【経済】円安でも増えない「自動車輸出台数」、2年連続マイナス [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 14:12:10.02 ID:CV2Tum6Z0
>>134
帳簿上では利益が上がっても、現地での利益を現地で再投資してたら、
実質的には利益は増えてないことに触れないのは悪質な誘導だよね
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 14:13:17.07 ID:fkR+S2Ia0
アメリカが貧乏になった
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 14:15:48.86 ID:3qDbz9520
JAMA輸出統計からひろってきたぉ
>ニュースリリース- 2014年10月30日
>2014年第2四半期および上半期累計海外生産統計
>2014年第2四半期の海外生産台数は、アフリカ・大洋州地域以外の現地生産が増加したことから、前年同期比106.3%の4,393,657台となった。
>2014年上半期(2014/1-2014/6)は、大洋州地域以外の現地生産が増加したことから、前年同期比104.5%の8,710,839台となった。

海外生産で稼いで、それに為替メリットが上乗せされてんじゃね?
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 14:19:13.66 ID:fb2dohpb0
よーしTPPで輸出拡大ずるぞぉ(震え声
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 14:22:10.44 ID:F+qLE09E0
円安で輸出が伸びるって、いつの時代の話だ?
日本のマーケットに魅力がないから、工場は戻ってこないんだよ。
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 14:29:22.25 ID:m8xAqtQD0
日本で作ってないんだから増える訳が無い
異常な円高を放置、経済政策も何も出来ずに国内生産工場を海外へ追い出したのは民主党
投資した以上回収するまでは戻って来る訳が無い、円安と言ってもまだその程度ってこと
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 14:30:19.38 ID:AuAQM+Ly0
会社別では、
トヨタが前年度同期比6.6%減の89万9,307台、
マツダが同2.3%増の38万4,325台、
富士重工が同12.8%増の26万1,345台、
日産が同20.1%減の23万3,663台と大幅減、
三菱が同12.8%増の18万9,466台などとなった。

記事中に記載がないホンダ
9608台(前年同期61380台)  84%減wwww
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 14:32:34.24 ID:AuAQM+Ly0
あ、失礼乗用車だけで小型車入れてなかったわ

17001台(前年同期61380台)  72%減www
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 14:32:47.08 ID:P97Ne8Ar0
額縁ゼロのスマホが飛ぶように売れ、スマホ用の液晶が中国メーカーに売れまくり、
iMac 5kにIGZOディスプレイを供給し、エボラ関連でプラズマクラスターもあるシャープを買っとくといい。

今が最後のチャンスだぜ?


液晶パネル、消費電力1000分の1 シャープ来春出荷
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO79114970R31C14A0TJ2000/
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 14:34:46.35 ID:tJFqQno30
1ドル125円なら円安

今はまだ円高
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 14:35:10.85 ID:B2RcvOoi0
え?コレが安倍&経団連&マスゴミの望んだ展開の結論だろw
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 15:21:57.00 ID:BnVpYDs50
増税の影響を必死に円安にすげ替える朝鮮人
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 15:31:16.37 ID:hCxTy3ob0
円安で、輸入は減ってるんじゃないの?
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 15:39:10.17 ID:7skKm7bN0
円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html


民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員

http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた


お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI

【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画

何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/

民主党が国連で日本にヘイトスピーチ規制するよう訴え「日本は在日排外デモを許可し警察がカウンター側を逮捕して人種差別に加担してる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408556487/
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 15:46:31.39 ID:l86l1ZeC0
え?
でもスバルとかマツダの株は10倍近く上がってるし
販売台数も伸びてるなんて聞いてるんだが?
>>1ってなんだ?
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 16:02:19.54 ID:WAyBpTvK0
国内で作ってるのは一部を除いて主に日本向けで
海外で売る分は基本海外で作ってる

ドル圏で作ってる車が円安になったからといって売れるようになるわけはない
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:23:45.38 ID:r7Yx2dEe0
すでに現地生産してるからな
企業としては儲かってるだろ
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:26:26.53 ID:r7Yx2dEe0
リーマンショック後3年間の円高放置は痛い罠
特に藤井ジジイのバカ
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:01:16.77 ID:0ViB+nPO0
円安なのに還元セールしてないからじゃ?
155ブサヨ@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:06:21.26 ID:HZEekzj60
あれれぇ〜?
円安で日本車売れまくりで韓国涙目じゃなかったか?
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:08:07.36 ID:qTmkWkUE0
韓国の対日貿易赤字を見てみよう
実は民主党政権の頃の2010年は韓国の対日赤字は過去最悪の約361億ドルだったが
2013年は約253億ドルの赤字に減少している
その原因は円安によって日本からの輸入は大幅なコスト削減になり
それが対日赤字の減少に繋がり韓国の貿易黒字は440億ドルで過去最高を記録したと
外務省のレポートから読みとれる

韓国経済と日韓経済関係 -外務省アジア大洋州局 2014年3月
http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000005986.pdf


ちなみに2014年1-6月の
韓国の対日赤字は約79億ドルに減少
自民党の円安政策は完全に韓国への利益誘導


ほんとこれ
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:08:19.53 ID:EnctEVvOO
日本は稼いだドルでアメリカで生産するけど、
ドイツもアメリカも日本で稼いだ円を消費して日本で生産しないもん。
日本で売れてるアップルのスマホも中国製。
みんな中国が輸入するエネルギー消費して、
中国の環境を汚染して中国で生産した商品を日本や世界で売ってる。
日米欧韓の売ってるアパレル製品なんて殆んど中国製。
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:09:14.28 ID:s1w3PkEY0
安倍自民の経済政策の失政についてなのにミンシュガーしか自民信者は言わない。
ようするに自民党には政権担当能力は無い。
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:10:09.64 ID:xOCK6hQp0
国内の工場稼動してないのに増えるわけないだろw
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:18:00.48 ID:oXygW5pC0
アベノミクス大失敗
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:32:38.90 ID:bysD9vmF0
工場が海外にあるからじゃ
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:46:09.07 ID:1T/CY86u0
>>158
余計なことして官僚の邪魔しないだけ
自民党がマシ
163【 景気回復という青い鳥 】 @転載は禁止:2014/10/31(金) 18:47:44.48 ID:tfmZO2F90
>>1
2009/12/11 19:10 [ No.29950 / 29953 ]


【 景気回復という青い鳥 】


政府が今、行わなければならない事は、
無謀とも思える大規模な財政出動を行う事により、
過剰評価となっている“円”の価値を
強制的に落す事だ。

国債金利を抑え、円安に導く手段として、
日銀による大量の長期国債直接買取も有効だろう。


ただ、膨張する国債を押え込む為に、
来年度より、5年以上継続して消費税の増税に
取組まなければならない。

半期ごとの増税が可能なら、
旺盛な財政出動と駆込み需要の相乗効果で、
資本流動性が高まり、デフレも克服出来る。

毎年、決算期に駆込み需要が起これば、
期末の経済危機も、少しは緩和されるだろう。

円高に耐えうる社会に移行する為にも、
間接税中心の税体系に社会構造を
転換すべきだ。


景気回復という青い鳥を追い求め、
財政出動一辺倒の政策を続けた結果、
国債残高は1100兆円に迫る勢いで
積み上がってしまった。

利払いだけで、40兆にも満たない税収の
1/4以上を費やさなければならない。


政治は選挙に不利となる
消費税の増税論議から逃げ続けてきた。

選挙前であっても、
消費税の継続増税論議から
逃げてはいけない。

今、政治が逃げたら、国が壊れる…。
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:54:21.19 ID:ZLNxPOTZ0
マツダやスバルは国内生産比率が比較的高いので円安の恩恵を受けて業績がすこふる良くなった。
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:54:39.16 ID:vILRcVAN0
>>1
台数じゃなくていくら儲かったかが肝心なのに
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 19:11:44.31 ID:93bTWQ1A0
>>135
輸出企業じゃなくても消費税は(決算には)影響しないぞ

おっしゃるとおり輸出取引では消費税がとれないので
客から入ってくる消費税より仕入で支払う消費税が多くなり
収支マイナスになった分がゼロになるように還付される。
国内売りが多い企業は収支プラスになるので納税する。
どっちにしろ最終的にプラマイゼロなんで儲からんし
「輸出戻し税」なんて特別な制度が存在するわけでもない。
週刊誌とかの造語
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 19:24:35.31 ID:41F1Y+5d0
>>156

対日貿易だけを見ればそうだが、それ以外では
競争力を失って大負け。
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:15:39.79 ID:O310zuWv0
>>157
日本は早々と自動車関税を無くして、
ノーガードになった弊害だな
外車メーカーに日本で生産してほしかったら、
日本は高い関税を残しておくべきだった
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:20:19.56 ID:gp00zTo40
円高だと日本は緩やかに滅び
円安だと日本は急速に滅びる

正にその道を進んでますなぁ

え?円安で業績アップした日本企業がある?
その企業の殆どの工場は外国で社員の殆ども外国でしょうね
当然、企業の利益が上がって還元される人も・・・外国人のほうが多いでしょうね
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 05:54:39.88 ID:w8KJDuU+O
>>140
いや日本車を日本人以上に売れる市場がどれだけアルト?w
日本市場は欲しいから経団連として賄賂で
優遇策を搾り取り人件費は払いたくないから
生産は拒否して海外になんだよw
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 05:58:20.52 ID:Nu9bzaAh0
車なんかどうでもいい。
どんどん今以上の円安になって
韓国が破綻し、つぶれてしまうことが一番の望みだ。
日本は韓国へのスワップもやめてしまえ。
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 06:00:26.74 ID:Nu9bzaAh0
>>157
中国は自分の儲けばかりを追求して、
環境対策に金を出さない馬鹿ばかり。
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 07:23:28.26 ID:MoKY7iyx0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【政治】アベノ不況・・・正規社員1か月で17万人減少、正規社員の求人倍率は0.68倍★4
1 :ジーパン刑事 ★@転載は禁止:2014/09/10(水) 21:06:48.21 ID:???07月の有効求人数は前月比0.5%減と4か月ぶりに減少。
新規求人倍率も前月から悪化し、新規求人数も前月比マイナス1.5%と減少した。
こうした統計データを見るだけでも、雇用情勢が厳しいことは明らかである。
 
 そして、より深刻なのが、「雇用の中身」だ。雇用者全体の数を見ると、7月は5613万人。
1年間で約50万人増えている。ただし内訳を見ると、7月の正規社員数は3307万人で、
6月の3324万人から1か月で17万人も減少している。第一生命経済研究所の首席エコノミスト・熊野英生氏がいう。
 
「財務省の法人企業統計を見ると『人員数(従業員+役員)』は減少傾向が続いています。
ところが、総務省の労働力調査では『雇用者数』は増えている。なぜこんなギャップが出てくるのか。
それは『人員数』の中に派遣社員が含まれないからだと考えられます。
つまり、この差こそが非正規社員の増加を示している。『雇用者数』を押し上げているのは派遣労働者の増加なのです」
 
 7月の有効求人倍率は1.1倍だが、正規社員の求人倍率に限れば0.68倍に過ぎず、
求人統計を押し上げているのもパートなどの非正規雇用なのだ。労働運動総合研究所の藤田宏・事務局次長はこう解説する。
 
「第2次安倍政権が発足した2012年12月、正規社員数は3330万人でしたが、
今や3307万人と20万人以上減っている。一方、1843万人だった非正規は1939万人と約100万人増えています」
 
 政府と御用新聞が伝える「雇用回復」は、正規が減って非正規が増えている現象に過ぎないのだ。

※週刊ポスト2014年9月19・26日号
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

http://www.news-postseven.com/archives/20140910_275530.html 画像 グラフ NHK http://i.imgur.com/Sm3PW0V.jpg

アベノ不況 正規社員1か月で17万人減少し求人倍率は]0.68倍 おごれるもの、久しからず 次回選挙、自民党大敗の寒感
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 07:26:28.86 ID:Qwfxuwo80
海外生産しすぎ
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 10:20:44.83 ID:t9dFOou/0
これで原発回して製造コスト下げられるのに反対する売国奴はなんなん?
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 12:04:02.41 ID:Pp8g7CCL0
地産地消の傾向はこれからも強まるよ
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:29:48.12 ID:yQX8XAeV0
>>175
原発稼働させれば電気代変わるのか?
製造コストに占める電気代の割合減れば激変するとでもwww
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/02(日) 00:25:46.53 ID:BTdYlWssO
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/02(日) 00:28:49.57 ID:SzWfCgxc0
民主党がとんでもないことをしでかして日本経済を破壊し尽くしたということだな!よくわかった!
円安によってなんとかこれ以上の空洞化が食い止められているようだ!!

Jカーブ効果も効き始めたようだし、今回の緩和で全世界(韓国を除くw)同時株高で沸騰中!!!
未来は明るいな!!!
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/02(日) 00:31:16.39 ID:oMdOKFDm0
断末魔の安倍ちょんの破廉恥インモラル内閣の大臣クビ取り合戦の始まりだぞ、最低でも5人の大臣のクビを取れ

次のクビ取りのターゲットは、政治資金でSM女王様を買い、東電への国費投入と原発再稼働により東電株を爆上げして私腹を肥やす東電株主の宮沢経産大臣と、国民年金で日本株を買い増して私腹を肥やす老人ホーム開設許可“口利き”の塩崎厚労大臣だ

キムチ大好きの安倍ちょんよ、拉致被害者を出しに使った北チョンとの八百長・茶番劇は丸見えだぞ、国民を欺く国賊めが

自分の人気取りのためなら偽善でも何でもやるペテン師の安倍ちょんよ、周辺国を恫喝する手段として核実験の準備を進める、ならず者の北チョンに核実験の資金援助したいようだな、国賊めが、恥を知れ

悪天候でも、脳天気に下手くそなゴルフをやる安倍ちょんよ、ならず者の北チョンは、安倍ちょんの人気取りの下心を見透かして、国連決議違反のミサイルを何発も日本海に撃ち込んで安倍ちょんをもてあそんでるようだな

安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ、

中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者と日本人妻と遺骨だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・い・や・り だわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きの安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが、同じ穴のムジナの北チョンとは話が合うようだな

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、68歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、二年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/02(日) 00:33:01.21 ID:Qa5SWjHP0
>>174
は?日本国内で作って誰が買うの?
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/02(日) 00:33:16.32 ID:15viWDLQ0
輸入製品だけでやってくとすれば、ドル85円→120円で収入の減少分は41%になる
(1/85-1/120)*120
=120/85-1
=1.41-1
=0.41
これでは日本社会は再生産しないから、株売ってドル買うことになって、果てしなく円安になる【恐怖の円安スパイラル】
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/02(日) 00:35:26.03 ID:R58ZtgsD0
>>68
タカタのエアバックを製造してた車の半分つんでて
メインのフィットはリコールだらけなんでしょ?
しかも北米でのエアバックのリコール遅れたから
これからホンダは大変だよ?
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/02(日) 00:37:10.74 ID:jRG0LrRb0
自動車輸出減なのは
海外輸出分を海外の工場にまわしてるからじゃないのか
185名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
ホンダですが

9月1日からずっと在庫調整です。

ずっと減産なんですよ。