【大阪】市交通局、局長の知人会社と随意契約...中止されたイベントに800万円支出 [14/11/06]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆでたてのたまご ★@転載は禁止 ©2ch.net
大阪市交通局:随意契約で800万円 局長の知人会社に
【毎日新聞】 2014/11/06 12:22

大阪市交通局が、地下鉄駅構内で計画して結果的に中止されたイベントに関し、制作会社に随意契約で
800万円を支出していたことが分かった。交通局によると、企画を持ち込んだ同社代表らは藤本昌信交通局長の
知人だった。市契約管財局は、一般競争入札をしなかったことが内規に抵触する可能性があるとして
調査している。

交通局によると、イベントは「大阪地下鉄芸術祭(仮称)」として昨年10月26日〜11月24日に予定された。2駅を
会場に、終電後にカクテルパーティーを開いたり絵画や彫刻を展示したりする内容だった。

昨年4〜5月ごろ、イベント制作会社代表ら知人が複数回にわたり藤本局長を訪れ提案した。同5月17日に
調査研究費として、同社に800万円を支払う契約を結んだ。

イベントは、大阪府・市などでつくる大阪観光局とともに実行委員会形式で実施することになり、交通局予算
7000万円を充てることを決めた。しかし、協賛企業が集まらず内容への疑問も上がったため、藤本局長らが
中止を決めた。ただ、イベントで使うグラスなどの経費に制作会社側が800万円を支出したとして、
昨年10月末に同額を支払った。イベントを提案した知人の一人は取材に「迷惑がかかるので話せない」と答えた。

市契約管財局の担当者は「地方自治法施行令や市ガイドラインでは原則として一般競争入札で業者を選ぶ。
経緯を調べている」と話す。

橋下徹市長は報道陣に「随意契約についての認識が甘すぎる。安易にやるべきではなく、知り合いでは
なおさらだ」と話した。

藤本局長ら幹部は今年4月、市の入札参加資格がある業者と会食。その後、業者は市のシンポジウムを受注した
ことが判明し、市が調査している。

藤本局長は取材に「特殊な案件なので合理的な手続きを進めたと思っている。調査の結果を待ちたい。お金の
流れは承知していない。イベントは今年度の実施を計画している」と説明した。【山下貴史、重石岳史】

ソース: http://mainichi.jp/select/news/20141106k0000m040178000c.html

関連ソース:
市交通局長の関係者と随意契約 催事中止も800万円支出 | 共同通信
http://www.47news.jp/CN/201411/CN2014110601000973.html

関連スレッド:
【大阪】 大阪市交通局幹部ら、受注業者と会食 内規抵触の可能性も [産経新聞][2014/10/08]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412717622/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 15:27:32.17 ID:VuMBPin50
願望丸出し
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 15:28:21.80 ID:3/YxKRs40
民国民の税金が小役人とその知り合いに流れたというだけの話ですニダ
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 15:31:39.86 ID:AUHatrc10
橋下徹 桜井誠について市民への説明会に在特会が参上!
https://www.youtube.com/watch?v=MrOi-TD8xmA
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 15:32:23.46 ID:W+pevocV0
電子入札システムなんて本当は抜け道があるはず
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 15:33:45.62 ID:CWvy2AS10
 
2014年11月02日
【札幌市議会】植村隆氏を応援する決議、11月6日に可決見込み!
ttp://kaneko-yasu.seesaa.net/article/408200449.html


右上に(共産党案)の隣に小さな字で(自民党修正案)と書いてあります。
棒線や赤字の加筆は、共産党の作った原案に自民党が修正を加えた箇所です。
共産党が提出した原案に、なんと自民党が相乗りしているのです。
この決議には民主党も賛成を示しています。
残念ながら、いまのところ反対は私一人の見込み。


( ´,_ゝ`)プッ
 

 
2014年10月31日
親子でアイヌローンを借りて、互いに連帯保証。そのうえ一家で破産とは?
ttp://kaneko-yasu.seesaa.net/article/407878163.html
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 15:44:44.94 ID:rga8kIxH0
普通に横領だな
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 15:46:22.89 ID:wWAkWmsN0
最初からやる気のないイベントじゃねーか。800マンの金の流れ追えよ。
この局長に還流してるはず。橋下やれよ必ず!
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 15:47:27.53 ID:206HhUim0
大阪の在日の闇は深い。
橋下の没落で
がぜん息を吹き返して来たなwww
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 15:48:38.09 ID:Okx0xJ3k0
>>3
東京都じゃない、赤字垂れ流しの民国には俺たちの血税が
ジャブジャブ注がれてんだよ!
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 15:55:16.10 ID:ZTVRIzmh0
橋下はこういう地方公務員の粛正だけ頑張ってればいいんだよ
市民はそれを支持している
国政に関わるな
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 15:58:39.99 ID:GcyE6Yjg0
どうもこいつ真っ黒やな
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 16:02:43.26 ID:t0XZNfx50
>>11
藤本って橋下が連れてきたやつだろ
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 16:02:45.86 ID:GVYwzxIi0
>>8
>>11
橋下が連れてきた民間からの局長だよ
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 16:04:57.10 ID:Yfgz1yvI0
三 丸
原 亀
殺 市
し 飯
た 山
大 町
西 
保 
徳  http://cisburger.com/up/bnf/6061.jpg
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 16:05:25.75 ID:20g0kmKd0
なるほど、こういう手口を使うんだね。
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 16:07:04.04 ID:JjPC8n6m0
>>14
wwww
おwwwwおwwwwさwwwwwかwwwww
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 16:07:27.00 ID:E7SMFHK60
誰が見ても怪しい状態でやるなよ

普通の公務員はガチガチの条件出して、その条件満たせるのが知り合いの業者しかいない状態にして競争入札にするぞ
随意だと聞こえが悪いので、事実上随意みたいなモンだけどオープンでやりました というアリバイだけは作る
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 16:07:30.73 ID:xNrY3c2H0
会社どこだろ?
予算7000万だからそこそこ大きいよな…
マッ◯ュは平松とズブズブだったから違うだろうけど
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 16:09:01.58 ID:xs1mNkzk0
民間から来ると、この行政の手続きになれないんだろうな

まぁ、行政は行政のルールがある。随意を必死でなくしてるところに
これじゃ、話にならんだろ。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 16:10:07.66 ID:d0Xya3Jw0
大半はキックバックじゃないのかね
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 16:10:55.57 ID:1AVHmmuD0
大阪市交通局長に京福電鉄の藤本副社長 4月1日付で就任
2012/2/9 20:29

民間が、民間がというがこいつは橋下が民間企業から
引き抜いてき奴じゃないかw
その交通局のトップ自身が疑われる事をやっているんか。
ひどいもんだ。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 16:11:20.18 ID:t0XZNfx50
他人ごとのように「認識が甘すぎる」とか言ってる橋下のクズっぷりw
オマエが引っ張ってきた局長だろ!
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 16:13:12.06 ID:e9+HKoKG0
この局長、京福電鉄の副社長だっけ。
リストラの鬼とか言われてたらしいけど
しょぼいローカル私鉄の経験ははたして
どの程度生かされてるのか。

>>22
いつものパターンじゃないの?
鳴り物入りで始めた民間校長の例を見たら
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 16:13:56.46 ID:QV2fdnAF0
普通の事だがバレちゃっただけ
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 16:17:04.90 ID:ZTVRIzmh0
>>13
>>14
ああ、これはオレすごく恥ずかしい
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 16:29:04.12 ID:1AVHmmuD0
>>24
いつものパターン?.そうだねw
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 16:31:41.12 ID:6KTJybo9O
橋下「ばれちゅった!」
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 16:34:34.35 ID:MHvCBn4n0
>>23
自分の子飼いが悪さするブンには好いって事でねぇの?
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 16:45:06.36 ID:QM9xPfpK0
また橋下キモイりか
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 16:45:30.96 ID:YRhDME480
民間民間言いながら知り合いばかり連れてくるよな
中原もそうだし
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 17:05:17.86 ID:R/YCtBIe0
橋下が手入れする前は一か所を3人か5人くらいで交通整理するだけの
楽しいお仕事が当たり前で高給ウハウハだったのに橋下のおかげで違法なお仕事が増えたもんな。
そりゃ必死で橋下叩きするわな。
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 17:11:36.16 ID:xOAStY4Y0
きむらとも @kimuratomo · 11月1日

安倍政権が、こんなにも我々の生活に圧力をかけてくるならば、
我らの出来る対抗策は「買い控え」と「節約」しかない。
メディアがどんなに消費と贅沢を煽ろうと、国民みんなで、外食、外出、観光などの無駄な支出はせずに買い控え。国民みんなで「節約キャンペーン」だ。
これが一番「効く」に違いない。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 17:14:08.70 ID:bnYMToTI0
はしげと同じことをしてるだけだろ
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 17:14:09.08 ID:M6hNAPXY0
死刑でいいよ
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 17:17:17.29 ID:SFuCLRZF0
>>32
ハシシタが連れてきた奴らは触法行為やらお触りに必死だなっw
パンツ被ってコスプレ不倫は合法で良かったねっw
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 17:35:00.00 ID:kCJtmnXo0
また使い込みかw
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 17:59:07.24 ID:Kw4lqKNk0
>>36
そんな下品なレスしてて
恥ずかしくならない?
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 18:13:40.52 ID:03EnyWeZ0
これが政府なら任命責任どころじゃないよな。
セクハラ校長などの話どころではないよ。

こうゆう緩い所が地方自治で助かってるな橋下。俺は許さんけどw
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 18:15:36.59 ID:2rDR5ldj0
>>11
一生懸命
地方公務員のせいにするね

朝鮮人橋下の工作員は
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 18:17:23.66 ID:0zvbM7wqO
  

【政治/大阪】橋下市長が陳謝「完全に失態。市の責任者としておわびする」…大阪市交通局幹部らの会食問題で [10/8]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412779816/
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412779816/1


【大阪】 大阪市交通局幹部ら、受注業者と会食 内規抵触の可能性も [産経新聞]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412717622/
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412717622/1


2013.03.20@毎年239億円黒字の地下鉄を民営化

維新の会と関西財界の利権の構図…大阪市営地下鉄民営化で露呈!?市民にしわ寄せか
http://biz-journal.jp/2013/03/post_1724.html

(略)
>10年度決算では239億円もの黒字を上げている。一般会計からの補助を除いても142億円の黒字だ。
>条例案では、この地下鉄を15年度から株式会社にすることとなっている。

>市営地下鉄の民営化については、10年8月に大阪市が政策として打ち出し、検討の俎上に載っていたものだが、

>こんな超健全経営の事業を、いったいなぜ、大阪市は手放そうとするのか?(略)

42 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/10/09(木) 01:23:41.91 ID:Ve29lw6LO
>>40 ほむ>だいたい、局長の藤本自身が京福電気鉄道の副社長で、橋下が連れてきた人間だろwwww

【話題】京福電鉄副社長が大阪市交通局長に就任へ--民営化に向け橋下市長が抜擢、局トップへの民間人登用は初めて [02/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1328785700/
http://a nago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1328785700/1


【大阪】 橋下市長、市交通局長に京福電鉄副社長を抜てき 幹部にも在阪私鉄の人材をそろえる意向
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328787432/
http://u ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328787432/1


【大阪】スキャンダルが逆風 橋下市長肝入りの民営化 来年4月は困難に [産経ニュース]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1413172488/
http://h ope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1413172488/1
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 18:19:48.89 ID:BlkYMRlG0
これじゃあいくら税金があっても足りません!
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 18:21:09.35 ID:vQNZQCVQ0
こんなん局長にリベート流れてるの確実やん
俺は知らんで通しとるが、振込や本人名義で何かしたら足が着くさかい、嫁さん相手に小包届いたり、家や料亭で直接手渡しで渡してたら調べようがない
何割貰っとんねん?
ほんま交通局は腐っとる!
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 18:21:20.13 ID:BlkYMRlG0
調査用グラス購入に800万円もかかる訳ねーだろ
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 18:22:24.19 ID:0zvbM7wqO
  
橋下維新@橋下のお友達,元口もとチェック校長の弁護士教育長@パワハラ

【大阪】<大阪府教委>教育長が委員に「パワハラ」 知事へ進退伺
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414629156/
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414629156/1

  
パワーハラスメント,パワハラ@厚生労働省
http://www.no-pawahara.mhlw.go.jp/foundation/common-sense#cs1

同じ職場で働く者に対して、

職務上の地位や人間関係などの職場内の優位性を背景に、

業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与える 又は

職場環境を悪化させる行為


松井一郎「パワハラされる方が悪い。嫌なら辞めろ」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1414718116/
http://f ox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1414718116/1

【教育/大阪】大阪府教育長、辞任示唆=女性教育委員がパワハラ訴え [10/29]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414603391/
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414603391/1



【大阪】教育長高圧発言問題 「職務全うして」女性教育委員に“辞職勧告”した松井知事が方針転換?
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414740118/
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414740118/1
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 18:24:11.74 ID:4B7D+GAq0
私財没収の上市中引き回し
罰金も上乗せできればよいな
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 18:25:22.39 ID:TyfN7IEn0
>>43
腐ってるのは交通局というより、橋下維新の一派だよ。
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 18:28:35.58 ID:2rDR5ldj0
>>32
それは、平松さんの代で終わってるだろ

朝鮮人橋下の工作員!
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 18:29:55.13 ID:RcCC44Ft0
橋下が連れてくるのは犯罪者ばかりだな
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 18:31:33.71 ID:4Hvk5fqwO
橋下がゴミってよくわかるわ
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 18:31:50.28 ID:DiQ0smQUO
認識が甘過ぎる?
甘過ぎるのは橋下だろ。
背任で告発しろや。
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 18:32:00.66 ID:7cq0A97a0
ハシゲの餌食だ。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 18:41:52.85 ID:qFXdrXvG0
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 18:47:17.23 ID:2rDR5ldj0
民営化すると
こう言うのが不透明になり

結局、損失が
市民の税金で補填されるように
なるんだよね
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 18:47:43.74 ID:azOa2g/G0
>>47
入札じゃない契約なのをわかってて公益通報しない交通局も同罪
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 18:51:39.41 ID:gx1/vRar0
>>4
アフィ動画の宣伝しつこい

http://hissi.org/read.php/newsplus/20141106/QVVIYXRyYzEw.html

大阪観光チャンネル Osaka Japan https://www.youtube.com/user/osakatour20xx
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 18:52:10.98 ID:2rDR5ldj0
>>55
交通局が市に通報したから
問題が出ててきたんじゃないの

朝鮮人橋下の工作員さん
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 18:58:07.13 ID:azOa2g/G0
>>57
違うだろ?
会食の問題で、市長が外部から監査がを入れると言ってたから、そこで見つけられたんだろ?
交通局の悪事を暴く橋下の成果だよ
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 19:00:29.68 ID:2rDR5ldj0
>>58
その外部監査を入れるという
ソースは?

朝鮮人橋下の工作員さん
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 19:05:14.72 ID:TyfN7IEn0
エクストリームw
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 19:18:27.70 ID:42wFBiRB0
>>59
どうせどんなソースを出しても否定するんだろ?
朝鮮人朝鮮人と差別者が
大阪でそれは止めろ!

http://kiziosaka.seesaa.net/s/article/406730110.html
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 19:21:51.10 ID:2rDR5ldj0
>>61
そのソースのどこに
朝鮮人橋下が
交通局に監査入れたって
書いてあんの?

朝鮮人橋下の工作員さん
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 19:35:02.74 ID:PhwRA70Q0
また大阪の連中かwwwwwwwwwwww
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 19:49:44.03 ID:SLZ+YVLU0
特別背任罪だろ、これ
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 19:51:43.25 ID:Dn16pp0M0
流石、橋下が連れてきただけあるわ
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 19:56:33.86 ID:SLZ+YVLU0
思い出したが、こんな話もあったな


【政治/大阪】橋下市長が陳謝「完全に失態。市の責任者としておわびする」…大阪市交通局幹部らの会食問題で [10/8]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412779816/195

195 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/10(金) 19:43:17.40 ID:l9dmpyAH0
>>193
局長の嫁さんの関連企業も、随意契約で入り込んでるらしいぞ

201 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/10/10(金) 20:13:09.39 ID:90dt22DP0
>>195
新しいトイレのデザイン?
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 20:14:56.41 ID:5g/ovPKr0
民間ならいちいち競争入札にする必要ないから
これが民間のやり方といえばそうなんだよね。
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 20:47:36.72 ID:t0XZNfx50
>>58
交通局の悪事を暴くってw
その悪事を働いたのが橋下が連れて来た民間局長なんだからマッチポンプってことか?
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 22:18:10.86 ID:i9I9cLIR0
信者そっ閉じスレ
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 23:29:53.15 ID:6BxK9kfK0
>>62
そこで貼られてる記事の一個前の記事に書いてあるみたいだぞ?
http://kiziosaka.seesaa.net/article/406728980.html

アンタ満足にブログも見れないのか?
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 00:11:33.81 ID:GBg51i670
>>14
また馬鹿がカスを連れてきただけの事件か
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 06:16:49.54 ID:vfgbQ7yCO
ファシゲ自身が何でも随意に変えちゃってるから
そんなのズルイ!でのっかっちゃっただけなのにねw
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 06:17:44.04 ID:+04OYYlk0
解雇で
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 06:29:27.91 ID:FUJIj6n40
>>70
橋下の成果ではないけどな
また、橋下一派がやらかしただけで
橋下は何時もの通り、ドヤ顔なんだろうね
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 07:41:45.67 ID:xIpI22JJ0
>>43

今回の事例から腐ってると疑われるのは
この局長の出身母体である京福電鉄のコンプライアンス体制だったり
維新の会だったりじゃね?
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 10:17:39.53 ID:L1hDjVLQ0
>>75
交通局長自ら職員にコンプライアンスの徹底を掲げているのに
本人がそんなもの守ってないという(笑)
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 10:35:25.43 ID:uPvO43YDO
今、大阪の公務員の不祥事は橋下一派ばかりだな。
それも職権濫用ばかり。
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 10:40:09.56 ID:TYjh+Q2c0
こんなわかりやすいやり口でよくばれなかったもんだな。入札がない民間ならともかく
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 10:42:05.06 ID:J/NVZhrn0
民営化が迫ってきて、反民営化派のリーク合戦がすさまじいねw
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 11:03:21.02 ID:K/uP8SAF0
藤本局長自体が随意採用
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 12:09:18.61 ID:4dgPZ8BO0
>>66とか、さっきも駅構内にアートを展示するってやつにも局長の知人の
会社が三駅分1500万円で受注だってさ。
この局長は身内や知人への利益供与しか考えてないね。
嫁の会社なんて自分の財布みたいなもんだし。
知人からは絶対リベートもらってるから徹底して捜査してほしいわ。
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 12:24:46.33 ID:J/NVZhrn0
第3者調査でリベート発覚したらクビ、なければ内部処分ってとこだろ
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 12:36:18.89 ID:ZwmftLYH0
>>81
民間企業なら別にかまわんと思うけど
今はまだ公営なんだし、特定の企業への利益供与は不味すぎるよな
一つ埃が出ただけで、どれだけ後から後から沸いて出てくるんだよ
完全に交通局を私物化してるな
独立採算性にはなってるけど市から補助が出てるんだから、市民の血税金の横取りだな
橋下一派は本当に大阪市を食いもんにする気だなw
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:14:29.31 ID:Ube15KqU0
もう開き直ってるのか

交通局長を更迭の考えなし
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20141107/3005001.html

>記者団が、「更迭する必要はないか」と質問したのに対し、橋下市長は、「まったくない。高く評価する部分が、あり余るぐらいある」と述べました。
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:27:03.71 ID:3VjgeYKH0
ワンチャンスどころの話じゃないなw
身内にゲロ甘の利権野郎と改めて証明されたわけだ
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:28:24.06 ID:uPvO43YDO
>>83
民間なら背任だよ。
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 15:52:38.96 ID:kyleBMro0
公務員局長ならボロクソに叩いたであろうことが容易に推測できるよな
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 16:47:34.30 ID:o3rhRUlQ0
>>84
相変わらず見ウチには激アマだよな
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 17:14:08.29 ID:3JrOL47KO
田中康夫も友達を採用しまくったけど、あっちは私腹は肥やさなかったなあ。
橋下にまともな友達って居ないのか。
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 17:27:56.67 ID:uNZTGMZ40
>>87
ボロクソどころかゴミ屑扱いで、交通局の腐敗体質を全力で叩き
「公務員は市民の血税を食い物にしている!、こんな組織は今すぐ潰さないといけない!」
絶対に言ってる
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 17:28:06.50 ID:+y4elhZ70
>>89
田中康夫には損得抜きで付き合ってくれる友達はいるけど、橋下の場合利害関係が絡まないとお友達でいられない。
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 19:02:54.77 ID:y0FhGnTo0
.















また大阪の連中かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 19:08:49.48 ID:SGKOInKt0
交通局終わったな
市民の血税を私利私欲の為だけに、食い散らかしてる
さっさと潰せよ
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 19:09:34.86 ID:2Dapa4Of0
選挙が控えてるからな

徹底的に調査しろよ
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 21:51:43.30 ID:6JzFtwjb0
橋下さんの既得権益打破って、つまるところ権益を俺たちで山分けってこと?
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 21:54:51.57 ID:04l2YwWU0
橋下の連れてきた局長が交通局の金を好き放題使ってるって話しだろ
ついでに接待受けた交通局職員も局長が外部から引き連れてきたんだから責任はこいつらにあるだろ
ヤクザ者ばっかり採用してほんとに橋下はろくなことしていない
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 21:55:36.92 ID:WHFkCJQL0
金権維新には随意契約のマニュアルでもあるの?
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 21:57:18.98 ID:1UyvGvzZ0
早く民営化すればいい。
贈収賄にならないよ。

大阪市民は橋下に白紙委任しているから、全然問題ない。
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 22:10:49.87 ID:QdasUaf10
韓流音楽イベントだかで損失出した観光局長は自腹で補填したのに
これは明らかに藤本一人の責任なのに自腹で800万出さないの?
本当にイベントが中止になる前の経費に800万も掛かってるのかも怪しい話だが
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 22:12:15.88 ID:j4OLZD/70
暴言吐こうが甘い汁吸わせようが仲間ならセーフ、あほらし
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 22:46:25.96 ID:FCtAvrH70
>>98
民間なら、特別背任罪だよ
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 23:57:03.90 ID:Q+vk/08/0
2chのスレでもそうだが、普段橋下マンセーのツイートをしている連中は
一連の交通局の問題を完全にスルーしているな。

橋下が連れてきた民間出身局長の不祥事は見て見ぬふり。
前市長や堺市が同じことをやったら、汚い言葉で真っ先に罵っているだろうに。

支持している政治家や政党のやったことでも、
悪いことは悪いというのが本当の支持者だと思うんだが。

こういうダブルスタンダードを平然とやるから、橋下や支持者は嫌われる。
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 01:01:55.39 ID:GU/HRGmn0
既得権益を激しく攻撃して権力を握ったら
もっと酷い圧政になったでござるの巻
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 01:14:04.66 ID:513H1ILJ0
橋下市長は弁護士のくせに(弁護士だからというべきか)法律を守らない
しかし政敵には法律を根拠に攻撃する 
さすがやでえ・・・
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 01:19:43.16 ID:zJu8hjeQ0
大阪市の交通局って、ちょっと前に炎上してたところじゃねーか。
さすがハシゲ率いるブラック自治体。こんな超人を月給10万だと。www

>大阪市交通局がIllustratorやPhotoshopを使えるプロのデザイナーを
>月額112,600円で募集しTwitterで炎上中
http://news.livedoor.com/article/detail/8930385/
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 01:59:57.52 ID:vxQ5HlSK0
一方で財政難を理由に万博公園にある貴重な産業遺産2万点を廃棄するんだろ?
マジで糞だな・・・・
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 02:06:48.22 ID:PelvRbVy0
>>104 そやな。最高裁の判決を無視して朝鮮人には殆んど無審査で生活保護を出してるからな。性根の腐った男やな。
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 02:53:55.49 ID:m+oRSYWqO
>>102 たしかに 橋下のダブルスタンダードっぷりは 酷いね
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 03:20:00.77 ID:tsIdYUpg0
ハシゲの闇
維新の闇
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 05:14:40.58 ID:70pdBxDg0
800万も出せるねんぞ、どやっ
と大阪人が自慢していたが、目の付け所が斜め上だと思う
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 05:23:02.27 ID:3EkuUtFu0
うちの社長かなりの頻度で役人接待してるけど
そういうのは表に出ないんだろうな
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 05:25:12.80 ID:TivQk0XS0
金の流れを知ら無いって駄目じゃね?
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 09:18:14.78 ID:qqFFwnb30
>>108

どんな人生を歩んできたら
こんな人格になるんだろう。

なんつうか、日本人として終わってる人材だよね、橋下氏って。
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 09:22:13.63 ID:egJWGBu00
日本人としてではなく、人として終わってる。
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 09:24:31.69 ID:I1+iD8BR0
背任か何かに当たらないの?
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 13:40:36.58 ID:e1NFIzbW0
背任どころか、橋下は
「局長はいい事をいっぱいしているから、これくらいの事では辞めさせない、問題ない」
みたいな事を公式に言ってる
職員はタバコで1年停職、局長は会食やリベートのあるような問題起こしても、市長自ら絶賛して問題なし
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 13:52:45.61 ID:DiTrGM+o0
>>116
つまり今回のことは悪い事って認識があるんだなw
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:07:05.53 ID:egJWGBu00
なんかいいことしたっけ?
初乗りのみ値下げであとは値上げってのも別にいいことじゃないし。
売店のコンビニ化も微妙(つぶれた売店が復活しないでこまってる駅もある)。
トイレのリフォームも藤本以前から着手してたしなぁ。
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:08:23.92 ID:egJWGBu00
あと、バスの黒字化も、バス部門の資産を地下鉄部門に売却という、要するに帳簿操作に等しい作業で実現しただけだしな。
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:14:53.40 ID:VMT12MjG0
>>118
増税なのに値下げしました!
民間が入れなかった駅ナカに民間を入れました!

>>119
帳簿の内容なんてどうでもよくて、何十年も赤字だったバスを黒字(但し単年度)にしました!

公約守ることを出来たからじゃね?
売店が無くなったところは、民間業者に任せてるから俺は知らんだろね
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 15:15:29.74 ID:bxIXDD0X0
>>118
値下げは減益を承知の上で、民営化の駆け引きという橋下の政局の為にやったわけだからな
交通局の経営度外視な判断で、むしろマイナス
まあ、橋下にとっては都合がいい事なんだろうが
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 00:55:35.05 ID:4Hk7+sdg0
誰得なゴミみたいなイベントってこういうふうに
公金が不正に支出れて行われてるんだな
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 09:54:25.61 ID:CJpAsMyjG
>>122
橋下一派が異常なだけだろ。
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 10:17:30.66 ID:0cHuSeWr0
大阪
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 10:48:52.17 ID:TV0A79lv0
「調査研究費で知人のイベント会社に800万出します」

「反対が多かったのでやっぱりイベント止めます」

「イベントはしないけど経費に800万かかったらしいので税金から支払います」

随意契約どころか最初から知人に800万くれてやるための詐欺だろこれ
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 11:41:44.75 ID:gX9SLOclS
>>125
終電後の駅に絵画や彫刻の展示を数日間する事自体、不可能って事くらい最初からわかるやろ
数時間しかないのはともかく、翌朝には乗客が通るんやから、展示品も傷つけられる
最初から無理な企画って事やん
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 11:48:21.46 ID:8RyENOfw0
終電後の心斎橋駅でカクテルパーティーって時点でダメ企画だし、協賛が集まるわけもないしな。
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:51:16.47 ID:HAfptdrq0
大正区長って橋下の肝いりの民間人?
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:06:37.76 ID:LGyXkqy80
>>128
市職員
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:01:39.35 ID:l/dRhrBZ0
大阪市交通局:書道家、交通局に書寄贈 地下鉄公募で採用
http://mainichi.jp/select/news/20141108k0000m040130000c.html
 藤本局長は公募審査の前後に作品などを受け取ったかどうか問われ「特に記憶には残っていない」と答えた。
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:04:34.22 ID:mwi+3jn90
>>128
大正区長が、橋下一派のシロアリとなんか関係あるのか?
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:05:37.09 ID:7kA3tvDf0
>>128
生え抜きの市職員
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:21:58.40 ID:HAfptdrq0
いや、今日のアカヒにこんな記事がでてたからさ

花火大会に1200万円分担金 大阪市交通局
http://www.asahi.com/articles/ASGC77DS2GC7PTIL02S.html
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:23:49.95 ID:pqJ8XlwB0
橋下はん、市営地下鉄みたいな汚物を取り払って
民営化はよ。
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:32:00.56 ID:mwi+3jn90
>>134
トンネルだけ民営化するの?
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:38:28.90 ID:xZziwp+s0
>>134
民営化に協力的というだけでこの汚職局長を擁護しているのが橋下
これを新しい既得権益といわずして何を既得権益という?
君らB層はすぐ騙される
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:43:32.84 ID:v2wI5mxu0
もしや駅の便所改装にも京福時代からの知人とかが噛んでるんじゃないのか?
さすが橋下の鑑識眼だなw 選りすぐりの人材が大阪市の既得権益を破壊しまくっている!
民営化バンザイ!とこう草(笑)バンザイ!シナチョンが笑う、893が喜ぶ街・OSAKA!カジノ解禁とパチョンコ合法化でウリたちの民国マンセー!
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:42:22.15 ID:fnbhUs+Y0
この局長が元民間人だろうが、橋下にスカウトされて大阪市にやってきた人であろうが、関係ない。
市交通局に着任した時点でそいつは公務員になる。
度重なる公務員の不祥事を鑑みて、橋下は一刻も早く公務員改革及び民営化を推し進めるべきだ!





ツイッターや2ちゃんねるでホルホルしてる橋下信者の言い分を事実に沿ってまとめるとこうなるんだけど、彼らって頭おかしいのかな?
139名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>138
あと、「不祥事」の大半が「民間だったら当たり前」というのがねぇ。
流石に実施しない(ってか、実現性皆無)企画に800万円ってのは背任に当ると
思うけど、会社に余程の損害を与えない限り、酒席で接待を受けようが贈答品を
もらおうが、随意契約でお友達に仕事回そうがお咎めなしだ罠。

「公務員の不祥事がけしからん」といいつつ、民営化したらやりたい放題なことに
気付いていないらしいのがなんともはや。