【経済】どの発電方法が一番安い?民間試算で最安は…石炭火力発電 一方、再生可能エネルギーは…©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひろし ★@転載は禁止
 エネルギー問題を研究する民間研究機関「地球環境産業技術研究機構」
(理事長=茅(かや)陽一・東大名誉教授)は原子力発電や再生可能エネルギーなどについて、
それぞれどれくらいの発電コストがかかるかの試算をまとめた。

 1キロ・ワット時あたりで石炭火力発電が7・8円で最も安く、原子力発電が8・0円と続いた。

 原発は、事故が起きた場合の賠償などにかかる費用を上乗せしても8・4円にとどまった。

 一方、再生可能エネルギーは、メガソーラー(大規模太陽光発電所)が30・6円、
風力が21・2円と割高だった。メガソーラーは、2013年度は36円(税抜き)で買い取られており、このうち、
業者が受け取る利益は約6円となる計算だ。機構は「一部の再生可能エネルギー業者に
過大な利潤がもたらされ、利用者が負担を負う形になっている」と指摘している。

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20141025-OYT1T50135.html?from=ytop_ylist
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:10:21.73 ID:7SeSkOl/0
CO2はどうでも良いことにしよう
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:11:35.89 ID:F1cqIGw90
もっと地熱をやれよ地熱をよ
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:11:37.28 ID:ZRwmwTq10
石炭火力7.8円
原子力8.0円
原子力(賠償含む)8.4円
風力21.2円
メガソーラー30.6円
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:12:35.18 ID:x7Pevdp40
>>2
えー
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:12:47.51 ID:9N/QmORz0
シムシティでも、一番コストパフォーマンスが良いのは石炭発電所だしな。
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:12:47.54 ID:PqwZ6iOc0
安定供給できるかどうかだろバカ安けりゃいいとか牛丼屋かよ
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:12:59.76 ID:rhOmmrMu0
日本は水力発電が一番適している

中規模小規模の水力発電所を多く設置すべき
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:13:08.64 ID:U1Tf57/u0
 
■ 孫正義「再生エネルギーから得られる利益は1円もいらない!」

菅直人「俺の顔を見たくない人多いでしょ?」「再生エネ買い取り法案さえ通ったら首相の座から身を引くよ?(笑)」
http://pbs.twimg.com/media/BzT8V_0CQAA75Uk.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BzT8VquCEAAkFW7.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=Y_MauX8r7eU

激論3時間半、孫氏「利益は1円もいらない!」
http://blogos.com/article/23754/
 

■ 民主党の置き土産 / 再エネ買い取り負担額が38兆円(消費税20%分)

貧困層から富裕層への巨額な所得移転でしかない
反原発・太陽光ソーラー発電利権による補助金ビジネスが今後20年間続く
http://i.imgur.com/lpVJx8O.jpg
http://i.imgur.com/Wxgcyjr.jpg
http://i.imgur.com/FVbD8Rj.jpg
http://i.imgur.com/zEKOmVg.jpg

メガソーラー建設計画の業者、無届けで山林伐採 2014年10月2日
http://www.yomiuri.co.jp/national/20141002-OYT1T50068.html
再生エネ買い取り見直し 政府検討総額2・7兆円に急増の試算 家計への負担を考慮 2014年9月30日
http://www.sankei.com/economy/news/140930/ecn1409300054-n1.html
再エネ家計負担、月935円=認定事業者全て発電なら−経産省 2014年9月30日
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2014093000759
再エネ6900万kWの負担は38兆円(消費税20%分)!太陽光のFIT認定は一時的に停止を 2014年6月21日
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3962?page=1
安価な中国製太陽光パネル、環境を汚染し「コスト相殺」=米調査 2014年6月5日
http://www.epochtimes.jp/jp/2014/06/html/d68876.html
『自然エネルギー世界白書2014年版』 〜日本の太陽光発電市場は世界2位へ、全体投資額は世界3位〜 2014年6月3日
http://www.isep.or.jp/library/6484
メガソーラー、地域と摩擦 防災・営農で住民が懸念 2014年5月24日
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1902L_T20C14A5CC1000/
メガソーラー普及で「黒いシミ」 買い取り制度…あたりかまわず建設 2014年4月1日
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140331/bsc1403312242011-n1.htm
電気代への上乗せ額が月225円と88%も上昇 新年度の再生エネ買い取りで 2014年3月25日
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140325/plc14032517350016-n1.htm
関東甲信を襲った30年に一度の豪雪でメガソーラー損傷 2014年3月08日
http://archive.today/faTiC
ズルし放題「再生エネ電気買取制度」の致命的なザル具合…国ようやく認定取り消し「670件」の“不都合な真実” 2014年3月6日
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140227/wec14022711180002-n1.htm
太陽光バブル最前線・九州 メガソーラー乱開発で「エコ」と矛盾も 2014年02月21日
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3608

 
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:14:40.75 ID:pOp+0LNt0
原子力云々は
国からの原発補助金と
廃炉費用とプルトニウムの保管費用は入っていません
事故の際の経済損失も入れてない

残念!!
原発は一番高コストです
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:14:47.08 ID:U1Tf57/u0
 
〓 再生エネ、海外(特ア・ハゲタカ)勢相次ぎ参入

日本に7000億円 太陽光、買い取り制度呼び水 2013年10月19日
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD180FF_Y3A011C1MM8000


〓 メガソーラー事業 一部

FIT(電力固定価格買い取り制度)で起きていることは
貧困層からの巨額な所得移転であり、経済を悪化させている。


福島県:日本最大級のメガソーラー 中国「上海電力」が発電に向け本格始動 2014年8月7日
http://www.j-cast.com/2014/08/07212584.html?p=all
電気代への上乗せ額が月225円と88%も上昇 新年度の再生エネ買い取りで 2014年3月25日
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140325/plc14032517350016-n1.htm
ソフトバンク、メガソーラー稼動 5000万顧客で売電収入期待=鳥取 2014年2月2日
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO66249830S4A200C1TJC000/
茨城県:米ゴールドマン、今後5年で約3000億円を日本の再生エネに投資 茨城でメガソーラー 2013年5月20日
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGD1701C_Z10C13A5MM8000/?dg=1
宮城県:韓国南東発電 日本の太陽光発電事業に参入 2013年5月3日
http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2013/05/03/0400000000AJP20130503002800882.HTML
兵庫県:韓国中部発電 太陽光事業参入 2013年4月14日
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2013/04/14/0500000000AJP20130414000600882.HTML
北海道:中国系企業 メガソーラー事業拡大 2013年4月13日
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFC1200H_S3A410C1L41000
韓国財閥ハンファ、日本でメガソーラー 10万キロワット規模 2013年4月6日
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD040R9_V00C13A4TJ0000
広島県:ゴールドマンサックス、メガソーラー向けプロジェクトボンド発行支援(FGW) 2012年12月3日
http://www.grid-f.com/index.php/press/305-201212031
三重県:韓ハンファから416億円で太陽光パネルを買う大手商社の丸紅が国内最大級メガソーラー 2012年11月11日
http://megalodon.jp/2012-1113-2101-02/www.asahi.com/business/update/1109/NGY201211090024.html
和歌山県:韓国の企業がメガソーラーの建設検討 2012年10月1日
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=240245
岡山県:ゴールドマンの連合体、日本最大のメガソーラー発電所整備へ 2012年9月14日
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MABFY36TTDTA01.html
滋賀県:ソフトバンクの孫正義社長が提案しているメガソーラー誘致を表明 2011年5月31日
http://www.nikkei.com/article/DGXNASJB30038_Q1A530C1LDA000
 
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:14:49.44 ID:hcgktNm30
マイクロ波発電
核融合発電
ATP発電
がない。
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:15:03.51 ID:3YFtiTIn0
虚偽捏造妄想ウイルスに感染しちゃってるのね^^
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:15:12.09 ID:DPjgu+1y0
オーランチキチキはどうなってるん?
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:15:34.14 ID:2nwfaCTk0
資源のない日本にはソーラー発電しかない
すべてソーラー発電に切り替え
新規の住宅や建造物にはソーラーの設置を義務付けるべき
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:15:34.26 ID:htU/+8OK0
他の国は太陽光発電は16円くらいでやってるのにw

なんで日本だけ高いんだ?

ほんで、アメリカの試算だと原発は事故損害保険入れないでも13円だろ?

なんだ?この御用計算はw
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:16:07.15 ID:U1Tf57/u0
 
〓 自然エネバブルを起こした当事者

日本の太陽光買い取り価格42円/kWhを決めた
政府委員会委員長/自然エネルギー財団理事
植田 和弘(うえた かずひろ、1952年 - )
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%8D%E7%94%B0%E5%92%8C%E5%BC%98
http://i.imgur.com/XSrVY8D.jpg
http://i.imgur.com/938uhCX.jpg
http://i.imgur.com/eG1q4Zx.jpg


2013年8月1日、植田和弘教授が、
メガソーラー等の価格を決める政府委員会の委員長でありながら、
メガソーラーの受益者でありソフトバンク系統の財団である
公益財団法人自然エネルギー財団新任理事に就任
http://jref.or.jp/library/news_20130801.php

分かりやすくいうと原子力規制委員会の田中委員長が
東京電力の原発を推進する公益財団の理事に、
委員長のまま就任するのと同じ 
http://pbs.twimg.com/media/BzbPXFUCMAADNwQ.jpg
http://i.imgur.com/Prap0vM.jpg


慰安婦強制連行でっち上げ報道で日韓関係を険悪にした当事者の植村
太陽光高額買い取りを決定し自然エネバブルを起こした当事者の植田

どこからいくらもらったの、責任とってよ植○さん
 
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:16:31.32 ID:7SeSkOl/0
原発プラントメーカーは火力プラントメーカーでもあるので原発止めて
石炭火力プラントを新たに作ってくれればメーカーとしては儲かる
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:16:49.81 ID:bVVT0XbL0
今までは原発が一番安上がりや思うとったが、武田邦彦先生の話を聞いたら、必ずしもそうでもないようやな。
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:17:09.01 ID:U1Tf57/u0
 
■ 朝日新聞が示すエネルギー政策

【朝日新聞】 福島第一の原発所員、命令違反し撤退 吉田調書で判明 木村英昭 宮崎知己 2014年5月20日
https://archive.today/2c1Bn
http://pbs.twimg.com/media/ByYZHDkCEAE8wUx.jpg
【朝日新聞】 原発大好き!KYなアベ政権 「死の商人」の先にある「列強」 2014年5月16日
http://astand.asahi.com/webshinsho/asahipub/weeklyasahi/product/2014051200009.html
【朝日新聞】 福島以前の東電に戻るな 数土文夫・社外新会長の東電改革と再稼働問題 2014年7月4日
http://astand.asahi.com/webshinsho/asahi/asahishimbun/product/2014062700008.html
【朝日新聞】 日本各地のエネルギー問題へのとりくみや原子力問題の実情について、もんじゅ君といっしょに考えます。
http://i.imgur.com/Wxgcyjr.jpg
【朝日新聞】 脱原発依存に向けたエネルギー協力を日韓で話し合うスタートとしたい 2013年8月18日
http://i.imgur.com/y1vRDkw.jpg
「孫正義会長も参加の意向」韓日海底電力網で日本に電力を輸出、韓日ウィン・ウィンだ 2014年8月22日
http://japanese.joins.com/article/157/189157.html
アジアグリッド構想 砂漠発〜日本行き、ソフトバンクが目指す壮大な電力計画
http://image.itmedia.co.jp/mn/articles/1203/14/20120314Softbank_phase3_590px.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/forauguisu-fontena/imgs/d/3/d3028204.png

http://i.imgur.com/r0eqeGT.jpg
http://i.imgur.com/lpVJx8O.jpg
http://i.imgur.com/jDefHxP.jpg
http://i.imgur.com/p05CEsl.jpg


 
○朝日新聞への集団訴訟を支持する署名活動が始まりました

朝日新聞を糺す国民会議
http://www.asahi-tadasukai.jp/
ただいま参加登録人数14,790 名(10月22日時点)。ご協力お願いします。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:18:14.48 ID:VatFnlq20
一番の問題はCO2ですから。
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:18:15.88 ID:CnioeegS0
エネルギーの話になる時に、どうして発電だけで比べるのか不思議でならない
例えば家庭の暖房を木材チップにするとか油を減らせるところは減らして、とやって試算したりはしないのか?
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:19:08.71 ID:amKg7vUy0
しらべぇ=NEWSY=博報堂

2ch←ライブドアニュース←しらべぇ←株式会社NEWSY←博報堂

博報堂DYグループ、「ニュースをつくるクリエイティブエージェンシー」
株式会社NEWSY(ニュージー)を設立
http://www.hakuhodo.co.jp/archives/newsrelease/17038
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:19:09.08 ID:CbKbbDFC0
>>1
賠償、除染、廃炉とか考慮しても0.4円しか変わらないのか。意外だな。
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:19:13.56 ID:O7CMAR6o0
原子力発電が8・0円の内訳を見ないことには何とも言えんね
だってこいつ東大だぜ
信用できるかよ
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:19:17.19 ID:RjQ2/kaA0
おい、火力なんて1980年代になったら枯渇するぞ?
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:19:26.91 ID:pOp+0LNt0
理事長=茅(かや)陽一・東大名誉教授は
地球温暖化対策で活動し、二酸化炭素を出さない原子力発電の重要性を強調している。

原子力推進派の試算なんて、嘘っぱち

絶対破壊せず、放射能漏れはしないはずの原発が

ボカン!!!!
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:20:10.43 ID:DTnUp0aA0
安さだけで選んで例えば石炭に偏るとする、
石炭しか発電する設備がなくなったら、有事や値上げされたらどうすんの?
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:20:30.83 ID:nNa4DCwv0
放射脳にはどうせ見えないんだから無駄だよ
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:21:00.84 ID:q2kdemzC0
0.4円のわけがないだろう。
いずれウランも枯渇するぞ。
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:21:04.93 ID:BKSies3dO
石炭ガスが中々進まないな
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:21:36.02 ID:7SeSkOl/0
太陽光や風力では給電指令で調整は出来んのが問題としてあるんだよね
周波数ブレまくっても良いのか?という話
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:21:38.73 ID:A6Rdds0s0
どうせ石油が尽きてきたら石炭燃やすんだろ?
CO2なんて気にしたって意味ない。
どうせ地球上の資源が無くなるまで燃やすんだから。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:21:49.16 ID:pOp+0LNt0
>>28
石炭だけにするなんて
余程の池沼じゃない限り考えないから
安心しろ
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:22:20.99 ID:MEmwAe4p0
読売じゃダメだわ
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:22:49.43 ID:sJc15riy0
>>22
>例えば家庭の暖房を木材チップにするとか油を減らせるところは減らして

木材は補完費用も輸送コストも得られるエネルギーに比べて悪すぎだろ、
費用は減るんじゃなく増える。
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:22:57.73 ID:rMQ8o8ux0
石炭とアルコールを混ぜてから燃やせばどうなる?
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:24:36.22 ID:m+pW48HQ0
これって原発への補助金も計算に入れてるのかな??
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:25:02.95 ID:1XpkZJeRO
>>21
ぷっ
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:25:24.82 ID:fRbG0HvV0
>>36
これ中山間地田舎とか大規模輸入業者の近くの家とかなら効率いいけどな
燃やせる木は山ほどあるから
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:26:20.33 ID:NLtWxOZP0
>>37
アルコールなんて発電には勿体ない
石炭と木か石炭と家庭ゴミでいい
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:26:21.09 ID:sBc0dmE10
>原子力発電が8・0円
 
原子力でいいんじゃね?
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:26:26.47 ID:u7Z9aX3y0
少なくとも野党の皆さんは原子力が電力会社に利益をもたらすと確信してる
株価が爆上げするから経産省大臣は電力会社の株を持っては駄目だというくらいには
原子力の有用性を認めてる

だよな

今更たった600株でとは言わんよな
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:26:32.31 ID:06yKCaOe0
東大は東電から資金入ってるから
信用できないだろ
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:26:34.31 ID:83phWMtS0
中国なんか石炭火力で電気作り、鉄も手持ちのを使ってガンガン作って
その材料とエネルギーでこれから原発200基作るからな。

石炭電力で工場動かしてソーラーパネル作って日本に売りつけてる。
貧乏人は未だに練炭で暖を取ってる
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:26:37.22 ID:2uoK+QDd0
エネルギーコストについては、アメリカ見れば分かるだろ。超ビジネス主義なんで、日本のどっから金もらってるか分からんような
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:27:17.72 ID:1XpkZJeRO
>>42
どう試算したら8円になったんだ
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:27:19.05 ID:+PiqaQd20
>原発は、事故が起きた場合の賠償などにかかる費用を上乗せしても8・4円にとどまった。

今だ最終的な賠償額も確定してないのに、なにご都合主義の試算してんだ?
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:27:33.49 ID:GA4O6RGh0
CO2のことはこの際考えないで、石油、ガス類とメタンハイドレートとミックスで
原子力も新しいのは残せばいい

ソーラーとかいってるやつは反日としか思えない
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:27:39.93 ID:pOp+0LNt0
>>42
太陽光なんて建ててしまえば
コストゼロなんだぜ。
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:27:46.00 ID:x6QfDjXG0
>>1


まーたキムチの腐った放射脳バカサヨチョンが、息を吐くように大嘘をついてるな ( 怒り )
エネルギー別発電コストは、
事故リスク対応費を含めても原発が桁違いに安いだろ!!

安全面でもトンデモ放射脳のバカサヨチョンが騒いでるだけで、
事故でン万人の死者を出してる他のエネルギーに比べても安全だし、
エネルギーの安全保障面では原子力科学は絶対に必要!!


とっとと原発を稼働させろ (゚Д゚)ゴルァ !  怒り怒り怒り



大島堅一と朝日新聞の知らないサンクコスト
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51903181.html

朝日新聞が 「 原発コストは火力より割高に 」 という記事で、
大島堅一の試算 ( http://livedoor.blogimg.jp/ikeda_nobuo/imgs/b/5/b58c23ee.jpg ) を紹介。
「政府は原発を再稼働する方針だが、コストが安いという理屈は崩れつつある」 とコメントしている。

大島がサンクコストを知らないことは、前から何度も警告しているが、
この小森敦司という編集委員の頭も大丈夫か?

彼らの計算のもとになっている内閣府のコスト等検証委員会の計算式は、次のようになっている。

( 資本費 + 運転維持費 + 核燃料サイクル費用 + 燃料費 + 事故リスク対応費用 + 政策経費 ) / 発電電力量

このうち資本費 ( 2.5円 /kWh ) はすでにかかったサンクコストなので、再稼動とは無関係だ。
運転維持費 ( 3.1円 ) のほとんどは運転してもしなくてもかかる固定費 ( 今もかかっている ) 。
核燃料サイクル費用 ( 1.4円 ) のほとんどもサンクコストで、
再稼動で発生するコスト増は、kWh 単価ではほぼゼロだ。

運転によって増えるのは、燃料費1.4円と事故リスク対応費用0.5円、政策経費1.1円だけだ。

大島らは、このうち事故リスク対応費用を5.8兆円から11.1兆円に倍増したらしいが、
それによってkWh単価は0.5円増えるだけ。
つまり今までの試算で3円だったkWh当りの変動費が3.5円になるだけだ。

これは石炭6.9円やLNG10円以上よりはるかに安い。

つまり再稼動で増える変動費は原発が圧倒的に安いのだ。
原発は建設費などの固定費が大きいが、それはすでに支出されたサンクコストだ。
コスト等検証委員会の計算したのは、これから原発を建設するコストであり、再稼動の是非とは関係ない。

こんなナンセンスな論文を載せる専門誌があるというのも驚きだ。
日本の学会では peer review は機能していないのか?
 
 
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:27:50.30 ID:tTxURPsl0
原発の賠償費用が0.4円なんてその時点で信用できんわ。
後処理の費用も入っていないしな。
イギリスでは国の補助が無い限り、原発に参入する企業が
ないということだったわ。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:27:56.71 ID:lh4gy3Mt0
シムシティなら核融合安定
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:28:23.72 ID:LdRtOTVO0
人カでいいんじゃないか。
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:28:32.25 ID:NLtWxOZP0
>>50
ヒント パネルの劣化及び発電効率の低下
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:28:47.23 ID:2uoK+QDd0
アメリカじゃ原発が「採算が悪いから」で廃止が進む一方、風車がボンボン立つ。
再生エネの半分のコストね、どんな計算したのやら。
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:28:59.33 ID:ISumE36mO
まあ原発は事故ったら賠償する気がないからな

そりゃ安いわ
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:29:17.57 ID:dzL4EZ5S0
>>12
マイクロ波発電って何だよwww
ただの媒介輸送手段だろ
ただ2次エネルギーを挙げて「これで問題は解決!!」って言ってる輩は驚くほど多い
燃料電池の水素も2次エネルギー
「電気があるからその電気を使えばいいじゃない」って言ってるのと同じ
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:29:45.55 ID:sMjzywnM0
>>1
原発は金で済まない事があるけどな
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:29:46.93 ID:vC/sHI0f0
地熱が一番と池上番組で言っていた

だが
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:29:55.79 ID:mfBZUqsA0
>それぞれどれくらいの発電コストがかかるかの試算を

電力会社の依頼で、電力会社の提供データをもとに

>まとめた。
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:30:17.71 ID:r3EebNtd0
>>56
アメリカと日本とじゃ風土気候が全然違うだろ
頭沸いてんのか?
日本の風力の大半が赤食っている事実知らないのか?
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:30:35.20 ID:pOp+0LNt0
>>55
ヒント
耐用年数後
新設、リサイクル可能、架台はそのまま使用

原発再使用不可!!!
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:30:39.93 ID:GA4O6RGh0
ちょっと考えてみ

お前らの持ってる自動車の屋根など上面にスペースにソーラーパネル貼って、
車がいつもどおり動くかって? 動かないよな

それぐらいソーラーってのは非効率的な発電だ。おまけにアメリカぐらいででかい土地なら
まだしも、日本みたいなところにやるなんて反日行為以外の何物でもない
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:30:49.35 ID:XyX4FddG0
>>1
で、再エネ本命、地熱は無視ですかw

再エネ設備導入費、最安は地熱−会計検査院、6種を比較

1キロワット当たりの導入費用については
地熱(2万円)、水力(10万円)、太陽光(33万円)、風力(35万円)、バイオマス発電(37万円)の順で、
海洋温度差発電は1設備の導入にとどまったが同797万円と、
最も高かった。導入容量が最も多かったのは6府省とNEDOが風力発電、地方自治体が太陽光発電だった。
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20141010_01.html
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:30:54.95 ID:ISumE36mO
とりあえず、使用済み核燃料はどうする気なのかね
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:31:13.02 ID:rMQ8o8ux0
太陽光も後もう少しだな、
三分の一に成れば十分採算に乗る。
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:31:50.63 ID:nrQh8jdP0
>>56
補助金が出るとか、電力買取価格に上乗せがあるんでしょ。

日本でも、民主党政権時のアホ政策のお陰で役にも立たないメガソーラーが
あちこちに建てられまくったじゃん。
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:32:05.32 ID:UqK33yrA0
安倍ちょんの破廉恥インモラル内閣の大臣クビ取り合戦の始まりだぞ、最低でも5人の大臣のクビを取れ

次のクビ取りのターゲットは、政治資金でSM女王様を買い、東電に国費を投入して東電株を吊り上げる東電株主の宮沢経産大臣と、国民年金で日本株を買い増して私腹を肥やす老人ホーム開設許可“口利き”の塩崎厚労大臣と、カルトの統一教会とねんごろの山谷国家公安委員長だ

キムチ大好きの安倍ちょんよ、拉致被害者を出しに使った北チョンとの八百長・茶番劇は丸見えだぞ、国民を欺く国賊めが

自分の人気取りのためなら偽善でも何でもやるペテン師の安倍ちょんよ、周辺国を恫喝する手段として核実験の準備を進める、ならず者の北チョンに核実験の資金援助したいようだな、国賊めが、恥を知れ

悪天候でも、脳天気に下手くそなゴルフをやる安倍ちょんよ、ならず者の北チョンは、安倍ちょんの人気取りの下心を見透かして、国連決議違反のミサイルを何発も日本海に撃ち込んで安倍ちょんをもてあそんでるようだな

安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ、

中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者と日本人妻だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・い・や・り だわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きの安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが、同じ穴のムジナの北チョンとは話が合うようだな

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、68歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、二年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:32:09.82 ID:lPHSw+iw0
地熱はよ
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:32:16.63 ID:57YlpTDX0
>>50
太陽光パネルが高コストでしょ
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:32:16.54 ID:pOp+0LNt0
>>64
クルマに原発乗せられるか??
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:33:02.53 ID:AQdUPM+p0
孫君がやっていること。

<再生可能エネルギー買い入れとは>

国賊と在日と民主党がつるんで、「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法(2011年)」を制定。
太陽光を20年間にわたり、42円以上(1kWhあたり)で買い取らせる。

ちなみに、自然エネルギーでも風力などは、1kWhあたり7円の買い取りでも利益が出る。
(この法律ができる前は、これでやっていた)
それを1kWhあたり40円以上で買い取らせて、ボロ儲け。
もちろん、負担は電気料金を支払う国民。

つまり、民主党と在日で考えだした、日本崩壊システム。
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:33:21.73 ID:WZIlSsnk0
>>63
24時間さんさんと照り輝くのはお前の頭だけだ。
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:33:26.03 ID:+PiqaQd20
茅陽一 略歴[編集]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8C%85%E9%99%BD%E4%B8%80#.E7.95.A5.E6.AD.B4

北海道出身[3]。1957年東京大学工学部電気工学科卒業[3]、1962年東京大学大学院博士課程修了[3]。
東京大学講師[3]、東京大学助教授[3]を経て、1978年東京大学工学部電気工学科教授[3]、1995年に定年退官し東京大学名誉教授[3]。
同年より慶応義塾大学教授となり[3]、1998年より地球環境産業技術研究機構副理事長兼研究所長[3]。
通産省の総合資源エネルギー調査会会長などを歴任し、日本のエネルギー政策に貢献。
1996年、原子力委員会によって設置された原子力政策円卓会議のモデレーターに就任[4]。2002年に「フォーラム・エネルギーを考える」の代表に就任し[5]、
2007年には「『原子力立国・ニッポン』を世界から見る」と題したシンポジウムを開催した[6]。
地球を考える会のメンバーであり[7]、地球を考える会の分科会であるエネルギー・原子力政策懇談会(旧称・原子力ルネッサンス懇談会)[8]のメンバーも務める[9]。
また、二酸化炭素回収・貯留技術(CCS)にも力を注いでいる。


>1996年、原子力委員会によって設置された原子力政策円卓会議のモデレーターに就任[4]。2002年に「フォーラム・エネルギーを考える」の代表に就任し[5]、
>2007年には「『原子力立国・ニッポン』を世界から見る」と題したシンポジウムを開催した[6]。
>地球を考える会のメンバーであり[7]、地球を考える会の分科会であるエネルギー・原子力政策懇談会(旧称・原子力ルネッサンス懇談会)[8]のメンバーも務める[9]。



どう見ても”原発ムラ”の人間です。本当にありがとうございました"( ´,_ゝ`)プッ"
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:33:37.87 ID:bxJYtem70
ブラジルみたいに刑務所でチャリンコ式発電システムが有ってもいいな
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:33:45.14 ID:TZAfcmSj0
>>2
CO2を排出する人類こそ植物にとっての救世主となるだろう
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:34:09.57 ID:83phWMtS0
太陽光パネルで発電するなら、自家発電で自家利用。
夜間の分もバッテリでカバー出来るようにするのが一番現実的。

高緯度で寒冷地(東北、北海道)は冬期、夜間の電力需要が最大になるので
蓄電しない太陽光ではメリットがない。(蓄電設備とセットで安定した電力にするべき)

昼間の間に太陽光発電で熱をレンガなどに貯めて夜間に備える手もあるけれど、
熱効率はあまり良くない。
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:34:11.78 ID:pOp+0LNt0
>>74
ヒント
揚水発電

アホね
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:34:35.30 ID:ISumE36mO
事故対応にかかる経費とは別に、まず使用済み核燃料の最終処分地をどうするのかね?

雛形を示して欲しいな
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:34:39.04 ID:i/iwWLhr0
>原発は、事故が起きた場合の賠償などにかかる費用を上乗せしても8・4円にとどまった

超巨大企業東京電力が青息吐息なのはなぜなんだぜ
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:34:44.41 ID:4I3gHfXj0
最近はメタンハイドレートの話しなくなったね
こうやって風化させていくんだね
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:34:55.64 ID:+suBXky20
売電は24時間平均的に供給することを義務付ければいい
メガソーラーは文句言う前に蓄電施設でも作れと
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:34:56.77 ID:wx2UXITQ0
原発動かすなら、核のゴミの処分地を決めてからにしてくれよ
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:34:58.56 ID:tTxURPsl0
>>64
動くよ。知らないの?
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:35:32.87 ID:rMQ8o8ux0
川を丸ごと地下に流して発電したら良い。
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:35:51.32 ID:1XpkZJeRO
>>79
太陽光パネル何枚くらいで、夜間発電に充分な水量を揚水できるの?
すっげー無意味な気がするの俺だけ?
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:35:52.56 ID:WZIlSsnk0
>>79
いつ上げるんだw
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:35:59.48 ID:pOp+0LNt0
>>82
そそ
結局自民党の支持母体
経団連と電事連で国政は動く

国民の将来なんてそっちのけ
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:36:45.60 ID:qbsu5Iv60
この前、メガソーラーから電線が大量に盗まれてたよな。
夜間は発電しない以上、盗みやすいだろうな。
感電しないし、夜間だから送電がないのか断線したから送電がないのか解らない。

この太陽光の費用には、防犯システムや警備員の人件費は入っているのか?
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:36:56.65 ID:GA4O6RGh0
>>82
青山さんが頑張らんといかんが、関西テレビでしか見られないのが_| ̄|○

利権持ってる人がつぶすからなぁ
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:37:03.86 ID:udoqcD8IO
>>67
『レアメタルが高騰しなければ』
と、付け加えると採算が合わない事は秘密ですね?
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:38:23.84 ID:ARqtr2BYO
破裂したら一県まるまる使えんようになるのに賠償もないやろ
お金でどうこうなる問題やない
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:38:30.12 ID:NBX396mp0
>>85
別で電池乗っけてるやつだろ
しかもレース用の車
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:38:33.96 ID:GA4O6RGh0
いずれソーラーにも革命が起きて、むちゃくちゃ高効率なのができるかもしれんけど
現状ではオナニープレイもいいところだ。それが国民の電気料金を最悪で4倍まで
引き上げる可能性があるってのを考えないとな
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:38:36.34 ID:u7Z9aX3y0
>>72
船になら乗るが
ソーラーだけの船もありえない
工場の屋根をパネルだらけにしてる企業もあるが
ソーラーだけで操業してるメーカーもまた無い
これが国家規模になっても
EU規模になっても同じ
97名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:38:37.10 ID:p7gKlNAc0
海にプロペラを埋めて、海流でグルグル回したほうが一番安いだろw
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:38:39.88 ID:pOp+0LNt0
>>87
あれ??
日中余るから太陽光拒否するんじゃね??
ド田舎に原発おっ立てての
送電ロスもアホみたいに無駄なんだぜ
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:38:42.87 ID:qKB3/hKu0
>>80
六ヶ所村はもう拡張の余地すらなかっりするんだろうか?
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:39:23.30 ID:RJwoej42O
>>81
不要な除染や無意味な原発停止してるから

馬鹿と売国奴による税金みたいなもんだ
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:39:55.22 ID:Pv4M/1EA0
これだいぶ古い数字じゃないのか?
太陽光パネルは10年前から半分以下になったと最近付けた人から聞いたんだが
そして原発8円てのは福島の前がその程度だったのに
賠償金やら最終処分場やら円安やらのいまが同じ値段のわけないだろ
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:40:01.14 ID:hC6c/ai+0
計算の中身が分からないとどうともいえない。

自然エネの方の計算には、今後比率が増えると安定化のために必要な
大量の超大容量の蓄電池は入ってるのかな?
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:40:13.99 ID:mADb16ov0
>>76
そこは人力回転歯車だろ 鞭を打つ人もセットで
数人で回さないと回らないくらいギア比で少ない回転力で発電機へは高回転
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:40:44.26 ID:pOp+0LNt0
で?
廃炉費用と
プルトニウムの処理保管費用どうすんだ??

馬鹿だな、全部税金で賄う気なんだぜ、原発は超高コスト!!
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:40:47.39 ID:83phWMtS0
自家利用するとして、太陽光発電は自社に敷地があって昼間に操業している工場なんかだと
ガンガン普及するはずなんだが、どうなんだろうね?

製鋼業で自社が風力発電装置を作ってる会社(24時間操業)では風車回して工場内と
社員の住宅まで電力賄ってる所は知ってる。
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:40:50.18 ID:HqwWev9z0
本当は太陽光安すぎで電力会社困るんだが
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:40:51.58 ID:M20lmqyM0
とりあえず、家庭で使う水はいったん2階の蛇口で出してから1階へ送るようにすれば
ただで水力発電出来るwww
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:40:57.52 ID:ISumE36mO
使用済み核燃料の最終処分地も決まらないのに試算も糞も無かろうに

格安で引き取ってくれるのかよ
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:41:11.43 ID:tTxURPsl0
原発に注がれる研究費をその他の再生エネにぶち込めば
あっという間に解決。
今までどれだけ無駄な事をしていたか。
原発なんて原子力で蒸気タービンを回すだけだよ。
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:41:29.08 ID:3eBRY/580
日本では地熱発電が一番いい訳だが
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:41:54.97 ID:qzrWRD8I0
>>2
映画のディ・アフター・トゥモーローを見てりゃあ、そっち系の人達は
CO2削減のために「温暖化を許すな!温暖化を許すな!」の
シュプレヒコールだったろうに。
原発事故が起きると、「原発を許すな!原発を許すな!」
に変わるわけだからなぁ。この支離滅裂度は、どうよw
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:42:13.27 ID:sZ2bqwa10
>>97
建設費とメンテナンス費考えたら、風力より高いだろう・・・
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:42:13.87 ID:qimWrs4f0
宇宙空間に設置した太陽光パネルで発電して
それをマイクロ波で地上に送るシムシティでおなじみの発電所は
いつできますか?
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:42:59.59 ID:KMShgVT40
何が民間研究機関だよ。国の意向べったりの公益法人で、理事長はバリバリの原発推進でメシ喰ってきた奴じゃねえか。

どんな試算したか、大体分かるわ。

「自然エネルギー利権と原発利権の薄汚れた喧嘩。今、原発利権派側のジャブが放たれました。」

ってのがこのニュースの意味だろ。
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:43:14.66 ID:bCT5jGvc0
原発の冷却システムは原発自身の電力で動いてたというマヌケ
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:43:30.03 ID:7SeSkOl/0
>>81
原発プラントメーカーは火力プラントメーカーでもあるので原発止めて
石炭火力プラントを新たに作ってくれればメーカーとしては儲かる
東電から金出させるだけ出させても儲かるから良い
その東電には税金から金出させてるから良いでしょ
メーカーとしては新規に火力プラントを大量に作ってくれれば良く
いや火力に限らんね地熱もやってるから地熱作れと言ってくれても良いんだよね
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:43:35.89 ID:Aw6w+SGX0
水力と地熱が入ってませんが
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:43:48.88 ID:4BOOzTcF0
よし、再稼働だ
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:44:02.60 ID:D9caddDU0
>>1のソース

電源別発電コストの最新推計と電源代替の費用便益分析
http://www.rite.or.jp/Japanese/labo/sysken/about-global-warming/ouyou/powergeneration_cost.html

・原子力のフロントエンド・バックエンド費用は0.5円/kWh(割引率5%と高め、将来世代を無視)

・2000炉年に1回相当で福島第一原発事故相当の事故が起こるという過去の想定を批判
→本来は100万炉年に1回だが、本試算ではコストを大きく見積もる方向で10万炉年に1回を採用

ひどすぎるw
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:44:08.59 ID:DKGns8x20
早く核融合で発電できるようになってくれ。
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:44:10.54 ID:BCbdienN0
石炭発電所増やすみたいだけど、大気汚染だけは嫌よ
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:44:37.19 ID:ISumE36mO
原発のプールにはどうしようもない使用済み核燃料棒でパンパンでしょ
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:44:51.64 ID:sGHysPDy0
この人たちに責任もって福一の事故処理してもらおう。
先に費用を算出してもらって。
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:45:05.11 ID:NXx1W8wn0
原子力は廃炉と廃棄物処理費入ってないじゃん、ずっちーな
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:45:10.68 ID:XR4sasvD0
>>19
「今まで」 天然ガスの価格が現在1/4の時代でも、原発の方が安いと宣伝してたのだから、なにか計算がおかしいと思わないと。

石炭火力はCO2を莫大に放出して温暖化がいっきに加速してしまう。
日本が原発分の電力を石炭火力で発電すると、CO2の排出量は全世界の排出量の0.6%にもなるのだぞ。
石炭代はなんと6000億円にもなる。石炭火力の燃料単価は、2円/kWhだぞ。

燃料単価は発受電速報からの概算値、燃料消費量が公表されてる。
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:45:26.66 ID:v4iCtJFg0
出捐企業

電気事業連合会
電源開発株式会社
日本原子力発電株式会社

評議員
岩谷全啓 非常勤 関西電力株式会社 取締役常務執行役員

賛助会員一覧
関西電力株式会社
http://www.rite.or.jp/about/outline/


わろたw
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:45:51.84 ID:Tgi2mb5e0
>>108
本当にどうしようも無くなったら
強制的に埋め立てればいいだけだからな。
道路用地が最終的には強制執行されるのと同じ結果だろ。
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:46:07.33 ID:Gh+hinPL0
>>1
バカバカしい大嘘ついて何がやりたいんだうな。燃料費0、人件費0、半永久発電の太陽光が断トツで圧倒的に安いのは誰でもわかることだ。
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:46:13.36 ID:7sYaYjJi0
>>94
ソーラーカーだん吉
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:46:41.44 ID:m8h0B3Im0
おまいらの右手の摩擦発電ならコストはかからないぜ!
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:46:41.61 ID:mADb16ov0
石器時代に戻ろう〜おまいら明日からパンツ1枚で・・・
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:47:25.96 ID:qzrWRD8I0
>>7
そうだな。安けりゃいいという
牛丼屋感覚で物事決めるのはいかんwww
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:47:59.00 ID:+PiqaQd20
>>100
祖先が命懸けで守ってきた「美しい国日本」を、放射能で半永久的に汚染してもなお、
悪びれることもなく原発に平然と固執する自称愛国者気取りの似非保守売国奴(=財界の犬)が、
なんかほざいてるな〜( ´,_ゝ`)プッ
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:48:05.60 ID:pOp+0LNt0
>>121
中国とは全く違う
日本の脱硫システム技術は世界一
しかも最新石炭火力はガス化させて、二酸化炭素も低排出
その点はご心配なく
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:48:31.16 ID:83phWMtS0
>>130
賢者を見つけたら、エロ本などを配って再稼働させないとイカンな!
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:48:35.78 ID:5O39MJRmO
>>105
工場こそ太陽光発電は使わないよ
太陽光発電はとにかく発電量がまばらだからね
工場にしてみれば常に一定の電力が必要になるわけだから、太陽光発電なんて使うわけがない
敷地内にソーラーパネル設置してるとこも、全て売電目的だよ
太陽光発電は供給量を全てコントロールしてくれる電力会社ありきの発電方法だからね
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:48:41.72 ID:XR4sasvD0
>>80
最終処分場関連は公表されてるよ。どこにではなく、どういう物かについてだけどね。
処分関係
研究内容
http://www.numo.or.jp/approach/technical_report/tr1101_110926.html
http://www.numo.or.jp/approach/technical_report/tr0401.html
http://www.jaea.go.jp/04/tisou/houkokusyo/dai2jitoimatome.html
http://www.jaea.go.jp/04/tisou/houkokusyo/h17toimatome_01.html

わが国における高レベル放射性廃棄物地層処分の技術的信頼性
http://www.jaea.go.jp/04/tisou/houkokusyo/dai2jitorimatome_b1.html

知ってほしい今、地層処分
http://www.numo.or.jp/pr/panf/pdf/shittehoshii.pdf
要約のパンフレット
http://www.numo.or.jp/pr/panf/pdf/shittehoshii.pdf

学術会議の報告書
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-22-k159-1.pdf

原子力規制委員会への質問状の提出について
http://www.japc.co.jp/news/press/2012/pdf/241211.pdf

膨大な量なので、斜め読みでもしんどいな。
福島に作ればいい、なんて単純なものじゃない。
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:48:45.91 ID:l+NqttNR0
夜間活動禁止法みたいなの作って夜は停電させろよ
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:49:17.11 ID:s1VKgKvz0
発電ん中の放射性物質排出量最大なのが石炭火力
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:49:18.93 ID:mbF38S4q0
こんなうさん臭い団体の指標なんて誰が信じるんだよwww
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:49:26.86 ID:fzccNOmE0
原発安いはもう
過去のものだね

時代は石炭
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:49:37.83 ID:DZXc30Be0
アホの菅直人が原発を止めたことでガス輸入が激増し、
年間14兆円というとんでもない貿易赤字を出して日本は世界屈指の貿易黒字国から転落してしまった
このままのペースだと20年くらいで日本の対外純資産300兆円はカラッポになる

まず採算性のある代替エネルギーを整備するのが先であり、
それが完了した後に原発を止めるのが常識だろ?
いきなり止めるからこんな馬鹿みたいな貿易赤字が出るんだよ

中国が原発を作りまくって安価な電力を得ているのに
日本だけが脱原発に束縛されて今後ずっと貿易赤字を続けておれば
国家の趨勢がどうなるかは誰の目にも明らかだ

【中国】 273基の原発建設が計画され、各地で建設ラッシュ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404801345/
1〜6月、経常赤字5075億円 1985年以降で初めて 貿易赤字は12カ月連続
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407463983/
2020年に日本は世界最大の債権国から転落し、対外純資産国の地位も中国に奪われる=ブルームバーグ調査
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402377224/
小泉元首相、原発廃止後のエネルギー案がないとの批判に“逆ギレ” 「代案は出さない!批判にこたえる必要はない!」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390985870/

アメポチ小泉 → 米国石油メジャーのために脱原発
シナポチ菅直人 → 中国の核の優位性を高めるために脱原発
どちらも日本の国益なんか考えてない
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:49:38.05 ID:DoZp3FJM0
石炭もっと使えればいいんだけどな
あれは最近では石油並みに風当たりが強い、
日本じゃどうか知らんが原子力より遙かに作りにくい
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:49:42.12 ID:CGlLynP60
>>33
石油は意外とそんな簡単には尽きないんじゃないかってのが最近の研究だけどね
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:49:50.36 ID:Jz50vwOb0
原発の賠償復旧そんなに安いなら政府が東電につぎ込んだ金今すぐ返してくれねえかな
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:50:00.42 ID:woLkXlxk0
石炭はダライラマの言う通り非人道的で貧困を生むだけだぞ
現状は石油とシェールガスが一番良い
再生可能エネルギーはベース電源の原発とのセットだから
もう選択肢としてありえなくなった
現に太陽光も買い取り拒否になってるじゃないか
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:50:04.26 ID:hRv5kTf60
>>105
工場の電源を太陽光で賄うなんて馬鹿げてる。
工場の数十倍の面積が必要なんじゃないか。
家庭の電気を賄うのも大変なのに、家庭に比べ桁違いに電力消費量の多い工場なんて無理。
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:50:31.38 ID:eUS5DKwRO
>>128

バカ?
アホ?
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:50:31.43 ID:KhExGXq70
>>128
広大な敷地が必要、天候に左右される、低い発電効率、パネルの劣化、高コスト、
この辺をなんとかしないとな
宇宙に持っていくのはまだまだ夢物語だし、後ろ3つは技術で何とかするにしても前2つはな…
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:50:45.22 ID:yATHJMLm0
じゃあある程度は火力でいいわけだね
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:50:58.56 ID:Q/ivTIi20
>>1
こんな工作に民意が騙されると思うのか。

福島県知事は廃炉派圧勝。
自民推進派は対抗馬さえ立てられない。
もう勝負はあったんだよ。
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:51:07.80 ID:83phWMtS0
>>136
オラの町にある製鋼所は風車回してるんだが、アレも電力会社があるから成り立ってるんだろうな。
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:51:18.50 ID:2nwfaCTk0
>>98
今はダムの堤体にもソーラー設置してるよ
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:51:44.06 ID:S/8YA/9A0
>>1
原発の危険性が明らかになった以上、このコスト評価はあり得ない。
最終処分費用の再評価、災害時の保険料、技術開発予算などを考慮したら、
原発のコストは、2、3倍にはなるだろう。いい加減にしろ。
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:51:45.12 ID:udoqcD8IO
潮流発電はどうなったんだよ?


>>131
奴 ら 、 ノ ー パ ン だ ぞ ?
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:51:51.09 ID:pOp+0LNt0
>>139
放射性物質は増えて居ないからご心配なく
元々の石炭が灰になってそれに元々含まれている微量の放射性物質が残るだけ。
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:52:07.37 ID:oK4Tg8/00
イギリスは一基2兆円の原発を作るらしいけどそれでも8円なのかな
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:52:33.41 ID:lRD93dmOO
>>1
地熱こいよ
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:52:54.11 ID:oBArlsA50
>1キロ・ワット時あたりで石炭火力発電が7・8円で最も安く、原子力発電が8・0円と続いた。
>一方、再生可能エネルギーは、メガソーラー(大規模太陽光発電所)が30・6円

民主党と経産省消えてなくなれ!
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:52:55.46 ID:PXnoMY7g0
自転車漕いで発電する
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:53:14.36 ID:XR4sasvD0
>>130
ご存じかとは思いますが、イタリア人は「SEX発電」という映画を製作した。
私はまだ、それを観ていない。
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:53:14.75 ID:mADb16ov0
>>130
チンコにコイル捲いて右手に磁石装備するの?何かヤダなw
シコシコ発電のライト持ってたけどあれ相当振らないと光らないぞ!
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:53:26.69 ID:Tgi2mb5e0
>>129
だん吉さんは1ロケ走るのに2週間充電必要なんだよ。
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:53:28.76 ID:bCT5jGvc0
日本が地震国っていう前提は踏まえないといかん
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:53:46.38 ID:oK4Tg8/00
中国は電力の8割が石炭火力発電、やっぱり安いからだね
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:53:54.51 ID:GA4O6RGh0
>>152
>>136
むしろ企業のイメージアップ用につけてるだけのような

あの糞つまらない野球場として有名なナゴヤドームの天井にも、効率の悪いソーラーパネル付けるみたいやで
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:53:55.01 ID:2nwfaCTk0
日本中にダムを建造するべき
これで日本は太陽光で生活できる
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20130116/599069/1.jpg
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:54:09.51 ID:3CoHxtyl0
太陽光パネルを作るのに
大量のCO2排出するのは無視w
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:54:10.21 ID:7SeSkOl/0
>>150
現実的な選択としては火力しかないね
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:54:40.26 ID:pOp+0LNt0
>>165
そそ
オーストラリアなんかウラン産出国なのに
原発ゼロ
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:54:49.59 ID:aEl2u94N0
放射脳がファビョって喚き散らしてるスレってここですか?w
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:54:57.74 ID:D9caddDU0
>>137
これ見るのが一番はやい

高レベル放射性廃棄物の最終処分に向けた取組の見直しについて
http://www.nga.gr.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/2/010620%20siryou.pdf

簡単にいうと、国が一方的に決める今の栃木方式に変更
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:54:58.28 ID:VyntgRnT0
人類が生まれる前から植物がこの大地に空気を満たしてきたんだからすでに植物は飽和状態であったのではないかという仮説
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:55:06.31 ID:5O39MJRmO
>>152
風力発電は太陽光発電以上に厳しい
日本はヨーロッパと違って一年中一定量の風が吹いたりしないからね
だから電力会社頼みなのは太陽光発電以上
その上、風力発電は落雷や積雪等、日本では不向きな条件が多い
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:55:18.21 ID:Zg7Q0jKt0
>>1
がんばろう日本 !
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:55:46.79 ID:1ViEIfkJ0
地熱なんて安定した発電なんてほとんど出来ないのは、
ちょっと考えればわかりそうなもんだけどな
温泉程度ですら、しょっちゅう温度下がったりでなくなったりしとるのよ
地熱で採算が出るレベルのエネルギーを取り出そうとしたら、尚更だわ
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:56:10.92 ID:tTxURPsl0
>>146
ソーラーの買い取り拒否は送電などの設備が整わないなどが
原因だから、ソーラーの欠点ではない。
電力会社の設備投資(未来予測)の対応が原因。
原発にこだわり過ぎが遠因。
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:56:30.46 ID:pOp+0LNt0
>>168
大丈夫だ
ウラン鉱採掘と濃縮ウラン生成過程でも
大量の二酸化炭素を排出している。
しかも原発稼働電源は火力発電由来だ
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:56:31.04 ID:mADb16ov0
まあ必死に発電してもパチとかニートとか点けっ放しとか無駄消費が有るんだろうな・・・
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:57:38.22 ID:GA4O6RGh0
>>150
火力でいいと思うよ。誰か書いてるけど、原子力とか石油とか現行の利権を守ってるやつが
握りつぶす予算をメタンハイドレートとか地熱、その他に移せれば研究開発も進むのにな
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:58:13.58 ID:2nwfaCTk0
海流を使った発電が話題にならないのは何処の圧力なの?
火力、水力、地熱、原子力もすべてタービンを回して発電しているに過ぎない
海流でタービンを回転させれば燃料費ゼロ
日本は電気に困らなくなるんだが?
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:58:54.51 ID:oBArlsA50
>>164
地震が起きても大丈夫な建屋は東北電力の女川原子力発電所で実証済み

別に石炭火力でも資源があるからいいが、
江戸時代の家屋と今の建築基準法で作られた家屋と同じで、
地震に対して耐震技術は全ての建屋で上がってるんだから、
古い技術の原発だった福島第一の基準で考えたら駄目だよ。

そんな理屈でやるから全国一斉に止めて高い太陽光を税金で補填する羽目になってる。
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:59:07.01 ID:hRv5kTf60
>原発は、事故が起きた場合の賠償などにかかる費用を上乗せしても8・4円にとどまった。

メディアはこういう情報をちゃんと報道しろよ、このレスを見ても分かるけど無知な奴が多すぎ。
無知だけじゃなく左翼メディアに洗脳されているから更にたちが悪い。
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:59:21.45 ID:+iPE9z390
今なら石炭発電でも大気汚染とかクリアできるんじゃ?
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:00:19.85 ID:cmwIdXeN0
「再生可能」って何やよう解らんが、結局太陽の核エネルギーやん。
そうじゃ無いのが原子力発電。まあ、第一世代の太陽の核反応のお陰だが。
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:00:36.77 ID:zqNGzPPV0
>>184
独石炭発電、3千人の死亡原因に=環境団体[社会]
http://nna.jp/free_eu/news/20130405dem008A.html


これが現実
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:00:59.05 ID:RxZn3mYR0
もともと石炭が一番コスト安だったけど環境破壊がひどいから
違うのになったんじゃなかったっけ。中国の空気がひどいのも
石炭の影響だったような。
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:01:50.04 ID:zqNGzPPV0
>>187
石炭火力発電は原発よりも死亡者が多いよ
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:01:57.74 ID:CauGqKJ/0
おいおい待てよ、だったら何で原発にも固定価格買取制度を導入しようとしてんだよ
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:02:39.49 ID:mzhEyUCX0
>>181
発電の容量が低いからじゃない、数十機並列にしないとまともな電力にならないとか?
船や海産物の関係もあるからあんまり場所も取れなさそうだし

イメージ的には発電所的な物よりもガーデニングライトみたいな感じかな
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:02:45.89 ID:63SxHm3J0
>>139,156
石炭灰として濃縮される。農林水産省が調理用薪、木炭の規制値を厳しくしたのはそのため。
石炭灰には、なんと花崗岩と同レベルの放射能濃度がある。
http://www.nirs.go.jp/db/anzendb/NORMDB/norm_detail.php?norm=other&en_normname=%C0%D0%C3%BA%B3%A5
しかし、石炭火力の話になると石炭灰の放射能がーて言うのが涌いてでてくるな。

>>159
ちなみに、石炭火力の建設を邪魔して作らせなかったのは環境省ね。経産省におこられて、つくれるようになった。
ソーラー発電のことを言ってるのだと思うけど。
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:02:52.64 ID:IQPsbsH10
>>181
海が一番モノが腐るんだよ。
塩と水とキャビテーションがあるからね。
それと日本は海溝が深い。
腐らない材料を開発してくれればいいんだが。
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:02:58.78 ID:cP8WZ+9p0
>>186
グリーンピースの発表は、寄付金足りないアピールだからなぁ。
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:03:15.72 ID:/+z962ll0
太陽光バブルに乗っかった側からすれば今後何で電気作ろうが大した問題でもないわな
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:03:19.99 ID:i93SOEsn0
> 原発は、事故が起きた場合の賠償などにかかる費用を上乗せしても8・4円にとどまった。
http://www.rite.or.jp/Japanese/labo/sysken/about-global-warming/download-data/PowerGenerationCost_estimates_20141020.pdf
さて?
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:03:54.33 ID:JT8Mfwvg0
先端技術で石炭を使う際の環境汚染は解決出来ても
今はCO2の方が困りもの
すでに建設が出来ない取り決めのある石油より排出量が多いからな
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:04:06.31 ID:zqNGzPPV0
>>192
SUS316Lで十分でしょ
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:04:09.32 ID:uCXD55XY0
原子力に決まってるだろよw
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:05:02.17 ID:/BY3x8yq0
>>8
向いてるわけがない
どこもかしこもダムだらけで生体系か破壊されてるのに
発電量は火力の1/10

>>10
ウラン1回輸入すれば10年稼動は確保できる
毎日毎日タンカーで輸入する石油や天然ガスを割り増しで買いこんで
火力も馬鹿馬鹿しい
仮に40年に一度事故っても事故補償20兆としても原発が一番安上がり

極論すれば全水力・火力を廃止して原発一本が一番いい
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:05:27.66 ID:c6ly8Chu0
>>186
信頼性ないって言われてないかそれ
金かけて開発すりゃなんとななりそうに思えるけどな
もちろん根拠はないが
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:05:51.93 ID:IQPsbsH10
>>199
地震はどうでもいいが、あとは廃棄だけだよ。
なんかいい案ある?
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:05:55.46 ID:8qiaORxG0
あほもいいとこ米国防総省のシナリオだと日本海側原発で事故ったら日本崩壊だよ
コストとかじゃない民族存亡の危機になる
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:05:59.15 ID:N0+ABET70
石炭を次世代にするか
シムシティ
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:06:33.77 ID:1rAjRbbl0
大震災、津波の時、福島原発は爆発したが、
福島の広野石炭火力はたった3ヶ月で復旧した。

石炭火力は津波にも圧倒的に強い。
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:06:55.06 ID:IQPsbsH10
>>202
偏西風だから、西に運ばれる
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:06:58.43 ID:Hc4xL++i0
温暖化とCO2に関連性はないってチラホラ言われ出してるけど
研究進めないでもみ消されるんだろうな
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:07:02.23 ID:zqNGzPPV0
>>202
ということは中国韓国に宣戦布告して原発を撤去させないといけないわけだ
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:07:44.13 ID:fZhU+HdY0
一番コスト安いのはやっぱオナヌーだろ
俺なら3秒でエボルタ1本分いけるぞ
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:07:57.48 ID:8tjiUkdO0
今現在で家庭用の発電機って太陽光とエネファームのみ?
もっと効率良くて低コストな家庭向けの発電機って作れないもんなのかな
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:07:58.76 ID:cu/1GdD90
ふるさとに帰れない人が何万人といるんだぞ。
金に換算できる物だと思わないのだが。
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:08:45.20 ID:KtbN1WxH0
おまえらの自家発電コストの方が安いのにな
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:09:22.10 ID:MqQvrNlt0
石炭が安いのなんて分かりきってるけど
そしたら二酸化炭素が〜とか文句言うんだろ
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:09:22.39 ID:zqNGzPPV0
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:09:40.20 ID:jTHW+0E80
民主党政権じゃ
太陽光ガーって言っていたが、今は買取中止で停電の危機
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:10:07.42 ID:IQPsbsH10
>>205
間違い。東に運ばれる。
九州と関西生き残れば大丈夫だよ。
大和民族は九州から始まったんだし。なんてね!
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:10:53.75 ID:9kYvgRvg0
>>160
PCぐらいは自転車漕いで動かすのが妥当かもな。
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:10:56.15 ID:juJQ5nDL0
メガソーラー建設の為に大規模な森林伐採が各地で行われている件
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:11:09.45 ID:uCXD55XY0
>>10
黙れ在日
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:11:13.19 ID:m/04L/3M0
>>213
どこが家庭向けなんだよw
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:11:19.19 ID:5o5/xrvY0
>>205
偏西風って西から東に向かって吹く風だろ。
なんで西に運ばれるんだ?
日本海側で事故ったら関東まで全滅だろうよ。
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:11:21.97 ID:/BY3x8yq0
>>201
廃棄も何も、敷地に地下作ってそこに永久保管するのが一番いい

原発は破壊されても汚染がとどまるように地下要塞化して、
ついでに最終廃棄物保管場も作ればいいだろう
地産地消が一番
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:11:36.34 ID:63SxHm3J0
>>172
これは初めて見た。サンクス。
地元自治体が地元が適地か分かるわけないからな。手を挙げるだけで幾ら出すなんて事やってたら進まないし、
金が幾らあっても足りない。阿蘇のカルデラ内でも手を挙げることはできるからな。

国が一方的に決めようとしても、適地は無理だと思うけどね。
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:11:38.31 ID:aJ5z2HdW0
旅客機と同じやな
一回落ちらたらほぼ全員死ぬが、めったに落ちない
じゃ、危ないから使うのをやめようかどうしようかという議論
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:12:21.78 ID:InbRHrHn0
一番安いのは 力学と熱に決まっているだろ
予算もつかないし、超えるハードルが高いから 誰も研究しないし 近づかないだけ
窓際研究員とか窓際エンジニアには チャンスは多いと思うけど・・・
はー俺も他人事じゃないわ
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:12:23.18 ID:oxl1+Ycj0
どう考えても地熱発電が一番安いだろ
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:12:41.41 ID:m8sb9Yiv0
安さで言えば石炭だな
その代わり地球には厳しいが

電卓叩くしか能がないのか
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:13:33.96 ID:uAPMUlHF0
事故が起きた時の対策費用が入っていないのでは話にならん
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:13:43.52 ID:Mt4uxBhB0
>>209
個人での発電はもうありえない
あれはベース電源の原発あっての鳩山政権時代の構想
でも買取を前提としないなら
多くの家庭に自動車という発電機があるから好きに使えばいいと思うよ
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:13:54.08 ID:/BY3x8yq0
>>212
石炭は高いよ
高いから石油にシフトしたんだよ
まず国内炭田がやってられなくなった
そして輸入石炭すら石油より効率割高になった
したがって石油になったわけだ
安かったら石炭のまま。ただ湯を沸かすだけなんだから
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:14:10.06 ID:1nQfwWQ/0
原子力に福島のコスト加算しろや
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:14:12.79 ID:m/04L/3M0
>>216
一般的な人間が摂取しているエネルギーが一日2000kcal
出力できるのが半分弱として1kWh出せれば良い方だ
とてもPCは動かせん
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:14:25.99 ID:CauGqKJ/0
ちょっと待てよ、賠償金を上乗せしてもたったそれだけならなんで東電の電気代値上げするんだよ?
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:14:36.83 ID:0IQ02P+iO
自然エネルギーは輸入に頼らない純国産エネルギーだから開発すべき
エネルギー問題のため太平洋戦争の悲劇が起きたんだからさ
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:14:51.07 ID:uCXD55XY0
石炭はダメ、ブッシュがお怒りになりますw
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:15:11.14 ID:CjZugBIM0
原発事故も10万炉年に1回しか起こらないなら原発は安いって
あたりまえだろw
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:15:21.03 ID:b4VUdoZ80
二酸化炭素気にしないなら石炭安いから即脱原発できるよ
石炭火力でも昔のものとは比較ならんほどクリーンだし、日本の技術なら
神戸製鋼とかさらに火力発電つくるよ、これから
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:15:34.29 ID:1nQfwWQ/0
>>45
金より重いウランが地球上でどれだけ手に入るか見ものだがな
238憂国の記者@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:16:13.54 ID:+4eLQjG10
一番安いのは水力
大学教授でこれを知らないなら間抜けw

嘘をつけるのはお前らが調べないから

ジャップ!は騙されまくりのアホですわ
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:16:44.35 ID:KtbN1WxH0
>>229
石炭ガス化複合発電でもダメなんだっけ?
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:16:51.51 ID:/BY3x8yq0
何度も言うが、効率もリスクも原発のほうがはるかに有利

仮に原発30年に一度事故ってもほとんど死者なし
火力依存=肺がん、ぜんそく患者毎年10万人

火力発電で化石燃料1000万トン
その他の化石燃料の用途(ガソリン、軽油、重油、ナフサ、プラ・ビニル製品等々)日本は1億トンを作り出し、そのうち3000万トンは確実に燃やしている
つまりそれだけでCO2を数千万トン排出し、有害物質(窒素酸化物、硫化化合物、水銀、微量放射性物質)を100万トンも発生させている
たとえ99%取り除いたとしても1万トンは全国民が気がつかないうちに食らっている
それを毎年だ。少なく見積もってこれだから。実際はもっともっとくらっている。
脱原発し、火力を倍にたら単純にそれが倍になる
支那の石炭消費3億トンから生まれる汚染大気も加わって、それはもう危険度は原発被害100ミリシーベルトどころじゃないのは
ほとんど全科学者の見解。ダイオキシンだ酸性雨だ光化学スモッグだ水銀拡散だPM2.5だ、みんな化石依存の公害じゃん

原発なくせと言ってる大バカモノは、一度スカイツリーの上から東京の夜景を見てみろ
あの無数に輝く光を、いくらなんでも原発なしでやってたら立ち行かなくなるのがすぐわかるから
目に見える無数の光だけじゃない、コンピューターも動力も熱源も空調も通信も音源も医療機器も、みーんな電気
東京にあるエアコンの数大雑把に数えるだけで、日本はとても原発なしでやってけるなんて言えるわけない

健康被害考えたら火力やめて全部原発にしたほうがいいくらいだ
大体単にお湯沸かして発電するのに化石燃料燃やす理由がない。原子力という半永久的エネルギーがあるのに
大赤字のクセに割り増しで燃料買いこんでバカバカしい
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:16:53.31 ID:WtfmKGUR0
再生可能だってコスト削減はいくらでも可能だろ
当面、石炭、太陽など再生可能でいくないか?
冬場は火力多め、夏のかんかん照りの時は太陽発電が
有り余ってるんだろ?
うまくバランスとって稼働する方法を考えろよ
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:17:15.32 ID:rOVbZFRt0
高性能蓄電池を作れば問題解決。

作らないのはワケがある。メジャー資本が儲からんやろ。
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:17:16.69 ID:ZbQ33ADG0
>>229
それは石油が安い時の話じゃないの?1バレル20ドル以下とかの時代
今は80ドル以上だろ
今は石炭価格が安いだろ
だから中国は石炭ばっかり使ってる
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:17:29.42 ID:948ImiQb0
原発処理費計算に入れてるって嘘だろ

まだ使用済み燃料の処分方法が確定してないのにどうやって試算するんだ?
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:17:35.36 ID:InbRHrHn0
>>238
力学と熱だよな
常識として 力学が一番安易で利用しやすい
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:17:36.29 ID:ZoqBixQi0
すでに減価償却が進行している原発(新規建設とわざと混同すんなよ)
を再稼働が一番だろ
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:17:45.75 ID:IQPsbsH10
>>137
>>172
まず東京に埋めりゃいいんだよ。
そしたら日本人は安心して広まるよ。
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:18:03.50 ID:bLVJBLmj0
これマジ?被災地の復興を妨害していたのは在日某国人だった?
http://www.youtube.com/watch?v=SI_Y3PHRzk4&list=PLBfWrb1dMbDBnLxiCG5up1Mq8R7dhZ6sD&index=2
 
在日系反原発団体と、民主党(帰化朝鮮?)政権と、在日系スポンサー(メディア洗脳)
のマッチポンプによる、復興妨害&ほぼ全原発停止。
※自民党政権になって、反原発団体を無視して、ガレキ受け入れだけは通したが、
いまだに安全な原発すら動かせず、代替火力発電の燃料代によって

3.6兆円/年 100億円/日の赤字垂れ流し中  ※貿易赤字の最大要因
(自民・石破さんが訴えるも、メディアはほぼスルー)

どういう形であれ、いずれこれらは国民負担になるでしょう。
ガレキ受け入れを促すため、在日系市民団体に税金(和解金)が使われた可能性もある

朝鮮人スパイが国民になりすまして反原発運動を扇動する背景には、電気代の高騰によって
日本の製造業のコストを跳ね上げさせ、産業の空洞化や日本の技術者流出(韓国による引き抜き)
をさらに進めたり、非正規雇用への依存を促したり※して、韓国の製造業に対しての競争力を削ぐ狙い
もあると思われます。※派遣業界は、在日経営業界と言われる。
事故に乗じて日本の原子力の技術者が韓国に引き抜かれているという記事もある。さらには、
在日のスパイが韓国から電力を輸入させようと画策している。↓

【日韓】「孫正義会長も参加の意向」韓日海底電力網で日本に電力を輸出、韓日ウィン・ウィンだ[08/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1408675177/
民主党は、超円高誘導でソニーやパナソニック、シャープを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:18:08.33 ID:QtIpbcT0O
太陽光発電の一番の問題は発電量が不安定なこと
例えば九州電力管内では、敷設されたソーラーパネルは九州電力のピークの電力供給量以上の発電能力を有している
しかし、それが問題で売電が中止された
電気は作りすぎると送電設備に負担を掛けすぎて、簡単に言っちゃうと送電設備が壊れる
あくまで需要に見合った電力量を供給しなくてはならない
だから電力会社が供給量を全てコントロールしているそうなるとどうしても太陽光発電は持て余してしまう
太陽光発電を使いきるには太陽光発電をメインに据えた送電システムを構築しなくてはならないんだが、
日本は原発を捨てきれないが故に太陽光発電メインの送電システムは作らなかった
技術はある
太陽光発電をメインにして、その不安定な発電量を火力等でバックアップする
今からでもやればできないことはないが、その代わり、電気料金は爆発的に上がる
凄まじく値上がりする
料金という観点では太陽光発電はあくまで補助的なものでなくてはならない
そういう意味では太陽光発電はメインになり得ない
ちなみに、太陽光発電が電力会社ありきの発電方法であるということは、
太陽光発電事業者、或いはソーラーパネル設置者が電力自由化の妨げになってる、てことだからね
そこらへんも考えたほうがいい
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:18:10.81 ID:mzhEyUCX0
水力はダムを作らないといけない場合多いだろ 森林水没させるのは忍びない
地熱でGO!火傷に注意すればほぼ無害だろ?
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:19:17.10 ID:QIqZ1YDi0
事故時の賠償にかかる費用って一部は国が負担してるんだから
それがまた税金となって電気料金と二重にとられるわけでもっとかかってるだろ実際
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:19:20.57 ID:8qiaORxG0
破局噴火と日本海側原発は同じ全滅リスクだ
数千年に1回の破局噴火のリスクを地震津波大国で数十機で動かしてるのは愚かもいいとこ
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:19:31.04 ID:1nQfwWQ/0
>>229
石油火力は35年も前に新設禁止になっとるぞ

>>233
そうなると海草油と海草アルコールしかない
こっちはその気になれば全世界の電力まかなえるほど作れる
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:19:49.29 ID:63SxHm3J0
>>186
お約束の石炭火力で年間○千人死亡、アホの一つ覚え。それ書き込んでるの、もはやお前だけじゃないのかな。
255名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:19:54.24 ID:g/cznPfS0
尚ごみ燃やすのが1番安い事は厳重機密とされております。
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:19:57.27 ID:cP8WZ+9p0
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:20:52.32 ID:Y/JQBF4c0
石炭はオージーとかチャイナの露天掘りがあるから安いんだよな
日本は穴掘って爆発のリスクに耐えながらチマチマ掘るから高い
しかも炭質が悪い
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:20:59.85 ID:ofZtnpXA0
せっかく海に囲まれてるんだから潮力発電どうにかしろよ
東側なんて無尽蔵の太平洋だぞ
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:21:03.61 ID:Mt4uxBhB0
個人に普及してる中で実用可能なものだと
日本の自動車以上に低コストの発電機は無いだろう
自宅に居る間は自動車も放置されてるわけだから
エンジンをかけっ放しにしとけば自ずと発電できる
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:21:10.87 ID:1nQfwWQ/0
>>240
東京いま原発なしで光ってんぞw
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:21:14.06 ID:InbRHrHn0
>>250
力学は どこにでもチマチマとあるよ
どんな発電方式でも 最後は力学エネルギーからの変換だし
ただね・・・・誰もやりたがらない
安倍が特許制度を変更するなら 尚更やりたくない
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:22:10.11 ID:XxCNelKj0
スカンク・ワークスをなめんなよ
http://www.youtube.com/watch?v=UlYClniDFkM
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:22:12.60 ID:hIWSH4xe0
>原発は、事故が起きた場合の賠償などにかかる費用を上乗せしても8・4円にとどまった。

嘘を言うなw
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:22:15.10 ID:wbvyJ7rX0
30円が36円で売れるのか、凄い利益率だな。
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:22:39.33 ID:uKYudTDq0
>>246
事故が起きた時の損失はどうするの?
核廃棄物はまだ処理方法が未解決だけど、それでも核廃棄物を出せというの?
原発にはリスクがたくさん付きまとうんだよ
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:22:46.27 ID:XxLxyuPH0
このデータもうそ臭いな 原発が石炭の次に安いとかありえんだろ
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:22:49.28 ID:FZtyWLFgO
小水力発電と地熱とオーランチこれ否定するやつは日本人の成りすまし
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:22:56.67 ID:InbRHrHn0
>>258
だって 研究費が出ないじゃん
あと 運用コストで無理そう でも力学エネルギーは良いよね
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:23:04.54 ID:Xyhq5sM70
原発止めても人減らせる訳じゃないんだろ
燃料的に考えると今止まってる原発動かすのが一番コスト掛からなそう
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:23:24.12 ID:5o5/xrvY0
>>235
俺が生きている間に事故はいくつも起こってる。
その何十万年に1度とかって言うのはどこから出てくるんだろう。
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:23:27.16 ID:/BY3x8yq0
>>360
毎年3兆円も割り増しで原油と天然ガスかいこんでな
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:23:48.98 ID:h886dgzM0
原発止めたから電気料金上がったんでしょ
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:23:51.62 ID:hgvURCFm0
>>3
ほんこれ
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:24:05.63 ID:XxLxyuPH0
原発は廃炉費用が半端じゃなく高い 
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:24:15.96 ID:1nQfwWQ/0
>>244
福島の後始末なんて、これから方法アイディア募集だもんな

>>249
あ、それ嘘だから
壊れるなら壊れないよう設備更新すりゃいい
実際にドイツはできてる
日本ができないのは利権の都合だけだってとっくにバレッバレだからw
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:24:24.59 ID:4L7l93ho0
地熱発電自体は安いかもしれんが発送電のインフラ整備がバカ高そう
あと、電力の絶対量がどう考えても足りんでしょ
日本中の活火山に発電所作っても少量しか賄えないと思う
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:24:35.74 ID:Hc4xL++i0
>>250
ダム作らなくても海水吸い上げて海に返せばよくね
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:24:43.70 ID:cP8WZ+9p0
>>250
地熱発電 硫化水素
でググるよろし。
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:24:50.58 ID:OQNyZ77p0
理事長:東大名誉教授・・・




解散!
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:24:56.35 ID:hgvURCFm0
>>201
宇宙に廃棄がいいと思う
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:25:03.21 ID:948ImiQb0
最終的には太陽光で昼間あまった電気で水を分解して水素をつくって夜は水素で発電じゃねーの?
もちろん天然ガスがこれから百年は主流だろうけどな
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:25:43.07 ID:8tjiUkdO0
>>277
なにその永久機関
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:26:05.96 ID:5o5/xrvY0
>>272
ウソ。
安倍政権で円安誘導したから。
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:26:21.97 ID:JrvZp/XS0
太陽光はオワコン
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:26:23.19 ID:hIWSH4xe0
>>280
軽い衛星を打ち上げるだけで、どれだけの費用が掛かると思ってるんだ…
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:26:24.29 ID:PG4XguZBO
なんかあれ
スイバクの原理で海水を分解して発電するやつ

あれどうなった
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:26:25.12 ID:gnZtYykJ0
>>2
CO2に害が無いとは言わないが
放射性物質の害よりは小さいと思うんだよね
温暖化による気候変動が良い方に転ぶこともあるだろうし(一部の砂漠が降雨量が増えて緑化したりしてるらしいし)
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:26:28.81 ID:PcVVO9C20
子々孫々まで電力会社が面倒見る約束にでもなってるのか?
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:26:35.68 ID:InbRHrHn0
再稼働できる と言っている人は 悪質だよな
電力会社自体が制限つきでしか稼働できないと言っているのに
使用済み燃料の保管許容量しか稼働できない

安倍が独断と強行で決断しても 建設まで時間かかるし
知っていて 知らないフリしている所が悪質
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:26:42.25 ID:1nQfwWQ/0
>>277
潮力発電との併合方式か?
方法はいくらでもあるわな
たとえば逆に小さい港湾を閉鎖して中の水をくみ続ける
海から際限なく流れ込んでくる水で発電
頭使えばどうとでもなる
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:27:00.11 ID:d4W+M/lE0
>>280
軌道エレベータを建造して太陽廃棄だな
発電衛星の建設にも使えるし
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:27:07.77 ID:/BY3x8yq0
地熱とか言ってるやつは御嶽山のてっぺんに発電施設作ったらどうなるか
考えてほしいね
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:27:27.67 ID:FZtyWLFgO
>>274
まず氷の壁で溶かした数百億を国民に返してほしいよな
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:27:45.10 ID:m/04L/3M0
>>275
需要に応じた給電指令を無視するなら周波数ブレまくりでも問題無しと考えるのかな?
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:28:33.62 ID:TSX8Vz0A0
根拠が明確でないと信用はできんな
太陽光はスキルを自前でやれば10円切るところまでいける
原発は安全対策
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:28:34.50 ID:1nQfwWQ/0
>>283
だよね
50%も円が安くなったら燃料費激増するわな

>>292
原発とか言ってるヤツは津波が来る日本に原発作ったらどうなるか
考えてほしいね
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:28:35.29 ID:OQNyZ77p0
ソース:よみうり・・・





解散!
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:28:40.20 ID:LtIkxTXG0
IGTCCで植林もする。
米所で籾殻や藁のセルロース化、北海道はトウモロコシの茎発電
水力は老朽化を高効率か可変速にして安定化するのが良い
風力は標高200mあたりに設置する
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:28:44.90 ID:yVH73odY0
放射脳を炭鉱夫として働かせればいいじゃん
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:29:08.53 ID:Mt4uxBhB0
>>286
海水の三重水素からヘリウムに変換する太陽炉発電な
まだ実用段階じゃないよ
中部電力がどっかが一番力を入れてるはず
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:29:22.48 ID:pc7LsSuv0
ンコ・メタンガス発電に優るモノはないんだよ 原料は無限供給、購入費タダどころかノシついて帰って来る
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:29:24.90 ID:WufDzWQb0
>>292
君よりずっと頭の良い人が言っている事なんだけど。
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:29:29.06 ID:VtXAQITz0
日本の発電が割高になるのは、燃料の輸送費、
港に貯めて船に積んで航海して港に貯めてトラックで運ぶから高くつく。

だから、頻繁に燃料を運ばなくていい発電を揃えるべきだろう。
1、原発  … 燃料棒は非常に長く使えるので、輸送費が安くつく
2、国内燃料… 国内でガスを掘るべき。長期的には安くつくはず

おまけ1地熱… 温泉街くらいは賄えるだろう
おまけ2水力… 新たにつくるほどではない
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:29:41.09 ID:cP8WZ+9p0
>>290
その際に必要になるのは結局頭じゃなくて、
漁業関係者や環境問題に敏感な地球市民方々にご理解いただくための金でしょ。
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:29:41.82 ID:QtLkhEgL0
地熱発電所ってのは毎年安定して電力供給できるのか?
温泉の多くは湯量が減ったり冷泉になったりしてるみたいだが
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:29:52.53 ID:JrvZp/XS0
とりあえず夏にクーラーを
電気代を大して考えなくても遠慮なくかけられる電源で頼む。
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:29:53.76 ID:1nQfwWQ/0
>>294
周波数がぶれるわけないだろアホかおまえ
太陽パネルが作った直流電流をそのまま送電網にながすとでも思ってんの?
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:30:05.32 ID:DTSZsEMs0
火力発電の場合は二酸化炭素の地中などへの閉じ込めも義務付けろ
それでも一番安いならメインは火力発電でいいだろ
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:30:16.60 ID:InbRHrHn0
>>298
財務省の酒税を見ると 普通の神経をもった研究者は絶対に近寄らない
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:30:23.51 ID:LtIkxTXG0
>>232
みんなが原発だめちって言ったからね。
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:30:44.34 ID:QtIpbcT0O
>>275
お前、馬鹿だろ
だから「送電システムを構築してない」と書いてるだろうが
お前みたいな馬鹿は相手にするのも疲れるわ
色々よく読めよカスが
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:30:56.93 ID:SNPBZj440
そもそも原子力発電所がどこか事故起こしたとでもいうのか?
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:31:01.05 ID:IQPsbsH10
原発も廃棄処分も東京が率先してやればいいんだよ。

これ見てみなよ。アメリカだって首都の近く(100q未満)に原発ある。
ニューヨークなんて50km未満の距離に原発あるよ。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f8/Northeast_USA_Nuclear_power_plants_map.png

東京が無責任なことやってるから、日本人は原発が危険と言う疑念が消えないの。
首都圏に置いてみなよ。日本に安全が広まるから。
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:31:16.61 ID:NNAzjHhE0
高レベル廃棄物なんぞ関係省庁の地下に埋めておけば良いだろ
責任担当者が登庁して出張無しで毎日点検できるんだから
自分らの足元に埋まってたらいい加減な点検や作業しないだろw
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:31:23.47 ID:JrvZp/XS0
別に再生/自然エネルギーでも構わないけれども、
太陽光はあんまりにも胡散臭くなりすぎたので、
それ以外でよろしう。
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:31:24.76 ID:8qiaORxG0
アメリカの国防省が日本で原発は存亡の危機だって言ってるんだから素直にやめたらいい
ただでさえ南海トラフに大噴火にリスク負ってるんだから原発まで逝ったら中国に占領されるぞ
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:31:59.06 ID:bvQN1bUY0
石油の火力はどこなの?
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:32:07.56 ID:1nQfwWQ/0
>>304
原発が爆発して二年で5兆円払うよりは安いね

>>311
どのみち設備の更新は必要なんだから、やれよ
日本国内で作れるエネルギーが膨大だと分かったんだから、利用しろよ
日本は資源が乏しいんだろ?
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:32:15.18 ID:hIWSH4xe0
>>312
発電せずに事故を起こした、もんじゅのこと?
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:32:35.63 ID:zWG7IuNR0
原子力は、廃炉費用と廃棄物永久保管管理費用が高いのに
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:33:36.50 ID:1nQfwWQ/0
>>312
地震で電源設備が炎上して、外に出せないヤバイ水が地下プールにあふれかえって、
いまだに復旧しきっていない柏崎刈羽のこと?
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:33:39.63 ID:5cHakJp30
>>253
なんで石油禁止になったの?
使えばいいじゃん
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:33:53.53 ID:TSX8Vz0A0
原発は既設前提だろうが安全対策は込みなんだろうね
そもそも全種既設だと現実味のない試算にしかならないんじゃないかな
石油火力やLNGはどこに飛んでったんでしょう
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:34:00.27 ID:JrvZp/XS0
なんか電力でごちゃごちゃ世の中が煩いので、
米ドル立てで債券買ってみた。
このままごちゃごちゃ言ってると、
まだ円は安くなりそうで私は安心です。
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:34:12.02 ID:/BY3x8yq0
>>287
それ大間違い
医者の俺から言わせてもらえば、
長い目で見たらCO2のほうがよほど健康被害出してる
はっきり言って放射性物質なんぞ何の被害も出してない

あんた交通量の多い国道ぞいで部屋借りて寝泊りしてごらん
こりゃ綺麗な空気はあきらめるしかない、その意味で健康維持はムリだなと思うから
それくらい火力依存というのは馬鹿馬鹿しくて危険というもの
みんな生活の利便性と比にかけてマヒしてるだけ
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:34:44.35 ID:eOarivM00
>>313
一方、東京電力は青森県に使用済み燃料を貯蔵することにした

リサイクル燃料備蓄センター
設置場所 青森県むつ市大字関根字水川目地内
施設の規模 最終的な貯蔵量 5,000トン※1

※1東京電力(株)及び当社の原子力発電所から発生するリサイクル燃料を貯蔵。
http://www.japc.co.jp/project/cycle/bichiku.html
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:34:44.63 ID:IQPsbsH10
東京がいつも肝心な所逃げてるから、結局日本全国が原発止まってしまって動かないんだよ
東京の心意気の問題。
東京に原発置いて、廃棄処分場を地下に作って見なよ。

あの東京が作ったんだったらって、日本全国こぞって廃棄処分場作り出すよ。
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:34:51.81 ID:wAEFUAi30
原子力発電が8円とかありえんだろ。
典型的な御用学者だな。
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:34:53.66 ID:+d0ynFJd0
一番高くつくのは太陽光
儲かるのは、投資ができる金持ちだけ
しかも、補助金が無いと採算は取れないくらい稼働率は低い
補助金の原資は、貧乏国民から徴収するという矛盾
それくらい良いじゃないか!って威圧的な説明
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:35:37.36 ID:1nQfwWQ/0
>>322
他の製品に加工できるのに、ただ燃やしていたらもったいないからだよ
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:35:54.39 ID:QtIpbcT0O
>>318
お前は本当に馬鹿だな
だから「日本は原発を捨てきれないが故に太陽光発電メインの送電システムは作らなかった」と書いてるだろうが
設備が古いか新しいかの問題じゃねえんだよ
いくら新しくしようが原発メインの送電システムなら太陽光発電はメインにはならないんだよ
馬鹿が
よく読めよ
それとも読んでも理解できないのか?
ならば馬鹿は黙ってろ
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:35:55.85 ID:zYrp388U0
メガソーラーで日本の電気代は3倍。中小企業全滅だな。景気ももっと悪くなる
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:36:08.71 ID:Xyhq5sM70
>>316
出来るなら俺も全て廃炉にして欲しいよ
でも、実際不可能だし…ただ、燃料棒抜いて移送しといたら最悪メルトダウンの心配はないけど
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:36:12.78 ID:h886dgzM0
>>283
やっぱり原発じゃないと安く安定供給できないってことだよね
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:36:31.23 ID:p83QFveZ0
石炭もすげぇ放射性物質が出るんだけどあんま問題にされないよね
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:36:38.66 ID:8BGlVgdO0
茅陽一って経産省の御用学者だろ

以前はサマータイムをヨイショしまくってたわw
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:36:39.08 ID:m/04L/3M0
>>307
ああ、既存の発電所で考えてた
既存の発電所なら負荷に応じた給電指令をやらなかった場合
周波数が上がるか下がる
これを防ぐ為に給電指令をやって制御するわけだが

仮に10MWの発電能力がある太陽光があったとして
10MW発電して負荷がパソコン1台だった場合どうなるんだ?
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:36:45.01 ID:H8/u6S7h0
>>77
炭酸ガス施肥につかえばいいんだな
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:36:49.90 ID:JrvZp/XS0
>>329
そうそう。太陽光が嫌いなのはそれが一番の理由。
なんでお金持ちが利益を得て貧乏人が負担すんのっていう w。
こんな分かりやすいお金持ち/小金持ち優遇もないね。
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:36:50.32 ID:/BY3x8yq0
>>322
天然ガスが非常に有効だからそっちにしようってなっただけ
どうせ掘る時に出てくるもんだから
石油は発電じゃなく、製品にするもんだということになった
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:36:51.80 ID:1nQfwWQ/0
>>331
原発が無理ならさっさと切り替えろよw
九州なんて火山だらけの修羅の島で原発が安全でありつづけられるわけないだろアホか
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:37:21.40 ID:jFmEHdvq0
太陽光は各家庭の屋根の上とか乗っている分には多少お得かもしらんけどな
夏場のクーラー代くらいは賄えるから
でも大規模な太陽光とか、日本じゃ無理だw雨や曇りは普通に多いしな、日本は
第一、あのソーラーパネルもちょっと考えりゃ整備、メンテナンスに金がかかってしょうがないことくらいわかるだろう
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:37:29.10 ID:HR/S7mmR0
自然エネルギーは地熱発電や波力発電を推進しろ
日本ほど適した国はない
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:38:08.08 ID:qkXbIGHN0
自家発電
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:38:34.00 ID:6NRhlU000
公益財団法人地球環境産業技術研究機構 研究所長
山 地 憲 治

1972年東京大学工学部原子力工学科卒業。
1977年東京大学大学院工学系研究科博士課程修了(原子力工学)。工学博士。
1977年財団法人電力中央研究所入所。
1987年財団法人電力中央研究所エネルギー研究室長。
1994年東京大学教授
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:38:44.95 ID:kCAgWysT0
お国にもよるんじゃね?
日本だと一番安定供給できるのは地熱っぽい。
あとは海から取れる波力・潮力。
太陽風力は論外だべ。

原子力は事故らなければ最強だけど
事故った時のリカバリがキツイ。
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:38:45.99 ID:c4urQ1T40
森林伐採して太陽光発電パネル設置とか狂気の沙汰としか思えない。

葉緑体様の方がずっと効率いいんやで。
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:39:03.43 ID:1nQfwWQ/0
>>337
消費電力総量を超えるほどの電力が作れるなら、バンバンザイだな
現状でも送電網に電力余ったら揚水で消費してないか?
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:39:10.68 ID:tEEPVAm80
おまえら発電
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:39:17.85 ID:8qiaORxG0
原発事故は複合災害で起きたら国の存亡の危機に即なる
今回は地震が東北で原発が太平洋側だったからぎりぎり大丈夫だっただけ
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:39:23.51 ID:a9XqSBQw0
菅と孫の陰謀の結果としか思えんな
民主党がやったことは日本から特亜に金を流しただけ
一部の企業は儲けてたようだがな
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:39:31.63 ID:/crkpibo0
太陽光まともに使うために
大量の火力か高額の蓄電池要るんだから高くなるわな
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:39:51.13 ID:JrvZp/XS0
台風が制御できるんなら、あの膨大なエネルギーは魅力だけれども、
制御どころか毎年億単位で損害出るから原爆の方が信用できるって、
変な理屈を考えてみた。
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:39:52.42 ID:TSX8Vz0A0
>>337
単独運転検出して発電停止
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:40:30.34 ID:QtIpbcT0O
>>341
原発が無理なんて一言も言ってねえだろ
お前、病気か?
それとも何かの障害を抱えてるのか?
どっちにしても黙ってろ馬鹿が
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:41:24.73 ID:1nQfwWQ/0
>>355
普通に無理だろw
それこそ馬鹿は黙ってろ
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:41:48.65 ID:JrvZp/XS0
太陽光はお金持ち/小金持ち優遇政策で、
設備を用意できない貧乏人とか古い建物とか、
借家住まいの人がエコで生じてる損を負担してますって誰か宣伝しないかな。
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:42:10.96 ID:78o28OoS0
東京電力の石炭火力は世界でもトップの熱効率でクリーンな発電所なのさ
アジア圏全ての火力発電所をこのレベルにすれば現在のCO2問題は解決できるんだぜ
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:42:19.27 ID:FZtyWLFgO
結論 円高にもどそう
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:42:20.64 ID:KCMdrkMM0
表面的には安くても石炭に頼るわけにはいかんだろ
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:42:24.31 ID:m/04L/3M0
>>348
太陽光は給電指令を無視して発電するから
他の発電所が周波数がブレまくらんように負担がかかるから嫌なんだよな
太陽光発電は別系統で流してもらうと解決する問題だね
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:42:30.73 ID:/crkpibo0
>>307
ぶれるよw
減っても増えても変化する
今までは使用量の予測で何とか出来てたけど再生エネは許容範囲越える
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:42:50.29 ID:Mt4uxBhB0
>>334
と言うかそもそも安く供給する必要ないよね
日本人なら電気は贅沢品だというのも福島で分かってるはず
工場は東南アジアにもって行けばいいし
インターネットやデータセンターはインターネット税とかで公平に利用者から徴収すれば良い
個人は電気代を何倍かにすればいい
お金さえあれば石油天然ガスの輸入の火力で十分いけるんだよ
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:42:56.32 ID:NNAzjHhE0
霞が関の地下深くに埋めろってオイラは提唱してるんだが
そもそも最終処分場が決まっていないから中間貯蔵場所が決まらない
中間貯蔵がそのまま最終処分場にされかねないからね
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:43:07.61 ID:bKR67V7Z0
京都議定のルーピー
再生エネの馬鹿管
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:43:15.99 ID:8BGlVgdO0
GHQ 茅誠司、その息子茅陽一、原子力で検索すると

経産の御用学者というのがよくわかるわw
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:43:29.28 ID:oTUekdUX0
1.実際に稼働可能な原発を捨ててただ廃炉にする経済的に多大な負担。
2.出力が安定しない太陽光発電に充放電設備をつけて出力を安定させると採算が合わない事実。
3.石炭火力のCO2排出量、発生する有害な燃えかすの処理等の環境負荷。

そういうのを一切無視して原発反対って言われてもねえ。幼稚すぎるだろ。
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:43:44.18 ID:1nQfwWQ/0
>>357
原発の後始末に税金投入されている現状でそれ言うわけ?

>>361>>362
周波数兄弟かよ
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:43:50.74 ID:JrvZp/XS0
>>363
「お金さえあれば!」
「お金さえあれば!」
「お金さえあれば!」
「お金さえあれば!」
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:44:04.47 ID:axe9xfooO
太陽光詐欺はまだ続いてんのか?


馬鹿はまだ騙されてんのか?
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:44:25.05 ID:H5Bj+6TT0
原発反対原発反対と叫んでいる民衆は高い電気を買いたいのか
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:44:27.22 ID:/crkpibo0
>>368
知らなかったのか?
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:45:20.10 ID:3n8XZPfs0
何を今更
やる前から分かっていた
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:45:36.55 ID:D+bceQIz0
日本にはバイオマスと地熱が向いている。
バイオマスは豊富な森林資源があるし地熱は火山国だから。
個人的にはバイオマス(ゴミ発電含む)を積極的に推進して欲しい。
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:45:49.28 ID:JrvZp/XS0
>>368
言う言う。原発の損は別に貧乏人だけが負担するわけじゃないもの。
でも太陽光は貧乏人にだけ課税されてるみたいなもん。
金持ち/小金持ち優遇政策に違いない違いない。
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:45:57.93 ID:nV2xS8q00
>>371
何も考えてないよ。
小泉だって、なんとかなる!とかだもん。
まるで戦時中の戦時最高統帥機関みたいだよ。根性で電気をなんとかしろ、みたいな。
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:46:49.69 ID:JrvZp/XS0
別に自然エネルギーでも良いよ。
でも太陽光、お前はダメだ。
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:46:53.69 ID:m/04L/3M0
>>368
他の発電所に負担かけて(ある意味ぶっ壊しながら)
発電する太陽光が嫌がられるのは仕方あるまい
別の電力系統で流さないと他の発電所は困りまくるわな
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:46:54.31 ID:1nQfwWQ/0
>>375
太陽光だって貧乏人だけが負担するわけじゃないだろ
金持ち金持ちというが、ソーラー載せてる貧乏人の家いくらでもあるぜw
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:46:57.20 ID:Mt4uxBhB0
>>369
日本国民はお金が有り余ってる
国債買いまくってることからも分かる
お金持ってるんだから使えば良いだけの話
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:47:32.04 ID:HVU8G/SC0
>>375
貧乏人はもともと税金で優遇されているわけだが?
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:47:54.30 ID:D+bceQIz0
>>371
再生エネ100パーセントだったら1.5倍まで払っても良い
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:47:57.03 ID:Hc4xL++i0
>>375
俺と一緒に金持ちになろうぜ
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:48:01.24 ID:1nQfwWQ/0
>>378
ドイツではシステムの構築に成功してるのに、日本ができないわけは何?
利権以外でよ
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:48:02.13 ID:8qiaORxG0
夜は灯火規制すればいいだけ
テレビは廃止してラジオとネットでいいだろ
照明はLEDの豆電球でいいよ
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:48:28.69 ID:/crkpibo0
というか今認定受けてる太陽光だけで50兆くらいかかるのにな
年間消費電力の数%にしかならないのに
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:48:43.10 ID:OuWxYkE00
>原発は、事故が起きた場合の賠償などにかかる費用を上乗せしても8・4円にとどまった。

どんな事故の想定だよ
職員の交通事故とかじゃねえだろな?
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:48:58.26 ID:Xyhq5sM70
自販機とパチ屋のネオンは禁止な
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:49:09.46 ID:FZtyWLFgO
>>374
間伐材つかって森林保全になり国土も守れるな
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:49:20.42 ID:JrvZp/XS0
>>379
あるだろうよ。戸建で100-200万用意できる人か、
ソーラー載せた集合住宅の人ならいいんだから。
でもねー、ソーラー乗ってない賃貸住宅とか、
戸建でも100-200万がしんどい家の方が多数だと思うなー。
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:49:26.25 ID:8tjiUkdO0
>>375
でも家庭向けの太陽光発電って購入費用と売電収入ってトントン位にならない?
特に得してる感じはないが

まあその分電気代上がってるのは確かなんだろうけど
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:49:44.63 ID:8BGlVgdO0
エネルギー問題を研究する民間研究機関「地球環境産業技術研究機構」
理事長茅陽一
こいつは以前から経産省とべったりですやん
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:49:54.25 ID:uWdRSES60
原発の廃棄コストと
周辺市町村対策(ばらまき金)は
含んでないんでしょ?

太陽光より高い原子力エネルギーなんか
危険なだけでなんの意味もないよ。
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:50:05.11 ID:/crkpibo0
>>384
成功できなかったから買い取り止めたんだよ?
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:50:32.56 ID:m/04L/3M0
>>384
他の発電所の寿命を短くする行為だから
電力会社に体力があれば出来る
体力が無ければ出来ない
日本もやっていたでしょ
それだけの話
利権といえば利権の話
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:50:35.30 ID:D+bceQIz0
>>388
まずそれだな。
あと需要の少ない所のコンビニの24時間営業をやめる。
397この発言@転載は許可 / どの発言@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:51:12.30 ID:voWD7SSL0
今の太陽光と風力発電制度は極めて異常。
設置の減税や助成金だけならともかく、固定買取制度という発電量に意味不明な係数を掛けた買取価格制度なんだよ。

発電量と買取価格が比例せずに等価じゃないとか、利権絡みがクズ過ぎて話にならない。

こんなクズ制度に金使うぐらいなら、きちんと古い原発を廃炉にして新型の原発作った方がいい。
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:51:12.52 ID:5o5/xrvY0
ほとんどの発電がタービンを回して発電している。
そんなものに発展性はない。
ソーラー発電は原理そのものが違う。
研究費をつぎ込めば、まだまだ経費は安くなる。
蓄電池の研究も進んでいる。
自動車で言えば、ハイブリッドとか水素電池の蓄電池など。
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:51:14.86 ID:pdm0b+Tn0
>>393
含んでも9円くらいにしかならんと思うよw
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:51:30.05 ID:8pG8XCRM0
地熱発電に適した地域は
国立公園法でそのような施設は禁止されているし
温泉組合が温泉の出に影響するかもしれぬと反対運動する

下北の恐山は有望な金鉱脈があるらしいが
神域ということで探鉱さえできない
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:51:37.85 ID:HVU8G/SC0
もう貧乏人は電気を使うなw
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:51:48.47 ID:8tQ4pab40
>>10
勿論そういう勘定だろうな。
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:51:56.49 ID:1nQfwWQ/0
>>394
普及したからだよ
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:52:09.77 ID:D+bceQIz0
>>389
そう。
間伐材は余ってるし森林保全にもなるし良い事づくめ。
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:52:15.65 ID:kwtujY8c0
原子力の廃棄物処理費用は無限。
どう処理するか決まってないから永遠に保管費用がかかる。
コストも無限。
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:52:21.70 ID:tc5aD2AI0
太陽光発電は一般家庭の負担金が多すぎる
買取金額を火力と同等にしないと国が潰れる
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:52:24.15 ID:vQ0wiLDP0
>>398
夜発電できないから無意味。
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:52:50.61 ID:cN7wNIk90
東京電力株を持っている政治家ベスト10
1.石破茂   自民党 4813株 2009年資産等報告書
2.井上信治  自民党 3400株 2009年資産等報告書
3.鳩山邦夫  無所属 3044株 2009年資産等報告書
4.今村雅弘  自民党 1659株 2009年資産等報告書
5.塩崎恭久  自民党 1659株 2009年資産等報告書
6.小宮山洋子 民主党 1500株 2009年資産等報告書
7.小林正夫  民主党 1400株 2010年資産等報告書
8.下条みつ  民主党 1313株 2009年資産等報告書
9.田中真紀子 民主党 1277株 2009年資産等報告書
10.宮沢洋一  自民党  588株 2010年資産等報告書
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:53:07.98 ID:HVU8G/SC0
>>388 >>396
まず、お前らがさっさと寝れば電気の節約になるぞw

ただ夜間の電力を節約しても意味ないんだけどなw
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:53:14.79 ID:OE8QCCF80
CO2・温暖化は無視するの???
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:53:20.39 ID:JrvZp/XS0
>>391
太陽光を買電するとき、高い値段で買い取ってるから、
電気代にその分が乗っかってきてるんだよ。再エネ賦課金ていう。
電気料金の明細に書いてあるよ。
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:53:31.37 ID:1nQfwWQ/0
>>405
保管工程表なんて西暦9999年で西暦カンストしてるからな

最低でも8000年後のためにいまから積み立てしておかないといけない
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:53:55.93 ID:vNYGrD3W0
政府の規制と燃料の市場価格でどうとでも変動するから無意味。
石炭火力のCO2に課税したらコストなんて簡単に変わる。
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:54:01.12 ID:NNAzjHhE0
ソーラー信者ってソーラーパネルの有毒性について誰も触れないよねw
台風などで吹き飛んだソーラーパネルが相当にヤバいのに
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:54:20.99 ID:9kYvgRvg0
>>342
太陽光のパネル設置代金を減価償却しなきゃいけないから
経済的には赤字でしょ。それに何年か後に修理とかなったら
修理代も計上しなきゃいけないし。
トータルで見て、家庭用の太陽光で黒字になるわけないでしょ。
儲かるのは、太陽光パネルを作った業者から売った業者まで。
「設置したらお得ですよ」とか、いかにも「社会に役立って
いますよ」の謳い文句は、売り手側の常套手段。
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:54:25.05 ID:D+bceQIz0
>>409
今は原発動いてないから夜間の需要が減ればすぐに調整できるだろ。
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:54:51.81 ID:QuL3zLOd0
>>1
水力は?
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:54:55.62 ID:Nsrwbibc0
とりあえず、とっとと高速増殖炉の実証炉をつくりなさい
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:55:06.30 ID:Vfh3bpIh0
熱からエネルギーに交換する方式がボイラー式しかないんだから、
そりゃ単価が安い素材が有利にきまっとるじゃないか、これ調べた奴はアホなのか?
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:55:07.89 ID:fYpcOsQ00
原子力一拓
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:55:13.40 ID:HVU8G/SC0
>>411
お前らは電気料金より買取の値段のほうが高いから文句を言ってるんだろ?
電気料金を42円/kWh以上にすれば問題は解決だな
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:55:18.65 ID:1nQfwWQ/0
>>410
鳩山信者は巣に帰ればよい
それで解決だ
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:55:47.67 ID:nV2xS8q00
>>415
そいや、日本の場合雪とか乗っかったら昼でも発電できなくね?
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:55:56.81 ID:Mt4uxBhB0
>>410
温暖化で悲鳴上げるのは大陸国だけだからな
北極航路が開けたら日本はどれだけ助かるか
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:56:04.26 ID:QuL3zLOd0
>>1
地熱は?
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:56:08.61 ID:JrvZp/XS0
>>381
貧乏人は税負担が少ないから、多少の金持ち優遇は我慢しろって?。
...つまり、優遇じゃないか w。
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:56:09.43 ID:M7TaqJzR0
原子力発電のコストに、事故の際の保険料や、使用済み燃料の10万年の保管管理料や、まだ確立されてない廃炉の高額な費用がはいってないだろ?
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:56:17.41 ID:76X6b+kK0
>>1
> 原発は、事故が起きた場合の賠償などにかかる費用を上乗せしても8・4円にとどまった。

じゃあ、なんで東電はつぶれかかって、国費が投入されてるんですか?
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:56:43.94 ID:UulSGytA0
原子力
430ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @転載は禁止:2014/10/27(月) 00:56:56.49 ID:CWgl41Uw0
>>8
そんな地形の場所もう残ってない
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:57:06.17 ID:+4JZvg250
今お風呂で実験した結果俺様の考えた島国日本の発電

大きなタンク(巨大タンカーかその数倍の大きさ)に海水を入れる海水が流入する力でタービン回し発電
満タンになったら浮かせるか持ち上げて排水、排水時も発電

これを何個も設置、浮かせる為の圧縮空気は流入時の気圧差利用とか排水時の発電で
台風時は潜水させて待機、余裕があればタンクの周りに潮力発電モジュールを設置

どや!(キリッ
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:57:07.08 ID:axe9xfooO
>>384

バカに都合の悪い真実

ドイツも原発に頼っている
ドイツは電気輸入国で輸入先のフランスは原発で発電

ドイツは太陽光パネルの原料の結晶の輸出国。だから、太陽光をアピール




バカな日本人はドイツがーをやるがドイツの本当の事情は違う
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:57:15.29 ID:TFzH/trK0
これ石炭は所謂温暖化ビジネスで負担する金も考慮されてるの?
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:57:17.96 ID:1nQfwWQ/0
>>423
基本は夏のピーク電力対策だろ

>>424
カナダ、アラスカ、シベリア、南極が耕作可能になったら
食糧問題なんて速攻解決だろうな
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:57:49.60 ID:HVU8G/SC0
>>416
火力もすぐには調整できないって聞いたけどな
ソースは2ちゃんねる

>>426
貧乏人の税負担が軽いのは優遇とは言わずに、金持ちだと優遇になるのかw
お前は基地外だな
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:57:53.28 ID:/crkpibo0
>>403
してないよ?
再生可能エネルギーで総発電量の80%にはとてもとても
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:58:03.31 ID:Vfh3bpIh0
>>415
それだけじゃない、実際の太陽光発電の現場見に行けば分かるが送電線も全部、新式に作り変える必要も多い。
んで送電線追加するにはまず電柱から建て替えなきゃならない。
こらの負担だれが払うんでしょうね?
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:59:07.54 ID:1nQfwWQ/0
>>432
ドイツは電気輸入量より輸出量のほうが多いだろ
しかも原発大国フランス相手にさえ

おっとこれこそバカに都合の悪い真実だったかな?

>>436
全電力を太陽光にするわけないだろ
おまえ何言ってンだ?
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:59:08.13 ID:Bnef9vj70
火力一本にして火力の燃料費でわざわざ中東の奴らに贅沢な暮らしさせる義理はねーよ
原子力水力自然エネルギーしかり火力以外のエネルギーも利用することが、
停電対策にもなるし、燃料買う時に他国から足元見られないし、国防にもつながる。
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:59:09.16 ID:Xyhq5sM70
ドイツの場合は隣国と電力のやり取りが出来るって点で日本より有利なんだよな
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:59:19.60 ID:dWPAIIha0
一度でいいから除染ヤクザ利権を味わいたかった
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:59:40.94 ID:HVU8G/SC0
太陽光発電に反対してるやつらの言い訳を突き詰めていくと
結局は貧乏人の妬みなんだよね
これがすべて
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:59:43.40 ID:oTUekdUX0
>>415 コストの話をされるとまずいから、震災時も停電しないという説明に変えてるよ。

そして自家消費用に機器を改造したコストも付加されて、ますます採算が合わないという無間地獄。
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:59:45.89 ID:Nsrwbibc0
クルクルパーはCO2排出枠にたっかいカネはらう気マンマンらしいわ
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:59:48.24 ID:/crkpibo0
ちなみに日本が太陽光目標値まで導入すると
調整の為だけに毎年20兆かかるよw
ご家庭は月1500円調整の為だけに値上げだ
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:59:51.31 ID:JrvZp/XS0
>>435
何言ってんだよー。税は再分配機能そのものですよ?
税で逆分配してどうすんだー w。
その逆分配が起きてるから太陽光は嫌いなのさ。
447ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @転載は禁止:2014/10/27(月) 01:00:26.31 ID:CWgl41Uw0
いや 水力発電はもう地形に頼らず、U字型の人工湖とセットなら、既存の水系を全部多段式にして
今の10倍の発電ができる
貯水量は発電目的ならそんないらないし
ただし川というものがなくなって、日本の川が棚田みたいになるけど
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:00:37.63 ID:Vfh3bpIh0
あと方法論とは別に、送電の供給ベースの大きさもかなり必要なんだよ、
そもそも送電効率も一律な訳だかは、ベースが大きい方が損が少なくなる
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:00:38.97 ID:m/04L/3M0
>>435
そう火力もすぐには調整できない
だから需要予測をして給電指令をしている
需要が増えそうだから燃料投入してとかやってる
大きくはずすと
タービンバイパス弁全開にするとかになって
燃料の無駄
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:00:57.51 ID:OQNyZ77p0
過去30年間の有価証券報告書っていう
誤魔化しようのない実績値で原発が
一番高いって出てるのにな。
しかも、データは事故以前だから
事故処理費は入っていない。


ほんと嘘八百こかして恥ずかしくないんか、こいつ。
データ捏造をする輩の博士号は取り上げるべきだろ。
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:00:59.49 ID:ivfB6PbQ0
民間研究機関「地球環境産業技術研究機構」

読売新聞はここを民間と表現するのか。
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:01:08.84 ID:fUz7VTvW0
そして異常気象が加速という流れか
けっきょく一定のエネルギーを得ようとすると等価のリスクも
必ず抱え込むという仕組みになっていて世の中は面白いな
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:01:09.09 ID:TSX8Vz0A0
>>361
周波数は回転機による発電と消費を前提にした説明で
風力と既存発電所に関係あっても太陽光は元来関係ないんだけどな
需要側でインバータが普及して需要が増えても周波数下がらないから問題になってる
供給側もインバータだと需給と周波数の相関が薄れる
要は交流送電が時代遅れになりつつあるんだがこれをどうとるか
まあ、関係ないな
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:01:11.13 ID:NrHamj3p0
再生可能エネルギーはエコエネルギーではなくてエゴエネルギーだ。
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:01:12.67 ID:1nQfwWQ/0
>>439
火力燃料の輸入元って中東の比率そんなに高くないぞ
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:01:16.45 ID:qjJudRbF0
>>427
まあ、そうだな。
そこから、原発の建造や燃料の購入費等、今まで注ぎ込んだコストを差し引くと、果たしてどうなるんだろうな。

別に、原発を廃止することに反対ではないが、暫定的に稼働させながら道を模索するべきだと思うな。
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:01:37.96 ID:/crkpibo0
>>438
4%くらいしか賄えて無いのにFITの目玉の太陽光切った理由考えようね!
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:01:46.50 ID:QuL3zLOd0
>>447
治水にもなって一石二鳥だな
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:01:52.99 ID:HVU8G/SC0
>>446
だから、税の再分配自体がすでに優遇なんだけど?
優遇に慣れ過ぎている貧乏人は頭がおかしい
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:01:56.13 ID:vQ0wiLDP0
>>434
パネルは温度が上がるとものすごく効率が下がる。ゆえに日本の場合、もっとも発電するのは春・秋な。
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:02:25.89 ID:Nsrwbibc0
バカがいくらわめこうが
原発依存度が一番高い関電は、
日本で一番安い電気を安定して供給してきたわけだ
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:02:50.63 ID:5cxGhbaf0
>原発は、事故が起きた場合の賠償などにかかる費用を上乗せしても8・4円にとどまった。

あれ?今はいくらだっけ?
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:02:52.14 ID:Xyhq5sM70
>>456
今の安倍政権の主張と同じだな
まあ、妥協点を探るとそうなってしまうんじゃないだろうか
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:02:59.39 ID:dMdN4O0f0
>>442
小保方晴子のように、議論から逃げて他人の中傷を始めた。
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:03:00.21 ID:zj53aX3K0
いくら昔に比べて環境基準に適合した排出ガスでも石炭火力の莫大な排気ガスの量は
CO2だけでなく水銀を含めて有毒ガスを完全に取り除くなど不可能
火力発電が増えれば増える程に温暖化の促進と呼吸器障害の病人が増えるだけだ
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:03:05.63 ID:Vfh3bpIh0
>>449
火力発電は全力運用できない、限りのある設備余力を削りながら運用していき、
猶予が無くなれば、停止して半年掛けて整備しなければならないから
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:03:09.81 ID:GIyck5Cm0
俺は電気代が1kw30円で買ってるんだが、
何かの罰ゲーム?

家庭で使う場合はすんげー取られるんだよね。
マジで自家発電したいわ。
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:03:10.11 ID:qjJudRbF0
>>460
> 日本の場合、もっとも発電するのは春・秋

・・・長雨の降る季節じゃないか・・・
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:03:11.18 ID:76X6b+kK0
>>394
なんでそういうウソをつくの?
ウソをついてまで原発にしがみつきたいの?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BA%E5%AE%9A%E4%BE%A1%E6%A0%BC%E8%B2%B7%E3%81%84%E5%8F%96%E3%82%8A%E5%88%B6%E5%BA%A6#.E3.83.89.E3.82.A4.E3.83.84

ドイツにおける固定価格買い取り制度は1990年のStromeinspeisungsgesetz(StrEG、電力供給法)、2001年のErneuerbare-Energien-Gesetz(EEG、再生可能エネルギー法)、および2004年
のEEG法改正の3段階を経て発達してきた[1][4]。この法律による費用や効果はドイツ環境省(BMU)によって随時報告書が作成・公開されている[27]。風力発電・バイオマス・太陽光発電な
ど様々な再生可能エネルギーの供給量が増加しており、2008年時点で全エネルギー消費量の9.5%、発電量の15.1%を占めている。2020年までにそれぞれ18%と30%以上、2050年までには
それぞれ50%と80%以上にする計画である[27]。
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:04:12.13 ID:1nQfwWQ/0
>>457
ああ?
よく聞こえないな
何%だって?
471ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @転載は禁止:2014/10/27(月) 01:04:15.48 ID:CWgl41Uw0
   ダム
 ̄ ̄ ̄\
      \     ダム 
        ̄ ̄ ̄ ̄\
              \    ダム 
                ̄ ̄ ̄ ̄\
                      \     ダム
                        ̄ ̄ ̄ ̄
日本の川をすべて多段ダムにする。
建設費はしらん
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:04:35.48 ID:vQ0wiLDP0
いまある原発を動かすのが最も安いわな。
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:04:35.41 ID:Nsrwbibc0
事故がおきて
あったまおかしい反原発厨があばれて
事故おこしてない関電の原発とめられて
関電の電気代があがりまくって
ものすごい迷惑なんだが
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:04:52.47 ID:Ly6gXDdw0
右翼の希望「メタンハイドレート」は問題外という現実www
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:04:59.69 ID:hT1+LSKv0
>>1
有限資源のウランとほぼ無限資源の石炭ならそんなもん試算するまでもなく石炭が安いに決まってるだろ・・・・
むしろこういう報道は内緒にして如何に外国には有限資源ウラン=原子力を使わせるようにして石炭相場を下げる努力をするべき。

だいたい今までは使用済み核燃料の処理コストはコスト外の計算だったろうけど
これから先、処分コストも含めて試算するとぞっとしてしょうがないのだが。

福島処分場予定地 http://dl6.getuploader.com/g/aosi77/16/shobunnjyoukokuyuuka.JPG
オンカロ処分場 http://dl6.getuploader.com/g/aosi77/34/onkaro.JPG
福島原発直下最終処分場スキーム http://dl6.getuploader.com/g/aosi77/37/hukusimFINAL.JPG
高レベル放射性廃棄物 中間貯蔵施設 http://dl6.getuploader.com/g/aosi77/40/koureberuhoushaseihaikibutu.JPG
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:05:01.82 ID:+P5HtDwN0
理事長 茅陽一
 通産省の総合資源エネルギー調査会会長などを歴任し、日本のエネルギー政策に貢献。
 1996年、原子力委員会によって設置された原子力政策円卓会議のモデレーターに就任[4]。
 2007年には「『原子力立国・ニッポン』を世界から見る」と題したシンポジウムを開催した[6]。
 エネルギー・原子力政策懇談会(旧称・原子力ルネッサンス懇談会)[8]のメンバーも務める[9]。
 地球温暖化対策で活動し、二酸化炭素を出さない原子力発電の重要性を強調している[10][11][12]。
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:05:02.45 ID:zOcir3510
時代を逆行するかのように人力発電とかどうだろうか
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:05:06.39 ID:Vfh3bpIh0
>>471
中国見てみろ、それやって黄河の下流域がカラカラになったぞ
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:05:06.90 ID:7PppyxvG0
原発は放射性物質の最終処分費用、発電所の廃棄費用、メルトダウン時の対応費用すべて考慮すると50円どころじゃないだろ。
原発の発電コストが他の発電よりはるかに高いことだけは確実。
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:05:07.52 ID:r4E2MB550
石炭の輸入ってどこからになるんだろ、やっぱ中国?
さすがに国内はもうムリだよなぁ
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:05:11.67 ID:cbYaKQuN0
石炭を輸入し各地発電所へ運んだり
備蓄したりするとなると、膨大な面積の土地や
施設、巨大トラックの数も必要になる。
それまったく資産に入ってないよな。

石炭の価格って、需要が少ないから
すこしだけ生産して、売れないから安いわけで・・・・
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:05:32.94 ID:Aa0zqx2c0
太陽光発電って金持ちが貧しい者から搾取しているだけじゃん
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:05:33.89 ID:HVU8G/SC0
>>464
議論にすらなってない
同じ話は何度も聞き飽きた
太陽光発電反対派のほうがずっと中傷してるわけだがw
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:05:39.60 ID:JrvZp/XS0
>>464
太陽光発電の支持者にとって、それが一番言われたくないことなのさ。
特に「貧乏人こそが負担することになっている」ってのは、
再生エネ大好きな左派系の人たちにとっては、
自分達の普段の主張と矛盾を起こしかねないから指摘されたくないのよ。
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:05:56.83 ID:asuyzkB70
>>440
ドイツは余った太陽光の電力を周辺国に押し売りして送電網に負担をかけている状態だからねえ。
太陽光は増えれば増えるほど発電のピークとボトムの差が大きくなり送電網に負担をかけ、無駄な発電も多くなる。

日本の場合外国に電気を売れないから、無駄ばかりが増えていく。
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:05:58.28 ID:5cxGhbaf0
天候に左右される発電はイマイチだし

藻みたいにバイオマス発電にするか
海上風力発電でまず水素にして溜めといて水素発電をするとか
これならCO2問題も解決できるしw
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:06:15.50 ID:OE8QCCF80
>>472
せやなw
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:06:18.81 ID:vQ0wiLDP0
>>471
水の位置エネルギーを運動エネルギーに変え、そのエネルギーでタービン回しているのに。
多段にしたら効率が下がるだけじゃん。
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:06:23.95 ID:NdnO7Zrg0
> 原発は、事故が起きた場合の賠償などにかかる費用を上乗せしても8・4円にとどまった。

おかしいね
政府のコスト試算によると 8.9+α円であり、αはフクイチの収束費用が1兆増える毎に0.1円増えるとの事だ
これは当然で、事故確率が既知であり被害総額が未知なので、推計はフクイチが収束するまで行えないはずなんだ
それを8.4円で収まるとしている理由とは?

鉛筆を舐めながら原発安いって書きたかっただけでしょw
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:06:31.32 ID:zj53aX3K0
ドイツの発電トリックは自国からの供給を減らし隣国から買い電してるだけに過ぎない
おかげ空洞化も進んでいる。
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:06:32.50 ID:Bnef9vj70
>>435
中東出したのは例えね。
どちらにしろ外国のもの買わないでも
エネルギーを調達する方法は必要でしょ。

とくに資源の少ない日本ではね。
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:06:48.57 ID:qjJudRbF0
>>463
妥協点というかな。

原発抜きでやるにしても、今までのものを急に止めるってのは、あまりに無駄が多いわな。
国全体のシステムとして動いていたのだから、すぐに代替に移行できる訳がない。
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:06:56.28 ID:Vfh3bpIh0
石炭の質にも多様なものがあって、日本でも石炭自体はまだ取れるが効率的ではないから辞めたんだよ。
戦時の戦艦のボイラー運用の話読んだことないのかな?
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:07:13.35 ID:BUDHkXtY0
核廃棄物は埋めるってことになってるけど、
水星探査機とかつくれるんだし、太陽に放り込めないの?
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:07:17.96 ID:Nsrwbibc0
バカが原発は高いとか
妄想でいってるだけだからな

バカは妄想が大好きだからな

低学歴だけあって
核分裂のエネルギーがどれほどのものか
まったくわかってない
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:07:26.04 ID:HVU8G/SC0
>>484
貧乏人とか庶民とか弱者ぶってれば、どんな主張でも許されると思ってる
お前みたいなやつらが大嫌いなわけ
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:07:27.55 ID:48KhgYXX0
うわああああー止めた方がいいんだねー太陽光発電
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:07:48.76 ID:IQPsbsH10
>>326
良い所だけかすめ取ろうとする情けない首都だよ、うちらの首都は。
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:07:55.46 ID:nBtD4HJ40
石炭だって最初は燃費が悪かったろう
時代が進歩して発電効率が上昇したに過ぎない
メタハイだっていずれは我が国を代表する燃料になるはずだ
それまで技術を磨く、ただそれだけではないのかね

メタハイがあればウラン・石油は不要
そんな時代をこの目で見たい
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:08:02.69 ID:Mt4uxBhB0
>>461
鳩山政権が終わった時点で
原発&再生可能エネルギーって選択肢はなくなったんだよ
騙されて霊感商法セールスマンホイホイを屋根に設置してしまった人が
買い取り拒否で騒いでるだけ
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:08:04.84 ID:QuL3zLOd0
>>462
27円だからボロ儲けだなw
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:08:23.52 ID:WnYZC1vi0
 



普段環境なんか気にもしてねえのに都合が悪くなると「CO2ガー」


温暖化なんかこれっぽっちもしちゃいねえよ

むしろ寒冷化してる

寒冷化するから夏が暑くなる

もっともっとCO2出さないといけないんだよ
503この発言@転載は許可 / どの発言@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:08:34.76 ID:voWD7SSL0
環境環境言ってる奴らで、原発よりもシェールオイル問題視してないのは偽善者だよな。

あちこちで湧き水飲んでる日本でシェールオイル掘削は絶対止めてもらいたい。
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:08:37.28 ID:Vfh3bpIh0
問題は原発の可否ではなく、新しい原発を作るのか、既存の原発を作るのかの議論をするべきだ
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:08:38.99 ID:JrvZp/XS0
まぁ、電源のことについては偉い人に任せる。
原発だろうと地熱だろうと天然ガスだろうと、
構成はなんでも良いよ。だが太陽光、お前は嫌いだ w。
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:08:52.12 ID:hl5BZckg0
炭化水素を合成する藻を天日乾燥させてそのまま燃やせばいい。
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:09:24.04 ID:1nQfwWQ/0
>>503
原発吹っ飛んだらわき水どころかw
東北じゃもう飲めないぞ
いまさらだな
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:09:27.15 ID:nV2xS8q00
太陽光にも安定供給義務を課せばいいんだよ。
そうしたら安易に手を出さんだろう?
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:09:31.63 ID:G3TuGLSx0
 
東電−−2割増発注−→委託業者−−0.5分の利益−→東電事業団体−→政治献金・パーティー券請購入・マスメディア対策
            (1.5割の利益取得)           (800億円預託)

通常の民間企業は「委託業者」へは、コストを出来るだけ低くするよう交渉するが、東電は2割増で委託する。
(委託業者への総額は2兆円/年)

なぜ、コストを高額で委託業者へ依頼することが可能なのか?
それは、電気料金の、

「総括原価方式」

が実施されている為だ。

つまり、東電が運営にお金がかかればかかるほど、国民に対して電気料金として回収できるシステムとなっているのである。

電気料金は国民が、ほぼ必須として扱う対象である為、「税金」と言っても過言ではないだろう。

この税金を容易に、かつ多額で取得できる発電方式が、コストが最も大きい

原子力発電

である。

原発を必死に進める理由の本質はここにある。
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:09:37.95 ID:8BGlVgdO0
茅陽一って経産省の御用学者なわけだが

胡散臭過ぎるわw
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:09:40.88 ID:HVU8G/SC0
>>505
貧乏人のお前は、電力会社様が設定した料金で買えばいいんだよw
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:09:44.29 ID:vQ0wiLDP0
そもそもベース電源であった原発が止まって困ってんのに、ベースになりえない太陽光を推し進めること自体が無理、そんなこというのはバカだと思うけどね。
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:09:47.14 ID:m/04L/3M0
>>472
原発プラントメーカーは火力プラントメーカーでもあるので原発止めて
石炭火力プラントを新たに作ってくれればメーカーとしては儲かる
火力に限らないか風力でも地熱でも潮力でも良いね
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:09:48.67 ID:g5iY3dj/0
名称が良くない
再生可能では無く、不安定エネルギーとして世論に浸透させる工作しとけ
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:09:58.57 ID:/crkpibo0
>>469
今の割合調べてこようね
>>470
4%だよ坊っちゃん
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:10:02.85 ID:8tjiUkdO0
>>460
その熱で給湯とか出来んのかな
冷却も出来て一石二鳥なのに
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:10:05.44 ID:0v1KZHi70
でも、石炭は採掘が危険でしょ?
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:10:27.12 ID:qy2Yz89f0 BE:144865344-2BP(0)
中国やオーストラリアが阿呆みたいに石炭を炊いて火力発電してるのを見れば分かるだろwww

石炭火力こそが発電所の王様、異論は認めない。
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:10:48.39 ID:CrtOk+iZ0
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:10:52.20 ID:1nQfwWQ/0
>>514
それでも爆発するよりはマシだなあ
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:11:01.20 ID:Vfh3bpIh0
>>518
代わりになるものが無いからだよ。
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:11:10.86 ID:5cxGhbaf0
>>502
CO2による温暖化ってのは実証困難だし、詐欺とか言われてるね
でも温暖化はしてるじゃん、海水温や海面上昇ってデータがあるでしょw
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:11:22.29 ID:HVU8G/SC0
>>512
太陽光発電をベース電源と絡めるほうがよっぽどバカ
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:11:34.77 ID:Nsrwbibc0
>>518
なんでそんな後進国をモデルにしないといけないんだ
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:11:43.42 ID:QuL3zLOd0
>>517
巨大なショベルカーでトラックに積むだけだよ?
526この発言@転載は許可 / どの発言@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:11:48.90 ID:voWD7SSL0
>>517
危険だけど、日本じゃ何十年も死亡事故起こってない。

石炭採掘で今でも事故多発してる国は後進国の証拠だと思う。
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:11:49.16 ID:WnYZC1vi0
>>522

海水温に温暖化は関係ない
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:12:02.74 ID:r6nnJenX0
海に囲まれてるのに海洋発電しないなんてそんなバカな話はない
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:12:07.38 ID:4AUH4C/h0
日本の場合はどうみても地熱
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:12:15.02 ID:7PppyxvG0
太陽光発電は安定供給は無理だが、
蓄電池が普及しつつある。
蓄電池があれば、発電した電気を安定して使うことができるぞ。
放電ロスはあるだろうが、福井から大阪に送電するよりましだろう。
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:12:17.62 ID:zj53aX3K0
原発をやめるなら深夜料金も廃止に再生可能エネルギー発電促進賦課金なんて姑息は廃止しろ
今から国から援助して開発するような発電ではコスト削減なんてできない
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:12:34.03 ID:+4JZvg250
かといって今の発電は飛行機と同じで発明当時と理屈は変わらないわけだ
発電=コイルと磁石を稼動させる
飛行機=揚力と重力と推進力のバランスで飛んで進む

なんかデジタルって感じで次世代の発明されないかな
俺的にはヘリウム3発電とか私説開発の宇宙コマリング発電かな
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:12:58.97 ID:m/04L/3M0
>>481
空冷コンデンサーなんてもんもあるが海水使ってるのが主流で
発電所は海の近くにあるから船で運べば良くトラックは使わんでも良かろう
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:13:12.31 ID:OQNyZ77p0
ドイツの再生可能エネルギーの割合
http://www.huffingtonpost.jp/2014/01/15/renewable-energy-in-germany_n_4600747.html





現在、23.4%
8年後には原発全廃。
35年後のは8割を再生可能エネルギーで賄う計画。


ノータリンノープランの日本はその頃には
最貧国転落だな⤵︎
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:13:13.39 ID:Vfh3bpIh0
自分は既存の原子炉はもうそろそろ限界なんだから、更に高出力の新式原子炉を作るべきだと思うがな
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:13:15.49 ID:Oa9QXkdC0
川の水流で発電できればいいのにな。
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:13:19.63 ID:5cxGhbaf0
>>527
さすがに君みたいなアホは初めてだよwww
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:13:23.79 ID:1nQfwWQ/0
>>532
シリコン基板に光を当てて発電しようぜ!
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:13:31.28 ID:JrvZp/XS0
>>496
お前はアホだよ。ほんとにアホだ。金はなければ払えないのは
客観的事実なんだよ。収入が増えようもない年寄りやら
ワーキングプア、非正規雇用の人間なんかうんざりするほどいるだろうが。
税金払うのにさえひーひー言ってる。で、
「なんでそういう奴から余分に金を取る正当性がある」んだ?。
お前は本当に考えなしだよ。
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:13:31.40 ID:HVU8G/SC0
>>532
太陽光発電は理屈がちゃうで
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:13:54.80 ID:Nsrwbibc0
>>528-529
はっきりいって
どっちもつかえない

設備費用と管理費用を含めても
あきらかに元はとれない

自然エネルギーとかなんかの宗教と同じだからな
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:14:03.70 ID:/crkpibo0
というか何で太陽光にしがみつくんだろう?
どうあがいても今の技術じゃ原発の代替無理なのに
最新鋭の火力に建て替えて原発の割合減らして
時間稼ぎしつつ次探した方が脱原発の近道だよ
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:14:04.53 ID:NdnO7Zrg0
>>513
東芝だけはそういう訳にはいかないよ
WHの先行投資分を回収しないとならないからね
約8000億の買収資金は簡単に回収できないだろうな
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:14:16.54 ID:2J3ooVGY0
石炭火力でたくさんの放射性物質が排出されることは気にならないんだろうか
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:14:27.31 ID:vQ0wiLDP0
>>513
>石炭火力プラントを新たに作ってくれればメーカーとしては儲かる

誰がメーカーにカネ払うの?。
損するのは消費者なんだが。

>風力でも地熱でも潮力でも良いね

風力:風の谷があればいいけど。
地熱:環境団体がうるさすぎて無理。鉱毒が出たらおしまい。
潮力:もっと団体がうるさい。長良川や諫早湾も知らんの?
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:14:29.66 ID:STF7xmdc0
資源が無いって言うが
石炭はまだまだ埋蔵量結構あるぞ
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:14:42.32 ID:WN3Wo9nh0
環境を守れー
資源を守れー

でも原子力はイヤ
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:14:54.04 ID:1nQfwWQ/0
>>536
できるよ
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:14:55.05 ID:6DnGJX6p0
>>500
まぁ、屋根設置のパネルだって、
震災等で送電網がズタズタになった場合とかには一応役には立つけどね…
昼間だけで、非常用コンセント使う必要あるけど。
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:14:57.86 ID:HVU8G/SC0
>>539
ワーキングプア、非正規雇用だったら、お前がお得意の、税の再分配機能で
ほとんど払ってないはずだがw
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:15:10.10 ID:Vfh3bpIh0
>>534
それが破綻してるから大騒ぎになっちょる。
あのな、ヨーロッパで原子炉廃止出来てる国はみんなロシアからの天然ガスに依存してんだよ?
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:15:18.95 ID:76X6b+kK0
>>515
ドイツは買取精度やめてないだろ、といってるんだよ。
嘘つき君。
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:15:22.50 ID:QuL3zLOd0
>>532
太陽光発電の効率が今の倍くらいになる発明をしてくれたら
もう発電方式で困ることもないんだけどねぇ
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:15:34.37 ID:WnYZC1vi0
>>537
温暖化が海水温と関係があると思ってるバカは初めて見たw


ていうかネタ元は
「温暖化したから "気温" ガー」

気温が上がってたら雪なんか降らねえよw

「温暖化は気温じゃなくて海水温ガー」

の無知バカなんだけどなw


温暖化すると気温が下がるらしいでw
 
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:15:45.09 ID:5cxGhbaf0
藻や一年草によるバイオ燃料だよ、リサイクル資源の開発に予算を回せよ
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:15:50.95 ID:vQ0wiLDP0
>>523
太陽光は原発の代わりにならんことを自ら認めたね。
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:15:52.15 ID:EEZy1jIF0
地下水に依存しない地熱発電ができればいいんだよな
地面に巨大なヒートパイプを打ち込んで、地上で熱交換するようなの
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:16:37.30 ID:sAOanfde0
再エネ法は全廃にすべき。
すでに参入してる業者には買取り拒否攻撃で締め上げていけばいい。
消費者の電気代(再エネ賦課金)高くなりすぎ。
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:16:37.99 ID:amOzE2bh0
とりあえず、農業をガチでやったら、
水が潤沢にある日本でも足りないみたいだし、
ダムに砂や砂利が溜まってきてて、既存のダムの効率が低下してるから、
ダムをボコスカ作って、水力と揚水発電して、
ゴミ処理施設を勿体ないから発電能力完備した上で、
足りない分は原子力なり火力(ガス・石炭・石油)なりで上手くやれば?

でも、火力も水力も原子力も結局、タービン回してるだけなんだよな。
タービンは工業製品としては美しいけど、
21世紀にもなって、タービン回して発電とかダサくね?w
しかも、火力と原子力に至ってはお湯沸かしてるんだぜw

太陽光みたいな効率の悪いもんじゃなくて、何かこれぞ21世紀ってのは無いの?
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:16:50.89 ID:7PppyxvG0
太陽光のメリットは自宅なりで発電できて
大規模な資本や専門的な知識が必要ない。
ゆえに導入できない人から嫉妬されてるんだろうけど。
561この発言@転載は許可 / どの発言@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:16:53.69 ID:voWD7SSL0
発電量と買取価格比例するなら、どんな発電でもいいよ。

減税や多少の設置助成金にも目を瞑ろう。だが固定買取制度。お前は駄目だ。
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:16:57.33 ID:48KhgYXX0
シュールだなw
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:16:58.14 ID:V4vTDezN0
事故が怖いし結局コストが高いから反原発←理解できる
だから太陽光発電にしよう←は?
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:17:12.05 ID:NNAzjHhE0
さて自家発電して寝るか
おやすみー
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:17:27.99 ID:HVU8G/SC0
>>556
俺はもともと原発の代わりとか主張をしてないわけだがw
お前の妄想だけでレスするくらいなら黙っててね
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:18:01.55 ID:Vfh3bpIh0
>>553
戦車に超電磁砲を搭載するための基礎技術に電磁火薬っていうのがあるんだが
あれなんか有望なんだがな。
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:18:09.12 ID:JrvZp/XS0
>>542
液晶パネルが日本経済の牽引役!って論調が
高くなっていた時期だったから、流行った/目立った、
って、それだけの理由な気がする...。
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:18:39.02 ID:TSX8Vz0A0
いま発電1kWhあたり燃料コストが原油19円LNG15円位だから
これを下回ってれば安いことになる
いまの太陽光なら火力100%より安いだろ
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:18:53.94 ID:vQ0wiLDP0
>>565
原発動かせば太陽光いらなくなるよね。こんな単純なことすら理解できない馬鹿がおるわw
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:18:58.26 ID:nV2xS8q00
で、結局ドイツは普及してんの?
それともダメになったの?

そして何で太陽光パネル会社は破綻しまくってるんだろう?
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:19:21.18 ID:DMEyO6d60
http://i.imgur.com/YE6jZ05.jpg
日本の石炭発電最強
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:19:25.53 ID:m/04L/3M0
>>559
タービン回して飛行機が飛ぶのもダサいと?
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:19:34.11 ID:1UsfdMgh0
[FT]ドイツの脱原発政策は矛盾だらけ(社説)
(1/2ページ)2014/10/7 14:00
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM07H0H_X01C14A0000000/

■電気料金、消費者へ転嫁 欧州平均の1.5倍

■増え続ける化石燃料による発電
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:19:38.01 ID:1nQfwWQ/0
>>566
持続的な大出力は難しいんじゃないかな
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:19:45.18 ID:Vfh3bpIh0
>>560
一度でいいから250万kAクラスの太陽光発電施設を見学するといい、
特にそこに引き込まれてる送電線を
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:19:49.92 ID:oNIFv7qA0
原発事故が起きた場合の賠償などにかかる費用ってどうやって計算するんだよw
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:20:00.22 ID:48KhgYXX0
人殺しが怖いし結局武器コストが高いから脱原発←理解できる←は?
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:20:01.75 ID:Mt4uxBhB0
とりあえず個人の電気代徴収を3倍にすればいいんだよ
払えない貧乏人なら車のエンジンをかければ発電できるわけで
誰も困らない
日本最大の資源である国民の資産を使え
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:20:31.98 ID:7PppyxvG0
再エネ賦課金は目に見えるようが、
原発補助金は目に見えないようにしてるんだわ。
電力会社から原発立地自治体へのありとあらゆる便宜などもふくめると、目に見えない原発コストがわかるわ。
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:20:35.53 ID:NdnO7Zrg0
農業用水路には落差工という構造物がある
水路に段差を付けて、水流の速さを抑止する為のものだ
ここに水車を付ければ低コストな小水力が実現できると思うのだが、何故やらないんだろう?
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:20:57.64 ID:HVU8G/SC0
>>569
事故を起こして周辺を住めなくしたのはどこの原発だったかな?
原発が止まってる理由も知らないバカがいるとはw
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:21:03.44 ID:JrvZp/XS0
>>550
「金持ちから貧乏人に金を流す」のが再分配。
なんで「貧乏人が金持ちと同等に税を負担する」んだよ。
それじゃ再分配のかけらもないだろうが。
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:21:26.29 ID:sAOanfde0
太陽光発電なんてビルの夜間照明に使う補助電源程度のもん。
あんな不安定なものメインにできるわけがない。
もっと酷いのが風力。本州北端と北海道の一部くらいでしか使えない。
石炭・石油・LNG火力と水力、原子力をうまく組み合わせて使うのがベスト。
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:21:44.58 ID:Vfh3bpIh0
>>581
原子炉が停まってしまったのはお前のような阿呆がらいるからだ、反省しろ
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:21:55.07 ID:ZmQyi/IQ0
>>580
維持費のほうが高くつきそう
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:21:57.12 ID:Nsrwbibc0
>>553
ならないならない
だいたい原発一基100万Kwだ
その発電能力を太陽光パネルで実現するとなった場合
山手線の内側と同じ面積の太陽光パネルをしきつめる必要がある

ちなみに福島第一原発の発電能力は460万kwある
山手線の内側と同じ面積の4〜5倍の太陽光パネルをしきつめる必要があるわけだ

半分になったところで大した技術革新でもない

あとな地球にふりそそぐ太陽光のエネルギーは
天気のいい日で1平方メートルあたり1kwhぐらいしかない
これはもう、ずーとかわらない

そんなみみっちいエネルギーを一所懸命に発電効率あげるのが
太陽光パネルなわけ

いかに太陽光厨がバカで低学歴かわかるだろ
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:22:19.77 ID:TSX8Vz0A0
>>575
どこに存在するんですか
その妄想送電線
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:22:51.47 ID:IQPsbsH10
原発と都心の距離。

アメリカだって首都の近く(100q未満)に原発ある。
ニューヨークなんて50km未満の距離に原発あり。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f8/Northeast_USA_Nuclear_power_plants_map.png

これがロンドン、一番近くのは閉鎖してるが、その次の原発でも70km未満にある。
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/14/14050101/05.gif

これがパリ、説明の必要が無いね。
http://associations.jp/wp/wp-content/uploads/carte-francenuc-A41.jpg

これが東京。一番近くても130q(+偏西風)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80

他の都市と比べても東京はびびり過ぎ。本当情けない首都。
安全と言うなら近くに作るべき。
こういう無責任なことやってるから安全と言っても響かないの。
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:23:20.39 ID:OQNyZ77p0
コンピュータの主力がメインフレームからパソコンに変わったように
これからは巨大発電所じゃなくて、分散発電の時代だよ。
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:23:20.85 ID:Mt4uxBhB0
>>575
ヘリオスタット式なら賛成だな
買い取り拒否されずに電力網に組み込める太陽光というとそんなところだから
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:23:24.11 ID:48KhgYXX0
ケムコめ脱臭しやがってどうしてくれる
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:23:39.79 ID:vQ0wiLDP0
>>581
災害によるものと、民主党政権による対応が不味かっただけだろ。
君みたいな基地外が邪魔するから動かせないだけだろ。

銅線盗まれたぐらいで給電できなくなる発電方式よりマシ。
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:23:40.68 ID:Vfh3bpIh0
>>588
関東ローム層って知ってるか?
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:24:06.76 ID:JrvZp/XS0
太陽光が好きすぎて、
国家制度の基本まで壊そうって人が出てくる
ってのも太陽光が嫌いな理由にいれとこうそうしよう。
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:24:23.87 ID:zj53aX3K0
現実として原発を廃止して火力発電をメインに太陽光発電が普及したらね
深夜料金は割引になるどころか割増になるんだよ
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:24:28.66 ID:5cxGhbaf0
>>589
家庭用ガス発電機を開発して東電を干上がらせてやれw
597この発言@転載は許可 / どの発言@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:24:32.00 ID:voWD7SSL0
>>589
じゃあ聞くけど。 お前んち、自給自足してんの?
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:24:32.28 ID:1nQfwWQ/0
石炭火力とLNG火力を最新設備に変えれば原発は完全に不要だし、
太陽光も増やしておけばエネルキー自給に役立つ

原発?
20世紀の汚物だな
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:24:38.06 ID:amOzE2bh0
それより東西で周波数違うのどうにかならないの?
あと、電圧上げて、ヨーロッパみたいに直ぐにお湯が沸くようにしてほしいわ。
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:24:56.19 ID:vQ0wiLDP0
>>553
夜は?。
我が国には四季があるからな。不安定な電源、夜すら発電できないのはオコトワリだ。
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:25:06.09 ID:V4vTDezN0
反原発派は再生エネルギーの中でもなんでよりによって太陽光が好きなのか本当に理解に苦しむ
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:25:10.78 ID:1UsfdMgh0
>>593
関東ロームは富士山の噴火堆積物ではない
http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-273.html
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:25:12.70 ID:XXk673xS0
>>553
採掘地で原油やLPGを精製してからこの国に運ぶだけで電気代やガソリン代はずっと安くなるよ。
今はタンカーで遠い国から運んできた資源を使うのは無駄が多すぎる。
いっそのこと赤道地方や砂漠に土地を買って国ごと引っ越せば太陽光発電の効率も上がるよ。
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:25:36.04 ID:K6LMHoL50
石炭火力が正義
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:25:41.67 ID:PC5MaBK40
石炭をどこから買うかによるな
中国はモンゴルから市価の十分の一で売らせてるから
安上がりだろ
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:25:42.10 ID:4rJLEMJ60
ドイツは石炭産出国だから脱原発やれるかも知らんが、資源の無い日本が真似すべきじゃない。
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:25:51.88 ID:rPljdN730
昔は福島は駅のホームの蕎麦屋の水道水がミネラルウォーターよりもうまかった
福島に原発を作ったのは誰だ
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:25:55.47 ID:LO/lW47T0
コストなんて
計算方法しだいで
いくらでも恣意的に
操作可能だからな
原発の場合は、将来にわたる放射性廃棄物の処理費用や
廃炉費用や地元へのばら撒き工作費をコストに入れるかどうかで
かなり変わってくるじゃん
たしか、上記を全部入れると原発のコストは30円近くなるはず
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:26:11.82 ID:HVU8G/SC0
>>582
再分配が優遇だと理解できない貧乏人はアホすぎる

サラリーマンも優遇されすぎてて自営業に不満を持つんだよ
自営業は経費でなんでも落とせるとか、すごい間違った妄想の税制を根拠にしてw
何でも経費で落とせるわけじゃないし、サラリーマンは領収書がなくても給与所得者控除されるのにな
まず、サラリーマンの給与所得者控除なくして自分で領収書を集めさせないと優遇されてるのはわからないだろう

再分配の話もこれといっしょだよ
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:26:18.89 ID:1nQfwWQ/0
>>601
一般人が一番簡単に導入できるからだろ
そのほかのは遅々として進まないし
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:26:26.24 ID:Lf2Rrp1z0
>>597
何言ってるんだ?この馬鹿
612この発言@転載は許可 / どの発言@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:26:28.40 ID:voWD7SSL0
>>599
それどうにかするんだったら、交流やめて直流の時代に変えた方がいいだろうなと思う。
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:26:30.54 ID:NJr5DBPk0
CO2が怖くて脱原出来んよ
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:26:36.55 ID:IQPsbsH10
>>593
関東ローム層が何m積もってるんだよ。
そんなビビりだから、全国に安全が波及しないの。
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:26:38.79 ID:3z7q0+z00
「地球環境産業技術研究機構」

茅陽一 理事長
>>75
原子力ムラの御用学者

これを民間とか言う読売ゴミすぎ
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:26:43.84 ID:K6LMHoL50
日本だって埋蔵石炭は数百年分あるのに
資源大国だ
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:27:07.58 ID:nV2xS8q00
>>601
高配当の期待できる投資商品だからじゃね?
しかも国によるお墨付きがあって、電力会社に「必ず定価」で売れる。
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:27:11.01 ID:Vfh3bpIh0
>>599
フクシマセブンの時、日本全土が停止しなかったのは、
周波数による分会があったからだぞ、何言ってるんだ。
最低でも西日本は電力危機に陥らなかったから救われたんだよ、
むしろこの方式採用した昔の人に感謝したいわ
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:27:19.75 ID:4VjnTZqZ0
石炭とか輸入頼りじゃん
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:27:22.48 ID:5cxGhbaf0
なんでバイオマス発電は不人気なんだろ?
まだ実用化には遠いのかもしれないけど、やる価値はあると思うんだけどねえ
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:27:49.72 ID:1O8syQpt0
こういうのは切り口によって長所短所が入れ替わるなんてことはザラだからなぁ
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:27:59.14 ID:Nsrwbibc0
原発は高いとかいってるのは
池沼しかいないのが
このスレをみればよくわかるわ
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:28:00.57 ID:K6LMHoL50
ウランも石油もガスも全部輸入じゃんww
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:28:11.04 ID:7PppyxvG0
現実的に原発は再起動できてないし、裁判起こされまくりじゃないか。
すんごい苦労して地元説得して原発設置した迄はいいが、後から活断層が見つかるとすべて投資がパーになるような事業に
今後追加投資は無理だろ。
原発に賛成してるのは、何がなんでも左翼が嫌いな人が多いんじゃないかな?
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:28:16.38 ID:XBnIybkK0
むしろ発想を逆転させて
電気をあまり使わないようにするってのはどうよ
どうせいつか石油は尽きるし
電気の大切さがわかるだろ

昼間の照明とか全く必要ないと思うんだが
明るくした方が売れるとかってのはわかるけどさ
それでも太陽出てる時間に照明はいらんよね

俺としてはろうそくとかで灯りとる方が綺麗で好き
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:28:22.59 ID:NdnO7Zrg0
>>585
どんな維持費?
定期的なお掃除代くらいしか掛からないと思うのだけど
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:28:22.96 ID:1UsfdMgh0
>>618
関東ローム層って知ってるか?
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:28:24.51 ID:48KhgYXX0
>>596
もうあるよ
LPガス用
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:28:28.67 ID:vQ0wiLDP0
>>601
ID:HVU8G/SC0 みたいなアホが太陽光にカネつぎ込んでるから。
そら必死になるよな。
630ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @転載は禁止:2014/10/27(月) 01:28:37.46 ID:CWgl41Uw0
>>488
アホ 段差は今と同じじゃ
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:28:38.32 ID:JrvZp/XS0
>>601
大規模事業主じゃなくても発電できるからだろーねー。
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:28:50.22 ID:1nQfwWQ/0
>>618
え?
なにいってんの?
わざわざ60ヘルツを50ヘルツに変換して変換ロス出してただけじゃないか
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:29:01.87 ID:V4vTDezN0
>>610
そんなご立派な志があるなら、まずはゴミ拾いとかそういうので地域貢献から始めたらいいんじゃないかな。
国家規模で考えないといけないことを、個人でやってもしょうがないよ。
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:29:15.31 ID:LO/lW47T0
石油業界の必死の圧力で
無かったことになりかけている
日本海側の浅い海に大量に存在している
メタンハイドレート

わかっているだけで
100年分くらいはあるんだろ
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:29:23.92 ID:vZuOYJqq0
東大教授が試算
しかも読売の記事
全く信用出来ねえ
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:29:31.94 ID:HVU8G/SC0
>>592
じゃあ、お前はセシウムでも食ってろw

>>625
普通に電気料金を値上げすればいいんだよ
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:29:37.80 ID:5cxGhbaf0
>>628
そこは都市ガス、プロパンガス対応で
ある日突然電力会社との契約を解除できるもんじゃなきゃw
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:29:52.84 ID:K6LMHoL50
さっさと最新の石炭火力発電所建てればいいのに
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:30:00.39 ID:Vfh3bpIh0
>>614
お前、日本中の原子炉停まってるのが地下断層の所為だってわかってて言ってるのか?
凄いなその発想は?硬い断層の近くでもダメなのに豆腐より少し硬い程度の粘土層に原子炉作れって言うんだから
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:30:15.21 ID:XXk673xS0
>>601
太陽光なら自宅でできる。
高値で買い取らせて得をしたいんでしょ。
家庭での発電がこの国全体の5%を超えるだけでも逆潮流対策で送電網に何十兆円も
お金をかけなきゃいけないから得ができるのはこの国のごく一ずぶの人だけだろうけど。
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:30:33.16 ID:1nQfwWQ/0
>>625
日本人はとにかく贅沢で見栄っ張りだからな
無駄使いがハンパない
ドイツとか日本みたいに街中ギンギラギンじゃないし

>>633
え?
おまえ近所のゴミ拾いもしてないの?
常識だろそんなの
あんたどこの国の人?
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:30:38.64 ID:IQPsbsH10
うちらの電力問題は情けない首都を持ったのも一つの要因としてあるね。
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:30:48.24 ID:/crkpibo0
>>552
ああ、そうね
金額下げまくって全量買い取りも補助も打ち切るってだけだね
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:30:56.96 ID:Lf2Rrp1z0
>>629
プw
無能電力会社員がほざいてるw
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:31:10.19 ID:NdnO7Zrg0
>>608
その内の20円くらいを未来に押し付けてるんだよな
原発の最大の問題は発電コストを先送りしている事だと思う
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:31:12.08 ID:m/04L/3M0
>>598
太陽光発電で予期せぬ負荷変動を頻繁にしてくれた方が
火力プラントを早く痛めさせプラント寿命を短縮出来て
電力さんの購入サイクルが短縮できメーカーとしては良いのかも知れない
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:31:12.68 ID:HVU8G/SC0
>>629
論理的な反論ができなくなって人格攻撃に移行したのかw
はい、さようならw
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:31:25.65 ID:5Bru1T4U0
>>625
節電技術向上で十分だよなぁ
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:31:38.96 ID:1O8syQpt0
>>638
環境アセスやらなんやらで結構な年数かかるんじゃなかったっけ?
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:31:42.37 ID:vq0L+e9E0
また原発が安くて地熱無視かwww
この国潰れるわ
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:31:45.93 ID:PC5MaBK40
釧路湿原を掘り返して
泥炭使っても安いなら推進しよう
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:31:56.28 ID:fTQoWTOl0
>>1
こんな民間のいい加減な計算じゃなくて、すでに経産省の
コスト等検証委員会っていうのが計算して出してるよ。
原発は確か70%だか稼働してようやく火力より安くなって、
それでも事故処理費用や保険料は含まれない計算。
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:32:21.73 ID:Xyhq5sM70
>>620
何であれ輸入燃料以外の発電方法の研究には力を入れるべきだよな
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:32:32.65 ID:9kvErSuG0
事故が収束していないのに、賠償費用込みの金額とかwww
しかも、廃棄物の処理費用とかも入ってないのにwww

こんなの信じるのはバカだけ
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:32:33.27 ID:JrvZp/XS0
>>609
お前は一体再分配をなんだと思ってんだよ。
貧乏人に対する優遇そのものに決まってんだろうが!
なんかもうホントお前はイヤ w。
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:32:52.54 ID:qy2Yz89f0 BE:144865344-2BP(0)
>>521 >>524
じゃあ、逆に聞くけど石炭火力よりも優れた発電って何さ?

石炭火力よりも安くて安定して自前の資源(石炭)で供給できる発電法があるなら
教えてくださいよ。
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:33:01.04 ID:zj53aX3K0
何故ドイツを含めて欧州では深夜コンビニも規制してるか考えたほうがいい
日曜日も店は閉まる。
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:33:07.01 ID:TSX8Vz0A0
>>601
レッテル貼りの馬鹿に話合わせてやってんのに
バカ同士共鳴して妄想が肥大化してやがる
爆笑
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:33:12.55 ID:nwSXSjOJ0
いま原油下がりまくってるから
石油燃やすのが一番
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:33:33.04 ID:D+bceQIz0
>>589
俺は10年くらい前に新聞でマイクロガスタービンの記事を見て有望かなと思ったが全然普及しなかった・・・
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:33:36.44 ID:V4vTDezN0
>>641
じゃあ次は町内会の役員だね!
孤独老人の見回りとかも大事だよ!
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:33:39.91 ID:vdiRcDqI0
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:33:41.45 ID:K6LMHoL50
火力発電が後進国とか
むしろ最新の火力発電はすごいのに
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:33:49.82 ID:vQ0wiLDP0
>>599
タービンの回転数がそのまま周波数になっているからね。
60Hz=3600rpm、50Hz=3000rpm
電力発生側としては、統一は難しい話ではないそうだ。
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:33:57.39 ID:dHqls/Ip0
原子力がもっとも高価w

だろね
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:34:01.40 ID:Vfh3bpIh0
太陽光発電が個人で出来るっていうのはそもそもスマートグリッド構想からなんだが
それと原発の代わりになるベース電源用の太陽光発電所ではものが違うと言うのだ
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:34:05.94 ID:lWzxYzWo0
まだ日本も石炭掘れば出るのにな。地方再生にも繋がるだろうに。
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:34:19.72 ID:1nQfwWQ/0
>>657
それは労働問題や宗教観、仕事観の話だな

>>660
エネファームとか
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:34:25.85 ID:Iavq7TI/0
民間用を10倍の料金にすれば、全てソーラエネルギーと
電池にできる。貧乏人は照明だけあれば十分だから日本は
全てソーラーエネルギーにするべき。
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:34:33.52 ID:oSIBYTTg0
>>647
自分じゃ>>636みたいなアホなレスしといてよくそういう事言えるなw
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:34:52.87 ID:76X6b+kK0
>>656
国産の石炭を使ったら、安くないと思うよ、多分。
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:34:58.43 ID:XXk673xS0
>>636
> 普通に電気料金を値上げすればいいんだよ
バカなの?
たとえば電気代が5%上がることは、電気代分だけの影響に納まらない。
この国の輸出産業は数%の価格差で他の国と競争してる。
たとえ数%の電気代値上げでも電気を使う産業の製品は国際競争力を失って壊滅するよ。
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:35:03.71 ID:vQ0wiLDP0
>>647
発電の原理もなんもしらん、あほが。
効いてるw
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:35:15.45 ID:PC5MaBK40
ソーラーは原則発電者が使って
余ったのだけ買い取ればいい
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:35:21.84 ID:7PppyxvG0
ちなみにメタンハイドレートは、実用化は少し難しい。
海上まで引き上げる必要がある。
海底油田と違い勝手にういてこないんだ。
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:36:01.52 ID:XBnIybkK0
>>648節電って言っても
どうせ雀の涙程度なんでしょう?
何十年前と比べたら格段によくなってんだろうけどさ
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:36:02.94 ID:5cxGhbaf0
>>653
それだけじゃないよ、理論上はバイオマス発電はCO2排出0だw
燃料にして火力発電するから、そー思われてないけど
製造というか栽培過程でCO2分解するから全体的にはってことでw
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:36:06.80 ID:Zd6nD8bU0
再生可能エネルギーを議論するときは、供給安定性や蓄電についても考慮しなければならんとよ。しとらんやなか!
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:36:08.59 ID:rPljdN730
次に来るのは東海地震
30年以内の発生率は80%
命中率80%!
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:36:33.01 ID:V4vTDezN0
【レス抽出】
対象スレ:【経済】どの発電方法が一番安い?民間試算で最安は…石炭火力発電 一方、再生可能エネルギーは…©2ch.net
キーワード:高温岩体
検索方法:マルチワード(AND)



抽出レス数:0


うん・・・
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:36:35.00 ID:koQCBmxdO
クリーンな石炭を開発しれ
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:36:46.33 ID:1nQfwWQ/0
>>678
原発用の揚水ダムが余っているではないか
使えばよい
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:36:52.44 ID:HVU8G/SC0
>>655
金持ちに都合のいいものは優遇で
貧乏人に都合のいいものはアタリマエ(優遇とは言わない)
書き方をしてたのはお前だが
>>426のあたりとかなw

いい加減、主張に一貫性がなくなってきましたねw
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:37:03.22 ID:m/04L/3M0
>>664
古いプラントならともかくデジタルガバナだから
数値ちょこって弄れば変更できなくないな
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:37:11.57 ID:Vfh3bpIh0
>>674
それがスマートグリッド構想。でもそのためにはベース電源として原発の運用が基礎として必要だったので、
フクシマセブン以降、オバマは構想を廃棄した
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:37:15.57 ID:48KhgYXX0
うーんつかさ、
交流だけじゃなくて
家庭用DC12Vネットワークもあった方がいいよね。
カー用品使えて
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:37:31.72 ID:Mt4uxBhB0
>>624
皇族の竹田の宮家も反対してたから
思想でどうこうってのは無いだろ

単純に現実が見えないだけの人だよ
買い取り拒否になってる現実が見えない
鳩山政権時代の太陽光&原子力の政策が今でも通用すると思ってる
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:37:33.55 ID:/crkpibo0
>>634
浅いつうても水深1000mくらいよ
しかも薄く広くあるからたち悪い
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:38:07.04 ID:HVU8G/SC0
>>673
発電の原理(笑)
俺に意味不明なレスすんな、カス
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:38:07.55 ID:K6LMHoL50
原子力はもう終わったんだよ
再稼動は無理
早く諦めて石炭火力発電に力注いだほうが
電気代安くなるのに
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:38:15.67 ID:1nQfwWQ/0
>>684
問題は古い工作機械とか、家庭内に残ってる両周波数に対応できない古い家電だな
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:38:44.37 ID:+6gEOtap0
水力は6.0円代だから隠蔽したのかこの原発御用学者は?
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:39:00.25 ID:PC5MaBK40
>>686
ご近所で使うだけならいいよ
遠くには運べない
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:39:00.76 ID:ogSpcPLl0
もし石炭発電所を復活させたら
地球温暖化がーと、朝日が騒ぎ出すに一万ウォン
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:39:22.25 ID:sAOanfde0
石炭火力>LNG火力>原子力>水力>>>石油火力

これくらいが妥当。
エネルギー資源の中東依存度は0近くまで落としていい。
石油の足りない分は、米、カナダ、ロシアから。
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:39:23.91 ID:A1pno5zu0
核融合炉が目星 出来てるだろ
3重水素を滴下させてレーザーで圧縮の点火で
30秒継続だったか?
ソレまで頑張れ
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:39:36.04 ID:XXk673xS0
>>674
結局、高値での買い取りを期待して余らせる人が出てくる。
と言うか国民の多くが太陽光発電に切り替えるべきだと考えてるなら
補助金も買い取り優遇もいらないハズなんだよね。
補助金も買い取り優遇も受け取る人が少数派だから可能な制度だし。
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:39:36.87 ID:k8sL8Tu+0
じゃあまた夕張とか大牟田で石炭掘ろうぜ
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:39:50.71 ID:JrvZp/XS0
>>683
いや...、再分配が貧乏人優遇なんてのは当たり前すぎて、
というか、そんなの普通言わなくてもわかると思う。
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:39:57.53 ID:g+o3sjU40
当たり外れがデカいが、コンビニのエロ漫画かな
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:40:00.65 ID:+6gEOtap0
>>685
スマートグリッドに原発は必須要素じゃないぞ

というか、スマートグリッドってのはむしろ太陽光をベースロード電源化するという構想だろ・・・
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:40:01.12 ID:fTQoWTOl0
(理事長=茅(かや)陽一
1996年、原子力委員会によって設置された原子力政策円卓会議のモデレーターに
就任[4]。2002年に「フォーラム・エネルギーを考える」の代表に就任し[5]、
2007年には「『原子力立国・ニッポン』を世界から見る」と題した
シンポジウムを開催した[6]。地球を考える会のメンバーであり[7]、
地球を考える会の分科会であるエネルギー・原子力政策懇談会

業績[編集]
地球温暖化対策で活動し、二酸化炭素を出さない原子力発電の重要性を強調している


(旧称・原子力ルネッサンス懇談会)[8]のメンバーも務める[9]。
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:40:09.17 ID:qy2Yz89f0 BE:144865344-2BP(0)
>>671
別に北海道の地面を掘れとは言わんよ。

石炭なんて石ころみたいにどこからでも出てくるんだし。
余ってる国なんでいくらでもあるし、好きなだけ買えるので問題ない。
704この発言@転載は許可 / どの発言@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:40:10.08 ID:voWD7SSL0
太陽光信者はオレにはこんな風に見える↓

鳩山:時代はコンクリから太陽光アルよ〜 トラスト・ミー
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:40:13.42 ID:ivfB6PbQ0
税金分は計算されていないからな。

せめて、放射性廃棄物だけでも算定してくれ。
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:40:14.56 ID:QP2zV2/G0
>>694
日本の火力発電所はその多くが石炭火力なんだよ
復活ってなに?
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:40:18.28 ID:Vfh3bpIh0
熱を得る方式が原子炉だろうが石炭だろうが、
結局、ボイラーで発電機回して電気作ることに変わりは無いんだよ。
だからそこでの効率は熱量が大きい方が大きくなる、だから原子炉のほうが有利なんだ
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:40:21.67 ID:PC5MaBK40
>>692
新規に建設が事実上無理だから
それか反ダムなんだろう
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:40:30.99 ID:7PppyxvG0
太陽光発電→蓄電池の普及が進めば、
太陽光の不安定さも多少緩和されるし、
停電リスクも低くなる。
普及させるべきだと思うがね。
地震大国には適している。
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:40:40.28 ID:B8FvTSa10
>>635
>東大教授が試算
>しかも読売の記事
>全く信用出来ねえ
そのとおり
原発村住民の試算、御用新聞によるPR
福島事故以前と全く同じPR体制、もう誰も信じない。
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:40:58.37 ID:MrE/Pzla0
オナニー発電はどうなんだろうか?
振るとLEDくらいは光らせられるから、0.5A3.7Vくらいの起電力パワーはありそうだ。
消費電力に換算して2Wとして1.2億の半分が男、その半分がオナニー年齢として、
3000万人で、6万`Wの消費電力を賄える。安倍ちゃんの推奨する女性参加も推奨すれば、
12万キロワットは逝ける。
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:41:03.10 ID:O7RodPZ/0
日本は世界でもかなりソーラーに向いてるんだけどな。
まあ意地でも原発のコストパフォーマンスが良いってことにしていくんだろう。
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:41:32.62 ID:jm1y007w0
>>694
最新の石炭ガス炉はCO2の排出量が少ないらしいが
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:41:32.71 ID:5cxGhbaf0
>>704
そこは菅だろw
鳩山は勝手にCO2削減約束して原発推進したじゃん
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:41:40.50 ID:TSX8Vz0A0
>>1の原発は既設のコストで風力や太陽光は妄想試算

FIT前の風力の買取価格なんか十数円なのに
コストは21円とか馬鹿しか考えない
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:41:44.60 ID:iN7ahxOk0
>>1
原子力小委員会で自由化だと原発は高コストで支援が必要
とゲロし始めてるじゃん
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:42:31.14 ID:Em8joZ2w0
賠償ありきの数字ってのもすごいけどなw
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:42:31.81 ID:jVSUAQEO0
喘息が捗るな
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:42:44.68 ID:JrvZp/XS0
...正直、太陽光を舐めてた。
まさかこんな強烈,強力な信者(ないしは利害関係人)がいるとは想像もしなかった...。
認識を改めなければならないなー。
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:42:48.79 ID:PC5MaBK40
炭鉱夫にしか使えない在日チョンに掘らせれば
国産石炭も安くなる
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:42:58.01 ID:Vfh3bpIh0
>>701
違う、家庭などで作ったエネルギーを車などの蓄電器に貯蔵するんだが、
効率が低すぎるのでその負担を原子炉だけで賄うことで、
今やってる電源変動のたびの火力運用をやめるってのが趣旨
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:43:11.33 ID:lhM/sK2o0
どうしてもっとも実績のある再生可能エネルギーの水力を無視するのか?
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:43:12.92 ID:X2+k6lqs0
地熱とスターリングエンジンを組み合わせるのはどうかな?
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:43:16.62 ID:DMEyO6d60
http://i.imgur.com/XQ4TSFV.jpg
新型石炭火力最強
今石炭価格暴落してるシナ
中東とか関係ねー
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:43:26.51 ID:HIj5muIg0
原発の電気価格保証 自由化に備え経産省が支援案
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF21H12_R20C14A8EA2000/

原子力発電の価格競争力が低いことは経産省も理解しています
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:44:02.33 ID:PC5MaBK40
>>719
ソーラー詐欺会社が結構あるんだよ
出資金だけ集めて計画倒産
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:44:10.15 ID:K6LMHoL50
水力はもう終わったんだよ
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:44:14.15 ID:fTQoWTOl0
>>697
違う違う。買取制度は普及を早めて量産化によって価格を
下げるための仕組みだよ。「早く始めるほど儲かりますよ」って
言って急がせる制度。普及すれば新規の買取価格を下げていく。
出遅れた日本が高い買取価格を提示したのは当然のこと。ドイツは
もう計画の容量を確保したから買取価格は下げた。
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:44:49.83 ID:76X6b+kK0
>>703
目先、石炭を増やすのは反対じゃないよ。
自前、というのが引っかかっただけw

>>680
高温岩体、ね。
これは、どうなんだろう。地震誘発とか、リスクがあるんじゃないの?
地熱は目先はバイナリーなど小型のものを設置していきながら、調査、研究を
続けるという感じじゃないのかなあ。
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:45:05.66 ID:/crkpibo0
>>652
大まかに含んでそれだよ
そろそろ新しい計算するみたいだから実際事故でどれくらいかかったか分かる
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:45:10.29 ID:jm1y007w0
>>706
旧来の石炭発電を最新の石炭ガス化コンバインドサイクル発電に更新しろってことじゃ
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:45:16.11 ID:Vfh3bpIh0
>>728
そして破綻が広がった
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:45:19.72 ID:qy2Yz89f0 BE:144865344-2BP(0)
>>722
水力で石炭火力を補うために、
いったい、日本国内にダムを何百個増やすつもりだ?
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:45:23.44 ID:aFoigO5j0
CO2回収コストも含めてるんだろうか
事故った原発とほとんど変わらないところを見ると、そうなのかなって気もするけど

なんにせよ、エネルギーソースは多様性を保った方が安全だよね
震災前にオール電化にした人は特に分かると思う
再生エネルギーは補助的に適材適所で使うべきもので
エネルギー政策で扱うようなモノではなく、環境や経済的な観点から導入を考えるような代物だと思う
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:45:24.86 ID:T6x5ybLA0
まともな研究者で太陽光発電が次世代のエネルギーの主流になるなんて思ってる人いないよ
太陽光発電の研究やってる人ですらそう
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:45:29.08 ID:aELKlNIo0
>>722
新規のダム計画なんて完成が早くて四半世紀
へたすりゃ半世紀先になるからでしょ
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:45:32.08 ID:lhM/sK2o0
現状主力のガスさえ無視するなんて…
738この発言@転載は許可 / どの発言@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:45:39.84 ID:voWD7SSL0
脱ダム宣言とか、反原発とか、太陽光の時代とか・・・・・

国民の利益にならないことを何度繰り返せば理解するんだ?
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:45:44.34 ID:+6gEOtap0
>>729
地熱系で地震誘発とか意味不明。非科学的にもほどがある。放射脳より酷いwww
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:45:54.16 ID:6jcihUwt0
少し前までは原発が一番安いと言われてたよな
電力系の工作は恐ろしいわ、灯台も御用達学者多いし

福島いくら金掛けても廃炉できねーw
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:46:01.81 ID:Hcsy94jh0
ニートを集めて人力発電かなぁ
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:46:06.91 ID:K6LMHoL50
東京に原発は作れないけど
火力発電所なら作れる
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:46:13.55 ID:XHDhFJ4n0
原発なんて一基稼働するだけで何百年面倒見なきゃいけないんだよ
しかも耐用年数は半世紀ほどしか無いぞ
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:46:14.85 ID:PC5MaBK40
>>728
現実には中韓のパネル会社を儲けさせるためね
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:46:33.80 ID:7qHuBtr/0
今の社会を支えられるだけの電力を石炭でまかなおうとしても
採掘やら輸送やらのコストを考えると無理があるんじゃないかね?
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:46:44.75 ID:Vfh3bpIh0
核反応から直接、電気を取得できればこんな頭の悪い議論しなくてすむんだよ
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:46:49.08 ID:Mt4uxBhB0
このままどんどん買い取り拒否が進めば
鳩山信者たちは現実が見え出すかもしれん
原子力&太陽光の政策は終わったんだと
火力しかないんだと
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:47:19.62 ID:qMkBdUrp0
人的なコストははいっているのかな?
燃料の生産や廃棄コストも入れたのかな。
発電所の導入コストも入れたのかな。
事故の確率や規模の産出はどうやったのかな。
部品の生産調達の導入コストだけなのかな?
耐用年数や運用更新のコストはどうなのかな?
資源の減少による相場の上昇や投機的な価格上昇はどのように見積もったのかな?
環境保全のコストは入れたのかな?
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:47:21.21 ID:+6gEOtap0
>>740
原発が「安い」ってのは会計マジック。なにせ使用済み燃料を「資産」として計算するからなwww

しかもあれだけの助成金と交付金をじゃぶじゃぶ投入すりゃ、太陽光発電でも最安にできるレベルwww
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:47:22.87 ID:dHqls/Ip0
原子力はダントツで最下位なwwwwwwwwwwwwwww

ばかじゃねwwwwwwwwwwww
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:47:47.88 ID:MOP96jAe0
ふふふ、人力(囚人)による発電が無いとは・・・まだまだ甘いな。
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:47:48.49 ID:7ailGy1B0
そんなもん石炭でも再生可能でも原発でも
組み合わせでベストミックスでやれば良いだけだろ
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:47:51.06 ID:QuL3zLOd0
>>586
最近の太陽光パネルは200ワットの出力がある
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:48:00.53 ID:PC5MaBK40
>>742
現実には共産党が反対運動起こすよ
川崎あたりならしょうがないが
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:48:25.70 ID:QQ2wY6Pv0
ソーラーごり押しした民主はどう責任取ってくれんの
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:48:49.92 ID:DMEyO6d60
石炭発電やりながら地道に地熱とか再エネ開拓してくのが王道じゃないかなあ
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:49:05.93 ID:K6LMHoL50
>>745
石油輸入するより石炭輸入する方が安くね
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:49:15.96 ID:5cxGhbaf0
ニート発電か、いいな
自転車こがないとPCが動かないようにして
さりげなく余計に発電させればいんじゃね
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:49:19.95 ID:Vfh3bpIh0
>>754
あいつら、名古屋空港で中華航空機墜落事故ん時、自衛隊のせいだとかなんとか抜かしやがって
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:49:55.73 ID:aELKlNIo0
>>757
備蓄がしづらい
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:50:05.29 ID:PKVrmQzv0
人力発電なら安いだろ何しろ無職を徴用して無料でこき使えばいいんだから
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:50:07.40 ID:K6LMHoL50
>>754
代替案無いくせにうざいよね
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:50:22.10 ID:DMEyO6d60
>>760
んなアホな
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:50:25.65 ID:PC5MaBK40
ソーラーは否定しないが
自分で使わせろ
料金差で儲けるのは禁止で
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:50:27.43 ID:e8IjIhyW0
潮汐発電?
港湾を仕切れば出来るだろう!
潮が動かない時に船を出し入れすれば?
それに海流でも、
発電出来るだろう!
日本の環境を利用しないと!
766この発言@転載は許可 / どの発言@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:50:34.88 ID:voWD7SSL0
>>745 >>757
資源を輸入するときは、相手に舐められないようにバランスよく買う必要がある。
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:50:48.60 ID:fTQoWTOl0
>>734
この理事長はwikiによれば日本における地球温暖化問題の第一人者なんだそうだ。
で、「地球温暖化対策で活動し、二酸化炭素を出さない原子力発電の重要性を強調している」
バリバリの原発ムラ。
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:51:05.18 ID:PKVrmQzv0
火山のエネルギーを蓄電できたらなあ
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:51:07.50 ID:XXk673xS0
>>728
> 買取制度は普及を早めて量産化によって価格を下げるための仕組みだよ。
だからだね、発電システムが本当に普及すると思われてるなら投資も集まるし値下げもできるんだよ。
それどころかこれまでの現実には補助金の存在そのものが価格を下げないための圧力として働いてる。
補助金が下がるときに価格が下がるんだよ。
嘘だと思うなら補助金と買い取り価格の推移を調べてみるといい。
補助金で実質的な価格が下がるなら企業か努力する必要はないからね。
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:51:34.60 ID:V4vTDezN0
>>768
そういうのありなら、地震で発電できたら最強だよ
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:51:40.46 ID:HIj5muIg0
>>707
原子炉でどんなにデカい熱エネルギーを作っても、所詮はお湯沸かすだけなんだよ
電力に転換できずに捨てる熱エネルギーがでかすぎ
消費地から遠いとこに発電所を置かざるを得ないせいで送電ロスもでかすぎ
温暖化って言うとCO2ばっかり問題になるけど、原発が電力に転換できずに捨てる熱エネルギーの大きさも無視できないはず
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:51:40.96 ID:76X6b+kK0
>>739
実際、スイスで起こっているんだが。。。

高温岩体ってしってるの?
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:51:43.70 ID:+6gEOtap0
>>766
日本はいろんな資源を相当バランスよく仕入れてるのに舐められてる

原発動かしてたのに、結局足下見られて高い石油とガスを売られてる
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:52:03.86 ID:z0FCWcVK0
早くオ○ニー発電機を発明しろよ。
日本でなら結構発電効果あると思うんだが。

割とマジで
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:52:27.92 ID:Vfh3bpIh0
>>768
映画版火の鳥で暴走してたな
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:52:37.53 ID:QP2zV2/G0
>>731
おまえ復活の意味知ってる?
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:52:38.47 ID:UHQ18tfw0
>石炭
CO2の問題と炭鉱で人が事故や肺炎や死にまくるのは無視しようってことだな。
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:53:11.04 ID:jXK16dEf0
実績があるのに何で試算なの?

実績はどうだったの?
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:53:13.50 ID:NhYkZtGZ0
/  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ \
      /    /       \
      ヽ__ヽ_丶_ノ___/___/    /
.      )____________________ ̄ ̄ /
       |    。       |: ̄::::l
      || ,,,,,...    .....,,, 丶:::::::|
.       |. =・‐  ,‐・-,,   |;;へ,
        | ー'' | _'ー-    v〕)
       |  /(,、_,.)\    ,,,;/
       丶 ヽ-----ノ   |:/
.       ヽ `二 ̄   /|
        \.,,,,....   /、\
      /(  ゝ l     ノ  )  ヽ
    /   'l  'l l   /  ./    ヽ
   ./     'l  'l l',/  /       ヽ
多管 人災(おおくだ じんさい 1946年(昭和21年)10月10日 - ?)

仙谷時代の廃人・料亭徘徊師。
東日本大震災の被災地を徘徊時に詠んだ次の句は特に有名。
「これであと 二年はできる 総理かな」
「ものすごく 詳しいんだよ 原子力」
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:53:24.35 ID:+6gEOtap0
>>772
人工地震は起こせる!!!!って主張か。トンデモ説だな。
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:54:05.71 ID:PC5MaBK40
>>767
原発ムラというより火力反対じゃん
もしかしたら脱ダムとかも

現実に新しい水力ダムは揚水発電用しか作れない
水利権の問題があって
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:54:12.42 ID:Vfh3bpIh0
>>771
媒体が水なので効率は一定なんだよ。
電験三種のテキスト一度でいいから目を通すべきだ
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:54:33.94 ID:GoiPEe8r0
今時原子力推進派の試算を一体誰が信用するのか
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:54:46.66 ID:V4vTDezN0
>>780
たぶんその人Wikipediaしか見てないと思うよ
785この発言@転載は許可 / どの発言@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:54:51.81 ID:voWD7SSL0
>>773
それは震災以降に全ての原発停止した民主党のせい。

全原発停止なんてなければジャパン・プレミアムとか呼ばれる事態は発生しなかった。
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:54:53.36 ID:7b6FdAbZ0
運転し続ける限りはエネルギー原料のコストが左右する

石炭は中国からの輸入が増えてるのと、中国の景気減速と大気汚染対策で
石炭需要の低下から価格が下がってきているから石炭が最安値になっても変ではない

ただし中国産石炭は原発並みにヤバイ代物なので歓迎はできない
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:55:24.02 ID:cBDVIys90
雷エネルギーが利用できたらなあ。
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:55:31.70 ID:qy2Yz89f0 BE:144865344-2BP(0)
>>745
天然ガスや原油のボッタクリ価格と比べたら
石炭の輸入なんて微々たるもんだろ。

どうせ使い切れないほど余ってるんだから、ロシアかオーストラリアかアメリカが
ただみたいな値段で売ってくれるよ。
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:55:38.37 ID:ngqTjm2f0
水力は19.1〜22円と以外に高い。
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:55:52.71 ID:DMEyO6d60
天然ガスとか石油は専用のタンカーで運んで、専用の備蓄基地に1年も置いたらダメになるけど、
石炭ならバラ積み船で運べるし、野ざらしでも1年くらい余裕
重要なベースロード電源とカテゴライズされるだけはある
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:55:56.05 ID:QP2zV2/G0
>>777
現在の最新型石炭火力(ハイブリッド方式)はCO2の問題をクリアしているよ
世界中の火力発電所がこのレベルの石炭火力に変更すれば地球温暖化問題など簡単に解決するわ
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:56:10.09 ID:Vfh3bpIh0
>>785
確か直前の天然ガスの単価が市場の3倍以上になったんだっけか
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:56:33.53 ID:/on5mt+40
CO2の25%削減未達成のペナルティで毎年10兆円途上国に支払わないといけないこと計算に入れてないだろ
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:56:56.45 ID:PC5MaBK40
最近円安なのに
ガソリン価格が下がってる
日本の原発再開を見越して
石油買い占めてたゴールドマンが
撤退するのかもしれない
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:57:06.27 ID:K6LMHoL50
最新の石炭火力発電所をいますぐ建てるんだ
それでCO2は解決される
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:57:19.75 ID:Vfh3bpIh0
>>793
それは民主党に払わすべきだ
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:57:53.24 ID:ngqTjm2f0
ゴミ焼却炉で発電すれば燃料ただだろ…
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:58:05.23 ID:5a0WkIO20
事故起きても0.4しか上がらないのかよかった。
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:58:13.35 ID:hPkBpDrk0
>>415
それに10年置きに30万位の部品を交換しないといけないらしいね
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:58:20.68 ID:qy2Yz89f0 BE:144865344-2BP(0)
>>777
CO2の問題って何だよ。
CO2削減なんて一部の先進国が騒いでるだけで、誰も真面目にやるきないだろ。

だいたい、隣の中国が鬼のように大気汚染を発生させてるのに、
日本だけが必死になってクリーンな発電をしても何の意味もないよ。

CO2なんて気にするのはエコ基地外だけ。
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:58:29.10 ID:5cxGhbaf0
>>794
ガソリン価格は為替より産油国の政情が大きく影響するんじゃね
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:58:40.45 ID:MrE/Pzla0
>>791
じゃあそれでいこう。CO2問題が無けりゃ、石炭で湯を沸かすのが一番低コストだな。
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:58:49.43 ID:Vfh3bpIh0
>>795
火葬場作るにも地元が反対するのに新規の火力発電所なんで作れるのかしらね?
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:59:01.68 ID:aA/Wx+Eg0
>>794
サウジが減産したとはいえ世界的に石油がだぶついているからでは・・・。
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:59:04.19 ID:iySIYt6Q0
ソーラー押した民主党どもはソーラー灼熱土下座な。
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:59:12.95 ID:z0FCWcVK0
>>782
実際に発電するのは燃料じゃないから効率は一定だよね。
燃料はコストと安定性と安全性を考えりゃ水力が一番いいと思うわ。

日本には川が沢山あるから水流がゆるやかでも発電できる安価なシステムを考えりゃソーラーより遥かに役に立つ
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:59:16.92 ID:aELKlNIo0
>>796
民主主義の責任は最終的に国民に帰結する
国民が払わなきゃいけないんだよね
せめて民主党に入れた人は
自分らは民主党に騙された被害者ではなく加害者側だと自覚してほしい
そうしないと同じ過ちを何度も繰り返す
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:59:32.16 ID:+6gEOtap0
CO2が気になるなら、CO2をまったく出さない再生可能エネルギーを使うしか無い。

地球環境のために高いコストを支払うべきだね。
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:59:35.37 ID:WtfmKGUR0
朝日ソーラーじゃけん
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:59:55.71 ID:Vfh3bpIh0
>>801
ガソリン単価は実際には原油単価とは一切関係ない
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:00:02.19 ID:76X6b+kK0
>>780
少しは頭を使おうよ。。。

涵養地熱系発電は,技術としてまだ完成してい
ない。その理由は,涵養地熱系発電には注入水損
失と誘発地震リスクという 2 つの致命的な障壁
があるからである

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jgeography/122/2/122_122.343/_pdf
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:00:08.48 ID:Mt4uxBhB0
>>793
日米中でタッグを組んで国際炭素税なんて無くしてしまえば良いよ
いくら仲が悪くてもその部分は協力できるだろう
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:00:12.46 ID:bFb3WH/G0
この試算ってメインで発電に使われて需要が上がる事も考えて燃料コスト計算してるの?
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:00:37.86 ID:QQ2wY6Pv0
>>793
民主は酷いよな
原発でCO2削減出来るって言って
いざとなったら全部原発停止だもんな
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:01:04.04 ID:lhM/sK2o0
もうすぐ核融合炉ができるそうだから
もうどうでもよくならね?
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:01:46.77 ID:Vfh3bpIh0
>>815
でも現段階では未だにボイラー発電
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:01:55.94 ID:DMEyO6d60
インドや中国の石炭火力発電所を日本の最新IGCCに変更したら、燃料は3割減らせるからな
排出される灰やCO2など言わずもがな
日本の工業技術が世界を救うのだ
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:02:49.32 ID:aA/Wx+Eg0
>>807
その前に>>793のようなデマに簡単にのせられない程度の民度がだと思うが。
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:02:54.30 ID:Vfh3bpIh0
>>817
火力発電所は作るだけじゃなく運用がら大変なんだよ。
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:03:09.63 ID:PC5MaBK40
>>804
ユダヤが投機的に買い占めてたせい
原発動かせば雪崩を打って投げ売りになるよ
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:03:10.23 ID:+6gEOtap0
>>811
地震こええええええええ!

活断層の上の原発とか絶対に動かせないなそれwww
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:03:24.97 ID:0DjM2qO8O
うるせぇぞ、茅場が!おとなしくSAOでも作ってろ!
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:03:35.31 ID:OXxiv6by0
メガソーラー夜使えない蓄電しなければならない、買い取り値段高スギ
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:03:53.29 ID:1O8syQpt0
ソーラーパネルって一般の家の屋根に置いて台風とか大丈夫なのかとちょっと思った
勧誘の電話が一時期よくかかってきてその度に聞いてたけど誰も答えてくれなかったなぁ
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:04:18.43 ID:z0FCWcVK0
>>802
CO2問題ってさ

伐採やめて植林する
継続的にCO2排出する機会は排出量下げるように進化させる
ルール無視で伐採してる国や人を取り締まる

これだけで解決できそうだけど他に大きな障害って確かないよね?
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:04:19.55 ID:PC5MaBK40
>>817
ちゃんと金払ったらなwwwwww
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:04:59.77 ID:aA/Wx+Eg0
>>820
だから、買占めも何も世界的に石油がだぶついていると。
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:05:10.43 ID:Vfh3bpIh0
>>825
火を使わなければいい
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:05:26.89 ID:h7SpmZpQ0
こうなったら、1000万戸に太陽発電設置すればいいじゃない?
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:05:43.13 ID:3n/tcyq40
 

何と言っても、30歳に成っても童貞ネトウヨの「センズリ発電」が最高やろ!

あとは、「在特白豚会長」の「誰か止めてくれ、喧嘩売り発電」もすごいよな

どっちにしても、ネトウヨの糞どもが、悔しい脳悔しい脳に成ると、日本は良くなるのさ。



  
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:05:44.73 ID:MCoZmAsF0
炭素税の負担も日本だけになるだろう。
本当に脱原発なんて即決してくれたね。
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:06:13.06 ID:nPu1MszS0
はい石炭で解決

原子力はいりません
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:06:14.09 ID:5cxGhbaf0
メガソーラーで海水から水素抽出して溜めとく
そんで水素で発電すればいんじゃね
ソーラーじゃなくてもいーんだ
水素にすれば蓄エネルギーにはなるよね
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:06:15.12 ID:Lp8liCrX0
地熱でいいじゃんw
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:06:26.69 ID:KvD1vbqs0
電気が無ければ江戸時代になればいいじゃない。そいえば原発止まったら江戸時代になる説どうした
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:06:31.87 ID:PC5MaBK40
>>825
日本国内じゃ植林する場所がもうない
天皇陛下の植樹祭をやるために
茅野では森の木を切って
更地を造ってるらしい
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:07:31.46 ID:+6gEOtap0
>>833
水素の貯蔵がけっこう難しい。ご家庭にそんな水素あったらすぐ大爆発する。
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:07:34.55 ID:DMEyO6d60
>>819
つまり高度な発電所は土人には無理ということですかな
まあ半分くらい同意w
いきなり全部はそりゃあ無理でも、少しずつにでも高度化はした方がよいよ

>>826
まずは日本国内からだね
古いのまだまだいっぱいあるし
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:08:04.69 ID:+5qwTjYT0
『 公益財団法人地球環境産業技術研究機構 』・・・・・・経済産業省所管


はい終了! 解散! 読売ごくろうw
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:08:08.24 ID:WtfmKGUR0
いろいろやりようはありそうだけどな
メガソーラーには強力蓄電設備も必須にするとかさ
発電したものを逐一電力会社に供給するからパンクするわけだろ
時期、時間によるが、使い切れないほどの発電が出来ると分かった
だけでも収穫あったじゃん
後は有効かつ効率的に利用する方策を考えればいい
そういう創意工夫は日本人の得意分野じゃん
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:08:24.75 ID:0lSqwvNu0
犯罪者に自転車漕がせろ、これでタダ。
一日中やらせろ、それが罰だ。
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:08:30.10 ID:5cxGhbaf0
>>837
ご家庭でやるわけないだろw
水素自動車が発売されて水素ステーションができるくらいだ、可能だろ
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:08:30.41 ID:R9C39NCA0
原発は事故を含めて言うてるけど
2万4000年管理する費用は含まれてんの?
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:08:31.63 ID:Vfh3bpIh0
>>837
それ以前に水素分解って電圧高いぞ、確か媒体も居る
845この発言@転載は許可 / どの発言@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:08:41.25 ID:voWD7SSL0
唯でさえ微量で不安定なソーラーを蓄電するって言ってる奴ら、学力低すぎ。

蓄電ってのはベース電源で行うものだ。
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:08:52.88 ID:CcQ5x0HQ0
>>1


シムシティーですね!!!


 
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:09:00.50 ID:PC5MaBK40
>>828
オーストラリアに牛のゲップを払わせろ
毎年ある山火事分払わせtろ
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:09:06.02 ID:QQ2wY6Pv0
>>825
これ見るとCO2問題が何だったのか

地球温暖化詐欺 1/8
http://www.youtube.com/watch?v=P--pmZpwYEY
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:09:14.44 ID:+6gEOtap0
>>842
水素の大量運搬ができない
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:10:07.25 ID:Vfh3bpIh0
>>838
例えば日本でも火力発電所は運用後には整備が必要で、煙突掃除だけでも3カ月はかかる。
そういうノウハウとか施設とか人とかがら大変なんだよ
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:10:10.88 ID:KvD1vbqs0
水素のパイプラインとか爆発するかな
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:10:26.27 ID:NKsZo54z0
>>794
そんな記事を何処かで見たぞ
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:10:29.44 ID:lhM/sK2o0
石炭てCO2はともかく
PM2.5みたいなのもいっぱいでるんでしょ?

今でも中国からとんでくるやつで息苦しいのに
これ以上増えたら死んじゃう
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:10:42.38 ID:OXxiv6by0
電気料金にメガソーラー買い取りがプラスしてる買いトリ下げないとえらいことになるよ
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:10:43.69 ID:+6gEOtap0
>>845
微量? ソーラーの発電能力はすでに原発を超えてるのに、微量ねえ・・・
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:10:48.67 ID:7qHuBtr/0
原発の場合は、放射脳によるテロに対する対策費や被害額が
膨大だからな
それを原発のコストに加えると、とんでもなく割高だろ
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:10:49.19 ID:5cxGhbaf0
>>849
パイプラインでもいんじゃね
というかさ、水素自動車者が発売されるって言ってるでしょ
実用化されるってのになにいってんだよw
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:11:19.91 ID:QQ2wY6Pv0
>>842
自動車事故が起こるたびに
大爆発が見れるかも
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:11:21.01 ID:7i9qxXSf0
環境どうのはメーカー・規格など各国歩調合わせてたもの
お前らに関係ないから無視していいよ
何パーとかいうのはそこの数字で、おっさん共が勝手に乗せた
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:11:36.10 ID:5Bru1T4U0
>>676
うち震災以前より電気代半額になったぞ
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:11:45.02 ID:gcPmsren0
麻生、出番だ
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:11:47.37 ID:aA/Wx+Eg0
>>849
有機ハイドライドだったっけ?あれってどうなったんだ?
まだ、実用化まではいってないのかな。
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:11:59.49 ID:Vfh3bpIh0
水素自動車の原理も知らん阿呆がおるな
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:12:23.24 ID:/crkpibo0
>>855
太陽光の稼働率10%
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:12:28.84 ID:nPu1MszS0
ダムバッテリー構想
発電量の不安定のソーラー、風力の電力で高い位置のダムに水を汲み上げる
電力必要量に合わせて放水し、発電させる
866この発言@転載は許可 / どの発言@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:12:33.01 ID:voWD7SSL0
>>855
>ソーラーの発電能力はすでに原発を超えてる

お前の学力が露呈してるぞ(笑)
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:12:33.26 ID:QMkzrSMH0
>>1
コスト面だけみれば、拝金主義国家の中国がメインに使ってるんだから石炭火力が一番で合ってるだろう
大気汚染とかの環境破壊をコストに含むなら知らないけどな
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:12:42.25 ID:WtfmKGUR0
>>853
設備次第だろ
中国はろくな排気設備がないだけだ
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:13:09.27 ID:qy2Yz89f0 BE:144865344-2BP(0)
>>855
ソーラーって…あんなオモチャみたいな発電能力で
何ができるってんだ?
870asdf@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:13:16.31 ID:N5IQjtmb0
小型水力発電所の敵地は山間部

送電施設費用送電ロースがある

発電所の近くに生産工場を

地方経済活性につながるのでは

空気、水、食べ物美味いぞ   1億2千万人確保
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:13:32.71 ID:z0FCWcVK0
>>836
という事はさ、日本は石炭火力発電しても誰も文句言えないってことだよね。
日本はちゃんとCO2対策してるし木も植えてあるんだし。

海外の森を伐採して砂漠化させた連中に砂漠を森に戻す。
この作業を砂漠化させた連中にやらせりゃ世界的に石炭でも環境破壊しないで地球と上手に付き合えそうな気がする
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:13:42.33 ID:PC5MaBK40
>>865
益々コストアップだな
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:14:42.30 ID:OXxiv6by0
ソーラーで工場の生産は出来ない子供のおもちゃ
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:14:49.24 ID:DMEyO6d60
原発止まって余ってる揚水発電所を風力太陽光で利用しようっちゅう話もあるね
使えない電力捨てるよりはマシか
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:15:00.01 ID:+6gEOtap0
>>869
おもちゃ程度の微量の電力なら全量買い取ってもなにも問題ないんじゃね?
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:15:41.45 ID:xpPemieW0
>>825
古い樹木はCO2をあまり吸収しないよ! 土地ばかり占拠する。伐採して建築に使うと20年以上固定される。
ガンガン伐採して、開いた土地に植樹すべし!
炭に変えても水源にに放り込めば良い。水が綺麗になる。
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:15:55.24 ID:PC5MaBK40
>>871
元々日本の森林を考慮してないインチキだよ
日本、カナダ、アメリカあたりは対象外でいい
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:16:03.43 ID:nwlrNASQ0
>>1
原発推進の正力読売がいかにも書きそうな記事だけど、

原発安いなら自由化後も買取保証いらないよね

太陽光発電のコストはアメリカで11円/kwh、2020年目標が6円/kwh
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:16:04.15 ID:WtfmKGUR0
>>870
将来的にはそういうのありだわな
一極集中回避にもなるし
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:16:10.46 ID:J6I+YEH/0
マグマをつかえ
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:16:14.54 ID:nPu1MszS0
>>872
そうだよ
でも再生可能エネルギーでエネルギーを安定供給しようとしたらこうなるだろうね
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:16:19.23 ID:7KcFgGdL0
税金がパー券に使われるので、やはり原発が一番高い
883この発言@転載は許可 / どの発言@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:16:32.73 ID:voWD7SSL0
>>874
揚水発電余ってても、太陽光風力じゃ微量過ぎて使い切るから意味ない。
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:16:55.33 ID:HIj5muIg0
>>807
共産党に投票し続けていた人は、「国の借金を払うため」と言われて増税された分の課税を免除されるべきと言うのなら、それもいいだろう
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:17:51.41 ID:rPljdN730
やはり波の力を利用するしかない
津波の威力を見て核爆発に次ぐ威力とわかった
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:17:55.36 ID:z0FCWcVK0
>>848
自分も地球温暖化詐欺ってずっと思ってるわ
でもたくさんの人が洗脳されてるから説得しても聞く耳持たないんだよな。
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:18:06.91 ID:m/04L/3M0
>>858
ガソリン車でも引火爆発事故は起こってるが
水素とガソリンで若しくはLNG車で爆発頻度が変わるのだろうか?
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:18:17.42 ID:PC5MaBK40
>>876
気休め程度のこじつけ
一番の問題は緑化率だと思うよ
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:18:30.06 ID:PYhVz/Jq0
ネガワットも売る。
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:18:30.87 ID:aA/Wx+Eg0
>>881
それは、再生可能エネルギーではなく、ソーラーや風力の問題だと思うが。
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:18:43.50 ID:OXxiv6by0
875>>ドイツはおもちゃをやり過ぎて電気料金えらいことになって破たんしてる
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:18:44.68 ID:e8IjIhyW0
>>858
タクシーが大爆発した?

それに今日の朝、
水素の粉の話しも有ったぞ!
水素チェーンも近いか?
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:18:48.82 ID:eJmlWwSQ0
>機構は「一部の再生可能エネルギー業者に過大な利潤がもたらされ、利用者が負担を負う形になっている」と指摘している。

↑原発ムラが壮大なギャグを言ってるのか?
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:19:03.06 ID:DMEyO6d60
>>883
さて本当に無意味かは経産省が考えること
彼らが言い出したことなのでね
風力太陽光の過大評価はよくないが、過小評価もよくない
一切まったく何の役にも立たない、と言い切ってしまうのは流石に言いすぎかと思われる
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:19:06.32 ID:HIj5muIg0
>>852
ゴールドマンじゃなくてこれじゃないか?

ロックフェラー兄弟財団、化石燃料投資から撤退宣言
http://www.afpbb.com/articles/-/3026745
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:19:10.05 ID:J6I+YEH/0
マグマで車動かせる
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:19:14.50 ID:5cxGhbaf0
>>881
そこでバイオマス発電ですよ
藻や一年草が燃料になるなら再生可能でコストも安いはずw
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:19:37.76 ID:xpPemieW0
>>888
アマゾンの材木をすべて炭に変えろw
899この発言@転載は許可 / どの発言@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:19:43.36 ID:voWD7SSL0
>>875
変な係数掛けないで、発電量と買取価格が比例するならね。
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:19:47.94 ID:PC5MaBK40
植樹祭を維持するために
森の木を切るというコントは
やはりおかしいな
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:20:52.38 ID:nPu1MszS0
>>890
再生可能エネルギーで安定供給できるものってほとんどないだろ
ダムバッテリー構想は不安定な風力、ソーラーの保険だよ

あとソーラーパネルは年々安くなってるから、多少競争力がでてきた
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:20:53.90 ID:+6gEOtap0
>>891
ドイツっていうと、政府は無借金経営、経済はEUで一人勝ちの絶好調

フランスや近隣諸国に再エネ電力を高値で売りつけて電力輸出黒字国

破綻してるのかこれ?ww
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:21:01.44 ID:WtfmKGUR0
LEDに大部分を切り替えれば、恐ろしいほどの節電になるだろ
電力会社はたまったもんじゃないだろうがさ
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:21:20.17 ID:JOFbrQV60
原発電力は風力より高い、米試算 太陽光発電と同レベル
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410863571/
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:21:38.61 ID:Cs+g3ShD0
原発は事故補償してないから、割安なんでしょうね。

放射能が降り注いだ首都圏の健康被害の調査さえしてないからな。
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:21:40.78 ID:PC5MaBK40
>>895
ユダヤはみんな同じ
日本に寄生して儲けてる
小泉脱原発はモロユダヤの陰謀
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:22:13.36 ID:AlF0HOfg0
原子力を8.0円とか試算しちゃってる時点でお察し

福島すら事故収束してないのに
原子力で過酷事故が起きたときのリスクを含む価格でないと何の説得力もない

福島の事故から何も学んでないのか
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:22:34.14 ID:nPu1MszS0
>>897
バイオマスいいね
今のところ効率が悪すぎるのがネックだが
909この発言@転載は許可 / どの発言@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:22:42.56 ID:voWD7SSL0
>>894
離島ならともかく、
オレには太陽光、風力で貯金するって発想自体が意味不明。

貯金はベース電源で行うものであって、自然エネは使い切るもの。
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:22:52.01 ID:xpPemieW0
>>897
オマイはセイラ・マスで遊んでろ
http://blog-imgs-14-origin.fc2.com/d/a/n/danceofeternity/2-13.jpg

>>903
蛍光灯と対して変わらない。 電球形LEDはヒートシンクが熱い
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:23:05.81 ID:zJC1frp10
太陽光パネルを屋根にのせると日よけの効果はあるのかな?誰か知らない?
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:23:07.58 ID:z0FCWcVK0
>>876
じゃあローテーションで定年迎えた木は炭にして第二の人生歩ませれば最高じゃねーかw
切ったところにはまた埋めりゃいい。

日本は環境のこと考えてないとか言う奴いるけど一番考えてる国かもしれないよなぁ
そもそも資源がないから高効率目指す研究ばかりしてんだし。
ノーベル環境賞みたいなのもらっても良いくらいだわ

>>877
結局は私利私欲の為に環境考えずにやった連中の尻拭いしてるだけなんだよな……
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:23:15.60 ID:8H2/xtW70
都会人必死過ぎてわろたwww
東京湾や大阪湾に大好きな原発作れば一気にエネルギー問題解決じゃんw
地方は地産地消のエネルギーで結構やれるから心配しないでねwww
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:23:25.47 ID:lhM/sK2o0
>>841
犯罪者が足りない
原発一基分くらいの発電に200万人ほどの犯罪者が必要だろ?
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:23:37.97 ID:7KcFgGdL0
原発スレは夜中でも工作部隊が参加するから速度出るな
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:23:43.70 ID:XXk673xS0
>>423
うん。
ソフトバンクの孫さんが北海道に作ったメガソーラーも冬には雪が積もって発電できなくなる。
ところが北海道電力で一番消費が多いのは冬場の暖房用で、ソーラーパネルが使える夏は
電力が余りまくってるって言うw
だが需要が無いとは言っても、北海道は土地が安いし買い取り価格は全国共通だから
メガソーラーは北海道に作るのがお得です。
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:23:50.10 ID:PC5MaBK40
>>904
砂漠がある国と一緒にされてもwww
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:24:00.61 ID:+6gEOtap0
ベース電源www

出力を調整できない不出来な発電方法を誤魔化すための造語www ものは言いようだなww
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:24:24.90 ID:WtfmKGUR0
>>907
その計算も眉唾だわな
立ち入り禁止エリアの土地代とかも考慮されているのだろうか?
あと、廃棄された食料などもさ
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:24:56.10 ID:U5ih9ByP0
日本が半分汚染される規模の事故でも8.4円ですむのか?
計算の前提次第でいくらでも変わるw
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:25:37.59 ID:5cxGhbaf0
>>908
エネルギー効率は悪くないよ
燃料を作るコストが合わないだけだよ
今すぐ可能なの物として、菜の花やヒマワリから油を採ると
人的コストが全然合わないw
生産量も低いってのもあるしね
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:25:42.03 ID:aA/Wx+Eg0
>>901
水力も地熱もバイオマス発電も安定しているだろ。
わざわざ「再生可能エネルギーは不安定」と曖昧な言い方をする必要はない。
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:25:45.64 ID:z0FCWcVK0
>>914
サイクルレースで犯罪者が表彰台独占しそうでワロス
犯罪者対一般人の戦いが始まるな
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:26:00.89 ID:+6gEOtap0
太陽光発電をいくら必死で否定しても
原発は再稼働されないよww 

自民党を非難すればまた政権交代できると思ってる民主党的な思考だなそりゃwww
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:26:11.29 ID:YrIzZlPN0
>>911
あるよ!
ついでに朝日ソーラーものせるといい
926この発言@転載は許可 / どの発言@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:26:19.48 ID:voWD7SSL0
>>918
この国の発電で自然エネが何%か言ってみろよ。

まぁ君は学力低くて知らないだろうけどな。
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:26:29.58 ID:WtfmKGUR0
>>910
大して変わらないとはどういう基準で?
2~3割は変わるんじゃないか?
日本中で2~3割って莫大だと思わんか?
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:26:33.46 ID:PC5MaBK40
>>916
北海道、青森、秋田は風力のほうがいい
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:26:34.78 ID:L11LqHJE0
そんなの分かった上での政策じゃん?
単に役人や政治家がアホで需要予測見誤っただけじゃんw
だったら国や自治体が自前で再生可能エネルギーとやらを整備しろって話だ、民間使わずにさww
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:26:38.05 ID:5uKtXX4c0
石炭火力って、基準はpm2.5の中国の石炭火力が標準だろ。w
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:26:46.95 ID:rPljdN730
日本海の荒波のところに小さいファンがいっぱいついたどでかい網を設置して
波の力でファンが回り発電する
今考えた
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:26:52.17 ID:OXxiv6by0
902>>ドイツはフランスから原子力発電の電気買ってる,太陽光買い取りが破たんしてる,
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:26:55.14 ID:/crkpibo0
>>871
日本は森林の利用率低いから他所から買ってるだけだあよ
育ちきってたらCO2の削減の役に立たないし
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:27:54.65 ID:zJC1frp10
>>925 ということは日よけ効果のないメガソーラーは非効率この上ない・・
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:28:02.92 ID:4BOJWx4C0
>>10
数字や算出方法も出さずに、主張しても説得力がない。残念。
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:28:27.70 ID:+6gEOtap0
>>932
フランスが処理に困ってる原発の夜間電力をドイツが言い値で買い叩いてる。

逆に昼間はドイツがフランスに再エネ電力を売りまくってる。

結果ドイツはフランスに対して電力融通黒字国ですwww フランス悲惨www
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:28:30.74 ID:m/04L/3M0
>>924
現実的な選択は火力でしょ
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:28:45.63 ID:xpPemieW0
>>912
炭を砕いてヤシの繊維と混ぜるとフカフカで軽い土が作れる。 屋上緑化にも使用されている。

>>927
10wのLED
10wの蛍光灯 
同じ明るさで同じ消費電力 LEDは高い 買うには労力が必要 (;´Д`)ハァハァ CO2増える
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:29:20.73 ID:PC5MaBK40
>>933
木を植え変えろというのは材木屋の詐欺
更地より森林がいいに決まってる
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:29:23.02 ID:MrE/Pzla0
>>895
石油暴落決定か。
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:29:26.49 ID:IiXJN93kO
>>924 この流れだと、規制委員会に承認された順番に稼働するわwww
頭大丈夫か? 放射脳
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:29:37.97 ID:Za9nSPKx0
>>932
ばーか
いい加減学習しろ
ドイツは電力純輸出国で国境の送電線全部切っても自給できるんだよ
PVも破綻してない。FiTの目的が達成されたから買い取り義務をなくすだけだ
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:29:38.58 ID:7i9qxXSf0
>>912
エレキもメカもずっとそっちだよ
損失と変換効率、事故関係なく
都合良いのあればやってるよ
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:29:41.57 ID:kqZtt6ue0
>>916
北海道はエネルギー地産地消とか言い出したら、石炭とバイオマスとソーラーで全エネルギー自給できる地域もある。札幌は全く無理だが。
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:30:20.59 ID:FqFtPQNV0
核融合発電まだかよ
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:30:39.24 ID:xpPemieW0
>>936
フランス 独裁者ナポレオン
ドイツ  独裁者ヒトラー

独裁者のDNAを継承した国が21世紀の枢軸 
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:30:44.22 ID:PC5MaBK40
ドイツ、フランスは意外と森林が少ない
農地を森林に置き換えてる詐欺
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:30:46.74 ID:5cxGhbaf0
>>938
10WのLEDってなんやねんw
10Wの蛍光灯相当の明るさのLEDであって
同じ明るさで消費電力は低いよ、そんなの常識w
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:30:57.69 ID:pt1qeuxB0
事故費用入れてもこんなもんなんだよね
太陽光だと原発100万キロワット1基分代替で7兆くらいかかるし
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:30:58.81 ID:XXk673xS0
>>912
> 日本は環境のこと考えてないとか言う奴いるけど一番考えてる国かもしれないよなぁ
民間は知らないけどお役所はどうだろねえ。
南アフリカで開催された環境サミットに大臣以下500人が移動したのはこの国だけ。
他の国は10人程度だったのに。
少なくとも環境をお金に変える方法のことは考えてると思う。
あと、まだ使えるテレビや自動車を買い換えるのは省CO2ではあっても省資源じゃないと思う。
レジ袋や割り箸を叩いてもレジ袋の中身や木造建築に何も言わないのも。
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:31:11.49 ID:DMEyO6d60
>>909
買い取り制度以降に爆増した再エネ発電が送電容量を超えてしまい捨てる場合があるらしい
で、その電力のゴミ捨て場に使ってない揚水を使うんだとか
だから捨てちゃうよりはマシなのかもね?と
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:32:01.38 ID:fTQoWTOl0
>>769
根本的に買取制度の理解を間違ってるだろ?
これは早期の普及を促進して量産効果を得るための仕組みで各国ですでに成功してるもの。
利用者は早く始めるほど高い買取価格で固定されるから一気に始めようとし、
設置が安くて効率がいいパネルを選ぶからそこで各社の競争原理は働く。
各社は早期にまとまった注文を得られるので競争して安くする。
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:32:14.07 ID:FUjQFEdb0
温暖化がCO2のせいとかまだ本気で信じてる知恵遅れwwwwwwww
そもそも熱帯化かならまだしも温暖化なら
一番いい気候状態じゃね〜かw
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:32:21.93 ID:PC5MaBK40
>>942
ロシアからのガスに依存してるだろ
値上されたら破綻
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:32:22.78 ID:U5ih9ByP0
本当は石炭もっと安いはず。
現状捨てられてる低品質な石炭でも発電できる技術が開発されてる。
それ使えば原料費半分くらいになるかと。
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:32:57.64 ID:lhM/sK2o0
現状の埋蔵資源をただ燃やすだけのコストと
再生可能エネルギーのコストを単純に比較しちゃいかん
いずれ枯渇した埋蔵資源は
他の用途のために莫大なエネルギーを消費してでも合成しなきゃいけない必要も出てくるかもしれないから
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:33:03.76 ID:RPWUDkKq0
>>268
力学力学力学 は?  バカの一つ覚え乙
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:33:09.98 ID:xpPemieW0
>>948
消費電力が10w でんがな。 
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:33:43.76 ID:IQn3VUPU0
太陽光は一戸建ての屋根につけるのが一番だな
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:33:51.65 ID:Cs+g3ShD0
ドイツと日本は敗戦国なのに、どうしてここまで差が出たんだろうな?

アメリカとの関係なのか中国との関係なのか
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:34:01.80 ID:rPljdN730
何故波の力を使わないのか
風力よりもはるかに強力なのに
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:34:27.13 ID:DMEyO6d60
海はフジツボめんどいし
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:35:05.12 ID:5cxGhbaf0
>>958
だからさ、消費電力が10WのLEDなら
消費電力が10Wの蛍光灯よりも全然明るいんだよ
そんなこともわからないアホにレスしてゴメンなw
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:35:15.10 ID:sxZITKry0
大麻解禁してその油を燃やせばいいじゃん
薬にもなるしね
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:35:22.92 ID:+VJcXpcc0
石炭は採掘が危険だよな
まあそこは技術的にクリア可能だとしても
一番の問題はCO2
個人的には温暖化はどうも嘘大げさなんじゃないかって気もしてるけど
要は国際的にCO2排出しまくる方向への転換を説明しきれるか否かだろ
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:35:36.13 ID:/crkpibo0
>>936
フランスにはドイツは輸入超過だぞ
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:35:39.19 ID:OXxiv6by0
ドイツの電気料金えらい事になってるおもちゃの太陽発電のためだから大幅にさげだいた
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:36:07.03 ID:qyHaM8Oc0
>>47

1年中安定して発電できるからキロワット時あたりで換算すればそうなるにきまってる
平等に太陽光も
24時間真夏の日射量があるものとして試算すればもっとさがるはず
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:36:07.65 ID:PC5MaBK40
>>600
フランスや東欧の国が
中韓みたいな基地外でないだけ
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:36:21.61 ID:xpPemieW0
>>955
石炭になる前の泥炭がイギリスで自然にCO2を出しまくってる

>>959
カラスがパネルに石を落とすぜ! 雀がパネルにウンコしまくるぜ!

>>963
じゃあ、死ねよw
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:36:26.52 ID:XXk673xS0
>>952
あほか。成功してる国なんてどこにもないよw
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:37:09.04 ID:pt1qeuxB0
>>939
いや、木もCO2出すから
育つときにCO2固定化するから植えっぱなしだと意味無い
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:37:20.73 ID:+VJcXpcc0
あとLED照明をタダで配りまくる
これで一気に白熱灯や蛍光灯を一掃しちゃえばいい
これで相当に電力使用量を減らせるだろ
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:37:39.11 ID:DMEyO6d60
>>965
日本の高効率火力発電所でやんすが、途上国向けにお安くしときますよゲヘヘ
って誤魔化せるんじゃないかな
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:37:41.63 ID:MrE/Pzla0
オナニー発電〜原発まで、色んな発電方法あるけれど、結局何が一番良いんだよ?
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:37:48.62 ID:m+RoGEQU0
原子力は事故処理費用も加算せな。
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:38:50.92 ID:RPWUDkKq0
>>753
単位平米抜けてるよオッサン
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:39:06.54 ID:xpPemieW0
>>976
橋下が放射能ゴミは大阪に持ち込め言ってるw
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:39:10.10 ID:nwlrNASQ0
>>960
理論で動く国と感情とカネで右往左往する国との差だろうね
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:39:22.24 ID:Cs+g3ShD0
>>973
自治体で既にやってるな。どのくらい減ったかは知らないが、街頭もLED使う方向でやってるよ。
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:39:50.95 ID:PC5MaBK40
もうとっくに家j中LED化しとるが
あまり効率上がったと思わない
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:40:03.71 ID:ZmXnjC5q0
今の石炭火力はガスを発生させてガスタービンを動かして更に余熱で蒸気タービンだからな
効率が物凄く良い
しかもまだ1.5倍くらい効率アップ出来そうだし発電所周辺の施設に考慮すると
更なる効率化も可能だ
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:40:28.33 ID:h4MjFEzK0
一家に一台核融合炉
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:40:38.25 ID:XXk673xS0
>>952
補助金なしで誰でも買える価格にはいったいいつなるんですか?

各社が競争とか笑わせるなよ。
現実に安くなって無いんだから何を言っても無駄。
何年も同じ価格だったのが補助金が下がった途端に値下がりするのが現実。
それどころか国内にだけ販売して補助金でヌクヌクと守られて高価格を維持してきた
国内メーカーは国際競争を勝ち抜いた海外メーカーに駆逐されかけてるよ。
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:40:59.91 ID:RPWUDkKq0
>>596
送電線やらインフラ無視すればだけどな
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:41:03.37 ID:5cxGhbaf0
>>981
まあ電子レンジやドライヤーみたいなもんがあると
差がわかりにくくなるよなw
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:41:28.84 ID:xpPemieW0
>>977
1ヶ月に1000kwは発電して欲しいな。

>>981
LEDは指向性が強すぎる。 自転車のライトがLED点滅だとムカつくわ!
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:41:40.42 ID:Cs+g3ShD0
>>981
交換の手間がなくなったのは凄くありがたいとは思うな。
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:42:03.42 ID:qyHaM8Oc0
>>981

電子レンジや炊飯器の1割程度だからな
削ってもたかがしれてる
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:42:16.19 ID:aA/Wx+Eg0
>>963
実際の商品のlm/w性能をみればわかるが、全然明るいっていうような差は無い。
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:42:55.56 ID:zJC1frp10
>>959 太陽光 日よけ効果 で検索するとでてるね
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:43:10.15 ID:DMEyO6d60
石炭ガス化なら泥炭もいけるんじゃないかなあ
泥炭も発電燃料に出来ればエネルギー問題解決じゃね?
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:43:18.18 ID:vpjMH3gi0
米国との差の説明は必須
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:43:48.02 ID:WtfmKGUR0
>>989
塵も積もれば
日本中でやれば原発一基くらいの節電になるんじゃね?
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:44:09.79 ID:5cxGhbaf0
>>990
lm/wってのは電球w相当のことなんでしょ
差がないのが当たり前では?
なんか勘違いしてるだろw
996asdf@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:44:31.38 ID:N5IQjtmb0
ローコストでの製造に今必要なのは易い電気

原発を稼働これが現実的

これ以上高い電気代ゴメン   
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:45:11.14 ID:aA/Wx+Eg0
>>991
何気に意外なメリットだな、それw

>>994
チリも積もれば〜節電ってなら補助金でもつけて皆に最新の冷蔵庫に買い換えさせるのがよさそう。
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:45:31.85 ID:zJC1frp10
メガソーラーは無駄遣い
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:45:53.52 ID:6PerN0E+0
原発が安い電力なら
なぜ電力自由化で原発だけ赤字になる可能性を心配してるの?

これが答え
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:46:24.52 ID:nwlrNASQ0
販売自由化して発送電分離すれば原発は一番高くなるよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。