:48:09.93 ID:5sNuYCXO0
>>603
ま、同じだな。

それが中国にとって「国益」になるからな。
これまでは、「尖閣」を中国領と宣言することは国際的に不可能であったが、
これからは、日本の主張と対等になったからな。
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:48:11.76 ID:DIqc5iXk0
北朝鮮外交も失敗で
焦ってるのか

河野談話以上の禍根を残すぞ
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:48:18.63 ID:FotwPuS90
0はいつまででも0だがそれを1にしてしまった
1は2になり345となっていく。それが中韓のやり方
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:48:21.75 ID:pqXS7bZO0
シナに投資している経団連 →→→ 自民党 → サンゴの密猟の台風たのみ = 国防放棄
                  政治献金

 韓国ロシアもマネしてくるだろう

『これでいいのか日本の歴史(後編)@』岡野俊昭 AJER2014.11.7(3)
tp://www.youtube.com/watch?v=rNu_xrcwXKE

    教育と伝統文化を忘れると国家衰退する
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:48:25.07 ID:ZUlOGG0J0
「棚上げ」を別の言葉にしただけだよね

実際に「棚上げ」がいつまで続くか疑問だけどw
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:48:38.34 ID:c6fxqBIb0
尖閣が邪魔になって経済とか他の話ができないのは日中双方にとって
痛いからなんでもいいから落としどころを見つけようってのが今回の目的だろ。

お互い言ってることが違うことがわかったという点で一致したという
中身も何もないどうでもいい合意。
しょうもない同意でも、一応合意してるからそれはさておき、他の話
しようかというのが今回の目的だよ。

首脳会談終わっても相変わらず日本の実効支配は続き、中国船は
周りをうろうろするだろう。
他の話が進むだけで尖閣の状況そのものは何も変わらない。
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:48:38.69 ID:lvDGvN8p0
こんなものはなんの意味もない。
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:48:39.09 ID:diFTxs500
>>1
クソなめ糞ゴキブリ糞基地外売国在日韓国人朝日新聞記者ジーパン刑事こと糞ゲロウシダシゲル君w
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:48:40.62 ID:rzfGXG/E0
>>607
そうだな。献金も欲しいし。
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:48:54.67 ID:xsvgGI800
>>600
で、するかどうかもわからない首脳会談の為に後後まで残る合意文書を作った訳だ
相手に戦争の口実まで与えておいてな
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:49:16.07 ID:dOF/tH560
>>573
金で丸め込めないと、例えば新中派の筆頭の
筈だったのに投資減らした途端にプロジェクト
キャンセルしたミャンマーみたいになるんだよね?

さて、その金、何時まで持つことやら…
アジア開発銀行みたいに、出来るだけ健全に
あとオープンに経営するんだぞ?
出来るのならなwww
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:49:16.56 ID:CPf7iQGe0
鯨問題も文章の解釈でもめてるからな
負けたけど
文章化をなめちゃいけない


  (^ω^)⊃ アウト!!!
  (⊃ )
 /   ヽ
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:49:17.57 ID:hFsQ0Rpm0
東京新聞も、人民日報も、日本語に弱いのが共通だね。w
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:49:18.89 ID:Ja/AwQfV0
安倍「尖閣に領土問題はありまぁす」
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:49:34.51 ID:0Mce3FBh0
>>609
なにもしらない善意で書き込みしてるウヨより
匿名で悪意の書き込みするネトサポといっしょすんなよ
おまえらは工作員
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:49:54.17 ID:pqXS7bZO0
経団連が商売したいからだろ
 どれだけ投資しても、国防動員法で資産接収されるのに


戦前   利権政治家と財閥が税金絞りとって湯水のよう使い、植民地経営で私腹を肥やす

現代   小銭がほしいから領土いいがかりで譲歩。
      将来の戦争勃発の口実を、シナに与えた。
          敵国条項を使われるわ〜〜


商売のために会談を調整してるんだろ

サンゴ密猟の野放し  =  尖閣がエスカレート
                   国防動員法で、外洋からテロ・留学生蜂起・日本侵攻だろ
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:49:55.86 ID:A3cVWbO90
尖閣みたいな小島のことなんて大した問題じゃない
国ごと売ろうとしてた民主よりはマシ。
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:50:01.16 ID:PpxK01b40
日本人を怒らせてもたいしたことは無い
でも天皇陛下を誹謗されると日本人は怒る
本当に怒ったら武士に刀、鬼に鉄棒 
強い弱いの問題じゃないんだよ

だから決して戦争はしないんだ
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:50:54.19 ID:vrWqAjMmO
【中国雲南省 昆明で村人と開発業者が衝突。当局に鎮圧され村人に多数の死傷者】
http://blog.m.livedoor.jp/hoshusokho/article/40794977?guid=ON
香港でのデモの裏側で起きていた、NHKや朝日新聞がひた隠しにする、中国に不都合な真実。
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:50:55.20 ID:4Fl9tNqWO
第一次安倍政権失敗の汚名を晴らすために地位にしがみつくことを目的とし
その場しのぎの政治を続ける安倍晋三。
美しい国日本と見栄を張る裏でたくさんの日本人が苦しんでいる。
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:50:55.92 ID:QOzmLm9j0
>>616
国籍透視マシンのバージョンアップは終わったか?
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:51:10.04 ID:QKzppdfA0
強制連行なんて明記してない河野談話みたいに悪用されるなコレ。
よく読めば何も言ってないけど、よく読まないと誤解を招く文言。
ミスリードさせやすい。
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:51:29.38 ID:iQ+O4pr40
>>616
対等ならば日本が中国の主張を認めてるにもかかわらず
中国は日本の尖閣に領土問題なしという意見を認めて
領土問題を主張できなくなったけどね。

中国が何も言わなければ日本としてはそのままで良いわけだし。
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:51:35.48 ID:5sNuYCXO0
>>632
おい、チョン!

見苦しいから引っ込んどけ!
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:51:36.10 ID:bMRIJ8Kw0
靖国は堂々といくべきだ、国はそれぞれ異なる考えがある。
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:51:37.24 ID:Ut7k80ml0
.







ザ、土下座外交命の糞自民、、






.
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:51:38.33 ID:bw4ARoKo0
日本の高級官僚や首相経験者が
中国の下級役人に
土下座して泣いて謝ったんだろ。
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:51:49.51 ID:M21Pflw1O
馬鹿に説明すんのもダルい
中国は揚げ足を取りにきてるんだよバカ
それで見事に取られてんの

解釈の違いだなんて主張は関係ないの
そこを考慮するような誠実さが中国にあるんだったら、元々尖閣に難癖つけてこないからな


もう東大卒に外交やらすの止めろよ
ちょっと信じがたい馬鹿ばっかじゃねえか
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:51:57.81 ID:LsQO8bQb0
中国軍上陸の速報まだwwwvvvv?
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:52:12.50 ID:Nk7alWSNO
外務省はホントに腐ってんな
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:52:18.65 ID:LgJIgEbr0
>>637
東京新聞とか必死でミスリードさせようとしてるしな
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:52:30.00 ID:/4hnLNuq0
シナはあと2年持たない
ウィグル+アルカイーダにデクの坊は吊るされるだろうな
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:52:30.22 ID:FotwPuS90
外交は相手に手ごわいと思わせてからのみ成功する
譲歩からの外交は最初から失敗なんだよ
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:52:43.59 ID:siWanEZL0
安倍政権そろそろ終わりだろw
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:52:44.07 ID:XXxvQMnt0
な?中国人めんどくさいだろ?
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:52:55.72 ID:diFTxs500
>>1
クソなめ糞ゴキブリ糞基地外売国在日韓国人朝日新聞記者ジーパン刑事こと糞ゲロウシダシゲル君w
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:53:04.35 ID:TOcURckh0
>>630
図星指されて切れるなよw
それに、こういうことはウヨサヨ関係ない
自覚しろ、自分が屑であることを
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:53:05.92 ID:0Mce3FBh0
ネトサポはなんでこれ支持してるのかわからん
文書3項目で見解の相違、文書合意して
安部、自民GJって、
中国にとって内外に説明できる余地与えて
系争地やん。売国
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:53:09.25 ID:DIqc5iXk0
結局安部は外交じゃ
金をばら撒くしか能がなかった

そして致命的チョンボ
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:53:14.57 ID:22JGFgnh0
中国側が日本が認めたーとか言ってるけど
同じ理論で言えば中国が日本の言い分を認めたーにもなるんだけど
そこら辺理解してんのかね
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:53:22.44 ID:j2eKDiOs0
>>546
いや日本は尖閣が自分のものだと言ってる中国の見解を認めたわけじゃねえでしょ。
お前がそう言ってるのは解ったでも尖閣は俺のもんだって日本は言ってんじゃん。
財布の場合で言うと
お前が俺の財布を自分のもんだって言ってるのは解ったでもこれは俺んだよ。
文句があるんなら裁判所に訴えな、いつでも出て行ってやるよ
てことだろ?
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:53:27.76 ID:iKJMhGPl0
>>592
日本語が不自由なブサヨ朝鮮人には、そんな風しか誤読でないのなw

英語表記の合意文書をあるけど、
完全に日本のこれまでの主張を認めた事を中国が認めただけで、
日本は「中国が日本の主張に言い掛かりを付けている事実の存在」は認める、っただけ。
言ってみれば、
日本は中国から根拠皆無の言い掛かりを付けられてます、って事実を文字にした文書に
中国が同意したって話。
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:53:52.03 ID:xsvgGI800
>>637
「誤解される文章」=「力押しでどうとでもなる文章」だからな
幼少時代から霞ヶ関文学に洗脳されると、難解な文章の弱点に気づき難い
力が正義の国際社会では、難解な文章は戦争を引き起こす以外に何の意味も持たない
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:54:20.47 ID:QOzmLm9j0
>>640
APEC終わったら行くんじゃない?
新嘗祭のあたりとか
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:54:35.17 ID:x7ScQ55d0
■歴史問題を直視

・尖閣は中国自身が日本領土だと認めていた歴史
・南京大虐殺は無かった歴史
・日本の総理が靖国参拝しても何も言ってこなかった歴史


この3つが明らかになるわけじゃんwwwwwwwwwwwww
安倍ちゃんの策略に見事にはまった中国www
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:54:43.84 ID:9F0W/qcP0
シナが尖閣を棚上げしたのは、油が出なかったからで、油が出れば、尖閣を棚上げしなかった。
ベトナムの西沙諸島やフィリピンの領土問題も海底資源が狙いです。シナの犯罪思想は変わらない。
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:54:54.28 ID:eH/YwdGJ0
>>612
明文化する必要がない

中国が書けと言ったことをいちいち書いてたらエスカレートするだけだぞ
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:54:55.14 ID:siWanEZL0
>>653
株に財産ぶち込んでるから
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:54:55.33 ID:diFTxs500
>>1
クソなめ糞ゴキブリ糞基地外売国在日韓国人朝日新聞記者ジーパン刑事こと糞ゲロウシダシゲル君w
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:55:34.16 ID:5sNuYCXO0
>>638
オマエ、かなり頭が悪そうだなW

たとえば、「中国大陸は日本の領土です」という見解を、中国は認めるか?W
日本と中国にはそれぞれ見解の違いがあるっていう理屈をつけたところで、「中国大陸は日本の領土である」と日本が見解を述べても、
中国はそれを完全に否定するだけだぜ。決して、「日本には中国と異なった見解がある」ってネゴトはいわんぜW
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:55:40.04 ID:dKyvAcmHO
>>640
15人くらいで一緒に行こう
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:55:41.20 ID:bK3tsb7Z0
>>613
それを国際社会では日本が尖閣問題で譲歩したととるんだよ。
世界は馬鹿だから。

尖閣問題自体あると取られる。
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:55:41.23 ID:4Fl9tNqWO
同じ文書でも中国語と日本語では違う。中国語のほうが曖昧な表現が少ない。
これから、中国側は今回の合意を背景に様々な主張をしてくるだろう。
尖閣諸島→小笠原諸島→次は沖縄本島でも狙ってくるんじゃないのかな。
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:55:53.81 ID:RAiDtzaOO
河野談話と同じように玉虫色というか どうにでも解釈できる言葉で書いてあったな 
これ絶対に中国に都合よく使われて世界でアピールされるぞ 
まったくバカというか学習能力がないな 日本の政治家は
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:55:57.07 ID:KKkLQTlC0
>>626
んーとだからさ
そういうサーチナ新華社zakzakレベルの「中国また失敗!」みたいなくそ記事見て
物事判断しても意味がないとしか言えない
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:56:04.55 ID:zmaVp07KO
ネトサポの擁護は意味がない
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:56:42.71 ID:rzfGXG/E0
これが実質棚上げだとしよう、仮に。
だとすると、まーた、中国に投資&進出推奨、移民もよろしくね! ってことに
なって、日本の富が流出?   売国じゃねーよな、まさか。いや、売国か?
中国は、ウハウハで、少なくとも失うものは無いってことか。オイ。
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:57:16.08 ID:SS/7pgcw0
>>1
NHKは人民日報の↓をオミットしてるな
>さらに、日中関係が現在、政治的に行き詰まった原因は、尖閣諸島の国有化にあった
>と指摘した上で、「日本側が放った虎をオリの中に戻して閉じ込めなければならない」とし、
>尖閣を巡る対立の棚上げを求めた。
http://www.yomiuri.co.jp/world/20141108-OYT1T50039.html?from=ytop_main2
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:57:38.97 ID:eH/YwdGJ0
>>613
そもそも突っぱね続けずに譲歩した時点で負けだろ。
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:57:48.89 ID:dOF/tH560
>>670
うおーるすとりーとジャーナル(WSJ)
もその類い?
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:57:59.14 ID:pqXS7bZO0
    小笠原のサンゴ密猟は野放しかよ

     いいかげん見捨てる覚悟を政府は決めろ!
   満州投資や通州事件・通化事件の二の舞い
            ↓

外務省海外在留邦人数調査統計 平成26年要約版
  「中国」に約11%(13万5,078. 人)
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:58:04.82 ID:hBAaE4sJ0
また勝ってしまった
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:58:07.11 ID:A3cVWbO90
>>653
民主党時代の悲惨な3年間を忘れたのかよ。
尖閣なんて小さい島のことだけじゃなくて日本全体のことも考えろ。
中国との関係改善は日本経済にとって最重要課題だ。
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:58:08.37 ID:6JaouRaP0
今年の漢字ここにきて「売国」が下馬評トップに。
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:58:23.85 ID:vrWqAjMmO
【世界中から嫌われ、とうとうアメリカからも嫌われたアジアのジャイアン中国】
http://m.esuteru.com/article/7876114?guid=ON
●アメリカ人の好きな国3位に日本、嫌いな国3位に中国。あんなに米国債買ってあげても、この嫌われよう。習近平もそりゃあ焦るわ。
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:58:35.55 ID:rx9N3qgk0
数日前の日韓議員連盟の件といい自民が国益をセールしだしたなあと
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:58:48.84 ID:09cekdw60
>>7
ゴミ売でも同じ内容
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:59:02.23 ID:eH/YwdGJ0
>>672
日本の富や技術を中国に流出させても企業の上層部には金が入るからな。
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:59:09.36 ID:4Fl9tNqWO
八方美人外交してるからこうなる。誰からもいい人だと思われたいお坊ちゃん。
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:59:18.38 ID:iKJMhGPl0
>>667
取らねえなw

かあたフィリピンやマレーシアで中国海軍が武力侵攻をしている事実」を
フィリピンやマレーシアの政府は認めていないのか?w
中国海軍が武力侵攻をしていることを認めると、
武力侵攻された自国領土は中国のものになったと認める事になるのか?w

お前は本当に、馬鹿w
徹底して、馬鹿w
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:59:29.63 ID:x7ScQ55d0
アンチとブサヨが何を言っても

■歴史問題を直視

・尖閣は中国自身が日本領土だと認めていた歴史
・南京大虐殺は無かった歴史
・日本の総理が靖国参拝しても何も言ってこなかった歴史


この3つが明らかになるわけじゃんwwwwwwwwwwwww
安倍ちゃんの策略に見事にはまった中国www
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:59:46.74 ID:8af8IppC0
過去の国益にも何にもならないA級戦犯の問題で譲歩したがらず相手のカードにし、現在の国益に直結する領土問題で譲歩する

カスすぎる総理大臣、下痢ピー安倍

ダメだこいつ何とかしないと
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:59:54.45 ID:XXxvQMnt0
こうゆうスレとか見てて思うのは中韓人は最初から「成りすまし」ってアドバンテージ持ってるから有利だよな
まあ普通恥ずかしいからやらないだけなんだけどもな
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:00:59.90 ID:eH/YwdGJ0
>>686
アホウヨはコピペしかできないのな
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:01:11.36 ID:c4Kr3BLAO
危険海域だから民間漁船を入れさせないで合意

これからは入ってきたら機雷に触れてドカンだよ
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:01:13.86 ID:fs7o53K50
だって、AKB脳の安倍ちゃんだもの w
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:01:36.17 ID:c6fxqBIb0
2011年以前が漠然とした棚上げ状態だったが、野田が正式に国有化して
白黒はっきりつけたという点で大きく前進している。
シナは「前みたいに棚上げしろアル!」
日本「ん?棚上げなんて最初からしてねーよw何いってんのw」

今回の合意でも日本は当然棚上げなんて認めてないからシナは2011年以前の
状態にすら持ち込めていない。
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:01:44.82 ID:M21Pflw1O
>>658
エリート様はワザと難解な文章にしたがるからなあ
問題は中身なんだけど

どうとでも取れる文章にしておいて、後は得意の屁理屈合戦ってのが国際社会では通用しない
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:02:08.44 ID:tOdT4Xuv0
プロパガンダでどうにかしようとしてもw
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:02:36.41 ID:5sNuYCXO0
>>678
おい、チョン!

見え透いたウソを言うなよ。工作ウゼイから出て来るなよ。
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:03:06.02 ID:2/sDrEUL0
領土主権に関する意見が違うという意見が一致したということだから、事実上敵国認定したのと同じでしょ
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:03:11.29 ID:ThRdNtL60
ネトウヨwwwwww
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:03:16.43 ID:nHY1+wju0
>>673
まぁNHKは終わっているよ、朝日と変わん
帰化して日の浅い自称日本人を地方キャスターとして採用するぐらいだし
イントネーション変なのに平気でTV中継
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:03:36.42 ID:4Fl9tNqWO
とうとうこんなこと言い出した人がいる
>>632>>678
ミンシュガミンシュガいいながら、尖閣諸島などどうでもいいと言い出した。
安倍教信者にも困ったものだ。
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:03:44.13 ID:IRs6ZdG00
大丈夫だと思いたいが変な妥協したら
次は沖縄について話し合おうとか言ってくるぞ
元々中国の物じゃないだけに折半できたらあっちは得するだけや(´・ω・`)
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:03:52.97 ID:c4Kr3BLAO
尖閣諸島に近づいた民間漁船が銃撃されても文句言えないと中国が認めた

危険海域だと知ってたんだから
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:04:23.77 ID:rzfGXG/E0
>>683
そうだな。グローバル大企業と人材派遣業の役員報酬などはドーンと上がりそうだな。
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:04:33.52 ID:cjWVgBS20
>>635
自分のためなら国だって売る男。
こいつが愛国者なんてうそだから。
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:04:52.49 ID:QOzmLm9j0
>>665
明文化したら「じゃあ出るとこ出て決着つけようじゃないか」
って方向に持っていきやすくなるな

ところでバージョンアップは済んだのか?
まだなら早くやれ
そして謝れ
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:05:10.85 ID:iKJMhGPl0
>>668
双方が合意した英語表記の合意文書もある。

英語表記の合意文書で、
完全に日本の主張が今までと変わりなく表記されていて、
更に中国が中国自身の主張を表記してある。
その上で、日本も中国も、お互いが「それらの主張が存在する」事を認めている。

中国が完全に日本の主張を認めた事で、
中国は尖閣諸島の領有権を主張できなくなった。
日本が国際法上でも尖閣諸島を明白に実行支配しているから。
まあ、中国は武力侵攻する気満々だけどなw
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:05:26.45 ID:ThRdNtL60
ネトウヨごめんなさいは??
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:05:38.22 ID:QsYSogfl0
棚上げ論放棄なんて中国が凄い譲歩したな
安倍の完全勝利じゃん
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:05:58.73 ID:8af8IppC0
...
過去の国益にも何にもならないA級戦犯の問題で譲歩したがらず相手のカードにし、現在の国益に直結する領土問題で譲歩する

カスすぎる総理大臣、下痢ピー安倍

ダメだこいつ何とかしないと
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:06:19.14 ID:Q8vL4fl90
Foot in The Doorをならず者に許した、売国行爲
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:06:22.11 ID:fs7o53K50
>見解の違い


中国の主張も一理有る と言うこと
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:06:39.71 ID:S8va4h9V0
野田さんの時に国が買い取ったでしょう?
それに対して中国がブーイングしたでしょう?
ひもとけば、日本の民間人から国のものに変わっただけで、日本のものだとの認識はあるのさ
いよいよ安倍政権の終幕ですね
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:07:00.26 ID:19imoG280
人民解放軍幹部A「今回はゴネ得アルねww。」
人民解放軍幹部B「会談してやるだけで
領土紛争認めたアルヨww。」
幹部A「これで堂々と尖閣を侵略出来るアル。」
幹部B「尖閣は沖縄県アルから沖縄も主張出来るアル。」
幹部A「あなた頭良いアル!」 
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:07:04.66 ID:TPVojfzC0
外務省と安倍政権のアホウどもが、与える必要のない物的資料を渡してしまった

これこそ、外交敗北にほかならない
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:07:25.37 ID:siWanEZL0
安倍の愛国パフォーマンスに騙されるネトウヨの知能指数が心配になる
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:07:30.11 ID:pnuPULyQ0
そこまでしても会いたかったんだな、安倍はwww

韓国にも同じことするな、近いうちに
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:07:39.69 ID:QOzmLm9j0
>>710
ミラクル解釈発動ですか
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:07:44.01 ID:GcCR1z1C0

台湾前総統の李登輝「尖閣諸島は日本の領土」

2014/07/29

李登輝前台湾総統が、
中国と領有権紛争地域である釣魚島(日本名:尖閣諸島)を日本の領土だと主張して、波紋が予想される。
李登輝前総統が
最近、英国BBC放送とのインタビューで、「釣魚島は日本の領土であるということは、国際法の
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:08:23.12 ID:QsYSogfl0
>>710

>>見解の違い
>中国の主張も一理有る と言うこと

一理無いから見解の違いというんだがwwwww
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:08:28.95 ID:hYgZAVXG0
【自民党】が棚上げにして

【自民党】が領土問題にした

ネトウヨはなんでこんな政党を支持してんの?
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:08:46.80 ID:c4Kr3BLAO
尖閣諸島に地雷をたくさん埋めておこう
上陸なんてすれば地獄の島
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:08:46.59 ID:XkD3k9Hh0
>>553
君民主党信者でしょ?w
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:08:57.26 ID:XXxvQMnt0
シナチョンのファビョーンも飽きてきたからお出かけしてくるは
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:09:24.47 ID:xsvgGI800
もし尖閣沖で日中が開戦して、その結果日本が勝利して講和条約を結ぶような事があれば、
その時初めてこの文書と安倍に対して高い評価を送る

この文書が本当に日本にとって戦略的に考えられた物だとしたら、
中国に先に戦争の引鉄を引かせる為の罠以外には考えようがない
日本が戦争を選んだ場合以外の全てのケースで、これは日本からの譲歩でしかない
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:09:34.35 ID:u+Uj0Dky0
>>711
それに台湾に漁業権の一部を認めた。
つまり、台湾政府は日本の領有権を追認する代わりに実利として漁業権を獲得

中国激怒wwwww
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:09:35.93 ID:SS/7pgcw0
>>698
NHKは意図的なカットとかするから要注意ですわ
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:09:58.39 ID:iKJMhGPl0
>>674
「譲歩」したのは、中国であって、日本ではない。

日本は今までの主張をまったく変えていない。
中国はそんな日本の主張は認められない、と言ってきたのに、
今回の合意で認めた。
日本が尖閣諸島を国際法上も実行支配しているから、
中国は台湾は中国共産党の支配下のものだ、と喚いているのと同じ状態。
何一つ、国際法上に反して、尖閣諸島に手出しをできない。
やるなら、国際法上に反した武力侵攻になる。
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:10:02.75 ID:fs7o53K50
侵略されているのに「見解の違い」とはメチャクチャだな w
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:10:04.34 ID:dIG/savSO
中国は揚げ足取りの狂人なんだから日本は片足浮かせちゃ駄目だろうが!
しかも文書にまでしやがって!アホが!
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:10:47.67 ID:icue0N5+0
これで安倍政権に怒らないネトウヨっているの?
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:10:47.96 ID:FotwPuS90
河野談話と同じだよ。
いつのまにか強制連行というありもしないことは事実のようにまかり通ってる。
これも見解の相違って言葉だけど、島に係争があるって解釈してくるのは目に見えてる
そう喧伝し続ければ国際社会はアホが多いからそれが真実のようになる
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:10:55.58 ID:3BEttvFV0
あーあ
中国はまた一歩踏み込んでくるぜ
安倍はやってはいけないことをやってしまった
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:11:11.71 ID:bK3tsb7Z0
>>685
お前の理屈が通るのは日本だけ。
とりあえず中国が実行支配してるフィリピンやマレーシアの中国軍基地返還させないと
どの国も中国の領土だと思ってると思うよ。
世界は馬鹿で無関心だから。

日本が尖閣を守るためには中国と関わらないか武力で上回るしかない。
その片方の関わらないを放棄して文書にまでしたらあかん。
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:11:22.37 ID:c4Kr3BLAO
漁船が尖閣諸島に近づけなくなったんだから中国は後退だよ
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:11:32.91 ID:DIqc5iXk0
領土問題は存在しないと
淡々と繰り返すだけがなぜ出来なかったんだよ。。。
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:11:47.91 ID:LsQO8bQb0
>>723 このにほんンンンッハアアアアアアアアア↑↑↑アァン!!!!!!アゥッアゥオゥ
 ウア゛アアアアアアアアアアアアアーーー!!!アウアウ!コノヒホンァゥァゥ……
 ア゛ー!世の中を…ウッ…ガエダイ!
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:11:48.43 ID:4Fl9tNqWO
>>705
中国人は、そんな都合よく解釈する民族じゃない。中華思想の国だよ。
中国人は世界地図見て何を思うか知ってるかい?
「中国が鳥で日本を食べようとしている」そう見えるんだってさ。
短期で見れば中国は柔軟姿勢を見せるかもしれないが
中長期的には必ず今回の合意を中国の都合のいいように利用するだろう。
領土問題とは、この中長期的スパンでしっかりとした国家観を持たなければならない。
今回の合意は国益にマイナスだと考える。
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:12:23.44 ID:9ggrAKDA0
これまでは中国の主張を黙殺してきたが、これからは中国が難癖付けてきているとはっきり言うことにしたってこと?
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:12:34.46 ID:A3cVWbO90
>>714
臭いブサヨがここで売国売国なんて騒いでも世論調査でもわかるとおり
大多数のまともな日本人は自民党を支持してるからw
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:12:36.17 ID:iKJMhGPl0
>>688

まったくだなw


ブサヨ朝鮮人どもの

支離滅裂の印象操作の誹謗中傷レスw

ひとつ書いたら、手当は何ウォン貰えるの?

10ウォン?w
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:13:03.03 ID:2pPsOajS0
島の問題を

日本は認めてしまった、取り返しのつかないことだよな
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:13:08.24 ID:EPcEN08i0
今まで
「く日本の領海である」
今後
「日本の領海だけど中国が別の意見を持つ事を知っている」

これを何でもないとするか大いに問題あると思うかは見解が別れる
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:13:18.81 ID:dOF/tH560
>>675
ねえ、どうなの?
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:14:02.42 ID:siWanEZL0
>>738
なんで嘘つくの?
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:14:18.76 ID:QsYSogfl0
そもそも合意文章には「領土、領海」の一文字も記述されていないんだが
ブサヨは何をそんなにはしゃいでるんだwwwww

今までの中国は尖閣棚上げ論を公式に日本政府が表明しない限り首脳会談に
応じないと言ってたのに急に大幅な譲歩をした。

安倍の完全な勝利
まあアメリカへの根回し(尖閣施政権は日本にあり、安保対象の公式表明)と
包囲外交(集団的自衛権の同意)の成果以外の何物でもない
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:14:38.59 ID:0n4aia530
もともと中国のもんだろ 
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:14:48.37 ID:c4Kr3BLAO
>>737
尖閣諸島周辺は危険海域だから民間漁船が近づいたらその国の責任

知ってたんだから
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:17:05.51 ID:r3ScFI+V0
どうすんだこれ?
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:17:06.47 ID:xsvgGI800
どうとでも取れる外交文書の危険性を理解してないアホが多すぎる
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:17:12.56 ID:QOzmLm9j0
>>745
戦後に建国された国の物のわけないだろ
北方領土も竹島も
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:17:20.20 ID:gqwv09ha0
なんでこれで日本が譲歩した事になるんだ?
意味が判らん
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:17:51.00 ID:1GkKr0i30
慰安婦、竹島、尖閣

全部問題を大きくしたのは自民なんだうおな
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:18:05.38 ID:RUPYt7m00
どうすんだこれ、もう尖閣に自衛隊基地を作るしかないな。
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:18:11.34 ID:iKJMhGPl0
>>732
お前が徹底して馬鹿なのは分かったから、
勝手にお前だけそう思ってろw
いや、ブサヨ朝鮮人どもと一緒になってw

中国共産党の武力侵攻は想定内。
日本の主張を認めた文書を中国は同意してしまったから、
中国共産党政府は、現状の変更は国際法に反して行動する事が不可能になった。
つまり、これは「中国共産党が望んでいた棚上げ」と同じw
中国共産党が国際法に反して行動するならは、
全世界から非難されるw
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:18:18.18 ID:c4Kr3BLAO
>>747
中国漁船が入ってきたら捕まえて中国政府を非難

危険海域だと知っていて民間漁船を入れさせたから
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:18:48.48 ID:5sNuYCXO0
>>704
オマエ、法治国家の国民じゃねえようだなW

裁判で争うのは、一旦、自らの所有権を第三者(裁判所)に預けることだぜ。
そこでどのような裁定が下ってもしょうがないってことだ。

(しかし、低知識がウゼイよな)
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:19:01.98 ID:4Fl9tNqWO
>>738
尖閣諸島などどうでも言いと言ってる人が何を言っても説得力がない
君は、物事の対立軸を自民か民主でしか考えてなく国家観を語る資格を有さない
売国奴は君だ。
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:19:50.21 ID:A3cVWbO90
>>743
嘘って何だよ。
10月の政党支持率は1位自民党40%、2位民主党5%
圧倒的じゃないか。
日本人はもう民主やら社民みたいなダメ野党にはうんざりしてるんだよ。
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:20:01.89 ID:xsvgGI800
>>693
屁理屈は、相手をしっかりカタに嵌めるだけの武力がないと成立しない
日本国内で絶大な権力を持っている分、日本の権力が通用しない相手には弱すぎるんだよ
そういう相手を難解な文章でカタに嵌めたければ、相手が敵わないだけの武力や金を担保にしなきゃならんのに

日本が強国の中国に対して使うべき表現は、シンプルで誤解の余地がない文書
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:20:13.97 ID:OzuKyr1r0
売国自民売国朝鮮安倍きえろ

チョン自民支持者は朝鮮人

760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:20:18.88 ID:FTbcefZ/0
>>750
さぁ、なんでかねぇ
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:20:57.58 ID:OBatx0ZX0
安易な妥協は危機を深めるだけ。
戦争に一歩近づいたな。
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:21:13.11 ID:iKJMhGPl0
>>736
中華思想は当たり前の話。
そんな野蛮極まりない中国共産党の拡大思考に楔を撃ち込んだのがこの合意文書。

中国共産党政府が中国国内で如何に吹聴しようとも、
中国が日本に譲歩したのは明々白々。

日本の国益は損なわれてはいない。
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:21:17.53 ID:xsvgGI800
>>760
付け入る隙は与えているし、下手したらこの合意がかえって戦争の危険性を高める
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:21:24.96 ID:tTPkz27R0
尖閣諸島で漁船を拿捕し、
魚釣島を国有化したのが民主党

小笠原ですら密漁を放置し、
尖閣諸島に領土問題があると認めたのが自民党

ありがとうございましたwwwwwww
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:21:32.05 ID:siWanEZL0
>>757
野党支持率が60%だよw
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:22:16.53 ID:TPVojfzC0
「異なる見解を有していると認識」ということは、
「国境地帯の領土が未確定状態である」と自ら認めたことだ

日本は、憲法第9条で「国際紛争を解決する手段としての武力を
永久に放棄する」などと明記している。
これを熟知している中共、及び人民解放軍の首脳部は、
今回の合意文書を盾にして、領土紛争を仕掛けてくる可能性が高い。
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:22:34.42 ID:x7ScQ55d0
■ニュース速報:「新たな大国関係」解釈にずれ 米高官が異例の言及

米国家安全保障会議(NSC)のメデイロス・アジア上級部長は7日の
記者会見で、米中関係を表現する際に「新たな形の大国関係」という
言葉をオバマ政権は現在、積極的に使っていないと認めた。
中国側との解釈のずれが理由とみられる。

http://www.47news.jp/CN/201411/CN2014110801001465.html
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:22:38.28 ID:icue0N5+0
この失敗をどうやって取り返したらいいの?
慰安婦強制連行を認めてしまった!くらいの失態やで。
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:22:38.70 ID:FTbcefZ/0
>>763
意味不明
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:22:39.59 ID:4Fl9tNqWO
安倍が外相だった時代に何を言ってたか、ぐぐって確認してきらいい
本当にこの人はその場しのぎの二枚舌で呆れる
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:22:42.68 ID:cROr6XsF0
中国が尖閣の領土問題は存在しないという日本の主張を認めたんだな。
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:22:43.79 ID:vMuf3God0
公平にみて、人民日報という政府機関紙が国民に対して言い訳する余地を
与えてやっただけ。日本国としてはなんの言質も与えてないわ。

>>751
>全部問題を大きくしたのは自民なんだうおな
それをいうなら、自民というより「日本政府」というべきだよ。しかも、
その時々のカスゴミが作り出す世論とか、憲法9条とか、それを要求する
野党とかな。その証拠にひどくなったのは自民党単独政権が終わってから
だし。
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:23:03.78 ID:HIinY9R60
国際法に反して全世界に非難されるって中国の通常運転では
中国が誠実に行動するという発想が私には理解できない
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:23:09.61 ID:iKJMhGPl0
>>744
まったくだなw

その現実に、目と耳を塞いで、
妄想と願望で喚いているのが、ブサヨ朝鮮人どもw



次々に出てするブサヨ朝鮮人どもの
支離滅裂の印象操作の誹謗中傷レスw

ひとつ書いたら、手当は何ウォン貰えるの?

10ウォン?w
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:23:13.23 ID:+JPeZwOf0
>>763
戦争にならないように不測の事態を回避云々と合意文書に書いてある
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:23:24.67 ID:QsYSogfl0
>>765
支持政党なしが半数近いんだがw
おまえは馬鹿か?wwww
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:24:02.16 ID:QOzmLm9j0
>>755
過去いろいろな国がICJで争った例があるけど
その当該地域はみんな一旦ICJ扱いになったのか?
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:24:32.77 ID:M21Pflw1O
揚げ足取りでも、これまでの領土問題はないって立場から領土問題はあるって立場に変わったんだから、国際社会からは問題解決に取り組むように日本は求められる
たとえ形式上でも

問題解決に取り組む姿勢が見られなければ、消極的な日本が責められるかもしれない
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:24:45.09 ID:tTPkz27R0
>>768
既に河野談話は継承してるしよくあることw
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:24:58.37 ID:j2eKDiOs0
というか中国側は日本が領土問題なんてないって言ってることを
そう言ってるのは解ったって理解示してたの?
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:25:03.63 ID:XkD3k9Hh0
>>765
嘘つき民族発見ww
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:25:09.31 ID:XbG6iBDm0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l   朝鮮自民の売国劇場がはじまるよー!!
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:25:09.65 ID:iKJMhGPl0
>>750
ブサヨ朝鮮人どもは、
雨が降っても、晴れになっても、
安倍政権の失策と言い掛かりを付けたい、ってだけ。

ブサヨ朝鮮人どもの印象操作の誹謗中傷。
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:26:01.85 ID:icgCtnG30
榊原真輝
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:26:07.29 ID:r3ScFI+V0
言い掛かり?
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:27:04.45 ID:QOzmLm9j0
>>764
小笠原で支那人逮捕してるがな
船もブツも返しちゃってるが
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:27:50.55 ID:Ks0xUUXn0
日本のマスコミはこれをタブー視しているらしい。
http://www.youtube.com/watch?dcf=dgvdrh&v=haEZWOecCgQ
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:28:07.21 ID:ZtmDOGCb0
>>743>>765
無党派層がマジョリティ

日本人は反日カス与野党に失望している
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:28:43.03 ID:7cyhHLE/0
表現上は譲歩しているよ これを譲歩してないと言うのは無理がある

でも実質的に譲歩してないから良いと言うのなら同意 
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:29:03.20 ID:SS/7pgcw0
>>770
外相やってないし
父親の方のこと?
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:29:05.11 ID:M6PcQu/V0
「尖閣は日本領と中国が認めた」という歴史的事実を撤回しってこと?
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:29:37.94 ID:XbG6iBDm0
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   <  自民叩く奴はチョンだから!!!    >
 /        ヽ  <  自民叩く奴はチョンだからな!!   >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ

 ↑朝鮮自民支持
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:30:06.96 ID:xKmBeHao0
一致したといっても
日本は領土問題は存在しない
中国は存在する
と立場の相違があることで一致した
結局今までと同じだ 
こんなので会うというなら、どちらかというと中国が折れたんじゃないか?
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:30:09.62 ID:4Fl9tNqWO
最近の安倍支持者はミンシュガーチョンガーに逃げるばかりで話にならない。
困ったもんだ。

あ、竹島は日本固有の領土だから不法占拠してる奴らにミサイルぶちこんでもいいぞ
もちろん珊瑚泥棒にもミサイルぶちこんでもかまわん
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:30:12.32 ID:zkZXuL/h0
湧いてるなあ
中共も今けっこうきついから嘘をつくんだね
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:30:14.50 ID:iKJMhGPl0
ほらほらw

ブサヨ朝鮮人どもの印象操作のレスのペースが落ちてきたよw

さすがに完全に論破されるばかりで、
支離滅裂の印象操作しかできないからねえw

「日本の完全勝利」なのはブサヨ朝鮮人どもの大苦戦で明々白々だなw

まだやるんだろ?w

ブサヨ朝鮮人どもの
支離滅裂の印象操作の誹謗中傷レスw

ひとつ書いたら、手当は何ウォン貰えるの?

10ウォン?w
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:30:40.46 ID:ZtmDOGCb0
>>764
> 尖閣諸島で漁船を拿捕
> 魚釣島

魚釣島wwwwwwワロタw

反日カルトレベルの民主党信者はその後のことを隠すなよ

その後

反日中国テロリスト漁船を釈放・幇助した民主党、sengoku38事件は絶対に忘れない

革マル派や日本赤軍といい反日テロリスト幇助ならお任せってノリだわ
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:30:44.32 ID:QsYSogfl0
なんで中国がこんなに大幅譲歩したのかが気になる

小笠原のサンゴ密漁を環境問題として世界へ訴えるとでも脅したのかw
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:30:46.95 ID:pznsbOBv0
>>47
野田は外交なんかどうでもよかっただけだ
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:31:00.39 ID:bK3tsb7Z0
>>753
まったく.....お前は何も考えてなくて羨ましいな。
世界に中国が非難されるとかw
中国は世界の非難なんて屁とも思わんよ。
中国の思考は「勝利して支配する」それだけ。

お前の屁理屈はもう聞き飽きた、つまらんよ。
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:31:24.12 ID:1GkKr0i30
領土問題で表現上であれ妥協しちゃいかん

壊れたレコーダーみたいに
「尖閣は日本の領土、問題は存在しない」
だけを繰り返して、実効支配続ければ良いんだよ

わかった?ネトサポ
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:31:34.52 ID:IZ519QIZO
>>569
それもともと共同利用してたのを明確に文書化しただけじゃなかったか
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:31:34.90 ID:QY2QQ/MQ0
ネトウヨはすこし論理的になれよ
先入観・結論ありきで判断するからバカにされるわけ

今回の日中合意を気に入らない民主党政権がやったら自分はどう書き込んでいたかを考えろ
そして、次に安倍ちゃんがやった今回のことをどう判断すべきか考えろ
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:32:15.37 ID:c6fxqBIb0
共産党の機関が前向きに評価してるのは、はやく尖閣問題を終わらせたいからだよ。
武力でも裁判でも奪取できる見込みのない無人島のために、日系企業は撤退するわ
人民からは弱腰だと非難されるわ良いこと一つもないからな。

今回の合意で日本が尖閣から撤退するわけでもなく日米安保が適用外になるわけ
でもなく、つまり何も変わらないが、中身のない合意でも一応の決着にして尖閣の
話題をフェードアウトできるからな。
尖閣までわざわざ遠征するのは日本より中国のほうがずっとコストかかるんだよ。
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:32:22.88 ID:HIinY9R60
魚釣島を笑うか
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:32:23.12 ID:iKJMhGPl0
>>800
はい、「敗北宣言」来ましたあ〜w

サッサと寄生虫入りのキムチでも食ってマッコリで自棄酒でも呑んでろw
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:32:50.03 ID:wrZBRhTA0
一体何が決まったのかの
4つの文が描かれてるところってない?
何かが文書化されたとしかわからないんだけど
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:33:11.11 ID:2pPsOajS0
>島の問題で双方が意見の一致を初めて文字で明確にした

今まで、無(領土問題なし) → 安倍、有(領土問題あり)

さあ、安倍さん、交渉しましょうアル、あなた認めたアルから領土返せアル!!
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:33:12.77 ID:xvkNZxhl0
最初から戦を避けることばかり考えて弱腰の姿勢を見せるから、三国人にいきがって足元を見られる。歴史を直視すればわかること。
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:33:13.19 ID:3r7Ukfk30
まぁこういう風に言うわな。予想してなかったの?
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:33:47.46 ID:09cekdw60
>>688
宗主国様は、アフガン国でもパキスタンでもイラクでもイランでもチュニジアでもシリアでも
ウクライナでも香港でも新疆でもミャンマでも、成り済ましまくってるよ
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:34:18.40 ID:zW89F7Na0
中央電視台につづいて人民日報も報じたか
中国の足場だけどんどん固まっていくな
813朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:35:04.63 ID:KsF3VIcV0
シナの勝や(-。-)y-゜゜゜

ええか 領土の係争 国際問題解決には自衛隊は動けん 憲法違反や

日米安保も領土の係争地域は対象外や

尖閣は 丸裸や あとは 支那が軍艦出して 上陸するだけや
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:35:58.15 ID:dIG/savSO
次→中国「ここは係争地帯だぞー!」
世界にばら蒔き大判小判。

アメリカ「係争地帯なら仕方ないな、お前らで解決しろよ」
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:36:22.37 ID:zIZnsnmY0
美しい国ニッポン
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:36:24.64 ID:M6PcQu/V0
>>771
なんでそうなるんだよ
日本が尖閣を日本領と主張していることは認める
中国は尖閣を中国領と思っていることを認めろ
ということで、既に中国が尖閣を日本領と認めていたことはなかったことねw
ということだろ
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:36:31.84 ID:gDvCcxEp0
ナイス土下座外交!さすがはアベっち
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:36:46.15 ID:0n4aia530
靖国もいきません だって ぷぷ
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:37:11.14 ID:2pPsOajS0
>島の問題で双方が意見の一致を初めて文字で明確にした

今まで、無(領土問題なし) → 安倍、有(領土問題あり)

さあ、安倍さん、交渉しましょうアル、あなた認めたアルから領土返せアル!!
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:37:52.87 ID:zW89F7Na0
まさか安倍ちゃんがオーバーぽっぽのポンコツだったとはなぁ
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:37:56.38 ID:0n4aia530
交渉するんだって ぷぷ
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:38:11.14 ID:M6PcQu/V0
中国が軍隊を出動した場合、中国の法律違反にはならないってこと
823朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:38:22.57 ID:KsF3VIcV0
シナの勝や(-。-)y-゜゜゜

ええか 領土の係争 国際問題解決には自衛隊は動けん 憲法違反や

日米安保も領土の係争地域は対象外や

尖閣は 丸裸や あとは 支那が軍艦出して 上陸するだけや
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:38:55.08 ID:gDvCcxEp0
サンゴと島、どっちも頂いたアル。
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:39:11.45 ID:QsYSogfl0
>>816
>ということで、既に中国が尖閣を日本領と認めていたことはなかったことねw
>ということだろ

今も昔も尖閣は日本領なんて中国が認めたことは一度もないがw
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:39:19.74 ID:wrZBRhTA0
コピペと思考停止で煽りたい奴だけで全くスレが機能してないな
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:39:34.35 ID:M6PcQu/V0
>>820
坊ちゃんだからどうしようもない
エビがほしくて鯛を献上している
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:39:40.64 ID:DrgksCN20
2ch的な右翼左翼で考えると、右は阿部ちゃんは常に愛国だからGJ、左は尖閣献上でGJ
誰も傷つかないw
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:40:13.09 ID:zIZnsnmY0
沖縄も中国の領土アルヨ
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:40:29.07 ID:7cyhHLE/0
安倍が面子に拘らないのは悪いことではない、というか良いことだけど
日中首脳会談をして何か前進することはあるのかな?中国なんて譲歩は、ほとんどしないからな
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:40:44.08 ID:x7ScQ55d0
中国、アメリカからも無視されてるんだなwwwwwwwwwwww


勝手に「新たな大国関係」とか言ってるけどwwwwwwwwww
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:40:55.18 ID:4Fl9tNqWO
>>820
左の鳩山 右の安倍 この二人のレベルは一緒。
その下に菅直人というアホがいる。
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:41:14.62 ID:2pPsOajS0
バカ安倍のせいで、

       つんだわ・・・あ〜あ
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:41:24.82 ID:WDuk2lYA0
おおおおおおれはネトウヨじゃない!
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:41:34.94 ID:M6PcQu/V0
>>825
人民日報や地図などの政府公式文書では74年までは日本領扱いだったろうが
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:41:46.33 ID:8af8IppC0
...
過去の国益にも何にもならないA級戦犯の問題で譲歩したがらず相手のカードにし、現在の国益に直結する領土問題で譲歩する

カスすぎる総理大臣、下痢ピー安倍

ダメだこいつ何とかしないと
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:41:51.49 ID:gDvCcxEp0
もうちょっと出来のいい世襲いないのか?
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:42:23.76 ID:0n4aia530
中国から経済制裁されてるからじゃねえの
数年のうちに米国以上になるだろ
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:42:32.79 ID:r3ScFI+V0
日本政府も両者に言い分のある島を日本が一方的に占拠してるって言っちゃてるんだしな

向こうの正当性認めたとか凄いな
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:42:51.62 ID:icue0N5+0
頑張らなくていいとこで頑張り、ここは引いたらアカンてとこで引くのが安倍
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:43:16.33 ID:xaJLvhHQ0
こんなチキンな国いやだ。
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:43:17.59 ID:gDvCcxEp0
経団連のなすがままだな
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:43:43.15 ID:TPVojfzC0
紛争地帯と認める公文書を発行してしまった以上、
北方領土と同じように、南方領土も国境未確定地帯であると世界に宣伝してしまった
細目に何が記述されようと、中共にとって、それな細目の記述はどうでもいい。
それを遵守する気がないのは、日清戦争以降の支那大陸での事変を調べれば明らか。

外務省のアホウどもは、過去の失敗から全く学習していない
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:43:53.11 ID:x7ScQ55d0
■関連ニュース:安倍首相、「衝突回避の窓口。私からのメッセージだ」海上連絡メカニズムに関し米紙に語る

首相は、日中防衛当局間の海上連絡メカニズムについて「不測の事態を回避する意思疎通の窓口」だと指摘。
中国の習近平国家主席との会談で、運用開始を求めることが「私から伝えたいメッセージだ」と明らかにした。

http://www.sankei.com/politics/news/141108/plt1411080011-n1.html
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:44:06.01 ID:27lKlIsZO
習近平に土下座して号泣謝罪し
尖閣を献上してしまった
安倍晋三と政府自民党
それをお膳立てした谷内外務省始め
霞ヶ関
売国経団連等の財界
次は沖縄県全土と
奄美大島、小笠原諸島を献上

その次は
五島列島と壱岐
沖の鳥島と南鳥島
排他的水域も献上する

最終的には日本全土と日本人も献上する 予定だ
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:44:07.12 ID:NRjOcawo0
ようするに棚上げに決まったってことだろ
武力衝突の危険は減ったわけだしよいことじゃん
なんで文句言ってるやつが多いのかわからん
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:44:54.80 ID:M6PcQu/V0
麻生か石破に代われよ
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:44:58.73 ID:7d06mxGV0
ほれみたことか
中国がぐいぐい押してくるぞ
日本の領土を売り渡す気か?
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:44:59.62 ID:0n4aia530
世界中に言いふらされて既成事実化されて
玉とられたようなもんだ
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:46:00.66 ID:QsYSogfl0
>>835
日本領でない地図も存在してるが。
そもそも中国は島より経済協力優先で棚上げ論だろ。
中国が公式文書で日本領と認めたものがあれば出してくれw
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:46:02.32 ID:icue0N5+0
>>846
ちなみに朝日新聞はこの合意を評価していた。
良かったな、朝日にほめられて。
852朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:46:03.26 ID:KsF3VIcV0
>>842
ジタミといっしょに 経団連参画企業も 潰したれば ええでl(-。-)y-゜゜゜

変わりになる 企業など 仰山ある
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:46:09.60 ID:K0tiAbJP0
なんかこれゴチャゴチャ書いてるけどさ

>「両国が意見の一致を初めて文字で明確にした」
のって、
>「異なる見解を有していると認識」
してるってことを指してんだろ?

中国:「尖閣は領土問題!」
日本:「そんな領土問題は存在しない」

「異なる見解有してますね」「だな」

この意見が一致したところで何の意味あんの?
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:46:10.98 ID:M6PcQu/V0
次は武力で解決に来るな
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:46:32.94 ID:USEmsxxP0
これも民主党のおかげだな
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:46:34.21 ID:gDvCcxEp0
中国国内の日本企業を人質に取られてるようなもんだから茄子がママでしょう。
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:46:34.56 ID:x7ScQ55d0
■関連資料:中華民国が尖閣諸島を日本領と認めている感謝状

出典:産經Web96.9.23


感謝状の中で魚釣島のことを「日本帝国沖縄県八重山郡尖閣列島内和洋島」と

http://senkakusyashintizu.web.fc2.com/page020.html
858朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:47:12.14 ID:KsF3VIcV0
>>853
尖閣は 係争地(-。-)y-゜゜゜


シナの勝や(-。-)y-゜゜゜

ええか 領土の係争 国際問題解決には自衛隊は動けん 憲法違反や

日米安保も領土の係争地域は対象外や

尖閣は 丸裸や あとは 支那が軍艦出して 上陸するだけや
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:47:17.75 ID:siWanEZL0
>>849
外遊する事に海外メディア集めてアピールするだろうね
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:47:20.21 ID:LsQO8bQb0
「根が生えている状態」の赤サンゴはキロ当たり660万円
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:47:29.27 ID:/nIWB4YK0
>>853
領土問題化=日米安保対象外
これだけ
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:47:52.26 ID:r3ScFI+V0
ネトサポが封じてるのかどうか知らんが、尖閣売ったにしては静かだな
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:47:55.71 ID:4Fl9tNqWO
安倍支持者は、経済政策アベノミクスにしても、外交交渉にしても「今」さえ良ければそれでよし
その事象が将来にどう影響するかまったく考えていない。
考えたとしても楽観論。頭にお花畑咲いてるんだろう。
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:48:13.23 ID:gDvCcxEp0
日本もよくこんな大幅譲歩したもんだな
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:48:38.43 ID:2pPsOajS0
そもそも外交文書の作り方知らねーんだろ
w
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:48:46.98 ID:32Eg+a0s0
完全な売国
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:48:53.04 ID:x7ScQ55d0
■歴史問題を直視

・尖閣は中国自身が日本領土だと認めていた歴史←コレw
・南京大虐殺は無かった歴史
・日本の総理が靖国参拝しても何も言ってこなかった歴史


この3つが明らかになるわけじゃんwwwwwwwwwwwww
安倍ちゃんの策略に見事にはまった中国www
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:49:00.63 ID:ZzEkL4+a0
ミンスが国有化したペナルティーとして
シナの要求を飲まないといけなくなった
って話やろ
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:49:15.42 ID:M6PcQu/V0
>>850
自分で捜したら?
人民日報の過去記事で軍の地図がどうたらこうたらとか記事があった
870朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:49:22.81 ID:KsF3VIcV0
>>861
自衛隊も動けんでぇ(-。-)y-゜゜゜

>>863
解散して トンズラする気やろ あとは野となれ山のとなれや(-。-)y-゜゜゜
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:49:25.61 ID:QsYSogfl0
さて、合意文章には「領土・領海」の一文字も記載されていないんだが
何をブサヨははしゃいでいるのかな?

今までと変わったのはただ1点。
中国が尖閣棚上げ論を日本も公式に合意しなければ首脳会談は開かない
という主張のみ。

どちらが譲歩したのかは明白なんだがw
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:49:57.73 ID:jKfOYSLW0
次は沖縄だろうな
そして次は九州
中国は予定通りに日本の領土の切り取りを進めている・・・
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:50:20.71 ID:QOzmLm9j0
>>850
支那で発行される地図は全て国が管理
支那政府が尖閣を日本領と認めてるのと同義
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:50:24.07 ID:iKJMhGPl0
>>853
中国共産党政府は国内向けに「日本が譲歩した!」と喧伝できて、
共産党の支配力をアップできる。
日本は中国共産党のウザい言い掛かりに蓋ができる。

事実は、日本の尖閣諸島の実行支配が何一つ変わっていない。
中国共産党政府は、国内向けの言い訳をするために、日本に譲歩したのが事実。
その事実を知らされないのが、中国共産党政府に情報操作されて洗脳された中国人。
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:50:36.64 ID:iv9u136h0
阿部さん叩いてる奴らに問う


阿部が辞めたら民主党になる覚悟がお前らにはあるのか と。
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:50:41.56 ID:zW89F7Na0
沖縄とか九州とかより
離れ小島だろ
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:50:46.06 ID:FxF2P6lU0
>>23
ポッポは絶賛売国中じゃねーか
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:50:49.95 ID:x7ScQ55d0
近年、緊張状態が生じていることについて異なる見解を有していると認識
近年、緊張状態が生じていることについて異なる見解を有していると認識
近年、緊張状態が生じていることについて異なる見解を有していると認識

どう読んでも中国の負けですwwwwwwwwwwww
ありがとうございました。
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:50:55.79 ID:PkFDQDpF0
少なくとも日本側は領土問題が存在するとは認めていない
同じ文でも日中両国が都合の良い様に解釈して国内向けに宣伝出来るように作文しただけ

日本政府の解釈
日本「尖閣諸島に領土問題はない」
中国「釣魚島に領土問題はある」
見解が相違する

中国政府、日本マスコミの解釈
日本「尖閣諸島は日本の領土だ」
中国「釣魚島は中国の領土だ」
見解が相違する

→ 日中ともに「見解が異なる事を認識した」と言う点では一致
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:51:03.29 ID:M6PcQu/V0
>>848
とっくに試合終了(終戦)しているのに試合再開だからな
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:51:03.21 ID:lCL3QxnZ0
自民党=経団連=自分達の利益>日本
882朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:51:13.01 ID:KsF3VIcV0
>>871
おあう 日本語読めるか?(^O^)

外務省が発表した文書は、六〜七日に訪中した谷内正太郎(やちしょうたろう)国家安全保障局長が楊潔〓(ようけつち)国務委員と
会談し、合意した内容を盛り込んだ。尖閣諸島問題に関し「近年緊張状態が生じていることについて(日中双方が)異なる見解を有して
いる」との認識で一致。
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:51:20.65 ID:qc86vp8G0
自民公明政治屋と公務員の給料ボーナス増額その他の恩恵
自分らの私腹を肥やすため日本国民を苦しめる消費税増税を筆頭にあらゆる増税をしまくる政権
ヘイストピーチと喚き散らす、朝鮮人の都合がいいように日本人の言論弾圧をおしすすめる政権
挙句の果てに中国に日本の領土まで売るとは、末期だなこの政権、それとも民主党をしのぐ根っからの売国政権だったのか?自民党
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:51:31.23 ID:LsQO8bQb0
赤珊瑚「20年で価格10倍」
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:52:01.79 ID:K0tiAbJP0
>>858
だからさ
「尖閣は係争地」としたい中国が「日本と見解の相違がある」って認めちゃダメじゃんw
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:52:19.69 ID:QOzmLm9j0
>>856
日本にだって在日支那人が100万人以上…
おっとあれは捨て駒だった
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:52:34.88 ID:xsvgGI800
>>878
中国の言いがかりを認めるって事だ
島を売り渡すか戦争するしかあるまいよ

島を売って戦争の危険性を上げてるからこそ、安倍死ねと繰り返しているんだが
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:53:07.61 ID:x7ScQ55d0
近年、緊張状態が生じていることについて

つまり元々は日本領で中国も認めていたが、40年ほど前から
勝手に領有権主張して勝手に緊張してるだけw
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:53:38.23 ID:QsYSogfl0
>>882
で、そのどこに領土問題だと書いてあるんだ?
中国の棚上げに合意と書いてあるんだ?

今までの日本の主張と変わらない。
おまえ日本語よめないだろwwww
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:53:55.84 ID:ALa6SX6h0
こうなるのは分かってんのにな
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:54:04.00 ID:M21Pflw1O
中国はこれでもかってくらい世界に吹聴しまくるだろうな
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:54:11.50 ID:En+gwsqc0
てか、本来領土問はハーグでしょw
問題があるんだからきっちり司法で解決しましょう!
っていう考えなんじゃないの?
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:54:31.51 ID:x7ScQ55d0
近年、緊張状態が生じていることについて 認めただけじゃんwww

日本から見ると「何一人で怒ってんの?プゲラwww」って事だろwww
894朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:54:46.17 ID:KsF3VIcV0
>>885
シナ「日本と見解の相違がある

係争地や(-。-)y-゜゜゜
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:54:52.94 ID:dIG/savSO
>>875
自民党も民主党も関係ないだろ。
ただただ売国行為が許せんだけや。
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:55:04.16 ID:QOzmLm9j0
>>872
中国外務省が1964年、米国の施政下にあった沖縄の主権について、毛沢東主席の意向に沿い
「当然日本に返還されるべきだ」という外務次官の談話を作成した上、各地の大使館などに電報で送り
外交官に指示を徹底させていたことが9日分かった。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2013050900614

大変だ
天安門広場に国賊の肖像が堂々と掲げられているぞ
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:55:06.99 ID:U2SPY8mQ0
中国では絶対に領土問題があるということを日本が認めたと思ってる
日本でも、お前らのように領土問題があることを認めている

両国とも領土問題があることを認めた

こういうことだろ?
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:55:28.87 ID:2pPsOajS0
>島の問題で双方が意見の一致を初めて文字で明確にした

今まで、無(領土問題なし) → 安倍、有(領土問題あり)

さあ、安倍さん、交渉しましょうアル、あなた認めたアルから領土返せアル!!
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:55:56.45 ID:iKJMhGPl0
>>885
「係争地」って、
一方的に武力侵攻された所、武力侵攻を仕掛けられている所も
含んだ言い方なんだけどね。
日本の固有領土に、中国が武力侵攻を仕掛けている所が、尖閣諸島なんだけどw

中国は尖閣諸島が日本固有の領土と認めたのがこの合意文書w
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:56:03.10 ID:icue0N5+0
双方が見解の相違があると合意したわけだからな。
たとえばこれが対象が沖縄だったら絶対に合意しないだろ。
つまり尖閣ならいいやって気持ちがあったんだろうな。
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:56:08.21 ID:x7ScQ55d0
日本←緊張してない

中国←緊張してる

異なる見解ですねwwwwwwwwwww
902朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:56:08.22 ID:KsF3VIcV0
>>897
尖閣諸島は 日本シナの係争地やな(-。-)y-゜゜゜

シナの勝や(-。-)y-゜゜゜

ええか 領土の係争 国際問題解決には自衛隊は動けん 憲法違反や

日米安保も領土の係争地域は対象外や

尖閣は 丸裸や あとは 支那が軍艦出して 上陸するだけや
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:56:29.71 ID:Boxen1It0
安倍は頭おかしい
経団連に配慮したつもりかしらんが、そのために国を売るなよ
知恵遅れが
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:56:59.27 ID:siWanEZL0
>>875
自民はそんなに人材がいないのか
じゃあ自民党なんていらないよねw
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:57:02.29 ID:TPVojfzC0
>>889

ここにも事態を客観視できない外務省のお仲間がいるな。
こういう近視眼が、中共にいいように丸め込まれて踊らされて、
最後は「欧州は複雑怪奇」など逃げ口上で責任も取らず、逃げていくのだ
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:57:05.99 ID:3I5PSdxS0
あーあw
チャンコロはゴキブリなんだから、壁に隙間を作ったらだめだつーの。
907朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:57:27.79 ID:KsF3VIcV0
シナの勝や(-。-)y-゜゜゜

ええか 領土の係争 国際問題解決には自衛隊は動けん 憲法違反や

日米安保も領土の係争地域は対象外や

尖閣は 丸裸や あとは 支那が軍艦出して 上陸するだけや
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:57:34.27 ID:QOzmLm9j0
支那の手先が誘導に必死だな
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:57:41.79 ID:McujfhBg0
これはデマだろ
人民日報だぞw
朝日より更にアレなやつだぞw
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:57:42.36 ID:x7ScQ55d0
日本は別に緊張してないんだから、勝手に緊張してる中国とは見解が異なるよねwwwww

ブサヨってアホなん?????www
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:57:55.05 ID:fJ5SORgd0
な?(笑)
安倍ちゃんが一番の売国奴だろ
912朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:58:40.36 ID:KsF3VIcV0
>>910
外務省が発表した文書は、六〜七日に訪中した谷内正太郎(やちしょうたろう)国家安全保障局長が楊潔〓(ようけつち)国務委員と
会談し、合意した内容を盛り込んだ。尖閣諸島問題に関し「近年緊張状態が生じていることについて(日中双方が)異なる見解を有して
いる」との認識で一致。

シナの勝や(-。-)y-゜゜゜

ええか 領土の係争 国際問題解決には自衛隊は動けん 憲法違反や

日米安保も領土の係争地域は対象外や

尖閣は 丸裸や あとは 支那が軍艦出して 上陸するだけや
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:58:53.27 ID:QsYSogfl0
今は尖閣に関しては日本の完勝だからな。
基本的に中国の野心は止まらない、このことを踏まえた上で
どう外交を有利に進めていくかがポイント。

中国の自爆もあるが
・南シナ海での暴挙で中国の正当性が下がる
・アメリカへの根回し(尖閣の施政権は日本、安保対象の公式表明)
・各国の集団的自衛権の賛同
・棚上げ論、領土問題の表明なしで首脳会談

で詰んだようなもの、少なくとも現在はね。
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:58:57.75 ID:6HAwjLmR0
>>887
その論理でいくと、中国は日本の「言いがかり」を認める
つまり日本の「領土問題は存在しない」ということを認めるってことになるね。

今回の合意文書自体に深い意味は無いんだよ。
あとはどのように利用するかだけ。まあ基本的にはこれまでと何も変わらないが、
中国は体制維持のため、国内的でああする報道をするのは当然。
情けないのは、それを安倍批判に繋げようとする日本のマスコミ。本当に救いようがない。
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:59:11.44 ID:CRYwsLpB0
安倍ちょんを応援する人々
http://i.imgur.com/sqFtHqJ.jpg
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:59:16.96 ID:+O1o98Vs0
安倍ちゃん「竹島はもう日本じゃない」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401245500/
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 16:59:59.36 ID:QOzmLm9j0
>>904
次世代の平沼氏ぐらいだな
次期首相ができるのは
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:00:05.15 ID:hOBzWvAP0
やっぱり使われてる
ホントアホだな外務省は
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:00:09.57 ID:cROr6XsF0
>>907
憲法改正が必要なんだろ。
それなら世論が納得するだろ。
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:00:23.06 ID:TPVojfzC0
921朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:00:36.02 ID:KsF3VIcV0
>>914
外務省が発表した文書は、六〜七日に訪中した谷内正太郎(やちしょうたろう)国家安全保障局長が楊潔〓(ようけつち)国務委員と
会談し、合意した内容を盛り込んだ。尖閣諸島問題に関し「近年緊張状態が生じていることについて(日中双方が)異なる見解を有して
いる」との認識で一致。

シナの勝や(-。-)y-゜゜゜

ええか 領土の係争 国際問題解決には自衛隊は動けん 憲法違反や

日米安保も領土の係争地域は対象外や

尖閣は 丸裸や あとは 支那が軍艦出して 上陸するだけや
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:00:57.92 ID:icue0N5+0
河野談話みたいに何十年も禍根を残すね。
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:01:07.41 ID:5bRZBMQ20
海域の緊張状態についての認識だろ。
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:01:19.72 ID:bK3tsb7Z0
ネトサポは安倍に記者会見開くように迫れよ。
安倍とコネあるんだろ?
記者会見で安倍に「中国側に尖閣諸島は日本固有の領土だと明確に説明し合意しました。」と発言させろ。

中国より先にな。
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:01:39.09 ID:+JPeZwOf0
>>921
「尖閣諸島問題」とか「係争地」とか、合意文書のどこに書いてあるのか詳しく。
926朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:02:03.27 ID:KsF3VIcV0
>>913
よう 係争地(-。-)y-゜゜゜

自衛隊も進駐軍も 動けへんな
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:02:14.89 ID:7cyhHLE/0
表現上は日本は譲歩しているよ ただ俺はこれ自体は悪いことだとは思わないけどね
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:02:21.09 ID:TbhHzBfT0
中国マネーが欲しくてつい尖閣入れちゃいまいした(笑)
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:02:26.08 ID:PFTmxOwK0
ギャンブルは金持っている時は全て注ぎ込み、勝つ事前提で一か八かの賭けをする 俺流ギャンブル術

色々考えるべきだよ たぬきを見習えw
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:02:42.54 ID:K0tiAbJP0
>>899
あーなるほど
スッキリしたわありがとうw
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:03:09.20 ID:iKJMhGPl0
な?w
無様だろ?w

ブサヨ朝鮮人どもの
支離滅裂の印象操作の誹謗中傷レスw

ひとつ書いたら、手当は何ウォン貰えるの?w

10ウォン?w
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:03:14.92 ID:xniLjWqm0
これで中国が尖閣は中国の物だと日本が認めたって言い始めるんだろうね
次は沖縄か………
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:03:22.42 ID:tx4/1img0
      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ  >>927 えっ?
   .|^ )  (__人__)  |
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/
  {__/\        ヽ {
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:03:25.31 ID:LsQO8bQb0
フィギアスケートで言えばショートプログラムが終わって日本が一位中国が二位といったところか。
フリー(外交)が得意な中国とフリーが苦手な日本、どっちが得をしたのか?
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:03:31.63 ID:TPVojfzC0
>>925

「係争地ではなく、日本の領土であると中国人民共和国政府が正式に認めた」という記述がどこに書いてあるのか詳しく
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:03:54.47 ID:En+gwsqc0
シナもチョンも纏めてハーグに行こうぜwwwwww
937朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:04:01.29 ID:KsF3VIcV0
シナの勝や(-。-)y-゜゜゜

ええか 領土の係争 国際問題解決には自衛隊は動けん 憲法違反や

日米安保も領土の係争地域は対象外や

尖閣は 丸裸や あとは 支那が軍艦出して 上陸するだけや
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:04:51.02 ID:dOF/tH560
>>935
何も書いてない


て事?
まあ条件なしの会談って話だし
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:04:53.95 ID:FkJF7lMw0
これで領土問題化したぞと大声あげて
そんなつもりのない日本を押し切る腹積もりだな
いつものやり口
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:05:03.62 ID:M21Pflw1O
ひさびさにこんな胸くそ悪くなるようなニュースを見たわ

公務員の給料を下げたら優秀な人材を確保できなくなる??
ど こ が 優 秀 な ん だ ?
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:05:17.10 ID:+JPeZwOf0
>>935
そうだよ
だから領有権については、一切何も書かれていないのに等しい
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:05:21.25 ID:I7ILO/8R0
アベしちゃったね
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:06:23.90 ID:tTS00FJ30
これは安倍ちゃんGJアル
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:06:33.91 ID:09cekdw60
>>843
元々日中国交正常化交渉時に係争地域と認めてる
後の1990年代初頭に害務省が公文書を非合法廃棄した
その尻拭いの為の法律が特定秘密保護法
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:06:36.38 ID:JBHr50A60
ネトウヨと人民日報の意見が
初めて一致したな
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:06:38.19 ID:QOzmLm9j0
X氏:AはBである
Y氏:AはCである

はい両論併記しただけでお終い
947朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:06:40.19 ID:KsF3VIcV0
>>899
なーに 日本語の不自由ぶりを 書き込んでるや この朝鮮人は(-。-)y-゜゜゜

一方的に武力侵攻された所、武力侵攻を仕掛けられている所も



ってなんや? 適当に ぐぐって わかった ふりしてるんやあらへんでぇ
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:06:46.94 ID:4Fl9tNqWO
お前らが都合のいいように文書を解釈するように中国も都合のいいように文書を解釈するんだよ。
草ばかり生やしやがって安倍信者め
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:06:57.42 ID:ER9gglrAO
竹島に続いて尖閣も
侵略者から守らない移民党
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:08:04.84 ID:dOF/tH560
>>948
で、本文には何書いてあんの
951朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:08:24.26 ID:KsF3VIcV0
>>949
竹島 岸

尖閣諸島 小笠原諸島 安倍

クソの 集まりや(-。-)y-゜゜゜
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:08:33.99 ID:zW89F7Na0
なんかもう衆議院か参議院のどっちかは直接民主主義でやった方がいい気がしてきた
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:08:38.94 ID:GdBxahQ/0
じゃ交渉しようじゃないかと来るかもw
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:08:45.37 ID:swXyv0Md0
アクロバティックな擁護で安倍政権を応援するネトサポ
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:08:48.87 ID:sivIvR4pO
駆け引きも出来ないポル・ポトみたいな奴らが、外交が悪いと安部を責め立てる。
せめて、ヒトラーくらいになってから、発言して欲しいものだ。
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:08:51.05 ID:TPVojfzC0
>>941

「領有権について、一切何も書かれていないのに等しい」=「国境未確定地帯である」と認めたことになり、それは紛争地帯となってしまうが、
お前は、そう認めたということになる。
語るに落ちたとは、こういうことだ。
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:09:02.17 ID:QsYSogfl0
>>950
領土問題は何も書いてない
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:09:21.01 ID:XnrUljhI0
じわじわと日本が削られていってる・・・
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:09:28.79 ID:siWanEZL0
でしゃばりの安倍がおとなしい理由は、得られるものが無いからだよな
首脳会談を手柄として支持率upさせるつもりがアテが外れたな
安倍政権の寿命は縮まったよ
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:09:34.62 ID:U0392RgA0
前提条件のない会談をさせてもらえなかった時点で負け
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:09:38.10 ID:4Fl9tNqWO
>>950
自分で調べなさい。まとめサイトみないとダメなの?僕?
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:09:50.05 ID:JBHr50A60
安倍を擁護するってことは
人民日報をも擁護するってことになるよな
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:10:00.01 ID:dIG/savSO
>>936
ハーグ行くと係争地だと認めることになるよ。
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:10:12.02 ID:j6F8Q+q3O
ゲリゾーのゲリベンアナルファック!!!wwwwwwwwwww
ついに、支那にアナル掘られちまったかwwwwww
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:10:29.55 ID:+JPeZwOf0
>>956
何も書かれていないのだから認めたことにもならんね
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:10:55.17 ID:swXyv0Md0
少なくとも向こう側は田中角栄の棚上げ論と同じようにとらえたわけだ
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:11:11.00 ID:TPVojfzC0
>>946

それを「紛争」という。言論では「論争」だな。
こんなの義務教育で習うことだ。
968朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:11:31.13 ID:KsF3VIcV0
>>955
なにを 意味不明なことを いまどき 携帯で書き込んでるのや

こっちとらは 売国奴に 腸が煮えくり返っておるんや(-。-)y-゜゜

ぶち殺すぞ゜
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:11:49.03 ID:JBHr50A60
>主権争いは『存在しない』と公言してきたが、今は危機管理メカニズムの構築について話し合いたいと思っている。

これはいいことじゃん
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:11:52.68 ID:dOF/tH560
>>957
だよね。
歴史問題も既存の話から出ないし、
安倍首相の主張してた


無条件会談



が北京で開かれる、て事?
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:12:02.76 ID:SS/7pgcw0
まあ質問の仕方に恣意が入る可能性があるが、各局各紙で世論調査するだろ
俺は少し上がると見ているが
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:12:06.32 ID:syWAe/8/0
>>1
ほらなんかレッドエンジンマキシマムパワーで勘違いし始めたぞ。
安倍も「勘違いすんな」とハッキリ言わないと。
財務省に続いて外務省にまで踊らされた稀代のアホとして記憶されるぞ。
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:12:30.88 ID:4Fl9tNqWO
安倍支持者(信者)が屁理屈ばかりで疲れる。
尖閣諸島などどうでもいいという人もいるし
お前ら日本滅ぼす気か?
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:12:34.66 ID:iKJMhGPl0
>>956
馬鹿丸出しw

何も言及していない、ってことは、
現状を認めたってことだ。

コレが中国が望んだ「棚上げ」。

そして、現状維持は、日本の実行支配。
日本固有の領土である事を中国は認めたが、
中国国内向けには日本が譲歩した、と喧伝している所。
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:12:53.34 ID:QK9KAXdtO
>>12
違いがあるから、話し合うのが外交交渉。違いがあって当たり前。馬鹿じゃないの(笑)。

中国が前提にした靖国不参拝や尖閣の領有権問題の存在も、ただの一字もないのに、交渉に応じた中国が譲歩したとも言える。
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:13:09.71 ID:JBHr50A60
一番大事なことは
日中の戦争を防ぐことだ
977朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:13:24.85 ID:KsF3VIcV0
>>969
我が日本国領土に 危機管理メカニズムなど 必要あらへんでぇ(-。-)y-゜゜゜

侵略者は ぶち殺すまでや
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:14:16.10 ID:oudx7JQM0
米軍の介入がなくなるってことか?
日本単独でか。
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:14:29.68 ID:yZoNEePc0
谷内正太郎

東大出
外務省

経歴で判る支那のポチ
980朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:14:47.92 ID:KsF3VIcV0
>>976
ヘタレ(-。-)y-゜゜゜ シナ共産党を シナ大陸からラ叩きだし

真の後継政府 台湾に 返すことや
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:14:53.77 ID:5bRZBMQ20
尖閣諸島の周辺を含む東シナ海の"海域"の緊張状態。領土問題ではないぞw
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:14:58.95 ID:swXyv0Md0
ゲリー・ベン
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:15:11.22 ID:QsYSogfl0
領土問題であると表明せず せず そして 棚上げ論も公式表明せずに
首脳会談を開き緊張感を下げる対策をお互いに考える

日本の勝利以外の何物でもないんだがw
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:15:12.00 ID:xsvgGI800
>>955
駆け引きの材料として使っていい物と悪い物の違いはあるぞ
特に主権に関わる問題を駆け引きの材料に使う場合は、その件で戦争を辞さない姿勢を見せなきゃならん

戦争をしないのに主権で譲歩を見せるのはアホのやる事だ
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:15:29.50 ID:LsQO8bQb0
http://military.people.com.cn/n/2014/1108/c1011-25994700.html
中日首次"明文"表示钓鱼岛问题存在"不同主张"
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:15:51.86 ID:khF2bnKW0
>>48
>誤)意見の一致を初めて文字で明確にした☓
>正)意見の相違を初めて文字で明確にした△

意見の相違があることで一致したことを初めて文字で明確にした○
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:15:56.51 ID:En+gwsqc0
>>963
そもそも認めたらいけないもんなの?
行ったら日本は負けるのか?
もし負けないなら行って白黒つければ
シナもこれ以上グダグダ言えないんじゃないの?って思ってしまう。
988朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:16:38.26 ID:KsF3VIcV0
シナの勝や(-。-)y-゜゜゜

ええか 領土の係争 国際問題解決には自衛隊は動けん 憲法違反や

日米安保も領土の係争地域は対象外や

尖閣は 丸裸や あとは 支那が軍艦出して 上陸するだけや
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:17:29.19 ID:qGS5XPta0
台湾かもよ?w
東シナ海の島ってw
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:17:29.66 ID:dOF/tH560
>>961
何も実質新しいことは書いてない、て事だろ?
詰まる所、中華人民共和国の習近平国家主席はやっと
日本国の安倍信三首相が 勧 告 していた


無条件会談を


受諾したわけだ。
割りと早かったな。
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:17:54.55 ID:TPVojfzC0
>>965

「何も書かれていないから認めたことにならない」ならば、
「中国人民共和国政府は、日本政府の主張は認めたことにならない」という論法が成立し、
余計に日本の立場が悪くなるだけだ。
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:18:28.09 ID:5VkJC6f40
安倍ちゃん中国に土下座したの?
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:18:32.92 ID:7KiD91TH0
不一致を日本は意見の相違として好意的に、中国は双方に領土問題の見解で不一致を紛争と認めたと言ってる段階で

どう見ても、これは中国の解釈が世界的には支持される日本やらかしただけwww
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:18:52.02 ID:JBHr50A60
これがこれからの交渉の基本文書になるわけだ
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:18:58.64 ID:6JaouRaP0
売国安倍政権の問題は
武装もしていない200隻足らずのサビサビのポンコツ漁船による
明々白々な違法操業なんて見え見えの策にビビって
あっさり後顧の憂となる合意文書を作成してしまったことだ。
命をかけて国と家族を守ろうとした戦没者に顔向けできまい。
靖国にだってどのツラ下げてお参りできるんだ。
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:19:02.80 ID:dOF/tH560
>>973
ただの首脳会談なのにねえ
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:19:04.09 ID:khF2bnKW0
>>988
>日米安保も領土の係争地域は対象外

尖閣は日米安保の対象だとアメリカは名言したぞ。
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:19:06.34 ID:z+zdzBB10
意見が一致しないって意見が一致したのか
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:19:11.59 ID:+JPeZwOf0
>>991
いや、だから双方が何も認めていないということだ
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:19:38.47 ID:5bRZBMQ20
領土をめぐる話に国際的支持とかないだろうがw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。