【奈良】 正倉院、大修理終えて校倉再び 25日から公開 [共同通信]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Twilight Sparkle ★@転載は禁止
2014/10/21 18:18
http://img.47news.jp/PN/201410/PN2014102101001900.-.-.CI0003.jpg

 大正時代以来約100年ぶりの大修理を終えた奈良市の国宝・正倉院が21日、報道陣に公開された。2011
年以来となる一般公開が25日から始まり、重厚な校倉造りを再び目にすることができる。

 修理は主に瓦のふき替えと軒先の垂れ下がりを防ぐ補強で、瓦のふき方を変えたことで使用する瓦の枚数が
減り、屋根は約3トン軽くなった。軒先は平均で2センチ上がった。

 正倉院は奈良時代に建てられた高床式校倉造りの倉庫で、聖武天皇の愛用品や東大寺の法具など約9千
件の宝物を収めていた。

 公開は平日午前10時〜午後3時。申し込みは不要で無料。詳しくは宮内庁ホームページで。

47NEWS(よんななニュース) http://www.47news.jp/CN/201410/CN2014102101001858.html
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/21(火) 20:54:52.67 ID:Olbf2hc40
「早起きは三文の得」

昔、奈良では自分の家の前で鹿の死体を放置していることが発覚すると
三文の罰金であった。
というわけで、それの対策のため、できるだけ人より早起きして
自分の家の前に死体がないかを確認。もし、死んだ鹿が横たわってたら、
その死体を、まだ寝ている隣近所の家に移す。
隣の家は起きてみて鹿の死体があったらそれをまた、
まだ寝ている隣近所の家に移す
それが繰り返されて、その朝最も遅く起きた家の前に
鹿の死体が移動されていることになり、その家は三文の罰金を取られる
これが「早起きは三文の得」の語源。 ああ無常・・・
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/21(火) 20:54:57.67 ID:VRfOjDXd0
正倉院展も今週末からだったね
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/21(火) 20:58:52.97 ID:3p56QANj0
これが韓国なら、お宝は全て盗み出され、建物は崩落し放題に放置。
その上他国で丁寧に保管してくれている文化物まで盗み出し、いずれはそれもダメにしてしまう。
これが韓国人。
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/21(火) 20:59:48.93 ID:ttR/dAFA0
朝鮮半島には無い高床式校倉造りは古代日本と
インドネシア、ポリネシアの友好関係を髣髴とさせる
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/21(火) 21:00:43.75 ID:S2bzMpqo0
ドジっ子が壺を割ってしまって正倉院に封印されていた古代バビロニアの魔神が
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/21(火) 21:05:25.91 ID:wL0Z147C0
正倉院てコンクリじゃなかったっけ
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/21(火) 21:08:42.74 ID:6sJLXj600
>>4
宮内庁ぐるみでグルですがそれは
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG09004_Z00C13A5CR0000/
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/21(火) 21:14:10.86 ID:OZyeCwpI0
『申し込みは不要で無料』
      ↓
 チョン助、支那畜殺到
      ↓
   展示物窃盗
      ↓
   正倉院、終了
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/21(火) 21:15:11.65 ID:3DTUaXfj0
韓国「正倉院の中には韓国から盗んだ物が五万とあるニダ」
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/21(火) 21:28:18.86 ID:ttR/dAFA0
奈良はシルクロードのターミナル
チョン半島は幾つかあるルートの通過点のひとつ
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/21(火) 21:30:48.22 ID:w/erSA8b0
〉〉4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/21(火) 20:58:52.97 ID:3p56QANj0これが韓国なら、お宝は全て盗み出され、建物は崩落し放題に放置。
その上他国で丁寧に保管してくれている文化物まで盗み出し、いずれはそれもダメにしてしまう。
これが韓国人。

マジで、幕末から明治にはこの下で浮浪者が住んで、煮炊きして暮らしてたらしいな。
でも誰も宝物と知ってるから、盗まれなかったらしいわ。
明治政府が火事那なったらいかんちゅうことで、追い出したらしいわ。

因みに京都御所塀も1メーター少ししかない漆喰ボロボロやったらしいけど、誰も「天長様の御屋敷」と尊敬・畏敬の念を持ってたから、盗みに入らなかったらしい。
司馬遼太郎の本で書いてたような気がする。

美智子皇后さまの傘寿大慶至極です。
やっぱり正倉院の宝物といえば、教科書で見たタコの吸盤みたいなのが付いてるブルーのカップと、傷みが激しくて古臭い地味な琵琶だぜよな
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/21(火) 22:11:43.20 ID:Imlr+hvu0
大倉省織部正の権力の象徴にして
全ての苦しみを喰らうおぞましき箱
義経秘伝を思い出したぜ
どうやらここには、俺とID:Imlr+hvu0さんしか居ないようだぜ
どうやらここには、俺とID:Imlr+hvu0さんしか居ないようだぜ
18         @転載は禁止:2014/10/21(火) 23:32:23.32 ID:6Z6YIYXb0
                  
民主党政権のとき、皇居の書庫や宝物庫の棚の半分を

韓国に持ち帰らせたわけだが、その韓国はさらに正倉院も

開けて見せろと要求していたな。
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/21(火) 23:38:46.68 ID:zImzlDDe0
校倉造では湿度管理はできない
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/22(水) 09:20:50.73 ID:k8hX9RSd0
何が入ってるの?
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/22(水) 10:05:23.34 ID:f/BA926E0
ピカ十とギザ十
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:56:06.44 ID:PE3vza+s0
>>20
空気だけ。中味は近くの鉄筋コンクリート製倉庫に入ってます。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:59:40.52 ID:w0zRsyTF0
>>2
罰金やなくて死罪ちゃうか?
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:01:52.21 ID:w0zRsyTF0
>>7
それ最近出来た新しいやつ。
宝物はコンクリートの新しい建物に
保管されている。
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:03:43.35 ID:pIp4kHko0
らんじゃたいちょっとだけ使ってみようぜ
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:07:01.87 ID:jgrm9J+g0
正倉院のせいでドライブウエーの入り口がわかりにくい
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:46:17.04 ID:PE3vza+s0
無届無料開放と言っても、正面の外側10M程離れて倉庫の外観を眺めるだけだから。
まあそうでもしないとチョウセン人が火を付ける恐れがあるからね。
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/23(木) 05:02:05.18 ID:v97FaiMy0
そういえば、両親が工事期間中の一般公開に行ってたな
足場の上に上って見れたらしい
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/23(木) 05:06:10.53 ID:TQAOAnvZ0
死ぬ前に一回みとこか
歩いて行ける距離やし
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/23(木) 05:46:43.38 ID:C0f4Xr5G0
正倉院展は見ても
正倉院は見ないのが大半。

正倉院は東大寺の大仏殿の裏にあるから。
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/23(木) 07:52:00.79 ID:3vXmhG790
夏休みに奈良に行ったけど外からしか見れなかった
教科書の写真から物置小屋程度のイメージだったけど、それなりに大きかったよ
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/23(木) 08:07:53.00 ID:LCA3wsi20
こ・・・校倉造
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/23(木) 22:41:11.02 ID:IRlgRn6+0
有名コテジジイ
校倉木造さんを探しています
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/23(木) 23:20:11.69 ID:3QZGAvw10
日本の文化財は全て一度韓国へ送り徹底調査し、
略奪してしまった分は返還すべきではないでしょうか。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11117846121
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/23(木) 23:35:09.39 ID:m04VNwWo0
正倉院は普段は誰も行かないから静か。
奈良に住んでしばらくは、あんな所に正倉院があるとは思わなかった。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:42:28.46 ID:Y+Z8fWq20
入館料2,000円とかでもいいから常設展やって欲しいな…
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:50:03.59 ID:sIHCExIQ0
よく晴れた午後、誰もいなくて1200年前から時が止った感じが好き。
ぼけーっとしてしまう。
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:42:50.81 ID:S6qTYtKp0
世田谷一家さつ人事件 ソウル在住の韓国人男の指紋が一致
http://blog.livedoor.jp/sokuhoujapan-news/archives/10400423.html
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:44:54.32 ID:qzomZUOQ0
エアコンは?
エアコンとウォシュレットは付いたの?おじいちゃん
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:18:38.28 ID:ww2rme1z0
正倉院は解体し韓国で組み立てを行い、中の宝物をまとめて韓国へ返還するのが良い...

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10117858005
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:56:52.77 ID:4NPWZZwp0
>>12
子どもの頃、奈良の親戚に連れられて
「あれが正倉院や」と見せられた記憶がある。
国の宝物を千年以上も保管していたというのに
あんなんで大丈夫なのか、と子供心に思った。
誰でもひょい、と近寄って、
叩き壊すことも燃やすこともできそうな無防備さ。
でも、日本人にとってはそんなことをするという発想もなかったんだろうね。
平安時代の御所の塀は、ひざの高さくらいだったというし。
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 21:25:31.14 ID:f3/J3gZB0
>>4
具体的によろ
何が盗み出されて、何が朽ち果てたの?
って、その記録すら朽ち果ててるなw
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/25(土) 23:44:25.79 ID:4NPWZZwp0
>>42
韓国も中国も、ろくに宝物が残ってないし、
文化というものさえ今は感じられないよね。
誇りとか道徳心とか…そんなものも
王朝とともに破壊してしまったんだろう。
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/26(日) 00:37:13.47 ID:qYYM4iX+0
45名無しさん@0新周年@転載は禁止