【経済】パナソニック、営業利益3500億円・・・純利益45%増に上方修正 中期目標前倒しで達成へ [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★@転載は禁止
パナソニックは31日、2015年3月期連結決算の業績予想を上方修正し、
本業のもうけを示す営業利益を当初の3100億円から3500億円に引き上げた。
中期経営計画の目標を1年前倒しで達成する見通しだ。

戦略分野に位置づける自動車や住宅関連が好調で、
14年9月中間連結決算の営業利益が前年同月比20・7%増の1769億円に拡大したため。

http://www.47news.jp/news/2014/10/post_20141031171546.html

パナソニックは31日、2015年3月期通期の連結純利益(米国会計基準)が
前期比45%増の1750億円になる見通しだと発表した。
従来予想は16%増の1400億円で、増益幅が拡大する。

http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASFL31HCW_31102014000000
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:31:28.34 ID:+Q8wqLnl0
俺がGH4に35-100買ってやったからだな。
感謝しろよパナ社員。
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:31:48.52 ID:TzsdA2Z90
ソニー涙目
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:32:14.81 ID:4xha2VVO0
ソニーざまあああああああああああ
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:32:19.86 ID:mqwujAh/0
栗鼠虎
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:32:54.78 ID:0Ua/Q5910
早く約束通り国内生産に戻せ
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:33:34.29 ID:3YwURafH0
満州支那ソニック
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:33:49.62 ID:VHYNMZSj0
ナショナルって何?って世代は、あと何年かで出てくるんだろうな。
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:34:15.08 ID:4xha2VVO0
電機の中でソニーとシャープだけ死んでるな
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:36:08.83 ID:Hps8xB4J0
パナおめでとう。よかったな。
けど正直何がヒットしての上方修正でもないんじゃねーの?
リストラしまくって円安でなんとか耐えた気がしてならない。
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:36:47.18 ID:XfP6ywVE0
>>9
韓国の下請けと一緒にされちゃあソニーが可哀想
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:37:43.34 ID:4xha2VVO0
日立とパナが勝ち組になる日が来るとはな
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:38:39.86 ID:BblvJzMd0
Made in China
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:38:42.06 ID:AT2hZrYB0
やっぱなー
住宅設備とかお堅いものやってるから
遊びばかりの軽いメーカーとは違うわ

アリとキリギリスそのものだな
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:38:42.30 ID:bs5xi0XB0
旧松下電工が優秀だったんだね
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:38:49.00 ID:VH+FCD690
麻生をはじめイイ円高、円安は弊害と言ってた馬鹿自民党議員は切腹するように。
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:39:46.73 ID:26/2IdLp0
俺がBDレコーダー6台買ってやったせい
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:40:35.03 ID:Wx6oCyLk0
 
エネループは伊達じゃない!!!!
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:40:47.37 ID:mXsALnU00
リストラの資金が確保できて良かったな
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:41:29.21 ID:1LXlRoTb0
松下電工、白物電の遺産をハイヤールなど外資に売り渡し食い潰した黒転にしか見えんがな
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:41:41.20 ID:26/2IdLp0
住宅機器は結構儲かるんじゃね
家が建てば売れる
22憂国の記者@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:42:50.93 ID:cb+FWhqd0
着々と儲ける体質になってるね
社長が優秀だからね。

信賞必罰もしっかりやってるし

パナソニックは輝いてる。
ソニーは終わってる。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:43:02.89 ID:QaxEuFUC0
>自動車や住宅関連が好調

今後希望のないものばかりじゃん
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:43:47.13 ID:GFzLfO4a0
企業努力なんていらない
黙って円安になればもうかるってことよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも38歳以下のゆとりには還元するなよ
それ以上が貢献したから還元しろよ

ゆとり世代は切り捨てでいいよ
その下はまともな普通な教育に戻ったからその世代にね
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:45:13.00 ID:ZirG2ZGZ0
すげえ赤字出してたけど見事に復活したな
それに引き換えソニーは・・・やっぱ経営陣がアホなんだな
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:45:22.94 ID:tlSyCwSI0
シャープもがんばれ!
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:45:29.53 ID:26/2IdLp0
日立は重電
パナは家電で住み分けてる
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:45:43.13 ID:Pp4RHw+q0
為替佐伯
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:46:04.82 ID:BLEpSHLm0
ありがたく思えよ
俺がブルーレイレコーダーを買ってあげたおかげだなあ
シャープのやつがDVDを読み込まなくなったからパナのBRTなんとかに買い換えた
パナの製品は全然壊れない
つくりはチャチなのに
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:47:12.32 ID:OJN5OiJn0
しかしソニー以外の家電企業は普通に復活しつつあるな
ブサヨチョンが輸出は伸びてないって言うが利益は普通に増えてるしな

ソニーもテコ入れして頑張ってや
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:47:12.81 ID:26/2IdLp0
パナの赤字は三洋の後始末とプラズマだったから
他が悪かったわけじゃない
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:47:43.07 ID:5f7nMGYt0
>>23
車載の中でも今後重要になる充電系が中心だろ?希望がないってどういう意味?
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:47:47.69 ID:7xovsltI0
パナの何が売れたのかはっきりしないなぁ。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:47:49.90 ID:AVXNT3UP0
>>27
家電事業なんていまやパナの売上の4分の1だよ
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:48:19.35 ID:NZc4sM4R0
>>1
Biz+でやれ>れいおφ ★
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:48:30.37 ID:6c//+/TV0
>>24
しれっと氷河期をゆとりにまぜんなよネトサポ
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:48:43.51 ID:Ix+1WEJU0
パナ「リストラしまくって、海外で生産できる俺勝ち組」

ユダヤ「そんな奴にだけ投資する俺が本当の勝ち組」
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:48:47.03 ID:Ho6IcBf40
ソニー宗教法人になっても赤字だから意味ないな
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:49:29.29 ID:fI6ucPPk0
おれが、5万もする生ごみ処理機買ってやったおかげだな。
感謝せいよ!
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:49:37.47 ID:7LU6rfwK0
太陽光パネルが結構好調だったと言うから、今後は他の分野を
伸ばしたいところだろうな
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:50:55.60 ID:Cv2Unje90
分電盤やらコンセントなんかパナがシェア第一位だろ?
次は東芝辺りっぽいけど最近じゃパナ一色なような
それ以外にも白物家電など

娯楽一色のソニーが落ちぶれ様はwwww
遊びなんか飽きられたらそこでおしまい

エアコン飽きたから要らない、冷蔵庫なんか必要ない
なんて事にはなりえないから必ず利益を生む


ソニーはもうダメだね
ラジオからやりなおしたら?
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:51:54.87 ID:4xha2VVO0
まあサムスンが60%減益してること考えればソニーの赤字は当然といえば当然なんだけど
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:52:10.23 ID:kHp/Ub9B0
お前らパナがサンヨーを吸収合併、大赤字ぶっこいた時にさんざん叩いたくせによく言うよな。
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:52:43.60 ID:26/2IdLp0
株で儲かったから
これ買ってやるかな
http://kakaku.com/item/K0000693136/
もったいつけないでとっとと値引販売しやがれ
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:52:45.16 ID:Cv2Unje90
>>33
いまどきヒットなんか飛ばす必要ないからね
常に必要な物を作り続ければいいだけ
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:53:17.34 ID:H7vRNaaZ0
ソニーは迷走してるな
売れてるのプレイステーション4ぐらいじゃん
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:53:34.53 ID:vaR8bzMN0
高須クリニックは下記の施設を建てたおかげで、
繁盛しているらしい。
http://www.youtube.com/watch?xrv=ifuuklgvjl&v=IN6mE1wcKwk
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:53:44.03 ID:P8Ap3Imf0
ソニーと正反対だな

やはりストリンガー一派を駆除しないとソニーは復活できない
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:54:55.42 ID:26/2IdLp0
>>46
ソフト普及待ちなんじゃね
家電は見込みなし
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:55:23.09 ID:TNoS/e0d0
パナへ一言・・・・油断大敵火がぼーぼー
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:55:35.35 ID:z6dv0IvV0
スマホは諦め、家電も・・・
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:56:03.72 ID:QL1mPVHL0
ソニーと対照的でびっくりするな
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:56:24.85 ID:tzxSJMF40
>>37
嘘つき君w

トヨタとパナは同業他社に比べ国内生産比率が高く
より円安の利益を享受しやすい
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:56:55.57 ID:zbDBTZn80
GEみたくなってきたな
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:56:56.23 ID:uRboxS/Z0
頑張ってるのわかる。自動車関連のバッテリーやカーナビを検索するとすぐにパナソニックで決まりとなるもんな。
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:58:06.50 ID:laD7y+Hv0
ソニーとえらい違いやなwwww

【企業】ソニー、中間決算は最終赤字1091億円に 携帯事業の損失1720億円(c)2ch.net
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:58:29.13 ID:Cv2Unje90
サービスも鬼だからな
20年前の製品(住宅設備の)でも直しに気やがるwww
その場で切断、溶接とかもやるしwww
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:59:01.19 ID:ZirG2ZGZ0
○中間決算営業利益
日立製作所 2140億円
パナソニック 1769億円
三菱電機   1213億円
東芝      1151億円
ソニー    ▲157億円
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:00:36.43 ID:TNoS/e0d0
負け組確定したな  ソニー
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:01:02.22 ID:4xha2VVO0
>>58
やっぱ経営陣に問題があるとしか思えんわソニー
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:01:06.70 ID:26/2IdLp0
東芝、三菱は原発売れば儲かる
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:01:49.30 ID:KJrg4ogi0
復活してきたな
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:02:57.04 ID:TNoS/e0d0
JRは新幹線とリニアを売ればもうかる

三菱はH2Aロケットを売ればもうかる
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:03:04.29 ID:Sp09Qwo30
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:03:57.73 ID:F3tH1Hrc0
>>1
日本企業がんばれー!
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:04:24.59 ID:mk5Fg8OY0
リストラしまくってよかったですね。
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:04:29.13 ID:a7WNTwNo0
パナソニックとソニー、どうして差がついたのか・・・ 慢心、環境の違い
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:06:12.52 ID:PfZ0I7420
今のソニーはマネシタ顔負けの後追い会社だもんなあ
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:06:20.06 ID:26/2IdLp0
何でもソツなく作れるからな
マネシタ電器でいいじゃないか
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:07:43.69 ID:ub3C+zBV0
誰か利益の詳細しらねーのかよw
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:08:42.16 ID:y9gfUD7x0
>>1
電工さんに感謝しろよ。
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:09:17.58 ID:5gGkhVlz0
落ち目と言われるサムチョンの四半期分だな・・・
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:09:35.52 ID:TNoS/e0d0
>>68
>>69
 パクリ韓国の回し者くんの両名とも頑張ってるね
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:10:00.56 ID:ub3C+zBV0
>カーナビなどの車載関連事業、住宅用ソーラーが好調だった

住宅用ソーラーって買い取りしないとかの分?
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:10:06.95 ID:26/2IdLp0
東芝は外付けHDDや全録を開発したのに
不具合だらけで結局後追いのパナが売れる
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:11:58.34 ID:Bng5wCwS0
日本で持ち直しの兆しが見えない電機メーカーってソニーだけ?
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:12:19.75 ID:Q0V+EgPEO
この間白物家電売場回ったら三菱日立東芝製に割高感を感じたわ。
パナソニックは値段をシャープレベルにまで下げろ。確実に買うわ。
あともうちょっとだと思うぞ。とくに洗濯機と冷蔵庫な。
あと冷蔵庫は貧乏人用の3ドア作れ。
中国がなかなか気の利いたの作ってきてるぞ。
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:12:23.51 ID:26/2IdLp0
ソニーの4Kビデオカメラもコンニャク問題で売れない
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:14:15.77 ID:ivi1hXYC0
この利益をリストラ原資とし、・・・
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:14:18.86 ID:dFpQdA1V0
大型白物は日立
AV電子機器は ソニー
パン焼き機は パナ

これだろ。
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:15:24.23 ID:+2ulr5vh0
>>1
>戦略分野に位置づける自動車や住宅関連が好調で、

そういや、家電やめたんだよね
中央研究の屋上で、ラジコン走らせてた兄ちゃんたち、成果が出たんだ、おめ!
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:15:35.08 ID:EqHTu2Jb0
旧松下電工のおかげかな
日立、東芝、三菱は重電がメインなのでまあ安泰だろう
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:16:09.42 ID:ub3C+zBV0
しかし4Kの前に1080iなんとかしろやw
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:17:34.22 ID:26/2IdLp0
ノーベル賞赤崎教授の効果か
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:17:57.47 ID:yJCm0Fvl0
自動車関連でアホみたいに安く仕事取っていくから
迷惑しているメーカーが怒ってるけどなパナ

そのうち自動車メーカーの第一グループにでもなるんじゃね
あんなデカイ家電屋企業なのに
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:17:59.07 ID:2pzMulKm0
献金100億ぐらい安いもんよね
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:18:33.29 ID:Bng5wCwS0
日立・三菱電機・東芝、最高益へ
http://www.asahi.com/articles/ASGBZ5KJXGBZULFA021.html
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:19:13.02 ID:4SivRQrr0
それに比べてソニーときたら
もうソニーは倒産した方がいいねw
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:19:16.14 ID:fkR+S2Ia0
防犯カメラやドライブレコーダーが大売れだからね
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:19:53.46 ID:ub3C+zBV0
新手の詐欺集団かよw

パナソニックとエプコの合弁会社、住宅の太陽光発電電力の ...
techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140122/329101
2014/01/22 · 具体的には、まずは全面自由化を待たず実現可能な事業として、
住宅から太陽光発電の小規模な電力を買い取り、集約して大規模に販売する
「アグリゲーション事業」という新しいビジネスモデルから展開する。パナソニック ...
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:20:43.78 ID:26/2IdLp0
売る気になれば電気自動車も作れるんじゃね
売れないから造らないだけで
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:20:52.94 ID:TNoS/e0d0
>>88 
 そう思うのは朝鮮人だけだ。お前そうだろ?
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:22:15.94 ID:ub3C+zBV0
>>92
パナも反日企業だろ?

売電のこと知りたい | 太陽光発電って何? | 住宅用太陽光発電システム | 太陽光発電・蓄電システム | Panasonic
http://sumai.panasonic.jp/solar/buying_and_selling.html

> 自宅で発電し、電気を売る時代がやって来ました。
>
> 「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」によって、太陽光発電で発電した
> 電気は、その地域の電力会社が一定価格で買い取ってくれます。
> 買取価格は、太陽光発電の発電能力や電力会社と契約※1した年度によって異
> なり、例えば太陽光発電10kW未満(余剰買取)の場合、家庭内で使い切れずに
> 余った電気を、1キロワット時あたり37円(ダブル発電の場合は30円)で、10
> 年間固定で買い取ってもらえます。
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:22:53.04 ID:hCqdn86K0
ヘッドホン買ったけど、必要な条件でソニーは5万パナは2万だった。ほぼ同じ機能で。当然パナを買った。
音源がMP3なんだから、少しの音の違いなんてどうでもいいからねw
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:23:23.52 ID:nr0mWZ0r0
家電部門の販売を減らし別部門で儲けてるだけだから安定はしてないな
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:23:30.85 ID:tzxSJMF40
>>91
テスラ、トヨタ、ホンダの受注を一挙に引き受けてるのに
敵を作るより、電池だけ造ってるほうがはるかに美味しいだろ
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:23:38.85 ID:H75iPmvr0
ソニーざまぁーねぇなwww
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:23:54.13 ID:j2R2HxOu0
>>9
サムスンと絡みすぎたからだろうw
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:24:21.90 ID:26/2IdLp0
ソニーは総合力が無くなってる感じ
売れるものがあっても孤立してて
他に役に立たない
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:24:45.34 ID:cwa5G+N/0
そこでSONYは年内にPS5を出してもらいたい
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:25:04.59 ID:CYS3Wewo0
個人向けから企業向けにシフトしたんだっけ?パナ
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:25:10.75 ID:ub3C+zBV0
10年間固定って?

> 余った電気を、1キロワット時あたり37円(ダブル発電の場合は30円)で、
> 10年間固定で買い取ってもらえます。
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:25:31.62 ID:DFFs6OMh0
>>91
次世代は燃料電池自動車だから自動車よりも送電やガスタンクや
自動車以外のシステムが足りてない
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:27:08.75 ID:26/2IdLp0
カメラやビデオの技術を防犯カメラなんかに転用できるからな
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:27:34.23 ID:0gn4eLgV0
>>80
90年代かよw
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:27:38.02 ID:Bng5wCwS0
パナとソニーが持ち直してくれたら良いけど
ソニーの方は主戦場が外国企業と張り合う激戦区なカテばっかだし持ち直すのは相当厳しい
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:27:57.11 ID:ub3C+zBV0
官民詐欺w 国民はどう転んでも負担増

誰が「太陽光バブル」を生み出したのか | 池田信夫 | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
http://www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2014/10/post-888.php
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:28:37.71 ID:iF9yPSX00
>>106
武器が無いのに激戦区に飛び込んでいくやつがアホなだけなんだよなぁ
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:29:41.24 ID:9dvLSSDX0
子画面撮影できるカメラを買ったが
オプションの首振りできるクレードル共々 結構面白い。
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:30:27.73 ID:RWhtX62i0
ソニーも炊飯器とか洗濯機を作るべきだ
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:31:11.70 ID:1YbtXFAS0
余裕がある今のうちに革新的なチャレンジャーな商品の開発を!!
期待してんだぞ!
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:31:34.85 ID:AGW4HII90
ソニーは、ブランド倒れ
初心に戻れ
井深も盛田も草葉の陰で泣いているぞ
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:31:36.23 ID:fc998tqP0
ソニー一人負けやな
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:31:56.59 ID:cwa5G+N/0
>>110
ノイキャン付きだな
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:33:02.85 ID:ub3C+zBV0
>>1-110
知識ゼロでも検索で「官民詐欺」までわかってしまうんだから、ステマ工作しても無駄だと思うよw
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:33:35.41 ID:L+14D39w0
サムスン電子、7−9月
売上高47兆4,473億ウォン(約4兆9100億円)
営業利益4兆605億ウォン(約4200億円)


ネトウヨ涙目
サムスンの四半期利益より下とかww
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:33:39.98 ID:3AuYr6IZ0
人切りに切り倒したからな
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:34:01.76 ID:jTpqAtIl0
>>1
やっと回復してきたか
民主党政権にさえならなかったら三洋捨てる事も無かっただろうに
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:34:26.88 ID:qyn+E/980
前政権ときは関西組のボロ負けだったのに
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:35:12.40 ID:cwa5G+N/0
>>116
がんばって
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:35:57.58 ID:TNoS/e0d0
ソニーは製造業という本来のソニーの仕事をかまけて金融や映画・音楽などに力を
入れ過ぎ遊び過ぎたようだな

製造業というソニーの従来の体質に合わないこれら遊びの人材と両立させようとする
経営方針が製造業としてのソニーの足をひっぱってるじゃないのか?
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:36:08.10 ID:paa/Yh2k0
表面的にはそうなんだが為替を103円で計算してるからな。
新製品出てないし。

オリンパス菊川みたいなことやってんだよ。
ちなみにデジカメだけは日本オリジナルなんだが全然売れてない。
中級品はGoProにも負けてる。
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:38:00.25 ID:s+uC1vSP0
まあいろいろさっぱり切り捨てたもんな。
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:38:17.62 ID:odDLT1Kz0
>>85
へーそうなんだ
大手が体力の無い中小を潰してるだけか
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:38:38.01 ID:4W7hJ2ue0
今日ホームセンターへ行ったら、LED電球はパナ製+他ノーブランドのラインナップで
東芝とか消え失せてた。

明るさの表示の厳格化がそうさせたのだろうか。
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:38:53.32 ID:rRNp/yK00
リフォームでパナソニックのラクシーナにしたよ。
洗面はシーラインで、風呂もパナソニックにした。
パナソニックは住宅設備の会社だろ
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:38:58.15 ID:wE3M3hhr0
ソニー 「どうすれば回復できるのでしょう」
パナ 「保険屋さんの参考にはなりませんよ」
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:39:17.95 ID:yPndrL6J0
>>1
日本よ。これが円安だ
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:40:19.72 ID:onHwl4pm0
またまたアベノミクスの大勝利!!!
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:40:24.50 ID:phjrh1nD0
電工と三洋で稼いでるようなものだな。
合併して良かったな。
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:40:58.15 ID:rgqZ3oXB0
平野に投票したパナソニック関係者は自分の首をしめてたことになるなw


平野博文
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E9%87%8E%E5%8D%9A%E6%96%87
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:41:03.81 ID:AGW4HII90
庶民感覚でパナソニックが儲けている実感が湧かないのは、
水戸黄門が打ち切られたせいだろうw
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:41:31.77 ID:RWhtX62i0
パナの住設ショールームじゃ電工なんて会社なかったことにされてるけどなw
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:42:07.66 ID:N03R1YDR0
壊れないだよな
ナショナルのテレビにおまけで付いてきた
キューブ型のラジオと22年モノの冷蔵庫が現役
エコを考えれば冷蔵庫買い替えだろうけど
またパナ買うお(´・ω・`)
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:42:31.71 ID:mZOEB/Bk0
後悔先に立たずだけど、パナソニックとソニーが液晶に賭けたら
こんにちのテレビの惨敗はなかったろうに。
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:42:35.23 ID:ub3C+zBV0
税金頼みの乞食・寄生虫=パラサイト企業

日立製作所 2140億円
パナソニック 1769億円
三菱電機   1213億円
東芝      1151億円
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:43:24.73 ID:kdL0PDg30
最近は経常利益ではなくて営業利益で発表か。
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:44:25.83 ID:TNoS/e0d0
>>128
 >日本よ。これが円安だ

128よ>>58の業績が円安効果だ(ソニーは除く)
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:44:26.44 ID:4yrlp1lW0
エネファームが売れてるからかな?
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:45:56.50 ID:ub3C+zBV0
<ネトウヨ風バージョン>
税金頼みの乞食・寄生虫=反日パラサイト企業

日立製作所 2140億円
パナソニック 1769億円
三菱電機   1213億円
東芝      1151億円
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:47:42.83 ID:8i5QLXTx0
増改築詐欺の会社のことかな?
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:48:03.45 ID:AuAQM+Ly0
GK憤死w
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:48:21.76 ID:QoPJZKh+0
ソニーは情報漏洩企業だし外資比率高過ぎだしで
しかも卑怯なステルスマーケティングとかそんなのでしか物を売る事が出来ず
広告費も今年もトヨタを抜いて4700億円超で1位でそうまで騙さなきゃいけない様な製品品質・保険商品

パナが残ってソニーが潰れる事は日本にとっていい事なんだと思う
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:48:55.22 ID:L+14D39w0
米アップル、3期連続の増収増益=iPhoneけん引―7〜9月期

米アップルが20日発表した2014年7〜9月期決算は、売上高が前年同期比12.4%
増の421億2300万ドル(約4兆5040億円)、純利益は12.7%増の84億6700万ドル(
約9050億円)となった。



アップル四半期の三分の一しか稼げない世界のパナソニックw
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:52:18.04 ID:LyP3oFOW0
>>23
パナは電気自動車等から出た廃バッテリーを 公共や家庭用蓄電池にするのを狙っている
太陽光発電等は自然に左右されるので 安い蓄電池が必要になる
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:52:22.54 ID:ub3C+zBV0
ネトウヨがパナソニックのステマーだったとは知らなかったなぁ
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:54:39.21 ID:cgv/QTa90
>>41
残念ながら2SAのトランジスタもう売ってないんだ
なのでやり直し出来ませんw
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:56:41.38 ID:u1JQ9MP3O
円高の時の潰れそうアピール
あれ絶対嘘だよな
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:56:43.82 ID:ZJom88/i0
>>31
その三洋の良いブランドまでことごとく潰した罪は大きいぞ。
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:59:31.74 ID:ub3C+zBV0
いままでの異次元ナントカはこれだけのためだったりしてw
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 19:02:19.81 ID:ub3C+zBV0
ただの経済情報と思って見たら官民詐欺情報だったw
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 19:03:20.64 ID:Oy7udaiT0
テスラ次第で大化けできるパナソニック
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 19:05:55.63 ID:mZOEB/Bk0
日本では家電と言えば、ナショナル時代からのパナソニックだったけど
外国ではソニーの方がブランド力あったんだよね。
2ちゃんねるではソニーを叩く人多いけど、今の状況は残念。
日本のブランド力が落ちて、韓国人がブイブイ言ってる理由の一つですよ。
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 19:06:40.27 ID:6/hFoZrr0
理念も何もかも摩り替わった別物 w リストラの屍の上に立つ金字塔. 「ウラミハラサデオクベキカ」 w
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 19:06:55.25 ID:3bHtz4VB0
テスラが化けたらトヨタが死ぬ
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 19:13:23.10 ID:coY6PLY90
パナソニックは大丈夫なのはわかってたけど

ソニーとシャープはもうダメだろw
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 19:14:14.27 ID:9Oo/neUT0
家電なんて儲からない事業をさっさと切り捨てて
利益の出る住宅関連とか自動車関連にシフトした成果でしょ
ソニーもさっさと得意分野以外切り捨てろよ!
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 19:14:20.14 ID:ECRWR9Gb0
>>149
サンヨはパナが引き受けなければ
金男によって直接中国企業にバラ売りされてただけだよ

あれはサンヨにとって僥倖であっても
パナにとっては一方的な貧乏籤
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 19:14:38.74 ID:JRnaTSya0
何でここまで差が出たんだ?
パナって政権交代前絶望的だったのに
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 19:17:36.47 ID:IrFch9vj0
【企業】「円安、マイナスの影響が大きい」ソニー最高財務責任者©2ch.net
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414748058/l50
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 19:18:20.22 ID:v7xb4v5C0
パナソニックの津賀社長が素晴らしい
アナリストもやるべきことをやると絶賛してる
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 19:19:30.58 ID:FHRVs1UAO
>>159
慢心、環境の違い
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 19:20:35.61 ID:7KbwKJsj0
ソニーの得意分野ってなに?
金融?
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 19:21:36.01 ID:/xUApQvj0
でも住宅も自動車も今年で終りだろ
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 19:22:36.95 ID:wo6+3gvm0
名前戻せよ。
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 19:22:36.93 ID:LD//A8wR0
パナのレコーダーはユーザーインターフェースがいい
友人の東芝のレコーダーがあまりにクソすぎてさらに実感した
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 19:28:21.12 ID:OJN5OiJn0
ソニーがよくわからんのだよな
4000万台くらいスマフォ売ってて赤字って経営としておかしいだろ・・・?
だいたい何であんなしょっちゅうモデル変更してんの?
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 19:29:39.81 ID:iwELNaC00
そんなに儲かるなら派遣社員にボーナス出せよ中抜き業者gあ
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 19:31:38.56 ID:X4CxbMdp0
幸之助の精神に立ち返るのじゃ(´・ω・`)
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 19:31:41.71 ID:28mzjCaJ0
ソニーの赤字ってのれん代だから携帯事業自体は利益出てるでしょ
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 19:36:41.10 ID:h+Nkjcrv0
アプライアンス社
・家電(デジタル・AVC関連商品、調理関連商品、家事関連商品、美容・健康関連商品)の開発・製造、
空調関連製品(家庭用エアコン、オフィス店舗用エアコン、吸収式冷凍機等)、
コールドチェーン(業務用冷蔵庫、製氷機、ショーケース、自動販売機等)、
デバイス(コンプレッサー、モーター、メーターデバイス、ナノイー等)の開発・製造・販売)

エコソリューションズ社
・照明(照明器具、照明デバイス、管球)、
配線・配電・創蓄エネマネ(配電システム、配線器具、太陽光発電システム、蓄電池)、住宅設備(建材、水廻り)、
空質(換気送風、空気清浄機、除湿・加湿器)の開発・製造販売および環境エンジニアリング事業、介護機器・サービス事業

AVCネットワークス社
・映像ソリューション事業(セキュリティカメラ、プロジェクター、業務用AV機器、デジタルカメラ)、
モビリティソリューション事業(パーソナルコンピューター、タブレット、ハンディターミナル、携帯電話、SDカード、BDアーカイバー)、
コミュニケーションソリューション事業(PBX、固定電話)

オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社
・オートモーティブ関連事業(車載マルチメディア関連機器、環境対応車関連機器、電装品等)、
インダストリアル関連事業(電子部品、電子材料、半導体、光デバイス、一次電池、二次電池、充電器、蓄電システム、電池応用商品・部材等)、
マニュファクチャリング関連事業(電子部品実装関連システム、溶接関連システム) および自転車関連等の開発・製造・販売・サービス

決算資料見たけど、4カンパニーすべて黒字になってるね。
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 19:41:07.48 ID:eZPIn2De0
とはいえ尼崎とサンヨーの犠牲あっての黒字だからなあ。
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 19:46:29.57 ID:qZXMecXI0
パナソニックはトイレとかも作りはじめてTOTOとかかなりシェア食われてるんだな
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 19:48:27.98 ID:i+vEf1D00
太陽光詐欺で黒字出してもジリ貧
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 19:51:32.88 ID:j18xIMku0
>>98
ほんとこれ
自業自得
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 20:19:43.27 ID:iGcQgy8C0
おまえらソニーとかトヨタとか本当に嫌いだな
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 20:44:36.11 ID:QAABea8w0
パナソニックをageてるやつはなんなの?
他の企業と同じく情け容赦ないリストラしまくってたじゃんか
それとも安泰企業の中心にいる自身があるの?
明日はお前だバカ
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 20:56:23.71 ID:mXsALnU00
>>177
株主か経営陣に決まってるだろ
赤字事業を切れば黒字になるのは当たり前なんだけどな

過去の社長と比べて今の社長は大規模な投資はしていないからそりゃ黒字になるわ
その裏で社員・派遣・下請けおよびその家族がどれだけ死んだ事か…
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 20:57:37.88 ID:1haQ45A50
>>177
お前が負け組みである事だけは判った
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:01:33.20 ID:JouO+K0o0
何が売れたのか分からん
パナの家電て東南アジアや中国製だしそこで利益出してんのか
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:06:43.33 ID:I/PConkf0
>>23
地震とか地震とか地震とか?
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:07:29.49 ID:gFCnW/Hz0
門間市民とか悲惨だよな
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:09:01.29 ID:sAcwI9Mz0
だからもうパナソニック=家電メーカーっていう認識自体が古いんだよ!
家電なんて中国や韓国企業と消耗戦になるだけで全然儲らないわ!
もう自動車関連とか住宅関連で儲ける企業になったの!
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:14:04.92 ID:0Ygaa+L50
俺が55万円するマッサージチェアを買ってやったおかげだな。
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:19:20.76 ID:nYzAFWm60
> エネループは伊達じゃない!!!!
サンヨーだけどなw
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:29:34.74 ID:Ol4BeXQ+0
稼いでるのは旧電工と三洋の残った部門
電工は自分らの城がある(東京のビルは売っ払われたけど)からまだマシだけど
三洋出身者の悲惨さたるや
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:30:09.50 ID:gFCnW/Hz0
> エネループは伊達じゃない!!!!

ソレはエコだよ
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:32:39.18 ID:qZXMecXI0
ソニーなんか10年以上リストラ続けてるけど未だに巨額赤字
潰れるだろな
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:33:51.22 ID:fa8q27l90
>>173
意外と大昔からやっとるで
アラウーノで一気に化けた
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:35:02.78 ID:7zpHl66f0
>>9
その2銘柄で激しく塩漬けしてる俺ってw
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:36:10.98 ID:jwSK61it0
利益が出たら設備投資や雇用にどんどん環流させてくれよ。

でないと輸出企業ばかりを優遇してやってる意味がないだろ。
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:38:30.80 ID:zcOUO/VB0
パナソ、ついに無借金経営に突入したんだってサ
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:39:20.32 ID:PeOJcG6V0
今の都賀社長が優秀すぎる


前のクソ2人が酷すぎた
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:41:35.81 ID:PeOJcG6V0
>>155
それはありえないわ

テスラの車は高すぎる
贅沢なオモチャだよ
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:42:13.54 ID:MLao4qLk0
パナソニックが歓喜パニック
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:42:15.49 ID:kZ80Nmnh0
>>183
中国も韓国も消耗戦になる程まだ育ってない
たしかに安物ではそれなりのシェア持ってるが
日本の企業の中古品がまだまだ強い
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:43:51.41 ID:kZ80Nmnh0
プラズマクラスター冷蔵庫に、赤と黒の市松模様の限定モデル
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20141031_674063.html
利益出て調子に乗り出して
またシャープの悪い癖が出てきた
この会社一度潰して整理すべき
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:45:11.69 ID:dK7MSNF90
ツガノミクス
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:45:32.50 ID:jdpeaHup0
>>193
かなり早いと言っていい段階であれだけ大規模投資したプラズマ工場を止める決断をしたのがまず凄い
多くの日本企業だとメンツだなんだでダラダラ続けて傷を深めたりするから
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:46:16.92 ID:VhYv+QBs0
パナの4K動画カメラFZ1000(日本製)買ったぞ。
トワイライトエクスプレスの車内動画がまるで写真のようだ。
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:47:37.06 ID:h3EKC1U80
ソニー間に駄目
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:47:49.87 ID:VhYv+QBs0
事実上の初代ブルレイレコーダー
BW200を買った俺のおかげだな。
もう7年目になるのに、全然故障しない日本製。
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:48:43.14 ID:rzJhDpNP0
家具家電は日立と決めている
高いだけの家電と違って安い上にスッペクも悪くないからな
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:48:50.52 ID:VhYv+QBs0
>>173
小笠原村父島のシャワートイレは
パナソニックが多いぞ。
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:50:45.10 ID:odDLT1Kz0
>>200
そういうのはぜひYouTubeに上げてくれ
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:50:56.34 ID:LZTA0mB2O
もうSONYもパナに買収してもらえよ

パナソニックのソニの部分に社名入ってるって解釈で社名変更も必要無くなるし
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:51:03.92 ID:7JBzQtvp0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  朝鮮人と朝鮮政党見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~



       日 本 経 済 も 潰 し て い た 朝 鮮 民 主 党 政 権


      日経平均755円高、3連騰に7年ぶり高値水準、31日後場
             http://i.imgur.com/TTPtmn3.png



【日本】絶好調!!!
トヨタ、営業益が過去最高の見通し
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20141028/ecn1410281200006-n1.htm

日産、世界生産・販売が過去最高…2014年度上半期
http://response.jp/article/2014/10/27/235960.html

ホンダ、世界生産が過去最高の225万台…2014年度上半期
http://response.jp/article/2014/10/27/235961.html

スバル富士重、世界生産が過去最高の43万6054台…2014年度上半期
http://response.jp/article/2014/10/27/235945.html

三菱自、第2四半期営業利益は過去最高の627億円
http://response.jp/article/2014/10/29/236152.html

日立・三菱電機・東芝、最高益へ 海外インフラ事業好調
http://www.asahi.com/articles/ASGBZ5KJXGBZULFA021.html

新幹線好調、訪日客追い風 消費税増税の影響も「軽微だった」 JR3社が最高益
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6136611



【南朝鮮】爆死!!!
現代重工業 営業赤字が過去最大=7〜9月期 wwwwwwwwwwww
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/10/30/2014103004243.html

スマホ低迷サムスン電子、7−9月も大幅減益 wwwwwwwwwwwww
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/10/31/2014103100813.html
 
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:52:44.30 ID:mXsALnU00
>>193
いや、マクド原田と同じだぞ今の社長は。
未来への投資をほとんどせずにリストラだけ進めりゃ前の社長だって利益だせるわ。

この社長の次が多分一番辛い時期になる。
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:53:28.81 ID:FmA4PWPe0
良かったなあ。
俺のプラズマTVも喜んでるぜw
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:54:19.69 ID:VhYv+QBs0
>>205
64GBでたった70分だけど、YOUTUBE4K動画大丈夫?
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:54:21.14 ID:7P8kP2/G0
パナソニックのトイレはプラスチックだから陶器に比べると若干高級感に欠けるが
清掃が楽という利点もある

見た目と実用性をはかりにかけたらどっちが上か
たかがトイレで性格がモロに出る
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:54:39.06 ID:ZF4db1mSO
パナソ復活かぁ。
家電なんぞ、日本はダメだとおもっとたけど。

腐っても大企業なんだな。
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:54:39.22 ID:Byk+JFF40
どこぞのメーカーはリストラしても大赤字
パナソニックは凄いね
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:56:06.89 ID:N4Pl6v2b0
「住宅売るために入社した訳では無い」と息巻いていた中堅社員さんたちは
考え変わったのかな
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:56:29.36 ID:zcOUO/VB0
住宅設備は、電工じゃないといかんような気がしてしまうからな。
ああいうのを持ってると、強かろう。
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:56:50.28 ID:D+LIQvRgO
ソニーだけなんでこんな一人負けなの?日本から生産拠点だしちゃったりしてるのか?
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:57:17.74 ID:oQ9nujFK0
民主党政権の時は悲惨だったのに、自民党政権に戻ったら絶好調だね。

リストラされた人たちは本当に可哀相だ

全部民主党が悪い
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:57:26.78 ID:kZ80Nmnh0
>>208
心配するな
この社長の次も同じようにリストラして
黒字に見せかけるだけだから
パナの国内資産はまだ腐るほどある
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:58:15.83 ID:jdpeaHup0
>>208
何言ってんの?
危機脱出モードがだいたい終わって今めっちゃ投資始めてるじゃない
トルコの配線器具メーカー買収とか、欧州向け家電の協業とか
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:59:04.72 ID:Byk+JFF40
>>216
ソニーの代わりはいくらでも居るんです
しかもソニーより優秀
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 22:00:28.90 ID:D+LIQvRgO
>>220 サムソンとかいうんですか?
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 22:02:18.91 ID:hqv/khL30
>>171
それ黒字になるよう旧カンパニーのパズルやって付け替えただけだから。
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 22:06:49.06 ID:Byk+JFF40
>>221
あっぷる
国内メーカー

韓国だけじゃないよね

ゲーム機に逃げてる時点でダメだよ
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 22:12:25.80 ID:dK7MSNF90
↓リストラされた元パナ社員の愚痴
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 22:12:48.51 ID:y9gfUD7x0
>>186
鳥取三洋と台湾があるじゃないか。

http://www.sanyo.com.tw/s9807/index.asp
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 22:18:09.31 ID:4oo1wmN90
やはりパナはやれる子だったな
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 22:22:21.33 ID:h+Nkjcrv0
>>219
スロベニア白物メーカーゴレーネ提携
インド配線器具最大手アンカー買収
トルコ配線器具最大手ヴィコ買収
スペイン車載部品大手フィコサ買収
アメリカテスラ社へのリチウムイオン電池投資
パナホーム東南アジア進出

住宅、車載を中心に着実に未来に向けた投資もしてるね。
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 22:23:30.88 ID:hHi1sDe/0
殆ど納税しないんだっけ?
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 22:37:44.71 ID:DHKUsj9U0
問題は日本の住宅なんだよ。欧米みたく100年もつ住宅立てろよ。
耐久性のない住宅ばっか売りつけるので、日本人は
毎世代、ローン地獄で苦しむという。
住宅業界はクソだわ。
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 22:39:45.43 ID:kZ80Nmnh0
建てっぱなしで壊さないから
空き家だらけ
人口減ってるのにどーすんの
あぁ外人住ませるのか
日本の未來は明るい
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 22:43:02.28 ID:jdpeaHup0
>>229
日本は高温多湿で災害が多いから、とは言われてるけど
しかし今後徐々に日本も家はこれまでより相当長く住むという発想に変わっていくと思われる
実際リフォームの需要が増えてきているし各社注力してる
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 22:46:40.79 ID:mhvzzJmk0
積極的利益じゃなくて消極的利益じゃないの
経費削減で工場を閉鎖してリストラして円安が上手いタイミングではまった結果だろ
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 22:49:38.44 ID:kZ80Nmnh0
>>232
そう
まともに収益として稼いでるのは三菱電機くらいしかない
他は過去のリストラ散々やりすぎて製品開発能力が致命的に衰えてる
日立も台湾に丸投げで利鞘稼いでるだけだし
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 22:51:47.11 ID:r/CuBm8t0
ここ大所帯過ぎるから人件費を削減(リストラ)
すると利益がドーンと出るのよね
V字回復の時はいつもそうwww
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 22:52:09.68 ID:tPfTdBFg0
この利益は過去の養分と人柱で成り立っています
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 22:52:54.73 ID:ZJom88/i0
>>152
電池のテスラ頼みはサムチョンのスマホ頼みなみに脆弱なのだが。
テスラコケたらパナコケる。
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 22:56:44.80 ID:tFVDOioU0
>>58
15年前は逆だったのに、諸行無常を
感じますね
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 23:35:49.82 ID:RgoUPfhH0
もう日本に家電メーカーは無いんだな
239名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/10/31(金) 23:50:48.84 ID:/Q43N/Z70
7万人リストラしても回復しないソニーの悪口はそこまでだ
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 00:14:53.26 ID:ikMs5O2z0
>>236
トヨタもホンダも居るぞ
ホンダなんてユアサ切ってパナに乗り換えるみたいだし
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 00:16:56.89 ID:To0zc30A0
>>227
新しい事業を育てようとしてないだろ。短期的な利益だけじゃん。
242 【東電 66.6 %】 @転載は禁止:2014/11/01(土) 00:17:52.26 ID:UV2n1dDdO
>>235
やあ、調子はどうだい?今日もこの時間がやってまいりました。またこれを見てしまったね。ところでキミ…


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


では、またどこかでお目にかかろう。ちゃんとミカン食べて風邪引くなよ。
巡回してくるね!
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 00:17:52.40 ID:yCGhA1v00
ソニーって映画や音楽と保険なんかの金融会社の2つを独立させたら
かなり好業績の会社らしいじゃん。そこまでやる勇気がなかったんだろうが・・・
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 00:39:16.16 ID:U8Ll17kE0
>>241
いや自動車部品と住宅設備、コールドチェーン、大型空調、セキュリティ、アビオニクスなどのBtoBソリューションが
中期的な柱でしっかり利益出してるし、
更にその先の柱を育てるために水や空気などの環境エンジニアリングや今話題の魔法の砂や、介護ロボットとかも注力し始めてるが、
お前が考える長期的に利益が出せるビジネスって何だよ。
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 00:41:53.85 ID:8GLWlDT00
プラズマテレビと三洋電機に手を出して
大失敗したけど、よく戻ってきた
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 00:44:23.64 ID:U8Ll17kE0
>>240
テスラだけじゃなく、
トヨタ、ホンダ、フォード、VW、アウディなどの
主力メーカーもパナソニックの電池採用してるからな。
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 00:57:25.86 ID:/o8BMQxV0
上から目線で偉そうに批判してるやついるけど
だったらどうしたらいいのか具体的に言ってみろよ
どうせ大した知識も無いくせにパナソニックのこと叩きたいだけだろ
これだけ利益出してるんだから立派でしょ
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:03:40.14 ID:pYKnODdv0
悪口書いてるのは
リストラされた連中だろ
249名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:05:44.58 ID:rbKAKxGu0
さすが電工さんや!
うちもキッチンのリフォームでちょっとだけ貢献したよ。
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:12:02.10 ID:59aKKH/M0
結局、吸収した松下電工のおかげで黒字なのね。
パナ本体だけではダメか。
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:14:14.11 ID:9tqlTyws0
これが続くかが問題だわな
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:14:18.04 ID:KjItOwHN0
>>250
元々連結子会社でないの
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:14:52.02 ID:vdOhjPr50
単純に喜んでる奴の気が知れない
これリストラによる利益だろ
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:17:39.95 ID:1uwveAev0
ソニーはビル売っても毎年何千億も赤字出してるのにな
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:19:03.89 ID:1aJqzgcX0
>>253
リストラするだけで利益出るならソニーは今頃とっくに黒字のはずだけど?
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:21:12.50 ID:GfE18rQH0
リストラしまくり、サンヨーの技術売りまくりで稼いだ利益
次が残っていればいいね
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:22:56.72 ID:Zn0clFJb0
ソニーとかもう知らんわ
外人の話は結構
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:24:33.20 ID:4kxpoPkV0
泣きながら反論するのはやめろ
ソニーは打倒北米市場で博打に失敗した
儲かる特許ならパナが断トツだし
信者が好きなゲームもネットワークの
特許抑えてるのは任天堂だ
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:25:09.61 ID:OOsRRm660
>>256
電工からの上納金があるやん
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:25:57.43 ID:hM1XaaUWO
>>1
パナソニックとソニーの違い
パナ B to B
ソニー B to C

俺ら消費者が直接買えるものを作ってちゃダメなのよ>ソニー
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:26:41.11 ID:/o8BMQxV0
リストラ、リストラって
リストラして何が悪いんだ?
リストラして赤字が黒字になったんだから大成功でしょ
リストラしないで黒字にできるというなら
具体的にその方法言ってみろ!
批判するだけなら馬鹿にでもできる
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:26:43.34 ID:fZLa4PKp0
>>9
昔、シャープの人事の女の子とコンパしたけど、痛かったよ。
発言から、シャープは1流企業だと勘違いしてて、いやいやシャープはねぇ…って言ったらブチ切れてたw
しかも、めっちゃ見下されたしw
おまけに、シャープのエリートが好みとか言っちゃったので、笑ったら大変な事なったわ。
某大手重工で良かったです。
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:27:06.37 ID:MXsAlL6g0
ああ。

下請けがブラックだらけのパナかw

まさに大企業が儲かって中小企業の労働者が奴隷になる典型ビジネスモデルだなw
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:27:17.69 ID:vdOhjPr50
>>255
今回のこの話をしてるのになんでいきなりソニーの話になるのか分からん
上の方でも出てるけど、何かが売れての上方修正でもないしリストラしまくって円安で耐えた消極的利益だよねって話してるだけなんだが
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:27:56.29 ID:/vrkIcpe0
パナソニックの営業利益に騙される奴ってまだいるんだな。
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:28:01.09 ID:w7BBNjM30
>>11
> >>9
> 韓国の下請けと一緒にされちゃあソニーが可哀想

SONYは、サムチョンを手取り足取り育て上げたのだから、
下請けしか出来ない三流メーカーなんかとは比べようのない
売国奴そのもの。

たしかに、一緒にしちゃ駄目だ。

サムチョンに技術を流した売国SONYは、日本の敵。

SONYの売国さえ無ければ、
日本家電の苦境は、ここまで酷いことにはならなかった。
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:29:09.51 ID:4kxpoPkV0
リストラして黒字のパナ
リストラして赤字のソニー
それだけのこと
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:30:41.43 ID:1uwveAev0
>>262
川重とかならシャープより下じゃね?
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:30:47.89 ID:A2cRoijb0
民主党政権下では倒産寸前まで追い込まれたのに
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:31:01.13 ID:4kxpoPkV0
ずっとパナのターンが続くからな
半導体はやめにきってるし
もうソニーのエレキは阻止ぐらいしかない
終わりの始まり
うる技術があるのかな?
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:31:15.78 ID:59aKKH/M0
>>261
今年度だけを黒字にするならリストラでいいんだけど、リストラした部門の技術は二度と戻らないから、長期的には、リストラはしないほうがいい。
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:31:53.64 ID:AxqdtqjV0
         ___
        /       ヽ     朝鮮人と朝鮮政党
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
    /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
    〈  ノ         | 
  ~`'''ー---―''"~


       日 本 経 済 も 潰 し て い た 朝 鮮 民 主 党 政 権


      日経平均755円高、3連騰に7年ぶり高値水準、31日後場
             http://i.imgur.com/TTPtmn3.png


キタ━━(゚∀゚)━━!!【日本】 業績絶好調!!! 過去最高益ラッシュ キタ━━(゚∀゚)━━!!

トヨタ、営業益も最高の公算 上半期世界販売454万5千台 海外好調、円安も寄与
http://www.sankei.com/economy/news/141027/ecn1410270043-n1.html

日産、世界生産・販売が過去最高…2014年度上半期
http://response.jp/article/2014/10/27/235960.html

ホンダ、世界生産が過去最高の225万台…2014年度上半期
http://response.jp/article/2014/10/27/235961.html

スバル富士重、世界生産が過去最高の43万6054台…2014年度上半期
http://response.jp/article/2014/10/27/235945.html

三菱自、第2四半期営業利益は過去最高の627億円
http://response.jp/article/2014/10/29/236152.html

マツダの中間決算 過去最高
http://www.news24.jp/nnn/news8664834.html

日立・三菱電機・東芝、電機三社が全て過去最高益を更新へ
http://www.asahi.com/articles/ASGBZ5KJXGBZULFA021.html

パナソニック、営業利益3500億円・・・純利益45%増に上方修正 中期目標前倒しで達成へ
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASFL31HCW_31102014000000

オリエンタルランド:ディズニー好調、最高益へ…中間決算
http://mainichi.jp/select/news/20141024k0000m020036000c.html

セブン&アイ、2年連続で最高益更新 14年8月中間、コンビニのPB好調牽引
http://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/1410/03/news055.html

新幹線好調、訪日客追い風 消費税増税の影響も「軽微だった」 JR3社が揃って最高益
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6136611


キタ━━(゚∀゚)━━!! 【南朝鮮】 瀕死の大爆死!!!  キタ━━(゚∀゚)━━!!

■ 現代重工業 営業赤字が過去最大=7〜9月期 wwwwwwwwwwww
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/10/30/2014103004243.html

■スマホ低迷サムスン電子、7−9月も大幅減益 wwwwwwwwwwwww
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/10/31/2014103100813.html
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:32:42.69 ID:fp957hMl0
パナはなんとか危機的状態をからくも逃げ切ったな。
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:34:00.40 ID:1uwveAev0
ソニー一人負けだな
てかここ10年負け続けてるしもうアウトだな
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:34:16.95 ID:/vrkIcpe0
2012年13年の時も営業利益は黒字だったんだよ。


パナソニックの営業・純損益

       営業利益   純利益
2014年  3051億円    1216億円
2013年  1609億円   ▲7542億円
2012年   427億円  ▲7721億円
2011年  3052億円     740億円
2010年  1904億円   ▲1034億円
2009年   728億円  ▲3789億円
2008年  5194億円    2818億円
2007年  4595億円    2171億円
2006年  4142億円    1544億円
2005年  3084億円     584億円 
2004年  1954億円     421億円 
2003年  1265億円    ▲194億円
2002年 ▲1989億円   ▲4277億円
2001年  1946億円     415億円
------------------------------
    3兆962億円 ▲1兆4648億円
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:34:54.59 ID:xWeUK7Rq0
>>261
中期的にはリストラ策でもOK!
短期的には資産売却の特益計上でOK!

長期的に考えるなら、固定費削減しすぎるのはきつい。
レバレッジが効かなくなる(今後減収減益がつづく、っていうなら効かないほうがいいけど)。
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:36:34.23 ID:/o8BMQxV0
>>271
儲からないからリストラしたんだよ
儲からない技術なんて二度と戻らなくてもいいでしょ
それに住宅関連や自動車関連など、これからも伸びそうな分野でちゃんと利益だしてるじゃないか
ソニーみたいに不動産を売って一時的に黒字にしたんじゃねーぞ
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:37:35.41 ID:To0zc30A0
今やパナは反日企業だからな
日本人に対してやってるのはリストラばかり
で、得た利益を海外にばら撒きまくり

日本にとって害悪でしかないわ
創業者が可哀想だ
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:37:52.54 ID:/vrkIcpe0
>>277
> これからも伸びそうな分野でちゃんと利益だしてるじゃないか

松下電器時代からそんな寝言を15年くらい言ってる。
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:39:15.14 ID:3+ZBbAaB0
>>278
ソニーさんちーすw
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:40:44.71 ID:xWeUK7Rq0
中村さんのときにも一時的にV字回復してたな
なんかもうこういうのが企業体質なんだろうな
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:40:48.32 ID:4kxpoPkV0
>>278
外国人株主が半分占めるソニーの悪口やめろや
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:44:04.08 ID:4kxpoPkV0
>>279
日本でトップの技術、特許を持ってる企業ですが
技術のソニーラジオがソニーのDNA
とかステマしながら
十和田オーディオに丸投げとか
特許申請が右肩下がりのソニーとは違います
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:45:57.93 ID:a1GT7OCv0
しかし、原発停止でエネルギー輸入しまくって貿易赤字出しまくったら、円が
安くなって、サムソンがつぶれ寸前になってきた。

もう、2ヶ月もしたら、半島よりのマスメディアや政治家が、原発はクリーン
エネルギーとか言い出すんじゃないか。
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:47:19.40 ID:/vrkIcpe0
>>283
> 日本でトップの技術、特許を持ってる企業ですが

技術あって経営なしってやつだな。
15年スパンで1兆円の赤字って終わってるじゃん。


パナソニックの営業・純損益

       営業利益   純利益
2014年  3051億円    1216億円
2013年  1609億円   ▲7542億円
2012年   427億円  ▲7721億円
2011年  3052億円     740億円
2010年  1904億円   ▲1034億円
2009年   728億円  ▲3789億円
2008年  5194億円    2818億円
2007年  4595億円    2171億円
2006年  4142億円    1544億円
2005年  3084億円     584億円 
2004年  1954億円     421億円 
2003年  1265億円    ▲194億円
2002年 ▲1989億円   ▲4277億円
2001年  1946億円     415億円
------------------------------
    3兆962億円 ▲1兆4648億円
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:49:14.87 ID:M7VRCWNn0
ソニーとは明暗がわかれたな。
一般消費者向けから事業向けにシフトする方針を出したときは
散々こき下ろしてた奴が多数いたが、結果を出したな。
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:50:53.40 ID:/vrkIcpe0
>>284
いつものサムスン潰れるーも聞き飽きたな。



純損益推移
      パナソニック  サムスン電子
2013年   ▲7542億円  23兆8450億won
2012年   ▲7721億円  13兆1530億won
2011年     740億円  16兆1470億won
2010年   ▲1034億円   9兆7610億won
2009年   ▲3789億円   5兆5260億won
2008年    2818億円   7兆4210億won
2007年    2171億円   7兆9260億won
2006年    1544億円   7兆6400億won
2005年     584億円  10兆7900億won
2004年     421億円   5兆9620億won
2003年   ▲ 194億円   7兆0628億won
2002年   ▲4277億円   3兆0550億won
2001年     415億円   6兆0028億won
2000年     1061億円   3兆1753億won
----------------------------------------------
     ▲1兆4803億円  127兆4669億won 
                 (12兆7千億円)
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:53:40.55 ID:oE0lzmle0
>>287
粉飾決算のコピペにもそろそろ飽きたわ
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:56:08.20 ID:/vrkIcpe0
>>288
それも、誰も証明できないしな。

従軍慰安婦とサムスン粉飾は、証拠が何一つない点で同じだよな。
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:56:25.57 ID:oE0lzmle0
>>287
借金の比較はできないのかね
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:58:21.47 ID:eHv7PxTq0
【経済】パナソニック、営業利益3500億円・・・純利益45%増に上方修正 中期目標前倒しで達成へ [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414744203/

パナソニック新卒

2009年 阪大51 京大43 同志社24 早稲田23 東大19 立命館15 東工14 神戸13 九大12 電通11 関西11・・ 
2010年 阪大37 東工25 京大23 早稲田23 東大20 神戸15 慶應15 同志社15 立命館14 法政7 関学7・・
2011年 阪大34 京大28 早稲田21 立命17 東工15 慶應14 東大14 神戸12 同志社12 阪府9 名大8・・
2012年 阪大40 京大35 早大23 同志社22 立命館19 慶應17 東北16 東工14 神戸12 筑波10 明治10・・ 
2013年 阪大45 早稲田25 京大20 同志社20 東大19 東工16 立命館15 慶應13 九大12 神戸12 理科8・・


【企業】ソニー、中間決算は最終赤字1091億円に 携帯事業の損失1720億円(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1414750064/

ソニー新卒
2009年 慶應64 早稲田63 東大57 東工43 理科27 京大26 阪大26 東北17
2010年 慶應37 東大27 早稲田23 阪大22 東工19 京大13 理科11 東北10
2011年 慶應48 早稲田24 東工22 東大20 阪大11 京大10 電通9 上智8 神戸5
2012年 慶應49 早稲田31 東大23 東工16 理科11 上智7 京大6 東北6 電通6
2013年 東大15 慶應15 早稲田15 東工15 東北5 京大4 筑波4 電通4 千葉4
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:59:13.46 ID:oE0lzmle0
>>287
借金の比較はできないのかね
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 02:00:59.23 ID:oE0lzmle0
>>287
もう1度尋ねるが
借金の比較はできないのかね?
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 02:01:02.42 ID:/vrkIcpe0
>>290
サムスン電子は事実上無借金だぞ。

純資産で比べたら一発だろ。

サムスン      16兆円
パナソニック 1兆6千億円

え?パナソニックて純資産たった1兆6千億円までへっちゃったの?
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 02:01:33.19 ID:CFWbHO7P0
日立はPCとかTVとか見切りをつけるのがめっちゃ早かったし
先を見通す目と判断が鋭いな
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 02:02:25.49 ID:2qxcVPF30
そういえば3Dテレビとかどうなった?
近年稀に見る肩透かしだったな 地デジで買い換えた元同僚が誇らしげに語っていたが(笑)
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 02:03:59.26 ID:oE0lzmle0
>>294
純資産は借金なのかえ?
負債との違いは?
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 02:04:05.65 ID:9H1xUR+30
しかし2年前瀕死の企業が首が繋がって良い事だいまだに民主だったら
倒産寸前だったかもな
299ココ電球_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @転載は禁止:2014/11/01(土) 02:04:30.77 ID:wyijoxan0
内需ね
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 02:04:59.58 ID:oE0lzmle0
>>294
純資産は借金なのかえ?
負債との違いは?
301ココ電球_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @転載は禁止:2014/11/01(土) 02:05:38.88 ID:wyijoxan0
>>297
純資産 = 資産 − 借金

だから 丸儲け分だね
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 02:06:39.81 ID:/vrkIcpe0
>>292
        総資産   負債  純資産
サムスン   21兆円  6兆円  15兆円
パナ      5兆円  3.5兆円 1.5兆円
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 02:06:47.35 ID:oE0lzmle0
>>301
だから借金ではないよね?
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 02:07:08.40 ID:VnFj9HPT0
事業も上手くいってるんだろうけど、一番の要素は5万人のリストラなんだけどな
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 02:07:32.20 ID:2oMKjiM60
家電なんて商売にならなくなったな
306ココ電球_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @転載は禁止:2014/11/01(土) 02:07:38.04 ID:wyijoxan0
>>294
サムソンの16兆円って売り上げだろ。
売り上げと純資産を一緒にすんな。

あと サムソンの会計は減価償却含んでないから 実態は黒字だか赤字だかわからん。
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 02:10:05.37 ID:/vrkIcpe0
最盛期は4兆円近く純資産があったんだな。
それが今やかつてのシャープ規模にまで減ったのか。

パナソニックの株主資本

2014年 1兆5481億円
2013年 1兆2640億円
2012年 1兆9297億円
2011年 2兆5580億円  
2010年 2兆7924億円   
2009年 2兆7839億円  
2008年 3兆7423億円    
2007年 3兆9167億円 
308ココ電球_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @転載は禁止:2014/11/01(土) 02:10:22.08 ID:wyijoxan0
うん 借金ではない >>303

なお サムソンは減価償却やってないので 純資産不明
帳簿上の資産はもう無価値なもの (10年前のパソコンとか 老巧化した工場とかの値段が購入当時のままになってる)も含んでるので
国際基準で計算したら 赤字になってるかもしれない。
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 02:11:29.25 ID:/vrkIcpe0
>>306
> サムソンの16兆円って売り上げだろ。
> 売り上げと純資産を一緒にすんな。

売上げは22兆8千億円

純資産は16兆でなく15兆円、タイプミス。
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 02:12:12.47 ID:OOsRRm660
赤字かもしれない→赤字に違いない→赤字だ!→すぐ潰れる
10年以上やってて虚しくならんかね
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 02:13:31.29 ID:6g8XZRlv0
復活したパナソニック


凋落を続けるソニータイマー





なぜなのか
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 02:14:10.66 ID:oE0lzmle0
>>306
>>1の記事にはないけれど、

http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPT9N0QA04L20141031

パナの場合は、9月末の現金超過は353億円となり、
2009年9月末以来の実質無借金に復帰とあるね
サムスンは表の数字だけではわからないけどね
あの韓国のことだから
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 02:17:08.93 ID:/vrkIcpe0
>>308
> なお サムソンは減価償却やってないので 純資産不明
> 帳簿上の資産はもう無価値なもの (10年前のパソコンとか 老巧化した工場とかの値段が購入当時のままになってる)も含んでるので
> 国際基準で計算したら 赤字になってるかもしれない。

ていうことは、利益分だけ固定資産が増えるはずだよね。www
直近2年間の純利益が5.3兆円、固定資産は2兆円しか増えてない

4.3兆円はどこに消えたの?ていうか設備投資0円??
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 02:20:42.71 ID:oE0lzmle0
そういえば、サムスンって赤字を子会社に押しつけているんだっけ?
サムスン電子だけの比較だとよくわからないね
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 02:23:48.44 ID:fp957hMl0
パナはこのまま逃げ切れるか、これからが正念場だろ。

サムスンはウォン高で落ち目だよ。これからも落ち目はつづく。
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 02:24:38.14 ID:3+ZBbAaB0
ガチでソニーって何年も買ってないわ。
たぶん次買うのはPS4で、その後また長期間何もソニー製品を買わないだろう。
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 02:25:37.48 ID:kSKZPwc/0
パナはダメだった場合の見切りが早い ソニーは見切りをつけるのが遅いの差だわな
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 02:27:35.84 ID:KIi/8guL0
なんにせよ業績上昇は明るい話題ですな
うちももう少し頑張らんとなぁ
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 02:28:05.81 ID:oE0lzmle0
サムスンの数字を貼り付けていらっしゃった方は、
一生懸命数字を調べてくれてるのかな?
また来ます
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 02:42:22.58 ID:/vrkIcpe0
>>314
子会社に飛ばそうが、仮勘定に隠そうがB/Sは誤魔化せない。

日本人が考え出した複式簿記って必ずどこかの勘定に入れないと
成立しないから、勝手に数字を作ったり消したりはできんのよ。

世界の誇れる会計システムなのさ。
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 02:49:56.99 ID:fjgAmP840
ソニーw
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 02:59:40.84 ID:6g8XZRlv0
ソニーの思い出
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-MXS7R/feat1.html

・ソニックステージが重い、致命的に。起動に5分は必要
・規格がクソのATRAC
・MD編集が売りだがディスクを入れると片っ端から破壊される


エクスペリア
・挙動がおかしい時がある。
・たまに画面が真っ暗なまま。復帰方法は再起動のみ。
・フリーズも頻繁


PS以外、ソニーは買ってはいけない会社
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 02:59:41.27 ID:/vrkIcpe0
松下電器 パナソニック業績推移と為替

   営業利益率 純利益率 為替レート
1994   2.6%    0.3%    112円
1995   3.7%    0.1%    102円
1996   3.8%..  ▲0.8%    94円
1997   4.8%    1.7%    108円
1998   4.2%    1.1%    120円
1999   2.5%    0.1%    130円
2000   2.1%    1.3%    114円
2001   2.4%    0.5%    108円
2002 ▲3.0%   ▲6.2%    122円 
2003   1.7%   ▲0.2%    125円
2004   2.6%    0.5%    116円
2005   3.5%    0.6%    108円
2006   4.6%    1.7%    110円
2007   5.0%    2.3%    116円
2008   5.7%    3.0%    118円
2009   0.9%   ▲4.8%    103円
2010   2.5%   ▲1.3%    94円  
2011   3.5%    0.8%    88円
2012   0.5%   ▲9.8%    80円
2013   2.1%.  ▲10.3%    80円
2014   3.9%    1.5%    98円
2015   4.5%    2.2%    104円
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 03:03:04.05 ID:Lu6icoG90
為替に依存しすぎだ
ぜんぜん為替対策が出来ていない企業の証
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 03:09:45.94 ID:CjH4ySBM0
パナソニックはもう家電屋じゃないんな

「もう日本の家電はダメだな。一目瞭然だ。」
「目新しい技術訴求がないCESだった」
「BtoB(企業向けビジネス)分野でサムスンさまに貢献したい。次回は韓国にお邪魔して、深く技術者同士で話をさせていただきたい」
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 03:12:13.12 ID:/vrkIcpe0
松下電器は危ないこのままだと破綻するって
単年度の業績を書き始めたのが
2000年頃で毎年書き加えて14年経ったら表みたいになった。w。
ほぼ予想したシナリオで事実上の経営破たんに至り
銀行が救済するところまで想定どおりだった。

驚いたの1年でバランスシートを綺麗にしたことだ、
これは予想できんかった、もっと毀損してると思ってた。

今後のパナソニックの見通しは? 真っ暗だよ。w

この会社は利益を出さなくても経営が成立すると勘違いしてる
そういう企業文化から抜け出れないから、また赤字出すよ。
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 03:13:41.50 ID:5VT+mCLk0
景気付けに過去にリストラした事のある奴ら
全員やめさせて一丸になれよ
これが一番効くんだよ
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 03:20:54.90 ID:3+ZBbAaB0
最近
アップルを見ると「おっ リンゴ持ちか」
東芝・日立を見ると「チョイスが渋いな」
パナソニックを見ると「コスパ高いタイプだな」
シャープを見ると「個性派だな」
ソニーを見ると「ソニーwwwwwそにーwwww」
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 03:25:31.53 ID:/vrkIcpe0
純資産たった1.5兆円であれもこれもやりましょうって体制を維持したら
間違いなくまた経営危機になるよ。
エアコンなんて赤字なんだからバッサリと処分するべきだな。
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 03:39:07.78 ID:OxKJHsAZ0
>>329
パナソニックの心配してる暇があったら祖国の心配でもしとけ糞チョンwwww
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 03:44:52.21 ID:/vrkIcpe0
>>330
国籍透視術は最大の敗北宣言。

格好悪いねぇ。

ダメな企業をダメだと指摘するのが日本人だし。
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 03:46:07.13 ID:JcjDTLO20
俺が迷ったらPanasonicと知り会い三万人に教えたから、この業績なんだぜ、オマエラはもまわりに広めろ
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 04:03:13.94 ID:CjH4ySBM0
>>326
この会社はいつも大本営発表だからな。
このニュースも、信頼性は政府経済見通しと大して変わらん。
まさにお役所みたいな会社w
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 04:03:20.39 ID:BqaHHwbv0
電気自動車のバッテリーはたしかにとんでもない可能性あるのかもな
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 04:25:44.11 ID:i8Hccflu0
ソニー立場ねーなw
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 04:30:54.17 ID:NWvLwlwf0
ソニーは金も立場も人材も信頼も無いw
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 04:32:54.93 ID:Q394CZH80
ソニーさん携帯を捨てれば黒なのになぁ
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 05:11:38.89 ID:y/IAF4Q40
結局正社員の大半はゴミみたいなもんだからな
減らせば減らすほど企業としてまともになる
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 05:13:14.84 ID:7uuZRQ6n0
韓国企業の10分の1
どうしようもねえな 糞ジャップ
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 05:16:39.45 ID:fp957hMl0
>>339
サムスンは利益が500%アップだってなwますます繁栄して韓国を支えるらしいな。
一般韓国人は無税とかw
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 05:43:49.26 ID:HCOWgcsh0
暫く法人税払わなくていいからキャッシュフローは劇的に良くなるはず
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 05:43:55.45 ID:LNNIKhZQ0
サムスン製品は情報盗まれるしぶっ壊れるし・・・
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 06:02:27.15 ID:4kxpoPkV0
>>342
ソニーの悪口はやめたまえ
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 06:49:12.77 ID:KGt8X9Lc0
>>1
赤字部門を立て直すのではなく切り捨てているからな黒字になって当然w
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 06:51:47.80 ID:/tQq9xMy0
ソニーとシャープはなんなのか 重電がない電器会社なんてこんなものか 
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 06:52:35.42 ID:4kxpoPkV0
>>344
切り捨てても黒字にならないソニーの悪口はやめたまえ
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 07:15:37.24 ID:oI+2Rp/L0
遺産相続で引き継いだサンヨーの株が、株なんかやったこともなかったからそのまま放置してたら
なんだか良くわからないうちにパナソニックの株に変わってて、しかも下がりまくってたからずっと寝かせてた(塩漬けって言うのかな?)やつがようやく売れるようになるのかな?
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 07:15:45.33 ID:iCLPW61B0
サイクル事業を死守してるのが凄い・・・
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 07:16:16.60 ID:Hmuks7kG0
負け組はソニーだけか
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 07:23:13.22 ID:IMDHIBjAO
ソニー、ホンダ、日産の海外生産組みはオワコン(笑)
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 07:48:57.69 ID:BfwzWSKj0
パナソニックは松下のブランド捨てなきゃ傷も浅くて済んだのに
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 08:04:46.47 ID:jJX0M1se0
>>351
いや、別に?
社名変更する前から、日本以外ではパナソニックだったわけだし。
日本からの輸出分含めて。
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 08:16:17.59 ID:4kxpoPkV0
ネットの話はすべて逆なんだよなぁ
逆にブランド統一できてコストダウンできている
本当ニートとゆとりが多い証拠である
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 08:21:24.34 ID:CmK6bG/80
>>157

それやったら、金融保険しか残らねえな…


あと、パナの旧電産は白物で地道に稼いでるのも事実だし、旧電工だって家電部品とかで昔から喰ってる。
高収益だったテレビに突っ込み捲って自壊した訳だが…
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 08:21:51.13 ID:oHDrwlLA0
>>345
シャープは黒字だぞ
ソニーと一緒にすんな
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 08:23:23.20 ID:d+Klb4t90
住宅部門のって太陽光電池とバッテリーか
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 08:24:29.76 ID:d+Klb4t90
>>345
シャープは黒字転換だぜ。
太陽光さまさま
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 08:53:39.82 ID:7CBnBgOu0
【訃報】
「アイビー化粧品」常務の外岡憲明氏(72歳。横浜市戸塚区在住)が「急性骨髄性白血病」で病死
https://twitter.com/onodekita/status/527454412461965312

磯野貴理子さん(50)が脳梗塞
磯野貴理子って、食べて応援したのか・・ 東京に住む同級生も食べて応援しているって、公言していたが・・
https://twitter.com/onodekita/status/527050110664839168

【ベルサイユのばら】
宝塚宙組の「凰稀かなめ」さん(オスカル役)が熱演中に「鼻血」を出して耳鼻科で鼻の毛細血管を焼いてもらった
https://twitter.com/hanayuu/status/527627130801119232

〔写真あり〕 出川哲朗さんが「芸」の途中で鼻血が吹き出すハプニング
https://twitter.com/hanayuu/status/527733003615600641

AKB48の渡辺麻友さんが「急性扁桃腺炎」で約10日間ほど治療に専念する 
https://twitter.com/hanayuu/status/527778485209542656

しょこたんがやばい。
尾骨を剥離骨折した中川翔子(しょこたん)さんが今度は肩に大きな「青あざ」ができ激痛
https://twitter.com/hanayuu/status/526487589537062912

CG作家・秋元きつねさん死去 代表作に「ウゴウゴルーガ」「せがれいじり」
https://twitter.com/onodekita/status/526586196831383552

国会で小渕を追及している民主党「近藤洋介」は、ずぶずぶの電力議員
https://twitter.com/denki_minto/status/525857773037174784

【国民を被ばくさせた張本人、枝野幸男は牢獄へ!!】
https://twitter.com/GeorgeBowWow/status/527601958450757632

安部首相は、放射能を隠蔽して日本国民を死の淵へ追いやろうとした罪で検察当局に逮捕されるだろう!!
https://twitter.com/Lulu__19/status/521071897249726465

原発事故後、東大放射線医療研究室の専門医たちは妻子を九州や関西に避難させていた!
「被曝に何一つ危険がない」とテレビで吹きまくっていた中川恵一が家族を疎開させていた!
https://twitter.com/rigged_election/status/527140242206113792

『原爆被爆者の症状』(裁判資料から)
咽頭痛、口内炎、鼻血、白血球減少、倦怠、下痢、嘔吐、紫斑・・・熱が出ると、すぐに鼻、口の脇、目尻から出血し、
紫斑・脱毛が生じる中で亡くなっていく被爆者を何人も診ることとなった
https://twitter.com/neko_aii/status/527782871654608896

「お父さんが物覚えが悪くなった」これが被曝の全ての始まりです。これから必ず「命に関わる病」が出てきます。
また「甲状腺ののう胞」も同様です。被曝したことの現れです。後で必ずおかしくなってきます。しかも関東の方は全員。
https://twitter.com/rigged_election/status/527827269603966976

チェルノブイリ事故処理員の全員に脳の萎縮がみられる(壊された神経細胞は元に戻ることはない)
体の中に入った放射能の量が多いほど脳の破壊が進み、やがて脳の機能が失われていきます
脳のもっとも外側が破壊されると『記憶力が低下』
https://twitter.com/neko_aii/status/527783191092817920

Q 日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしていると考えられています。これは本当ですか。
A はい。マイトレーヤと覚者方はこの情報を伝えて、原子炉を速やかに閉鎖することを勧告されるでしょう。

  最悪の汚染は核エネルギーによるものです。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
  汚染は免疫システムを崩壊させ、免疫があれば防ぐことのできたあらゆる種類の病気に罹るようになります。
  今日、人知れず死や病気を引き起こしている。このエネルギーが人間の脳に作用し、アルツハイマー病の増加、
  記憶力の減退、方向感覚の喪失、そして人体の防御システムの漸進的な崩壊を引き起こします。
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 08:57:14.18 ID:0ETEvEjt0
>>334
ただその可能性を秘めてるのが
日本と欧州だけってのがな

中国・アメリカ・中東など
インフラ云々より

まず雑だから取扱いが無理だろw
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 10:00:54.41 ID:hjxvs1Fl0
>>283
そうか、ソニーのラジオは秋田の十和田オーディオという会社に丸投げなのか。
ソニーのラジオがいいのは十和田オーディオの実力なんだね。
ソニー、情けないなぁ。
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 10:03:11.68 ID:0+50o4Bq0
大企業栄えて庶民滅ぶ
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 10:06:59.84 ID:TxIn8fggO
もうSONYだけが1人負け状態になったな
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 10:14:57.51 ID:hqF6VZex0
>>345
シャープは中華スマホ液晶でプチバブル来てるw
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 10:17:20.09 ID:hqF6VZex0
日立は、さっさと重電・インフラに逃げて最高益
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 10:30:41.21 ID:bp9lTgag0
>>345
シャープ復活してるけど
ソニーだけ何年も大赤字
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 10:33:31.44 ID:XvwebJdC0
株あがれ
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 10:35:32.74 ID:0Jl5yRpH0
ところで民主党政権が続いてたらどうなってたんでしょうか?
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 10:45:21.65 ID:0Jl5yRpH0
サムスンとヒュンダイとソニーは時間の問題で
中国様の支配下になるんだと思いまーす!
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 12:57:08.33 ID:dcSGZal00
190 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/14(火) 22:16:22.24
日本の製造業は一部を除いて世界中で通用するので、国内産業空洞化は最終段階として、本社機能を海外に移そうという話が増えている。
これは、本社の一部の人間と研究開発部門だけを日本人で雇用し、それ以外の社員は現地人を雇用する計画である。
移転先はずばり、シンガポール・香港・マレーシア・スイスです。

要するに・・・
日本政府に「もうてめえらには税金払わないよm9(^Д^)プギャー」と言っているのです。

製造業が日本を捨て去る理由は3つあります。
(1)社員を解雇出来ない
→正社員解雇条件が厳格なため、日本で雇用することは大きなリスク。
(2)高い法人税
→先進国最高水準の法人税
(3)法外に高い電気代
→商社が世界一高い価格で資源を買ってくるので、電気代が法外に高い。

特に(3)は重要で、あの電気代の高さで世界と競争出来ているのは奇跡的と言えます。
この3年で韓国では20行の銀行が破綻しました。
日本から製造業が出て行けば銀行は破綻し公務員もただではすまないでしょう。
製造業は泥舟の日本にしがみつく理由などありませんが、銀行員や公務員には日本から出て行くだけの能力も無いのですから。
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 12:58:59.15 ID:cpUXa+W40
パナは自動車と住宅、ソニーは金融屋、朝日は不動産屋。
何がなんだか分からないな。
史上初の自民党の単独過半数割れ直後の1994年、羽田内閣(小沢の新生党)のとき
80円/ドル くらいまで超円高誘導されて、韓国や中国企業が台頭し始めた。
その一方で、日本の製造業は大変だったらしい。

この羽田の顔が、もろ半島顔
https://www.google.co.jp/search?q=%E7%BE%BD%E7%94%B0%E5%AD%9C&oq=%E7%BE%BD%E7%94%B0%E5%AD%9C&aqs=chrome..69i57.2917j0j4&sourceid=chrome&es_sm=122&ie=UTF-8#q=%E7%BE%BD%E7%94%B0%E5%AD%9C

でも、企業努力で為替に対する対応力を身につけて、ある程度の変動でも、
利益が出せる体質に変えて行ったんだそうです。(ただし、空洞化は避けられず)

ところが民主党政権で76円/ドルとかやられて、一気に大赤字に転落する企業が続出。
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった? ※
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM
自民の菅(すが)さんいわく、
「84円/ドル以下だと、すべての日本の製造業で利益が出せなくなる」

一方、在日企業はユニクロや100円ショップなど、デフレを促し、円高で儲かる企業に偏重。
韓国と在日は円高でウハウハだった。     続く
続き そもそも、日本に借金を抱え込ませたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。

小沢が430兆円
村山(旧社会党:こいつも帰化?)内閣がプラス200兆円 
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)

今ある借金は、これとその利息では?

小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新進党→公明党)を介入させ、韓国や在日へ利益誘導してきた。
日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る帰化朝鮮人か、その影響下にあると仮定。

という流れではないでしょうか。続く
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 13:05:46.88 ID:5VT+mCLk0
コスト削減でリストラしろーってほざいてた奴らも立派な
リストラ要因だからな
スパイ対策をしようとする自民党が、在日に脅迫されてます。

秘密保護法※反対派に脅迫される自民党議員  ※国家公務員限定の準スパイ防止法
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386041789/
http://megalodon.jp/2014-0730-0837-15/ameblo.jp/okb-34/archive24-201312.html (ブログ)

「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」    ← ← ←!!!!

「特定秘密保護法案に賛成したならばあなたは、次回の選挙で落選するでしょう」
※おそらく、創価等が選挙協力しないという脅迫。
「一年生議員にさえこれほどの脅迫があるということは幹事長はじめ党役員の方々は
日々どのような目に遭われておられることでしょうか。 」

脅迫してるのは在日か
「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」[12/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386159045/
帰化朝鮮人スパイによる?情報漏えいの例
【速報】大阪国税局伏見税務署幹部を逮捕、朝鮮総連に税務調査情報をリーク…京都府警
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1414066544/
テレビに出てくる言論人、本屋に並ぶ政治・経済分野の著作者が朝鮮人スパイだらけに
なってることに気付いてる人も多いと思います。
そしてこれらスパイが、一流大学で教鞭をとり、生徒を隣国都合で洗脳するなど
日本の言論・学問・教育は危機的状況。

自民党の憲法改正案には、

「公益及び公の秩序に反しない限り」という言葉が、たくさん条文に盛り込まれてる。
そして、これまでなかった、犯罪「被害者の」人権擁護も条文に明記されてる。

これに反するのは、パチンコ業界 AV業界 アダルトサイト ソシャゲ 詐欺ビジネス
ヤクザ、日教組や革マル、中核派、朝鮮カルト宗教、自作自演のヘイトスピーチ団体等、
腐るほどある成りすましの市民団体(=対日工作団体)、
在日外国人や犯罪「加害者」の人権ばかり擁護してる在日弁護士・判事、
そして、他国や在日同胞へ便宜を図ってきたスパイ政党と、
そこへの投票を促す言論人も、対象になるのではないでしょうか。

自民党は、日本のモラルを破壊しつつ荒稼ぎしている在日朝鮮人の権益や
スパイを意識して、改正しようとしていると思います。
義務を果たさず、権利だけ主張している在日の生活保護は、確実に憲法違反となります。
ただし、自民以外の帰化朝鮮勢力に釣られる人がいる限り、自公連立の解消はできないため、
公明党に骨抜きにされると思います。

「日本人なら何人も殺そうと思った」生野区通り魔事件 韓国籍の男を不起訴に
http://blog.liveDoor.jp/societynews/archives/1108674.html
【朗報】自民党「憲法のせいで特定の宗教を解散させられない」
http://www.log-channel.net/bbs/poverty/1386937136/
>そのオウムを解散させられない今の司法と憲法は問題と思われませんか?
>>371-372で、小沢一郎が帰化朝鮮人スパイと思われる理由の一部

 小沢氏、ソウルで韓国の与野党と意見交換 [09/03]
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409714452/
  「安倍内閣の改造は日韓に良い結果もたらさない」 小沢氏が韓国で批判 [09/03]
  http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409757493/
  小沢氏、韓国で政治学の名誉博士学位授与…「植民地支配への深い反省と在日参政権付与への貢献」
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1409796369/
  小沢氏、「安倍氏の大国主義的な戦前回帰は中韓に迷惑。東京〜ソウル間を高速鉄道でつなげてみたい」[09/19]
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1411123802/
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:00:48.21 ID:BfpFmRT/0
あれ?電工吸収されてたの?
ソフトバンク社長が、公然とスパイ活動してますw

【日韓】「孫正義会長も参加の意向」韓日海底電力網で日本に電力を輸出、韓日ウィン・ウィンだ[08/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1408675177/

韓国と通じてる創価/公明党が与党にいる限り、スパイ防止法も骨抜きにされ続けます。↓

池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/
【韓国】公明党の新人議員5人きょう来韓 国会議員らと会談[07/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406608165/
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長  ← 韓国政府と同じスタンス!!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392962732/
【政治】公明党・山口代表、朝日新聞による従軍慰安婦記事の国会検証に慎重姿勢
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407330074/

※自民党以外の議員が帰化朝鮮人、またはその影響下にあると考えれば、
 現在の創価・在日タブーに説明がつきます。
 在日の生活保護や通名を廃止し、スパイを摘発・規制するには、自民「単独」
 での憲法改正により、公益・国益を害する者の人権や結社を制限する内容
 を条文に盛り込む必要がある。(憲法を解釈する司法や国会が、すでにスパイに
 侵食されてるため)

自公解消=自民単独政権実現の最低必要条件

衆院で自民党単独2/3 か、
衆参両院で自民単独過半数
※ただし、自民にも帰化人スパイが残ってる可能性を考えると、さらに多くの議席が必要。

現在クリアしてるのは、衆議院での単独過半数のみ
(参議院選挙・高松での不正発覚の意味は、ここにあると思われる。)
 ↓ ↓ ↓ ↓
衆院と同じ投票率で、参議院選挙をやられると困る公明党www

【政治】公明党・山口代表、衆参同日選は「憲法の精神にふさわしくない」 [9/21]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411297358/  /  続く
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:16:00.08 ID:5VT+mCLk0
高給取りに現実に見合うのは上位2割、3割だろ
その中のトップクラスを高給払って引き抜けば良いだけ
能無しの中に入れる時はどうしても遊んでて貰う事が前提になる
能力発揮なんてやらせてたら他が直ぐに持っていくからな
非正規なら尚更だよ 居て貰う事が仕事になる どれだけ出鱈目にやってても
人並み程度はできるから変に蹴落としてる馬鹿を事情を問わず排除すれば良い
言われてる奴に擦り寄っても会社として許せないからそのまま去って貰え
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:19:48.17 ID:AYQUTUSY0
パナのドライヤーだけ買ったわ
あとは国産のシンプルな物で十分だった
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:22:26.57 ID:jUqavPH10
さすが世界のナショナル電器
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:12:34.17 ID:YiPVFm1i0
おそらく家電は利益にそれほど貢献してないだろうな
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:44:29.83 ID:H0c/slJm0
パナはコンプライアンスにとてもうるさいのにカルテルばかりやって賠償金をとられてるモラルの無い会社
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:36:51.66 ID:BHNrlUSh0
東大慶応の多いソニーは大赤字
東大慶応の少ないパナソニックは黒字

今年の新入社員
ソニー      東大25 慶応21 早稲田20 東工10 阪大7 理科大6 京大5
パナソニック   阪大30 京大21 同志社19 立命16 早稲田14 慶応12 東大9 
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:37:19.32 ID:w872o7Rb0
パナは中身はそのままでいいから、
デザインをもうちょっと垢抜けさせて欲しい。
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 22:08:02.78 ID:tT1/Qxz90
ところで。


これは
パナソニックなんて要らんかったんや
最初から松下電工だけでよかったんや!

とちゃうんか?




 
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 22:09:48.53 ID:OW4XD05Z0
今日友人に、ソニーリストラされて
交通整理みたいなことやってる知り合いがいると聞いた
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 22:11:02.08 ID:Eq7utiR60
やっぱ松下電器産業のほうがカッコいいな
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 22:11:58.12 ID:ZIhPUQ2OO
パナソニックさんスマホ事業復活してください
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 22:12:33.46 ID:1uwveAev0
>>9
シャープも何か好調っぽいが
死んでるのはソニーだけ
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 22:18:28.31 ID:D+tPdrxZ0
電化製品を買うとき、迷ったらパナのを買うわ。
何だかんだで安心のブランド力は凄い。
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 22:20:05.72 ID:TNPrC4PB0
Xperiaの中に出現する削除できないBaiduフォルダ 中国にデータ送信疑惑で海外フォーラム炎上中
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1414555103/
  ↓↓↓
【Xperia・Baidu問題】元ソニー会長出井伸之氏、中国百度 (Baidu) 取締役に就任
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1414838321/
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 22:25:48.59 ID:OW4XD05Z0
でも、パナ壊れたとき分解したら
あきれる設計思想が見て取れたが・・・
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 22:25:58.25 ID:ieGI2lMm0
>>372
借金が増えたのは小渕の頃だよ。
その前の小沢とか村山で430兆とかデタラメ。
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 22:32:03.86 ID:7f+DXyAt0
三洋切り売りして大量リストラすれば黒字にもなるだろ
三洋切ってからパナだけは買わない
家電は日立東芝三菱から選んでる
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 22:34:50.19 ID:a/apt8f20
砂漠でも作物が作れる土の発想がとてもいいな
どんどん人類に貢献できるものをつくってください
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 22:46:25.29 ID:wHHYjO4a0
>>229
日本の中古住宅事情は家の狭さも要因だと思う。
狭いからその家のライフスタイルに合わせた家作りになって、売ろうと思っても買い手が付きにくくなる。
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 22:59:05.72 ID:aK4G5DJn0
パナは年間通期で3500億円、バカウヨが滅びるといってるサムスンは四半期で4500億円。
ソニーは大赤字。

サムスンより日本メーカーのほうがおわってんじゃんw
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 23:06:02.39 ID:RFMsWbnL0
リストラされた人は、この数字をどう思ってるんでしょうかね
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 23:19:38.30 ID:H0c/slJm0
>>398
アホか。
サムチョンは利益の70%がスマホという脆弱な会社。
しかもその屋台骨のスマホが全く売れていない。
さらに韓国のGDPの2割がサムチョンが占めてるって言うんだから救いようがない。
スマホがコケてサムチョンが潰れ、南トンスルランドも終了というシナリオにまっしぐらでメシウマ。
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 23:33:48.00 ID:PdQkEyiu0
>>389
日本で未発表のLumix CM1というのがある。
もっともスマホ機能つきデジカメといった趣だが
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 23:34:48.69 ID:wHHYjO4a0
>>400
今の電気業界の稼ぎ頭はスマホなんだから当然だと思うが。
マトモに売れるスマホさえ作れない会社が偉そうにするな。
しかも、ソニーはその代わりの稼ぎ頭を作れないでいるんだから救いがない。
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 23:36:34.63 ID:wHHYjO4a0
>>401
どっかのコマーシャルに有ったな。
新しいアイデアを出せと言われて、携帯機能付きデジカメを思いつくダメ社員が出てくるCMw
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 23:39:04.63 ID:Yx4XnyKk0
>>403
カメオタ的にはなかなか素晴らしい商品なんだけどなあ。
つかニコン1かマイクロフォーサーズのマウントが付いてる携帯売ってくれ。
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 23:40:58.71 ID:NWvLwlwf0
>>392
ソニーは出井と韓国と中国に支配されてると聞いていたがここまでとは・・・
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 23:43:11.70 ID:/vrkIcpe0
>>400
> アホか。
> サムチョンは利益の70%がスマホという脆弱な会社。

アホはお前だ。w
残りの30%の利益分でも1兆円以上あるのだ。w

1兆円という額はパナソニックが30年かけても稼げない額だ。w
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 23:43:53.37 ID:SruKO9qd0
復活ではなくて転換て感じだな
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/02(日) 00:28:28.87 ID:cmBPZP1P0
パナは何が利益をあげてるの?

車載の電池?
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/02(日) 00:35:35.78 ID:15viWDLQ0
輸入製品だけでやってくとすれば、ドル85円→120円で収入の減少分は41%になる
(1/85-1/120)*120
=120/85-1
=1.41-1
=0.41
これでは日本社会は再生産しないから、株売ってドル買うことになって、果てしなく円安になる【恐怖の円安スパイラル】
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/02(日) 00:38:18.98 ID:D9uHW/ra0
>>399
自分がいかに無駄飯喰らいかって認識しただろ。
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/02(日) 00:38:32.47 ID:FZmyOFrq0
パナソニックって何だかんだ言って、日本の有名企業。
412名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>407
去年より売り上げは落ちているが営業利益が上がっているのはコストカットのおかげだな
為替の影響も大きい。
それにしても上期の純利益は去年の半分以下って何が起きたんだ?

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20141031_674160.html