【富山】収穫直前…リンゴ500キロ(20万円相当)盗まれる 「いい出来だったのに…」 南砺市 ©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1野良ハムスター ★@転載は禁止 ©2ch.net
富山県南砺市の農業法人「サカタニ農産」のリンゴ畑で、収穫前のリンゴ約500キロ
(20万円相当)が盗まれていたことが1日分かった。南砺署が窃盗事件として調べている。

サカタニ農産や南砺署によると、リンゴがもぎ取られていると、10月2日に南砺署の交番に相談した。
盗まれたのは11月から収穫する予定だった主力品種「ふじ」で、6〜7回にわたりもぎ取られており、
一度に100キロ以上盗まれたこともあったという。

リンゴ畑にはフェンスなどは設けておらず、誰でも入れる状態だった。農産の担当者は
「今年はいい出来だったのに…。こんなにたくさん盗むのは悪質だ」と悔しそうに話した。

http://www.sankei.com/affairs/news/141101/afr1411010013-n1.html
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:03:33.45 ID:yRBf2l8j0
チャンの仕業ニダ
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:03:48.72 ID:hwaDaqKA0
りんごは何にも言わないけれど
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:03:53.03 ID:rIkU0tG90
アルかニダの仕業だな。
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:04:15.63 ID:MXsAlL6g0
ザマアw

支那チョン奴隷を輸入しまくるクソ百姓どもの自業自得w
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:04:49.94 ID:GF9kjXJx0
また893か
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:04:56.68 ID:BT0Q/zD40
1キロ400円かよ
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:05:07.49 ID:uqE6mEyz0
在日朝鮮人だな


ゴキブリ鮮人


在日朝鮮人はイウラナイ
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:05:28.50 ID:46F2C1hc0
またおまえらか。
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:05:39.24 ID:OE5Z4fjj0
りんごくの人が犯人じゃね?
11名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/01(土) 14:05:43.52 ID:LrYAkzdi0
>1
またかよ!
先週も盗まれたってニュース見たぞ!

支那韓国朝鮮人は、強制送還して
断交した方が良いんじゃ無い?
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:06:25.17 ID:pey654JA0
中国でいくらで売ってるんだろう
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:06:40.78 ID:kvkJbAi20
>>10
上手いな
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:06:54.20 ID:GR6lvaxd0
駅前で軽トラにリンゴ乗せて、産地直売とか言って売っている連中が怪しい。
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:07:15.68 ID:Vhxz9RIr0
はっはー 此の世は盗っ人だらけだぜ==
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:08:39.14 ID:Nv13EsaQ0
リンゴの表面に産地の模様をいれたらどうかね?
ブドウは無理だけどリンゴはできるんじゃない?
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:09:30.92 ID:n69eJyNt0
売るために盗んでるからな、良心の呵責とか一切感じないんだろうな
知らない人が入ってきたら襲う犬とか放し飼いしようぜ
私有地に入ってきた奴が悪いから法的にも大丈夫だろ?
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:10:23.73 ID:NlB+agw30
500キロも盗んで20万相当なのか
めちゃくちゃ安いな
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:10:28.22 ID:owK4fpbY0
りんごの芯の中にGPSチップ埋め込んでおけばいい
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:11:00.45 ID:TEXJHjZb0
変な安売り店が闇ルートと繋がってそうだね
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:11:12.59 ID:L5cPYg2/0
田舎の道なんて防犯カメラ一台つけておくだけで特定できそうなもんだけどな
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:11:21.12 ID:VWwbqFaU0
山口組だったか
サケ密漁したり、りんご盗ったり
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:11:26.64 ID:vtiNbV3n0
やたらと防犯カメラが設置されたり、鍵を複雑なものにしなければならなくなったり
○○禁止の貼り紙が増えたり

全部あいつらが増えてきたから
本気で対策考えないと日本は終わる
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:11:28.98 ID:uqE6mEyz0
>>9
つまり在日朝鮮人か
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:12:09.10 ID:pZiY7ruC0
>>16
リンゴに産地を書く(というか紙を貼って日光に当てないで模様を作る)のはいいアイデアだが、でかでかと「富山」「安曇野」「青森」とか書いてあったら引くw
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:12:21.41 ID:gzPgMSPJ0
クマ「一体誰の仕業なんだ・・・」
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:12:24.74 ID:51LoxeZJ0
ウェー,、 '`,、 ウェー,、 '`,、
'` '`∧,,_∧ ウェー,、 ,、
,、'`< `∀´>'`,、'` ,、
._(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/___/
28 【東電 79.6 %】 @転載は禁止:2014/11/01(土) 14:12:55.11 ID:BST7D+Ah0
くたばれシナテョン
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:13:24.82 ID:xCN9HtsZ0
日本国内で中国人や朝鮮人が増えていくに従い社会システムも変えていかないと日本は
混沌とした犯罪社会に変わっていってしまうな。
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:13:51.90 ID:cAp79MQn0
盗まれたりんごはどこで売られてるんだろ。
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:14:00.37 ID:VWwbqFaU0
>>23
しかし、安倍は移民に踏み切ろうとしてるわけで
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:14:22.79 ID:ZPAqY+Af0
>>18
逆に言えば500kも育てて20万の儲けにしかならないのに
それを持っていかれたわけだわな
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:15:40.59 ID:8C7iPKqiO
在日→南朝鮮のルート
若しくは、密入国中国人
この二つしか無いと断言出来るくらい簡単だわwww
警察仕事しろや!
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:16:01.44 ID:mxo0xWgM0
>>18
盗む労力、逮捕の可能性、儲け考えるとほんと割に合わない
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:16:14.13 ID:HlYB3O3o0
>>30
富山なら、多分中国じゃね?
一時期一玉2500円とか馬鹿な値段で売ってたし、
今でも輸送料抜いても、それなりに儲かりそう。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:16:24.33 ID:EmYie1s+0
大阪・京阪天満橋駅前。青森からトラックで行商にきた人が、はるばる運んできた赤いりんご80箱をトラックの荷台に積んで売っていた。
桜の季節で、駅前は近くの桜の名所に訪れた人たちでにぎわっていた。
事件はその人が、電話をかけるため目を離したわずかなすきに起こった。
リンゴの山に、「試食をしていただいて結構です」と垂れ幕がしてあった。それをみた人が、つい一つ、手にした。
「リンゴはただやで」ということになり、1個どころか何個も手にする人が出た。
「押さんといて」。群集心理に火がつきトラックの前には身動きもできない人だかりがした。興奮してかリンゴの山にのぼり、人がきを目がけてボンボンとリンゴを投げる背広姿の男の人もいたという。
千数百個のリンゴはアッという間になくなってしまった。
かえってきた青森の人は、ぼうぜんとした。最初は何が起こったかわからない。
被害総額40万円。

「いまさら警察に訴えてもしかたがない」と被害届も出さなかったが、マスコミに「大阪は本当に怖いところ」ということばを残して帰った。
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:17:11.05 ID:muSfDYCf0
(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)
´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`
(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)
´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`
(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)
´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`
(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)
´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`
(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)
´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`
(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)
´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`
(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)
´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`
(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)─(`ハ´)
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:17:17.65 ID:yBqrpoTi0
国道脇なんかでトラックで売ってますから、買ってねw
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:17:30.89 ID:jLFJiUsy0
1700個くらいか
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:17:39.83 ID:cA2vyEGW0
射殺して肥溜めに埋めてやれ
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:17:55.58 ID:34uOW9xK0
>>12
富裕層には価格なんて二の次でおいしい物は青天井で取引されるだろう。
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:18:10.08 ID:vtiNbV3n0
>>31
それじゃあ国会とかで虚偽答弁してるわけだ
訴えたら勝てるじゃん がんばれ
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:18:17.60 ID:hq9Qc6zQ0
これからはちゃんとGPSしかけないとな。
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:18:33.21 ID:npHniyWx0
>>2
チェンかも知れないアル
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:19:39.26 ID:SIgeJhxE0
週明けには韓国品種の韓林檎なるものが登場するのに1000ウォン(´・ω・`)
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:19:44.67 ID:6W/1n6Mh0
ほんとチョソって恥ずかしい生き物なのが分かったわ
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:20:24.11 ID:34uOW9xK0
>>34
それは日本国内だけの話。
100倍で売れたら、全部で2000万円。
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:21:37.85 ID:7UEUCCsR0
こうやって盗んだのを都心の怪しい路上販売で捌いているのだろうね。
普通なら市場に流せないから方法としてはこれしかない。
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:23:13.61 ID:hq9Qc6zQ0
そういえばGPSしかけたら韓国行ってた記事昔あったな。
iPhoneのappleの話しだけど
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:23:27.01 ID:yBqrpoTi0
>>48
小さな激安スーパーとかに直接持ち込みってのもある。
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:24:09.54 ID:FGr8PWHT0
>>49
まじか
やっぱり韓国か
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:24:12.29 ID:DDoQ62yD0
チンクかグック
53相場師 ◆lXlHlH1WM2 @転載は禁止:2014/11/01(土) 14:24:28.07 ID:S5dajm8j0
サンゴの件と根は同じか
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:24:37.91 ID:0hDn1lgY0
キタ━━━━━━ ( `ハ´ )<`∀´>━━━━━━ !!!!!
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:25:27.69 ID:owK4fpbY0
>>48
本国に密輸して高値で売るんじゃない?
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:25:33.76 ID:cc0iM+P0O
ペロッ…これは中国人
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:27:55.33 ID:hq9Qc6zQ0
>>51
日本で売るのは必ずバレるから
中国か韓国で間違いないよ。
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:28:10.87 ID:WQkESg1J0
なんで防犯設備作らないの?
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:28:38.36 ID:k/pu+ORS0
平和ボケしすぎ・・・・・・・・・・


 
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:29:43.07 ID:yBqrpoTi0
>>58
じゃ、おまえがその金出してよ
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:29:53.98 ID:rcVFM32h0
本命・朝鮮人
対抗馬・中国人
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:30:57.07 ID:98RN/TtT0
りんごはなんにも云わないけれど
誰もがみんな知っている
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:31:04.78 ID:N3/e8xfB0
この辺あんまり在日いないし、工場や観音町(キャバ)勤めの支那人はクルマ持ってない

どーなんかなー
ウシジマくんで覚えたガキどもじゃないかなー
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:31:11.85 ID:1qhF7WIHO
同業者だろ、収穫前ちょうどに素早く500sも盗っていくとは、素人なら収穫前とかわからんはず
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:31:14.43 ID:0Zeq9WZH0
林檎なんか作ってたのか

>>3
おっさん乙
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:32:03.15 ID:ro3KuyTF0
てかリンゴなんてすぐに痛むし、即効で足がつくと思うんだけど…
警察は税金取るだけで何もしてくれないんだろうなぁ

外国人が増えると犯罪が増えるからホント困るわ
自民党や経団連に賠償してもらおうぜ…
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:32:05.74 ID:pXBhM3Bn0
>>58
20万円の収穫に対して、いくらの防犯設備を設置すればいいと思うんだ?
計算しろとは言わんが、想像してから発言しなよ。
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:32:36.65 ID:Vz+OyQsaO
スイカ泥棒
さくらんぼ泥棒
米泥棒
スタッドレスタイヤ泥棒
リンゴ泥棒

末端チンピラ達の仕業ですよね。
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:32:45.42 ID:v5BjY5iA0
約500キロ(20万円相当)
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:33:13.30 ID:4asvY6e60
問題は盗まれたのかどうかではない
農家が出荷するときはそんなに安いのか!ということじゃ
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:33:20.01 ID:QHEbuplv0
>>58
そのへんの農家なら無施錠が当たり前の地域だったのに
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:33:45.50 ID:OqaDqBQX0
よく駅前とかでトラックで怪しいやつらが売ってるよね果物を
あれなんなの?
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:33:54.95 ID:V0UE1SDc0
移民が増えればこういう事件が増える
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:34:19.09 ID:wZWyPWy30
>>22
リスク的にも直営農家やった方が儲かるんでないか?893って組織力はあっても、
幹部以外はバカしかいないからビジネス化は無理か。
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:34:49.98 ID:8w2LFwHN0
昨日バスを降りたところで、台車をひいた若い男に
「大久保の八百屋なんですけど、激安の果物を行商しててー」って声かけられたぞ。
大久保=新大久保=コリアンタウン=盗品、しかもあやしいゲリラ販売・・・
で、断ったけど。
段ボールの中身はリンゴだったのかなあ。
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:35:16.87 ID:tnWR6Iwl0
チョンかチャンのどっちか
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:35:21.51 ID:bSwOmMqx0
普段から見回りで下見
目星をつけて連絡
実行部隊で犯行
役割分担しっかりしてるんだろうな。

無料廃品回収とかよくまわってくるよね。
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:35:33.69 ID:DXmijl4x0
>>21
まんだらけの例もあるように、よほどのことでもなければ
警察もうごいてくれない とか?
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:35:51.76 ID:ro3KuyTF0
日本人がよそ者を嫌うのは、こういう犯罪が多いからなんだよな…
1〜2個もぎ取るならともかく、100kg単位で盗るとか限度ってものを知らなすぎる

この手の犯罪は中国人だろう、サンゴも平気で盗っていくしな。
そして日本政府はなにもせずに税金だけ取るわけさ
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:36:23.06 ID:0Zeq9WZH0
>>61
大穴おそろしあ
西側の港はソ連時代から交流あるからねえ
富山空港からウラジオストック直行便があったくらいだし
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:39:21.08 ID:Xt/HFKpb0
犯人は中国人か韓国人に決まってる
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:39:23.07 ID:WQkESg1J0
>>71
小規模な農家とかの集まりなら、町ぐるみで防犯監視体制を整えるしかないんじゃね?
農産物泥棒なんて随分前から増えだしてるんだしさ・・・
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:40:02.68 ID:V5PSMkJoO
やっぱ一定区画ごとに小型のGPSをリンゴに埋め込んだり、
センサートラップと防犯カメラ、ライトを付けないとな。
移民が増えれば必ずこういう事件が増える。
日本語もロクに喋れない人々が、就職も出来ずに生きようとすれば、
日本人の税金を貪るか、犯罪に手を染めるかしかないよね。
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:40:51.37 ID:QHEbuplv0
>>80
伏木の港から輸出する中古車に、
盗んだリンゴ詰めると効率良さそうですね。
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:41:07.88 ID:3RpFCAcY0
中国人が本国で売るために盗んだんだろう
中国産の農作物なんて自国民だって食べたくないだろうからw
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:41:12.31 ID:PazTJNdP0
被害者が日本人で加害者が在日ではまず警察は動かないでしょうな

逆なら速攻逮捕w
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:41:27.62 ID:Olo4PhSO0
やはり手っ取り早いのはGPS機能のチップを埋め込むくらいだな
ひとつの木の果物に1個つけておけばいい
りんごにしろさくらんぼにしろね
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:41:51.88 ID:5yJMi0mV0
チャンコロかチョンの仕業
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:42:04.63 ID:KfJMzj+1O
例えば アメリカみたいな大規模農業なら 作物の一部が盗まれようと UFOがミステリーサークルを作ってとうもろこし畑を一網打尽にしようと それほどの打撃ではないが 
日本みたいな小規模農業の場合は 少しの障害でシステム全体が破壊する事があると いう事を 
日本の政治家たちは実感していないな
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:43:09.40 ID:F50ylSJGO
明日棚卸しがあるスーパーの青果担当者が怪しい
俺様も棚卸しがある度に胃が痛くなったもんだ
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:43:13.61 ID:oC9bIHI40
毎度同じこと書くが
こんなの売り渡し先は盗品だってわかるだろうにな
出所不明の大量の売り物は相手の身分確認して警察に届け出ることを義務付ければいいのに
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:43:37.87 ID:9Hu0OzG80
シナ人だな
二年ほど前に富山の実家周辺の農産物も取られたけど犯人はシナ人だった
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:44:15.50 ID:gm+SOnZ00
中国人だろな。中国や台湾では贈答用として高く売れる
偽物を売るんじゃなくて、本物を盗んでくるあたり優良業者
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:44:37.70 ID:78YDrdfX0
熟してないから、加工用にしかならないと言ってた
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:44:48.84 ID:l7c83Qqm0
残念だが国内でも怪しいネット販売で売ってるだろ。
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:45:17.15 ID:PQUY5Z7HO
シナだろ。安直に入国緩くしてる結果。
田舎は鍵かけないからホントに要注意
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:45:54.22 ID:jrLdOeqQ0
いい出来だったからつい‥
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:46:12.30 ID:ZRB8FEstO
ネトウヨざまあああああああああああああああwwww
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:46:15.02 ID:exEj8cYA0
アルカニダ
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:48:04.14 ID:JMqEtvSw0
泥棒が公然と暮らすキチガイ国家
それが資本主義国家
税金泥棒の政治家、公務員
それを支持する愚民
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:49:12.20 ID:YpehGG5L0
>6〜7回にわたりもぎ取られており

農家と警察が無能すぎるだけだろこれ
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:49:12.67 ID:ANCwscp00
>>32
もっと高く取引される場所あるだろうからな。日本じゃないだろうけど。
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:49:23.46 ID:S4OFPEOP0
ここ数年野菜泥棒増えたのと比例して駅前で売ってるのも増えたよな。
警察に職務質問させたら一気に捕まえられるんじゃないの?
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:52:42.52 ID:sJY+Bb840
>>4
アルとニダの仕業かもしれない
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:53:28.10 ID:FH5tOfoZ0
>>23
そのコストは結局善良な市民が負担するんだからたまらんよな。
106チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2014/11/01(土) 14:54:08.82 ID:J1v269MR0
暴力団 「これがシノギや!」
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:55:03.88 ID:FukTcK9J0
自作自演ニダ
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:55:05.91 ID:CKmTP6Qq0
早く犯罪係数を図れるシステム作ろうよ
アルかニダはその場で処分できるようになるw
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:55:10.62 ID:U/pe0ioi0
カムサハムニダ
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:56:14.61 ID:L5KIFT6AO
移民受け入れたら
農家は全滅だね!
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:56:32.03 ID:XI9Dj9RV0
監視カメラ付けろって
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:57:47.91 ID:yBqrpoTiO
犯人は支那。
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:00:58.11 ID:mN52+dWy0
富山だからなのか安いな
これじゃ警備にも金かけられないだろうし
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:01:27.03 ID:EPEKbDSt0
都内で駅前の果物売りがクソ増えたのにはこういう理由もあるのかな
どこから仕入れてるか不明なんだよね
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:03:35.58 ID:WQkESg1J0
戦後の闇市とやることが変わってないのかね
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:03:39.79 ID:uDsF22s40
中朝ダブルリーチwww
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:04:02.96 ID:yBqrpoTi0
>>72
あんなことしてても、いちゃもんつけられない。

そ う い う 人
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:04:50.29 ID:XqhC2foQ0
田舎の道路なら監視カメラでチェックし易いだろ
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:04:58.47 ID:Bn3nqAlR0
>>19
採用
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:05:05.22 ID:yBqrpoTi0
>>91
買うほうもわかってたって、店並べれば、もう誰にもわからん。
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:06:40.14 ID:rUCmbWzl0
誰でも入れる状態で放置はいかんだろ
せめてフェンス張って電流流して監視カメラ付けなよ
あと畑の中央に監視塔と赤外線センサー連動のサーチライトも
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:09:14.84 ID:o8Q/wdls0
中国人だろうなあ
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:10:03.40 ID:w3yTidSD0
日本人じゃないんじゃね?
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:11:57.88 ID:MwQV2HbY0
>>41
日本産のりんごなんて相当儲かりそうだな
つーかその販路をこの農家にあっせんしたら両方得しそうな
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:13:38.09 ID:yqZZVx+A0
>>1
   ∧__∧    ∧__∧    ∧__∧
  <`∀´ >  < `∀´ >  < `∀´>
  / ~つと)   / ~つと)   /~つと)
   ∧__∧    ∧__∧    ∧__∧
  < `∀´ >  < `∀´>  < `∀´ >
  / ~つと)   / ~つと)   / ~つと)
   ∧__∧    ∧__∧    ∧__∧
  < `∀´>  < `∀´ >  <`∀´ >
  / ~つと)   / ~つと)   / ~つと)
   ∧__∧    ∧__∧    ∧__∧
  < `∀´ >  < `∀´>  < `∀´ >
  / ~つと)   / ~つと)   / ~つと)
   ∧__∧    ∧__∧    ∧__∧
  <`∀´ >  < `∀´ >  < `∀´>
  / ~つと)   / ~つと)   /~つと)
   ∧__∧    ∧__∧    ∧__∧
  < `∀´ >  < `∀´>  < `∀´ >
  / ~つと)   / ~つと)   / ~つと)
   ∧__∧    ∧__∧    ∧__∧
  < `∀´>  < `∀´ >  <`∀´ >
  / ~つと)   / ~つと)   / ~つと)
   ∧__∧    ∧__∧    ∧__∧
  < `∀´ >  < `∀´>  < `∀´ >
  / ~つと)   / ~つと)   / ~つと)
   ∧__∧    ∧__∧    ∧__∧
  <`∀´ >  < `∀´ >  < `∀´>
  / ~つと)   / ~つと)   /~つと)
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:13:40.86 ID:H2TXIwpt0
間違いなく勃起して9センチの仕業。
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:14:01.45 ID:ES0Edle90
薄利多売過ぎて泣けてくる
盗んだ奴は死ね
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:15:40.30 ID:fAbDcPL/0
除鮮して脱特亜すりゃ、こういうの激減するのに、
なんでごみ老害はやらないんだろうか?
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:16:07.82 ID:H3tH2Ljh0
いつもの朝鮮人だな
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:16:27.42 ID:rPTYVLVr0
なんとまぁ
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:16:35.47 ID:W9r1wwQc0
11月収穫予定のりんごを10月初めに盗んでも不味いだろうに
そんな未完成りんごを日本産りんごとして高く売却して
食べた人に日本産りんごを不味いと思わせるなんて酷すぎる
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:16:41.38 ID:Mt7cTr3q0
駅前の軽トラで売っている果物とか野菜の仕入れ先はこの手のモノかね?
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:16:50.19 ID:2yyBQztn0
林檎盗難事件
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:16:54.50 ID:tCvc2Yom0
猟銃で撃ち殺してええよまじで
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:17:15.03 ID:4B5cpQMW0
集団で軽トラだな。

よく路上販売してるのがいる。軽トラに果物いっぱい乗せ販売してるのが。あれ怪しい。
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:18:01.61 ID:1Mv3PvfJ0
重量0.5トンで売価がたった20万円て、割に合わない馬鹿なドロボーだな
売価が20万円なら儲けはせいぜい数万て、アホらし
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:18:05.31 ID:E8fXcidLO
謎が謎呼ぶ
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:18:22.65 ID:EaJ7wINpO
転売目的か? それとも亡国へ運ぶのか?
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:18:52.45 ID:rGeVFFV00
>>34
農家には20万の損害でも小売値はもっと高いだろう
と思ったが1個100gとしても1個100円で売って50万なんだよな・・・
やっぱ割に合わん気がするわ
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:18:59.17 ID:4B5cpQMW0
お前ら引きこもりは、見回りのバイトすればいいのに。
どうせ夜型人間なんだろ?
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:19:11.48 ID:8og+Er1w0
昔食べ忘れた知恵の実を今食べようとしただけニダ。
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:19:13.73 ID:d0fYlLBf0
駅前とかで売ってるやつは、たいてい怪しいと思う
妙に安かったりするし
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:20:18.09 ID:j7Jbo7VN0
うまそうなリンゴだな
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:21:00.11 ID:ePuxGA8t0
シナチョン系やその他外国人だろな

 外国人を日本に中長期に滞在させるな
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:21:00.87 ID:Ny3l2DdQ0
たった二十万円wwwww警察に言うほどの事かよwww
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:21:09.10 ID:kwSPvuae0
林檎食う
りんごくう
隣国う?
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:22:36.84 ID:1IhVJ0mY0
クマはもう冬眠したはずだからチョンしか考えられんね
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:22:39.25 ID:Z9b83FMn0
でていけ帰れ言われた
傷ついた
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:24:13.25 ID:T3i0ZnZe0
>>16
それいいアイデアだわ。
リンゴにかぎらず、
バーコードとか埋め込めば、
産地偽造の防止にもなってよくね?
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:24:28.50 ID:uJ0wZLxZ0
2ちゃんだとすぐ中、韓連想するだろうけど(実際そういう輩もいるだろうけど)
実は同業者のパターンも結構多いみたいよ隣村の○○さんとかね
あまり被害に合う農家の人が板にクギ打ちつけたトラップ畑にまいて置いたら
数日後に前から怪しいと噂されてた人が足に大怪我して現れたなんて話は聞く
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:25:08.84 ID:15CC2lHz0
さすが日本人
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:25:16.02 ID:yuMor2MY0
>>145は自宅から20万持ち出されても通報しないらしい
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:26:09.34 ID:aG9qKy3H0
さあ、今から上野駅に行くんだ。
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:27:38.38 ID:Ny3l2DdQ0
>>152しねーよめんどくせー。そんなはした金くれたるわ
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:28:42.93 ID:AgKqj3jF0
>>72
盗品との関係は知らないけど通常は、ミスリード商法。

  書かれている価格と並べている商品は別物で
  『下さい』っていうと、並べている商品の下からかなりランクの落ちる
  商品を出してくる。
 

ヤクザとの関係については、
渋谷東急プラザ前で売ってたアンチャンが普通のサラリーマンとトラブって
思いっ切り殴られて払い腰で地面に叩きつけられたんだけど、
騒動を見ていたサンドイッチマンに介抱されて
ヨロヨロ立ち上がった後は警察にも行かず
そのままクルマを移動してたから
堅気に近い下っ端テキヤってとこじゃない?
  
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:29:38.61 ID:cdpTi2zc0
ゆうて20万かぁ
金払って対策取るにも微妙な額だな
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:29:58.72 ID:1cjIwR5W0
盗まれる方が悪いと考えるあの国からやってきた連中のしわざです
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:30:25.11 ID:cckD0Wi40
駅前でカタコトの人間が車で販売してるよ
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:31:23.83 ID:0fpKtVpYO
ウシジマくんかよ
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:32:42.65 ID:Mt7cTr3q0
犯人、全国の収穫時期リストとか持ってそうだな
田舎は無施錠がデフォのところも多かったが、
今はそういうところ減ってるしさ
世知辛い世の中になったもんだ
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:33:17.08 ID:et/AYrLb0
隣にアップルを盗むのが得意な国があったな
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:33:20.65 ID:Dntwy+FR0
>>158
キャリイバッグで売りに来る気持ち悪いくらい体育会系な若者のアレとは違うのか
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:35:04.12 ID:oy4BSSUaO
路上で売ってる奴だよね
あれ以外に盗品どうやってさばくんだろう
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:35:37.94 ID:Kv7gt+2M0
そして・・・・

なぜか?東京の路上でリンゴ売りの娘が大量に出現するのであった。

「ノルマがあるんです。全部売り切らないと帰れないんです」

死ねよ。チャイニーズ。
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:36:30.75 ID:Mt7cTr3q0
珊瑚のかっぱらいといい、犯人は大体想像がつく
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:36:49.85 ID:u6mZ4UAs0
あさって頃、韓国のデパートに並ぶんだろ
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:37:33.93 ID:cckD0Wi40
>>150
作付け面積やら木の数はよく知ってるから明らかに多いと即バレだって
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:37:43.14 ID:sUv7gAls0
日本のリンゴはアジア諸国で高級果実だから
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:37:59.09 ID:2bEPhV1c0
何回も盗まれてるなら対策しないと。圧力センサーをリンゴ園の周縁部に配置するとか。
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:38:08.61 ID:SiE8zWER0
朝鮮人いい加減にしろや
日本から出て行け
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:38:24.31 ID:MnahWvOn0
りんごスったー
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:39:11.21 ID:nVMY03cU0
>>169
トラバサミで十分だろ
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:39:14.32 ID:PIAQvinP0
6〜7回にわたりもぎ取られたってそんなに気付かないもんなのかな?
ここは山奥にあって毎日行かないような場所とかなのか?
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:40:45.04 ID:T59+CLRTO
国内テロ組織アルカニダの犯行
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:41:10.92 ID:kRgECiH80
見張りをしないというのは、時代遅れだろ

暇な農協職員にでもさせておけよ
農家もなんかしろ
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:41:21.04 ID:P+OV4gkS0
<丶`∀´>これは中国人窃盗団の仕業ニダ
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:42:23.37 ID:nVMY03cU0
>>176
中国ってことは無いわなw

世界1位のリンゴ生産国が、なぜ
日本11位のリンゴ生産県にリンゴを盗みにくるのかと。
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:42:25.79 ID:VT7h4EvD0
盗みはシナ人かもしれんぞ。いつもの朝鮮人かもしれんが。
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:42:35.12 ID:q+Khiesc0
嵐でも見に行く人もいるのに
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:43:36.83 ID:krJVxdCo0
20万相当って言うけれど、これを中国に持ってって売ると
けっこーいい値段になるんじゃねーの?
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:43:43.52 ID:cdpTi2zc0
>>175
1か月も2か月も毎日続けるの?20万のために
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:43:52.35 ID:EfMdBimz0
>>65
じいさんじゃね?
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:44:02.00 ID:rWYf4Cuy0
大久保あたりの駅前で売られてそう
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:44:13.58 ID:kRgECiH80
>>177
日本在住の中国人って発想はないのか?
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:45:05.86 ID:Np8IgjYL0
趣味でやってる畑の作物盗んでく奴つかまえたら東南アジアの奴だったぜ
無防備な作物は盗んでいいと思ってる国が多過ぎだわ
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:45:24.12 ID:cckD0Wi40
そうそう。日本はりんご輸入国だからね。
加工品の形になってドラム缶に入って輸入されるよ。中国からなw
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:45:47.76 ID:kRgECiH80
>>181
万引き対策も人件費考えたら効率悪いぞ

そうじゃなく犯罪抑止だよ
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:47:17.75 ID:nVMY03cU0
ま、多少盗まれることは覚悟してんだよ。

>こんなにたくさん盗むのは悪質だ

って、農家が言ってるんだからさ。
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:47:19.48 ID:FiabTmb+0
 ̄| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| |  不 |l,, ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄
 ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄|  審 |lヘ∧ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄
 ̄| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄∧,,_/|  者 |l 支\  ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄
 ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ <`Д´r| ⇔  |l`ハ´) ̄,| ̄ ̄,| ̄
 ̄| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ( つ  注 |l⊂ ノ  ̄ ̄,| ̄ ̄
 ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄|  ヽ_ | 意  |l ノ,| ̄ ̄,| ̄ ̄
.~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ Ll´ ̄Lll;;; ~~~~~~
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:47:47.28 ID:m5PYxmSL0
500`も作って20万円か。安いなぁ。大変だな商売。
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:48:06.67 ID:MnB+wC020
自然災害、有害鳥獣、害虫、伝染病、泥棒など大変ですね
食卓に毎日、食べ物があることに生産者には感謝してる
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:49:04.91 ID:zo1GfFws0
農作物泥棒の厳罰化が必要。
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:50:44.96 ID:ZLG52PpR0
日本人だろうが、シナチョンだろうが、未だ性善説を信じてる呑気なじじいにはいい教訓になっただろww
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:51:21.69 ID:OHfSZBNx0
こんな物量作戦、小笠原の赤珊瑚密漁と同じ臭いが漂うなw
移民が1000万とかなったらwww笑いがとまらねーわ、ま、TPPの方が
先だから、それまで農家が生き残ってるかが疑問だが、氷河期級の災難だ罠
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:51:22.65 ID:zOp98L0Z0
富山はアルかニダ窃盗団が跋扈してるのよ 
けーさつは見てみぬ振りw
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:51:24.01 ID:B0tixrJB0
支那なら50万円でも売れる。今頃は船の上。
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:52:11.83 ID:fCLMNi16O
どこで売るんだろ
スーパーや八百屋はルートが決まってるだろうし、路上で売ってる果物ってやっぱり盗品が多いのかな
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:53:15.29 ID:vsCpU02pO
>>1
500キロで20万とか農家大変だな
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:55:19.28 ID:VsAOhA9L0
さくらんぼ大量盗難事件の1週間後にソウルでさくらんぼが売られてるとニュースでやってたのは数年前。
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:56:40.19 ID:tPq9FAi10
こういう犯人いつまで野放しにしとくんだ
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:58:33.09 ID:q6rLUSEE0
ひったくりしたけど財布に2000円くらいしか無かったくらいの効率の悪さだな
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:58:38.04 ID:LNgFbmKK0
中国人か韓国人の仕業
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:59:36.83 ID:VvGkPpsRO
こういう泥棒は、犬の散歩を装ったりして偵察してるらしいな。
見慣れない奴がいたら、携帯で撮影しといたほうがいい。
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:59:55.08 ID:vzfr9K0L0
日本海渡って来た?
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:00:42.14 ID:SJKvYEJ70
20万て、ワーキングプアの月給じゃないかよ
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:01:26.92 ID:QmQr+cGa0
>>197
激安スーパーとかに普通に流れてるよ
こういうワケあり品専門の業者がいて流通ルートもできてる
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:02:46.61 ID:Mt7cTr3q0
>>177
中国の富裕層の大好物だ
http://media.yucasee.jp/posts/index/6188
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:03:52.69 ID:t8AJrNOM0
ちょっとでも金目になればなんでも盗まれるからなあ
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:05:50.81 ID:QxxiT5pf0
田舎なのに防犯装置が必須になるな
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:05:53.59 ID:imgtAjMd0
販売ルートがないと盗み意味ないからな
相当組織化されてるんだろ
なんとかしろよほんと
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:08:18.58 ID:rGeVFFV00
>>175
見つけちゃったら捕まえないわけにはいかないだろ?
すると相手は盗みをためらわない奴らだから暴力もためらわないだろう
りんごを盗られただけならまだよかったと思うような目に合わされるよ
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:11:18.42 ID:Kv7gt+2M0
専業農家に関してはショットガンの保有を無条件で認めても良いと思う。
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:14:11.24 ID:ZjIT1/u90
また短髪迷彩服のアジア系男の仕業か
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:15:01.45 ID:P+OV4gkS0
つーか

>農産の担当者は
>「今年はいい出来だったのに…。こんなにたくさん盗むのは悪質だ」と悔しそうに話した。

まるで1個2個ならいい様な言い方はやめろ
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:16:10.41 ID:dwwTuc2h0
こんな大量とかすでに日本人ではないな。
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:16:48.82 ID:PazTJNdP0
主な取引先はスーパーや某百貨店
残りを路上で売ってるだけ
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:19:09.09 ID:AdcmDBE/0
少量なら笑ってユルするんだろうな
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:19:46.02 ID:sa2UqNGAO
産地も不用心すぎ。

このテの話とか、なにも今年に始まった話じゃないだろが。
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:20:42.05 ID:1VXGgC2n0
チョン死ね
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:20:45.81 ID:pxHeZtuC0
>>1
車で来るんだろうから
地域の出入り口に防犯カメラ仕掛けとくだけで違いそう
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:22:16.88 ID:q+Khiesc0
どうやって収穫するんだ?
手もぎじゃないのか?
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:22:26.98 ID:qJildzt30
歯茎から血が出るぐらい好きなんだな
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:25:49.89 ID:sMCXdyHr0
500キロもあってたった20万なんだな
末端価格でどんだけぼってるんだろ
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:27:39.02 ID:mIwo1uwR0
>>5
おまえが働きに行けよ
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:29:03.66 ID:K/2X1sgo0
>>221
泥棒するような人間のクズだから
木がイタむとか全く考えずに乱暴に盗っていくんだろうね

近所の人がウチの庭の果物を毎年ネチネチ欲しがるから
毎回採ってあげるのが大変で、一度「自分で採っていいよ」とやったら
木も木の周りの植物もボロボロにされたことがある
226a@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:31:50.43 ID:R98xCKfb0
ここを見ている全国の1億人の方。必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!

そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR利用者は減少、税理士受験生は減少、景気は悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、さらに全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にしましょう!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR、消防士、自衛隊?、その他民間の計数千人です。
当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!
絶対決着をつけましょう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!!!!!!!!!!!!嘘が上手な岡山県警ですので
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:32:23.77 ID:q+Khiesc0
6*500として3000個くらいならモノ使えば即効なのかな
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:32:51.66 ID:Mt7cTr3q0
初夏のサクランボといい風物詩になりつつある
警察も巡回を厳しくするとか対応しろよ
229熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/11/01(土) 16:34:37.41 ID:QwznmLSE0
 
>今年はいい出来だったのに…

まあ、誰かが、おいしく食べたんだからいいじゃないかw
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:35:15.46 ID:qJildzt30
巡回するよりも発信機付けたほうがいいかもな

もしくは、ひとつだけ毒のリンゴを混ぜておくとかw
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:37:27.63 ID:YhhLkrTS0
あのあたりは仕事でよく通ったな。
砺波・南砺の警察は陰険な一時停止違反やスピード取締りでなく、
こういう犯罪を防止してくれよ。
落とし穴を掘り、特殊な蛍光塗料でも穴に入れておけばよい。
りんごのダミーにGPSをしかけたり、隠しカメラも忘れずに。
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:37:37.87 ID:77brKMLz0
道路ごと封鎖するとか
ガチトラップ仕掛ける勢いでやらんとアルかニダ撃退は難しいぞ
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:39:26.67 ID:zkn1Ijqa0
な・・・南砺
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:43:08.21 ID:q+Khiesc0
グンマーなら落とし穴の中に先を尖らせた木が何本も刺さってそうだな
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:46:05.35 ID:mZWUtTZP0
>>1
闇金ウシジマくんの手口とか
あの漫画って色々取材してるんだなと思うわ
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:47:00.12 ID:6/Lsy6U00
トラップ仕掛けたのを忘れて自分がひっかかりそうw
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:50:49.55 ID:MVAE528p0
どう考えても農業やってるやつじゃないの
素人だと無理だろ
販路もないし
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:53:39.73 ID:SXlt2oMA0
ウシジマくんのガクト3兄弟
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:54:29.48 ID:KO//lgim0
犯人はニュートン
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:54:58.43 ID:VSvc6klj0
たった20万円の盗難に大騒ぎして記事にするのはアホ新聞
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:55:14.85 ID:VGp3Y61b0
農家の人には悪いけど、やっぱり食物は作るより買ったほうが安上がりだな。
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:56:17.96 ID:qN86cZae0
たった20万のために500キロ分の収穫作業か
働き者だなw
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:57:03.50 ID:8mWXeUMx0
富山で暴れてるのはシナチョンよりもムスリムのような…
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:02:17.35 ID:I8Sl0sz20
アップルを盗むのはサムソン
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:03:32.86 ID:z/78I5Ma0
アルかニダ
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:06:04.22 ID:c2nXbv9/0
よく駅前でワゴンとかで果物を売っている若者がいるけど
そういうところのかな?
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:08:54.81 ID:TpyCOypB0
1・2回じゃなく、6・7回じゃ対策しなかった方も悪いわ
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:09:34.39 ID:rGeVFFV00
>>223
りんご1個の重さは300〜400g程度らしいよ
500kgで1500個くらいか
1個当たり133円程度
普通じゃね?
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:10:24.65 ID:QHEbuplv0
りんごよりナシのほうがうまい
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:10:49.53 ID:rkD2WpdC0
>>246
まあ善意の第三者になるように一度売買かますだろうな
251相場師 ◆lXlHlH1WM2 @転載は禁止:2014/11/01(土) 17:13:28.59 ID:i248dgIf0
こんなに大胆な手口で頻発してるのに、捕まったという報道を一度もみたことがない。
捕まってないのか、それともヘイトスピーチになるってことで報道できないのか
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:17:08.67 ID:rGeVFFV00
>>249
でもなしはシーズン中しか食べられないからなあ
他の果物が出回らない時期でもりんごはいつでも買えるのがうれしい
やっぱオフシーズンのはおいしくはないけど
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:23:13.57 ID:i9tiaaWuO
近所のスーパーで一個10円だったな
あり得ない金額だ
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:24:25.58 ID:drMerz440
500キロで20万とかってどうやって食べていけるの?
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:27:51.75 ID:FFp/fXMh0
>>10
つ座布団
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:27:52.15 ID:Psr4N3P50
富山って中国人と韓国人が異様に多いんだよね
外を歩く様な日本人の若者がいなくて目立つんだろうけどさ
駅前もハングル表示の案内があるし 石川では韓国籍の犯人が覚せい剤の密造
やってたし北陸はもうアルとニダに飲み込まれてそう
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:27:54.97 ID:d5FbdGY50
>>152
都市圏で20万の窃盗罪なら警察はまず動かないんだが?
同じ20万の被害額でも強盗罪なら動く。

>>1はヤー公だろうな。
所有者が現場を取り押さえたって殺されるのがオチ。
翌日には大都市の駅前で軽トラに積まれて
1キロ300円くらいで売られて1〜2時間で完売。
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:29:19.28 ID:FFp/fXMh0
>>16
ナイスアイデア
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:30:57.89 ID:mec7Hf+A0
500キロで20万って安すぎない?
リンゴ農家はこれで食ってけるの?
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:33:29.81 ID:cOyoAbod0
ロシアなら撃ち殺されてる
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:33:31.37 ID:WAyQ61U7O
>>257
20sで6000円?やっすいヤクザやな。

オレは素売りしてる支那人が怪しいと思う。
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:34:04.85 ID:QmQr+cGa0
>>259
1個150円位だし普通でしょ
263高橋和之東京大学大学院法学研究科教授@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:34:46.41 ID:Ay3uhlJP0
ときどき駅前とかで八百屋とは思えない素人が野菜や果物を売ってるじゃん
それはこういう闇ルートの品物なんですね
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:37:56.56 ID:mh+F7WDE0
ウンコと間違えたニダ
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:38:15.72 ID:p04ctUjM0
>>259
食っていけないよ
値上げしたら買ってくれないし
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:38:18.64 ID:i9tiaaWuO
警察は保身で精一杯
仕事なんかしません
警察24時もやらせ番組
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:39:07.65 ID:QmQr+cGa0
>>263
そういうのは生産調整とかで市場に出せないのを農家が直接売りに来てる
傷入りのワケあり品とかは加工品にするよりマシな値段で売れるから楽天で売ったりもしてるし
生産地いけば無人の路上販売でタダみたいな値段で山積みされてるよ
268相場師 ◆lXlHlH1WM2 @転載は禁止:2014/11/01(土) 17:40:50.05 ID:i248dgIf0
農村地帯なんて、警察力は無いに等しいのかもな。
地元のヤクザが絡んでいて、誰も訴えたり逆らうことはできない。
さもなくば田舎では生きていけない、って感じか?
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:46:14.02 ID:wMck86pX0
>>244
あっててワロタww
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:46:49.61 ID:0G9Cfzh80
チャンコロだなこのやり口は
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:48:21.39 ID:K9IF6layQ
某国道沿いで1個50円という看板を見ましたが何か?
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:49:06.80 ID:3ezvHjMZ0
500kgでもたかだか20万円だよ。
新入社員みたいな給料レベルでも年間6tも作る必要があるとかつらすぎる。
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:51:09.92 ID:FUPYXte00
いまごろ中国で10倍の値段で売られてる
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:52:05.40 ID:oChEHstBO
食い物系ならシナだろ?
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:53:06.89 ID:g8xvCbnj0
酷い害獣被害だな。

政府はトラバサミの使用を許可して害獣駆除にあたらせればよい。
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:54:31.26 ID:DElIhoeg0
もしも俺の彼女数人、重さにして500kgとられたら許せんよ、しかもできがよかったら。
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:55:37.94 ID:BfpSV19v0
500Kで20万かやすいなぁー
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:59:51.34 ID:pXBhM3Bn0
>>254
>>259
『食っていく』という感覚が、農家や漁師の一次産業とその他で全く違う。
農家に関して言えば、自分のところで余った生産物(商品にならないもの)を知り合いに分けてあげて
その知り合いから、自分が生産してないものをもらうという、ある意味物々交換経済もあるんだよ。
売り上げは農家経営の回転資金にして、それでも余裕があったら生活に必要な物資を買う
って感じかな。

きついのはきついけど、数字から受ける印象ほどはきつくはない。
むしろ、余剰生産物もらってくれるだけでもありがたいのよ。
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:00:56.78 ID:xksElrEz0
俺がアメリカで農業やってた頃は普通に
メキシカンとかが盗みに来てたもんだ

勿論盗んでいくのは農産物ではなくて農機類だけどな
来てるの見つけたら銃とか空に向けてぶっ放してたw
流石にSGとかもてないからリボルバーだったけどな
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:01:09.54 ID:v5BjY5iA0
500キロ盗む手間考えたら普通に働いた方が楽だろwwww
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:01:27.27 ID:YxBX66q+0
ダミーとしてGPSを埋め込んだリンゴを用意して、
そのリンゴが農園を離れた瞬間にメール通知ちとか位置発信とかすればいいんじゃない?
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:01:58.95 ID:daE+rWU20
農園のスタンプを押しとくってのはどうか。
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:02:52.90 ID:GkyYs0MJ0
中国で日本産のりんごはムチャクチャ高く売れるからな。
だからといって中国人が犯人とはいえない。
もっと出入りの簡単な隣国人いるからな。
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:06:12.83 ID:owK4fpbY0
>>278
そうなんだよな
農村では作った作物を市場に出して換金する以外に
物々交換経済が機能してるから農家の年収300万円でも
都市部の年収300万とは生活レベルが全然ちがう
広い家も土地ももってるし
285相場師 ◆lXlHlH1WM2 @転載は禁止:2014/11/01(土) 18:06:36.00 ID:i248dgIf0
北朝鮮ルートかもな
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:07:09.61 ID:vVSKbi9b0
売るほど作るなよ

自分や地域が食べるだけでいいじゃない

独占せず、それぞれ食べる分だけ作れば盗む奴もいなくなる
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:07:30.75 ID:3KlQv4Zn0
普通のスーパーには売れない。最近、駅前で直接通行人に
果物を売っているおかしな集団を見たが、どうも中国人ぽかった。
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:10:06.20 ID:GkyYs0MJ0
リンゴに産地のシール貼って色づけしたらという意見に笑ったw

あんな、連中からしたら正真正銘の日本産のリンゴと生産地が証明してくれるわけで、余計に高値で売れるわ。
つまり、より盗まれやすくしてどうすんだとw
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:10:57.24 ID:z0g0Af3j0
>>78
警察はスピード違反とか人身事故には必死だけど、こういうのって相手しなさそう
だって儲からないしww
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:12:48.25 ID:v5BjY5iA0
窓の外ではリンゴ売り 声をからしてリンゴ売り きっと誰かがふざけて リンゴ売りのまねをしているだけなんだろう
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:13:39.32 ID:q2AQO5td0
いわゆる「移動販売」は、盗品農作物の流通を助長するから
全面禁止にすべきだな。
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:14:08.57 ID:GkyYs0MJ0
スーパーで一袋数百円のりんごが、贈答用の段ボールに入れて中国で販売したら1万〜数万円で飛ぶように売れる。
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:14:39.99 ID:t8/XOPoT0
Iターン誘致して(うまく行かなかっ)た土地ではないか…?
元の住民に迎合できないからと非難されておった移住者が疑われて肩身を狭くしてないとイイが…
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:18:36.36 ID:nUmbDLsQ0
>>17
そうでもないんだなぁ。たしか飼い主に不利な判例があったはず。詳しくは忘れちゃったけど
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:19:04.19 ID:zswbw9PA0
自称イノシシ用の過激なトラップを仕掛けるべき
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:19:54.55 ID:28mo3Kvv0
またチョンか!
いい加減にしろ!
糞チョン!
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:20:30.40 ID:TNTNTPKH0
>>16
すばらしい
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:21:07.12 ID:EjWNb2sJ0
アルかニダ
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:21:41.95 ID:hqF6VZex0
ナントの勅令
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:27:55.43 ID:NOM0WyWc0
遮蔽物すらない田んぼの真ん中なのにな 
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:38:27.91 ID:3hwyiKUk0
リンゴって1kgで元値400円なのか
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:13:09.34 ID:DXNutji20
>>1

   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,    デ  ソ そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ パ. ウ ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て  l  ル な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  い  ト に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   る で  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. 売 る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ っ
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:23:53.94 ID:jczUgO1h0
20万円の損害だろ
あんな広い土地に防犯装置を付けたら20万円じゃ無理だ
せいぜい犬でも飼っておくとかが限界だろうな
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:25:12.96 ID:8zfu1Afv0
シナチョンが増えればこうやって治安が悪くなるのは当然のこと
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:39:33.08 ID:CQTvsUJA0
直売価格なの?卸値で届けないのかな
補償があれば卸すより盗まれた方が得?
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:50:43.76 ID:KLHMccuG0
リンゴの産地としてはイマイチ有名ではないけど、滅茶苦茶美味いんだぜ
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:03:14.52 ID:7CBnBgOu0
声優の本多知恵子さんが多発性がんのために死去。49歳。
https://twitter.com/Lightworker19/status/528340651797008384
CG作家・秋元きつねさん糖尿病・急性大動脈乖離で急逝 代表作に「ウゴウゴルーガ」「せがれいじり」
https://twitter.com/onodekita/status/526586196831383552
【隠蔽困難な被曝性突然死芸能人】芸人の「ルサンチマンよしお」さん33歳は「睡眠中の突然死」だった(前日まで普通に仕事)
https://twitter.com/SAIAKU50/status/528292438075387904
僕の相方、吉尾信介が亡くなりました。寝てる途中で苦しがり、そのまま亡くなったそうです。
https://twitter.com/2ch_NPP_info/status/528180856360169473
解説しておくと、チェルノブイリ直後には、「扇風機」の風に当たっていたことで、「突然死」が起きた と説明された。
https://twitter.com/onodekita/status/528181694260465664
磯野貴理子さん(50)が脳梗塞、食べて応援したのか・・ 東京に住む同級生も食べて応援しているって、公言していたが・・
https://twitter.com/onodekita/status/527050110664839168
【ベルサイユのばら】宝塚宙組の「凰稀かなめ」さん(オスカル役)が熱演中に「鼻血」を出して耳鼻科で鼻の毛細血管を焼いてもらった
https://twitter.com/hanayuu/status/527627130801119232
〔写真あり〕 出川哲朗さんが「芸」の途中で鼻血が吹き出すハプニング
https://twitter.com/hanayuu/status/527733003615600641
夏菜さんが急性扁桃炎で「(点滴しても)高熱」「(点滴しても)ノドの激痛」
https://twitter.com/hanayuu/status/527925179117084672
AKB48の渡辺麻友さんが「急性扁桃腺炎」で約10日間ほど治療に専念する 
https://twitter.com/hanayuu/status/527778485209542656
しょこたんがやばい。尾骨を剥離骨折した中川翔子(しょこたん)さんが今度は肩に大きな「青あざ」ができ激痛
https://twitter.com/hanayuu/status/526487589537062912

国会で小渕を追及している民主党「近藤洋介」は、ずぶずぶの電力議員
https://twitter.com/denki_minto/status/525857773037174784
【国民を被ばくさせた張本人、枝野幸男は牢獄へ!!】
https://twitter.com/GeorgeBowWow/status/527601958450757632
安部首相は、放射能を隠蔽して日本国民を死の淵へ追いやろうとした罪で検察当局に逮捕されるだろう!!
https://twitter.com/Lulu__19/status/521071897249726465
「被曝に何一つ危険がない」とテレビで吹きまくっていた中川恵一が家族を疎開させていた!
https://twitter.com/rigged_election/status/527140242206113792

「お父さんが物覚えが悪くなった」これが被曝の全ての始まりです。これから必ず「命に関わる病」が出てきます。
https://twitter.com/rigged_election/status/527827269603966976
チェルノブイリ事故処理員の全員に脳の萎縮がみられる(壊された神経細胞は元に戻ることはない)脳のもっとも外側が破壊されると『記憶力が低下』
https://twitter.com/neko_aii/status/527783191092817920

Q 日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしていると考えられています。これは本当ですか。
A はい。マイトレーヤと覚者方はこの情報を伝えて、原子炉を速やかに閉鎖することを勧告されるでしょう。

  最悪の汚染は核エネルギーによるものです。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
  汚染は免疫システムを崩壊させ、免疫があれば防ぐことのできたあらゆる種類の病気に罹るようになります。
  今日、人知れず死や病気を引き起こしている。このエネルギーが人間の脳に作用し、アルツハイマー病の増加、
  記憶力の減退、方向感覚の喪失、そして人体の防御システムの漸進的な崩壊を引き起こします。
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:08:40.29 ID:L+THw85/0
買うクズも取り締まれるようにすれば良い。しててこれなら諦めろ。
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:08:56.24 ID:kLbGH5rL0
東北は放射能のおかげであいつら避けるから逆にいいね
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:14:41.01 ID:xpXqWU9f0
こりぁ一体誰が…
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:57:00.00 ID:vdK9g7hv0
どっかの路上で売られるんだろうなwww
駅前で売ってる果物なんて、盗品ばかりだろw
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 21:03:58.30 ID:Fdwqen3AO
富山なんか川とトンネル通るしか出入りできない土地なんだから
それらしい犯人のクルマぐらい探せるだろ
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 21:12:12.95 ID:HRgImaLN0
日本の農業の敵は熊鹿朝鮮人
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 21:21:00.44 ID:tcSbbGgd0
ハイハイ 韓国人のせいにしましょうね
おまえら日本人はいつもそう
困った時は全部韓国人のせいにする

古代から半島の人に助けられて文字や稲作学問宗教を学んだくせに

恥を知れ
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 21:45:56.71 ID:yf/tT3W50
>>36
これを見に来た
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 21:48:21.29 ID:nRyxog230
防犯設備って数百万かかるんでしょう
気の毒だわ
前に野菜果物盗人は中国人韓国人だったことがあったから疑われても仕方がないね
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 21:50:33.41 ID:qYUT3xar0
>2>4>5(中略)>304>313>316(以下略)ども=叉挑戦Car・叉在日Car・叉痛Maker=日本人の犯罪率を0%にするのが目的の愚かな悪党ども

ヤフー検索「アンネの日記 犯人 日本人じゃない 自民 在日認定」

欧米洋夷ども>314ども
お前らが偉そうなことを抜かしやがるのはやめやがれお前らには言われる筋
合いはねぇーよ日本の一部の面汚しを日本人全体と抜かしやがるのはやめや
がれお前らこそ恥を知りやがれ
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 21:56:47.87 ID:o8Q/wdls0
シナには学んだがチョンなんか単なる文化の経由地、チョンの勘違いにはいつも笑わせられる、兄とか、乞食部落のチョンがアホかw
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 22:04:44.73 ID:lnmcTYSx0
> リンゴ畑にはフェンスなどは設けておらず、誰でも入れる状態だった

コリアンマフィアやチャイニーズが組織レベルで盗みにきてる昨今、
無防備なのはあまりにもお粗末。保険とか入ってたら詐欺を疑うレベル。
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 22:31:30.31 ID:M3cEc57c0
りんご畑にフェンスとかねーよ。
常識でモノを語れや。
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 22:42:11.32 ID:DXNutji20
>>315

「貼りに来た」の間違いだろ。さんざ出てる顛末を貼らない時点でお察し。


集まった寄付:
 「天満橋のサラリーマン」を名乗る人からは「事情が分からず、4個拝借しました。申しわけありません」と代金の倍額の2千円
 10万円を寄付した団体もあった
 青森出身の舞踏家・江口乙矢さんが3万円 

弘前市へ寄付:
 編集局長が福士文知・弘前市長に、交通遺児のためとして集まった募金合計31万2500円を渡す
 大阪市内の幼稚園児が描いたリンゴの絵200枚も渡す
 被害者からの手紙「大阪の人の真心に触れることができました」

弘前市からの寄付:
 平成元年、弘前市から大阪新聞社経由で、大阪の福祉施設へのリンゴ寄付が開始。
 平成9年時点でも行われていた
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 23:10:56.11 ID:5zP+tM3C0
言いたかないけど・・・誰も言わないから俺が言うよ

天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 23:30:02.69 ID:rdBIVgQqO
確かに富山県は3方向を山に囲まれているから県境封鎖は難しくはないが、林檎泥棒
虚しい犯罪だわ。
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/02(日) 00:31:13.78 ID:36WRz3kS0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142054276/382

382 :名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 00:27:33 ID:kVrXaqSs0
 >>352
 実はさ、田舎が高級さくらんぼで有名な土地でね。
 一昨年あたり頻発したじゃない、さくらんぼの盗難事件。アレでウチの田舎近隣も結構やられて。
 JA若衆と農業研修に来てるトルコ人達(レスリング強豪国だけあってみんなムキムキw)が自警団作って…何組かの窃盗団捕まえたんだよ。
 でこいつら全部
 リーダー(手引き役):在日
 運搬役:不法入国中国人
 だったわけで。まあ警察にお持ち帰りされたんだが…
 在は不起訴。(なんか民族団体が出てきて妙な事に発展しそうだった)
 中国人は強制送還でおしまい。で実家近辺のさくらんぼ温室、軒並み嫌がらせで壊されたよ。

393 :名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 00:35:33 ID:kVrXaqSs0
 >>387 >>388
 実家の県のすぐ真下に「在日の拠点の県」があるんだわ。本当、昔っから、わざわざ県を越えて悪さしに来るんだよ、あいつら。
 でそういう土地柄なんで、新聞や警察も連中の息かかってる奴が多くてねぇ。殆ど報道されない。
 地元で数年前にその手の注意喚起してたミニコミ誌の事務所には「酔っ払いの運転する盗難車」が突っ込んで、なくなっちゃったし。

399 :名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 00:43:04 ID:kVrXaqSs0
 >>395
 最近で一番その手の事件が頻発したのはWCのビザ無し渡航特別措置の直後からだったな。
 まあこれはウチの田舎に限らず、全国的だけど。
 アレから妙に国内での「常軌を逸したおよそ日本人の犯行とは思えない凶悪強盗・殺人事件」が多発してるしな。

414 :名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 00:56:48 ID:kVrXaqSs0
 >>410
 まあね、さくらんぼ農家の末裔から言わせて貰うと、さくらんぼその物を盗まれるのはまあいいのよ。ご存知の人もいると思うけど、さくらんぼってのは
 種蒔く→木が生える→実がなる ってもんじゃなくて、「筋のいい優良品種に接木して丹精こめていい実がなるようにする」物なのよ。
 それこそ何世代もかけてね。もう1本1本が農家にとっちゃ「わが子・宝」みたいな物な訳。
 で、連中、盗む時に木を駄目にするんだよ。数千万単位かけてる温室も壊す。そっちの方が大打撃。
 実際窃盗でやられて「廃業」しちゃったさくらんぼ農家も少なくないからなぁ。

420 :名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 01:03:01 ID:kVrXaqSs0
 >>409
 いや、実は憤りはトルコ人のアンちゃん達の方が凄かったらしい。
 「ウチの国では盗人は腕潰します」 「体に覚えこませないとこいつら何度でもやります、そういう奴らです」
 後半はトルコ団を制止する方が大変だったとw

439 :名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 01:20:25 ID:kVrXaqSs0
 >>430
 いや、先のさくらんぼ盗難の犯人たち(在&中国人)が異口同音にこう言ってたそうだ。
 「売るほどある物を持って行って何が悪いのか?」 「日本は中国(朝鮮)に昔酷い事をした。このぐらいなんだ」
 ……田舎の連中、あいつらがそういう事ばかり喚き散らすの知らないから、ホント、目が点になったそうな。
 従兄弟が俺に問いかけたので印象的だったのが
 「…なあ、ああいう連中が数十万単位で国内にいるんだろ?」 「…日本で農業やってく自信なくなったよ」

442 :名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 01:24:12 ID:kVrXaqSs0
 >>437
 > 後の事はどうでもいい
 …それならまだましでね…
 件の犯人たちが「なぜ木や温室まで壊したか」と聞かれて答えた理由。
 「日本人の物は全て壊してやろうと思った」 「これを残しておくと、農家はまた儲けるのだろう。それが気に食わないから」
 …いやさ、想像の斜め上どころの騒ぎじゃないよな。
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/02(日) 02:26:00.48 ID:HWhZSyQ70
都心の怪しい果実売りがりんごを大量に売り出したらビンゴ。
あれ正規の流通に流せない曰く付のを売っているとしか思えない。
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/02(日) 02:38:09.70 ID:F1blV1i00
としか思えないって只の思い込みかよ
327名無しさん@0新周年@転載は禁止
赤外線センサーで拡声器をつけ、「おい、泥棒。お目らは囲まれた。神妙に
せよ。」と100dBでどなったれ。