【政治】 「個別の問題に反対する」ことしかできない日本のリベラルに未来はない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★@転載は禁止
しばらく海外にいて久しぶりに日本に戻ってきたら、駅前で「朝日新聞を廃刊にせよ」というのぼりを持ったひとが演説していて驚きました。
その後、たまっていた新聞や雑誌を読んでようやく事情がわかりました。海外では、朝日新聞の誤報をめぐる日本社会の大騒動はなんの関心も持たれていなかったのです。

この問題についてはすでに膨大な論評がありますが、ここでは「戦後民主主義」という日本型リベラリズムの蹉跌について考えてみます。

戦後民主主義は、300万人の死者と広島・長崎への原爆投下という悲惨な結末を招いた日中戦争・太平洋戦争への反省から生まれました。
その根本理念は「二度と戦争をしてはならない」で、これに反対するひとはいないでしょう。問題は、そのためにどうすればいいかという政治戦略です。

戦後日本のリベラルな知識人は次のような議論を展開しました。

1.反権力 日本をふたたび軍国主義にしないためにはあらゆる権力に反対しなければならない

2.反米 アメリカは帝国主義国家で、日米安保条約は日本を戦争に巻き込むだけだ

3.憲法護持 軍隊がなければ戦争はできないのだから、非武装中立こそが平和への道だ

このようにして日本のリベラルは「天皇制」に反対し、毛沢東の中国やスターリンのソ連、金日成の北朝鮮に親近感を抱き、社会党や共産党を「革新政党」として支持しました。
しかしすぐにわかるように、この戦略は最初から破綻しています。反権力ではいつまでたっても権力を持てないのですから、自らの理想の実現を放棄しているのと同じです。

この矛盾は、すでに1960年代の安保闘争の頃から指摘されていました。当時の政治的な学生たちは、戦後民主主義を空理空論として批判し、
革命によって権力を奪取することを求めていたのです――もっともこちらも、さらなる空理空論だったわけですが。

1990年に冷戦が終焉すると、共産主義という社会実験が壮大な失敗だったことが誰の目にも明らかになりました。
中国・ソ連・北朝鮮の共産党独裁を批判し、アメリカのリベラルデモクラシー(自由な社会と民主政)を擁護した保守派が正しかったのです。

こうして日本のリベラルな知識人は、思想的な根拠を失って大混乱に陥りました。本来であればここで新しい政治思想を構築すべきだったのでしょうが、
プライドの高い彼らは保守派への敗北を嫌って過去の主張に固執しました。

朝日新聞は、従軍慰安婦問題で天皇の戦争責任を追求しようとする左翼活動家のような記者たちを排除できず、誤報を認めることができませんでした。
福島第一原発事故の誤報の原因は、「反原発」という結論が先にあり、吉田調書入手というスクープを東京電力や安倍政権への批判に利用しようとしたからでしょう。
特定秘密保護法や集団的自衛権でも同じですが、保守派に対抗する政治思想を持てないために、個別の問題を過剰に言い立てるほかなくなっているのです。

「保守対革新」という政治対立はすでに過去のものになりました。いまの日本に必要とされているのは、まっとうな(グローバルスタンダードの)リベラリズムです。
そのことに気づかず、骨董品のような「戦後民主主義」にしがみついているかぎり、日本のリベラルに未来はないでしょう。
http://diamond.jp/articles/-/60862
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:18:09.19 ID:Telf/Mv10
共産党とか社民党かとか
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:19:14.31 ID:dQ1Mnxu/0
日本にリベラルは存在しない

単に反日中韓の犬がいるだけ
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:20:42.60 ID:Telf/Mv10
後は日刊ゲンダイか。建設的な意見は何一つ無く、批判の為の批判しか出来ない便所紙
2chで言えばジーパン刑事という記者みたいなヤツか
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:21:11.47 ID:aFV4A8YG0
ただの反日だろw
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:21:23.03 ID:SuavU/PD0
> 反権力ではいつまでたっても権力を持てないのですから、自らの理想の実現を放棄しているのと同じです。

言葉かえただけで実際は権力もってるから何の問題もない

労働組合上がりの管理職が多数うまれて利益誘導の構造ができてる
表向きと実体が違うだけ

何でも字面通りなわけないじゃん
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:22:38.68 ID:k4cTMFXX0
自分の周りの共産党関係の日本人夫婦には子供が居ない家庭が多い。
だから自分は子供が出来ないまたは作らない事をリベラルだと
ずっと思ってた。
いや本当にそう思ってた。
リベラルに明日は無いってそういう意味だと今わかった。
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:22:48.81 ID:Zqftu4hs0
有給休暇の消化を主張するリベラルが出てほしい
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:23:17.53 ID:Xt6FUa+X0
>しばらく海外にいて久しぶりに日本に戻ってきたら

ネット環境無いとこにいたのか?
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:23:34.80 ID:CxEV/nqC0
池田信夫「1991年に慰安婦騒動が登場した背景には、左翼のネタ切れがあった」
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51909041.html
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:25:31.55 ID:xyZ765Q50
「日本の」リベラルと言ってるが、世界でもリベラルはクソ
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:26:10.24 ID:KzEJXsTc0
野党全体のこと?
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:26:36.57 ID:Ho0rIVmI0
>>1
日本のエセ左翼は「日本しかみていない」もんな。
戦争を本気で無くしたいなら、「世界」を何とかしないといけない訳だが。
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:27:23.37 ID:xSDdmifu0
極右と極左は白か黒かの二項対立しか頭にない。やることは単なるポジショントーク。

リベラルは何でもありだから主張はない。 規制には反対というが。
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:28:34.68 ID:Ho0rIVmI0
>>11
個人リベラル(政府の言いなりにならない自由)と、
政治リベラル(政府による自由担保)との
都合の良い部分を混ぜあわせて使ってるから、自称リベラリスト自身が訳わかめに陥ってる。
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:28:58.43 ID:8ShDHcwB0
稲田って左翼なん…
? こいつら歴史ちゃんと学んでんの?
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:29:00.80 ID:dzW+5VX20
日本に組織としてのリベラル派はいない
個人的にはいるかも知れないが
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:29:22.84 ID:HECI71AG0
まっとうなリベラリズムって具体的にどんな主張だよ
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:30:22.92 ID:yCRJ0SQu0
×リベラル
○売国奴
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:31:45.14 ID:xSDdmifu0
>>18
人は本来自由だ。人は本来平等だ。偏見から解放されよ。規制は外せ。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:31:53.94 ID:eBXqSPBH0
 
※極端なウヨサヨは考えは違うが、本質、行動パターンは同じ。

極端なウヨサヨは、常に自分に都合のいいように解釈をして陰謀論を唱えます。
置かれた環境によってウヨサヨ分かれただけで同類なのです。同じ異常なカルトの世界です。

■「ミヤネ屋」 山本太郎の発言をCMでブツ切り、炎上。不買運動。
>参院選で初当選した山本太郎のインタビューが途中で打ち切られたことに激怒した視聴者が番組スポンサーに苦情を寄せ、
>困り果てたスポンサーが、読売テレビに「公平な番組作り」を要請する事態になっているのだ。
>スポンサーに“ダメ出し”されたのは、22日に放送された「ミヤネ屋」
>番組では「反原発 山本太郎氏に聞く」と題したコーナーに山本が生中継で登場。
>山本が「1分」の中継時間を確認した上で、〈テレビとスポンサーの関係〉について発言した途端、画面がCMに切り替わってしまったのである。
>この事態にネットユーザーはすぐに反応。掲示板には、〈読売テレビが報道規制〉〈読売テレビが山本に意地悪〉との書き込みが殺到した。
>と、ここまではよくある話だが、視聴者の怒りの矛先は番組提供スポンサーの「再春館製薬所」にも“飛び火”。
>「再春館製薬所」の公式ツイッターには消費者から「不買運動」をうかがわせる書き込みが相次いだ
gendai.net/articles/view/syakai/143715

■山本太郎事務所内で支持者がマスコミを批判
>参院選開票日当日、選挙事務所は全国から集まったボランティアでスシ詰め状態、とんでもない暑さだった。
>テレビの生中継が入ると、、「ちゃんと報道しろ!」「途中で(インタビューを)切るなよ」などと、
>ボランティアがテレビ局のスタッフをはやし立てて笑いが漏れる場面も。
>その様子もすべて、ボランティアがネット配信している。
>テレビ局がネットという武器を持った市民に攻撃される光景は時代の変化を感じさせる。 (フライデー8/9号)

■ヘイトスピーチによる嫌がらせ
沖縄の自称・市民活動家たちが展開する常軌を逸したヘイトスピーチ
www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20131119/dms1311190734004-n1.htm

■【日刊ゲンダイ】 大手メディアの偏向報道は異常だ
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391069014/

■デモがすき
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:31:55.77 ID:V016dIP90
>海外では、朝日新聞の誤報をめぐる日本社会の大騒動はなんの関心も持たれていなかったのです。

だって朝日は海外で謝罪広告だしてないんだろ
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:36:27.93 ID:6DwVy9A30
そのうちISIS支持を打ち出す自称リベラルが出てくるんじゃないかという危惧があるんだがな
ただ単に欧米中心の世界秩序は克服されなければならないというだけで
朝日で中田考が「イスラム国ではイスラムの教えの下での平等が保障されてる」って言ってたけど
それって共産主義の下での平等と大差ないんじゃないのかと
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:38:34.36 ID:68m+q7Sd0
「二度と戦争をしてはならない」で、これに反対するひとはいないでしょう

間違い
二度と勝てない戦争をしてはならない
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:39:31.33 ID:ivBlhSym0
どうあれ自国のこと考えているが日本は特別で左翼は日本崩壊を狙っているテロリスト
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:39:55.61 ID:vTzbx4Vp0
>このようにして日本のリベラルは「天皇制」に反対し、毛沢東の中国やスターリンのソ連、金日成の北朝鮮に親近感を抱き、社会党や共産党を「革新政党」として支持しました
しばらく海外に居たって30年ほどか
随分久しぶりに返ってきたんだな
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:43:12.53 ID:xSDdmifu0
>>24
しょせん戦争はギャンブル。最強国のアメ公だって負けちゃう。勝てる戦争はない。

ギャンブルはするな = 戦争はするな
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:44:34.00 ID:byXxxsmQ0
「侮日」と書いて「リベラル」と読む
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:44:39.44 ID:8NKDbjJR0
>>4
というか、「建設的な意見を言うリベラル」を見たことがない

何でも反対する人たち=リベラル
と思えてならない
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:44:41.51 ID:eYWzvSsJ0
日本の現状が分かってないのに、何を言ってるのこの人?
さっさと、日本国籍を手放せばいいのに
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:45:22.61 ID:YMVzaklh0
そもそも朝日のようなインチキ新聞をジャーナリズムだと思ってるほうがおかしい。
それどころか中には「クオリティ・ペーパー」などと歯の浮くようなお世辞を言ってる
馬鹿もいるんだからwww
こんなのジャーナリズムでもなければ本当の新聞でもない。
ジャーナリストは何よりも読者に「客観的真実」を知らせることを重視する。
ところが朝日新聞のやってることは、まったく正反対。
まず最初に自分たちが望んでいるストーリーがあらかじめ頭の中にあって
そのストーリーに近づけるために現実を歪曲する。
こんなものを「新聞」と呼ぶのがおかしい。
ましてやジャーナリズムなどと言う称号とはまったく無縁の存在だ。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:47:08.37 ID:L97eqw2l0
派遣奴隷制度はどうだろうか?

確かに、『奴隷』 と言うと聞こえが悪い。『奴隷』 という文字にアレルギーを持つ人もいるだろう。
しかし、私たちには自由がある。これは決して何人たりとも犯すべからざる私たちの権利だ。
全ての派遣社員が派遣奴隷について反対しているだろうか?
否。それは違う。自らの事情で『奴隷』 を選ぶ人だっているのだ。彼らは自らの権利を行使して、
彼らは自由の素晴らしさを謳歌し、自ら進んで派遣奴隷を楽しんでいるのだ。
人はかくも自由にありたいものだ。

しかし、より一層複雑化する人間社会の中で、自分の自由だけを追い求めていたらどうだ?
皆が皆、我が我がと勝手に振る舞い、法も秩序もへったくれもあった物では無い。
人が人としてある理由。それは言葉と言うコミュニケーションツールを使い群れを成す動物ということだ。

時として、『奴隷』 は人の営みの上で、また、最大多数の最大幸福を実現するうえで、
最小限の必要悪として黙認せざるを得ない。
時にその行為には不条理を覚えるかもしれない。しかし、

「個別の問題に反対する」ことしかできない日本のリベラルに未来はない!
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:47:46.79 ID:ZdIW6DGu0
政策がないし政見もないから
個々の事案に反対することしかできない

日本のリベラル=夢想的アナーキストだからな
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:48:22.15 ID:xSDdmifu0
>>29
リベラルは「自由」だから、あえて「建設的」なことは言わない。「自由」が建設的なことだ。

アホの極左や極右、それに凡庸な小市民が、アレをせい、コレをせいと喧しい。
そういうのに反対するから、彼等からしたら「何でも反対」に見えるのだろうが。

天が下、なんでも自由なんだよ。
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:49:43.13 ID:8NKDbjJR0
>>34
リベラルはアナーキストってこと?
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:50:41.81 ID:RxvmFqzd0
個別でなきゃ何に対して反対するの?w
もしかして書いてるの頭悪い人?
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:52:39.27 ID:UJA3J3rh0
仮にまともなリベラルができたとしてもすぐに弁護士とか大学教授とか有識者とか肩書き
を持った連中に乗っ取られて訳の分からん反日活動に参加させられることになる
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:52:53.39 ID:lRIyCgJF0
なんだ只のグローバル野郎か
読んで損したわ
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:53:19.94 ID:xSDdmifu0
>>35
リベラルはアナーキーには振る舞わない。
たとえばカントは「自由とは道徳的な規則に従うこと」と言った。
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:53:37.34 ID:RxvmFqzd0
>>1
<執筆・ 橘 玲(たちばな あきら)>

「海外投資を楽しむ会」創設メンバー
『お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方』著者

なんだゴミか
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:55:55.68 ID:RxvmFqzd0
>>1
保守=新自由主義
リベラル=社会主義

まで読んだ
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:56:11.72 ID:CxheWwa60
>>1
自民党が普通のリベラル政党だぞww

いわゆるサヨクって連中は全部売国スパイか売国キチガイかじゃん
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:57:58.70 ID:B+XA+iQE0
自民党も十分売国だろ(w
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:58:35.21 ID:6DwVy9A30
>>34
それってただの責任逃れでは?
マックス・ウェーバー言うところの「心情倫理家」のロジックそのもの
そして、マックス・ウェーバーは結果に対して責任を負わない者は
政治にコミットする資格はないと言ってるんだけど
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:58:49.25 ID:xSDdmifu0
>>42
自民党は国家社会主義。まったくリベラルではない。
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:00:18.09 ID:xSDdmifu0
>>44
結果には責任負うだろ、リベラルも。
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:00:32.59 ID:HqRnluHk0
そのときそのときで自分の気に食わないものを
批判するのがリベラルを気取ってるやつら

もはや、リベラルの意味をそう直してもよい
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:00:36.81 ID:CxheWwa60
>>45
リベラルというのは伝統も文化も遺産も壊す急進派

保守というのは伝統と文化と遺産を守る漸進派

定義しらなかった?
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:01:17.30 ID:uBrfk1d90
>>1
この作文のどこがニュースですか?>影のたけし軍団ρ ★
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:01:47.17 ID:RxvmFqzd0
>>45
国家社会主義というのは経済政策では左翼になる
自民党は経済右派で保守的な「新保守主義」ですが何か?
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:01:59.72 ID:8NKDbjJR0
>>39
難しい

僕の知識では、リベラリストは、もちろん無政府主義とは一線を画し、出来るだけ小さな政府で、必要最小限の政府介入のみ許容して、でもそれ以上はダメだ、というのを理想にした人たちだと思ってる。

例えば、リベラリストは政府が大きな軍備を持つのを嫌う、それよりも個人が火器を持って脅威に対抗することを目指す。
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:02:15.49 ID:XtO+tZwx0
反対反対だけじゃぁ、どうにもならんでぇ。だが、いつの時代だってそういう奴ぁいるもんやないかぁ。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:03:11.10 ID:RxvmFqzd0
ノーラン・チャート貼っとく

          .【保守】
            |
            |
    保守左派.   |  保守右派
            |
            |
【左派】―――――+―――――【右派】
            |
            |
  リベラル左派  |  リベラル右派
            |
            |
         【リベラル】

※縦軸が政治軸、横軸が経済軸

保守  : 伝統、秩序、国家主義、タカ派
リベラル: 自由、人権、個人主義、ハト派
右派  : 新自由主義、金持ち優遇、格差容認、小さな政府
左派  : 社会主義、格差是正、福祉重視、大きな政府
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:03:44.66 ID:7O3zxibD0
>まっとうな(グローバルスタンダードの)リベラリズム

これもなんだか胡散臭い
ヤリ得ゴネ得の日本人を増やしそうだ
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:04:03.45 ID:Ikp0+jqXO
【反対の、反対による、反対の為の政党民主党】
民主党は明日から、反対党と名を改めたらどうだ
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:04:16.84 ID:xSDdmifu0
>>48
で、自民はリベラルなの? わけわかめ。

×「保守というのは伝統と文化と遺産を守る漸進派」
○「保守というのは伝統と文化と遺産を尊重する漸進派 」石橋を叩いて渡るプラグティスト。
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:04:56.58 ID:QLDZsQ3d0
まずは在日バカチョン一掃だな。
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:08:19.07 ID:6DwVy9A30
>>46
建設的な提案を一切せず、現実にケチをつけるだけの連中が
どうやって結果に責任を負うというんだ?
それに、自分たちの失敗を他人が足引っ張ったからだと居直ってる
民主党政権という事例があるんだけどな
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:08:20.54 ID:LZl7BaAv0
>>26
たぶん三百年くらい生きる上人類のヒトなんじゃない?
時間軸がゆがみまくってる
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:08:32.83 ID:xSDdmifu0
>>50
自民は官僚の政策に唯々諾々と従う政党。

そして官僚とは「1938年体制」と言われる国家総動員法の戦時体制を今に引き継ぐ
国家社会主義者達だよ。
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:10:09.30 ID:xSDdmifu0
>>58
で、リベラル以外の人々はどんな責任をとったんだ?
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:10:23.55 ID:LZl7BaAv0
>>51
それはリベラリストじゃなくてリバタリアン
自由のための自衛で武器を取る人達は、リベラルではない
銃を取るくらいなら殺されるのが真のリベラリスト
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:11:26.36 ID:E9ywbPdq0
シングルイシュー政党とか知らないの?
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:12:19.02 ID:M1dZuiyg0
政治が止まってる
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:12:26.71 ID:qYl7UZ6WO
戦争を否定するならベトナム戦も日清戦も日露戦も戊辰戦争も関ヶ原も否定すべきだろ。
なんで左側は対米戦しか言わないの?
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:13:15.10 ID:LZl7BaAv0
>>56
自由民主党って言う通り真っ向リベラル
ただし、中の人に自覚はないので、その時の時勢情勢で左右どっちにもブレブレ
経済政策見てれば分かるでしょ
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:14:32.83 ID:44o6PzPF0
リベラリズムも大好きな欧米に学べばいいのに
ガラパゴス化して1周回って変なことになってる
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:15:36.54 ID:YLcKre6J0
<丶`∀´>
   ↑
リベラル派
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:16:00.94 ID:RxvmFqzd0
自民党はリベラルだとか、もうメチャクチャだなw
最近は新自由主義は左翼だとか言ってる奴もいるし
リバタリアンとリベラルを混同してる奴もいるし
議論にならないなw
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:16:16.01 ID:B+XA+iQE0
>>66
保身党に名を変えればいいのにな。
71"(,, ゚×゚)"剃毛待 ◆P2h1qdq9WM @転載は禁止:2014/10/25(土) 16:17:01.94 ID:Hjs0R3lS0
近代以降の政治と報道文化に対する姿勢は、
所詮、空から降ってきたコーラ瓶を取り合い、
大事に崇めているだけの土人レベルだと思っている。
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:17:10.89 ID:R0ahww5u0
>>61
小渕とか辞任しただろう。
鳩山とか16億円脱税しても、知らなかったんですよう、とかいって笑ってしましたけど。
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:18:11.25 ID:RxvmFqzd0
>>68

こうやって思想と人種を混同してるバカも多いしな
右翼団体や統一協会など保守には韓国系が多いの知らんのかね
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:20:05.39 ID:RxvmFqzd0
>>72
安倍も辞めたな
別の理由(下痢)をデッチ上げたけどw

http://2ch-ita.net/upfiles/file11762.jpg
http://www.asyura2.com/07/senkyo41/msg/1134.html
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:21:04.19 ID:xSDdmifu0
>>72
オイ、辞任で責任とったことになるのかよ。
オイ、民主はリベラルなのか?

なんだかなぁ、
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:21:28.33 ID:R0ahww5u0
>>74
それ全然話題にならなかったけど?
今でも問題にしようと思えばできるだろうに、何でやらないわけ?
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:22:13.69 ID:6DwVy9A30
>>66
自民党って言ってしまえば生鮮食料品からブランド物のバッグまで
あらゆる商品を取り揃えてるデパート政党なんだよな
それ以外の政党は商店街の個人商店みたいなもん
民主がイオンよろしく規模を拡大してデパートに対抗しようとしたけど
あっさりと消費者に見放されちゃった
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:22:18.74 ID:7ig3zwSRO
>>1はヒステリックか??
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:22:20.61 ID:RxvmFqzd0
>>76
時効
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:22:42.39 ID:R0ahww5u0
>>75
じゃあ、どうすればいいんだよw
自殺でもするのか?
政治家いなくなるぞ。

そもそも、あんなもので責任取る必要なんかない。
小澤なんか、秘書逮捕されても、蛙の面に小便状態だったからな。
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:23:16.81 ID:+iX8PSoS0
>反権力ではいつまでたっても権力を持てない

反権力の矛盾は誰でも気が付くよな
国家権力を敵視して時の政権を打倒する事を常に志向するが
結局権力の椅子に座る人間が変わるだけじゃないのと

彼らは労働者自身による政治は金持ちが支配する現行民主制と違うとか言うが
これが結局少数者の独裁に繋がるのは歴史が証明してる
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:23:44.83 ID:R0ahww5u0
>>79
時効も何も、政治責任でも道義的責任でも追及すればいだろw
というか、聞いたことないんだけど。
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:24:10.73 ID:qYl7UZ6WO
負けた対米戦のことは言うがその他は一切言わない左。
戦争 って言うならあらゆる戦争を対象にしなきゃ説得力ないよ。
反論してみろ。
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:24:52.17 ID:xSDdmifu0
>>80
政治家がいなくなっても官僚がいるから大丈夫(笑

ってか、官僚がいる限り、なまじの政治家ではどうしようもない。
官僚および官僚システムをなんとかせねばならんでしょ。
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:25:12.87 ID:6DwVy9A30
>>75
「リベラルは「自由」だから、あえて「建設的」なことは言わない」と言ったのは自分でしょ?
この言葉がリベラルの定義だとしたら、民主党はまさにリベラルだよねえ
>>1
今日本に必要なのは「新米保守」なんていうオママゴト思想じゃなくて
「本当の保守」なんだが?
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:31:16.78 ID:9za8K6AB0
>>86
落ち目なのに要らんよそんなもん。
アメリカの長期戦略を上手く使えよ。
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:33:35.06 ID:jTcg3MYN0
日本の議会は委員会制と二院制の二本立てで、さらに会期が終了したら、
法案審議は一からやり直しだから、野党勢力は政府や与党の議事進行を遅らせることで、
数以上の政治力を行使できるんだよ

これを粘着性という
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:34:25.06 ID:FD9Zs/cc0
自民党のほうがリベラルだとまだ気が付かない社民党と共産党
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:34:50.53 ID:xSDdmifu0
>>85
もっと頭良くして。

「リベラルは建設的なことは言わない。」と「建設的なことを言わないのはリベラル。」

って全然違うじゃん。もっと頭良くして!
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:35:10.83 ID:O9Aoe0HAO
リベラル的な人はこういう事言いましょうってマニュアルがあるのかと思うぐらい
思考が硬直してるよね
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:36:12.01 ID:gFolO9920
リベラルは責任を取らないよね。
責任取るって何っていう問題はたぶん日本人の中でも分裂していると思う。
辞めればいいって。
責任取れって言う人の責任って
結局皆被害を受けているし。

鳥インフルエンザの時養鶏場の社長が首吊ったのがオレの知る最後の切腹だな。
何の咎も無いのに。

繰り返すがリベラルは責任を取らない。
言いたいことを言うのが自由だ。リベラルだ。

そして責任を取るのはリベラルとは対局では無い。
未来が絶対だと言わなければいけない立場の人。

>>87
もはや国益を超えた人類益をかんがえなければやっていけない時代になったのだろうに
なぜ100年前の思想を振りかざすのか。
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:36:47.67 ID:hylPvyC10
何を言おうと自由だが、狼は羊の言葉なんて聞かないぜ。
その羊が銃や核兵器でも持ってるなら殺される事だけはないだろうが、
どのみち狼は羊の言葉なんて聞かないだろう。
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:37:15.01 ID:r9BLbkrQ0
選民思考の偽善者がいい気になって遊んでるだけだから未来なんてどうでもいいんだろ
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:39:48.06 ID:eKu8cFc60
この国ではいつからリベラルという言葉が他国の犬を意味するようになったのか
中道という言葉が売国を意味するようになったのか
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:40:06.78 ID:Tbv8FDmS0
共産主義とは決定する者と責任を取る者とが分離しているという最初から破綻したシステム
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:43:56.14 ID:rL9/6DYN0
リベラルの言葉の定義はどうでもいいけど、
人権と平等を守ることが社会の進歩を促すという信条の政党がない
大勢の人をないがしろにして一部の人間だけで利権を独占しようとするような
ロクでもない組織や国にべったりな政党ばかりで絶望する
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:51:52.43 ID:gFolO9920
>>96
共産主義ってDo it yourself主義だと思ってたけど違うの?
歴史的には違うと言っているみたいだけど
どう言う理由で計画者は批難を逃れていたのでしょうか。
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:57:22.61 ID:BLFC1cDO0
> 海外では、朝日新聞の誤報をめぐる日本社会の大騒動はなんの関心も持たれていなかったのです。

そりゃ海外では長年の朝日の反日報道により日本は戦時中sex slaveを連行したという
固定観念が定着してしまっているからな。
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:59:29.21 ID:V5RBqjOu0
 
 
 
池田信夫 「 言論を封殺するのは在特会ではない 」  2014年10月01日00:02
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51913758.html
> 在特会のデモは100人ぐらいで、しばき隊のほうが多いぐらいだ。
> ヘイトスピーチ規制や自民党議員のツーショットが話題になるのは、民団の組織力だ。
> 朝日新聞OBを右翼が脅迫したが、手紙を出しただけで実際にテロをやる力はない。
> 私が 「 自業自得 」 とコメントしたら騒いでいる連中がいるが、
> 朝日の罪のほうが右翼よりはるかに大きい。    ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←← ★★★



池田信夫@ikedanob ( 以下、同 )  22:38 - 2014年10月1日
物理的な暴力を基準にするなら、在特会としばき隊のどっちが違法かは、名前だけで明らか。

22:49 - 2014年10月1日
在特会の歴史認識は半分正しい ( 専門書とも一致する ) が、在日や朝日新聞の認識は全面的に誤っている。

2:14 - 2014年10月2日
私が 「 在特会もしばき隊も悪い 」 というと、在特会はそれなりに主張を伝えようとするが、
在日は 「 レイシストの味方するのか 」 と感情論ばかりで、事実で反論しない。
ヘイトスピーチをやってるのは在日のほうだ。   ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←← ★★★

2:47 - 2014年10月2日
しばき隊が書店の棚から大嫌韓時代を撤去させるのは物理的な暴力で、威力業務妨害罪という立派な犯罪だ。
言論弾圧は右翼よりはるかに大きい。

15:28 - 2014年10月2日
在日が国籍もないのに 「 選挙権をよこせ 」 というのは、世界のどこにも類がない。

16:38 - 2014年10月2日
在日は子供でもわかる事実を知らないで、指摘する人をすべてレイシストと呼んでいる。   ←←←←← ★★★

17:15 - 2014年10月2日
NHKでは 「 わが国 」 という言葉を使わない。
在日から 「 おれの国じゃない 」 と抗議があったからだ。    ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←← ★★★
名前も中国人は 「 シュウキンペイ 」 と漢語で読むが、韓国人は 「 パククネ 」 と読まないと差別だと怒る。
ちょっと前の 「 差別語狩り 」 と同じで、慰安婦騒動をきっかけに一掃すべきだ。

20:21 - 2014年10月2日
在日を批判する言論をすべて在特会に集約して悪魔に見せかける。
かつて朝日の慰安婦報道を批判した人を 「 右翼 」 と攻撃したのと同じだ。
「 ヘイトスピーチ反対! 」 を大義名分に、言葉のタブー化で言論の自由や正当な批判まで圧殺する。

20:44 - 2014年10月2日
大阪に勤務すると、在日問題は必修科目。
刑事事件は半分ぐらい在日か同和がらみだが、絶対に放送できない。
在日と同和と山口組がそろった 「 大三元 」 がイトマン事件。

21:06 - 2014年10月2日
在日問題の本質は同和と同じで、役所とマスコミの事なかれ主義。
解放同盟は糾弾をやり過ぎて自滅したが、民団も同じ道をたどっている。

14:21 - 2014年10月7日
朝日新聞デジタル 「 慰安婦報道 元記者の家族も攻撃 」 は、問題のすり替えだ。
「 言論に対する暴力 」 やら 「 学問の自由 」 やらを振り回せば黙ると思ったら大間違い。    ←←←←←←← ★★★
まず植村と清田が記者会見で、自分のやったことを説明しろ。
 
 
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:03:57.64 ID:hylPvyC10
>>95
さあな、民主党が与党になっちまってからじゃないか?
奴等が悪かったとは言わないが、タイミングがあまりに悪すぎた。
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:06:46.83 ID:CxXtqVj/0
リベラルという言葉は本来の意味を乗っ取られて失ってしまったから今はリバタリアニズムと言った方が良い。
乗っ取られてとはまあ実態が>>1になってしまったと言う意味。
こっちは完全なる自由と自己責任の世界なので皆の嫌いな小泉竹中路線と一部かぶるから本来のリベラルもは実は自民党の中にあると言って良い。
だから野党には完全なファッショしかいないという認識が正しい。
野党が真っ当なリベラルに戻れるという言い方をしている点では>>1は完全に間違っている。
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:07:53.58 ID:3UzAu9O90
>>20
その主張に一番近いの竹中じゃね?
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:08:47.52 ID:/bBBvLWk0
  
 
2007年4月27日 安倍が訪米し慰安婦の強制性を認め謝罪(第一次安倍内閣)

  ブッシュ大統領「私は安倍総理の謝罪を受け入れる。
    河野談話と安倍総理の数々の演説は非常に率直で、誠意があったと思う。」
   http://www.kantei.go.jp/jp/abespeech/2007/04/27press.html

↓これを機に同年、対日要求決議が続々と可決

2007年7月31日 アメリカ合衆国下院121号決議
2007年9月20日 オーストラリア上院慰安婦問題和解提言決議
2007年11月20日 オランダ下院慰安婦問題謝罪要求決議
2007年11月28日 カナダ下院慰安婦問題謝罪要求決議
2007年9月20日 オーストラリア上院慰安婦問題和解提言決議
2007年11月20日 オランダ下院慰安婦問題謝罪要求決議
2007年11月28日 カナダ下院慰安婦問題謝罪要求決議
2007年12月13日 欧州議会慰安婦問題謝罪要求決議
2008年3月11日 フィリピン従軍慰安婦非難決議可決
2011年11月14日 ソウルの日本大使館前に慰安婦像設置
2012年8月10日 李明博大統領が竹島上陸、天皇謝罪要求発言
2013年7月30日 カリフォルニア州 グレンデール市慰安婦像設置
  

安倍がやったことは河野談話の全世界バージョン。

 
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:11:21.66 ID:CxXtqVj/0
>>24
そうだよね。自国の平和と安全を脅かす敵が現れた時には完全なる勝利をしなくてはならないからね。
戦争をしない、とはテロリストと仲良くして価値観を譲歩ししもべになるってことだものね。
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:11:33.43 ID:/ltAxsQP0
>>91
そりゃ、毎日、赤旗や朝日新聞読んでたらそうなるよ。
洗脳・宣伝は共産主義のオハコですもの。
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:13:18.26 ID:HJmODCop0
>>1も含めてリベラルに固執する奴はろくな奴がいない。
単なるご都合主義をリベラルに置き換えてる馬鹿ばっかり。
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:14:21.78 ID:CxXtqVj/0
>>48
だから毛沢東と文化大革命はリベラリストの振る舞いだったよね。
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:14:44.79 ID:Zqftu4hs0
「リベラル」って言葉には「気前がいい」って意味があるらしい

「国民に言論の自由とか選挙権とか与えちゃおうぜ」「気前がいいねえ」
「ついでに外国人にも選挙権与えちゃおうぜ」「気前がいいねえ」
「国民が喰えるように生活保護与えちゃおうぜ」「気前がいいねえ」
「ついでに外国人にも与えちゃおうぜ」「気前がいいねえ」
って具合に異なる次元のものが両立しちゃう傾向があるらしい
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:23:15.55 ID:s80wSjmX0
「保守対革新」という政治対立はすでに過去のものになりました。
いまの日本に必要とされているのは、まっとうな(日本の伝統と文化が主語となる)リベラリズムです。
そのことに気づかず、骨董品のような「戦後民主主義」にしがみついているかぎり、
日本のリベラルに未来はないでしょう。
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:26:08.50 ID:7PLTQ7mf0
日本は日本人(保守主義者)の国である!

民族主義=保守主義、ナショナリスト、パトリオティズムetc...

国際主義=リベラリスト、新自由主義、共産主義インターナショナル、グローバリスト、世界統一政府(NWO)、全体主義、カルト宗教、地球市民、東アジア共同体、キチガイ、アナーキストetc...

保守主義とは軽く甘いものではない。自国の主権と国益と安全を常に考え、自主独立の気概を持ち、民族自決を原則とし、国柄、伝統文化を尊重し、平和と発展、国民の健康と幸せを実現するべく行動することを是とすることである。
保守主義者の特徴として、思慮深く、知能が高く、勇気があり、意志が強く、優しく強く、日本の為に命を懸けられるということがある。
また、日本の制度等に於いては、保守主義者の手によって改善・改良・改修を行うのが筋である。

日本は神の国で、日本人は生まれながらにしての氏子である。特別な存在である。
日本国に生まれて「保守主義」にならなければ知能が低いと言わざるを得ない・・・
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:26:34.38 ID:Fx8SmUvxO
韓国人的価値観の保有者が癌な訳だw
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:26:41.78 ID:+S0HJsP80
よく日本ついてネガティブなことが書いてある外国の記事とか社説を嬉々として貼ってるやついるけど
俺たちが外国のニュースについて毎日考えたり意見したりしないように、外国人もそんなことしない
メリケンなんか自分が戦争してる国がどこかもしらん馬鹿ばっかやで
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:27:37.43 ID:/cS8bwXa0
「安倍自民党のやることには何でも反対」というキチガイが
まだまだ沢山いるからな

日本は、当分はくだらないイデオロギー対立に支配されるだろう

政策を一つ一つ是々非々で判断できる、
理性的な左翼が日本に現れるまでは
まだ20年くらいはかかりそうだ
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:27:50.60 ID:uct0g8/i0
日本のリベラルをリベラルと呼ぶのは
本物のリベラリストに失礼
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:28:37.44 ID:+S0HJsP80
リベラルってのは知能低いからな
弱者だ被害者だっていう奴がいたらそいつの言いなりになるのが正しいと思ってる
そういう自分に酔ってるだけ
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:31:03.32 ID:5maMAhFr0
安倍ちょんの破廉恥インモラル内閣の大臣クビ取り合戦の始まりだぞ、最低でも5人の大臣のクビを取れ

次のクビ取りのターゲットは、政治資金でSM女王様を買い、東電に国費を投入して東電株を吊り上げる東電株主の宮沢経産大臣と、国民年金で日本株を買い増して私腹を肥やす塩崎厚労大臣と、カルトの統一教会とねんごろの山谷国家公安委員長だ

キムチ大好きの安倍ちょんよ、拉致被害者を出しに使った北チョンとの八百長・茶番劇は丸見えだぞ、国民を欺く国賊めが

自分の人気取りのためなら偽善でも何でもやるペテン師の安倍ちょんよ、周辺国を恫喝する手段として核実験の準備を進める、ならず者の北チョンに核実験の資金援助したいようだな、国賊めが、恥を知れ

悪天候でも、脳天気に下手くそなゴルフをやる安倍ちょんよ、ならず者の北チョンは、安倍ちょんの人気取りの下心を見透かして、国連決議違反のミサイルを何発も日本海に撃ち込んで安倍ちょんをもてあそんでるようだな

安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ、

中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者と日本人妻だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・い・や・り だわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きの安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが、同じ穴のムジナの北チョンとは話が合うようだな

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、68歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、二年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:31:19.50 ID:ZxVhGdJJO
リベラルって何よ?
日本語使えカス
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:34:45.21 ID:7HqOBSrk0
プライドが高すぎなんだよ。官僚と同じ。

>>114
20年後にはネトウヨがブサヨの立場になってると思うわ。
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:35:22.67 ID:LUv796iU0
>リベラルは「自由」だから
共産党が半世紀くらいやってた内ゲバって知ってる?
思想対立の挙句、殺し合いをやってたんだよ
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:39:34.48 ID:K2FUnapu0
・反権力→1960年代の左翼テロ頻発で民衆からの支持を失う
・反米→東西冷戦の終結と共産主義志向の崩壊、東側諸国の民衆蜂起で左翼思想の欺瞞が決定的に
・憲法護持→もはや抽象的な精神世界の主張に落ちぶれ、護憲派団体は近づいちゃいけない人扱い
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:41:19.79 ID:yy1y7Mf/0
革命戦士()の人は、勉強せず大学卒業、公務員を無難に務め、年金生活が始まってるくらいか?
>>119
ネトウヨが日本人の為の左翼になるのなら、それはそれで歓迎できるな。
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:43:25.98 ID:Nv+rnW9+0
ネトウヨが左翼って批判してるのは工作員で、ネトウヨこそが左翼だからな。
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:45:05.23 ID:VjDsa81R0
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      .|::::::::::/        ヽヽ 「Don’t Korea」って解るよな!!  今やマトモナ日本人の常識だよ!!
    。 |:::::::::ヽ ........    ..... |:|
    ||  |::::::::/    )  (.  .||  じゃ新語「Don’t Asahi」って知ってるか?!   
    ||/〔.|」;|  -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ   'ー-‐'  ヽ. ー' | 捏造記事は書くな! 掲載するな! 反日・売国はヤメロ! 自作自演はヤメロ!  
    ノ ノ^,-,、.   /(_,、_,)ヽ  |  
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  傲慢な社是社則は廃棄しろ!
   /    ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   
  人    ノ \/ ー--‐   /|: 要は「真実を報道しろ」という新語なんだwww  広辞苑にも載ってるぞwww
/ \__/:::\  ___/ /:::::::::::::
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:46:55.99 ID:LZVtM2dc0
本来リベラルって変化することを尊ぶんだけど
日本のリベラルって変化すること嫌うんだよね

日本のリベラルってなんでも反対の現状維持の保守なんだよね
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:47:19.03 ID:hgzGxCWb0
左翼を叩いた結果が今のSMクラブクソウヨの暴走だろ
反日は害悪だが左翼を叩けば反日を叩けるってわけじゃないわ
日本の国益と威信を著しく損なった民意はネトウヨのせいなんだから
ネトウヨは少しくらい反省してみろよ
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:53:27.39 ID:gFolO9920
韓国の新聞記者国内拘束も中国の橋の上腕立て伏せ事件も
本当に世の中の人々にとって
それが良いのだろうかと言う視点に立って見れば
別の方向に進んでいるのだと気づくだろうに、これらの国の人たちの思想を疑う。
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:54:53.73 ID:Cu8yJ4Yk0
小沢一郎が首相になっていたら歴史は違うものになっていた
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:07:39.90 ID:TA9n/MKb0
>>109
キリスト教の価値観があるから

もともと戒律があって、その戒律に従わないものを容赦無く罰するのが西洋的な世界観
つまり、東洋で言うところの性悪説が基本にある

これに対して改革派にあたるのが新約聖書の「キリスト教」
ユダヤの教の戒律だけではなく、愛によって人類は救われるという新しい考え方が入った
そのキリスト教も歴史の中で保守的な「戒律重視」になった
そこで宗教革命が起きることになる
その宗教革命によって、こんどは再び古い戒律重視の「保守派」が誕生した
これが現代の米国保守主義の源流にある「個人と神との契約」というプロテスタント的な世界観

つまり、戒律重視派=保守派、改革派=リベラル派という位置づけになっている
「気前が良い」というのは、「戒律を重視しない」という意味がある

たとえば、経済で言えば、古典派的な「ルールに従った金融政策ならびに財政政策」を重視するのが保守派
一方で「ルールを弾力的に運用し、時には一時的に変えて経済を良くするべき」と考えるのがリベラル
したがって欧米(=キリスト教文化圏)では、ハイエク、フリードマンに代表される新古典派主流派が保守、金融政策、財政政策で失業率を下げることを主張するケインジアンがリベラルになる
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:15:39.26 ID:seaFLS500
俺は、右翼(保守)、左翼(革新)ってのを、古いもの(伝統)、新しいもの(未来)と考えてたわ

右翼(保守)というのがあって、それに対する新しいもの(未来)を示しているのが左翼(革新)
北欧のような国になることが日本の未来とかさ
その古いもの(伝統)と新しいもの(未来)の間でバランスを取っていく
そんな風に考えてた

それが、左翼(革新)の嘘が明らかになって、ソ連崩壊、アメリカが世界の覇権国になった
お前らはどう思ってるか知らんけど、少なくとも、技術、文化という点では、未来に位置づけられるのはアメリカなんだなあと思ったわ

そうすると、俺の中では
右翼(保守)、古いもの(伝統)と親米(アメリカ化)、新しいもの(未来)の間でバランスを取るべきだという話になって、左翼ってのが存在価値のないものになるんだよなー

だから、俺が知りたいのは、右翼(保守)、古いもの(伝統)を重視する人達と親米(アメリカ化)、新しいもの(未来)を重視する人達の議論であって、左翼の人達はいらんわけ
左翼の人達が左翼の人達で趣味としてそれを続けるってのは構わんけどさ

新聞、TVを始めとするメデイアも、政党も、この対立を反映してないんだよなあ・・・
それがメデイアの議論を古いなあと思う理由だし、自民党しかないじゃんwと思う理由なんだよなー

しばき隊の野間とか、「自分は左翼だから、〜という意見だ」とか言ってるときはビックリしたわww
逆だろ?
意見があって、それが左翼、右翼に位置づけられるとなるのが正しいんじゃないのか?ww
まあ、いいけど、左翼の意見なんてどうでもww
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:17:35.79 ID:gFolO9920
マッチ擦るつかのま海に霧ふかし
寺山修司氏の前の句ですね。

マスコミ論と言えば
おそらく時の権力に屈しない力を持てと言う主張でしょう。
それは今の世の人々の幸せに貢献しているのか?
実際はあの体たらくでしょう。

人は巨悪がいなければ身捨つるほどの覚悟が出てこないものでしょうか。
そんなこと無いと思うのですがs。
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:18:00.92 ID:AsdDLms10
左翼は本当に頭のおかしいのが多い。
人間性も最低の部類。
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:20:13.99 ID:KSLt20Rl0
リベラルも何も捏造はいかんだろ
どこに捏造OKの国があるんだよ
(いやまあ、あるんだけど…)
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:30:06.01 ID:seaFLS500
なんにせよ、左翼という終わった人達はもういらない

議論の価値があるのは、伝統、保守を重視する立場の人達とアメリカのすごさを認めその価値観をに詳しくて賛同する人達の間の討論だ
これはこれで、おかしな話ではない
アメリカの20世紀の発展は、革新を重視する革新主義によるものという意見もあるぐらいだしな
アメリカの革新主義と日本の保守、右翼を対立するものと見て、その間でバランスを取ると
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:38:11.74 ID:19r1OlRF0
>>132
平和平和と唱えながら、同じ口で他人を馬鹿とか死ねとか平気で罵倒する連中だからな
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:38:29.41 ID:yZWXDomw0
リベラルが特定アジア押し、異論は認めない
を展開するんだから論点がおかしくなるんだよ。
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 19:05:36.03 ID:jpkdwZzd0
「朝日新聞」は日本に必要か? 文藝春秋 臨時増刊  
日本に必要ありません。朝日反日新聞は日本国民の仇敵です。

朝日新聞の「従軍慰安婦」は誤報ではない。捏造報道だ!卑劣な犯罪です。
吉田調書偽造、手抜き除染を自作自演、国民を反原発に洗脳する朝日新聞です。
日の丸が嫌い、国歌も嫌い。「日本国民」の単語を忌み嫌う朝日反日新聞です。
「傷つけ恥じない、精神の貧しさの、すさんだ心の…日本人」朝日新聞記事から
嫌いな日本をおとしめるため捏造報道が朝日新聞社の社是です。

日本企業の一般的社是「地域活動に積極的に参加し、地域と共に企業の発展を図ります」
朝日新聞社是「プロ市民反対活動に積極的に参加し、中国、韓国と共に反日を謀ります」
左翼マスコミが談合して慰安婦捏造を隠蔽、報道しません。悪質、卑劣です。
 
談合する左翼マスコミ:朝日反日新聞+テレビ朝日、毎日変態新聞+TBS、東京新聞、
     NHK(国益は無視!国営放送が自国を貶める世界で唯一無二の放送局)

国連、諸外国は、朝日新聞社への行政処分の内容を注視している。
欧米では重大な外交問題となる報道が捏造なら、当該新聞社を厳しく処罰する。
左翼、朝日新聞の大好きな中国では社長、担当記者は行方不明、ロシアなら暗殺です。
徹底した反日韓国なら撲殺です。大使館前の売春婦像を撤去しなさい、仏像返せ。

諸外国では、「法的根拠が乏しいため、朝日新聞を処罰できない」と誤認している。
世界に拡散した従軍慰安婦の冤罪を晴らすため、朝日新聞に厳しい処罰が必要です。

○数か月後、国連人権委員会で日本外交官の簡単明快な説明です。
「従軍慰安婦については最悪の捏造記事であった為、朝日新聞は廃刊しました」
「謀略工作をした朝日新聞は廃刊しました。以上、おわり、終わり、尾張!」

○同時期、大統領府にてパク・クネ大統領は、  
「朝日新聞に高価な韓国名品を大統領名で数多く贈ったが、変更するニダ」
「長年、謀略工作をしてきたが、ヘイトスピーチに謀略を集中するニダ」 
「生活保護」と「通名」は左翼評論家、左翼人権弁護士と共に死守するニダ」
「福島瑞穂、辻元清美、民団、左翼キャスターは従来通り謀略工作するニダ」
「民主党有田ヨシフと在日韓国人暴力集団しばき隊は過激工作するニダ」

「スパイ取締法のない日本、謀略工作は屁の河童ニダ」
「朝日新聞北京支社長が中国情報部の美人職員といちゃついている写真が
週刊誌に載る低レベル、スパイ天国日本ニダ」「無防備が大切ニダ」

国会は経済、外交審議より「ウチワ」が重要です、民主党、左翼マスコミ。
「ウチワ論争」を1週間放送する左翼マスコミ、今度は秘書の「SMバー」です。
民主党政権時、党幹部に風俗店領収書(数百万円) 多数が発見された。その時、
マスコミは沈黙した。たしか、江田議員の名もあった。
朝日新聞は「ハネムーン時期(政権初期)は寛容と不問が常識」と偏向報道していた。
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 19:07:55.50 ID:5jgcLQiB0
うちわや、SMバーの追求は、素晴らしかったですね。

日本国民の生き死にに関わる大問題ですよね。

日本の野党の皆さんは、本当に有能ですね。

国民の税金を、歳費として消費しているだけのことはあります。

うふっ・・・。
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 19:12:15.11 ID:UwpC/L/M0
な?
こういうネタはスレ立てしない

前科4犯(幼女強制わいせつ2犯・下着窃盗1犯・ロリエロ雑誌窃盗1犯)の
元「うしうしタイフーン」こと
キチガイ反日極左テロリスト朝鮮人記者
ジーパン刑事
=幽斎
=プーライ
=ゆでたてのたまご(?)
=擬古牛(sc)
: 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。
複数のキャップを取得して工作している。参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 19:12:19.09 ID:L97eqw2l0
>>92
そもそも責任を取るってどういう事だと思っているのよ?

いいか、正社員と派遣奴隷では背負っている責任の重さが違う。
だから、↓↓こうやって上手く処理をする。それが責任ある立場というものよ。

【政治】宮城県選管、政治資金収支報告書の一部を紛失 「間違ってシュレッダー処理をしてしまった可能性」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414146251/

いちいち、身銭を切って処理していたらどうなると思う?
俺らは働くことで社会に恩返ししているんだ。いいかい、自分が失業してしまったら何にもならない。
そのためには生き残らねばならない。他人を犠牲にしてでも生き残らねばならない。

そこら辺を良く理解しているから金持ち喧嘩せずなのよ。
そんなの逐一本当にケジメを付けていたら、どこかの社会主義国みたいにNo.2の公開処刑みたいに
しか決着しか測れないのよ。だから底辺に自己責任という形でケジメを着けさせる。

ガキじゃねえんだから理解しろよ。言わせんなよ恥ずかしいw
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 19:24:42.73 ID:tgfJUP4X0
日本にリベラルがいると思っている時点でこの筆者は周りを見れない間抜けだろ。
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 19:35:24.29 ID:TA9n/MKb0
>>141
いや、リベラルがいないから問題だと考えているんだろ
ちゃんと読めよ
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 19:45:05.12 ID:CXeyOW1O0
革新っていうからには資本主義より
素晴らしい主義を打ち出さないといけないから厳しいな
資本主義は糞だけど他よりははるかにましな主義だからなぁ
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 19:55:51.92 ID:TA9n/MKb0
>>136
はないだろうな
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:09:38.57 ID:VVlyY8CU0
リベラル?ブルジョア第2党だろ?ハウスニガー。
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:20:46.81 ID:ZLJZaZcr0
この動画見てみ。

在特会は品が悪くてどうせ北朝鮮系が韓国系を叩いてる
内ゲバだと思っていたが、どうやらまともな団体らしい。
極端な「チョンコ死ね」みたいなのは目立つために極端なこと
してたというのがわかる。


悪いのは在日だけでなく一部の特権的な日本人というのも。
ここに出てくる役人を半殺しにして殴りたくなると思うよ。
http://www.youtube.com/watch?v=4duQF-sZ3cI
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:22:00.71 ID:Ikp0+jqXO
リベラルがなぜ権力を握れないかといえば、稼いでこないくせに、分配の事しか言わないからだ。
強者でなければ弱者は救えないのに、弱者が弱者を叩くのをアシストばかりしているからだ。
我が国に一番足りていないのは、自分と自分達の社会に対する危機感であることに気がついていないからだ。
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:34:37.48 ID:TA9n/MKb0
>>147
その理屈は日本では受けないね
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:41:19.18 ID:PsULDyoH0
>>143
有能な人間による独裁が一番効率はいいが
有能な人間は独裁をしたがらないし
有能な人間が常にいるわけでもない
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:43:33.58 ID:CxXtqVj/0
>>147
結局権力は握れないのだから無視しておけば良いのだよ。
今まで聞いていたのでおかしかったし勘違いさせた。
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:44:14.85 ID:4t33dYk40
>海外では、朝日新聞の誤報をめぐる日本社会の大騒動はなんの関心も持たれていなかったのです。
自国の事じゃないんだから反応なんてそんなもんだろ、お前は日本を世界の何だと思ってるんだ
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:52:25.85 ID:TA9n/MKb0
>>149
さらに無能な人間が独裁者になってしまった場合のリスクも計算しなければならない
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:56:04.97 ID:MzTblI0rO
外人は日本が悪じゃないと都合悪いもんな
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 03:35:29.98 ID:5WhSXFwK0
福山哲郎と白眞勲が特定秘密保護法に必死で反対する理由

あなたのすぐ隣にいる中国のスパイ [単行本] 鳴霞 (著), 千代田情報研究会 (著)
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%99%E3%81%90%E9%9A%A3%E
著者は、例えば、この「日籍華人」の代表格として、菅直人政権の官房副長官だった『福山哲朗』を挙げる。
昭和50年に父、弟とともに帰化した彼は、元の名前を「陳哲朗」という。「彼は、『従軍慰安婦」解決促進法案
の提出を推進したり、その前の鳩山政権では外務副大臣として『東アジア共同体』を進めようとしたりしたが、
普天間基地問題では最後まで「少なくとも県外」に拘り、日米関係を崩壊寸前まで追い込む原動力となった」
(27ページ。なお、福山は普通「在日」として扱われることが多いが、ここでは著者の記述に従った。)
民主党に巣くった「日籍華人」は、福山だけではない。議員の「配偶者」、或いは「議員秘書」として情報工作
をした例を、著者は実名を挙げて具体的にその工作の次第を描く。

↑態度・素行に問題がある帰化人(バカマスゴミ)は、帰化取り消し、市民権の制限も可能にするべき


★民主主義が一度もなかった国・日本 (幻冬舎新書) 新書? 2009/11/26

宮台 真司 (著), 福山 哲郎 (著) 新書: 268ページ 出版社: 幻冬舎 (2009/11/26)

;福山氏自身が証明してしまった: 投稿者 又三郎 投稿日 2011/4/30

この国に民主主義が無いことを、官房副長官たる福山氏自身が証明してしまった。そういう意味において、
本書は究極のブラックジョーク本である。

笑…
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 03:58:59.81 ID:Ol2TTIou0
日本にリベラルなんて居ないだろ
あれは反日マルキストども
つまり国際社会の敵
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 04:02:31.70 ID:X5jg2L2Z0
民主党の主な奴のウィキ見てると、ほとんどが経済について言及していない。
それを見てると経済が低迷してた理由がわかったよ。
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 04:09:27.77 ID:5WhSXFwK0
>>156
これが朝鮮人民主党の「経済政策」↓


<子ども手当>韓国人男性が554人分申請 孤児と養子縁組

4月24日2時31分配信 毎日新聞

 兵庫県尼崎市に住む50歳代とみられる韓国人男性が、
養子縁組したという554人分の子ども手当約8600万円(年間)の申請をするため、
同市の窓口を訪れていたことが分かった。市から照会を受けた厚生労働省は「支給対象にならない」と判断し、市は受け付けなかった。
インターネット上では大量の子ども手当を申請した例が書き込まれているが、いずれも架空とみられ、
同省が数百人単位の一斉申請を確認したのは初めて。【鈴木直】
http://megalodon.jp/2010-0424-0351-18/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100424-00000007-mai-pol
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 05:08:01.82 ID:eIX2A8zU0
するどい分析ですね。

もっとうれしいのは、
週刊プレイボーイがこんな評論を載せ、
ダイヤモンド社がこの記事をサイトに載せていること。

国売りが金になっていた時代は、終わった。
愛国者が、ビジネスの先鋒に立つ。
日本と日本経済が変わらぬはずがないでしょう。

日本の時代が始まります。
朝日はまだ、戦争の反省がどうのと、後ろ向きのことばかり言い立て
日本の足を引っ張ることのみに専念しているようですが、
こういう手合いをビジネスの場から駆逐していきましょう。
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 08:03:33.73 ID:ebGgmAAZ0
こんなやつら?

[転載禁止] 【千葉】 オスプレイ なぜ木更津に 500人が参加し反対集会 [ソース:東京新聞]??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414276192/
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 09:19:30.01 ID:74WgCKZS0
テスト
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 22:12:40.91 ID:BMmefDN+0
>>151
アカヒは誤報の件を積極発信してないからな。
捏造は一所懸命広げるが、バレたら国内だけ認めた振りをして、海外にはダンマリ。
162名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>147
それはリベラルじゃなくて、単なる貧困ビジネスだね。