【経済】 ノーベル賞経済学者のポール・クルーグマン教授、消費増税延期で国債暴落論を一蹴 「まったく不可解だ」©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★@転載は禁止 ©2ch.net
安倍首相にとって、決断の時が徐々に近づいている。消費税率10%への引き上げを、予定どおり来年10月に実施するかどうかの判断を、
首相は年内に下すことになっている。ノーベル賞経済学者のポール・クルーグマン氏は、実施に「断固反対」の立場を精力的に発信し続けている。
現在来日中の同氏は、6日、安倍首相と会談し、自身の見解を直接首相に伝えたとのことだ。

来日前の4日にも、クルーグマン氏はニューヨーク・タイムズ紙の連載コラムでこの問題を再度論じている。

消費税率引き上げを予定どおり実施するべきか否か、という論争では、賛成派・反対派のどちらも、この問題を「信用」に関わることだと捉えているという。
実施賛成派では、それは日本の財政についての信用であり、反対派では、デフレ対策への信用である。

賛成派は、もし予定どおり実施されなければ、財政が信用を失い、日本経済はただちに危機にさらされるだろう、と危惧しているという。
国債が暴落し、2010年に深刻な財政危機に陥ったギリシャのことが念頭に置かれているのだ。

しかし、クルーグマン氏はこの見解に与しない。自国通貨で借金をし、かつインフレ圧力に直面していないのに(実際はむしろ全く逆)、
一体どういうわけで、ギリシャ型の危機が起こる可能性があるとされるのか、まったく不可解だ、と氏は語る。

財政への信用を失った結果、投資家らによって円安に追い込まれる可能性はあるが、日本の場合、そうなればむしろ好機だろう、と氏は楽観的だ。

株価が暴落する可能性を指摘する経済専門家もいるが、金利が低いままとどまり、円安のおかげで日本企業がますます競争力を付けるとすれば、
そうなるという理由が自分には分からない、と語っている。

氏は、財政への信用を失うことは、実際には好ましい展開ではないかとさえほのめかしている。
今後、日銀が国の負債の貨幣化に乗り出すかもしれないとの危惧があることを氏は指摘しているが、それはインフレ圧力としても働きうるからかもしれない。

それに対して、日本は、デフレとの闘いの勢いを失うことのほうを、ことさら心配するべきである、と氏は主張する。
消費税率引き上げによって、またもや実質GDPの減少が起こり、インフレをめがけたこれまでの歩みが全て雲散霧消する可能性が高い。

もしそうなってしまったら、日銀が何を言っても、もう誰も耳を貸さなくなる。現在の突進を失速させたなら、
デフレ対策への信用を、取り返しのつかないほど失う原因となるだろう、と氏は語る。

デフレ対策への信用を失うことのリスクは、財政への信用を失うことのリスクより、はるかに悪いことのように思える、と氏は述べている。
http://newsphere.jp/economy/20141107-2/

【消費税】「国債暴落に打つ手なし」 高村副総裁、増税の必要性強調 ★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410609140/

【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410687429/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:07:40.49 ID:huFg0ZVg0
3営業日で忘れる程度
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:08:46.01 ID:Oq+2SjI90
安倍と麻生クビにしてクルーグマン総理財務大臣兼任で頼む
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:09:00.75 ID:aXKExp3V0
外圧に弱い日本人にクルーグマンも増税ダメって言ってたが使えるな
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:09:37.24 ID:Gxaf+BM+0
麻生も財務大臣の立場上増税と言わなきゃいけないし
野田政権で決まった増税のせいで安倍も災難だな
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:12:00.13 ID:hH4YGiVB0
都合が悪かった時はこの人は使えないとか言ってたような
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:12:10.50 ID:Oq+2SjI90
>>5
麻生は財務省の犬で、安倍は野田の間違った政策を是正できない無能だからな
トップがゴミばかりなんて日本人にとっては災難だよ
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:12:14.97 ID:UAJYeWtb0
>>1
当然だな

日銀が買いまくって日銀がな保有する国債が増えまくってるのに
それ以外の国債を売りまくったって大して暴落にはならん

まぁマイナス金利でも国債買うくらい日本国債人気なのに
どうやったら暴落さするのか
逆にこっちが聞きたいくらいだw
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:12:53.36 ID:Lp/edT/z0
>>5
そこまでして安部を擁護したいのかw

海外に「増税しますよ」と宣伝したのは安部本人だろーが
なにが災難だよアホらしい
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:12:58.78 ID:U3JopnFe0
本田参与が増税派に対抗してクルーグマンを召還したらしい
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:13:55.48 ID:BoAP/GzN0
日本政府は外圧待ってるのかな?

・このまま増税して規律を正します(キリッ!)
・日本発の大恐慌になどならないと思っています(キリりッ!)
・先進国のみなさんがうまく舵取りするはずです(キレル!)

おながいですからもう何も言わないんで、どうかこらえてつかあさい!と言ってくるのを??
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:14:01.14 ID:nUk96u5W0
金融緩和もだんだん効き目がなくなってきている
ドル円が120円台125台さらには130円台に
なっても東京は17000円近辺をウロウロなんて
こともあるね(-_-;)

そしてさらに増税でマイナスの方向へ成長w
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:15:30.38 ID:RgOKbakC0
国債暴落??? 意味不明かと。次ていつやらなどことを考えればさっさと増税してほしいのが確かだ。
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:15:46.38 ID:yv5XdtpJ0
悪いHFさんたちのさじ加減ですよ 暴落なんて
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:16:04.40 ID:Gxaf+BM+0
安倍の肩は一切持たない
事実を書くのみだよ

現時点の増税はタイミングが悪すぎる
さて総理の判断はどうなるか
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:16:53.55 ID:HREWYqeH0
社会保障に使うんでしょ
生活破綻したら国が面度見てくれるってことでしょ
なんも心配しなくていいじゃん
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:17:02.81 ID:BazYCN630
消費税10%は日本終了への道。

日本終了への道は善意で塗り固められているからご用心。
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:17:03.93 ID:vmSBC2cw0
消費税引き上げを強硬に主張している者たちは冷静に事態を見ていない。

戦前の対米戦を主張して真珠湾攻撃を行った軍部と同じだ。
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:18:03.78 ID:aXKExp3V0
>>16
子育て支援とかのバラマキの方だからそれは関係ないよ
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:18:12.03 ID:19GGazJW0
増税延期で国債が暴落するなどと言っている専門家は全員首にしろ
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:18:36.03 ID:lmYeqyNb0
ただし8%のまま 増税見送っても消費は回復しないよ 

いったん5%に戻して 2年後に10%にしなさい!

これが消費回復の最善の策だ!  それとも株高だけを維持したいの?消費が伸びれば金利もあがるからな

いまの国民生殺し状態が最善と考えてるの?
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:18:37.64 ID:ArQoOT/Q0
政府ができる景気対策は、

公共投資と減税の2つ。
規制改革は一長一短あり、長期的なもの。効果が出るかどうかも不明。

経済が良くなれば雇用が増える、税収も増える。すべてハッピー。
また、ゆるやかなインフレは投資や雇用を増やし、国の借金も目減りする。

とにかく、デフレ対策だけをやってくれればそれでいい。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:19:38.59 ID:3zIm5q7U0
>>1
安倍・麻生・谷垣・シロアリ財務省 「国際公約ですから^^」
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:19:57.96 ID:g0e40yNB0
掌返しばっかのジジイとしか
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:21:05.10 ID:wBFoSxqP0
学問としての科学には、二種類あってね
一つは物理学など自然科学
これは自然現象を解き明かすもので、正しい法則や公式を当てはめれば
正しい答えが出てくる
まあ、量子論のような例外もあるけど

もう一つは文化科学
これは政治学のような人の営みの科学であり。
複雑で常に法則や公式が当てはまるとは限らず。感情的なものまで加味するから
はっきりとした答えはわからない。

経済学は、もちろん文化科学。
はっきりした方程式や公式・法則などないのよね
あくまで傾向を示すだけだよ
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:22:15.64 ID:BazYCN630
投資家との心理戦略がすごい。
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:23:05.17 ID:AtlTLY300
増税断行→日本経済終了
増税延期→国債暴落→日本経済終了
    →国債暴落せず→ウソツキ下痢三終了

もはやどう転んでも下痢三終了のシナリオしかない
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:23:11.49 ID:lmYeqyNb0
>>25
そうそう だから文系の教授ってあまり権威がないんだよな
理系の教授に比べて
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:23:17.82 ID:oFtZXzxr0
>>4
増税延期論者はアメポチ!
日本人はアメポチに負けない!
日本人は外圧に負けない!
大増税で戦後レジューム脱却!!!
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:23:26.75 ID:/8st2EHD0
もう将棋で言えば詰みの状態なんだろ?
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:23:49.80 ID:Gxaf+BM+0
昇給のタイミングって期末3月が多いから

デフレ脱却はそこで定収入が増えるかどうかだよな
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:24:25.96 ID:EFSxltc30
ゲリノミクス終了の巻
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:24:27.71 ID:ml4NZehS0
>>10 へー
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:24:29.41 ID:aXKExp3V0
外から見ると不可解なんだけど
財務省に洗脳された人たちは
みんな一様に増税しないと暴落しますよ〜っていう こだまでしょうか
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:24:38.99 ID:oYShCjZH0
安部と菅は反対派
麻生と谷垣、民主党と財務相が賛成派w

嘘つき左翼に気を付けろ
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:24:59.61 ID:fyK07jbV0
>>25
文化科学ってなんだよ
社会科学だろ
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:25:06.39 ID:VOa5MfeL0
民主党議員に増税すべきの意見があるのは、1年半延期で景気優先で2016年にダブル選挙で自民圧勝が怖いんだよ。
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:25:52.22 ID:wOd8k3MC0
新刊でたよ!来年こそは日本滅亡!!
http://2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1415272930-0017-001.jpg
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:25:53.87 ID:VKJZOQa70
現状でもマイナス金利になる位大人気なのに暴落とか、
どうせ財務省のアホが言いふらしてんだろ
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:26:42.45 ID:8gOvDfot0
自由民主党はこれを隠そうとしているらしい。
http://www.youtube.com/watch?hl=yfiukgbk&v=8JgukoSspHw
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:26:57.41 ID:U3JopnFe0
消費税3%で自民党支持率減 →社会党躍進 →村山連立政権誕生 →

村山政権5% 増税決定 →実施は橋本政権 →不況&デフレ突入 →

自民党支持率減 →連立与党に公明党加入 →自民党支持率減 →

民主党政権 誕生 →野田政権10%増税決定 →
     
実施予定は安倍政権 ←今ココ
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:27:39.54 ID:Eydpdl8Q0
消費増税しなかった場合
予算を削減する(公務員給与カット、公共工事カット)
国債を増発する
のいずれかをせねばならない。

国債を増発するとなると、消化できる見通しが必要。
クルーグマンに、その見通しがある訳ではない。

消費税は、景気云々の前に、予算、財政の問題。
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:29:09.08 ID:aXKExp3V0
>>42
社会保障名目でバラマキしなけりゃいいだけ
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:29:30.51 ID:Lp/edT/z0
>>41
何度も言うが安部は「被害者」ではないぞ

民主党のせいにしようとしても無駄だ
安部は自分で海外に増税を宣伝してきたんだから
過去の経緯がどんなものであれ安部が無罪放免されることは絶対にない
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:29:34.41 ID:BazYCN630
消費税は景気によって税収が大きく上下しないらしいんだよね。
官僚にとって安定した財源になるという誘惑がある。
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:30:31.36 ID:bVJhGhaV0
引き寄せの法則発動!
願いは一つ、ただ一つ、消費税減税それ一点のみ!

消費税減税、消費税減税、消費税減税、消費税減税、消費税減税、消費税減税
消費税減税、消費税減税、消費税減税、消費税減税、消費税減税、消費税減税
消費税減税、消費税減税、消費税減税、消費税減税、消費税減税、消費税減税
消費税減税、消費税減税、消費税減税、消費税減税、消費税減税、消費税減税
消費税減税、消費税減税、消費税減税、消費税減税、消費税減税、消費税減税
消費税減税、消費税減税、消費税減税、消費税減税、消費税減税、消費税減税
消費税減税、消費税減税、消費税減税、消費税減税、消費税減税、消費税減税
消費税減税、消費税減税、消費税減税、消費税減税、消費税減税、消費税減税
消費税減税、消費税減税、消費税減税、消費税減税、消費税減税、消費税減税
消費税減税、消費税減税、消費税減税、消費税減税、消費税減税、消費税減税
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:30:34.85 ID:hjFi5/An0
増税をしろって、言ってるね。
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:30:35.97 ID:NNOvDbIX0
経済が一丁目一番地
つまり廃止か延期の2択でしかない
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:31:35.61 ID:zybX3Qy60
量的緩和したら国債価格が下落し、金利が上がると言ってた金融音痴の捏造馬鹿新聞たち

日経新聞、朝日新聞、読売新聞、毎日新聞、産経新聞。

捏造or誤報なので訂正するように。
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:32:24.06 ID:vrB/r5jg0
>>25
いや、サイエンスとアートのふたつだろ
何だよ文化科学って?
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:32:40.64 ID:mPZcI6Qo0
スティグリッツも呼んで講義してもらえ

ノーベル賞学者一人だけじゃ説得力がないかもしれん
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:33:07.48 ID:zybX3Qy60
>>25
これが馬鹿文系の妄想か。アホすぎる。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:33:24.62 ID:u8trFdpl0
消費税は公務員の給料に消える、それを通すことで官僚の手柄になる
それが次官への道になるというだけで、国益として考えてるわけではない

ようするに政治を巻き込んだ官僚どもの自己実現なのさ
地獄行きだろこいつら
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:33:37.29 ID:ytou79DR0
民主、自民、公明の3党合意で増税決定したが
正しい。
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:33:38.80 ID:r9hTrOWM0
ようは4月に増税強行して、5兆円もの追加経済対策を入れたにも関わらず、
結果的に「大失敗」させてしまったバカな政治家と役人と御用学者と利得者どもが、
その否を認めたくないがために再増税にこだわってるだけの話。

いま増税を主張しているバカどもの名前をしっかり記憶して、いずれ恥ずかしい思い
をさせてやれば良いのだw
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:34:04.64 ID:mPZcI6Qo0
1年半の増税延期じゃ駄目
その程度では景気は浮上しない

10%増税の中止&5%への減税
このくらい必要
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:34:17.00 ID:quQuYQ7n0
己のことしか考えない米国でさえ延期を促してる
米国にまでダメージが及ぶくらいの惨事を予想してるって事だ
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:35:59.18 ID:u8trFdpl0
>>25
それには理由があって、数学自体は完結してるんだが、現象と対応関係を作るときに人間の主観が入るから
数字の1が何を表してるのかという部分で人が都合良くいじる、だから客観性が失われてる
これは確率で良く起こるね
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:36:47.22 ID:aXKExp3V0
橋本龍太郎も増税は失敗だった。
財務官僚に騙されたといってたらしいな。

安倍さんおぼえておくように
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:37:11.06 ID:R7vfaGiA0
>>4
麻生はクルーグマンをバカにしてたから効かないよ
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:38:19.14 ID:u8trFdpl0
つか一律10%なんて国はないよ、それも福祉に当てられてない国なんて世界に存在しない
イギリスは食品0%、趣向品は掛かるけどね
食い物とスマホの税率が同じなんて狂気の沙汰、それをすると貧乏人だけが割を食うのが当たり前だからね
それも消費に全て掛かるので商売にも影響するし、それこそ脱税したいヤクザものにも掛かる
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:38:26.14 ID:aXKExp3V0
>>60
決めるのは安倍だからな
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:38:27.16 ID:nwwqJC0A0
増税で不況になると未だに信じてる奴ってなんなの
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:39:07.50 ID:jUN4F34W0
>>44
>民主党のせいにしようとしても無駄だ

まるで民主党が無罪放免されるべきと言わんばかりだな
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:39:45.98 ID:u8trFdpl0
整形と同じだよ
失敗すると二度と戻らない
不可逆税が消費税
不況になるとそこで終わりになる
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:40:12.61 ID:U3JopnFe0
>>60
浜田参与が増税派になったから
本田参与が浜田参与をけん制の意味でクルーグマンを連れてきた
by青山繁治
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:41:33.91 ID:FmUGCuV00
>>1
>「まったく不可解だ」

 そ う で し ょ ?

消費税増税なんて、財務省の省益だけしか考えられる理由は完全にない。
増税言ってる奴らがほざく増税の理由は、全て後付けの苦しい言い訳・屁理屈の類でしか
ないってわかるよな。

もう、おもっくそ言ってやってくれよ、クルーグマン教授。
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:42:14.81 ID:aXKExp3V0
>>63
実際現在進行形でなってるし消費増えたか?
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:42:58.02 ID:ILPcvmoJO
所得が増えないことには円安も手伝ってダメージ大きいでしょ
企業は景気の良い時は国際競争力ガーといって内部留保し続けて、景気が悪いと賃金を上げる状況にないといっていた
個人消費の落ち込みを考えれば通年での増税にはムリがあると思う
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:43:13.47 ID:U3JopnFe0
>>63
いまだに消費税増税したら
消費が落ちこんで不況になるという簡単な理屈が分からないやつは何なの?
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:44:15.16 ID:LnFa6Pbq0
こんな偉い先生が声を大にして「増税反対」を唱えたら
増税派として、やりにくいだろうな
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:44:15.70 ID:Gxaf+BM+0
増税は野田民主が主犯
谷垣自民と山口公明が共犯さ
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:45:20.66 ID:nwwqJC0A0
>>68
消費税増税しなくても不況になったよ
むしろ不況を緩和する効果に注目した方が良い
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:47:03.19 ID:0S9NJeLd0
麻生谷垣嘘つき野田豚の言い分は、クルーグマン教授と高橋洋一に論破されまくりじゃん
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:48:31.03 ID:3doYsKQa0
誰がこいつを呼んだのかがヒント
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:51:24.51 ID:UAJYeWtb0
>>25
残念だが経済にも数式は幾つかある

まぁテレビに出てるようなインチキ経済学者は
全く数式を使って説明出来ないけどなw


本物の経済学者に数式使って説明されたら
本当の経済専門家以外チンプンカンプンだし
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:51:41.71 ID:FmUGCuV00
>>74
それもわかるが、まずは、
安倍、麻生の見てる前で、クルーグマン教授と増税言ってる財務官僚+財務官僚に飼われた糞御用学者共で
討論会をやるべき。財務官僚と糞御用学者共がクルーグマン教授に八つ裂き論破される姿を見れば
政治家だってさすがに考えを改めるだろう。
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:52:39.13 ID:LbVWCNmS0
民主党は馬鹿の集まり、自民党は官僚と一心同体。
マスコミはただのデマ拡散装置。

どもならん。
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:53:41.08 ID:sMUfB4Jk0
>>65
その考えがちょっと分かりません
なんで不可逆なんです?
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:53:47.90 ID:rnuSsfZc0
クルーグマンって今まで日本に対して言ってたこと全部間違ってきてんじゃね

今回もまた間違えて、サーセンで済まされるのがオチ
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:54:03.43 ID:Ob0iTvo40
>>5
麻生さん野田前総理に「消費増税やってから解散しろよ。頑張れ」とエール送ってたんだけどw
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:55:50.13 ID:LbVWCNmS0
>>77
政治家と官僚を買いかぶりすぎ。

論戦でぶった切られても、後日、何事も無かったように官僚供は粛々と自分のしたいようにやるだけだよ。
政治家の一人や二人が問いただしても、官僚組織の前には暖簾に腕おしでしかない。
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:56:33.19 ID:zwjOnJJE0
クルーグマンに面と向かって言われちゃったのか。

権威に弱い人は立ち直れないな。
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:58:25.53 ID:UAJYeWtb0
>>77
クルーグマン出るまでもないだろ
素人の俺でもアホインチキ経済学者なんて黙らせること出来るからなw

あいつら
根底から間違ってるから
そこを追及して崩していけば簡単に崩壊させられる

谷垣はアホだから黙らせること出来るな
麻生は難しい
麻生は基本的なことは知ってる
奴は次の総理の座が欲しくて
わざと財務省に尻尾振ってる

麻生は、消費税増税したら経済が悪くなることを知ってて
あんな発言してるから癖が悪い
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:58:25.70 ID:VrGALKBN0
安倍は消費増税延期が100%正しいと内心思ってるだろう
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 14:00:09.45 ID:Sa2uQexM0
去年は駆け込みでよく物が売れただけだろ。
今年は増税されて一昨年よりさらに消費が落ち込んだ。
来年はさらに悪くなる。
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 14:00:19.95 ID:zwjOnJJE0
クルと浜田は安倍の拠り所だったのにな、
メールまで見せてたくらいだし。
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 14:00:53.73 ID:UAJYeWtb0
>>85
思ってるから消費税増税反対してるクルーグマンに会った


【経済】クルーグマン教授が安倍首相と会談、消費増税反対を表明©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415261815/



これを見たクソ財務官僚がどんな顔をして見てたのか知りたいw
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 14:00:55.78 ID:9oz0YMEv0
当然だろ
こんなもん大学の経済学部を出ているレベルの知識があればすぐにわかること
財務官僚が消費税上げの詭弁に使っているだけだと
自民党の政治家以外はみんな知ってるよ
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 14:01:37.83 ID:zwjOnJJE0
震災から2年は好景気で4年目から不況になる
関東大震災の経験則な。
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 14:04:03.75 ID:FmUGCuV00
>>82
まあ、それもそうだが…orz
安倍の場合は第一次安倍内閣のトラウマがあるんじゃないかなあと。
あの時安倍は官僚に不意討ちをかけ、奇襲攻撃的に天下り禁止法案を通した。その後官邸と霞ヶ関は戦争状態に
なって結局安倍が討ち死にした。あの時官僚は政府の言うことを全く聞かなくなり、もう凄まじかったと聞く。
今度は安倍、麻生が霞ヶ関に対して「面従腹背」すればと思ってるんだがな…。
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 14:04:06.94 ID:UmVdQalr0
 伊藤元重、伊藤隆敏、吉川洋、コイツらみんな東大教授で財務省の幇間やってて
恥ずかしくないのか!!
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 14:05:49.86 ID:rnuSsfZc0
>>85
この世に100%正しいなんてことはないことをもし安部が認識できていないとしたら、その時点ですでに人の上に立つ資格無しでしょw

その辺の会社の課長にすらなって欲しくないわ自分だったらw
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 14:07:17.53 ID:Ob0iTvo40
>>12 んだね
去年に量的緩和始めた時の高値が1ドル103円くらいまで上がって、日経平均株価は16200円くらいだった
今は1ドル116円弱なのに日経平均株価は16900円
実質的に去年より日本株の価値は下落してる
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 14:09:31.95 ID:Ob0iTvo40
>>12
下落してると書くと印象操作だ、というツッコミが入るかも知れないから説明しておくと
円高が続いてたから忘れてる人も多いだろうけど、株を大量に買うと企業を乗っ取ることができる
で、敵対的買収で乗っ取るのはたいていの場合外資系企業だ
リーマンショクで日本企業が総崩れして株価が下落していた時は、1ドル80円弱の円高だったから非常に買収はやりにくかった
外資企業の資本はドルだから、円安になればなるほどドルの価値が上がって買収しやすくなる
円高の時は海外旅行や個人輸入がやりやすかったのと同じ事だ
なので、円安になってるのにそれに正比例して株価が上がらなければ、買収される危険性だけが上がったことになる

これから日本企業への敵対的TOBラッシュが来るから覚悟しておくんだ
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 14:09:49.36 ID:LbVWCNmS0
>>91
嫌みでなく、あなたは素直でいい人なんだと思う。
でも官僚の底意地の悪さは際限なしなので、何をしてもムダでしょうね。

橋下のようなケンカを票に結びつけられる馬鹿だと対抗できるけど、維新がチンピラのうえに橋下の政策が思いつきだから。
官僚叩いて気分良くなっても、他の政策で日本沈没かなあ。
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 14:16:18.69 ID:Ob0iTvo40
>>80
間違ってないよ
この前の謝罪(笑)も日本はバカと言ってきたけど他にももっとバカがいたわw
って言ってただけだしw
98熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/11/07(金) 14:21:39.53 ID:I4gXTJaR0
 
この経済学者(笑)、「労働分配率が下がって〜」とか言ってるけど、
「労働分配率」というからには、「赤字なら給料差し出して」くれるのか?

・黒字のとき → クルーグマン 「利益の7割はいただきます」
・赤字のとき → クルーグマン 「10時間働いた分はいただきます」


こんなアホが一丁前に「政策提言」w
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 14:22:46.43 ID:QrW5gs9d0
増税はしないとダメに決まってるだろ
延期なんてしたらそれこそ日本経済は終わる
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 14:24:11.56 ID:NMz2BdEU0
>>99
増税なんかしたら日本人や日本が終わる
国が終わって、経済が残っても意味がない
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 14:25:07.55 ID:J3gcIMBX0
>>77
論破されたからって、考え変えるわけない。
そもそも、前回消費税増税後の惨状を見れば、論破以前の問題だ。
詐欺師に詐欺はいけませんよ。と論破して、詐欺しなくなるわけじゃない。
102名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/07(金) 14:27:12.14 ID:7TjdATT+0
>>98
まぁ、そういう細かいことよりも、
このクルーグマンの問題点は、
過去に小泉政権の時代に、日本へ
「構造改革が必要だ」とか言って
小泉の政治を肯定的に評価してたことなんだよね
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 14:27:42.81 ID:g6UAhJMQ0
>>73
>消費税増税しなくても不況になったよ
>むしろ不況を緩和する効果に注目した方が良い

えっ?!
104熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/11/07(金) 14:28:43.14 ID:I4gXTJaR0
>>102

「細かい」っていうのも、確かにそうなんだが、
要は、「左翼」だって話、このクルーグマン。当たり前か。

で、左翼の癖に増税に反対してるから、気持ち悪いと。
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 14:29:30.54 ID:mPZcI6Qo0
>>102
長年のクルーグマンウォッチャーだけど、そんな事は言ってない

構造改革はサプライサイド経済学の政策なので、クルーグマンは常に批判的だった
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 14:29:53.94 ID:eM8/RtpY0
>>103
いや合ってる

そもそも去年の好景気は、公共事業バラマキと増税前の駆け込み需要だけ
円安はむしろ足を引っ張ってた

今はドーピングが切れて、円安の悪い弊害が露骨に出てる
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 14:30:38.84 ID:4ggNDlEf0
財務官僚:俺が本気出せば論文一本でノーベル経済学賞くらい簡単にとれるは
108名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/07(金) 14:30:59.24 ID:7TjdATT+0
>>25
>まあ、量子論のような例外もあるけど

量子論は数式で厳密な論理展開するんだが・・・
お前、量子論分かってないな
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 14:34:21.48 ID:v/a69IjY0
賛成派って消費税を上げる事自体が目的化されてるよな
日本経済がどうなってもいいと考えてるような
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 14:35:51.88 ID:FmUGCuV00
>>101
そうだけど、目的は論破じゃなくて、論破でも何でもいいから、何かの方法で財務官僚と糞御用学者共の
面子をギタギタにして、権威を失墜させることでもやる以外に方法はないだろうなあと。
奴らは詐欺をやってるわけだが、奴らの詐欺の道具は、「財務官僚」なり「東大教授」といった権威だ。
これを潰せれば話しは変わる。まあ簡単ではないけれど。
111名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/07(金) 14:36:01.29 ID:7TjdATT+0
>>16
どんどん生活保護も削減してるのに、
消費税増税すりゃ、社会保障が手厚くなるとか
嘘だって幼稚園児でも分かるだろw
112名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/07(金) 14:38:12.98 ID:7TjdATT+0
>>104
いや、クルーグマンは左翼ではない
ここ最近の言動だけ聞けば、左派っぽい印象も抱くけど
小泉時代なんて、小泉と同じような構造改革を主張してたし、
新自由主義の右派って印象しか無かったぞ
だから、俺はクルーグマンは信用できない
もちろん、安倍とか小泉、竹中、麻生の政策も駄目だが
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 14:38:42.07 ID:g6UAhJMQ0
>>106
急激な円安が景気経済に悪影響をあたえるのは理解できるが
「消費税増税で不況緩和」って全く意味不明
今の消費低迷は急激な円安と消費税増税は相乗効果だと思うよ
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 14:40:26.57 ID:112Txaum0
心配しなくても増税はするよ
行動原理が己の懐の利潤だけで動いてんだから
まちがいなくする
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 14:41:40.22 ID:EyTSLa8J0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>影のたけし軍団ρ ★
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 14:43:21.99 ID:g6UAhJMQ0
>>114
増税はやる気マンマンだよな
財務省出身の黒田があんだけ思い切った発言をするのも
増税が規定路線だから
財務省はインフレ大嫌いだからね
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 14:44:55.20 ID:112Txaum0
つーか、未だ安倍が増税しないかどうかの話をしてるなってアホすぎw
しないわけねーだろw
する為の金融緩和で株価維持のために意味なくさらに続行してるアホどもしかいないよ
馬鹿どもはw
これからさき上がり目のない経済になっていく落ちぶれていくことになるのは当たり前の目をもってるもんからしたら
いやでもわかる
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 14:45:42.64 ID:7RI2ag5N0
一番良いのは、優秀な奴が海外に出て行くことなんだよ
国だって組織なんだから、優秀な奴がいなくなれば淘汰が起こる

馬鹿は、海外に出て行った富裕層を叩くけど、
彼らは日本の行政にNoを突きつけることで日本に貢献してんだよ
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 14:47:35.12 ID:Y4R1nxWU0
麻生は真正のクズ
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 14:49:14.03 ID:112Txaum0
そのNOをいえない無能が行政に依存してその姿勢を問うことすら放棄してるからな
天下りが未だなくなっていなくそれにメスをいれる事すらないのが延々続いてこのまま何も平穏無事なんてあるわけない
ツケは弱者らがいやでもとっていくようになる
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 14:52:04.35 ID:7RI2ag5N0
>>120
依存すると、依存してる相手に搾取されるもんだからな
馬鹿はそれでも学ばずさらに依存しようとするから性質が悪い
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 14:55:03.47 ID:g6UAhJMQ0
>>121
>馬鹿はそれでも学ばずさらに依存しようとするから性質が悪い

長年にわたり愚民化を推進してきた結果でしょう
安部や麻生のような世襲馬鹿を総理にするためには、
国民の知的レベルを下げるしかない
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 15:02:34.75 ID:YN1lWsWM0
浜ちゃんにもクルーグにも止められても
増税に突き進む安倍ちゃん…
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 15:03:21.43 ID:Y3ZsJ/KL0
ちゃんと学者先生の意見を聞けよ
下痢野郎
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 15:08:41.06 ID:zKni4ZNp0
>>118
優秀な人材が出て行ったのが現状の日本ですw
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 15:09:49.18 ID:qKGFlRqR0
ノーベル賞経済学者ってなんで大富豪にならないんだろう
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 15:22:20.59 ID:hOIO5ycD0
助けてグーグルマン
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 15:26:18.47 ID:1BC7jnpE0
さて
そろそろ持ち株を現金化して
外貨建投資信託にでもしておくか
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 15:41:49.16 ID:R7vfaGiA0
>>109
税収増やすとか財政再建とかどうでも良くなってるもんな
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 15:45:54.31 ID:PD0Fnojf0
民主党政権時代の円高政策の結果
中国からの輸入依存度が大きな問題です。
年間17兆円、毎年5兆円もの貿易赤字が発生しています。

これを少し解消していくには、
忍耐強い円安政策が必要なのです。
中国は、年12%の物価インフレです。
1ドル120円あたりの水準になると中国製品、韓国輸入製品は激減します。
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 16:01:38.91 ID:MPg3rbeL0
財務省の脅し文句の不合理を、バラしちゃった・・

アベノミクス失敗を、期待待ちしてるユダヤ系や中韓人は、バラされて怒ってるぞ!

帰化チョン議員の、野田毅や河村建夫、額賀も怒っている「バラすな!」ってね。
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 16:05:57.60 ID:MPg3rbeL0
っそういえば高村もチョンだったよな、国債暴落するぞーなんて、危機意識をあおって、罠にハメようと必死だもん。
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 16:14:49.00 ID:/PhBZS6t0
信じられないかもしれないが、実は公務員は密かに民間労働者の待遇に嫉妬している。
民間平均を超える給料を受け取っていながらそんなわけないだろうと思われるかも
しれないがれっきとした事実である。

もちろん、公務員に妬まれるのは派遣社員とか底辺の民間労働者などではない。
一部上場企業の中でも上位にランキングされる超一流企業のエリート社員たちだ。
彼らの年収は同年代の公務員の平均年収をはるかに上回る。
その上、会社の業績がよくなればさらに年収がアップする。
その会社の業績を左右する要素はなにか?それはもちろん経済の好不況である。

景気がよくなれば、会社の業績が上がり年収にもそれが反映されるという仕組みだ。
一方、公務員の給料は一定であり景気に左右されることはない。
世の中がいくら好景気になろうが、自分たちの年収にはまったく関係がない。
公務員たちはたとえノンキャリでも自分たちは社会のエリートであるという誤った自負を持っている。
世の中の景気がよくなって、民間エリートたちとの格差がより以上に拡がることは
受け入れがたいことなのだ。

官僚の中の官僚、公務員の総本山といわれる財務官僚たちにとってもそれは例外ではない。
日本の景気がよくなって税収が増え、財政状況が好転するのは彼らにとっても望ましいこと
だろうと思うのは素人考えであり、大きな間違いである。
彼らは、まったく日本の景気がよくなることを望んではいない。

それが、財務省が消費税増税を強行しようとする一番の理由なのだ。
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 16:20:11.15 ID:xacPSJd40
>>126
クルーグマンやスティグリッツの専門はマクロ経済学。個人の金儲けとは関係ない。
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 16:24:09.27 ID:GcTHmnXk0
国内のリフレ派も一致して不安要素は麻生と言ってるな
総理の時から経済オンチすぎて財務省に従ってるだけと
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 16:25:19.14 ID:SGzfveBR0
>>129
税収を増やすなら、減税か消費税廃止だから
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 16:30:36.02 ID:nlWYJmY10
時事ドットコム:安倍氏「消費税12%も」 2011.11.17
http://megalodon.jp/2011-1118-0216-45/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111117-00000084-jij-pol
自民党の安倍晋三元首相は17日、都内で講演し、消費税を2010年代半ばまでに10%まで引き上げるとした政府・与党の方針に関し、
「10%で足りるのか、場合によっては12%ということになっていくかもしれない」との認識を示した。

2012衆院選 山口4区 安倍晋三 - 毎日jp(毎日新聞)
http://senkyo.mainichi.jp/46shu/kouji_area_meikan.html?mid=A35004001001
問4:(消費税)社会保障財源にあてるため、消費税を2014年4月に8%、2015年10月に10%まで
   引き上げる法律が成立しました。この法律への考え方で近いものを一つ選んで下さい。
回答:1. 法律通りに引き上げるべきだ

消費増税を懸念=ノーベル賞のシラー教授
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201403/2014031000665
2013年のノーベル経済学賞の受賞者である米エール大のロバート・シラー教授は10日、
安倍晋三首相との懇談で、4月の消費税引き上げに対する懸念を示した。同教授が懇談後、記者団に明らかにした。
シラー教授は「首相は『消費税増税が景気回復の腰を折る心配はあるが、楽観している』と話していた。
私にはその根拠が理解できなかった」と語った。同席したエール大名誉教授で首相のブレーンの浜田宏一内閣官房参与は
「金融政策でかなりしのげると思っている。うまくいくのではないかという点では首相の意見と同じだ」と述べた。

消費は予想ほど落ち込まず、増税の影響注視していく=安倍首相 | Reuters
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0DH3I220140501

GDP落ち込みに首相「ならすと成長している」 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140813-OYT1T50077.html?from=tw
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 16:33:58.82 ID:F2ny15jA0
早く消費税を上げたい官僚がデマを流してるんだね
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 16:47:10.92 ID:ngulnTJd0
ガンバレクルーグマン!
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 16:48:44.34 ID:cZGyvT+k0
公共事業の効果が出ない今増税したら観光以外死ぬんじゃね
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 16:50:07.68 ID:SlnsFQNy0
日本では
財務官僚様の超理論>>>>>>>>>>>>>ノーベル経済学賞受賞学者クルーグマン、同スティグリッツ、同シラー、エール大名誉教授浜田
142 ◆Rfkp.U.alk @転載は禁止:2014/11/07(金) 16:50:41.68 ID:pip6221z0
>>126
ケインズは大金持ちだったけどな。
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 16:56:50.33 ID:uQcBw0m70
そりゃそうだろ
日本国民騙すための嘘だもの
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 17:04:25.45 ID:Id8SVG3R0
分かっておられる
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 17:08:05.81 ID:OFnrXaIm0
>>104
政治的にはアメリカのリベラル派ってだけで日本の左翼とは違うし、
経済学的には市場万能を信じないケインジアン系だからデフレ不況下での増税に反対なのは当然。
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 17:27:17.76 ID:QXct+UpbO
>>111
社会保障は、内需になるだろうから、いいかもしれないけど。
1990年は、社会保障給付金47兆円で、保険料負担40兆、公費負担16兆円。
2000年は、社会保障給付金78兆で、保険料負担55兆、公費負担25兆。
2014年は、社会保障給付金115兆で、保険料負担64兆円、公費負担43兆円。
働いても、社会保障に湯水の如く使われるから、働く人の生活が楽にならない。
社会保障を縮小するのは、選挙権をもつ年齢層の問題もありかなり厳しい。
金融資産をもつ高齢者に、しっかり負担してもらう制度にするしかない。
だから、消費税を引き上げて、社会保険料金をこれ以上あげないようにしないと。
できれば、介護給付や医療給付を治安が悪くならない程度引き下げれたらよりいい。
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 17:27:37.93 ID:0D0B+yD80
もう日本に余力なんて残って無いってことだろ?

生活保護を現物支給に変えるべきだし、公務員も削減すべきだし、議員年金も廃止して、公務員の給料も年収280万くらいにして、大学の800校のうち廃校や統合を進めて、とどんどん進めていかないと間に合わないと思う。
日本はもはや高度経済成長でも経済大国でもなく、横ばい衰退の小さな島国。
若者はAO入試で不真面目になり、団塊の老人はなかなか若者に席を譲らない。
若者よ大志を抱け!老人は綺麗に引退すべき
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 17:30:02.74 ID:kXcT5+Wl0
これは日本の財務省が、特亜以外の世界を敵に回してるって構図かな?
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 17:30:18.24 ID:wBFoSxqP0
>>108
コペンハーゲン解釈を知らないのか
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 17:32:33.47 ID:wBFoSxqP0
>>76
いや、それは理解しているが
その数式が必ずしも一致するとは限らないだろ
人の感情的なものとか、数式化できないものが
実態経済には影響するから、公式や法則は必ずしも一致しない
あくまで傾向を見るだけだ
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 17:35:20.71 ID:PtMujPeN0
アメリカのために日本が失速する方向に誘導
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 17:35:55.91 ID:wBFoSxqP0
>>36
文化科学とは社会科学と人文科学の総称だよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%8C%96%E7%A7%91%E5%AD%A6
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 17:47:00.58 ID:QXct+UpbO
クルーグマンは、消費税増税分を還元して、内需を刺激しろっていう主張なんだろうけど、
日本の社会保障制度をあまりしらないと思う。
社会保障給付の負担を、保険料から消費税へ。
全ての人が負担する制度改革の消費税だからね。
消費税を納めた人に返しても、景気はよくなるけど、制度改革の先送り。
社会保険料金を、消費税増税分の5兆円程度、数年公費負担につけかえて、
社会保険料負担を、軽減すれば、消費が一気に戻って予定通り税率引き上げできる。かも。
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 18:25:29.70 ID:zzo67g6a0
>>152
今どき新カント派の定義を持ち出すのか?
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 18:27:55.40 ID:Jd3hzwNq0
増税見送りで日経2万目指す。増税決定で1.5万割れ。
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 18:30:19.33 ID:G5J9IgQl0
不可能じゃないだろ
財務省と日銀敵に回したら怖いぞ
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 19:48:25.21 ID:5WIRBGT00
対外純資産高世界ナンバー1の日本と
他国に借金して自国通貨じゃないギリシャと同レベルと思ってる日本人はもういないよ
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 20:33:51.99 ID:b9v4llCx0
消費税あげて景気が悪くなれば結局税収は落ちて
国債の償還に問題が起きるわけだから

どっちがどうってことは言えないわな

ただまぁ消費税上げるってことは
財政破綻を先延ばししたいという意思だけは
表現できるってくらいの話
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 23:35:57.73 ID:RX6jOs7Y0
>>1
クルーグマンの言う事が正論
経済と財政の関わりを論ずるなら、重箱の隅をつつく様な議論では事の本質を見失う
マクロ的に見れば、財政の基本的収入源である税収はGDPの増加関数に他ならない
だからこそ我が国の経済成長の果実として巨額の税収が実現したのだ
戦後の経済復興史を振り返ってみればそんなのは一目瞭然

GDP増加の基本的要因は投資と消費だが、投資の主力たる民間投資は消費に
左右される消費動向の関数なのだ
わかり易く言えば、物も売れんのに店舗や工場に投資する経営者はいない

そして、消費税は消費に足枷を嵌めてこれを阻害する行為
既に考察した通り、消費の停滞・落込みでは税収などとてもおぼつかない
我が国の消費税導入以来のマクロ経済と税収の実績が立証している通りです

税収が落ち込むから更に消費税増税などの短絡的思考は更なる税収激減スパイラル
という地獄への呼び水に過ぎない
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 23:44:27.95 ID:2DpJNZT40
GDPの成長に必要なのは消費が伸びることだが、
それには増税の回避だけでは足らないな。

財政均衡馬鹿がダメなのは増税のみならず財政出動まで絞っているからだよ。
だから物価高と増税と言うダブルの皺寄せが消費に来ているのに
対処できない。

財務省粛清しない限りは無理だなww
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 00:33:38.40 ID:BbzJ/p1V0
日銀が国債買いまくってるのに
その国債が暴落するって主張してるアホ共は
完全に頭がおかしい

こんなインチキ経済学者は早くマスゴミから消えるべき
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 01:00:54.49 ID:tOJumHGH0
>>160
まったく同意
これまでの自民党型政治とは
「人口問題」(人口抑制)を実現するための詭弁
で、それだけだと企業が死ぬので、
海外移転の逃げ道を用意し延命しつつ
移転しない企業と人口最多世代には偽装の自然死を飲ませる
みんな目先だけ注目してるから
長期的な「謀略」を見逃しているんだよ
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 01:02:32.28 ID:DkBDaoyE0
問題はアベノミクスじゃないかな?
過剰な金融緩和とは貨幣の過剰供給を意味し、それは利子率の上昇につながる
そして、利子率の上昇は債券価格下落と同義なのだ

消費税増税による経済失速緩和策としての金融政策は余りにも筋が悪く、
却って実体経の悪い状況をこじらせるだけでしょう
本当にやるべきは財政出動でしょうが、民間の消費意欲も企業の投資意欲も
消費税増税で萎えさせてきた以上、それだって空振りに終わる

この25年我が国経済が散々経験してきた事です
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 01:09:11.74 ID:SleeS1HL0
多分暴落しないよねww
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 01:11:22.37 ID:bx5pSI2F0
>>164
日銀が買ってる限り国債は暴落しない。
円は暴落するけど。
166163@転載は禁止:2014/11/08(土) 01:12:54.76 ID:DkBDaoyE0
訂正
却って実体経の悪い状況をこじらせるだけでしょう
            ↓
却って実体経済の悪い状況をこじらせるだけでしょう

特にこの件で心配なのはスタグフレーションの発生
発生のメカニズムはまだ完全には解明されていないが、特定の状況がこうした
経済状況を作り易いのは理解出来る
安倍のやってる事は燃えやすい大量のわらくずの中でたき火を始めたように見える
発生のメカニズムはともかく、危険な火遊びである事は間違いない
167名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/08(土) 01:14:02.71 ID:io8a5KVX0
いやホントに口曲りはアホ垣は何考えてんだ。
官僚のクソに言いくるめられやがって。
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 01:16:35.35 ID:xkBKnTPF0
>消費税率引き上げによって、〜 全て雲散霧消する可能性が高い。

教授ははっきりしたことを言えないから可能性wとかいってるけど、
ぶっちゃけもう雲散霧消どころかさらに地獄行きの列車にのっちゃいましたよね(´・ω・`)

こっからさらにスピードあげろー!!って10%にするつもりらしいがwww
地獄にはあべちゃんやあそうくんが自分一人で逝ってほしいんだけどな…
169名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/08(土) 01:17:19.76 ID:io8a5KVX0
(´・ω・`)ありがと。ずっとグーグルマンって呼んでたけど
今後もそうするよ。
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 01:17:40.66 ID:Jdvr7Gmo0
>>1

三橋貴明が数年前から主張してきたことそのまんまじゃんw
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 01:18:47.49 ID:xkBKnTPF0
>>160
政府が大規模な支出をためらうことが許されない大戦争か大災害が起こればよい
仙台は東北の復興景気で沸いたのと同じことが、東京全体で起こればいい

財務省がなんか言ってきたら、そのときはみんな本気で吊るしにかかるぐらいならなおいいw
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 01:20:30.44 ID:firVNNKB0
算数もできない法律ヲタクが財務省を牛耳り、漢字も読めない馬鹿がそこの大臣やってんだから、もういろいろアレ過ぎでいやんなっちゃうよ
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 01:21:58.01 ID:YFL8Ze/d0
>>10
当然っすな
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 01:22:04.87 ID:xkBKnTPF0
>>122
日本は平和な江戸時代を通じて「お上に任せます」が文化になっている
これは欧州が戦いながら民主主義を造ってきたのとはまったく違う

君だって日本人だから、西洋の近代的な思想の元での「個人」ではないんだぜw、たぶん
俺も違うけどな
175名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/08(土) 01:22:21.27 ID:io8a5KVX0
>>171
そうゆうのはもー大して経済伸びん。後進国のやることなんだよな。
メリケンがカトリーヌ災害で潰れた街をほったらかしにしてるのも理由があってのことだ。
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 01:23:56.30 ID:DkBDaoyE0
>>165
中央銀行の直接買付は禁止されてるから市中銀行を介して引き受けてるのかな?

でも、それじゃ貨幣が過剰に経済に供給されるのは、結局、阻止出来ない
ゆえに、結論も変わらない
現行の政策は危険な火遊びです

そもそも、消費税増税は経済にも財政にも百害あって一利なしな政策
ごり押しのフォローが無理に無理を重ねたいびつな政策となり我が国経済と
財政の傷を更に深くする結果となっている
177名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/08(土) 01:24:02.26 ID:io8a5KVX0
インフラ整備で大事なことは、それで産業が育成されて
儲かるかどうかなんだよね。
結構この部分見落としてる奴が多い。
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 01:24:46.38 ID:xkBKnTPF0
>>175
日本はまぎれもない後進国だ
最低賃金は欧州の半分だw

アメリカのカトリーヌのアレも日本と同じ、
「しゃっきんをふやすなぁああ!!」「ざいせいきりつがぁああ」っていうお利口さんのおかげだろw

借金がなくなれば道路が穴だらけでもいい!!という素晴らしいお利口さんたちw
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 01:26:48.96 ID:xkBKnTPF0
>>177
今なら建設機械の大規模な無人化かな

これもコマツなどはもう導入をはじめてるが、
これは生産性を上げるとともに、「お利口さん」のよく言う「人口減!にほんすいたい!!」に対抗できるのではないか?
180名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/08(土) 01:27:03.60 ID:io8a5KVX0
>>178
メリケンは外国に国債買ってもらってるからな。
儲かる投資につながるインフラ整備じゃないと国富なんか増えん。

とはいえ給与はあげろと強く思う。
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 01:28:04.09 ID:RIxc0mJi0
アメリカの陰謀なんて今も昔もない。
日本人は、自国の官僚たちの陰謀にこそ、目をつぶってはならない。
彼らは外国のせいにする。
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 01:30:49.06 ID:xkBKnTPF0
>>180
デフレとは施設が余ってる状態、人が働いていない状態である
働いていない人間が働いてその分消費すれば、それは消費に必要な製品の生産による成長に繋がる

給料を実質的に上げるために必要なのは、お金だけではダメで、
生産活動が実際に行われることが必要だな

これは日銀の金融緩和だけではダメ、政府が国債発行して雇用や投資をしろ、ってことと同じでもある
183名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/08(土) 01:35:18.29 ID:io8a5KVX0
>>182
どちらにせよもーケインズ型じゃだめだ。
ドカタの仕事増やしたとこでコンビニ弁当とキャバクラが繁盛するだけだ。
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 01:37:22.02 ID:geM/EP/H0
俺も変だと思ってたよ。

消費税増税しないとギリシアみたいになって
国債が信用なくして暴落するぞって、
増税派は脅迫めいたこと言ってたけど。

増税してデフレに逆戻りしたら、デフレから抜け出せる
チャンスは、もう5年以上ないんじゃない?
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 01:37:46.67 ID:xkBKnTPF0
デフレというのは今や日本だけの問題ではないんだぜ、実は
アメリカも欧州もデフレ突入寸前だから

そのためには「政府が雇用や投資をして金を使う」しかない
一般企業にそれをやらせるには必要な規模が足りなさ過ぎるし、デフレでは投資を控えるのが合理的
控えなかったシャープは亀山工場で大失敗したよな?

デフレ下ではトヨタみたいに日本とアメリカで態度を変えて、いちおう「若者に車が売れない理由をおしえて!!(本当は知ってる)」
みたいな宣伝だけする小ざかしさが求められるw

まあおそらく各国政府は第三次世界大戦クラスの「国が借金気にしないでやるイベント」
がないと何もしないだろうけどな
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 01:38:49.51 ID:YFL8Ze/d0
むしろ消費税増税した方が財政破綻リスクを高めるよ
今の増税後の景気悪化と経済の活力の無さを見れば判るでしょ

消費税増税をしていなかったら日銀の無理な追加緩和とかも別に必要無かった
アクセルは全力で踏まないといけない
ブレーキは踏むな
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 01:40:01.34 ID:ZYYlXWtk0
経済なんだから数式出して来い
こうなるからこうしないといけませんとか
インチキセールスマンみたいに口先だけで説明するな
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 01:40:24.52 ID:xkBKnTPF0
>>183
それでもコンビニとかキャバクラの従業員は助かるじゃないかw
さらにその従業員もどこかで飯とかキャバクラなら装飾品も買うのかなw、何かしら消費する

ドカタの生産性をさらに上げるため&人手不足対策に>>179の無人化推進だな
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 01:41:01.67 ID:WWJmvYH20
デフレとは機械化によって生産力が余っている状態。
よってそれ以上労働力を投入する必要性がないため人が余ってしまっている。
需要以上に生産力が存在する状態なので、市場はそれ以上労働力を必要としない。

この解決のためにはさらに今を上回る需要を喚起する必要がある。
需要というのは購買力のことで、購買力というのはお金のこと。
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 01:42:35.72 ID:1MvcFDY60
マイナス金利でも需要あるからな
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 01:43:19.40 ID:sQFF21HZ0
政治家の利益と省益のためにやってるんだから理屈なんてどうだっていいんだよ
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 01:44:26.90 ID:xkBKnTPF0
>>187
そんな数式見て分かる宇宙人は全人口の1%もおらんだろw
クルーグマン教授は「俺の専門はギリシャ数字だけど〜」ってちゃんと著書では言ってるよ

>>189
いや、デフレは機械や人間を動かすための金が不足している状態
不足しているのは「市場を回す潤滑油としての金」
燃料は人間の活動そのものになる

証明して欲しければ俺に1000万ぐらいの小切手くれ(´・ω・`) 白紙でもいいよ
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 01:44:52.57 ID:geM/EP/H0
麻生は、クルーグマンのことを経済のことを何も知らない
机上の空論の学者先生と馬鹿にしてるが。

麻生は、昔、企業経営した経験があって、生の経済の動きを
感じ取った経験があるらしいな。
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 01:46:20.64 ID:NsMGUFBz0
つうか国債暴落=金利暴騰してくれるんならこんなに素晴らしいことはない

有効な金融緩和がいくらでもできるじゃん
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 01:47:19.90 ID:1MvcFDY60
年金を日本国債だけに頼ってたら支払い不能になることが理解できず株・外債運用増やすの反対してるアホ
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 01:52:57.36 ID:DkBDaoyE0
>>182
>これは日銀の金融緩和だけではダメ、政府が国債発行して雇用や投資をしろ、ってことと同じでもある

実体経済が不振な状況で金融政策の効果は期待できない
財政出動が期待出来そうだけど、投資効果は波及しなかったのが現実

そりゃそうだ
消費税で消費者マインドが凍り付いた経済では最終消費をあてにする企業者
マインドだって冷え込む

これは、ケインズ経済学の修正が迫られそうな重要な経済実験にはなったなw
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 01:53:57.58 ID:6gNT75Vp0
ノーベル賞より日本経済がよく分かっているやつがいる
森永卓郎だ
森永「日本はまだまだ借金しても大丈夫なんで、増税しなくていいんです」
「まだ借金できるって、いくらまでできるの」
森永「1400兆円までは大丈夫といわれてる」
「1400兆円に達したらどうなるの」
森永「…あははははははははははははは」

増税しなければ、1400兆円には10年しないうちに到達するであろう
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 01:55:29.98 ID:rmQiNxnE0
少なくとも消費増税判断を今すべきじゃないのははっきりしてる。
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 01:55:54.39 ID:KTY1HjoB0
脱税しやすい税金ってなに?
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 01:56:43.39 ID:/DXU92nk0
>>136
ほんとそれ
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 02:00:07.62 ID:xkBKnTPF0
>>197
WW2レベルの総力戦は、現在の貨幣価値で1000兆円ぐらいの出費が必要になる
それが「国が本気になって金を使うときの額」だから

借金が何か資源とか、実態のあるものと考えてしまう誤謬は人間誰でもやる
しかし借金とは単なる『お金を貸した』って約束に過ぎないw

だからWW2の総力戦みたいな「現実」が目の前にやってくれば、国はなりふり構わず1000兆円単位で金を使うわけだね
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 02:00:34.29 ID:DkBDaoyE0
>>193
>麻生は、昔、企業経営した経験があって、生の経済の動きを感じ取った経験があるらしいな

経営者が経験できるのは“経営”であって“経済”ではない
ゆえに、経営者は総じて経済に関しては生半可です
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 02:02:33.65 ID:xkBKnTPF0
>>202
そもそも優秀なら経営者のまま栄達していただければよかったのですよw

あべくんなら何かな?芸術家とかかな?
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 02:06:57.23 ID:DkBDaoyE0
>>197
>増税しなければ、1400兆円には10年しないうちに到達するであろう

消費税制導入で年度総税収は60兆円台から50兆円台に、5%に引き上げ後
更に年度税収は40兆円台に激減した
経済学の予言通りの結末

ゆえに、言える
消費税増税すれば、1400兆円には瞬速で到達するであろう
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 02:10:24.62 ID:ncliKFRK0
年金のポートフォリオで、国債70%も持ってるほうが、よっぽどリスク高いけどな
国債=無リスク って考えてるヤツが今だにいるんだな
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 02:13:51.30 ID:4x1kYplP0
そもそも、あんなのが取ってる時点でノーベル賞wなのに経済
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 02:14:51.59 ID:xA6pTkds0
ありがたい事ですよクルーグマン先生じゃんじゃん言ってやってください
日本にはまだまだ黒船が必要です
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 02:15:44.28 ID:/Bt3vl8j0
具ルー具万w
そろそろ日本国籍取得思想や名w
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 02:21:27.70 ID:RIxc0mJi0
>>197
あんたは赤字国債が1400兆円に達したら、日本銀行券の受け取りを拒否するんだな?
その場合は何で払ってもらう?
自分はどうやってもの買う?
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 02:38:23.98 ID:YWySBZ7H0
>>9
は?麻生だろ。

安倍総理は、消費税増税の国際公約はしていないと言っていたぞ。
その直後に、麻生が、国際公約だとかぶせてきた。
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 04:45:06.37 ID:tOJumHGH0
>>175
そうだよね。インフラは維持の段階だね。
先進国は「医療・福祉」に投資する段階。
ここに財政出動すれば、仕事が創出され、
それにまつわる設備投資と人件費が発生し
関連する中小零細企業が勃興し、
これによる仕事も創出され、、、好循環に入る。

ようは、金は天下の回りものであって
市場に参加できる人が少=不況
市場に参加できる人が多=好況
沢山の人が「経済」の担い手になって、
金の流れる人が多く、流れる速度が早い、
となれば、デフレ脱却になる。

経済を身体に例えれば、金は血液でしょう。
一部に滞留すれば鬱血し他は壊死するのと同じ。
できるだけ隅々に流れる方が健全と思う。
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 04:52:19.80 ID:Xcn1s62u0
やっぱ が掛かってないとダメだな、結果がどうなろうが自分は言い逃れできるし出世に影響すらしないって思ってるから無責任になんでも言えちゃうんだろうね。
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 08:44:00.30 ID:WWJmvYH20
>>192
>>189を最後までしっかり読もう
214在日米国民@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:27:52.86 ID:7qTx/N9e0
財務省増税強硬派も死刑に処すべきだ
215在日米国民@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:36:05.78 ID:7qTx/N9e0
>>3
>安倍と麻生クビにしてクルーグマン総理財務大臣兼任で頼む
どうぞ!どうぞ!第二のエドワード・デミングとして喜んで貸し出すぞ!
使えない官僚は死刑に処すであろう(笑)。

>>4
>外圧に弱い日本人にクルーグマンも増税ダメって言ってたが使えるな
日本人も随分と利口になってきたものだ。
国益の為なら外圧も逆手に利用するその感覚を忘れるな。
米国は日本の財務省を叩き潰すことのできる限られたプレイヤー。
流石の財務省も米国相手に恫喝はできないからな。
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:38:44.27 ID:WWJmvYH20
てか、米国にとっても日本の景気の動向次第で命取りになるからね。米国も必死。
むしろ米国が送り込んできたんだろう。
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:40:10.47 ID:OoJ2ZCAg0
くだらんネタww
賛成派も反対派もくだらんがクルーグマンもくだらんw
どっちも前提が誤ってるからね
まったく意味をなさないくだらん争い
まあ、勝手に騒いでいればいいんじゃね?
218在日米国民@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:43:32.72 ID:7qTx/N9e0
>>60
面白い、その時は米財務長官が直接叱責しよう。
ワイマールなんとやら発言を本人の前で言えばさぞかし良い断末魔が聞けることだろう。
日本財務省ごと地獄への片道チケットがもらえるぞ。
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:44:12.00 ID:5dy8DuD2O
>>210
代理権悪用の代表例まんまじゃんか。

とは言え、今の財政のひっ迫は管政権の流れだから。
身近な所に予算付けまくった
(復興予算でチョンに貢いだりしたアレですね。)
のが原因で、返済のアテが無い借金が大量にできて、そろそろ返済期限なんだよね。
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:59:46.14 ID:9ABAcLrRO
国債暴落論は国民を騙すための口実だから、不可解なのは当然
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 13:15:17.09 ID:WWJmvYH20
景気が回復しないほうが国債が暴落するのに。
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 22:24:36.92 ID:o167Vzyu0
まあ、実際延期したら暴落しますなんて経済理論はないし直近の金利が低いことを
鑑みるとそうそう暴落なんてなさそうだもんな
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 13:26:19.10 ID:BYO9ailJ0
年金生活者にとってはインフレターゲット時代が増税なのに
さらに消費税まで増税だなんてますます質素倹約になるよ。
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:05:50.99 ID:GuByu6270
【政治】増税の一方で…税金2800億円をドブに捨てる役所のデタラメc2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415531174/
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:44:52.70 ID:3V3kKI340
クルーグマン教授の言ってる事はきわめて論理的だよ。

だがしかし、安倍自身がどうにもならないほど知性が低い。

安倍は”誰が本当に自分に対して親身なのか”すら分かっていない。


知性が低いというのは罪なのです。
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:19:37.53 ID:PI5sDMzz0
クルーグマン先生、もっと言ってくダサい!
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:50:57.79 ID:tpJYCuxP0
10%への増税を延期して国債が暴落するなら、5%に据え置いていた17年の間に暴落している筈だろう。
この間も、フランスとイタリアがEUと約束した財政規律の達成時期を2年先延ばしすると発表したが、
両国の国債は暴落なんぞしていないよ。暴落派はその点を説明して欲しいね。
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 23:05:37.89 ID:rYga4zcL0
アメリカと日本はの財政破綻(デフォルト)はありえない!

アメリカは基軸通貨であり、ドル建てで米国債を発行している。
ドル建てのため、いくらでもアメリカで発行できるためにアメリカの財政破綻はありえない。
外国にたくさんの借金をしているが、100%ドル建てなのでいくらでも返せるのだ。

日本はどうか?日本の国債も100%が円建てである。
なので、円をいくらでも発行できるので日本の財政破綻はない。
しかも、ほぼ95%が国内から政府が借りている状況である。日本は外国からも借金をしていないのである。
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 23:08:11.08 ID:dxBNF0Pk0
クルーグマン vs 麻生 の構図か
麻生の反論が聞きたいwww
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 23:18:58.65 ID:FV64gix30
>一体どういうわけで、ギリシャ型の危機が起こる可能性があるとされるのか、まったく不可解だ、と氏は語る。

つまり経済に無知な人間が平気で財政をやってるって事だな。
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 11:47:55.55 ID:pbXu41bXS
>>217
前提?
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:46:25.04 ID:+6s75r+00
国債は暴落しないが、円をジャブジャブするから円が暴落するんだよ。
近代生活に欠かせない原油の値段が暴騰する。
233名無しさん@0新周年@転載は禁止
暴落論て素人が聞いたら何となく不気味というか怖いんだよね
この壺を買わないと先祖の霊が成仏できず、身内に不幸が続くかもしれないというのと同じで