【埼玉・飯能】100円ショップにイノシシが侵入、大暴れ©2ch.net
29日午前8時45分頃、埼玉県飯能市飯能の100円ショップで侵入警報が作動した。
警備員が駆け付けたところ、店内を走り回るイノシシを発見、110番した。
飯能署と市によると、イノシシはガラス2枚を突き破って侵入。約25分間にわたって陳列棚に
ぶつかるなど暴れ回った。署員が到着した後、ガラス1枚を割って逃走した。
イノシシは午前10時頃、店の南側約300メートルの路上で倒れているのがみつかった。
市職員が到着するとイノシシは既に死んでいた。顔や足などに切り傷があり、店に侵入したイノシシの
可能性が高いという。市の担当者は「昨冬の大雪の影響で、山に食べ物が乏しく、野生動物が
人里近くに下りてきているのかもしれない。くれぐれも注意してほしい」と呼びかけている。
2014年10月30日 08時38分 Copyright c The Yomiuri Shimbun
http://www.yomiuri.co.jp/national/20141029-OYT1T50166.html
今夜はシシ鍋だな
猪突猛進
末路が悲しいな
イノシシ「この商品\300じゃねぇーかっ!!」
6 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 10:50:42.80 ID:6GpJgNYu0
店入ったらあキャンドゥ
7 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 10:51:17.98 ID:UDmIa4Nu0
スタッフがおいしく頂きました
祟りじゃ
猪「ボタン鍋の鍋はどこですか?」
ヤク中か?
11 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 10:53:26.62 ID:gDXdy6fQ0
鎮まり給えぇぇ!!
12 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 10:53:46.30 ID:IMqYBOef0
イノシシも生きたまま売ってるのか(棒
13 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 10:53:52.11 ID:/ObYDysTO
いいことだ
農民以外も損害受けるがよろし
14 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 10:54:08.63 ID:9J5ViO8X0
また臭い玉か
その方法があったか!
16 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 10:55:22.81 ID:gA3/h5NQ0
何で食べ物の無い店に入ったんだろうな?
埼玉のイノシシなら成獣でも俺のクンフーで十分戦えるはずだ
入っていって、100円パックにスライスされて並んだのか?
19 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 10:55:33.60 ID:2Lt8uuE70
何が欲しかったんだよw
100円ショップに売っているものでイノシシを撃退もしくは捕獲できないものだろうか。
21 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 10:57:37.22 ID:UMzCFuaP0
マミーマートの隣のダイソー?
さすが埼玉、ゲームの世界そのものだな
24 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 10:58:26.04 ID:het6jwPK0
買い物に来たんだよw
26 :
kumitori ◆RVTLHNQpZR.4 @転載は禁止:2014/10/30(木) 11:01:12.36 ID:uDav57vU0
まあ飯能だから仕方ない
27 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:01:54.84 ID:4sgd8Uis0
ヤマノススメだから仕方ない
28 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:04:04.40 ID:jSE8CH/A0
29 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:04:23.35 ID:wfNd1r1c0
ガラスが刺さって出血多量ってやつかな
ならガラスさえ取り除けばシシ鍋が楽しめそうだ
30 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:05:17.00 ID:e6sgrveF0
埼玉って猪なんかいるのか…
飯能に猪いるんだ 広いからな
32 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:06:12.82 ID:59SEjvK40
山に食べ物が乏しいとか、まだそんなアホな事を言ってるのに驚いた
33 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:06:52.74 ID:Qfpee5bb0
刺客じゃないの?
怖くて店に行けないじゃん
ここな、大喜びw
35 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:07:40.51 ID:sMPEX5pX0
流石ダサイタマwwwww
イノシシってww
埼玉……w
ここな様がいなかったんだね、いれば納めてくれただろう
38 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:10:30.13 ID:0iqOpMjS0
イノシシ好みの商品を取り扱ってなかった店が悪いで
こんな大きなボタンが100円です。
イノシシが店内で暴れて商品を無茶苦茶にというのも
保険利くのだろうか
41 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:12:12.04 ID:h8AiG1pO0
デフレの象徴、100円均一ショップへの憎しみ
もののけ姫に出てきた奴か?
100円で足りると思ったら消費税要求されて暴れたんだな
野良イノシシは飼われてるイノシシよりも突っ込む時に全力で立ち向かうから山の中でもこういった倒れ方よくしてるよ
客層悪いなぁ
イノシシまで買いに来るのか?
100円玉拾ったのかな
100円じゃ買えないが
47 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:18:42.03 ID:PQEjCLoR0
マミーマートの所かな?
秩父にドライブに行くときに通るけど、道路の向かい側が山だからイノシシぐらいは不思議じゃないな
埼玉を馬鹿にする奴は例外なくお上りさんだよね。
四国とか山陰とかの出身のイメージ。
49 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:19:45.01 ID:GvqHTr6x0
そうか、そうか
50 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:20:41.08 ID:CsJLJzGA0
周辺商店街のしわざだな。
>>1 切り傷で死んでしまうの?100円ショップの商品をかじったりして、それが有害で
死んでしまったとかじゃなければいいけど…
イノシシメ
謎の人物が倒したんだと思う
54 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:25:08.01 ID:HLyRI9htO
何買いに来たんだろ
8円足りなくて暴れたのかな?
イノシシモススメ
56 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:27:32.98 ID:osv+X7Vp0
イノシシナベ
57 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:28:09.93 ID:gKXGpGO5O
>>51 全力突撃でガラス二枚破って進入、暴れてる時も全力突撃で壁や棚にぶつかってる。
切り傷以外にもぶつかった時のダメージが蓄積してたんじゃないか?
58 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:28:28.14 ID:mCvk07Y10
昔、「飯能トルコ」ってでかい看板があったのを覚えている
59 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:30:35.97 ID:U6rf+fqG0
イノシシノススメ
60 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:30:40.23 ID:6cayZc5o0
ボタン鍋 \100
61 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:33:22.28 ID:4ybKMks40
猪100円だったら即買う。
>>57 あぁ、そうだね
よく考えたら解剖して死因特定するわけじゃないから見た目が切り傷ってだけなんだろうな…
63 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:34:54.14 ID:nDr+V4PYO
ダサイタマ
マチノススメを見たんだな
65 :
kumitori ◆RVTLHNQpZR.4 @転載は禁止:2014/10/30(木) 11:34:57.26 ID:MiZTD+GS0
66 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:35:05.47 ID:PQEjCLoR0
Twitterを読んでみたら、やっぱりマミーマートのところのダイソーだったw
あそこ熊避けの鈴をつけていた爺さんも見たことがあるし、多分猿も出るんだろうな
67 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:36:22.11 ID:lMSuLdib0
円安で窮地にたってるのに・・・
これを 泣き面にハチという まめな
68 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:36:52.69 ID:ODyhYlC80
(`・ω・´)ライバル店からの刺客か!?
店員の応対が悪くて暴れたのかもね
70 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:38:27.94 ID:zjJqiCW30
サイタマーってイノシシも100円で売ってるのん?
71 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:38:28.40 ID:ZPtZLjjD0
埼玉、イノシシ、100円ショップ
新鮮な組合せのニュースだな。
72 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:38:39.52 ID:0zZy6L1q0
100均グッズでワナ作ってリベンジしろ
今夜はイノシシのステーキか?
(*^◯^*)わお!
100均なのに300円のばっかりだ!って暴れたんだな
76 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:39:55.84 ID:+rWi57KqO
イノシシ「パスタを茹でるやつイマイチ」
77 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:41:07.56 ID:m3PLP0sV0
イノシシ「108円?ふざけんな!」
>>66 俺もあそこかなと思ったけどやっぱそうなのかw
イノシシw
79 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:44:20.64 ID:WSn14cGJ0
馬鹿しかいないダ埼玉の
ほのぼのとした日常風景^^
なんで108円なんだよ
ざけんな
81 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:46:03.89 ID:3n3MhSPM0
暴れた原因と死因がなんかよくわからないね。
82 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:46:56.30 ID:m3PLP0sV0
イノシシ「ここ飲みモン売ってない」
84 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:49:57.78 ID:z99Hs6uCO
イノシシ「ムシャクシャしてやった。今はもう死んでいる・・・」
86 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:51:00.35 ID:2/fztr3e0
池田大作じゃね?
87 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:51:05.58 ID:br5mfozK0
かつお節?
88 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:51:19.63 ID:5Pb+oHto0
どこの田舎だよって思ったら埼玉だった
↓飯能市民の反応
90 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 11:51:21.76 ID:tclpYYpy0
暴れる店を間違えたな、そこはダイソーじゃないぞ
92 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 12:02:10.74 ID:tclpYYpy0
地平を駈けるシシを見た
名前はボタンです
94 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 12:08:47.51 ID:2w9vH/1H0
危険ドラッグやったな
95 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 12:08:50.72 ID:2WEukLaO0
山住まいだと消費税上がっても気が付かないよね
96 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 12:11:00.68 ID:tclpYYpy0
鍋としょうゆとかつおぶしと昆布とミネラルウォーターに体当たりしたあと逃走して
300メートルはなれた路上で猪鍋になって発見。
97 :
大場敏弘@転載は禁止:2014/10/30(木) 12:11:15.73 ID:fHXhMScS0
自殺だな!
イノシシは100円ですか
99 :
イノシシ@転載は禁止:2014/10/30(木) 12:11:44.69 ID:k3fxTJuT0
夏色、プレゼントっ~!!
100 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 12:12:00.74 ID:tclpYYpy0
隣のマミーマートで野菜も調達すればよかったのに
101 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 12:12:03.70 ID:GV92ut1+0
これは日本が悪い
102 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 12:13:44.79 ID:OpKIU6zd0
信じられる?
隣の日高市の団地から、毎日この山道を歩いて買い物難民がマミーマートに行くんだぜ。
このウリ坊の縄張りもあっただろう、県立奥武蔵自然公園内の遊歩道を歩いて。
今はマミーマートが送迎ワゴン出して減ったけど。
>>100 ♪いつでもフレッシュ 季節を感じながら~
104 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 12:16:09.88 ID:Cux+qILW0
こういうのって強盗保険って適用されるのか?
105 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 12:16:19.79 ID:6AqDwzb+0
欲しい品物がないからってあばれんなよ
必死に貯めた105円、握り締めて行ったらお断りされたでござる
猪容疑者:「アクセルとブレーキを、いやブレーキはもともと無いんだったテヘっ」
109 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 12:18:02.92 ID:Xm8xKqdk0
餓死する前に最後の力で暴れたんだったら悲しいな。
110 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 12:18:06.24 ID:tclpYYpy0
マイルドヤンキー
111 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 12:18:15.12 ID:nYmeREcK0
店の商品使ってそのまま猪鍋できるな
112 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 12:18:37.19 ID:OpKIU6zd0
>>108 あの見え見えのネズミ取りはやる気あんのかね?
113 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 12:19:24.06 ID:xaw7pGA/O
>>100 ああ、そこのダイソーか
あしかにあそこならイノシシくらい出るかもな
つーか、恐怖で必死になって店内を駆けずり回ったんだろうな
可哀想に
十二支の性質について、亥(イノシシ)は月でいうと12月生まれで
もう山には食べ物はほとんど残ってなくて、これからさらに寒くて食料がない真冬が来るのに
越冬する力が弱いから大慌てで地面を掘り返して樹の根草の根を漁る忙しない愚か者、みたいに言われとるね
猪突猛進てのも腹減らして焦ってるからとか
イノシシ用のメガネがなくて発狂したらしい。
いいな、鍋できるな。
117 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 12:21:16.75 ID:PjbKuyw90
100円ショップに特攻の猪牡丹化、合掌
>>20 オイルや可燃性ガスが入ってるスプレー缶とライターとかかな。
店も燃えるかもしれんが。
120 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 12:26:25.63 ID:LK70Zm4g0
ここって数日前に熊も出たんだよな
そんな場所でも一戸建て3千万とかしちゃうんだな
飯能も、駅近辺は比較的開けてるが
旧名栗村とかは凄まじい山の中だからな
122 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 12:28:28.03 ID:rR/hjOP/0
田舎の微笑ましい一件ではないか
>>120 ここは「かってにシロクマ」の舞台かよ?
124 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 12:30:05.42 ID:4IjNO3fUO
ここな様が人知れず葬りさったか
125 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 12:30:10.87 ID:olsuru+oO
い…飯能
元飯能市民です、こんなことでニュースになるとはwww
127 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 12:33:00.75 ID:Xx9xAxf60
マミーマートのところのダイソーか?
あそこでは秩父行く時にたまに寄るな
秩父の道の駅あらかわに今年のGWにはうり坊が飼われてたけど、
この前行ったら居なくなってた・・・・・
鍋の具になったのか店の人に聞きたかったな
何、この大喜利スレw
129 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 12:35:03.13 ID:pIHi15By0
飯能のオススメか、しかたねーな
おい、飯能バカにすんなよ、あの花であなるがじんたんに助けられたカラオケボックス、この現場の近くだからな(笑)
100円ショップの中国食品で中毒死したのか・・・。
め…飯能
阪神大震災の何日か前に大阪のどこかの駅でイノシシが暴れたって聞いた。
ちょっと怖い(´・ω:;.:...
これはタタリ神になって飯能壊滅><
135 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 12:41:20.01 ID:S2EZ75PM0
でもなあ、飯能は近くにゴルフ場あり、湖もあり、川もありで、遊ぶ所には
もってこいの立地なんだよね。通勤圏には少々キツいけど、秩父に行く程の
遠さでもなく、良い所だとは思うけどね。
ダイソーだけに大騒動
い…飯能
みたいな読み間違えネタが成立しないくらい有名な都市なの?
まさか警備員も警察官も
猪相手の捕物になるとは
思わなかっただろうなw
で、この猪は
みんなで美味しく頂いたのかい?
139 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 12:44:44.77 ID:aADnxCJR0
また、アクセル・ブレーキの踏み間違いか。
140 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 12:45:34.97 ID:Hi2Zzs570
埼玉て一家に一頭は飼ってるんだろ
飯能市ってそんな田舎だっけ?
142 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 12:46:45.35 ID:LCUSEG6+0
ノシ
143 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 12:48:29.41 ID:rru3XRGk0
これは下痢三が悪い。下痢便は猪や豚にとってご馳走になる。
高級料理店のテンプラはとくにそうだ。
埼玉って一応首都圏だろ?
シクロクロスでよく走った道だ。あんな所に出たのかよ。
タヌキはよく見たな。夏場はカブトムシ。カモシカを青梅で見た時は驚いたわ。
この時期に血流して路上に倒れてたらエボラに間違えられるレベル
147 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 12:54:34.45 ID:tclpYYpy0
>イノシシは午前10時頃、店の南側約300メートルの路上で倒れているのがみつかった。
飯能市飯能でイノシシがひき逃げされる事案発生
148 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 12:58:09.78 ID:i9q57YBB0
この時期のオスって不味くて食えないんじゃなかったっけ
飯能のゆるキャラ
何で死んでたの? ガラスで切って出欠多量?
>>148 シカ(キョンかも)とテンが居た
俺が斜面で震えていると登ってきたテンは、俺がカサを持って音を立てたら、
そのまま斜面をずり落ちていった
俺も怖かったが、テンも怖かっただろうな
153 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 13:15:06.69 ID:MRDQ/NcY0
何がほしかったのだろう?
154 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 13:19:12.92 ID:C1wrgrkQO
イノシシまで学会員とは飯能始まったな
155 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 13:19:47.04 ID:erOmSXF20
飯能なら何時ものことだし
156 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 13:20:07.60 ID:D/eBgNw20
飯能市?イノーシ?
ふむ、ここな様スレまであと一歩というところか
158 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 13:21:20.18 ID:GQTNA4Gs0
イルマニアの隣か
159 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 13:21:56.84 ID:o33xow8kO
動物も可哀相に
160 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 13:22:24.97 ID:byPmzK0S0
昨日、うちの近くで狸を発見したよ
びっくりした
イノシンの肉は堅いよ
顎が鍛えられるだろうけど
162 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 13:26:53.24 ID:CQN3ZYrV0
すげえな、熊とか鹿とか猪とか大型野生動物が人と接触できる場所に生息しているんだぜ。
うちらの方はせいぜいヤンバルクイナくらいしかいねーのによ。
>>31 飯能は飯能駅周辺から離れるとスゲー田舎
秩父青梅の隣までが飯能
山中奥深く入れば遭難できる
164 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 13:30:09.63 ID:KMbvW4Q80
100均にある商品で撃退するんだよ
気転が利かないなぁ
165 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 13:33:38.72 ID:W1/T/9mr0
100円ショップ店側が悪いぞ。
お客様に対して、なんという対応しているんだ。
接客対応をしっかりしないと、地元動物から拒絶されるぞ。
166 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 13:34:33.34 ID:7mM6OXfD0
道路に倒れていたならひき逃げかもしれないだろ捜査して犯人捕まえろよ
167 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 13:36:00.97 ID:kxWjf4F80
最後はトラックにぶつかって自爆したんじゃないの?
そんなにイノシシって弱いの?
168 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 13:36:10.75 ID:byPmzK0S0
猪で軽四と間違えたくらいでかいからな
あれが店内で暴れたら恐怖だわ
169 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 13:36:42.40 ID:Jis1tHtT0
ボタン肉100kgあたり108円です
171 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 13:42:25.57 ID:EQS1RLGA0
>>16 一割は食べ物コーナーになっているところあるよ
カップラーメンふりかけとか、コンビニで売っているような既製品のは弁当とかいがい大抵おいてある
ホームセンターにある物3つなら熊も倒せるかもしれないが
100円ショップの物だとイノシシでも厳しそう
>>160 狸は都内でもいるぞ?
板橋辺りで見た。
174 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 13:49:57.08 ID:Crf6jOaGO
いらっしゃいませ
スゲー田舎なエピソードだな
さすがに、ださいたまと言われるだけのことはあるな
いのしし「なぜかスーパーより安いザキ山パンをくれ!!」
「あに?入荷してない?!」
イノシシ「こんな安物しか置いてないブタ小屋なぞ壊してやる」
飯能に土地がある
サルが出るとか聞いたが
柿の実を抱えて山に帰るとか
>>173 「目撃件数は、練馬区、杉並区、板橋区が突出して多く、3区だけで半分近い約48%を占めています」
出典:しぶとく生きる東京タヌキ/東京民報
181 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 13:59:45.87 ID:gRgmRmhr0
久々に買い物に来たら消費税上がってたから暴れたんだろ
182 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 14:03:25.15 ID:byPmzK0S0
気象がおかしくなると、獣たちは山から降りてくるよね
どんぐりとか、昆虫とか小動物がいなくなるから
おでんとか焼き芋の匂いにひかれたのかな
家具屋に鹿
100均にいのしし
184 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 14:05:08.08 ID:K4I5KNAt0
100円ショップゆーて100円ちゃうやんけええええ!!
108円やんけえええ店長だせごるぁあああ!!!!ブヒブヒブヒ
185 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 14:05:27.83 ID:+JBFipRz0
イノシシ:「マジックフレーク勝手に減量すんなや!!」
>>182 おかしくなくても来ます
なぜなら食いっぱぐれの弱い個体だから
188 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 14:10:07.66 ID:26ROCmxH0
ブタ「パンケーキ!パンケーキ!」
189 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 14:33:39.04 ID:AzSfqUYy0
埼玉なんかで100円ショップやるからだよ
190 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 14:48:49.07 ID:ZiXJu3On0
猪百円で買えるの?
191 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 15:07:02.71 ID:mCvk07Y10
>>65 そう。それで「トルコ」がダメになって、
「飯能スチームセンター」に名前が変わった。
でも、もう、それもないらしい。
193 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 15:21:24.73 ID:SKIrGCcM0
イノシシの世界も格差社会なのか、ワーキングボアって大変ですね。って、やかましいわwww
194 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 15:31:05.01 ID:Xm8xKqdk0
アンテナの無い街、飯能か
後片付け、棚卸しより地獄だろうな・・・
開店待たなかったイノシシが悪いだろ
197 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 15:50:58.12 ID:LLgAlzUl0
猪も108円になったんで怒ってるんだ
198 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 16:04:15.46 ID:pgl0O2C60
イイノウって埼玉の田舎なの?
200 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 16:20:08.55 ID:RF+Q78VMO
ダイソーか………グッジョブ猪
201 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 16:26:00.24 ID:NFX0y6n90
202 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 16:27:02.92 ID:COaccoWU0
203 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 16:28:31.58 ID:wPeDRnIDO
ウリボーの頃はあんなに可愛いのになんでデカくなるとあんなに凶暴になるんや
204 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 16:28:49.76 ID:Oi8KwWHJ0
100円だけに、安くて、もう狩った・・・ようだ。
205 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 16:41:52.27 ID:tCw0bEpf0
シシ神の森に行きそびれた奴じゃね?
トトロは所沢だっけ
206 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 16:44:47.66 ID:0r7fu9Z4O
嘘みたいだろ…
こんなクソ田舎まで渋谷、横浜から電車一本で行けるんだぜ
207 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 16:45:53.30 ID:COaccoWU0
208 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 16:52:43.52 ID:tclpYYpy0
壁ドン
209 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 16:52:57.19 ID:pgl0O2C60
>>207 渋谷=赤羽
横浜=飯能
鎌倉=秩父
こんなニュアンスかいね?
210 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 16:53:10.43 ID:+rxOjJ4Q0
>>207 横浜って中華街だぞ、イノシシ出るのか?
211 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 16:55:23.74 ID:pgl0O2C60
212 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 16:58:41.61 ID:COaccoWU0
>>207 横浜市の山にはもうイノシシはいなくなってしまったとさ
214 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 17:00:24.20 ID:tclpYYpy0
電車一本で崎陽軒の原材料として出荷
217 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 17:01:20.59 ID:WDgYs36U0
なに、このほのぼのニュースww
218 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 17:03:03.74 ID:KFAlgDs+0
飯能(プッ 入間ではありえない(キリッ
219 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 17:03:08.37 ID:2qclkMCm0
祟り神だろこれ
画像ないのかよ
221 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 17:05:02.30 ID:3W1o6bcd0
イイノウって小学生のころ遠足とか行くところだろ?
クワガタやカブトムシが網戸に一杯へばり付いて来るから
それを東京に行って売るとか聞いたことある
ガーデニングが趣味で100円の種を買いに来ただけなのに…
ついでに電池も買おうとしていた
224 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 17:07:33.87 ID:0r7fu9Z4O
>>218 茶畑とアウトレットしかない町がなんだって?
猪肉 100円(税抜)
イノベーションあふれるアミューズメントスポットに
227 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 17:19:39.27 ID:tclpYYpy0
228 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 17:27:39.92 ID:+rxOjJ4Q0
イノシシに見えるけど着ぐるみ着たここなちゃんだよ
イノシシノススメ
>>222 やわらかそうw肉が。こうカリッカリッと揚げたいね
飯能が2ちゃんでこんなに盛り上がるとか何という胸熱w
234 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 18:05:14.94 ID:0vD6oDZ30
>>40 自動車やその他物体の突発的落下・侵入による建物・什器破損は
原則的に店舗総合保険の補償に入るけどそれが獣だとどうなんだろうね
235 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 18:05:25.32 ID:LK70Zm4g0
236 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 18:14:05.40 ID:NZO8QpHm0
>>202 オレ飯能住みだから位置関係がよくわかる
PePe写ってるヤツは美杉台辺りから撮ってるね(^_^.)
イノシシだからという理由で販売を拒否したらそりゃキレるのも仕方ないだろ
ちゃんと売ってやればよかったのに
「このイノシシも100円ですか」ってね!
239 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 18:22:22.98 ID:gjQDS/7U0
イノシシに遭遇したときの対処法ってのが回覧板でまわってきたよ
ちな埼玉
240 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 18:27:16.01 ID:3KQqT88Y0
>>239 回覧板が回ってきたって話聞かされても役にたたんだろ
イノシシへの対処法のほうを書いてくれよ
242 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 18:33:39.34 ID:gjQDS/7U0
>>241 全部は覚えてないけど
背を向けて逃げちゃだめ、イノシシの進路を横切っちゃだめ、ゆっくり後退りしろ
みたいな感じだったかな
243 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 18:34:25.91 ID:aSS2Sgtn0
ぼたん鍋用にバラして、100円で売るな。宣伝費と考えれば
そう悪いことじゃない。
>>241 イノシシが来たら傘をバッと開くと逃げていくぞ
と役な立たなそうな知識を
>>27 ここなさんに追われていたのかね。でも、振り切ってここまできてるから、違うか。
チョンと猪お断りの張り紙しておかないからだ
飯能南は設立以来ずーっと馬鹿ですが、なんで飯能高校まで
あんなに偏差値が下がったのでしょうか。
>>1 飯能なら仕方が無い。
イノシシと言えど、市民だから。
昔入間市に住んでて、自分の中では地元は田舎じゃないと思ってたんだけど
クソ田舎だわ
ホテルあそこ
は、隣の市かね
>>242 おおありがとう
背を向けちゃだめか
目を合わせると怒る動物もいるからめんどうだよな
252 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 19:32:05.69 ID:QaxpusOD0
飯能行ったことがあるが、ひどい田舎だった。時間もかかる。
254 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 19:57:16.59 ID:U0iHwsmN0
255 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 20:15:40.34 ID:uHt3Gbwx0
飯能ではよくあること。
256 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 20:17:51.81 ID:j5Jsciyk0
すみませんトイレどこですか?
貧困ショップ
イノシシススメ
259 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 20:24:31.91 ID:5K/bGeWd0
いいのう市(なぜか変換できない)だけにイノシシか
260 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 20:26:58.29 ID:3MNiWY4I0
いのししって特攻しかできないのかよ
人里で暴れてよく分からんうちに死んでるとかなんなんだお前
261 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 20:27:24.26 ID:zt6piWOC0
顔振峠読めたら、
飯能通。
>>206 西の方行くと都心から電車一本で熊が出るところや特別豪雪地帯に行けるぞ。
263 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 20:29:26.11 ID:fnqNL7FQO
め、飯能?
264 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 20:29:45.09 ID:tclpYYpy0
多峯主山は読めない
265 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 20:30:22.57 ID:7/VYNwCiO
寝てる時に窓を突き破って入ってきたら嫌だな
266 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 20:30:41.13 ID:0FVQJVpOO
猪「¥105じゃねぇのかよ!」
267 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 20:30:47.45 ID:wcHbUxCV0
本マグロのほうがよかった
ヒャッキンノホーガー
オナジモノガー
269 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 20:33:37.07 ID:VLIu360O0
長い
んで黒い
おばさん、こーゆーふーにころんでぇー
後ろのほーで、あのいのしし?はズーッと立ってる!
BARN!BARN!BARN!って立ってるよ
マクドナルドが無くなってやっと復活したけどあいかわらず夜は閉まるあの飯能市ですか?
271 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 21:00:27.92 ID:+vP/2hWP0
100円ショップ狙わずに すき家に逝けよ
日高の方から山削って道作ってる所かな
その後、関係者でしし鍋おいしくいただきましたとさ。
ビクンビクン
>>172 「●●るな危険」の2つの液体をそれぞれ水鉄砲or直噴可能なスプレー容器に入れて
顔面付近で混ざるように噴射し浴びせる 計4点432円。液体容器から直接飛ばしても行けそう
出来れば遠射可能な加圧式の水鉄砲が欲しいとこだけど100円では買えないか
西武の車両基地に行ってたらヤバかったなw
飯能は一見緑が多いように見えてほとんど植樹した針葉樹だから
餌に植えてたんだな。かわいそうに。
277 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 21:20:46.38 ID:m3PLP0sV0
>>278 突進してくるとわかってるなら傘を目の前で遮るようにバサッと開いてやるとビビって方向を変える
軒先でイノシシさばくのよく見たし飯屋で鹿でてくるしいまさらジビエとか世の中遅れてるなあって思ってた
282 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 22:17:52.57 ID:oCIsva0+0
豪邸しかない飯能やな
283 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 22:20:44.96 ID:k/fhOLUR0
乙事主「悲しいことだが一族からタタリ神が出てしまった…」
飯能にイノシシは驚かないが
百均があったのに驚いた
100均は驚くほど地方にもある
単独店舗としては無くてもデカイスーパーの中に必ずあったりする
無いところを探すほうが難しいのではないか
福井県唯一のキャンドゥとか違う意味ですごいところにある。
大雪で山のエサが不足して。。
何か物悲しさを感じるなあ。
現代版日本昔ばなしみたいだ。
今日はうちもイノシシ出たって防災無線で言ってた@熊谷
289 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 00:44:23.24 ID:DVMw/G4P0
>市の担当者は「昨冬の大雪の影響で、山に食べ物が乏しく、
>野生動物が人里近くに下りてきているのかもしれない。
>くれぐれも注意してほしい」と呼びかけている。
ツキノワグマがアップを始めました
もともと何かの原因で苦しがってて突っ込んで、
そのまま亡くなったんでは?
292 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 00:51:55.47 ID:tnhnO0Dk0
イノシシノススメ
294 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 01:08:18.09 ID:vBtCMaFC0
108円請求されて
「イノシシにそんな計算できるわけねーだろ」って暴れたんだと思った
295 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 01:10:25.41 ID:M2AB23Q80
イノシシが
ノッシノッシとノシ歩いたんだろうね
店の商品で武器になりそうなのは・・・
297 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 01:24:03.61 ID:PZiHljo10
スタッフが美味しくいただきました
298 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 01:27:56.81 ID:nN4BjewLO
塩で焼くと旨い
>>289 マジで、イノシシが突っ込んだ100円ショップの裏の山に5日ほど前から出没中
さいたまは色んな事が起こるんだな
どこの田舎だよ
みかじめ料を要求して大暴れ
304 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 11:30:35.93 ID:DVMw/G4P0
やきぶた茶
305 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 11:32:26.61 ID:+8K3AFJm0
ずっとウリ坊のままでいてくれたら飼ってもいいんだが。。
306 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 11:42:00.00 ID:xHmbSA4Z0
307 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 11:58:29.12 ID:n6NJQM4z0
飯能市飯能は西武池袋線の終着駅なんだ。
もっと鄙びた田舎かと思ったが、グーグルストリートで見ると都会だな。
地図を見るとゴルフ場ばかり。
つまり関東平野が終わり、周辺は山が迫ってるから、都会と山、自然と人工
いのししと人間が混じりあう境界線だな。
イノシシは習性として平地を好む生き物らしい。
あの短い脚で鹿の様に山麓を自由に行動出来ないのから、肉体構造的にも納得する。
なので、山から平地に下りたい衝動が常に有るんだろうな。
100円じゃなかったから怒り狂ったんだな。
飯能ってなに、とうほぐの山の中みたいな感じなの?
311 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 12:49:11.48 ID:BelidGfP0
312 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 13:50:35.10 ID:DVMw/G4P0
ガラス2枚を突き破って侵入
約25分間にわたって陳列棚にぶつかるなど暴れ回り
ガラス1枚を割って逃走
店の南側約300メートルの路上で倒れて
既に死んでいた
どうみても危険ドラッグのしわざ
ヤマノススメだったら、日笠さんにシメられて井口の飯になって終わり
315 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 15:00:21.28 ID:ta+lV8//0
どうせ猟友会という名の日本国土破壊動物虐待団体出動で射殺なんでしょーが。
やっぱりベクレているから猪鍋は無理なんでしょ??秩父山地にもかなり降ったようだし。
317 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 15:14:11.82 ID:ShBH06Vw0
東京と埼玉の田舎地域でイノシシ大活躍だなw
319 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 16:38:33.52 ID:UK0YqYvS0
320 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:39:20.95 ID:XVio9t9CO
店員「お会計108円です」
イノシシ「はあ?100円じゃねーのかよアホ」
店員「消費税も知らんのか
アホはお前な」
イノシシ「だったら108円ショップに名前変えとけカス」
321 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 19:02:01.00 ID:3vQ+0caw0
>>307 飯能の猪はその限りではありません。
飯能は狭い所に急峻な山がある独特の地形です。
急斜面に寝ぐらやヌタ場があるのを確認しております。
仕事中にも何度も出会っています。飯能猪は平地より山が好きみたいですね。
昼間から鹿の群れも闊歩しています。
一般的に知られている生態と現実は全く違うなんて事もままありますね。
飯能の木こりより。
322 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 19:04:54.53 ID:oE3jGpNh0
鳥取県に100ショップあるの?
ねえ、あるの?
飯能にすき家作って欲しい
カインズ横辺りに出来ないかなあ…
ショック死
326 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:10:30.64 ID:wBIROsOQ0
そこで100均でもお役立ち防犯グッズ!を発動させればよかったのに
>>280 これ原市場のどこ?四駆必須は言い過ぎ、親父は20年二駆で事故ゼロだったわ(笑)
イノシシ「トリックオアトリート」
330 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 10:57:56.98 ID:Nv6YExBT0
トリートだよ、1トン超える鉄の塊ご馳走してあげやう
てなわけで市街地イノシシさんはたいてい近所でお亡くなりになって発見されます
め、飯能…
332 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 11:37:02.99 ID:NT/2rzQ80
ぶっついたらおっぺせ
333 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 11:39:16.89 ID:qa6wyE560
「タンポポ」で冬眠した猪は山芋をいっぱい食べるから
腸が山芋の腸詰めになってるって話があったけど、
単にウンコが詰まってるだけじゃないの?
334 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 11:40:46.40 ID:B0GT9LtDO
猪突盲信の間違いだろ?
335 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 11:43:43.13 ID:idfmCZRH0
イノシシ「ムシャクシャしていた。100均ならどこでもよかった。」
336 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 11:45:06.72 ID:3phyKCPZO
呑気なニュースw
客扱いしなかったからぶちギレたんだろ店が悪い
338 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 11:57:51.49 ID:GgwzucmV0
>>332 ぶっついてきたら、つっとばくってはっくるけえしておっぺしたらよかんべ
339 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 11:59:16.88 ID:VGfA/V9sO
飯能は萌えアニメで町おこししてるくらい何もないところ
飯能の商店街にチラホラ萌え絵の女の子が飾ってあるの見るとげんなりする
340 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 12:19:47.58 ID:hjjVCNfF0
暴れていたイノシシが死ぬとかおかしいな
なんらかの理由で手負いになって暴れてたのかもな
341 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 12:21:50.08 ID:UK4VVtuZ0
だって飯能だもの
342 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 12:25:34.99 ID:sbHJt0x20
猪まで売ってんのかよw
確り捕まえておかないと逃げるからね。
>>340 興奮したイノシシがは心臓発作で死ぬことはよくある。
なんかヤクザが嫌がらせに猪使いそうw