【経済】一部業種に在庫調整も景気回復、物価2%達成へ=黒田日銀総裁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1scarlet ★@転載は禁止
[東京 17日 ロイター]
日銀の黒田東彦総裁は、17日午後に都内で開かれた全国信用組合大会で講演し、
消費税引き上げで「一部業種に在庫調整の動きがみられており、生産はこのところ弱めの動き」と指摘した。

一方、量的・質的緩和(QQE)は所期の効果を発揮しており
物価は2015年度にも目標とする2%程度に達するとの従来シナリオを繰り返した。

企業の業況感について「回復に一服感があるが、
企業・家計で所得から支出への前向きな循環メカニズムしっかり作用している」とし、
景気は「基調的に緩やかな回復を続けている」とした。

QQE運営の目安としている消費者物価指数は「2%の物価安定目標に向けた道筋を順調にたどっている」と指摘。

同指数の前年比は「しばらくの間1%台の前半で推移した後、今年度後半から再び上昇傾向をたどり」、
15年度ごろに「2%程度に達する可能性が高い」との従来シナリオを繰り返した。
消費増税の駆け込み需要の反動の影響は「次第に和らいでいく」とした。

また「見通しに変化が生じ、物価目標実現に必要なら、ちゅうちょなく調整する」と必要ならば追加緩和を辞さない姿勢を繰り返した。

金融機関の中小企業向け貸出は伸び高まっており、業種や地域にも広がりが出ていると指摘。

高齢化や人口減少に直面しても成長できる地域の産業分野は多く、
「地域経済の活力向上などの課題実現に、金融機関の役割は小さくない」と強調した。

(伊藤純夫 竹本能文)
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0I60KS20141017
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 18:03:17.24 ID:DHNLmPy80
なぁなぁ お前ら忘れたの?

国会議員の定数削減

身を切る約束の上での消費税導入だろ?
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 18:03:36.35 ID:b/XETaPb0
>>2
はい
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 18:03:40.64 ID:lHXysQvW0
スタグフレーション
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 18:04:07.55 ID:GP0R+wPn0
ああ、どうしても上げたい消費税
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 18:04:17.47 ID:RJB5NLNU0
デフレ脱却ktkl
アベノミクス万歳w
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 18:04:39.42 ID:69+VGAhb0
などと意味不明の供述をしている模様
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 18:04:40.60 ID:bEZWI3b60
このスレは全く伸びない。断言する
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 18:05:41.90 ID:HYTxNhUY0
額縁ゼロのスマホが飛ぶように売れ、スマホ用の液晶が中国メーカーに売れまくり、
エボラ関連でプラズマクラスターもあるシャープを買っとくといい。

今が最後のチャンスだぜ?
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 18:06:48.55 ID:aU/bA6Ib0
もうええて
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 18:07:22.18 ID:6cMaMA9z0
順調に2%のインフレが進んでるのは良いとして、
賃金は2%おろかマイナスになってる現状をどうすんの?
スタグフレーションって奴なんじゃないの?
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 18:07:47.19 ID:Fyxjt48N0
外資が一斉に逃亡してる

外資系証券の寄り付き前注文状況
本日で13営業日連続売り越し

10月16日 -1660万株
10月15日 -400万株
10月14日 -550万株
10月10日 -140万株
10月9日 -390万株
10月8日 -1010万株
10月7日 -420万株
10月6日 -100万株
10月3日 -1110万株
10月2日 -1020万株
10月1日 -530万株
9月30日 -600万株
9月29日 -490万
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 18:07:55.29 ID:U4jTWesU0
リフレ派の勝利*\(^o^)/*
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 18:09:16.66 ID:89zmMU/I0
日銀はすでに数十兆円も株を買い支えてる

でも外資が逃げてる
これ日銀の今月分のETF買いオペ

10/02 147億円
10/03 147億円
10/08 147億円
10/09 147億円
10/10 147億円
10/14 147億円
10/15 147億円
10/16 147億円
-------------
合計 1176億円

http://www3.boj.or.jp/market/jp/menu_etf.htm

追加で7兆円も使って株価吊り上げたのにダメ

日銀の株保有7兆円に 買い増しで株価支える 年内に日生超えも
http://www.nikkei.com/article/DGKDASDF08H0M_S4A920C1EA1000/
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 18:10:32.84 ID:4FHGApo+0
アベノミクス成功だなおめでとう
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 18:11:04.09 ID:3vpcJIE+0
昔、大東亜戦争の事を勉強しているときに
日本軍の無茶苦茶な作戦にあきれ果て
これじゃ、勝てるものも勝てんわって笑ってたけど
まさか、自分も目にするとは思わなかったわ
あの時代と少しも変わってないのなw
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 18:11:24.21 ID:USCDCyaW0
30%くらい達成してますが何か
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 18:11:38.20 ID:eee/reVl0
>>1
たしかに円は弱体化してる

2013年7月18日
日経225 14950円
ドル円 99.58円

2014年10月14日現在
日経225 14980円
ドル円 107.8円

黒田総裁はハイパーインフレなんて口にしだした
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 18:12:55.16 ID:89zmMU/I0
国民の生活も弱ってる

8月の実質賃金は前年同月比3.1%減、14ヵ月連続で減少
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL17H4A_X11C14A0000000/
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 18:14:52.57 ID:wLnNbEW20
設備投資は瀕死

機械受注総額の動向をみると、26年7月前月比13.5%減の後、8月は同2.2%減の2兆1,527億円となった。
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/juchu/1408juchu.html
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 18:14:55.89 ID:JxE4Qqd+0
円高による原料高の物価上昇ってさ
企業の利潤が増えないんだから給与増えるわけないよね
それの何処が良かった事なのかね?
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 18:14:56.41 ID:ye5fZVi00
物価+増税分に賃金上昇が追いつかなきゃ話にならんのだが・・・
景気回復ってなんだ?
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 18:15:32.51 ID:n3Iostlg0
ゼロ金利でのQEでは、スタグフにしかならず、儲かるのは投機屋だけ

これ、経済学の初歩の初歩
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 18:15:42.62 ID:1wDsdbQ10
【経済】日銀内に「我々が圧勝した」との声 黒田日銀の物価観的中か 失業率改善、人手不足も追い風、民間予測上回る
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406558781/

勝ったと言っていたしな
長かったような短かったような
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 18:15:58.59 ID:JxE4Qqd+0
>>21
ミス、円高じゃなくて円安ね
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 18:16:01.56 ID:SkaIDbB30
9月首都圏マンション発売戸数、8カ月連続減 駆け込み反動で44.1%減
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL16H6R_W4A011C1000000/

近畿圏の9月の発売戸数は50.2%減の1829戸。月間契約率は3.6ポイント低下し、76.9%だった。
27消費税増税反対@転載は禁止:2014/10/17(金) 18:16:40.95 ID:8UPFAm4G0
頭に蛆涌いてるな
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 18:17:33.34 ID:VUtoSk4t0
>>24
黒田って頭弱いんか?

大本営発表で万歳とかアホとしかいいようがない
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 18:18:05.90 ID:MlKiE2hZ0
安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

とうとう外資ハゲタカが安倍ちょんのデタラメなアベノミクスにあきれて失望売りを開始したようだな

外資ハゲタカの手の平で踊る安倍ちょんよ、株価上昇を狙って下手くそな成長戦略や公的資金による株買い支え(PKO)を実施しても、いずれ外資ハゲタカが失望売りを開始して日経平均株価が大暴落し、その損失が国民負担になるわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きの安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、68歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、二年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
http://jp.reuters.com/article/idJPKBN0GD03Y20140813
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 18:18:39.13 ID:ivLIMrYk0
10%への消費税増税は、見送った方が良いと考えますか?

http://blog.livedoor.jp/fxspreads/archives/41387458.html

消費税増税で景気は良くなる?悪くなる?

http://blog.livedoor.jp/fxspreads/archives/41298779.html

2014年内に、日銀の追加緩和は実行される?されない?

http://blog.livedoor.jp/fxspreads/archives/41299079.html
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 18:18:44.21 ID:1wDsdbQ10
>>28
頭弱いのはおまエラ
これが普通の認識だよ残念w
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 18:19:31.05 ID:hdOeuMEj0
嘘つき、死ね!
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 18:22:20.16 ID:1wDsdbQ10
残念だったなバカチョン
デフレ脱却だ

インフレになり景気回復が見えてきたw
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 18:29:21.94 ID:K+hFQRMti
消費税10%にしたら間違いなくデフレにもどんじゃね?
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 18:33:47.74 ID:1wDsdbQ10
ん?まだインフレではないよw
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 18:48:38.63 ID:lrRJg6HR0
日銀は政府に指示された物価上昇を予定通りキッチリやっているという事でしょう
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 19:23:46.33 ID:0aLCzfwU0
黒田は数字がよめないらしい
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 19:24:36.73 ID:6NTw9AlE0
>>33
デフレだよ。
インフレの兆候はない
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 19:32:50.46 ID:VtjtWLex0
>>38
デフレ脱却にむかっていると
>>1は言っている
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 20:35:35.56 ID:qOtrSI/30
物価上げてだれが賃金上げるんだよ?世界経済落ち込んできてるのに
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 20:36:03.48 ID:bw19GZVC0
インフレだけど不景気 まあスタグフレーションだな
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 20:39:20.87 ID:A6Zexb/h0
>>1
>消費者物価指数は「2%の物価安定目標に向けた道筋を順調にたどっている」と指摘

円安政策のコストプッシュインフレ、悪性インフレで物価あげただけなのに自画自賛してるアホ総裁
スタグフレーション突入してるっていうのにな

はやくこの無能な総裁を更迭してほしい
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 20:40:25.22 ID:qOtrSI/30
昔みたく内需主導型ならいいんだけどな 輸出企業だけなら
世界経済落ち込んできたら物価上げても誰も賃金なんかあげまへん
ていうか昔のように正社員ばかりのトリクルダウンする仕組みなんかないんだから
どっちみち無理だろ
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 21:02:02.13 ID:VtjtWLex0
【朗報】
アメリカ「もう消費税は上げるな」 
安倍首相「私はアメリカの意向に従う」 
売国ユダヤ財務省「」
https://archive.today/YXz3h
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 21:08:02.88 ID:cUnbZeMJ0
世の中の全ての取引において、ハッキリ言ってしまえば、正しい決まった適正価格なんてものは存在しない。何故なら、物の価値は極めて主観的なものだから。
売り手と買い手がお互いに利益が得られると判断すれば取引は成立するし、逆にそう思わなければ取引は絶対に成立しない。
もし全ての物に、正しい適正価格が存在するとしたら、それより低く売ったら損だし、それより高く買っても損だから、取引自体が成り立たなくなる。
つまり、売り手側と買い手側の間に、品物に対する価値観のギャップが存在して、取引の手間を考慮したとしても、お互い利益が得られると判断した場合にのみ、取引が成立する事になる。

そして一番大事なことは、売り手側にも買い手側にも自由な競争が有るということ。
売り手側は、当然、一番高く買ってくれる買い手を探すわけだし、買い手側は同等の品質が保証される場合、一番安く売ってくれる売り手を探す。
おまけに買い手側には、その品物が高いと思えばそれを買わないで、それと同じ機能を持つ代用品で済ませる自由だって有る。

売り手側も買い手側もウィンウィンの関係でない限り、そもそも取引は成立しないので、取引の結果は、必然的に売り手側、買い手側の両者が共に得をしたことになり、世の中全体の富が増加したことになる。
世の中で成立する取引の量が増加すれば増加するほど、必然的に、社会全体が豊かになる。
取引こそ、世の中の富を生み出す源泉といっていいい。

ところが、消費税は、世の中の富を生み出す源泉である取引に対して、強烈なマイナス要因として働く。
売り手側と買い手側の間に存在する品物に対する価値観のギャップが、少なくとも消費税以上でなければ、取引は絶対に成立しなくなるからだ。

具体的にいえば、1000円ならタクシーに乗ろうとした人が、1100円払うぐらいなら、220円のバスの乗ろうという話になる。
200円のバスに乗ろうとした人が。220円払うぐらいなら、歩こうという話になる。
500円のとんかつ弁当を買おうとした人が、550円払うぐらいなら330円のおにぎり弁当にしようという話になる。300円のおにぎり弁当を買おうとした人が、330円払うぐらいなら、自炊しようという話になる。

消費税を上げれば上げるほど、世の中の富を生み出す源泉である取引が成立しなくなるから、社会全体が貧しくなる。
3%から5%への2%の値上げよりも、8%から10%への2%の値上げの方が値上げ率は同じでも、消費に与える影響は遥かに甚大。
高跳びの記録を100cmから130cmに上げるより、200cmから230cmに上げるのが遥かに難しいのと同じ。当たり前って言えば、当たり前の話。
どう考えても、消費税って最低最悪の税制。
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 21:10:17.49 ID:cUnbZeMJ0
ここで、今までほとんど指摘されなかったというか無視されているポイントを一つ。

財政再建の為には、消費税増税が必要だって話は大嘘なんだが、国債を大量発行して、最終的に日銀が引き受けてインフレにするって言う政策は、形を変えた増税とも言えるんだよね。

つまり、今まで100万円で買えてたものが、インフレで(円の価値が下がって)110万円になるんだから、其の10万円を税金だと考えればいい。
じゃあ、消費税と同じじゃんみたいなことを言い出す人がいるかもしれないが、インフレの場合は、現金預金の価値だって下がるんだから、ある意味、消費税よりも取っぱぐれのない、逃げ道のない、脱税することが困難な税金だといえる。
また消費税は、世の中の取引量を減少させ、雇用を減らす傾向が異常に強い税金だが、インフレの場合は労働賃金が相対的に低下するので、必然的に雇用は増えて失業率は低下する。

緩やかなインフレ政策を継続的に実行すれば、名目GDPが成長して、トタールの税収が上がるので、国債発行額とのバランスがとれて、消費税増税なんてやる必要は全くないわけ。
アベノミクスは、1ドル80円を110円にしたのだから、財政再建の為には、それだけでおつりがくるぐらいの大増税をしたということになる。
その上更に、消費税を5%から10%に倍増するなんて基地外沙汰で、インフレ率プラス消費税増税分、物の価格が上昇するから、消費が激減するのは火を見るよりも明らかで、なんでそんなことを無理やりやろうとしているのか、気が狂っているとしか言いようがない。

既に、海外のエコノミストは、日本は消費税増税で、スタグフレーションに突入したって言い始めた。
解決策は、消費税増税を凍結するだけでは全く駄目で、昔の3%か少なくとも5%に下げるしか無いのだが、消費税率をもっと上げたい財務省の支配力が異常に強い日本では、どう考えても無理。
本当にヤバスギ。
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 21:11:56.31 ID:VtjtWLex0
在日財界と真っ黒ズブズブの売国財務省
★ 前代未聞  官僚汚職疑惑


次世代を語ろう会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*長富 祐一郎 氏 ((社)研究情報基金運営理事会議 議長) 元大蔵官僚 竹中のボス
*宮内 淑子 (潟純C・ネット  代表取締役社長)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*澤田 秀雄 氏 (株)エイチ・アイ・エス 代表取締役社長)
*孫 泰蔵 氏 (インディゴ(株) 代表取締役)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*南部 靖之 氏 (株)パソナ 代表取締役社長)  ← 仁風林、ベネフィットワン、パソナ、ASKA,、トチナイ
*勝栄二郎 氏 (財務省 事務次官)
*勝 真理子 氏 (勝様ご令室)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*村尾 信尚 氏 (大蔵省 主計局主計官)
*井本 裕 氏 (国際協力銀行 企業金融部課長)
*加藤 敏春 氏 (通産省 生活産業局サービス 産業課長・余暇開発室
*木下 博夫 氏 (国土庁 事務次官)
*屋久 哲夫 氏 (警察庁交通局 交通企画課課長補佐)
*佐分利 応貴 氏 (外務省エジプト第一書記官)
*服部 崇 氏 (厚生労働省職業安定局 雇用開発課 課長補佐)
*鈴木 薫 氏 (総務省 電波管理審議会 審理官)
*寺田 晴彦 氏 (国際情報金融センター 副理事、元 日本銀行監事)


*尹 熙元 氏 (鰍bMDリサーチ 代表取締役)
*奥村 裕一 氏 (元経済産業省貿易経済協力局長、日本新事業支援機関協議会顧問)
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 21:16:33.21 ID:bw19GZVC0
太平洋戦争末期の参謀本部みたいな状態だろもう財務省も
分かっているけど、誰も言い出せない。
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 21:24:42.36 ID:cUnbZeMJ0
財政赤字だからと消費税を増税
= 景気回復しない 
= 大多数の国民の実質可処分所得はそのままかむしろ下がる
= 消費税上がった分だけ消費を削るしかない 
= 企業の売上減少 
= 法人税、所得税の減少 
= トータルの税収はむしろ減少
= 更に財政赤字は悪化

ー> 財政赤字だからと、更に消費税増税
= 景気回復しない 
= 大多数の国民の実質可処分所得はそのままかむしろ下がる 
= 消費税上がった分だけ消費を削るしかない 
= 企業の売上減少 
= 法人税、所得税の減少 
= トータルの税収はむしろ減少
= 更に財政赤字は悪化

ー> 財政赤字だからと、更に消費税増税
以下、延々とこの無限ループを繰り返す。

結局、財政赤字は悪化するだけで、消費税と失業率だけ20%以上に跳ね上がる。
必然的にブラックマーケットが猖獗を極め、実質の所得を把握する事さえ困難な状況に陥る。
EU諸国で実証済み。
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 21:27:25.20 ID:cUnbZeMJ0
経済の発展 = 分業制度の発展

重商主義を批判したアダム・スミスの国富論

つまり、コメ作りが得意な人は米農家。 漁が得意な人は漁師。 衣服を作るのが得意な人はテーラー。
整髪が得意な人は床屋。料理が得意な人は料理人。家づくりが得意な人は大工。洗濯が得意な人はクリーニング屋。

それぞれの人間が最も得意とすることに専念して生産性を上げてその生産物、サービスを取引することで、経済が発展し豊かになった。
ところが消費税は、その富を生み出す源泉である経済行為、商取引に対してペナルティを科す。
3%程度ぐらいだったら、それほどの悪影響はなかったが、5%になって明らかに景気が減速してきた。

10%になったら、とんでもない不景気になるのは確実。
10%も消費税を払うのだったら、多少下手でも自分でやった方がマシだって人間が間違いなく増えてくる。

つまり日曜大工、家庭菜園、自炊、奥さんの床屋。裁縫、洋裁。自分で洗濯、のり付け、アイロンがけ。Do it Yourself.の大流行。餅は餅屋ではなく、家庭用餅つき機。
移動は極力最小限で徒歩か、消費税分安い白タク使う。中古車は個人間の売買。

何でも自分でやる方が得だみたいなことになったら、どんどん世の中が不景気になるって誰でも簡単に判るでしょ?
一般的に素人よりも最低倍ぐらいは生産性が高くなければ、プロとしては生きていけないのだが、それに消費税分が加わるからハードルがより高くなる。
消費税値上げで一番困る事は、払う消費税の額以上に、世の中から仕事、就職先がなくなってしまうこと。

消費税が20%になったら、完全に終わる。ヨーロッパ見れば判るよね。
自分でやるか、消費税を払わなくても済むブラックマーケットの利用。
所得さえ把握するのが困難な状況になって、トータルの税収は確実に減る。
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 21:29:36.28 ID:cUnbZeMJ0
消費税の増税は、金の卵を産むガチョウを絞め殺す政策だと、消費税が高率のEU諸国で言われ始めたからね。

香港は、平均寿命のトップを日本と争うほどの長寿国。
しかも出生率は、世界最低ランク。
おまけに、地下資源は日本以下。
ところが、中国に支配されるまでの香港は不況知らずで、国家財政も黒字。アジアで一番豊かな国だったと言っても良かった。
その理由の一つが、消費税0%。

富を生み出す源泉は、取引。
消費税が0%だったら、取引は極限まで活性化する。
消費税を上げれば上げるほど、取引は不活性化して、国民は貧乏になる。

当たり前って言えば当たり前の話。
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 21:31:43.63 ID:cUnbZeMJ0
日本人の大多数である貧乏人は、可処分所得のほとんどを使い切っている。つまり全く貯金なんかできない状態。
その上、住宅ローン、子どもの教育ローン、車のローンまで抱えている。おまけに、給料はここ10年以上、上がっていない。
だから消費税が増税された分だけ、消費そのものを削るしかない。
5%の消費税が10%になれば、300万円(税込315万円)消費していた人間が、286万4千円(税込315万円)しか消費出来なくなる。
納める消費税は、15万円から、28万6千円に増加している。此処だけ考えれば、税収増になっているが、
今までこの人間に300万円分の商品、サービスを購入してもらっていた企業、会社から考えれば、13万6千円の売り上げ減だ。
当然、その会社が納める法人税は減るし、社員に払う給料も削減するしかない。だから当然所得税も下がる。
おまけに、そこで働いている人間の給料が下がれば、その人間は、ますます消費を減らす。
これが毎年、未来永劫続く。
結局、経済の全体のパイ(GDP)の縮小、負のスパイラルが、ますます激しさを増して倒産続出、失業者急増、国家財政は急激に悪化。

なんでこんな簡単な事が判らないの?
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 21:32:39.14 ID:e7EBUY2N0
駆け込み需要なんて3ヶ月あるかないかなのにその反動が6ヶ月も
続くわけねーだろ、この馬鹿ww
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 21:33:52.64 ID:cUnbZeMJ0
可処分所得330万円の貯金も出来ない貧乏人が年間税込で330万円使って、消費税10%の場合、納める消費税が30万円。
その貧乏人が100人集まって、可処分所得の総額3億3千万円のうち納める消費税が3000万円。

方や可処分所得一人で3億3千万円の金持ちが、年間一人で1億1千万円使って、納める消費税が1000万円。
2億2千万年も蓄財出来るじゃん。これじゃ金回りが悪くなって、貧富の差が拡大して、景気が悪くなる一方だろ。

日本人の大半は、可処分所得が300万円程度の貧乏人ばっかり。
こんな馬鹿げた話なのに、昨年は、日本人の大多数が消費税増税に賛成したんだから、やっぱり日本人の大多数は馬鹿なんだろうな?

所得税の最高税率は、1986年まで70%だった。
今現在、たったの45%。

消費税が3%が導入されたのが1989年、5%に引き上げられたのが1997年。
消費税を上げて、所得税を下げれば下げるほど、世の中不景気になってるじゃん。
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 21:34:59.05 ID:qq36oPJ70
97年の橋本内閣みたいに3%を5%に上げましたでしょ?
1%2兆5000億ですから、2%でじゃあ5兆円増えるはずだったわけですよ・・・増収になるはずだったわけだ
ところが世の中は「えっ」って話になって
所得税・法人税ってみんな下がったわけです・・消費しなかったから
結果として増収したのは・・どうなったかと言えば
41兆円あった・・3税・・・3税ってのは所得税・法人税・消費税って3っつ
で、この3っつのあれで41兆円が37兆円と4兆円下がったんですよあの時は
5兆円増えるはずが4兆円下がって、±9兆円の差がでたんですよ
あれが歴史です、歴史ってついこないだの話ですよ
従って、その経験を我々は知っているから安易に増税なんてことやったって増収にはなりませんよということを我々は経験則で学んでいるだけで・・。」

↑以前、麻生がとある番組で言ってたことがこれ
それが今これだよw
やっぱり麻生はマジモンのアホw
これ以上、増税しても税収は減るだけだぞ
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 21:35:59.11 ID:qq36oPJ70
甘利経済再生担当相
【4月】 消費税が上がったんだから仕方ない。5月から順調に景気回復。
【5月】 景気の落ち込みは「想定内」だけど、本格回復はまだこれから。6月から順調に回復。
【6月】 梅雨時なので持ち直しのペースが鈍いのは「想定内」。7月から順調に回復。
【7月】 梅雨明けが遅れたので、エアコンなどの売れ行きがいまひとつ。8月から順調に回復。
【8月】 豪雨の影響で外出を控えた人が多く、冷夏でビールの売れ行きなどもいまひとつ。9月から順調に回復。
【9月】 天候不順の影響で7月、8月の経済指標はやや弱め。なんとなく景気の悪いニュースが多くなっているけど、天候不順はあくまで一時的な要因なので、秋口から順調に回復。
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 21:36:31.54 ID:cUnbZeMJ0
所得税の累進性が上がれば、オーナー経営者は高額の所得税を払うのが馬鹿馬鹿しいから、自分の給料にして税金を取られるよりは、会社の経費として金を使って贅沢するようになる。 結局、人の雇用を増やす事になる。
これが本当のトリクルダウン。

雇用を増やす傾向のある所得税の最高税率を70%からなんと40%にまで下げて、つい最近45%に上げたけど、昔の70%と較べればまだ遥かに低い。
一方、雇用を減らす傾向が強い消費税は0%から8%にまで上げた。これで景気が良くなるわけがない。
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 21:45:17.32 ID:7k4UxEUn0
消費税増税後に

更なる金融緩和する政策を誰が支持してると思うの?

あの当時の大本営だけは作戦許可してくれるだろうけど
平成に今となっては普通は無理w
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 21:46:18.11 ID:7WMpDSY10
アベノミクス信者の言ってたことと現実 まとめ

トリクルダウン() →起きてない。
賃金上昇()    →起きてない。 13か月連続(消費税増税前から!)実質賃金が低下中
Jカーブ()    →起きてない、むしろ貿易赤字急増&経常赤字転落寸前の危機的状況
GDP上昇()    →起きてない。増税後はマイナス7%台と大震災以上の落ち込み
株価上昇()    →実は年金をぶち込んで無理やり上げただけ。しかもドルベースでは今年に入って下落・横ばい


ここまで明白に失敗が明白になった政策も珍しい

参考情報
安倍内閣発足以降の実質賃金の推移=右肩下がりで低下中
http://i.imgur.com/vuEUcI1.png
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 22:23:27.62 ID:vSzRHcr60
97年の消費税デフレの時は、クリントンが所得税恒久減税を強要したからな
今度も財務官僚が死んでもやりたくない下民どもの所得税減税をやらざるを得ないだろう
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 23:45:43.80 ID:qOtrSI/30
>消費増税の駆け込み需要の反動の影響は「次第に和らいでいく」とした。

いつまで駆け込み需要の反動やってんだよww
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/18(土) 08:33:17.66 ID:9gQeuTyk0
異次元緩和でどんどん景気が悪くなってる
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/18(土) 08:35:11.84 ID:jxLaXxe5O
金融緩和で財政破綻への道に繋がってるだけです
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/18(土) 09:11:38.97 ID:TCGcZrhI0
>>41
今はデフレだよ猿w

http://www.cmdlab.co.jp/price_u-tokyo/
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/18(土) 09:21:24.64 ID:YvFFWvoL0
>>13
ねーよ
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/18(土) 09:24:18.78 ID:YvFFWvoL0
ま〜た嘘が始まったよ
何回繰り返すつもりか

ID:1wDsdbQ10は日本経済破壊工作員
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/18(土) 10:03:34.72 ID:sUIZQNkM0
>>66
ID:YvFFWvoL0はやはりネトウヨ連呼w
http://hissi.org/read.php/newsplus/20141018/WXZGRld2b0ww.html


日本経済が復活するのを防ぐために
毎日アフォな経済論ふりかざしつ
ネガキャンしてきたんだろうけれど
無駄だったようだな残念w
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/18(土) 10:06:44.92 ID:OwKH6cw/0
最近、ごちゃごちゃと黒田が述べる度に悪い数字ばかりでてくるよな
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/18(土) 10:08:25.17 ID:/1SrKcjK0
>>66
おまえネトウヨ〜しか書き込めないのかよw
よほど頭悪いんだなw
反論できないなら引っ込んでろよ
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:58:22.67 ID:6xOwiUQ80
戦力の逐次投入するな!黒田よ

消費税増税が決まった後に追加緩和しても
どれほどの成果があると言うんだ

日銀のトップとして正攻法は、消費増税反対だろうが
71名無しさん@0新周年@転載は禁止
B層壊滅w