【政治】「負け幅が少ないうちに」じわり解散ムード…閣僚不祥事、相次ぎ [10/27]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載は禁止
政治:じわり解散ムード…閣僚不祥事、相次ぎ
http://mainichi.jp/select/news/20141028k0000m010094000c.html
毎日新聞【小田中大】 2014年10月27日 23時08分


 小渕優子前経済産業相らの「ダブル辞任」に続き、後任の宮沢洋一経産相の
「政治とカネ」問題が浮上し、政府・与党は宮沢氏を擁護して事態を乗り切ろ
うと懸命だ。だが、安倍晋三首相が12月に判断する消費再増税や、来春以降
の集団的自衛権の行使容認を巡る法整備など、今後も政権への批判が高まる展
開が懸念される。政府・与党の一部には「負け幅が少ないうちに」と早期解散
を求める意見がくすぶり始めている。

 首相は消費税率10%への引き上げ是非について、12月8日以降の年内に
判断する予定。この判断を注視する政府・与党幹部の間で、早期解散を求める
声は表面化しておらず、首相自身も衆院解散について、6日の衆院予算委員会
で「今の段階では全く考えていない」と答弁している。

 安倍政権は消費増税の判断以降も▽来年4月の統一地方選▽集団的自衛権な
どに関する安全保障法制の国会審議−−などが相次いで控えている。このため9
月の改造以降、こうした重要日程を越えた来夏以降に衆院解散があり得る、と
の見方が与野党に強かった。

 ただ、相次ぐ閣僚の不祥事が発覚したことを受け、国民に慎重論がある消費
再増税や、強い政権批判を招いた集団的自衛権の法整備が、さらにやりづらく
なる可能性が指摘され始めている。

 このため、自民党執行部に近い中堅議員は「再増税の判断を保留し、12月
解散に踏み切ってはどうか」とつぶやく。なお堅調な内閣支持率を踏まえ、消
費増税を争点化させないまま来年初頭の衆院選で政権が信任を得て、改めて重
要政策に着手するシナリオだ。

 一方、増税慎重派議員からも「増税を先送りし、早期解散すべきだ」との声
が上がる。「当面消費税を上げない」または「消費増税の見送り」を旗印にす
れば、衆院選で国民の支持を得やすい、との皮算用が働くためだ。

 ただ消費再増税の延期や中止は、政府内の混乱が予想され、国際市場から日
本の財政再建への姿勢も問われかねない。安倍政権が閣僚の不祥事どころでな
いリスクを抱え込む懸念もはらんでいる。

 ◇野党、選挙準備加速へ

 野党は安倍内閣の閣僚で相次ぐ「政治とカネ」の問題を受け、政府・与党に
早期の衆院解散・総選挙を迫る姿勢だ。高支持率を維持してきた安倍政権への
反転攻勢のきっかけとしたい思惑もあり、総選挙に向けた準備を加速させる方
針だ。


関連スレ:
【政治】海江田代表「年末以降はいつ解散でもおかしくない」「おやりになるならどうぞ」 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414418330/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:15:09.79 ID:0jtCecwm0
無視すればいい
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:16:01.60 ID:pYwvoBCU0
マスコミの願望
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:16:04.61 ID:3AmVbS/Z0
0時から望月環境相も自身の政治資金の軒で会見だとよ
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:16:15.92 ID:UwBzSK3u0
なぜか大臣になったとたんにスキャンダル
本当はドイツもコイツもスキャンダルまみれなのに
それを公開しようとせずに攻撃のねたを握ってるんだよな
この程度かよ政治家の皆さん
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:16:44.36 ID:06mt9Nmi0
左翼マスコミは、また五年前の再現を夢見てるのか?
もう二度とあんなことはないよ。
それどころか民主党は次の衆院選で壊滅するだろう。
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:17:49.54 ID:/i9tSEHS0
91 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:28:01.18 ID:6Qn2Rf7s0
民主党マニフェスト(売国政策)の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/780.html
http://www35.atwiki.jp/kolia?cmd=upload&act=open&pageid=1&file=minsumani.jpg

■民主党の現役都議が内部告発!「民主党マニフェストは"偽装"」「日本が滅びる」
土屋たかゆき・東京都議会議員が民主党の「偽装マニフェスト」の正体を内部告発。
「民主党マニフェストは"偽装マニフェスト"であり、日本を滅亡させる売国政策が隠蔽されている!」と危惧。

■高校教育無償化の正体
日教組を支援して私学を切捨てるため
■子ども手当ての正体
実を言うと、とんでもない売国法案です。

■高速道路無料化の正体
2003年6月に菅直人・民主党代表が無料化の財源の私案として「車1台につき年5万円の課税」を一例として挙げました。
結局増税をする気なのです。

■民主党の真の狙いは外国人住民基本法を通すこと 
外国人参政権とは別名の衣替え法案が既に動き出しています。
それは円より子議員が推進している外国人住民基本法です。これはこれまでの闇法案全てを
網羅集大成した法案でまさしく日本人弾圧法案です。

■更に危険な「重国籍」「国籍選択制度の廃止」などの日本解体法案も請願されているという。
在日徴兵と財産没収逃れをするための法案は 
☆重国籍法案 
☆国籍選択制度の廃止
だ。この二つのセットで在日に未来永劫二重国籍を与えることになる。
日本国籍を持っていれば韓国政府の手から逃れられるから。
実際、「重国籍」が可能になれば、参政権や住民基本法なんていとも簡単にクリアする。
外国人参政権をストレートに求めたりして憲法違反と言われるよりも
「国籍法」を弄くって「日本人」の定義を変えた方が、議会で採決するだけで済む。
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:19:04.31 ID:ddBeRHlJ0
今は解散しなくていいよ。 民主党の地震、原発事故の対応見たか・・・
エボラの対応まともに出来ると思えない。 つか民主も地震後、全然解散しなかったしな・・・
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:20:18.84 ID:gb71pa6YO
>>6
国民なんて民主党の不祥事忘れてすぐに熱狂するよ
細川だって復活しかけたし
まあ本人があんなで頼りないから復活は無理だったが
民主党がいきのいい若手を抜擢したら復活するかもよ
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:20:28.25 ID:MPHxNmjwO
拉致問題が解決するまでは、安倍にやってもらう。
朝鮮人が撹乱しても無駄
解決しなきゃ北朝鮮は潰れるぞ
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:21:07.07 ID:1yY0MWWU0
ただの願望じゃんwww
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:21:38.10 ID:viHos4kl0
 
特別税制という餌を新聞社に与えた瞬間、増税賛成が90%になります。
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:21:46.71 ID:pavOj9lV0
宮沢経産相には、どのような処罰が下されるべきだと考えますか?

http://talkvote.hateblo.jp/entry/2014/10/23/142544

小渕前経産相にたいして、どのような処罰が下されるべきだと考えますか?

http://talkvote.hateblo.jp/entry/2014/10/17/183313

松島前法相には、どのような処罰が下されるべきだと考えますか?

http://talkvote.hateblo.jp/entry/2014/10/17/185533
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:21:58.15 ID:yk0uAs/R0
変態毎日新聞が解散してほしいって妄想してるだけじゃねーの?w
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:22:24.22 ID:9LPp/xbP0
「選挙だったんでー、増税延期法案提出もできなかったよー、てへぺろ」
という戦術もありか
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:25:12.25 ID:LvlIjvL80
安倍が、増税しないって言った途端財務省のリーグの荒らしでさ
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:25:44.43 ID:OcB5pB710
ソースは毎日


はい、解散
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:26:46.35 ID:pGM3ADaI0
>>9
安愚楽牧場ネタを平気で追求する民主党w
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:27:10.56 ID:8CkLua4X0
はい願望
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:28:40.53 ID:B5wYgj6z0
マスゴミ民主党かww
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:29:55.92 ID:Q5ZX08mH0
朝鮮毎日新聞のオナニーw

それより変態報道の反省してろカス
22消費税増税反対@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:31:49.27 ID:Xq59i/EW0
消費税増税を主張する変態は日本人の敵だ
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:32:17.09 ID:Q5ZX08mH0
中国が侵略宣言してる現状
安倍以外に適材が居ない

まあ、シナチョンの手先の変態毎日と朝日は
安倍が邪魔で仕方ないんだよねw
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:32:49.91 ID:hlfFI8MX0
このまま解散しても自民に利するだけ。
野党は追及の手を緩めるな。
ぼろぼろにして解散、安倍自民は下野した方が国民にとって良い。
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:32:54.41 ID:KlkYDNmW0
負け幅が少ないね...
確かに入れる先がないもんな
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:33:44.05 ID:s2Vex2bh0
望月もやらかしたらしい
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:33:52.95 ID:Q5ZX08mH0
 
橋下市長 在特会・桜井誠会長と面談 2014-10-20 フルバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=KxL383jN484

前半要約

桜井「君たちごろつきメディアを呼んだ覚えはない」
中略
桜井「毎日新聞いるか?変態毎日新聞いるか?あなた達ね、waiwai事件(毎日新聞社ヘンタイ報道日本ヘイト事件)知ってるよね?」

「日本人はセックス狂いの変態だと毎日新聞の英語版で流したよね?ヘイト記事流すなよ!その君たちが何を取材に来るんだ?」
「散々日本人にヘイトスピーチやって…日本人はみんなセックス狂いの変態なんだろ?当時の責任者が毎日新聞の社長じゃないかよ。どうなってんだ?」
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:34:58.90 ID:Q5ZX08mH0
毎日が、10年以上も世界に配信(従軍慰安婦拡散の為の陰謀)


【毎日新聞・変態報道】「日本人は休日に海外で子供をライフルで狩り、女性をレイプし、奴隷を買う」と報道→海外の人「病気だ」と感想★12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215337342/

「多くの日本人がセックス、奴隷制度、そして残酷な行為をするためにアンダーグラウンド旅行として海外へ足を運んでいるという。」

「病み付きになっている日本人男性のために、ベトナムには強姦のブローカーが常にいる。」

「日本人男性が女性をレイプできるように、通りで女性を引き連れて客引きをしている。」

「日本人はヨーロッパでもアンダーグラウンドな世界に参加している。
ベラルーシでは、毎月のように奴隷市場が開かれている。 」

「ケニアに行ったんだ。まるで商品のように若い男と女が1ダースも連れて来られて、私たちの前に並べられたよ。
日本では彼らのような奴隷をセックスビジネスに使うところもある 」

(日本人が異常性欲の民族だと印象付けるネガキャン)
 
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:35:32.33 ID:ZJmPo1wP0
今解散したって民主党がさらに議席を減らすだけだろ
もうあそこは受け皿にならないって認識なんだから
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:40:34.08 ID:OnviZ9j70
バカか解散するわけないじゃん
.
         v――.、    フフフフフフッ…!
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ      役職者や管理職は全員オンナしなさい!!
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / 女性の優遇がマダマダ足りないのよ!!
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <   もっと女性枠の補助金を増やしなさい!
       !  rrrrrrrァi! L.     \________________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ       女性はどんな場合でも優秀なの!!
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \ オトコは無能、家で家事・育児をしてなさい!


「男女平等」という言葉を聞いて、「普通」は、あくまで“機会の平等”であって、
『結果の平等』は“悪平等”と考える、と思うのですが、人によっては、そうではないようです。
取分け“フェミニスト”“共産主義者”にとっては『結果の平等』が何の違和感もなく受け入れられている様です。

その典型が「女性優遇処置」です。 「女性優遇処置」は、『結果の平等』を求める制度です。
“フェミニスト”や“共産主義者”は、「女性優遇処置」を支持しています。
「女性優遇処置」で水増しすれば、“実力のない女性”が重用されるだけ、実力のある男性は「いい迷惑」、
実力のある女性にとっても、「女性だから登用されたんだろう」といわれかねない「はた迷惑」でしょう。

いいえ、それよりも何より、能力がない者が「女性だから」というだけで重用される社会、
なんていうのは、ほんとうの平等ではない。 “社会が停滞する”のは必定です。
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555/27748213.html

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━


        ★☆★☆★『管理職での女性登用優遇処置は企業経営を弱体化させる』★☆★☆★
    《女性登用先進国ノルウェーが払った代償 業績悪化&上場廃止企業続出、モラル低下横行》


ノルウェーは首相と財務相が女性であり、女性登用先進国として知られている。
ノルウェー経済界で最も重要な役職といわれてる雇用主組合(経団連に相当)と労働組合連合会トップも女性だ。
03年の会社法改正により、上場企業の取締役会に於る女性の割合を40%以上とするのが義務づけられた事が、
女性登用が企業に広がる契機となった。

だが、女性登用の成功例として取り上げられている一方、副作用の方が大きかったという指摘もされている。
米・南カリフォルニア大学のケネス・アハーン助教と米ミシガン大学のエイミー・ディットマー準教授は、
ノルウェーの40%割当制について実証分析を行った。対象は01〜09年の上場企業248社。

まず、03年に40%割当制の導入が決定すると、対象企業の株価は“大幅に下落”し、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その後、数年間で女性役員比率が10%増加したことで、時価総額は12.4%下落したという。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
負債等も大きくなり、営業成績にも“悪化”が見られたという。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さらに、同制度の対象となるのを避けるため、09年の上場企業数は、01年から約3割減った。
つまり、非上場企業に転換した会社が約3割増えたという。 企業のモラルハザード(経営倫理の欠如)も招いた。
                                      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
確かに、上場企業の取締役会は女性役員が40.7%を占めているが、数合わせのために、
女性社外取締役を増加させる事態が横行し、実際に経営に携わる女性役員は6.4%にすぎないともいわれている。

政府は女性登用を重要政策として掲げるが、具体的数値目標を掲げる上で経済全体にどの様な影響を与えるか、
正負両面から十分な議論が必要といえよう。 http://biz-journal.jp/2014/09/post_5954.html
.
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:40:44.58 ID:H5+Oo32O0
>>6 いやこれは民主党政権が再び復活する兆しだと思う
来年には海江田内閣が誕生し、世界や日本国民は大歓迎するだろう
最近は民主党も多くのメディアに再評価されてきている、君も、もう一度民主党にかけてみないか?
あの栄光の政権交代を再び実現してみないか?
あの時の胸のときめきを思い出せ!
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:41:00.49 ID:ru1k/2Yd0
APECでロシアからのガス輸入発表したら解散してよし!
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:42:53.75 ID:VuUym1lb0
解散ネタって定期的に立つよなwww
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:43:34.61 ID:EqjbXJ7d0
民主は、テロ資金凍結法やられると
チョン関係滅亡で死亡するから
必死で阻止してんだろw
強行採決で通過させてから解散すればいいよw
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:43:39.24 ID:gplzrpv50
解散する訳ねーじゃん
ミンスがスキャンダルを暴いているけど
ネタを提供しているのは、誰よ

安倍ちゃんはダメリカの言う事を聞かないから、恐らくダメリカが噛んでいると思うのだが
中川(酒)が殺されたようにね
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:45:39.71 ID:PcVVO9C20
>>36
> ネタを提供しているのは、誰よ

大臣になれなかった自民党議員だよ

そんなことも知らない馬鹿か?ww
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:46:41.59 ID:JZAdTC+50
チラシの裏に書いとけ
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:47:32.32 ID:PcVVO9C20
野党議員は解散総選挙なんてしても勝てる見込みなんてないから
実はどっちでもいいんだよ。

解散総選挙して欲しくて仕方ないのは、大臣になりたい自民党議員。
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:48:37.98 ID:vf9TBw430
ポンポン痛くなる前に解散?
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:49:41.89 ID:ru1k/2Yd0
>>36
安倍ちゃん今までは米の言う事よく聞いてるよ。
要求通り法律も閣議決定もやってるからな。
君はオバマに歯向かえる安倍演出に見事に騙されてるね。
ただ今はAPECで悪さしないように脅してるだけ。
ブリックス支援したり、ロシアのガスパイプライン引くとか言われたくないから。
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:51:28.93 ID:PcVVO9C20
内閣改造すると後ろから撃つ奴が出てくるのは毎度の風物詩。

石破なんてマシンガンを撃ってるだろ。w
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:52:34.82 ID:74BcvBu40
安倍さん次回の衆参同時選挙を狙って今はじっと我慢しろ。
悪いのはあんたじゃねえよ。小渕や松島や宮沢のドアホウだ。
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:53:55.15 ID:PcVVO9C20
毎月のように内閣改造やって、適齢期の議員全員を大臣経験者にしちゃえば
後ろから弓を引く奴もいなくなるんじゃね?
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:53:58.66 ID:qNkCJwpw0
今選挙すればブサヨ売国党壊滅なんですがね
と言ってもこれからますますそうなりそうか
なら今やった方がまだいいかもねwwww
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:54:39.39 ID:zDKIuZob0
>>39
ガラガラポンで自民党の議席が大幅減なのは確定事項だからな
民主からすれば僅差に持ち込んで逆転するという2段階プランだわな
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:57:45.39 ID:/2GL8mK30
もうあと数分で安倍金権内閣もう一つの
大きな爆弾が爆発するぞwwww
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:59:31.87 ID:AoqLKV6e0
またお灸中とか出てくるのかな。
日本の民度が試される選挙だね。
.
実質的に、消費税引き上げ財源を当て込んだバラマキが、既に来年度の概算要求の随所で始まっている。
実際、今年度の概算要求はシーリングのない異例の青天井で、史上最高額の99.2兆円にも達してしまった。

しかも、消費税が引き上げが決断されれば、さらにその予算要求額は膨れることになるという。
これでは、消費増税でせっかく税収が増えたとしても、
むしろ「支出で出てゆく方が多い」ことは明らかであり、財政再建にも何にもならない。

結局、「単年度会計主義」で生きている霞が関の官僚たちは、
増えた財源を、そのままばらまいて浪費してしまうのである。

今年度の概算要求で、特に目に余るのが厚労省であり、
何の効率化努力も感じられない30兆5,620億円もの過去最大の予算要求を臆面なく行った。
消費税引き上げが決まれば、さらに、先日の社会保障国民会議で決まった
「社会保障の充実策」と称するバラマキも加えるという。

この概算要求がいかに焼け太りで、効率化努力を怠ったものか、
その象徴的な予算として「待機児童対策」の項目を見てみよう。
待機児童対策として、厚労省は、来年度の予算要求を4937億円行っている。

4937億円を単純に、7万人で割ると、児童一人当たりで年間「705万円」と言うことになる。
これでは、「保育所に預ける母親達」の“年収を上回る”のではないか。驚くべき高コストである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
保育料収入とは別に、「待機児童を一人減らす」ために“年間705万円”もの「税金投入が必要」になるとは、
いったい何事だろうか。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【『待機児童対策の費用は1人当たり705万円!』 学習院大学 経済学部教授 鈴木 亘】

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

アベノミクスで「女性の活躍は成長戦略の中核」とされたが、日本経済の成長率を高められるかは極めて懐疑的である。
女性が本格的に就労を行うということであれば、男性の就業時間を大幅に短くせざるを得ないのである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(男性への家事育児推進政策で)それらに時間を取られ就業時間が少なくなれば、
経済的にはその分だけ男性の収入が減少し、一国のレベルでも「GDPが減少」するのである。
男性の中には、生産性の高い責任のあるポストから外れざるを得なくなったり、
コース転換や、正社員から非正社員を選択せざるを得ない者もあらわれよう。

「男性は仕事、女性は家事と育児」という性別の役割分担の方が、経済学の観点からみれば、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「比較優位」の原則にかなっており、“経済合理的”であると考えられる(勿論、平均的に見た場合)。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つまり、一般論として、男性の方が仕事の能力が高く(賃金が高く)、女性の方が家事・育児の能力が高い。
男女両方が不得意な分野を中途半端に行うより、其々の得意分野に特化た方が経済的効率性が高い事は自明である。

それに加えて、日本企業はこうした性別の役割分業を前提とした人的管理を行って“生産を最適化”している。
こうした企業等の制度的な仕組みが精緻に築かれるには、長年に亘って膨大な調整コストが投下されてきている。

性別の役割分担を解消し、女性の活躍を促進する仕組みを築きあげるためには、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
また新たに“膨大な調整コスト”が必要となり、多額の費用と混乱を負担しなければならない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
にもかかわらず、今回、多額の補助金がこの為に予算化される。
保育園への補助金を大幅に増額し、女性が活躍する企業への助成金制度や税制上の措置も広範囲に行われる予定である。

こうした財政負担に見合うだけの効果が本当にあるかという点は本来、冷静に、そして厳しく問われるべきである。 
女性の活躍促進の為の施策に、財政投入を行う事のコスト・パフォーマンスについては“悲観的”な考えを持たざるをえない。

【『アベノミクスの“女性の活躍で経済成長”を真に受けてはいけない』:学習院大学 経済学部教授 鈴木 亘】
.
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 00:00:15.42 ID:ybd1oG930
ねじれが解消してるのにやるわけないじゃんww
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 00:01:13.25 ID:TWmt7kVo0
マスゴミが解散を煽るときは解散しない
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 00:07:31.04 ID:TfbNFMET0
このレベルで解散になるならミンス政権は鳩山の脱税問題までの数ヶ月で終了してんだろwww

>>46
安倍政権の最大の失策である消費税増税はミンスも共犯だからそううまくはいかない。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 00:17:17.07 ID:SVHMtbQv0
増税は政府・自民党で既に決定している
ただそれを言うと国民の反感を買うから言葉を濁しているだけだ

経団連の意向通り消費税を増税し法人税を引き下げる原資にする
支持率が下がらない内に増税して反動で支持率や景気が落ち込んだ後
政権を野党に投げて後始末をさせる

トヨタ様が益々栄え中小企業は壊滅する めでたし!
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 00:27:51.60 ID:KaWAc0Bi0
消費税増税は三党合意だが実施したのは自民党だからな
実施タイミングと使い道で大失敗したから解散総選挙で自民党は没落
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 00:34:42.43 ID:Q7r13W260
もし解散するとしたら自民党内で対立が表面化したときだな。
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 00:38:17.84 ID:uJO2zN040
なぁ、まじ民主党にもう一度かけてみないか
民主党時代のクリーンな政治を思い出してみろ
日本が変わるぞ、世界に誇れる良い国になる
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 00:45:04.47 ID:pyjTE3Z6O
うちわ解散とか
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 00:46:28.07 ID:XKOKbBQN0
「黄金の4年間」がうそのように閣僚不祥事が相次いでいるよな。
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 00:47:49.61 ID:sJBdkW1a0
集団的自衛権
消費税
原発再稼働
民意を問えば?
自惚れて勝手にやり過ぎの自民党さん!
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 00:54:30.40 ID:eQi3HvKG0
自公政権に代わる有力政党が育っていない。時期尚早だ。
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 00:56:21.97 ID:h6mZeyUF0
おれ、ここ何年もずっと民主党に入れてるけど
ちゃんと消費税増税してから解散してほしい
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 00:56:28.06 ID:XKOKbBQN0
>>60          ┌─┐
          |. ● l
          ├─┘
        _\レ'_
.      / 愛●国\ 
     /        \
.   /      (゚) (゚)  \
   |        )●(    |  ネトサポは考えるのをやめた。
.   \       廿   /
.   ノ            \
>>49
政府が推進する男女共同参画社会とは、むしろ、 「資本家を儲けさせる為の格差社会」 である。
全女性の労働参加を煽って、その潜在労働力が、労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから、賃金水準は “下がる” ことはあっても上がることはない。
女性労働者の待遇を今の男性労働者なみに良くするのではなく、
男性労働者の待遇を今の女性労働者なみに “悪く” することで男女格差を解消し、
同時に、「国内の雇用の空洞化」を阻止することが、男女共同参画社会実現の結果である。

女性の社会進出は賃金水準の切り下げを媒介としつつ、ポジティブフィードバックによって促進される。
夫の賃金が下がればそれまで専業主婦でやっていけた妻までも、
家計を維持するために働きに出なければならなくなる。
そして、より多くの専業主婦が、労働市場に出れば、賃金水準はさらに “下がる”。
そうなれば、さらにより多くの専業主婦が・・・というように。

1999年から施行された改正男女雇用機会均等法では、男女の均等取扱いとひきかえに、
「女子保護規定」が “撤廃” され、女性の残業・休日労働・深夜業規制がなくなった。
男女の労働者に、現在の 「男性なみの“厳しい”労働条件」 で、
かつ、現在の 「女性なみの“安い”賃金水準」 で働いてもらうことで、
男女間の格差を解消したいというのが資本家たちの “本音” である。

1989年では男性の非正規雇用労働者の時給水準は、女性の正規雇用労働者の時給水準に近かったが、
その後、 “下落” して、女性の非正規雇用労働者の時給水準に近づきつつある。
正規雇用と非正規雇用の格差が厳然と維持される一方で、正規雇用においても、
非正規雇用においても、男女の格差は縮小(“低い方”に収斂)しつつある。

雇用者は社会保険・福利厚生費を削減させ、かつ雇用の硬直化を防ぐ為に非正規雇用を増やしている。
企業は、非正規の雇用を増やすことで、一人当たりの労働時間を減らそうとしているわけではなく、
企業にとって重要でない 「従業員の一生の面倒を見ることを“放棄”」 しようとしているのである。
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

  ホンマはなぁ、“アベノミクス成長戦略”『女性の労働参加推進』は、
   労働市場が“供給過剰”になって賃金低下が促進されるんやでぇ〜!!

     -― ー  、
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ   アホがフェミとケケ中にダマされよった!
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
  |   /         .|       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /ヽ |   \   / |       /  ホンでなぁ、“資本家”と“国”が目指してんのは、
   | 6`l `    ,   、 |     / 男女を共に“低賃金”で働かせ、“育児の社会化”の為に、
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/  <   “莫大な税金”を払わせる社会ちゅうこと、知っとった?
    \   ヽJJJJJJ    \_____________________
     )\_  `―'/
    /\   ̄| ̄_ 女性を家族から雇用主と国の支配下に置き換えるのがアベノミクスなんや!!
   ( ヽ  \ー'\ヽ


“フェミニズム”は、女性の生きがいや幸せなどを 『自己実現』 と称して家庭外に求め、一方で、
家庭における「主婦の日常」を“軽蔑”し、仕事など「外の活動」に“価値がある”と意識する様に仕向けた。
しかし、現実としての女性の解放は“女性”を「市場社会」と「賃金労働社会」に“奉仕”させる事になる。
つまり、解放運動は女性を家族から雇用主の支配下に置き換え、結果的に資本主義に従属させた。

この供給過多による労働市場の賃金低下で庶民階級では日々の生活が改善されるよりも寧ろ“悪化”した。
それは、「資本家」と「国家」が目指しているのは、 “男女を共”に 「低賃金」 で“働かせ” て、
「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせ、「家族を解体」させて“個人単位”の社会にさせる為なのである。

これは結果的に労働を強制させられているので、労働の権利というのは欺瞞で労働義務というのが正しく、
“フェミニズム”による『全女性の労働参加』で、「働くことを強要」された“女性”たちは、
「限りある労働市場」を男性と“奪い合い”、「貧困層」を創ってしまったのである。
【(上)一橋大学大学院 社会学専攻博士 永井 俊哉】  【(下)アラン・ソラル『フェミニズムと消費社会』より】
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 01:10:32.20 ID:5eA0t7W10
こんな時期に野党や左翼が巣くう新聞が選挙を煽るって本当の売国奴集団だな。
65名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/28(火) 01:19:32.30 ID:NA6Q62Xh0
あるわけねーだろ、屑マスゴミ
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 05:04:19.30 ID:Djx67Faa0
うちわ問題は徹底的にやれ
蓮舫辞任まで
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 05:47:35.95 ID:P6TJLgKW0
民主党は危機感無いなぁ選挙になったら消えるのは民主党だと言うのに

政策を進めないでくだらない攻撃してる様な党に日本国民はもう騙されないよ
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 05:48:46.73 ID:WaiiVx0q0
>>1
これはだめだ
一度政権交代して、野党を財務省の言いなりに動かして増税を決めてもらおうってハラだろうが
政権交代してくれる野党が維新しかない
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 05:54:52.04 ID:CX/Fc8AW0
大臣が利害関係者の株を保有したり献金を受け取ったり・・・金権政治っすな〜(´・ω・`)

しかも個人的性癖のバレる風俗バーへ通うだけでも問題なのにそれを政治資金として経費で賄うなんて
普段からノーパンしゃぶしゃぶにでも通って社会モラルが麻痺していなければありえないこと(´・ω・`)

曾子曰く
「以て六尺(りくせき)の孤を託すべく
 以て百里の命を寄すべく、大節(たいせつ)に臨みて奪うべからず。
 君子人(くんしじん)か、君子人なり。」(´・ω・`)
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 06:01:20.45 ID:jjLRws7C0
>>1

解散したら、来年10月の消費税10%に増税先送りの判断ができなくなって
なし崩し的に増税が決定するだけ。財務省の思うつぼ。
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 06:07:06.64 ID:qTbiu46z0
逮捕されそうなのが何人か出てきてるんだが、これも日本会議の意向ですか?
支持率高いのに、何でここで安倍外し?
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 06:08:58.07 ID:qTbiu46z0
マイナス金利開始と自民党の印象をダブらせないためとか?
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 06:09:45.69 ID:SsBk5iUw0
毎日新聞の願望を記事にしてみました
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 06:15:26.18 ID:86JEzY0U0
金なんかいらない!俺が世の中を変えるんだ!っていう気概の政治家はいないのかね
バレるとかバレないじゃないと思うんだよ
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 06:21:16.96 ID:qU1JwXbW0
朝鮮自民党の反日統一協会アベンキ密入国ネトサポによるデマの数々↓

■安倍政権の在日・韓国潰し←嘘

・日本で初めて「通名の制限」★←嘘
安倍晋三は在日と戦っていない
http://wondrousjapanforever.blog.fc2.com/blog-entry-373.html

・「円安」政策で韓国経済が大打撃←嘘
韓国 経常黒字が過去最高 800億ドルで世界5位に急伸
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405641824/

・在日の「生活保護不正受給」の摘発←不正摘発は当たり前
【ゲリノミクス】生活保護受給213万人、過去最多
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402688701/

・日本人拉致容疑で朝鮮総連を強制捜査←茶番
【保守】朝鮮総連・池口恵観・安倍晋三・統一協会
http://www.youtube.com/watch?v=YIXJpqhOn9o

・朝鮮パチンコを「税務調査」 で締め上げ←嘘・根拠無し
パチンコ業界等の税務調査結果の実情!
http://mukouyama.blog.fc2.com/blog-entry-215.html

・朝鮮パチンコを「パチンコ出玉規制」 で締め上げ←廃止どころか前代未聞の合法化
【美しい国】安倍自民党がパチンコ合法化
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393645707/

・朝鮮パチンコを「周辺へのATM設置禁止」 で締め上げ←嘘・民主党政権時
パチンコATM 広がる撤去 「4〜5年で8000台」計画 説明文から削除も
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-24/2010032401_04_1.html

・朝鮮ヤクザの悪徳サラ金を「貸金規正法改正」 で全滅←嘘
【政治】消費者金融の規制緩和 「認可業者」に上限金利29.2% 自民党が貸金業法改正案 [2014/06/29]
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403987164/

・カジノ導入で朝鮮人パチンコ殲滅計画←嘘
安倍とパチンコ業界の「蜜月」カジノ実現は「利益誘導」
http://www.sentaku.co.jp/category/politics/post-2992.php

・韓国国民銀行に立ち入り調査&制裁 ←(今ココ)←氷山の一角
韓国大手「国民銀行」日本支店で露呈した不正は氷山の一角か
http://net.keizaikai.co.jp/archives/12369

その他
・韓国スワップ資金打ち切り←嘘
【アベノミクス】韓日スワップ協定再開のお知らせ [372529586]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1412705771/

・河野談話の再検証 (河野談話無効化)←嘘
【政治】安倍首相「中国韓国との関係改善に努力を重ねることが重要だ」 「河野談話見直しはしない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412162010/

・秘密保護法の制定 (在日スパイ防止)←嘘
台湾がLINEを使用禁止に 一方日本のトップ安倍は自ら進んで利用し国民にも使用を推奨していた
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1411572526/

・集団的自衛権の解釈変更 (国防強化)←嘘
【集団的自衛権】半島有事の後方支援拡大へ 日米防衛協力指針9月に骨格 [6/22]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403419181/
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 06:24:30.36 ID:viiKRETI0
仕事ができて問題のなかった閣僚をかえる必要はなかった。
安倍さんは前回もやる必要のない党除名の議員を自民に戻す人事で失敗したのに。
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 06:26:38.84 ID:6RD31dYL0
解散しても負けるわけがないだろうけどな。
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 06:37:51.54 ID:Cy8wzP1G0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【政治】アベノ不況・・・正規社員1か月で17万人減少、正規社員の求人倍率は0.68倍★4
1 :ジーパン刑事 ★@転載は禁止:2014/09/10(水) 21:06:48.21 ID:???07月の有効求人数は前月比0.5%減と4か月ぶりに減少。
新規求人倍率も前月から悪化し、新規求人数も前月比マイナス1.5%と減少した。
こうした統計データを見るだけでも、雇用情勢が厳しいことは明らかである。
 
 そして、より深刻なのが、「雇用の中身」だ。雇用者全体の数を見ると、7月は5613万人。
1年間で約50万人増えている。ただし内訳を見ると、7月の正規社員数は3307万人で、
6月の3324万人から1か月で17万人も減少している。第一生命経済研究所の首席エコノミスト・熊野英生氏がいう。
 
「財務省の法人企業統計を見ると『人員数(従業員+役員)』は減少傾向が続いています。
ところが、総務省の労働力調査では『雇用者数』は増えている。なぜこんなギャップが出てくるのか。
それは『人員数』の中に派遣社員が含まれないからだと考えられます。
つまり、この差こそが非正規社員の増加を示している。『雇用者数』を押し上げているのは派遣労働者の増加なのです」
 
 7月の有効求人倍率は1.1倍だが、正規社員の求人倍率に限れば0.68倍に過ぎず、
求人統計を押し上げているのもパートなどの非正規雇用なのだ。労働運動総合研究所の藤田宏・事務局次長はこう解説する。
 
「第2次安倍政権が発足した2012年12月、正規社員数は3330万人でしたが、
今や3307万人と20万人以上減っている。一方、1843万人だった非正規は1939万人と約100万人増えています」
 
 政府と御用新聞が伝える「雇用回復」は、正規が減って非正規が増えている現象に過ぎないのだ。

※週刊ポスト2014年9月19・26日号
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

http://www.news-postseven.com/archives/20140910_275530.html 画像 グラフ NHK http://i.imgur.com/Sm3PW0V.jpg

アベノ不況 正規社員1か月で17万人減少し求人倍率は]0.68倍 おごれるもの、久しからず 次回選挙、自民党大敗の寒感
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 06:41:05.16 ID:93oLsiq60
>>32
あっそ。
で、政策は? 日本潰し?
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 06:42:55.40 ID:Y42LY6tN0
解散上等じゃん。民主盗を一匹残らず潰そうぜw
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 06:46:46.04 ID:U56oV2+O0
今の野党に日本の為に政治をやってくれる政党がありますか?


野党第一党の民主党ですらそんな気概は微塵も感じられない。
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 06:46:47.76 ID:eQi3HvKG0
今解散したら逆にミンスが微増するような気がするし、それだけ安倍に対する失望感が広がってる恐れがあるかも。
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 06:51:51.07 ID:d1m7eQ/60
10月28日だけでこんなに!!!!!!!!!
こんなきったねー内閣見たことない!!!!!!!!!!!!

【政治】宮沢経産相が外国人企業から献金 パチンコ関連会社 政治資金規正法に抵触の恐れも★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414410115/
【政治】西川公也農水相が収賄罪で逮捕されていた!
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414424926/
【政治】西川農水相にも政治資金疑惑が浮上、「親族企業から物品購入」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414372013/
【政治】望月環境相、辞任否定 後援会収支報告書に誤記載
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414431462/
【政治】大塚高司カジノ担当政務官がパチンコ店経営者から外国人献金を受けていた
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414425059/


しかもアホノミクスが大自爆で終了
もうアベシも痔罠も完全終了www

【経済】日銀、成長率下方修正へ 14年度0.6%程度に
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414430064/
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 06:54:12.17 ID:XEWdvylM0
>>1
そんなことより、オマエらの取材ヘリが
一般人をケガさせた件は
報道しない自由か?
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 06:56:17.33 ID:bcyLI8w/0
解散したら自民党終わるよ
このまま続けないと終わる
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 06:57:25.33 ID:NHnoXLVP0
>>85
仮に自民が負けるとしたら
どこが大勝するんだ?
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 06:57:54.44 ID:9W22wQYX0
韓国人の朝鮮料理屋にひんぱんに通っては
ビールを飲み、焼き肉を食い、キムチを食いまくる姿を見せつけたから
もうおなか痛い痛い病は使えないぞ
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:00:32.43 ID:pG9gMveN0
解散ムード?アホ言え
金かかるから選挙なんぞすんじゃねえぞ
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:01:48.54 ID:aSLZRzqVO
また願望記事かよww
懲りねえな、変態新聞は。
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:02:18.52 ID:nSncBRFK0
>>85
>>86
負ける事はない
ただ支持率は今より低い消極的支持だろうな
投票率は最悪だろう
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:04:10.76 ID:17w6aw0v0
他に選択肢がないのに無駄に税金使うなよ
選挙にどんだけ金がかかると思ってんだ
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:04:16.16 ID:8Qvo2n800
自民党でいいけど、ボンボン2世議員は無能だから徹底的に潰してほしいね
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:06:52.97 ID:dJ94BsF50
首相は三世だっけ
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:07:35.62 ID:eQi3HvKG0
>>87
そういう姿をあえて公開したのは、忌々しい日本人に対する挑戦だったのかもな。
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:11:46.58 ID:NHnoXLVP0
>>90
国会議員からすれば投票率が低かろうが勝てば官軍じゃね?
それにどんな理由であれ、投票率が低いのは有権者の民度(=責任)だと思う
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:12:28.53 ID:wG315F2ZO
>>90
野党がとにかくだらしないから、選挙やっても選択肢がないんだよな。
そうなれば組織票持ってる自公が勝つし、投票率が低くなればなるほど圧勝の確率は高まるな。
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:12:54.85 ID:eM8wXMPY0
内外ともに問題は山積してる
国会運営がスムーズに行かないなら
消費増税を凍結して解散総選挙すべき
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:13:45.39 ID:6MdMRAdj0
前の内閣に戻せよ
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:15:59.28 ID:d1m7eQ/60
あべし内閣はこんな奴らばっか!!!!!
ていうか痔罠はこんな奴らばっか!!!!!!!!!

【政治】有村治子行革相、小里環境相が脱税企業から献金を受ける
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414194215/
100毎日新聞=TBS@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:16:39.03 ID:nWCERsX70
●TBSは韓国人に乗っ取られている。

【就職】「在日は武器」 在日女子大生、面接で靖国や独島の質問答えて TBSに内定:2007/01/10(水) 民団新聞
■TBSテレビ内定
【李民和】さん
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/200904151813039e3.jpg
↓2年後↓
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/200912230321527fc.jpg

【金景敏】(TBSテレビ編成制作本部スポーツ局勤務) 【TBS社員が韓国代表に】 アメフトW杯、TBS社員など在日10人が韓国代表に!!!
<アメフトW杯>在日選手10人が韓国代表  2007-05-16、民団新聞
W杯大会でチームを牽引するクォーターバックの金景敏さん (TBSテレビ編成制作本部スポーツ局勤務)は大阪・鶴橋出身。
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/464a70c4d3aba.jpg

2010年4月12日スタート『水戸黄門』シリーズ「第41部」第三話の監督は金鐘守
金鐘守は2009年7月27日スタート『水戸黄門』シリーズ「第40部」 第一話(初回2時間スペシャル)でも監督を務め、両替商の「高麗屋」 お吉が善人として登場した。↓wwwwww
http://blog-imgs-34.
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:17:27.85 ID:P5XC/LlD0
最初から憲法無視してるんだから、解散も永久にやらなきゃいいじゃんw
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:17:35.29 ID:eM8wXMPY0
>>98
野田政権に戻して消費増税やれと?w
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:18:18.97 ID:tZRQgrzT0
自民党。消費税寄生虫
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:18:38.23 ID:NHnoXLVP0
>>96
仮に野党がだらしなく無くても
今の安倍政権以上の政治は無理だよ

まるで不祥事だらけの様に報道されてるが
よく考えたら、小渕以外の殆どは重箱の隅をつついてるだけだし
400議席を抱える政党で隅から隅までクリーンなんて夢物語
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:19:14.72 ID:Z3RQ08Zo0
ヤフー支持率の推移
設問:安倍内閣を支持しますか?

2013年10月  2013年11月  2013年12月  2014年01月  2014年02月  2014年03月  2014年04月
  44%  →  51%  →  82%   →  72%  →   51%  →  55%  →  68%

2014年05月  2014年06月  2014年07月  2014年08月  2014年09月
  44%  →  32%  →  36%   →  24%  →   23%

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/list

自民党議員諸君、あなた方が判断基準にしてる内閣支持率が
安倍に買われてたらどうするの?w
カレ、マスコミと昵懇なんだがw
アンタ等自民党議員が反乱起こさない様に高い内閣支持率を演出してるんだよw安倍は
そんなの信じてると、君ら全員討ち死にだよw
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:19:48.85 ID:RHheR8C20
>>96
そうだね。
圧勝するけど低支持率という…
残るは派閥の選択だけになるw
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:20:22.00 ID:4cW1SNR80
>>105
支持・不支持をコロコロと変えるなんて池沼だろ
政権よりも民度の方が心配になってくるわw
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:20:30.28 ID:u8iGYlXW0
増税党は経団連と毎日宴会
底辺製造業の発狂経営者は安倍様〜安倍様〜と自民党にすがりつく
キチガイムードの日本
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:21:06.25 ID:tmAkn+jk0
毎日新聞は日本の敵ですよ
つまり朝日新聞同様

粉々に叩き潰してしまえ
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:21:56.09 ID:RHheR8C20
>>104
別に安倍批判して自民下げしてるわけじゃないから熱くなるなよ
何か厄介そうな奴だなお前ww
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:22:01.73 ID:4cW1SNR80
>>108
そうゆう妄想で日々、日本に対する憎悪を膨らませてるんだろうなw
ネトチョンって
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:22:26.85 ID:wG315F2ZO
>>104
ただ、昔の自民党ならここまで脇の甘いことはしなかったんじゃないかと思う。
たしかにそこら中に情報が溢れてる現代と、マスコミ情報を握り潰せばどうにでもなる昔は違うだろうが…
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:22:56.18 ID:JBKEESKCO
自民党が圧勝すると思ってる馬鹿がいるからおめでたい。無知は恐ろしい。
総選挙やったら最低でも50は減らすっつーの。前回は勝ちすぎ。
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:24:16.57 ID:cbgoe4Im0
【政治】西川公也農水相が収賄罪で逮捕されていた!&amp;#169;2ch.net

1 :ジーパン刑事 ★@転載は禁止:2014/10/28(火) 00:48:46.50 ID:???0
&amp;#8195;西川公也農水相(71)が、栃木県職員時代に収賄で栃木県警捜査二課に
逮捕されていたことが週刊文春の取材でわかった。

&amp;#8195;西川氏が逮捕されたのは1971年9月。当時、捜査二課が捜査していた千振ダム汚職事件で、
上司や贈賄側の建設業者と共に逮捕された。逮捕容疑は、県から工期の遅れを
指摘された建設業者から、コンクリート打ちが不備だったのを見逃してもらった謝礼として、
現金2万円を受け取ったとするもの。上司と業者は起訴され、執行猶予付きの有罪判決を受けたが、
西川氏はまだ若く、金額も高額ではないとして、起訴猶予処分となった。

&amp;#8195;西川農水相は、週刊文春の取材に対し、事務所を通じて「不起訴になった事実は記憶しているところです。
なお、半世紀近くも前の人の犯歴に関することであり、その有無及び内容についても回答は差し控えます」と回答した。

&amp;#8195;職務に関して金銭を受け取り、不正を行う収賄罪は、公務員にとって最も重大な犯罪だけに、
約2万5000人の職員を率いる西川氏の大臣としての資質が問われそうだ。

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/4495
西川公也農水相が収賄罪で逮捕されていた!


関連
【政治】安愚楽牧場から献金、親族企業や自身に政治資金を還流…西川農相「政治資金私物化」疑惑&amp;#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414418104/
【政治】西川農水相にも政治資金疑惑が浮上、「親族企業から物品購入」&amp;#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414372013/
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:24:43.37 ID:4cW1SNR80
>>113
その50議席減らしても十分、圧勝の範疇だろ?
それにその50議席は何処が増やすんだ?
答えろよ、自称賢者さまw
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:25:05.83 ID:wG315F2ZO
>>113
野党がそれだけ議席を増やすとは思えない。
投票率が前回と同水準かそれ以下になってしまったら尚更。
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:25:21.08 ID:LE2pXPi00
>>112
安倍は野党より内部から嫌がられてるからな
中からガンガンリークされるわ
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:26:23.11 ID:zYhOO9f70
団扇とかSMクラブとか国会の法案審議止めてやる事かよ恥を知れ!
議員のモラルや不正を暴くのは他の審議会でやるか裁判で決着をつけるべき
国会議員本来の仕事を放棄する事は犯罪
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:26:32.62 ID:e/z9/mNG0
>>106
派閥の選択で投票する有権者なんざ居ないよ
頭悪いじゃない?お前www
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:26:34.39 ID:Z3RQ08Zo0
>>107
未だに公約詐欺・愛国詐欺師の安倍なんて信じてたら
そっちの方がよほど怖いと思うねw
日本人の民度を疑うわw

ヤフー支持率の推移
設問:安倍内閣を支持しますか?

2013年10月  2013年11月  2013年12月  2014年01月  2014年02月  2014年03月  2014年04月
  44%  →  51%  →  82%   →  72%  →   51%  →  55%  →  68%

2014年05月  2014年06月  2014年07月  2014年08月  2014年09月
  44%  →  32%  →  36%   →  24%  →   23%

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/list

未だに韓流ブームが日本を覆い尽くしてると思う人は、マスコミの出す数字を信じて下さいねw
私は韓流マスコミの数字は信じてませんので、対比の数字を出させて頂きますw
どれだけ韓流マスコミが安倍政権の為に尽くしてるか、盛ってるのかの指標にどうぞw
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:26:50.65 ID:pF63sIJ50
「朝日新聞」は日本に必要か? 文藝春秋 臨時増刊  
日本に必要ありません。朝日反日新聞は日本国民の仇敵です。

朝日新聞の「従軍慰安婦」は誤報ではない。捏造報道だ!卑劣な犯罪です。
吉田調書偽造、手抜き除染を自作自演、国民を反原発に洗脳する朝日新聞です。
日の丸が嫌い、国歌も嫌い。「日本国民」の単語を忌み嫌う朝日反日新聞です。
「傷つけ恥じない、精神の貧しさの、すさんだ心の…日本人」朝日新聞記事から
嫌いな日本をおとしめるため捏造報道が朝日新聞社の社是です。

日本企業の一般的社是「地域活動に積極的に参加し、地域と共に企業の発展を図ります」
朝日新聞社是「プロ市民反対活動に積極的に参加し、中国、韓国と共に反日を謀ります」
左翼マスコミが談合して慰安婦捏造を隠蔽、報道しません。悪質、卑劣です。
 
談合する左翼マスコミ:朝日反日新聞+テレビ朝日、毎日変態新聞+TBS、東京新聞、
     NHK(国益は二の次!国営放送が自国を貶める世界で唯一無二の放送局)

国連、諸外国は、朝日新聞社への行政処分の内容を注視している。
欧米では重大な外交問題となる報道が捏造なら、当該新聞社を厳しく処罰する。
左翼、朝日新聞の大好きな中国では社長、担当記者は行方不明、ロシアなら暗殺です。
徹底した反日韓国なら撲殺です。大使館前の売春婦像を撤去しなさい、仏像返せ。

諸外国では、「法的根拠が乏しいため、朝日新聞を処罰できない」と誤認している。
世界に拡散した従軍慰安婦の冤罪を晴らすため、朝日新聞に厳しい処罰が必要です。

○数か月後、国連人権委員会で日本外交官の簡単明快な説明です。
「従軍慰安婦については最悪の捏造記事であった為、朝日新聞は廃刊しました」
「謀略工作をした朝日新聞は廃刊しました。以上、おわり、終わり、尾張!」

○同時期、大統領府にてパク・クネ大統領は、  
「朝日新聞に高価な韓国名品を大統領名で数多く贈ったが、変更するニダ」
「長年、謀略工作をしてきたが、ヘイトスピーチに謀略工作を集中するニダ」 
「生活保護」と「通名」は左翼評論家、左翼人権弁護士と共に死守するニダ」
「福島瑞穂、辻元清美、民団、左翼キャスターは従来通り謀略工作するニダ」
「民主党有田ヨシフと在日韓国人暴力集団しばき隊は過激工作するニダ」

「スパイ取締法のない日本、謀略工作は屁の河童ニダ」
「朝日新聞北京支社長が中国情報部の美人職員といちゃついている写真が
週刊誌に載る低レベル、スパイ天国日本ニダ」「無防備が大切ニダ」

国会審議は経済・外交、エボラ対策よりゴシップが重要です。嘘つき民主党。
「ウチワ論争」を1週間放送する左翼マスコミ、今度は秘書の「SMバー」です。
民主党政権時、党幹部に風俗店領収書(数百万円) 多数が発見された。その時、
マスコミは沈黙した。たしか、党幹部 江田議員の名前もあった。
朝日新聞は「ハネムーン時期(政権初期)は寛容と不問が常識」と偏向報道していた。
122名無し@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:29:49.29 ID:NlaLb7Dx0
岐阜県美濃市富野の木材加工会社「ウッドテック」で昨年3月、社員3人が集じん機内で酸欠のため
死亡した労災事故で、関労働基準監督署は20日、アーバンフォレスト社長、田中康司(62)と最高顧問(67)の男2人と、
法人としての同社を労働安全衛生法違反容疑で岐阜地検に書類送検した。労基署によると容疑について、
社長は「酸欠状態になることを知らなかった」と一部を否認、最高顧問は認めているという。
送検容疑は、火災時は消火設備の作動で集じん機内が酸欠状態になることを知りながら、立ち入りを禁止せず、
危険性を知らせる看板の設置なども怠ったとしている。事故は昨年3月12日発生。工場と集じん機をつなぐ
ダクトから正午過ぎに出火、死亡した3人は鎮火確認のため同機内に入った。集じん機は、炭酸ガスを
充満させて消火する設備を備えていたという。事故を巡っては、岐阜県警も業務上過失致死容疑で捜査している。
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:30:24.55 ID:pvvEIOoQ0
まともな企業に勤めてたら安倍支持はあり得んだろw
どれだけ中韓との摩擦で損失ださせてんだよ
元々自民はリベラルなんだからとっとと譲れよ馬鹿安倍
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:33:00.23 ID:t55LahpXO
はい、願望記事 解散はしないっての。
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:33:00.34 ID:1zDw4P1D0
できるだけ2016年夏のの衆参同日選に近づけたいだろうが
ナンミョーが同日選を嫌がるから、早くても2015年秋〜2016年春だろうな。

通常はいつ解散してもおかしくないムードになっても半年は粘る
今回は解散ムードと言っても一分で勝手に言ってるだけでまだそういう空気じゃない
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:33:23.93 ID:WobGH91q0
安倍はあかん
天下の悪政や
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:34:13.59 ID:f8Nu/lu60
ほんとに今解散されても困るのは野党だろ
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:38:13.11 ID:PiT8di540
>>42 今回は宮沢と一緒に消える。
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:42:12.26 ID:vp1PXYnfO
今、解散して誰得?
共産党?
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:42:26.78 ID:v78y49Iy0
選挙ってものすごいお金がかかるのに・・・
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:44:44.24 ID:zlJmI+1V0
民主党が、不祥事連発でも関係なく解散しないっていう前例作ってるよね。
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:45:09.02 ID://iYIOnb0
アカヒ・悔日の希望かw
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:47:21.68 ID:J5byIFU40
福祉に回す金が無いなど言っても、
公務員の給与上げる金はある不思議!
国民を恐喝する議員が居る自民党には、
消滅して頂しかない!
消費税を減税する党に投票するぞ!
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:47:44.48 ID:d1m7eQ/60
ワロタので転載↓

野党 「〜だということですが、SM大臣! これについてどうお考えなのでしょうか?」
議長 「SM大臣」
SM大臣 「・・・・」
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:49:06.33 ID:tEtF6S4K0
民主の時も増税と共に不祥事ボコボコ出てきて増税決めて解散だったな
自民もなぜかこのタイミングで過去からあった不祥事が発覚と
増税しないとどうなるか脅して増税したら用済みってか
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:51:25.80 ID:PiT8di540
>>131 その前例を作ったのは自民だろ。
福田康夫が不正に総理大臣になって1年間も居座った。
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:53:05.72 ID:/U2wV6kE0
経産相連発とかもう負け幅最大だろ
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:56:58.52 ID:KxjkGS4G0
安倍政権は退陣すべき
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 08:02:26.27 ID:PCBQG/QS0
第一次おぼっちゃん内閣では「農水相3連発」だったが、
今回は「経産相3連発」になるか。

西川の疑惑は、徹底的にあぶり出してくれ
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 08:03:55.25 ID:8KGqADJE0
民主党時代なら今回の件じゃ辞職当たり前だったんだけどな
これで居座るなら規制法自体いらんわな
何やって許される政治家になる
犯罪者が金返したからもう犯罪者じゃないってwwww
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 08:04:49.31 ID:QyV7wZeC0
>>1

【小渕・松島氏辞任】安倍首相が国民におわび 「任命責任は私にある」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413854527/
【政治】小渕マネーを凌駕 安倍首相に渡った脱法的裏金2.5億円
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414026639/
【政治】SM大臣”が霞む・・・キャバクラ豪遊の安倍首相、元愛人の店に1805万円支出した麻生副首相★3 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414371091/

【政治】宮沢経産相 SMバーに政治活動費 「地元秘書が利用した、弁償させる」★18
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414193276/
【SMバー問題】 フジテレビが店内の写真を入手 「裸で縛られた客の男性をむちでたたく女性店員」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414059772/
【政治】宮沢経産相が外国人企業から献金 パチンコ関連会社 政治資金規正法に抵触の恐れも★5(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414410115/

【政治】大塚国交政務官、知人女性への暴力認め陳謝 女性「謝罪受けていない」、菅官房長官「適性に問題なし」 [10/15]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413382908/
【政治】大塚高司カジノ担当政務官がパチンコ店経営者から外国人献金を受けていた(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414425059/
【政治】西川農水相にも政治資金疑惑が浮上、「親族企業から物品購入」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414372013/
【政治】西川公也農水相が収賄罪で逮捕されていた!(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414424926/
【政治】竹下亘復興相の政治資金団体、実家の酒屋から58万円分購入 閣僚の不祥事相次ぐ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414070166/
[転載禁止] 【政治】望月環境相が事実と異なる記載(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414423828/
【政治】左藤防衛副大臣も疑惑浮上・・・うちわ配布し、衆院選の公示前に有力者をパーティーに無料招待
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413534315/
【政治】自民・御法川財務副大臣の後援会、有権者にカレンダー3千部 後援会「財産的価値はなく、公職選挙法には違反しない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414085943/

【政治】自民党 江渡防衛相 政治資金規正法違反か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412645660/
【政治】江渡防衛相の政治資金収支報告問題で衆院安保委紛糾、「領収書を提出してない」野党側退席
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413266453/
【政治】江渡防衛相 政党助成金800万円懐に? 自分の支部から自分に寄付
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414205619/

【政治】小渕氏「政治家としては一から出直そうと思う」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413789711/
【政治】小渕前経産相、ワインに続きカレンダーも選挙区内の有権者に配る
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414037501/
【政治】“モラル破綻のお嬢様”小渕優子の政治資金を使ったメシウマグルメ名店18リスト 叙々苑が2つランクイン★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414249931/
【政治】小渕前経産相、父から相続した旧宅を売却後も母親が家賃払わずに居住 利益供与の疑いも★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414071607/
【政治】小渕氏元秘書の折田町長が町議会で陳謝し辞職―群馬県中之条町[10/24]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414150175/

【政治】松島みどり氏後援会、地元法人に花を贈る…公選法抵触の恐れ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413943527/
【政治】東京地検特捜部、松島法相への告発を受理
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413808673/


【裁判】 小沢一郎氏の無罪確定…陸山会事件
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353296991/
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 08:07:01.66 ID:p1IwqpFG0
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 08:10:35.68 ID:8laJ9ZrG0
>>9
これまでずっとそれの繰り返しだったよな
マジですぐに忘れ過ぎ
支配層も大衆のそういうバカさを利用して右に左に見た目だけ変えて誤魔化してるんだろうな
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 08:12:57.20 ID:E363a56C0
>>140
民主党時代に辞職した大臣ってほとんどいないぞ。
みんな内閣改造という名の更迭で逃げた。
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 08:18:56.00 ID:5bsesmfk0
今年中に決定しないと、来年の10月の増税に間に合わないんじゃないのか?
146下総国諜報員@転載は禁止:2014/10/28(火) 08:19:04.79 ID:GqAM4bnp0
日本人は投票してもろくな結果出さないから、選挙多くなる分、税金のムダ。任期満了までやらせるべき。
野田の解散でさえ反対だった。
自民選ぶのはいいけど、政権交代前の腐敗面子をそのまま当選させるだけってわかりきってたし。
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 08:21:25.15 ID:d1m7eQ/60
ブーメランぶーめらん、ぶーめらんぶーめらん♪

最悪内閣のアベシもプロ奴隷ネトウヨもエクストリーム擁護大会頑張れー♪

この内閣はもう終わりだけどねwww


(2012年10月4日(木)15:45〜16:23 安倍晋三総裁 定例記者会見より)
ttps://www.jimin.jp/activity/press/president/118688.html

Q.外国人献金問題が新たな内閣でまた出た。今度は田中法務大臣だが、重ねてこういう問題が起こる現状を臨時国会で追及していくのか。

安倍晋三総裁:なぜ外国人の献金が禁じられているか、これは国会議員が持たなければならない基本的な認識なんですね。日本の国益を考え、そして実行していく。
そして内閣の一員になれば、守秘義務がかかります。その人物、またそういう可能性のある人物が外国から絶対に影響を受けてはならないということなんですね。
そして影響があると疑われてもならない。これは非常に重要な認識だと思いますよ。民主党の特徴というのは、この重要な常識、国益とは何か、主権とは何か、
国を維持していくということはどういうことかという認識が欠落しているとしか思えませんし、法務大臣ですからね、法の番人ではないだろうかと思います。
私たち自身はそれを確認しているわけではありませんが、報道が事実であるとすればですね、これは民主党政権が持っている宿痾(しゅくあ)のようなものだと
言えるなと思いますね。
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 08:24:59.13 ID:V2BOhVDb0
今解散ムード作り上げてるよね
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 08:28:59.60 ID:dj05bd/V0
解散総選挙してくれ。もうニュースで不祥事議員ネタはうんざりだ
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 08:44:05.59 ID:Gii84znq0
>>1
それにしても、今回の第一次安部内閣では
全く問題にならなかった大臣が、第二次組
閣した途端にこれだけ出るって馬鹿すぎだろ。

前回は飯島が身体検査を行ったと言うが、
今回の組閣に飯島の影が無いのは何故だ?

結局安部政権の本当の敵は、毎度の事なが
ら自民党の他の派閥でしたってオチかな。

もう政党政治では、主権たる日本国民が幸
せを感じる国つくりは無理だろうな。
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 08:45:04.16 ID:d1m7eQ/60
【政治】小渕マネーを凌駕 安倍首相に渡った脱法的裏金2.5億円
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414026639/
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 08:45:47.91 ID:PiT8di540
>>150 待機組()がうざいからひいたのでは?
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 08:46:50.15 ID:F0sEtgrz0
X=負け幅が狭いうちに





◎=アベクロ偽景気が破綻してきたから出てきたに過ぎない
嘘ついてる人がお金配ってるうちは特殊な人たちは何も言わなかった
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 08:48:42.68 ID:vxX5MrdB0
法案は一本も通らない、解散と引き換えなら通る
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 08:50:07.02 ID:Gii84znq0
必死でマスゴミが解散ムード作ってるが、
ミンス、社民、共産、維新は正体がバレて
いるから、此処に投票する馬鹿は少ないだろう。

かと言って、自民の内部も依然として省庁ベッタリなのが露呈したから、自民の得票が減るのも必然。

日本国民に残された道は、太陽の党だけか?
次世代は猪木を取り込んだから、俺的には無理w
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 08:57:04.51 ID:Gii84znq0
>>152
年功序列型の報酬体制を壊す政権が、
それを元にした組閣を行うと言う矛盾。

国民は諦めの溜息しか出てこない。

飯島の顔が今回見えないのは、派閥の反抗
が有った為と俺は見てる。
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 09:02:47.50 ID:PiT8di540
>>155 キモい。
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 09:06:21.18 ID:G+mEXc6c0
別に解散はしなくていいがヘンタイ&パチンコ献金の宮沢とか今現在問題が表面化してる閣僚は即時辞任させろよな
できれば議員辞職、最低でも離党もさせた方がいい
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 09:11:25.51 ID:IIOQdJ8C0
変態はヘリ飛ばすな。
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 09:54:03.70 ID:teFnrYH40
>>29
そんなわけねーわ
自民がどんだけ愛想つかされて下野したんだよ
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 12:38:55.91 ID:CcJIOJNx0
>>5
だとしても、不正をやらなければ、そのようにやられることもないわけだ

お前が言ってるのは本末転倒だ
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 12:41:40.19 ID:Yv+6vitQ0
敵がいない状態だからな
今、解散したって政権は変わらない

もう少し野党に魅力があればいいのに
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 13:10:02.59 ID:/XibO7EV0
本格的に投票先がないわ
民主の初期マニフェストを実行できる政党でもあれば即政権とれるのにな
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 13:18:37.56 ID:3E8WP/As0
白票
165【 始まった言論統制 】 @転載は禁止:2014/10/28(火) 13:35:13.99 ID:NpcgStQv0
>>1


安倍と朝日のプロレスに引っかかるな。
支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。

戦前と同じ、
マスコミを使った大衆コントロール。


女大臣辞任プロレスに引っかかるな。

今年最大の株価上昇に騙されるな。

金目原発再稼働同意のニュースを
誤魔化す為の煙幕だよ。


こうして国際的には
無意味なことで国内で騒ぎながら、

過去最大のバラマキ歳出で借金を増やして、

議員数削減も行わず、
公務員の給与は増やし、

既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、

外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、地方分権分断、

富裕層優遇、
サラリーマン首切法で非正規拡大、

女性活用という名の
少子化加速日本人削減政策、

金目似非安全神話で
放射能バラマキ原発再稼働、

ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、

集団的自衛権で中東派兵韓国防衛など
日本解体売国政策を進めている…。
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 13:39:43.01 ID:8ipad1Ai0
日本を叩きつぶす悪徳政策には高支持率で答え、くだらないスキャンダルで低下
日本人アホすぎて滅びてもいいレベル
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 14:31:51.18 ID:70u/Qift0
変態の偏向はどうでもいいけど。
エボラ感染疑い一人であれだけ緊張するこの時期に解散させられてたまるか。
野党は疫病対策関連法案に賛成しないと、ヱボラ収まってからの解散で消滅するぞ。
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 14:33:23.34 ID:hf2Sspun0
「選挙に勝ったら消費税を0%に戻します」と言って解散すれば自民党は大勝できるさ。

簡単なことだ。
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 16:31:48.74 ID:0J0C+2lF0
消費税と、年金支給年齢を公約に挙げて選挙しろ。
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 16:38:49.97 ID:jmxV+Gl00
>>74
あとの野々村という諺があってだな…
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 16:40:20.32 ID:K0fwa0Vf0
解散しかないね、自民勝手にやり放題だし。
政権政党は、見つからないけど、真面目な共産党が発言権持たないとどうしようもないよ。
ただ、共産党は、負ける選挙でも候補立てるのなんとかしないと。
自民を応援していたケースがかなりあった。
もっとも反省をしないサラリーマン政党だから期待はできない。
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 16:55:01.68 ID:o7Jk9DEX0
今解散なんて愚策も良いとこ
自民に絶望して選ばれた民主が期待を裏切り、今度こそ頼むよ自民で選んだ政権に掌返してしまったら、もう自分で政治やれって話だよ
「自分たちが選んだ」阿部がやる事を黙って見てろ
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 16:57:58.81 ID:jXOUE9W50
また年寄りを騙すためのミスリードが始まったのね、としか思わないが。
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 17:03:02.73 ID:ll87UQFEO
不祥事相次ぎって、中にはかなり無理矢理なものもあるがw
昔から政治屋なんてこんなもんだろ。権力握りたがるのはクズ人間ばかり。
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 17:15:00.17 ID:2NeyAHSm0
毎日にしては面白いアドバルーン記事。

自民党内の安部下ろし勢力への牽制になってしまってる。
政権の味方だったのか(笑)
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 17:16:03.25 ID:PN16ZelF0
これから増税しようって政党が勝てるわけないw
ろくな人材がおらん。世襲はダメだ。
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 17:17:33.91 ID:PN16ZelF0
管が支持率60%超で大敗したのは消費増税言ったからじゃん
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 17:18:34.71 ID:GUzRaOSd0
また毎日新聞の創作か
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 17:20:40.98 ID:YzIFrIFN0
俺相当クリーンだな。
何処にも使う金が無い。不正する理由も無い。生きてる価値も無いけど。
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 17:21:58.78 ID:czuLXEo6O
【閣僚不祥事相次ぐ】明らかに毎日新聞の文章はおかしい。閣僚は閣僚として仕事上での不祥事なんかおかしていない。相次ぐってどういう意味だ
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 17:24:42.78 ID:gtmOYqpD0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  朝鮮人と朝鮮政党見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~

 

 エ ボ ラ 対 策 も 朝 鮮 人 犯 罪 取 締 り 立 法 も 妨 害 す る 朝 鮮 民 主 党 
 
 
 

        ・朝鮮民主党審議拒否によるストップ案件

【超緊急】エボラ対策 → 「感染症予防及び医療に関する改正案」
【緊急】朝鮮人、イスラム国他、テロ犯罪対策 →  「犯罪による収益の移転防止の法律改正案」
【緊急】朝鮮人、イスラム国他、テロ犯罪対策 →  「テロ組織財産の凍結に関する特別措置法」
【緊急】火山・土砂災害対策強化 → 「災害対策基本法改正案」 「土砂災害防止対策改正案」
【緊急】朝鮮人他、テロ、暴力団対策   → 「銃刀法所持取締法改正案」

             ・日本国民は人質



  慰 安 婦 詐 欺 を バ ラ 撒 い て い た の も 朝 鮮 民 主 党 



・金学順 ナリスマシ詐欺慰安婦裁判の原告第1号の宣伝車
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/3/7/37d0c26e.jpg

・撤収で「日本軍慰安婦」の横断幕を外すと、あら不思議!
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/e/e/ee83092c.jpg

・アレ?! 民主党の街宣車じゃないですかwwwwwwww
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/9/8/987db737.jpg
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 17:27:04.11 ID:Hxn1WSVM0
どうせ野党も似たようなもんだろ?
では、自民党で良いよ

正しい政策を出せる、きれいな野党があればな〜。
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 17:27:48.68 ID:B8KF4WdC0
あの民主党より腐っていた自民党
わかっていたけど
少しは反省していると思った俺たちが悪いのか
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 17:28:55.04 ID:TUx32Gk40
中国韓国と対立してない平和なときなら
全員辞めさせて襟を正すのもいいかもしれない
だが、いまは中国韓国と厳しく対立し、しかも安倍はよくやってるときたら
安倍を辞めさせる、もしくは選挙で政権交代させるという選択はありえん
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 17:38:56.45 ID:sxZ0/nfV0
野党も消費増税反対って言ったらどうすんの?w
そういう可能性も十分あるよ。景気条項設定してるんだから民主党も反対の立場が取れるからね。

そうなるとアベノミクスの是非に争点変わるね。
物価上がって苦しい庶民の怒りが自民党にドカーンと行くだろう。

100議席減くらいあっても驚かないな。
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 19:52:06.31 ID:gLTpQT6M0
>>184
しかし民主党は自民党とは比較にならないくらい間抜け政権だったからな・・・
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 19:53:29.20 ID:4Qp34AmZ0
ミンスは無いな
189名無しさん@0新周年@転載は禁止
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【政治】アベノ不況・・・正規社員1か月で17万人減少、正規社員の求人倍率は0.68倍★4
1 :ジーパン刑事 ★@転載は禁止:2014/09/10(水) 21:06:48.21 ID:???07月の有効求人数は前月比0.5%減と4か月ぶりに減少。
新規求人倍率も前月から悪化し、新規求人数も前月比マイナス1.5%と減少した。
こうした統計データを見るだけでも、雇用情勢が厳しいことは明らかである。
 
 そして、より深刻なのが、「雇用の中身」だ。雇用者全体の数を見ると、7月は5613万人。
1年間で約50万人増えている。ただし内訳を見ると、7月の正規社員数は3307万人で、
6月の3324万人から1か月で17万人も減少している。第一生命経済研究所の首席エコノミスト・熊野英生氏がいう。
 
「財務省の法人企業統計を見ると『人員数(従業員+役員)』は減少傾向が続いています。
ところが、総務省の労働力調査では『雇用者数』は増えている。なぜこんなギャップが出てくるのか。
それは『人員数』の中に派遣社員が含まれないからだと考えられます。
つまり、この差こそが非正規社員の増加を示している。『雇用者数』を押し上げているのは派遣労働者の増加なのです」
 
 7月の有効求人倍率は1.1倍だが、正規社員の求人倍率に限れば0.68倍に過ぎず、
求人統計を押し上げているのもパートなどの非正規雇用なのだ。労働運動総合研究所の藤田宏・事務局次長はこう解説する。
 
「第2次安倍政権が発足した2012年12月、正規社員数は3330万人でしたが、
今や3307万人と20万人以上減っている。一方、1843万人だった非正規は1939万人と約100万人増えています」
 
 政府と御用新聞が伝える「雇用回復」は、正規が減って非正規が増えている現象に過ぎないのだ。

※週刊ポスト2014年9月19・26日号
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

http://www.news-postseven.com/archives/20140910_275530.html 画像 グラフ NHK http://i.imgur.com/Sm3PW0V.jpg

アベノ不況 正規社員1か月で17万人減少し求人倍率は]0.68倍 おごれるもの、久しからず 次回選挙、自民党大敗の寒感