【政治】民主党・野田佳彦前首相 「増税先送りは、経済失政自認」 「増税先送り解散に、大義なし」©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベクトル空間 ★@転載は禁止
増税先送りは経済失政自認=野田前首相インタビュー
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014102900749

民主党の野田佳彦前首相は29日、時事通信のインタビューに応じ、
来年10月に予定している消費税率10%への引き上げについて、
「先送りはアベノミクスの失敗を安倍晋三首相自身が認めることになる」と述べ、
政府・与党内にある増税先送り論をけん制した。主なやりとりは次の通り。


−経済にマイナスの影響が出ても、10%に引き上げることが正しいか。

基本的には(自民、公明、民主の)3党で合意した法律を順守してほしい。
同時に、増税は社会保障の充実、安定のためだから、
その制度設計の議論をもっとやってもらわなければいけない。
安全保障に比べると、今の政権は社会保障にあまり関心がないのではないか。
消費増税を先送りすることはアベノミクスの失敗を首相自身が認めることになる。その影響は大きい。
7〜9月の経済指標はおそらく芳しい数字は出てこないが、
アベノミクスに自信があるならば法律通りにやるべきだ。

−法人税減税には反対か。

懐疑的だ。本当に効果があるのか。代替財源によっては、国民生活に悪影響を与える可能性もある。
(10%へ)引き上げ判断をするときに、法人税の引き下げが同時並行で議論されると、
国民は(増税は)法人優遇のための国民負担なのかと誤解する。政治的にリスクがあまりにも大きすぎる。

−消費増税を先送りして、早期の衆院解散・総選挙に出るべきだとの声が自民党内にある。

大義がない。何をもって国民に信を問うのか、私には分からない。
見送りは経済が悪くなったからだ。経済を悪くしたのは誰だという話になる。
(消費増税は)いずれはやらなければいけない。
先延ばししなければいけない理由こそが最大の争点になるのではないか。
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:09:54.10 ID:DKlV14Sz0
発泡酒と「第3のビール」の税額を上げる政府の行いは卑怯だと思いますか?

http://blog.livedoor.jp/seijikeizai_/archives/1012425299.html
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:10:14.48 ID:5URagMzN0
どう考えても選挙の人気取りのために言ってるとしか思えない。
与党は批判するのが仕事じゃあないだろw
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:10:24.48 ID:n4lzLaDh0
自分は増税できなかったのに何言ってるのこの人?
5憂国の記者@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:10:35.85 ID:720qRMit0
野田佳彦だけは落選してもらいたい。

ゴミすぎてどうしようもない
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:11:08.47 ID:+IGYJ/Fu0
また民主党の自己紹介か
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:11:09.30 ID:7/s03cLL0
>>1
>同時に、増税は社会保障の充実、安定のためだから、
その制度設計の議論をもっとやってもらわなければいけない。

設計をこれからやるなんておかしいと思うのは俺だけですか。
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:11:17.14 ID:BtfXkAGr0
馬鹿じゃねーの
増税のせいで経済が失速してんだよ
データも読めないのかよ
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:11:55.40 ID:zcrGnTVg0
増税決めた人が何を言ってるの?
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:12:25.89 ID:7Ojj91kJ0
言われたことを繰り返す人形みたいだな
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:12:36.53 ID:tc/3iqd+0
あれ?どなた様でしたっけ?
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:12:56.76 ID:5URagMzN0
>>7
前の政権与党がその辺ちっとも仕事しなかったせい
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:12:57.79 ID:KikeCuE80
キャバクラ野田の家族写真も晒されてwSM大臣並
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:12:58.36 ID:/oEaOwNx0
次は落選確定、乙。
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:14:36.08 ID:P4eb0Owr0
野田は民主の一番の戦犯
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:14:53.53 ID:gx8uFTud0
それじゃ民主党は国民の生活が第一という看板は下ろすのね。
17941@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:15:20.93 ID:5Sr/GtM50
もう解散して、自民の売国奴もたたき出して、総選挙してから次世代といっしょになってほしい。
自民の売国奴議員はミンスよりひどいわ。
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:15:23.39 ID:0dv63Hj40
 
「社会保障の安定財源の確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための消費税法の一部を改正する等の法律」

を成立させた野田さんだ
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:15:29.91 ID:7/s03cLL0
>>12
そう?でも安倍内閣にも時間はたっぷりあったと思うけどな。
やったもn勝ち取ったもん勝ちって感じガする
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:16:32.02 ID:sltCzcBw0
自分達が文句を言うためなら国民を苦しめても構わないとか
何処の国の方?
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:16:36.47 ID:FiDp9CI80
ダチョウ倶楽部は黙ってろ!
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:16:42.69 ID:Ytj9iJmM0
本来増税に反対すべき野党が声を上げていないんだからどうしようもない

社会保障の財源という建前を、法人税減税や議員の各種お手盛り手当を何もせずに
うけいれる自民党は昔と全然変わっていない

社会保障の財源がないというなら、まずその社会保障を見直すのが先じゃないのか?
国民の不利益にならない部分でかなりの無駄使いがあるのではないか?
医師数の抑制による医療費の増大、公務員の天下りによる退職金等の過剰な支出
共済年金にかかわる各種お手盛り、何をとっても改善どころか国民にとって悪くなってることばかり

自民党は、もう一度在野に下り、もしくは解散総選挙で増税の信を国民に問うべきだ
でなければ、今やるべきは減税だろ
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:17:14.22 ID:1wq5gsgF0
枝野が解散しろと言ってますけど
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:17:16.08 ID:8Z2fb/8Z0
議員定数削減が先だろ
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:17:50.11 ID:FjljQayx0
国賊野田豚は、下痢三、パソナケケ中、財務官僚と一緒に悲惨なタヒを迎えて欲しい。
.
実質的に、消費税引き上げ財源を当て込んだバラマキが、既に来年度の概算要求の随所で始まっている。
実際、今年度の概算要求はシーリングのない異例の青天井で、史上最高額の99.2兆円にも達してしまった。

しかも、消費税が引き上げが決断されれば、さらにその予算要求額は膨れることになるという。
これでは、消費増税でせっかく税収が増えたとしても、
むしろ「支出で出てゆく方が多い」ことは明らかであり、財政再建にも何にもならない。

結局、「単年度会計主義」で生きている霞が関の官僚たちは、
増えた財源を、そのままばらまいて浪費してしまうのである。

今年度の概算要求で、特に目に余るのが厚労省であり、
何の効率化努力も感じられない30兆5,620億円もの過去最大の予算要求を臆面なく行った。
消費税引き上げが決まれば、さらに、先日の社会保障国民会議で決まった
「社会保障の充実策」と称するバラマキも加えるという。

この概算要求がいかに焼け太りで、効率化努力を怠ったものか、
その象徴的な予算として「待機児童対策」の項目を見てみよう。
待機児童対策として、厚労省は、来年度の予算要求を4937億円行っている。

4937億円を単純に、7万人で割ると、児童一人当たりで年間「705万円」と言うことになる。
これでは、「保育所に預ける母親達」の“年収を上回る”のではないか。驚くべき高コストである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
保育料収入とは別に、「待機児童を一人減らす」ために“年間705万円”もの「税金投入が必要」になるとは、
いったい何事だろうか。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【『待機児童対策の費用は1人当たり705万円!』 学習院大学 経済学部教授 鈴木 亘】

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

アベノミクスで「女性の活躍は成長戦略の中核」とされたが、日本経済の成長率を高められるかは極めて懐疑的である。
女性が本格的に就労を行うということであれば、男性の就業時間を大幅に短くせざるを得ないのである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(男性への家事育児推進政策で)それらに時間を取られ就業時間が少なくなれば、
経済的にはその分だけ男性の収入が減少し、一国のレベルでも「GDPが減少」するのである。
男性の中には、生産性の高い責任のあるポストから外れざるを得なくなったり、
コース転換や、正社員から非正社員を選択せざるを得ない者もあらわれよう。

「男性は仕事、女性は家事と育児」という性別の役割分担の方が、経済学の観点からみれば、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「比較優位」の原則にかなっており、“経済合理的”であると考えられる(勿論、平均的に見た場合)。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つまり、一般論として、男性の方が仕事の能力が高く(賃金が高く)、女性の方が家事・育児の能力が高い。
男女両方が不得意な分野を中途半端に行うより、其々の得意分野に特化た方が経済的効率性が高い事は自明である。

それに加えて、日本企業はこうした性別の役割分業を前提とした人的管理を行って“生産を最適化”している。
こうした企業等の制度的な仕組みが精緻に築かれるには、長年に亘って膨大な調整コストが投下されてきている。

性別の役割分担を解消し、女性の活躍を促進する仕組みを築きあげるためには、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
また新たに“膨大な調整コスト”が必要となり、多額の費用と混乱を負担しなければならない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
にもかかわらず、今回、多額の補助金がこの為に予算化される。
保育園への補助金を大幅に増額し、女性が活躍する企業への助成金制度や税制上の措置も広範囲に行われる予定である。

こうした財政負担に見合うだけの効果が本当にあるかという点は本来、冷静に、そして厳しく問われるべきである。 
女性の活躍促進の為の施策に、財政投入を行う事のコスト・パフォーマンスについては“悲観的”な考えを持たざるをえない。

【『アベノミクスの“女性の活躍で経済成長”を真に受けてはいけない』:学習院大学 経済学部教授 鈴木 亘】
.
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:19:16.65 ID:OUqNdrKq0
まだ、こいつ生きてるのか?
こいつの言うこと、いつも的が外れてる。
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:19:31.81 ID:SQoaAELz0
民主党政権の時、本当に寒気がしたと言うより、お恐ろしかったわ。
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:19:50.06 ID:P1hv21Eb0
他が速いからここで聞く。

阿部や麻生と、小泉の違いって何なのだろう?

どっちも売国利権野郎なのにどうして政権運営がこうも違うのか。

あっというまに官僚やマスゴミに潰されるのはブレーンの能力差?
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:20:14.51 ID:nbKQi1EV0
菅直人よりはずっとマシ
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:20:27.23 ID:7/s03cLL0
>>22
民主はもう財務省に取り込まれたからね。
増税に反対なのに、他の野党がいくら凍結法案出しても無視する。
自分で自分の首締めるのが好きだよね。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:20:39.15 ID:ZfZL4NGk0
ミンスなら20%吸い上げて全部朝鮮に流すだろうな。
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:21:21.31 ID:YdrVnQjy0
増税中止 財務省に嫌われて政権崩壊
増税強行 支持率壊滅で政権崩壊



安倍退陣は織り込み済み
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:21:46.52 ID:Lui3QsdL0
このデブにはふなっしーの着ぐるみがよく似合う
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:22:24.87 ID:j6M3Of8F0
財務省の勝との個人的な約束で国に被害を与えないでください。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:22:29.56 ID:Xx9n+5sv0
結局民主も身内で殴り合いかよ
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:22:30.84 ID:WfGhAQ2m0


野田ブタはもうすっこんでろ!
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:22:02.96 ID:O6Rd1h+g0
民主党は二度と政権に就くべきでない。
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:23:07.24 ID:v7fgTYIU0
最低の総理大臣だった
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:23:16.37 ID:0e5yqEkm0
何でミンスってブーメラン一杯持ってんだ
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:23:45.71 ID:7/s03cLL0
>>29
アメリカを味方に付けてるかどうかだけ。
小泉は付けてたからあれだけ順風満帆だった。

そんなことを麻生や谷垣や財務省も知らないはずはないのだが、
「脱アメリカ依存」やろうとしてるんだろね。
その先にあるのは国民主権なんかじゃなく、財務省と自民党増税派がタッグを組む。
国民にとっては最凶政治の始まりだ。
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:23:51.10 ID:DrL9Sm/20
不退転増税豚乙
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:24:28.97 ID:lrZvD/+W0
今の自民の政策が欧米資本による
毒素政策であることを思いっきり気付いていないのがな・・・・
もう、自分で自分の脳みそを使うことを拒否してるとしか思えん。

バタバタ目の前で倒れてるのに見えないのか?と
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:24:30.60 ID:tn9bSmn20
50%消費税すべし。
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:24:38.39 ID:5URagMzN0
>>29
結局見せ方なんだと思う。

小泉は「劇場型」と言われている通り、国民の関心事をでっち上げで選挙で勝った。
振り返ってみれば郵政民営化なんて「そんなに騒ぐことか?」と思うが、
あの当時は大騒ぎしていた訳ですよ。
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:25:11.00 ID:02LdzBai0
千葉の恥豚
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:26:17.22 ID:uz4QpOIG0
無税国家を夢見て、松下政経塾を発足して、政治家を育成し、総理まで出したのに、
増税論者の官僚の言いなりになる豚しか輩出しなかった。
幸之助は、天国で激怒してるんじゃないのか。
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:26:36.81 ID:gSAFjqVr0
ブタしゃべるな
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:26:39.71 ID:/WqUmsEuO
落選したらただの豚
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:28:12.71 ID:3yACXYjb0
いきてたんだねー。
お、野田さんだ!
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:28:30.54 ID:D0L8j3T10
党首でもないのに、うざいよ馬鹿
海江田が増税反対してるの、民主党めちゃくちゃですね
党首になって出直してこい、ペテン師野田

●【政治】民主・海江田氏「消費増税反対あり得る」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411395851/

【政治】<みんな>首相に消費税増税凍結求める(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414581434/

【政治/消費税】維新・みんな・生活、消費増税凍結法案を今国会に提出へ [10/29](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414509640/

【経済】ルー米財務長官、日本のハイペースな増税に警鐘 消費税再増税の回避を検討すべき
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413337559/
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:28:35.97 ID:MtVQlyf70
>>47
ほんとだよなぁ。松下政経塾って崇高な理念とは逆にクソみたいな政治家しか生み出してない
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:29:01.87 ID:Mg5//2zW0
千葉はゴミしかいねーな

財務省の犬の豚を早く落選させろ
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:29:54.17 ID:LJKAF8sY0
国民を騙して消費税増税した張本人、野田佳彦。今すぐ首を吊って死ね。
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:30:42.55 ID:2n8ieo8ZO
民主党政権で増税を決めた時とは全く状況が違うのに、何言ってるだ、この豚野郎は。

こいつのせいで日本の政界は壊滅的に壊れたが、相当裏の勢力と手を組んでるんだな。ゴミ売新聞も野田を持ち上げているし、ネットでもあまり叩かれない。
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:30:52.84 ID:/J+Otewh0
与党になれば無能無策
野党になれば妨害工作
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:31:10.87 ID:NwkBeoyVO
でも、今生活苦しいよー
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:31:13.57 ID:V87hiyiy0
なにも
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:31:24.48 ID:I0Ldi82K0
>>1
派遣すら雇えずに、賃金も払えない状況を増やすだけだった民主党・・・

★民主党政権、日本の円高関連倒産が過去最多ペース
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1348395030/
★民主・野田首相、中小企業の集まりで円高対策は?と問われ「むしろ円高を活かしやっていこう」と無策
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1328368209/
★2010年から2012年に、従業員100人以上を雇用する工場閉鎖があった自治体は全国27都道府県に及ぶ。(報ステ)
★日本の製造業の就業者が51年ぶりに1000万人を割る(2012年12月労働力調査)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359684100/


 【 政権交代後 】
■ 2013年4月以降、日本全体の総雇用者の所得がプラス傾向に転じて国民全体の所得が増加。
■ 2014年5月の完全失業率(季節調整値)が3・5%と改善し、97年12月以来の低水準。
■ 長期失業者は2014年1〜3月期平均で90万人となり、2009年以来4年ぶりに100万人を下回る。
■ 2014年1〜6月の企業倒産件数は前年比9.73%減の5073件に。1991年(4723件)以来23年ぶりの低水準。
 
ちなみに、民主党は鳩山の軽井沢別荘でバーベキューしながら、格差社会を批判していた・・・。

>民主党幹部ら、「安倍政権で不平等な社会になる」…鳩山氏の軽井沢別荘でバーベキュー
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178443808/
http://www.47news.jp/PN/200705/PN2007050601000327.-.-.CI0003.jpg
>民主党代表「力を合わせて政権交代を頑張ろう」軽井沢の別荘で菅代表代行・鳩山幹事長らとバーベキュー
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178443482/
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:32:23.92 ID:mBEBjEPc0
剛腕野田

 すべては野田の手のひらで踊る

1、李韓国大統領へ日本大使館前の慰安婦像撤去要求→李火病→李竹島上陸→日韓関係正常化

2、胡中国国家主席との立ち話うわの空→胡火鍋→中国暴動→日中関係正常化
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:33:05.19 ID:lrZvD/+W0
今は恐慌レベルなのに、まだやるつもりか?
TVやマスコミの情報をまだ鵜呑みしてるのか?
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:35:40.82 ID:2KgU7XOp0
白蟻退治はどうした詐欺ブタ
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:36:19.71 ID:P1hv21Eb0
なるほどね。

アメリカか。
非常に分かりやすいよしっくり来た。ありがとうな。

携帯だからアンカーとか無しですまんな。
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:37:41.52 ID:D0L8j3T10
党首でもないのにうざいよ
日本国民は絶対に忘れない 在日民主党の売国とペテンを

●マニフェスト詐欺の野田

マニフェスト、イギリスで始まりました。
ルールがあるんです。
書いてあることは命懸けで実行する。
書いてないことはやらないんです。
それがルールです。
書いてないことを平気でやる。
これっておかしいと思いませんか?
書いてあったことは四年間何にもやらないで、
書いてないことは平気でやる。
それはマニフェストを語る資格がないと、
いうふうにぜひみなさん思っていただきたいと思います。
その一丁目一番地、税金の無駄遣いは許さないということです。
天下りを許さない、渡りは許さない。
それを、徹底していきたいと思います。
消費税1%分は、二兆五千億円です。
十二兆六千億円ということは、消費税5%ということです。
消費税5%分のみなさんの税金に、天下り法人がぶら下がってる。
シロアリがたかってるんです。
それなのに、シロアリ退治しないで、今度は消費税引き上げるんですか?
消費税の税収が二十兆円になるなら、またシロアリがたかるかもしれません。
鳩山さんが四年間消費税を引き上げないといったのは、そこなんです。
シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。
そこから始めなければ、消費税を引き上げる話はおかしいんです。
徹底して税金の無駄遣いをなくしていく。それが民主党の考え方です。
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:37:48.36 ID:uz4QpOIG0
>>52
政経塾は東大や早慶みたいな一流大学を卒業した若者を入塾させて、純粋培養したのがいけなかったかも。
中卒でも高卒でも、学歴に関わらず、工場勤務から始まって、コストを徹底して黒字化する松下イズムを身につけた若者、
そういう中に政治家向きの才があったら、選抜して政治家養成コースに乗せたらよかったんだよな。
あれじゃただのサヨ育成にしかなってない。
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:39:24.61 ID:APapZ+lrO
なに言ってんだこいつ
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:41:24.61 ID:TwYCFG6p0
また財務省のブタか
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:41:47.79 ID:FSqKTDaD0
>>64
お前らこの動画保存しといて豚が何か喋るだびに貼ってやれ
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:42:40.33 ID:TrcNA6wG0
もろ自民党応援してんじゃん ブタ野朗
しかも景気条項も無視ってことは国賊決定のシロアリだな
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:43:20.05 ID:jUuuG4cJ0
こいつ自民党のスパイだろ
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:43:25.19 ID:0xxmpOJC0
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:44:09.36 ID:sEL2Itis0
お前にだけは言われたくない


何のための政治家なのか?



自分で決断できない



TPPもわずか数日判断が遅らせて


非難囂々の野田嘉彦!!!




だめなんだよ  所詮
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:44:34.89 ID:J2gP9sHR0
>>1
今日のおまいう。明日も明後日もおまいう。
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:45:32.76 ID:FSqKTDaD0
>>64
この文章見る限りさ
豚は鳩山擁護してるよね
しかも手のひら返してるし

ミンス支持の馬鹿は必死で鳩山だけが変みたいに言うけどさ
ミンスは全員おかしいんだよ
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:45:36.31 ID:IeSOresB0
失政は財務とか民主が作って、安倍が挽回したとしか思えないんだが
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:45:44.61 ID:TrcNA6wG0
自民の議員も民主の議員も誰1人と景気条項を口にするやつがいない

酷いなこの国
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:46:22.23 ID:WlQuHaeF0
こいつはどいう経済政策でもって増税しようと考えてたんだろうか
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:47:23.02 ID:LMaaqRP20
俺の人生中で一番の大嘘つきで実害をとまなった詐欺師はこのブタで決まりだ
選挙の無意味さも教えてもらった
国民が選べるものなんか何も無かったんだ
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:48:45.73 ID:TrcNA6wG0
景気失速が鮮明にならんうちにやってしまえってことなんだろ
谷垣とかも上げないと失敗だと思われるとか 経済を第一に無視してるクズばっかじゃん 
こういうやつらはバッジ外せよ
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:48:50.05 ID:7yj3figA0
この人 ともだチンコ〜って叫ぶ人に似てる
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:50:02.21 ID:aADKzNgt0
増税して自民が大敗しても票は民主には流れないだろうけどな。
旧社会党路線ではジリ貧にしかならん。
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:50:35.07 ID:SV7kkZ6h0
国民の生活なんかどでもいいのか
デフレ脱却後なら
好きなだけ消費税あげろ
今は国民生活を破綻させるだけ
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:50:55.51 ID:TwYCFG6p0
法人税払いたくないのが松下政経塾の無税国家論だよ
それと松下政経塾は選挙に受かる方を教えるとこで政治政策を教えるとこじゃない
塾出身者の政治家が無能なのはそれが原因
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:52:00.75 ID:mNj+3gPa0
審議拒否で法案審議先送りして立法府の責任放棄してるお前が言うな
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:52:08.33 ID:XTB40zcj0
見送りは経済が悪くなったからだ。経済を悪くしたのは誰だという話になる。

あんただろ
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:52:18.88 ID:TrcNA6wG0
アベノミクス失敗してほしくないってことか?

安倍のインフレ政策で物価上げたら庶民だけが苦しむ
株や資産持ってる人だけが特するから、って政策までこんどは支持してんのか 詐欺師
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:52:28.82 ID:LTy89hGr0
ゲリゾーがマシに見えてしまうよな
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:53:10.41 ID:gaANOFPZ0
増税してもらわなきゃ困るもんな民主的にはw
先送りでおk
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:53:16.84 ID:mNj+3gPa0
民主党政権の負の遺産
年金財源は埋蔵金

マニフェスト、イギリスで始まりました。 ルールがあるんです。 書いてあることは命懸けで実行する。
書いてないことはやらないんです。 シロアリを退治して、天り法人をなくして、天下りをなくす。
そこから始めなければ、消費税を引き上げる話はおかしいんです。
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo


政府は22日、2011年度第1次補正予算案を閣議決定した。
財源には、基礎年金の国庫負担割合(2分の1)を維持するための2兆4897億円を流用
http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_soc_jishin-higashinihon20110422j-06-w400


政府は8日、2012年度予算で、基礎年金の国の負担分の財源不足約2兆6000億円を補うため、
将来の消費税率の引き上げで返済することを前提とした「つなぎ国債」を発行する
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111008-OYT1T00941.htm


【政治】 菅前首相 「消費税引き上げは、民主党のマニフェスト違反? 財政再建が焦眉の急となったのは、民主党政権が誕生した後だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340004718/
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:54:33.38 ID:TrcNA6wG0
元祖詐欺師と今の詐欺師と意見があってしまったら大変
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:54:42.69 ID:fdZnUeQv0
国家のために国民を犠牲にする政治システムです。


国家が先か、国民が先か? 偉い議員さんには、それが分からんのです。
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:55:26.98 ID:dGMg/3B80
ああ、増税先送り解散が怖いのか。


「デフレ下減税+解散」が正しいと思うが、ミンスとしては「増税先送り解散」で全員死亡するからな。本音出たね
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:55:36.26 ID:3UF7cIMN0
>>1
おい 野田 いや豚
定数削減はどうした? さっさと議員辞職して
お前の選挙区を消せ
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:57:19.53 ID:PBMzzYmt0
民主党も財務省の犬かぁ、どうしようもないな。
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:58:12.35 ID:TrcNA6wG0
選挙のときの約束を安倍に追求しなくなったブタ

前ココ→約束を守るんだったら、消費税も政権交代もまかせましょう

今ココ→約束は二の次、解散もいらんし、消費税だけ上げてくれればいい
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:58:30.36 ID:dGMg/3B80
アヘがデフレ下では減税、とできたら少しは見なおしてやるよ。

まームリだろうがな。出来ても8%で現状維持だろ?それじゃ震災以上のマイナスだってのに
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:58:35.24 ID:LTy89hGr0
このバカ原発事故収束宣言してたけど、どうするつもりだったの?
説明する義務がある
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 22:00:13.28 ID:InlWXVhN0
俺の知ってる日教組関係者は野田をディスって管直人を崇拝している。
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 22:01:34.42 ID:PBMzzYmt0
>>41
そういえば中曽根もアメリカベッタリだったな。
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 22:01:50.95 ID:3Kj+46Or0
うるせーよ
豚野朗
朝鮮人から金もらったんだろ
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 22:01:51.35 ID:Wj+OdCua0
野田佳彦、大阪16区、応援演説(2009年8月衆院選)
「参議院で、民主党が第一党になってから、解ったことがあるんです。
2万6千人の国家公務員のOBが、4,700の法人に、天下りしています。
その4,700の天下り法人に、12兆6千億円、みなさんの税金が使われていることが解りました。
12兆6千億円ということは、消費税5%分です。
消費税5%分のみなさんの税金に、天下り法人が、ぶらさがっている、
シロアリが、たかっているんです。
それなのに、シロアリ退治しないで、こんどは、消費税を、引上げるんですか。
消費税の税収が20兆円だったら、また、シロアリが、たかるかもしれません。
鳩山さんが、4年間消費税を引き上げない、といったのは、そこがあるんです。
シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。
そこから始めなければ、消費税を引上げる話しは、おかしいんです。
徹底して税金の無駄遣いをなくしていく
それは、民主党の考え方であります。
このシロアリを退治して、働きアリの政治を実現するのが
民主党の政権交代の意味です。」
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 22:03:03.12 ID:STUl5hoV0
さっさと解散してこの諸悪の根源を国会から追放しろ
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 22:03:11.38 ID:/uOuKL130
>>1
最近マスゴミがまたミンスの連中を担ぎ出して来たな。
タッグを組んでの選挙対策かな?

しかし、もうミンスに入れる日本人はいないけどな。
それこそ日本はホロン部。
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 22:05:58.94 ID:gUmeWy+m0
社会保障の為に増税するなら、消費税増税ではなく年数%資産税をすればいいです。
・個人金融純資産1100兆円の大部分を保有している高齢者に負担してもらえる。
・若年者ほど老後の備えとして貯蓄するよりも子育てする方が有利になって多子化を促せる。
・年金受給者や社会保障従事者が貯蓄するのを抑制できる。
・景気に依らず安定した税収が得られる。
・過去の財政不均衡、自然災害、バブル、人口構成などで特定層に資産が偏っても安定した税収が得られる。
・現在の負担や給付は資産が殆ど考慮されてないし、資産性所得は分離課税・定率・低率で勤労所得より有利な場合が多い。
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 22:08:55.25 ID:kMkXVngj0
増税に限っては与野党の有力議員が足並み綺麗に揃いまくってて気持ち悪い
誰が裏で手を引いてんだよ
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 22:09:17.08 ID:bxHVAPQTO
そんなに早稲田大学は増税を望むか
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 22:10:04.27 ID:sRKzGLLD0
解散されるとまずいみたいねw
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 22:10:04.54 ID:I5C2P9Y10
大儀無しで解散した結果が見たいもんだ。 俺は次世代に入れるけどね。
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 22:12:59.97 ID:3PUfZSUZ0
税制はほぼ対内策だし、税目は消費税以外にもあるし、増税規模が大きくて経済への影響も大きいので、消費税増税の可否は国民投票で決めればいいでしょう。
一般国民は政治家より政策失敗の悪影響を受けやすい立場なので、国民投票で無責任な選択はできないし、政策失敗時に軌道修正がしやすいです。
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 22:15:17.34 ID:a1yXyquc0
>>1
この財務省の犬

いや、豚が!!
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 22:21:05.43 ID:E1hHAhbI0
この増税豚は未だに財務省のパペットをやってるのかw
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 22:25:11.95 ID:Wzo15qYJ0
大本営発表マスゴミ支持率を真に受けて、衆院選で普通に勝てると思っている自民サポこそあわれ。
増税やって、与党が勝てるわけないだろwww
それに汚職・沖縄・TPPの逆風3点セット付きなのだが。
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 22:28:05.62 ID:cR8EXxJG0
制度は利もあれば害もあるのだから国民投票で決める様にすればいです。
例えば、乳がんの乳房再建手術が保険適用化されましたが、健康に関わらないのだから保険適用の優先度が低いと思っている人も多い気がします。
国民投票をすれば一部の人の働き掛けで制度が決まりにくくなります。
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 22:29:03.28 ID:wrYDrqnu0
解散って馬鹿じゃないかね。政権支持率が30%を下回ったら考えればいいかもしれないが
今はやるべきじゃない。解散を望んでいるのは日本の政変を望むチョンや中国だけだ。
このまま続けていくのはベストである。可能な限りこの政権を続けることこそが日本の
国益でもある。別に下痢安倍のファンではないが、今政変を起こすべきではないというのが
最も重要だ。
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 22:30:40.28 ID:2Pv35mY+0
今回の消費税増税が決まる前のコソーリアンケートでは6割以上が消費税増税に反対していました。
選挙では政策毎に投票できないので政策毎の民意は明確にならないし、世論調査は工作もできます。
政策毎の民意を明確にするなら国民投票をするのがいいです。
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 22:31:36.53 ID:adY+u+4H0
「経済状態を見て判断する」って3党合意したのお前だろw

ミンスは「アベノミクスは失敗している」って言ってるんだから、
ここは「増税はやめるべき」と言うところだろ。

まぁ・・・・豚はミンスからハブられてるからな。
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 22:32:44.75 ID:2n8ieo8ZO
>>89
滅茶苦茶言ってるね。
それは自民党が決めたけど放置してたのよ。基礎年金国庫負担割合を2分の1への引き上げの財源は、定率減税の廃止で浮いた分のはずだったのに、それを流用しちゃったのは自民党w

定率減税を廃止にする口実にしたの。民主党は自民党の尻拭いをさせられたわけ。



基礎年金国庫負担割合2分の1の実現について

平成16年に成立した年金制度改正法においては、長期的な負担と給付の均衡を図り、年金制度を持続可能なものとするため、基礎年金の国庫負担割合を平成21年度までに2分の1に引き上げることとされました。

これを踏まえ、平成21年度からの基礎年金国庫負担割合2分の1を実現するための「国民年金法等の一部を改正する法律等の一部を改正する法律案」を第171回国会に提出し、平成21年6月19日に成立、6月26日に公布されました。
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 22:34:01.22 ID:y1mYu14G0
しかし、経済学を勉強している立場からすると政府が予算制約に従っている限り
今増税いしようと後で増税しようと変わらないはずなのになぜ、消費額が変化するのか謎だ
消費税という形で消費財に税を掛ける結果相対価格が歪んでしまうのがいけないのかね
119前首相× 真のゴイム◎@転載は禁止:2014/10/29(水) 22:34:46.59 ID:nEkpYszCO
我々は、ひとりの英雄を失った!。
しかし、これは敗北を意味するのか!。
いや、始まりなのだ!。
地球連邦にくらべ、我がカルト帝国の国力は、30分の1以下である!。
にもかかわらず、今日まで闘いぬいてこられたのは、なぜか!。
諸君!。
我がカルト帝国の、戦争目的が正しいからだ!。
一握りのエリートが、宇宙にまで膨れ上がった、地球連邦を支配して54年!。
宇宙に住む我々が、自由を要求して、何度連邦にふみにじられたかを、思いおこすがいい!
カルト帝国の掲げる、人類一人一人の自由のための闘いを、神が見捨てるわけがない!。
我がカルト帝国の、諸君らの愛してくれた英雄は死んだ!。
なぜだ!。(坊やだからさ!)
闘いは、やや落ち着いた!。
諸君らは、この戦争を、対岸の火と見過ごしているのではないのか!。
英雄は、諸君らの甘い考えを、目覚めさせるために死んだ!。
闘いは、これからである!。
諸君らの、先祖も連邦のむしろな抵抗の前に、死んでいったのだ!。
この哀しみも、怒りも、忘れてはならない。
それを英雄は、死を持って我々に示してくれたのだ!。
我々は今、この怒りを結集し、連邦軍に叩きつけてはじめて、真の勝利をえることができる。
この勝利こそ、戦死者すべてへの、最大の慰めとなる!。
国民よ立て!。
悲しみも、怒りに変えて!。
立てよ国民!。
カルト帝国は、諸君らの力を、欲しているのだ!。
ジークジオン! ジークジオン! ジークジオン! ジークジオン! ジークジオン! ジークジオン! 。
ハーゲンクロイツ万歳。
カギ十字軍万歳。
ネオコン、ネオリベ、ネオナチ万歳。
ファシストシオニスト万歳。
シオンの議定書万歳。
イエズス会万歳。
ビル&メリンダ財団万歳。
第三次世界大戦万歳。
偽りユダヤ(ニダヤ)万歳。
不正選挙&不正支持率万歳。
カルト帝国大本営万歳。
自民教万歳。
リアルカイジ(賭博黙示録)万歳。
テロノミクス万歳。
1%の真の支配者(飼い主)と、99%の奴隷(ゴイム、家畜)の人柱物語万歳。
再占領&八つ裂き計画(道州制)万歳。
放射能列島万歳。
外国人参政権万歳。
人権擁護法万歳。
秘密保護法(治安維持法)万歳。
TPP万歳。
大東亜共栄圏復活万歳。
満州国復活万歳(ネオマンュリア)。
新カルト帝国憲法万歳。
徴兵制復活万歳。
神風万歳。
原発奴隷&日本版強制収容所万歳。
カルト壺売大本営万歳。
インサイダー搾取万歳。
クラッシュプログラム万歳。
トンキン湾直下震度8&超巨大津波(リバイアサン)万歳。
エボラ(生物兵器)ワクチン(ナノテクノロジー式ICチップ)強制接種万歳。←←←による、ゴイムゾンビロボット家畜兵器化計画万歳。
(笑)
\(^O^)/
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 22:34:58.63 ID:UzWy923b0
>>1
ごめん、意味分かんないんだけどさ、
野田前首相が決めた消費増税って
アベノミクスが前提なんだっけwww

アベノミクスがなかった頃に決めたことなんだから
消費増税見送りは関係ないだろwww

そもそもアベノミクスの最終形態は
バイオとかロボとかの新しい産業を創出すること
なんだから、一年二年で成功失敗は語れないだろ。
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 22:38:05.96 ID:rD5iMZQc0
ミンスに経済失政って言われても、何もしなかったから結果として
失政はしてないとでも言いたげな連中にそんなこと言う資格はないんだがな
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 22:40:53.96 ID:LhZSF5RP0
ネトウヨの戯言を引き続きお楽しみください^^
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 22:42:06.74 ID:2KgU7XOp0
先日引退してる藤井の出版記念パーティーにでてたよブタ。自民からは野田毅とか
増税クズ連中な
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 22:43:57.22 ID:quz1veuJ0
消費税は止めた方がいいです。
・増税分を価格転嫁できない販売者(労働者)が所得減少や失業の形で負担する場合がある。
・仮に一時的に増税分を価格転嫁できても、消費税は付加価値や人件費を抑制する作用があるので長期的に法人収益や個人所得を悪化させる要因になる。
・担税力(所得や資産)に応じた負担をしてもらいにくいので財政悪化や景気悪化を招きやすい。
・どんな階層(所得や資産や世代や職業など)の人がどれ位の税負担なのかを不透明にしやすい。
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 22:53:06.96 ID:/WqUmsEuO
「解散するなよー!絶対するなよー!解散しちゃだめよー!」
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 23:10:24.13 ID:unNH5NH60
>>1
鳩山・菅の陰に隠れてるが野田政権もたいがい・・・ ↓
 
 
人権法案推進したり女系天皇を推進
日本の超円高を放置したり消費税増税法を成立させる 
日本の製造業の就業者を1961年以来51年ぶりに1000万人を下回らせる
 
韓国へ5兆円のスワップ拡大援助
さらに韓国国債を初めて購入しようとする
日本所蔵の朝鮮書物を韓国へ出向いて献上
慰安婦への人道支援と追加賠償を新たに模索
「竹島の日」に閣僚や党幹部が誰も出席せず
国会で「韓国の不法占拠」という発言を避けまくって、
李大統領の竹島不法上陸を許した次の日から夏休み休暇を満喫
韓国議員団の竹島上陸直後に「竹島単独提訴の見送り」を表明
国連安保理国の投票で韓国選出を支持したり、
 
尖閣問題では海自艦や日本漁船が尖閣に近づくのを禁止して中国領海侵犯を常態化
自衛隊と在日米軍との離島奪還訓練を日中関係に配慮してとりやめ
空自機曳光弾による警告を意図的に封印したりして、
最後に初めて尖閣の領空侵犯までさせてしまった野田政権。 
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 23:11:59.59 ID:uNJTQzVV0
安倍ちょんの破廉恥インモラル内閣の大臣クビ取り合戦の始まりだぞ、最低でも5人の大臣のクビを取れ

次のクビ取りのターゲットは、政治資金でSM女王様を買い、東電への国費投入と原発再稼働により東電株を爆上げして私腹を肥やす東電株主の宮沢経産大臣と、国民年金で日本株を買い増して私腹を肥やす老人ホーム開設許可“口利き”の塩崎厚労大臣だ

キムチ大好きの安倍ちょんよ、拉致被害者を出しに使った北チョンとの八百長・茶番劇は丸見えだぞ、国民を欺く国賊めが

自分の人気取りのためなら偽善でも何でもやるペテン師の安倍ちょんよ、周辺国を恫喝する手段として核実験の準備を進める、ならず者の北チョンに核実験の資金援助したいようだな、国賊めが、恥を知れ

悪天候でも、脳天気に下手くそなゴルフをやる安倍ちょんよ、ならず者の北チョンは、安倍ちょんの人気取りの下心を見透かして、国連決議違反のミサイルを何発も日本海に撃ち込んで安倍ちょんをもてあそんでるようだな

安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ、

中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者と日本人妻だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・い・や・り だわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きの安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが、同じ穴のムジナの北チョンとは話が合うようだな

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、68歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、二年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 23:13:08.42 ID:2nfaa7I+0
麻生と一緒に財務省の為の新党でも作れよw
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 23:14:26.21 ID:7/s03cLL0
>>128
谷垣、高市、枝野、藤井も党員にならないと。
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 23:15:59.31 ID:A0BofPd00
こいつは何言ってんだ?大敗したくせに
国民無視か
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 23:18:06.29 ID:A0BofPd00
本当、のうのうと言ってられるなあ、無駄削減全然できていないくせして
こいつの給料から真っ先に増税すればいいのに
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 23:20:55.29 ID:7/s03cLL0
こんなに恥知らずで良く恥ずかしくないな。

●マニフェスト詐欺の野田

マニフェスト、イギリスで始まりました。
ルールがあるんです。
書いてあることは命懸けで実行する。
書いてないことはやらないんです。
それがルールです。
書いてないことを平気でやる。
これっておかしいと思いませんか?
書いてあったことは四年間何にもやらないで、
書いてないことは平気でやる。
それはマニフェストを語る資格がないと、
いうふうにぜひみなさん思っていただきたいと思います。
その一丁目一番地、税金の無駄遣いは許さないということです。
天下りを許さない、渡りは許さない。
それを、徹底していきたいと思います。
消費税1%分は、二兆五千億円です。
十二兆六千億円ということは、消費税5%ということです。
消費税5%分のみなさんの税金に、天下り法人がぶら下がってる。
シロアリがたかってるんです。
それなのに、シロアリ退治しないで、今度は消費税引き上げるんですか?
消費税の税収が二十兆円になるなら、またシロアリがたかるかもしれません。
鳩山さんが四年間消費税を引き上げないといったのは、そこなんです。
シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。
そこから始めなければ、消費税を引き上げる話はおかしいんです。
徹底して税金の無駄遣いをなくしていく。それが民主党の考え方です。
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 23:21:52.49 ID:fkNvtHkD0
税負担の軽さを求める企業は、外国に更に負担の軽い国ができれば転出するだけなので充てにしなければいいです。
法人税などの減税競争ではなく、治安・インフラ・公的制度・経済規模・資金力の良さなどを生かした方がいいでしょう。
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 23:22:38.64 ID:zpGe2JBDO
そういやそもそも二十ウン年前に消費税を導入するとき言ってた「税制の簡素化」はどこいった?

税をあらゆる処から多岐にわたる経路で複雑な手続きを経つつ徴収するために山のような公務員がいるってー話もあったよな?あの頃でさえww

税制を一本化しようとしないのは公務員の仕事の維持のためなんだよね

みなさん、税金を減らすだけでこの国の税収は飛躍的にふえるんですよww

種類を少し減らすだけでもずいぶん違うと思うねーww
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 23:27:58.70 ID:U8UC/mDd0
枝野も増税主張してるが、枝野は政治的駆引きだけど、
野田の増税主張はガチだからな

この人は、「消費税増税こそが絶対的正義」
と信じこんでるフシがある
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 23:32:02.35 ID:yC5f9zQq0
>>134
税目が多い方が課税コストは掛かるけれど、より多くの人に応益や応能に応じた負担してもらいやすくて財政悪化・景気悪化しにくいし、税制の調整で社会全体を好ましい方へ誘導しやすいです。
喫煙を抑制する為にタバコ税を増税する様に。
137竹島を取り戻せ!@転載は禁止:2014/10/29(水) 23:32:20.67 ID:0bAzRiVO0
シロアリ
シロアリ
シロアリ
シロアリ
シロアリ
シロアリ
シロアリ


シロアリ野田はさっさと議員辞職しろ!!!!
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 23:32:41.07 ID:St7cL3ve0
財務省に洗脳された増税豚だ
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 23:34:32.22 ID:7/s03cLL0
>>136
抑制するためだけじゃないだろw
喫煙者にはやめられない人も多く、
確実な財源にできるからだと正直に言いなさいw
同じ理屈でネット税とかもありそう
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 23:38:21.06 ID:GWW2Gd1y0
おい野田
自民党は消費税増税延期を争点に解散総選挙をするんだから
おまえは予定通り消費税アップの公約で戦えよ
ズルいことは無しだからな
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 23:43:36.56 ID:phtHXf9u0
何を言ってるの?
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 23:44:17.30 ID:ZGzZF8AX0
詐欺フェスト
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/29(水) 23:46:34.90 ID:gE73peZ/0
財務省の犬国賊野田さっさと日本からでていけ
一体財務省からいくらキックバックが入るんだ
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 00:00:52.88 ID:vGVvebQB0
民団の泥人形がほざくな
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 00:01:51.60 ID:f0yWQyCk0
もう安倍に増税する元気も勇気もないからwww
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 00:01:54.24 ID:xEq6DpXS0
野田は民主党に在籍しているが、完全に自民党別働隊のひとり

野党の首相経験者が自民党のスパイなんだから、政局が楽で仕方がないよ

野田は自民党の工作員
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 00:03:00.09 ID:cxtNrUbl0
こいつの選挙区は、ふなっしーと同じ千葉県船橋市。
船橋市市民総出で落選させろや。
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 00:06:42.78 ID:y6khJjE50
>>146
なに訳わからんこと言ってんだ

財務省の工作員だろ

気がくるって景気条項忘れちまったようだな

財務大臣になるとみんな頭がおかしくなる
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 01:02:04.01 ID:nYKAc6/9O
はっきり言って増税したから東京から景気よくなり始めてたのが地方までいかず止まった原因だわな。
こいつはくだらないレイムダックの総理の座と増税とで取引したクズだ、国民のことなんて思ってないだろ
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 01:30:56.15 ID:G5X8C+260
>>148
自民党と財務省がベッタリなんだから同じことだわ
屁理屈で自民党クリーンの印象操作仕様としても無駄
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 04:52:20.48 ID:jBcl+Lro0
>見送りは経済が悪くなったからだ。経済を悪くしたのは誰だという話になる。

経済を悪くしたのは消費増税、つまりお前だバカw
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 04:59:46.68 ID:OMEx0qMg0
民主党であのまま消費税 上げてたら国が縮小破綻しかけてるわwキチガイだな
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 05:26:09.74 ID:9ieHUJCi0
消費税増税こそが、経済的失策だよなあ・・・
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 05:33:21.47 ID:05T2kHz9O
野田君言ってる事が、麻生とか経団連の誰かさんとか、同じなんだが。
野田君言ってる事が、麻生とか経団連の誰かさんとか、同じなんだが。
君は政党違うなら違う理由を言いなさい。自民党と財務省の犬
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 05:34:49.02 ID:UfJYpAX30
この人自民党向きだよな
どうみても民主党ではない
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 05:37:33.95 ID:05T2kHz9O
民主党も瓦礫だな。増税しないとなんたらかんたら。政治家=ゴミだな。日本人はいずれいなくなるわ
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 05:39:53.42 ID:vPLvGzBL0
>基本的には(自民、公明、民主の)3党で合意した

財務省<消費税上げまくるから、バカな国民を騙すのはお前らの役割だぞ
(自民、公明、民主の)<ハイ分かりました、命がけでやらせてもらいます(^ω^)
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 05:44:36.40 ID:7AgEJ+RU0
時事通信…
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 05:45:13.25 ID:WXI4fgkB0
まぁ増税は民主党が自民に仕掛けた爆弾だからな
爆発して自民政権が壊滅しないと意味がないからな
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 05:45:51.47 ID:3uvps9Tc0
>>1
まず海江田に言えよクズ豚
安愚楽は増税したら政府を批判するつもりらしいぞ
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 05:48:22.06 ID:gRgmRmhr0
野田はガスの検針のバイトしかしたことないのに
何で自宅持ってんの
国会議員の給料だけで自宅もてるとは思わないんだが
選挙費用とかかかって
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 05:48:48.64 ID:C6nA16mp0
>>151
消費税以外の三党合意をことごとく無視&先送りしている時点で
増税の責任は自民にしか無いんだよボケ
そのくらいわからないほど情弱馬鹿なのかな?
それとも意図的に無視する自民党ネットサポーターズクラブかな?
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 05:50:31.40 ID:7WjSoor30
まあ、解散総選挙したら民主党、議席ゼロ。
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 05:52:10.14 ID:blqHfST80
真顔で言ってるからな

早稲田って池沼しかいないだろマジでw
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 05:52:18.04 ID:7AgEJ+RU0
わかりやすい不買対象がフナッシーくらいしかない。
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 05:53:25.82 ID:7AgEJ+RU0
>>163 間違いないね。江田憲司も橋下も妥協しないから選挙協力はない。
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 05:53:54.39 ID:aSB+Zgp+0
>>1
いや、オマエラの後始末をした上で、消費税を8%にあげても、
株価2倍、失業率改善、賃金UPしてんだから。

「大変申し訳なかった、安倍政権には感謝している」くらい言えよw
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 05:53:55.15 ID:3uvps9Tc0
>>163
この国のメディアがまともに報道してりゃ
有田(在日893)とか海江田(詐欺師)なんて確実に落選するだろうになぁ

街頭アンケートで海江田が昔安愚楽の広告タレントだった事を知ってるか
調査して欲しいもんだ
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 05:54:28.75 ID:/TRvHZO40
>>139
タバコ税などの税収は、所得税・法人税・消費税など主要税での税収に比べらかなり小さいでしょう。
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 05:55:12.48 ID:RuIZyHWH0
成功するか分からないけど踏み込んだことを評価するよ
経済理論的には可能性はあったわけだし
明らかに景気後退するだけのタイミングで増税決めた輩とは訳が違う
日本を壊したいだけだってもうバレてんの
政権交代するにしても民主は絶対にない
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 05:55:24.51 ID:IdmKuiDO0
自民党も民主党も公務員とグルだからな


5年前から公務員は65歳までの再雇用が開始され月約40万円が支給されている。
その内訳は共済年金分17万円プラス再雇用給与23万円だ。

これは年金支給時期が65歳になったため。

60歳からの満額支給であれば月約25万であったのを財源が苦しいから65歳支給に繰り上げたのに
それを逆手にとって60歳以降再雇用と称して月約40万円を支給している。

これはまさに国民を欺く行為。

国家財源が苦しいから消費税を上げる? 馬鹿もほどほどにしろや
 
 
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 05:55:43.86 ID:F0k+Fs6b0
コイツは何が何でも増税だからな
野党時代、麻生に増税するなと言ったことは記憶の彼方
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 05:58:50.39 ID:3uvps9Tc0
>>172
TPPだって『取り敢えず妥結して、問題が起きてから米と交渉すれば良い』
だったからな
この豚の政権だったらとっくに米に白紙委任状を渡した上でTPP開始されてた
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 05:59:33.41 ID:xEIr8X2eO
キチガイ増税ヒトラー野田豚まだ惨殺されてなかったか
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 06:00:17.86 ID:NfMTC0gE0
おまいう大賞、決定。
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 06:01:45.27 ID:GwovIGb30
野田やミンスには怖いよな?w
今頃ブルブル震えているよ、きっと
電撃的に増税延期を発表され解散されたらミンス消滅危機だもんwww

その時に「安倍の経済政策の失敗を認めた事になるニダ」だの「解散には大義がないニダ」
だの大騒ぎしても誰にもそんな話は聞いてもらえないし
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 06:10:03.53 ID:IyvPnH7U0
増税って誰が決めたんだっけ?
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 06:10:44.08 ID:pC6M5m2r0
おお、これは分かりやすい
こいつの言ってることが、財務省に都合の悪いことだな
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 06:12:59.15 ID:QkLwlb/B0
野田 って ブタのくせに、イルミナティフリーメイソンなの?
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 06:20:24.03 ID:RuIZyHWH0
いえ、代弁者です
誰のかは秘密
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 06:24:54.32 ID:blqHfST80
言葉を言い換えて経済失政とか言ってるが
実体は「消費税失政」だから野田も主犯に含まれるんだが
本人に自覚はあるんだろうか?

あるわけないわな早稲田じゃw
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 06:32:35.37 ID:MsszKPOg0
いくら自民でも民主の糞さには太刀打ちできない
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 06:35:14.21 ID:OWuphAE60
解散にびびってんなw
民主も社民みたいになりそうだから必死だな
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 06:37:50.41 ID:xEvIvrjA0
議員定数は?
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 07:15:56.47 ID:GdmHffoB0
失敗したことを認めて、立て直せばいいじゃないか
一番最悪なのは、失敗を失敗と認めないこと
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 07:53:45.59 ID:PLlbMR2A0
むしろ、リフレ政策の効果を増税が
吹き飛ばしたんだがねw
それに、大義が無いのは増税のほうだよ
年金は永遠にもらえないし、現役世代は
ろくに医者にもかかれない

でも野田君は選挙強いからねえw
千葉の半島系の団体がねww
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 07:57:45.66 ID:nVCInikDO
この人、まだ生きてたんだ
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 08:15:45.40 ID:b755i1xP0
>>117

おいおい、その減税志向の民主党さまは東北震災にかこつけて、所得税率一律引き上げもやったんだぜ?
しかも、実質の徴収開始は13年1月より…
野田が12年11月政権投げ出したのは「増税を実施した首相」と呼ばれるのが単純に厭だっただけじゃ無いの? とすら思ってる。

その容貌に似合わず「ええ格好しい」な野田の本性は、この記事は勿論過去の言動を見ても良く分かるだろ?
碌な職歴もなく政治家になってるから、スピーチ内容に深みが無い…声だけはよく通るけどな♪
189名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/30(木) 08:24:09.61 ID:PMegVdZ90
>>1
財務省の犬

いや、豚か
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 08:25:31.52 ID:feW0DuNU0
まだこの豚は生きてんのかよ
さっさと出荷しろよ
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 08:25:55.65 ID:7LsMxKNL0
糞豚、市ね!
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 08:26:59.83 ID:kEHoPsEy0
増税先送り→アベノミクス失敗!責任取れ!
増税強行→無理な増税で景気が悪くなった!責任取れ!

今の野党は攻めやすいな。
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 09:16:40.48 ID:66W48EaN0
>>162

"救国解散"早期実施の為に合意しただけだからな...まあペテンにかけたと言えなくも無い。
民主党には約束違反でも日本国民有権者多数にとっては一切無視して差し支えない話。
しかし菅といい野田といい、己の無能不見識から政権運営行き詰まった癖に何故辞職や解散に条件つけたがるのかね?
しかも日本の国力をジワジワ圧迫する条件ばかり...まさに「鼬の最期っ屁」だわ。
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 12:41:50.32 ID:mMIqcPEw0
落選だけじゃ満足出来ない不愉快な気分。
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 12:46:25.59 ID:wC6H71wr0
増税に物凄い執念だな、財務省の下僕になればよっぽどデカいメリットが
あるんだろな
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 12:50:22.01 ID:TYToM8X40
朝鮮人民主党で朝鮮人から献金を受けていた野田豚
らしい発言だ。
さすがヒトモドキ民主党の首相経験者だ。
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 12:53:11.79 ID:6cqOTvcI0
増税応援団
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 12:56:05.71 ID:HJXxD2S8O
野田豚、前原豚、枝野豚
増税!増税、また増税!
シロアリさんにすっかり洗脳され
シロアリさんと某国の人達の利益確保の為に汗を流す糞三匹w
師ね、クソ野郎w
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 13:34:10.59 ID:q/myqhNZ0
安倍に騙されて解散しちゃった野豚さん
いまだに定数削減してないけどどんな気分?
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 13:37:02.12 ID:JRm3aGql0
【政治】「民主党は、民団に選挙協力してもらってる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322568833/
201名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/10/30(木) 13:53:00.31 ID:7Hn6XqIW0
さすが増税の火付け役は言うことが違うな
官製不況の責任取れっての
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 14:00:52.61 ID:tzjm9JH50
                          ;'';';';;'';;';'';';';;
    外国人に生活保護は当然ニダ  ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;     掛け金無しで年金も寄こせ!ニダ
                        vymyvwymyvymyvy、
     日本に移住してやるニダ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  駅前の土地をよこすニダ
       差別ニダ       Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    謝罪しろニダ       ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ウリはパチンコ屋をするニダ!
   賠償しろニダ __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ  コネで朝日新聞や電通に入社するニダ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\ ニダニダ  警察は韓国人に弱いニダ
  . |  \丶,  、/、 ...:| \,    .|  \,   、/ 、.:|、/ |  \,    、/、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  強盗&レイプし放題ニダ 
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/     日本の技術なんてパクリ放題ニダ
  /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
                  日本人は奴隷ニダ ウェーッハッハッハッハ!!     税金なんて当然払わないニダ
                   
          韓国人に対するヘイトスピーチのみ規制するニダ! レイシスト反対〜〜ニダw! 

   チョッパリ!韓日友好ニダ!  はやく参政権よこすニダ!!  ウリの為にパチンコ一生してろニダ!
  
     警察・裁判官・弁護士・教師・医者・役人・芸能人 あらゆる機関に在日&帰化人沢山いるニダ!!    

                      メディアは全部押さえてるニダ

 在日帰化議員大勢いるニダ 民主、維新、公明、共産は韓国の為に働いてくれるニダ 自民にもいるニダ

                     日本乗っ取り完了まで あと少しニダ!!

ウェーッハッハッハッハ!!ウェーッハッハッハッハ!!ウェーッハッハッハッハ!!ウェーッハッハッハッハ!!ウェーッハッハッハッハ!! トンスル最高〜!ニダッ
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 15:26:20.14 ID:fidycgfK0
このブサイクなデブはアベちゃんのアシスト役かよ
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 15:35:00.65 ID:lDGYcj2M0
うるせーな増税豚 家畜小屋に帰れよ
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 15:38:27.61 ID:jwPlw5Al0
増税反対なのか賛成なのか
206名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/30(木) 15:48:10.52 ID:NrWNlQuy0
この人、政治生命をかけるといって公約になかった消費増税を決めた。
事実、万一のことを考慮し、副総裁ほか代理を何人もおいた人。

10%引き揚げ時は鬼門と十分承知していたはず。
簡単に条件つけて反対できる?
日銀総裁は見送ると市場コントロール不能という。つまり選択肢にはならない。

地方分権にも異議あり。都道府県を廃止し全国300自治体に再編するというが、
これでは分権が進まない(交付税も合併推進に邪魔)。大阪がこれを先取りした改革(都構想)を行おうとしているが、
地元民主党は「反対」。

いろいろ矛盾しているようにみえるが、いっそ維新と合流して再編した方がいいのでは?
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 15:49:58.83 ID:Z/RGNeUn0
松下政経塾はこんなのばっかりだな
松下幸之助は日本を壊したいのか?
まあ、パナソニックは壊れる寸前ですけどw
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 16:31:31.67 ID:+5uYcyrg0
野田の選挙区である千葉4区から
ふなっしーが出馬したら当選するだろう。
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 16:35:34.41 ID:J7+hUP7z0
>>1
景気がどん底の時にしかも、経済政策を何一つ示さずに
増税決めたのはあんたでしょ
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 16:37:39.02 ID:AtzjtVh60
民主党は増税しないって公約で与党になった癖に何を言ってるんだ
増税したけりゃもう一度選挙の争点として争えよ
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 19:27:38.56 ID:MKTLl8bM0
相変わらず野田豚は馬鹿だな。アベモミクスを破壊しているのが消費増税だ。
消費増税がなければ今頃景気が良くなっている。税収も大幅に伸びているはずだ。
消費増税のために財政再建もおぼつかず景気は悪くなっている。野田豚の付けは安倍政権にとって負担が大きい。
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 19:28:18.78 ID:N0ihxxIn0
野田豚死ね。
消費税は撤廃しろ。
代わりに物品税を贅沢品に課税しろ。
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 19:29:15.18 ID:sBrPN9xYO
くたばれ、ブタ野郎。
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 19:59:42.14 ID:AzSfqUYy0
これは野田ちゃんGJだね
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 20:01:02.51 ID:jL0vsHJ00
この豚まだ居たのか
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 20:02:53.50 ID:PUCwSBIr0
民団の親分さんよ
チョン宗教にも課税しろよ
10月マダン
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 20:03:38.04 ID:OMEx0qMg0
韓国にさえ舐められちゃぶ台返して解散した無能豚
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 20:03:58.44 ID:xX/cuTlbO
野田は自民党に戻れよ
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 20:05:00.42 ID:PUCwSBIr0
韓国を崇拝しているチョンなの
出自は全部嘘 チョンチョン
政経塾出身の船橋の民団系のチョンだ
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 20:10:09.41 ID:bS/Y0ytf0
>>212

消費増税は、前の自民党政権が言い出したことで、民主党はそのレールの上を走ってただけだろうが。

平成19年11月 抜本的な税制改革に向けた基本的考え方-税制調査会
http://www.cao.go.jp/zeicho/tosin/pdf/191120a.pdf

消費税10%で大企業減税 / 2025年には消費税17%も / ワーキングプアからも搾る - 2008年5月16日
http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/syouhizei10pasentodedaikigyougennzei.htm
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 20:12:26.23 ID:bS/Y0ytf0
>>219

週刊 東洋経済 2014年 9/27号「ビジネスマンのための歴史問題/経営戦略の罠」
http://www.amazon.co.jp/dp/B00LHMWVQG/
- INTERVIEW│野田佳彦前首相、衆議院議員 「安倍政権は中韓が仕掛けたわなに自らかかっている」

平成24年8月24日 野田内閣総理大臣記者会見
http://www.kantei.go.jp/jp/noda/statement/2012/24kaiken.html
「竹島の問題は、歴史認識の文脈で論じるべき問題ではありません。
戦後の韓国政府による一方的な占拠という行為が国際社会の法と正義にかなうのかという問題であります。
韓国側にも言い分はあるでしょうが、
自国の考える正義を一方的に訴えるだけでは、立場が異なる2つの国の間で建設的な議論は進みません」
「私は、我が国の国益を守るために主張すべきは主張をし、進めるべきことは粛々と進めます」
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ 

自民党・国家戦略本部「外交・安全保障」 https://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/seisaku-065.pdf
「韓国は、安全保障上厳しい情勢にある東アジアにおいて、民主主義、自由、法の統治等の様々な価値を共有し、
我が国からもっとも近いところに位置する、我が国国民が大きな親近感を感ずる国である。文化や市民レベルの交流も盛んである」
「我が国の安全保障上のパートナーとして位置付けていくことが重要である。それが、長期的観点からは、我が国の国益である」
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 20:13:58.53 ID:6S/keB7N0
早く無くなってくれ、民主党!
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 20:16:03.97 ID:LU7msLF40
あんな大嘘ついて国民全員から嘘つきと思われてるのに
よく人前に出れるもんだな
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 20:23:49.62 ID:KWU1QGt10
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  朝鮮人と朝鮮政党見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~

 

 エ ボ ラ 対 策 も 朝 鮮 人 犯 罪 取 締 り 立 法 も 妨 害 す る 朝 鮮 民 主 党 
 
 
 

        ・朝鮮民主党審議拒否によるストップ案件

【超緊急】エボラ対策 → 「感染症予防及び医療に関する改正案」
【緊急】朝鮮人、イスラム国他、テロ犯罪対策 →  「犯罪による収益の移転防止の法律改正案」
【緊急】朝鮮人、イスラム国他、テロ犯罪対策 →  「テロ組織財産の凍結に関する特別措置法」
【緊急】火山・土砂災害対策強化 → 「災害対策基本法改正案」 「土砂災害防止対策改正案」
【緊急】朝鮮人他、テロ、暴力団対策   → 「銃刀法所持取締法改正案」

             ・日本国民は人質



  慰 安 婦 詐 欺 を バ ラ 撒 い て い た の も 朝 鮮 民 主 党 



・金学順 ナリスマシ詐欺慰安婦裁判の原告第1号の宣伝車
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/3/7/37d0c26e.jpg

・撤収で「日本軍慰安婦」の横断幕を外すと、あら不思議!
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/e/e/ee83092c.jpg

・アレ?! 民主党の街宣車じゃないですかwwwwwwww
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/9/8/987db737.jpg



   朝 鮮 民 主 党 の 凄 ま じ い 朝 鮮 支 持 団 体  



http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3a-ea/umayado17/folder/1068107/37/60822037/img_1?1277884812
 
 
 
 
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 20:31:45.08 ID:rPv5IoIk0
>>1
関係ないじゃん。
アベノミクスは成功中であり、さらに成功させるために増税の予定は確かにありましたが
これを延期することがさらなる成功の秘訣であります。

この一言でおしまい。


延期=失敗とか決め付けたいみたいだけど、論理的に成立していないもんね。
安っぽい無理筋はやめましょう!
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 20:38:47.30 ID:CJA5wHdU0
シロアリ捕りがシロアリに・・・・
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 20:40:39.27 ID:pn2FlAjG0
>>1
消費増税不況の元凶が何を言ってんだか。
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 20:44:19.73 ID:/FmciTjRO
>>188
滅茶苦茶なコメだったので訂正しておいた。
それで思い出したよ、自民党が定率減税を廃止した(実質増税)理由w
定率減税廃止分2兆5千億円を使い込んで、途中から財源は消費税増税で賄うとか言い出したんだよ。つくづく嘘つき集団だよ自民公明党は。


で、それは復興増税だね。住民税も今年から10年間一律1000円上乗せだ。三点セットの国家公務員の給料削減策は、消費税増税に合わせて終了だもんな。野田は、シロアリ退治どころか、財務省にいいようにやられっぱなしの情けない奴。
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 20:45:52.39 ID:L9tn6H5Z0
>>1

【政治】GDP落ち込みに首相「ならすと成長している」★9
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408192765/
【政治】安倍総理「消費税を引き上げた後の4月、5月、6月の数字は別として基本的に経済は成長している」★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409233149/
【政治】安倍首相がアピール、「 いかなる既得権益も私のドリルの刃の前では無傷ではいられない」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410749369/
【政治】臨時国会召集 安倍首相「われわれの政策によって経済は上向きになっている。今国会は『地域創生国会』にしたい」[09/29]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411962086/
【政治】「経済の好循環が続いている」→「生まれ始めた」 安倍首相、経済に関する見解を後退させる
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412384353/
【政治】安倍首相「株価上昇はボーナスが上がるよりも大きな効果がある」★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412687582/
【政治】安倍首相「消費税増税分を除けば賃金は上がってる」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412691522/
【政治】安倍晋三首相「アベノミクスの三本の矢によって、日本を覆っていた暗い重い空気は一変しました」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413525543/
【政治】安倍首相「アベノミクスは順調に進捗している」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414650137/


【政治】海江田・民主代表「安倍首相は頭の中が空っぽなのかな」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412213066/
【政治】民主・海江田代表「アベノミクスは時代遅れ」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411137402/
【政治】民主・海江田氏「消費増税反対あり得る」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411395851/

【経済】日銀の個人景況感 前回調査から10ポイント下落しマイナス20 「暮らしにゆとりがない」48%
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412246143/
【調査】アベノミクスによる景気回復「実感してない」 84.8%★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413768277/
【経済】日本の富裕層がますます裕福に、アジアで最も急速に資産増加 ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414032609/

【経済】内閣府、4-6月期GDP第二次速報を発表、年間成長率は▲7.1%
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410134008/
【経済】トヨタ最高益なのに 下請けの7割が減収−トヨタグループ下請け実態調査★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408218625/
【経済】景況判断指数:大企業はプラス11.1、中小企業はマイナス10.0 7〜9月、見通しに届かず [9/11]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410438230/
【経済】 年収200万円以下 安倍政権発足1年で30万人増 働く貧困層1100万人超★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412134155/
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 20:53:32.29 ID:bS/Y0ytf0
>>227

消費増税は、前の自民党政権が言い出したことで、民主党はそのレールの上を走ってただけだろうが。

平成19年11月 抜本的な税制改革に向けた基本的考え方-税制調査会
http://www.cao.go.jp/zeicho/tosin/pdf/191120a.pdf

消費税10%で大企業減税 / 2025年には消費税17%も / ワーキングプアからも搾る - 2008年5月16日
http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/syouhizei10pasentodedaikigyougennzei.htm
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 20:55:36.76 ID:tzI69HSF0
豚の成果は解散したことだけだもんなぁ
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 20:58:33.66 ID:42Z5mlMxO
>>230
そう言って、現時点で増税を執拗に求める民主党の悪事を隠そうとする。
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 21:05:14.07 ID:bS/Y0ytf0
>>232

「増税=悪」という前提に立つあんたこそが、キョーレツなまでの反自民党なんじゃないか。

自分が‘左翼の金魚のフン’だってことくらい自覚しろよ。
老いぼれ知恵遅れが。
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 21:08:16.22 ID:qoCAWNtS0
ロクでもない民主政権にトドメ刺したバカがなに言ってるんだか
尖閣、TPP,増税・・・
もうね、民主に投票した連中と一緒に消えてくれ
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 21:12:03.45 ID:bS/Y0ytf0
>>234

もう、本当に意味ワカラン。

尖閣国有化は間違いだったと言うのかよ。
TPPだって増税だって、前の自民党政権の時に既にレールが敷かれていたことだろうが。

いい加減に自分が気が狂ってるんだということくらい自覚しろよ。
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 21:27:54.21 ID:At3kiqRT0
あの三党合意で民主党は完全崩壊だわな。
落選しないのが不思議でならないわな。
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 21:31:52.98 ID:bS/Y0ytf0
>>236

三党合意の「三」のうち民主党は「一」に過ぎなくて、自民党だって「一」なんだが。
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 21:33:08.85 ID:VMGGNDKm0
民主党殲滅選挙になるな
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 21:36:57.72 ID:BYOq6Qj40
自民支持は引きこもりニートか、ジジババだけだよ
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 21:42:48.31 ID:At3kiqRT0
>>237
「国民の生活が第一、増税はしません」
といって政権を付託されたのに、
消費税を上げるために三党合意しますって、
国民はそういう嘘が大嫌いなんだよ。
金輪際、票を投じるもんかってなるわな。
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 21:44:53.99 ID:jL0vsHJ00
>>239
金のあるジジババだけな。貧乏人はすでに見切りを付けてる。
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 21:55:31.24 ID:bS/Y0ytf0
>>240

じゃ、共産党を支持したら?
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 22:00:26.40 ID:SC8mrFV50
この人、何で総理になれたんだっけ?
総理の価値を失くした男の一人でしょう?
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 22:15:25.67 ID:At3kiqRT0
>>242
共産党はまた別の観点から支持できないから、
落選とわかっていて泡沫候補に投票しているよ。
どの泡沫に投票するか悩ましいこともあるわな。
供託金を払わなくて済んだ候補は安心してるかもな。
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 22:18:16.56 ID:B+2npeL20
ブーメランを召喚させたいよな>野田豚に

無責任者もいいところだ
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 22:28:05.27 ID:2UrR1wsn0
消えてくれ
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 22:29:30.00 ID:fQFRVHNo0
誰?
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 22:29:50.52 ID:zJCPkzAi0
自分達がどんな事をぬかして政権を取ったのか
完全に忘れているらしいな…
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 22:29:58.72 ID:AEQzxOW60
>>1
おまえ、どんだけ増税したいんだ?

増税したら、ポケットマネーもらえる約束でもあるんか?
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 22:31:17.21 ID:bS/Y0ytf0
>>246

本当に本当に本当に、まーったく意味ワカラン。ネトウヨは、野田のことを命懸けで擁護すべきじゃないか。

週刊 東洋経済 2014年 9/27号「ビジネスマンのための歴史問題/経営戦略の罠」
http://www.amazon.co.jp/dp/B00LHMWVQG/
- INTERVIEW│野田佳彦前首相、衆議院議員 「安倍政権は中韓が仕掛けたわなに自らかかっている」

平成24年8月24日 野田内閣総理大臣記者会見
http://www.kantei.go.jp/jp/noda/statement/2012/24kaiken.html
「竹島の問題は、歴史認識の文脈で論じるべき問題ではありません。
戦後の韓国政府による一方的な占拠という行為が国際社会の法と正義にかなうのかという問題であります。
韓国側にも言い分はあるでしょうが、
自国の考える正義を一方的に訴えるだけでは、立場が異なる2つの国の間で建設的な議論は進みません」
「私は、我が国の国益を守るために主張すべきは主張をし、進めるべきことは粛々と進めます」
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

2006年発売 - 安倍晋三・著 『美しい国へ』(文春新書)
http://mamorenihon.wordpress.com/2013/03/17/%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%99%8B%E4%B8%89%E3%83%BB%E8%91%97-%E3%80%8E%E7%BE%8E%E3%81%97%E3%81%84%E5%9B%BD%E3%81%B8%E3%80%8F%E6%96%87%E6%98%A5%E6%96%B0%E6%9B%B8/
「日韓両国はいまや一日一万人以上が往来しているという重要な関係にある。日本は長いあいだ、韓国から文化を吸収してきた歴史をもつ。
その意味では、韓流ブームはけっして一時的な現象ではない。
わたしは日韓関係については楽観主義である。韓国と日本は、自由と民主主義、基本的人権と法の支配という価値を共有しているからだ。
これはまさに日韓関係の基盤ではないだろうか。
わたしたちが過去にたいして謙虚であり、礼儀正しく未来志向で向き合うかぎり、
かならず両国の関係は、よりよいほうに発展していくと思っている」
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 22:31:36.20 ID:q5iOQP5c0
さっさと増税しろってか?民主って何のためにいるの?
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 22:31:58.61 ID:6RUw27rB0
ありがとう自民党(笑)
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 22:33:26.66 ID:bS/Y0ytf0
>>249

だから、消費増税は、前の自民党政権が言い出したことで、民主党はそのレールの上を走ってただけだろうが。

平成19年11月 抜本的な税制改革に向けた基本的考え方-税制調査会
http://www.cao.go.jp/zeicho/tosin/pdf/191120a.pdf

消費税10%で大企業減税 / 2025年には消費税17%も / ワーキングプアからも搾る - 2008年5月16日
http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/syouhizei10pasentodedaikigyougennzei.htm
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 22:35:13.16 ID:Aw6szFzD0
剛腕野田はすべて正しい

中韓と対立を作りだして、安倍ちゃんへバトンタッチ。
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 22:36:45.56 ID:wrtOBRgy0
5%に戻せとかいってるのは、
ここの貧民と共産社民だけやろ?
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 22:39:00.47 ID:liDp3bKn0
サラリーマン・ショック
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 22:39:50.77 ID:adoL5YwK0
>(消費増税は)いずれはやらなければいけない
流石、財務省出身は骨の髄までイカレ狂ってるな
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 22:41:17.45 ID:tDTA2P9NO
野田は日本の歴代総理で一番韓国、中国と敵対した首相。財務省のポチだが。
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 22:46:58.69 ID:AEQzxOW60
>>253
ずれたレスすんなよ

消費税増税路線がどうのって話じゃねーよ
与党ころがり落ちて、もう首相でもなんでもないのに、
未だにこいつが増税にこんなにこだわらなきゃならん意味がわからんっつーの

いいからてめえみたいな日本語まともに理解できんアホはレスすんな
相手が迷惑するから
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 22:53:39.25 ID:bS/Y0ytf0
>>259

何が「こだわらなきゃならん意味がわからん」だよ。
野田はインタビューに答えただけだし、野田みたいな者は毎月ごとに何十ものインタビューに答えてるよ。

あんたみたいなのって、マスコミが紹介したことだけが‘情報のすべて’なんだと頭から思い込んでるだけでなく、
2ちゃんねるがすべてのマスコミ情報を紹介(無断コピペ)してるんだと勘違いしてるだろ。
>>1の記事みたいなのは、野田がここ一年に受けたインタビューの百分のイチ以下でしかないよ。
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 23:01:16.15 ID:PUCwSBIr0
消費税を上げれば 日本人は苦しむ。
真面目な日本人事業者は青い顔して消費税を支払う
一方チョンはナマポを不正してもらいまくる。

層化とか統一とか 朝鮮人の宗教から課税しろ
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 23:01:25.81 ID:BYGLiOsG0
合意したから増税、ではなくて現状に対してメリットがあるかどうかだろ
増税することで経済に不安があるならやらなくていい
どうせ増税で経済が失速したら自分の言ったことも忘れて政府を叩くんだから相手にしなくていいんだよ
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 23:03:07.82 ID:PUCwSBIr0
宗教課税が先宗教課税が先
宗教課税が先宗教課税が先
宗教課税が先宗教課税が先
宗教課税が先宗教課税が先
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 23:28:02.73 ID:WNZ5IBg00
こいついる限りミンスの目はないなwww
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 23:30:54.42 ID:q7acyIEwO
大義〜大義〜
野田が議員でいることに大義が無いだろ〜
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 23:44:18.36 ID:bS/Y0ytf0
>>265

「民主党時代に戻ればいい」と思ってるでしょ。
あの当時は、「民主党は左翼だ」と思い込むことが出来て、そして「自分は左翼嫌いなんだ」と思い込むことが出来てたから。
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/30(木) 23:47:12.88 ID:k8Uqkx7E0
建前 増税先送りは(ry
本音 増税してくれないとまた負けるニダニダ
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 00:37:46.40 ID:3ylh2l/N0
うそつきは野ブタの始まり
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 00:41:17.42 ID:RPOmGVBd0
政治資金キャバクラで使ってた分際でなにをいう
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 00:43:09.44 ID:qphXM3QbO
民主党には、自民党の派閥ほどきつくはない「グループ」が存在している。「〇〇会」「〇〇グループ」ね。
今名前があがっている議員が、民主党内でどのような立場であり主張をしているか。
ここに注目すると面白いよ。
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 00:47:00.87 ID:BAmsldAyO
蟯虫議員死ねよwww
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 01:03:42.54 ID:GJYjb4do0
安倍ちゃんは消費税アップ凍結宣言して解散総選挙するだろうな
273名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/31(金) 10:24:26.01 ID:sh/ApBVM0
>>1
財務省の犬

いや、豚か
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 10:34:34.01 ID:iF3n1O930
双団平のコラム

●景気回復の大・ど・ん・で・ん・返・し!!


なあ、アベ君。
そろそろ強がりはやめないか。
ぼくの周りの人や企業で
景気回復を肌で実感している人に
まだ一人も会ったことが無いんだよ。

アベノミクスとやらは、完全に失敗だよな。

この時期に消費税を上げるのは無理だと、
このブログで去年の9月に言っていたんですよ、ぼくは…
http://luckypanda-club.seesaa.net/article/376234890.html

まいったなぁ〜、一国の総理がこんなんじゃあ…
こうなったら、最後の秘策はこうだ!

2015年4月1日〜2017年3月31日までの2年間、
暫定的に消費税を0%にする。
その暫定期間のうちに大きな商取引が行なわれ、

雇用が確実に伸びる。

所得が上がる。

景気が少し回復する。

で、2017年4月に
消費税を5%に戻す。(←8%ではない)
ここでも5%なので、
大きな取引は持続できるはず。

消費税という直接税の怖さを見ただろ?アベ君。
これをやってみなはれ。

そのあいだの財源はどうするんだ!
などと心配される方々。
それを、頭を使ってねん出するのが、
国会議員のセンセイたちの仕事ではないでしょうか?
そのための莫大な歳費なのですから…
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 10:46:13.68 ID:GPdGAaMr0
うるせー、首相経験者みたいな口のきき方をするな。
畳、かきむしってろ
276【 景気回復という青い鳥 】 @転載は禁止:2014/10/31(金) 16:45:52.86 ID:stTycnNO0
>>1
2009/12/11 19:10 [ No.29950 / 29953 ]


【 景気回復という青い鳥 】


政府が今、行わなければならない事は、
無謀とも思える大規模な財政出動を行う事により、
過剰評価となっている“円”の価値を
強制的に落す事だ。

国債金利を抑え、円安に導く手段として、
日銀による大量の長期国債直接買取も有効だろう。


ただ、膨張する国債を押え込む為に、
来年度より、5年以上継続して消費税の増税に
取組まなければならない。

半期ごとの増税が可能なら、
旺盛な財政出動と駆込み需要の相乗効果で、
資本流動性が高まり、デフレも克服出来る。

毎年、決算期に駆込み需要が起これば、
期末の経済危機も、少しは緩和されるだろう。

円高に耐えうる社会に移行する為にも、
間接税中心の税体系に社会構造を
転換すべきだ。


景気回復という青い鳥を追い求め、
財政出動一辺倒の政策を続けた結果、
国債残高は1100兆円に迫る勢いで
積み上がってしまった。

利払いだけで、40兆にも満たない税収の
1/4以上を費やさなければならない。


政治は選挙に不利となる
消費税の増税論議から逃げ続けてきた。

選挙前であっても、
消費税の継続増税論議から
逃げてはいけない。

今、政治が逃げたら、国が壊れる…。
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 16:49:16.71 ID:YcPQKA6D0
マニュフェストにはルールがあると言って、そのルールがん無視した奴が何だって。
議員定数是正も「一緒にやりましょうよ」と言って解散したのに、
事前協議で「うちの案以外認めません。自分達が与党時代は自民党に責任野党として野党案の一本化を迫ったけど俺らやりません」
と一緒にやるどころかまたも足引張ったのどの党だよ。
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 16:50:21.62 ID:xOCK6hQp0
ただでさえ消費が落ち込んでる今の状況で増税強行する方が失政だろ
こいつ、脳味噌腐ってるのか?
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 16:55:19.28 ID:ngQySiP70
>>278

自民党の方針を積極的に擁護している野田 VS. 自民党憎しに凝り固まっているネトウヨ

- という対立構図が、いよいよ明確化したな。
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 16:56:01.98 ID:z5g/dn7o0
もうこんなキチガイに話聞きにいくなよ
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 16:58:35.65 ID:h6AzWgPI0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  朝鮮人と朝鮮政党見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~



       日 本 経 済 も 潰 し て い た 朝 鮮 民 主 党 政 権


      日経平均755円高、3連騰に7年ぶり高値水準、31日後場
             http://i.imgur.com/TTPtmn3.png



【日本】絶好調!!!
トヨタ、営業益が過去最高の見通し
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20141028/ecn1410281200006-n1.htm

日産、世界生産・販売が過去最高…2014年度上半期
http://response.jp/article/2014/10/27/235960.html

ホンダ、世界生産が過去最高の225万台…2014年度上半期
http://response.jp/article/2014/10/27/235961.html

スバル富士重、世界生産が過去最高の43万6054台…2014年度上半期
http://response.jp/article/2014/10/27/235945.html

三菱自、第2四半期営業利益は過去最高の627億円
http://response.jp/article/2014/10/29/236152.html

日立・三菱電機・東芝、最高益へ 海外インフラ事業好調
http://www.asahi.com/articles/ASGBZ5KJXGBZULFA021.html

新幹線好調、訪日客追い風 消費税増税の影響も「軽微だった」 JR3社が最高益
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6136611



【南朝鮮】爆死!!!
現代重工業 営業赤字が過去最大=7〜9月期 wwwwwwwwwwww
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/10/30/2014103004243.html

スマホ低迷サムスン電子、7−9月も大幅減益 wwwwwwwwwwwww
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/10/31/2014103100813.html
 
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 16:59:34.90 ID:pHfL6Mmi0
歳出削減を聞いて欲しいけど、こいつもできなかったからなあ

仮に歳出削減をしないなら、今の税収を2倍にしていかなきゃならないんだから、増税しかないだろ
それも早いほどいい
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:03:16.57 ID:YicZMNCSO
そもそも消費税増税法案を可決したのは、民主党野田政権の時。そして、
今の自民党安倍政権が、もし消費税10%への増税を先送りしたとすれば、それは安倍政権の問題ではなく、野田政権が経済の見通しを誤ったということなのだ。
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:18:33.12 ID:hCpSQq+g0
>>1
おまえさーバイト経験しかないくせに
バイトは時給安くて消費税上がると生活苦しいのに
なんでわからないの
しねよぶたやろう
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 12:33:11.41 ID:nvvnw8rN0
税金で育ってきたブタ連中には公務員給与カットという発想自体がないんだな
父親が自衛隊の事務員だったんだろ、このデブ
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 12:35:50.85 ID:zXaY9Pqm0
何煽ってんだwこのクソはw
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 12:37:17.59 ID:cpUXa+W40
追加緩和ってことは、金融緩和の効果が無かったってことだからな。
288名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/01(土) 13:04:42.82 ID:oqOH1Utr0
>>1
財務省の犬

いや、豚か
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 13:10:33.49 ID:y9ganm7hO
やっとミンスが先の衆院選の総括始めたのか。
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 13:11:55.06 ID:fhNHxCgq0
景気なんて全く気にしないで増税すると言うのが民主党だった。
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 13:15:55.48 ID:hY0xf1HA0
野田元総理があのタイミングで解散してくれたので

日本は地面スレスレのところでなんとか墜落を間逃れた。


そういう意味で野田ちゃんには感謝してる。ただそれだけ・・・
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 13:29:06.13 ID:2lWEVzmc0
この馬鹿は増税さえできれば世の中オールハッピーの障害者だな

こなんな下層から上層への資産移転税政なんて既得権駅舎以外

誰もトクをしない不公平税制
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 13:35:06.15 ID:55XogDih0
>>1
まだこの世に居たの?
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 13:40:45.97 ID:LhdLkT0l0
解散しても裏で指示してる官僚は変わらないから意味ないな
官僚は選挙もないし、都合のいいように法律変えられるから最強だな
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 13:44:53.74 ID:32qJVoSQ0
財務省の番豚
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:14:44.51 ID:PvAFsdjCO
シロアリ豚
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:22:09.53 ID:cehEnJBp0
>>295

ネトウヨは「民主党は左翼だっ」と言い張ってたんじゃなかったのかよ。
その元総裁が、何で「財務省の番豚」なんだ。

理屈はどうでもいいからと、その時ごとに思い付いた言葉で貶したがってるだけのくせに、自分では何の自覚もないだろ。
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:24:47.10 ID:3KlQv4Zn0
ネトウヨ連呼がもたらした民主党政権は、自民以上に消費税の増税に
積極的で、自民ほど景気なんかに気を使わずに増税する集団だったんだけどね。
国民はそれが分かっていたから、まだ景気対策が出来る自民を選んだ。
ネトウヨ連呼、反自民は、自分たちが民主を選んでもたらしたものを
もう忘れている。
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:26:17.53 ID:0OUoqMFl0
自民を助け民主の足を引っ張る。

元総理の野田佳彦です。
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:33:38.39 ID:nc87Tjk00
民主は経済崩壊させてしかも消費増税賛成って、
一体どこ向いて政治してるの?やっぱ単なる売国?
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:34:38.93 ID:sRBk1fKX0
>>1
おまえに大義がねえんだよブタ!!!
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:34:59.26 ID:D498JrYK0
野田佳彦は何考え点のかわからん
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:45:06.81 ID:cehEnJBp0
>>302

週刊 東洋経済 2014年 9/27号「ビジネスマンのための歴史問題/経営戦略の罠」
http://www.amazon.co.jp/dp/B00LHMWVQG/
- INTERVIEW│野田佳彦前首相、衆議院議員 「安倍政権は中韓が仕掛けたわなに自らかかっている」

平成24年8月24日 野田内閣総理大臣記者会見
http://www.kantei.go.jp/jp/noda/statement/2012/24kaiken.html
「竹島の問題は、歴史認識の文脈で論じるべき問題ではありません。
戦後の韓国政府による一方的な占拠という行為が国際社会の法と正義にかなうのかという問題であります。
韓国側にも言い分はあるでしょうが、
自国の考える正義を一方的に訴えるだけでは、立場が異なる2つの国の間で建設的な議論は進みません」
「私は、我が国の国益を守るために主張すべきは主張をし、進めるべきことは粛々と進めます」
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:47:32.56 ID:8DofNG9F0
海江田、この豚を除名せいや!
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:47:33.57 ID:EOCCYmWo0
真面な事言っているのだから、民主野田を評価しろよ。
日本の人口構成と財政考慮すれば、こうなるのだ。
当然、国民は嫌がる。
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:54:13.81 ID:5X21jFb60
永田町のコリアンタウン民主党
重要法案を無視して
政治と金の問題だけを取り上げる
売国似非日本人特亜種の巣窟民主党
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:55:56.23 ID:M8CmZoYZ0
>>1
野田が決めた増税のお陰で経済失速してんだろうがw
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:07:11.89 ID:2TopWGE10
一時的に税収から社会保障費確保してデフレ加速させても無意味だろ(苦笑)税収と消費税率は反比例していく無駄な補正予算を天下り法人に落とす麻生も無能谷垣野田・自まとめて引退しろ
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:16:54.21 ID:X0M6U95G0
最近、民主の言うことはほとんど国民の関心を惹かなくなった。存在自体が意味不明。
310名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/02(日) 00:51:36.90 ID:WeOyFCiX0
>>1
財務省の犬

いや、豚か
311名無しさん@0新周年@転載は禁止
増税決めたのはお前だろーが