【エボラ出血熱/スペイン】ナイジェリア人乗客が発熱と震え、エールフランスの旅客機“隔離” マドリードの空港 [10/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 14:59:17.39 ID:ltikXtGg0
しばらくの間、自国から出るんじゃねーよ馬鹿土人
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 16:03:43.98 ID:ONDDKGzn0
もう本気で各国、飛行機止めようよ。

医師派遣とか何よりも、本当に本気なら出来るはずでしょ。 先進国は人口密集も半端ないから最悪になるぞ。
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 16:06:50.59 ID:qCaoephL0
マラリア?
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 16:07:32.93 ID:7mvuZrFp0
ただの風邪だろ、いちいちびびりすぎなんすよ
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 16:08:35.85 ID:VMvHM8W30
 


  日本では検査出来ず エボラ認定出来ませんから エボラによる死者は出ません


 
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 16:09:03.40 ID:cDPwH9Kh0
マラリアっぽいね。しかし今の状況では、エボラ扱いされるのも仕方ない。
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 16:12:47.64 ID:5ETVrs760
デング熱があちらこちらに移動できてしまう日本で、
エボラ拡大を防ぐことなんで無理な話。
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 16:14:14.48 ID:jj0zCTYV0
>>496
ふつう新興国より先進国行くわ
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 16:18:47.10 ID:hdrupNLK0
あのあたりはエボラ以前にマラリアと黄熱があるから、
確立的にはそっちにかかるほうが多い。
やっかいだよなぁ。
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 16:19:39.52 ID:Wy2X9BL/0
なぜ渡航禁止にしないの?
はやく鎖国。はよ
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 16:27:25.52 ID:vft1M20l0
今までの傾向を見るに
「疑い」と報道された人は白が多い
実際の陽性出る人はいきなりポンと陽性反応がでました、という報道
まぁあれだ
えーと
まぁいいか
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 16:38:33.08 ID:ONDDKGzn0
人道的な手出しはかえって、先進国にも感染拡大するだけってなんで分からないんだろ。
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 16:41:34.71 ID:ZJvlVHGR0
>>509
スペインの三次感染者はよくわからんな
報道の仕方は陽性に近いとみてるような雰囲気だが
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 16:46:27.74 ID:P8Oa1nhk0
>>495
ナイジェリア人だったらWHOはまた恥をかくのか

【エボラ出血熱】セネガルやナイジェリアで拡大終了宣言へ WHO [10/16]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413468688/
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 16:55:15.88 ID:IUHqTFH50
エボラは億千万の胸騒ぎ まばゆいくらいにパンデミックジャパン
エボラは億千万の胸騒ぎ 命のときめきパンデミック・パンデミックジャパン♪
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=wTRfVkZ3MXE#t=70
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 17:07:37.51 ID:dkvDHT+y0
アフリカから日本に直行便がないからって安心できないよなあ
他国を経由して入国される方が的を絞りにくくて面倒くさい気がする
アフリカ-香港-羽田って多そう
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 17:17:52.15 ID:txidEBB80
エボラはズボラな人が感染する
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 17:38:30.81 ID:hdrupNLK0
>>514
逆にパリ便とかロンドン便とかが疑惑路線になるんだわな
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 17:57:43.01 ID:K1/Z3vVf0
エボラ感染してるのに飛行機に乗り込んでくる奴は死刑にしろ
ってどうせ死ぬか…
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 18:06:28.23 ID:4YCUJWBY0
>>514

これから「外国人に不人気の宿」「外国人が寄り付かない観光スポット」が人気爆発の予感。
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 18:10:51.81 ID:pN8rtcex0
エボラストライク
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 18:14:15.84 ID:f7kuDgoQ0
最初は死にかけの重症者からしか感染しないって言ってたはず
今は潜伏期間中でも感染するの?
まったく意味が変わってくるんだけど
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 19:13:52.90 ID:ojDTNbIr0
人類バカすぎ
何で、移動するの?キチガイなんアホなんバカなん池沼なん?
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 19:21:01.73 ID:r8eGeN1m0
>>503
【感染症】エボラ出血熱を30分で検出できる「RT−LAMP法」を開発、長崎大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1409664930/


こんなもんまでつくって、検査する検体キットすらもってないとは、厚生省は知的障害としかいいようがないわな
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 19:24:15.24 ID:QcYf9qesO
鎖国はよ
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 19:55:35.95 ID:hmfOCHc20
>>275
南スーダンも危ないじゃないか。 自衛隊を早く帰国させろ!
バンの道楽に付き合っていられるか。
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 20:21:17.02 ID:EWDjWwQc0
いつごろエボラは日本に入ってくると予想しますか?

http://talkvote.hateblo.jp/entry/2014/10/17/184126

エボラは、どのような経緯で日本に入ってくると予想しますか?

http://talkvote.hateblo.jp/entry/2014/10/17/184948
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 20:27:01.59 ID:7Y1yS4uk0
いずれは日本にも観光客かビジネスマンによって持ち込まるわけだが
その時きちんとした対応ができるかどうか
官僚はともかく政治屋はエボラについて考えてるのかね
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 22:31:01.46 ID:qQ+5+EDA0
俺も来月アフリカ旅行に行く予定なんだけどちょっと怖いな
528名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/17(金) 22:34:38.03 ID:INAQG+830
こんな事になる前に世界一周しておくべきだった。
当然エジプトやモロッコも行きたかった。
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 23:38:02.81 ID:+rERUiJD0
http://www.afpbb.com/articles/-/3029221
【10月17日 AFP】スペイン当局は17日、エボラウイルス感染が疑われた6人のうち、
検査の結果、2人が陰性だったと発表した。残る4人はこれから検査が行われる。

スペインのエボラ監視当局のツイッター(Twitter)アカウントによると、
陰性と判定された1人目は、仏航空大手エールフランス(Air France)機で16日、
パリ(Paris)経由でナイジェリアからマドリード(Madrid)に到着した乗客で、機内で震え始めたため感染が疑われた。
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 23:47:12.84 ID:6fAd1qkf0
パ、パ、パン、パンデミ、・・・バンテリン?
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/18(土) 01:27:49.30 ID:Xtnhzsdf0
風邪気味で飛行機に乗ったらエボラと疑われて隔離されるのか

あれ?船もヤバいよね
世界一周のリッチな船や漁船とか
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/18(土) 02:48:08.85 ID:ML+afNug0
エボラ人が体液の染み込んだ手紙を世界中に出す。
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/18(土) 02:55:18.29 ID:Iv7/XCBD0
>>527
帰って来ないでよw 怖いし
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/18(土) 04:04:20.83 ID:p1mu29w50
アパルトヘイトを復活させるしかないな、とりあえず。
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/18(土) 04:23:05.38 ID:phS6EiZa0
エボラ出血熱の感染が報告された国に渡航したもしくは経由した人は最低一週間、隔離して発熱などの症状が出ないか様子見しないと防ぎようがなくないかな
あと早くアフリカ地域の渡航、入国禁止にしろよ
対応が遅すぎ、原発の時と同じだね
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/18(土) 04:24:54.00 ID:/JqTsTIb0
本当は空気感染するだろ 飛行機ごと隔離とか
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/18(土) 04:27:02.92 ID:/BL8FaDpO
世界の偉い人達ってすげえ無能しかいないのね…
来年の今頃は30億人くらい死んでるかな
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/18(土) 04:34:32.75 ID:BT8U4BO8O
アフリカどもを隔離、往来禁止しろよ
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/18(土) 05:22:58.59 ID:HoqFyWgz0
まあ民主主義と巨大官僚制度の欠陥だな
長期間にわたる官僚制度の中でのイス争いと政治工作の上手さで勝ち残った奴しか席には就けない
そんな奴が全てのキャリアを目先の1ゲームに全賭けできる訳が無い
540大日本☆忠君邦死@転載は禁止:2014/10/18(土) 13:32:21.50 ID:7PbCKo1C0
【興奮】最強おっぱい決定戦「P―1グランプリ」開幕! 全部見せます真夏の水着バトル!
あの人気アイドルグループからも続々参戦!?

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/18(土) 23:19:21.13 ID:VLdVXRXS0
アフリカ土人はカクリセヨ
ついでに中国挑戦チョン国も封鎖せよ
542ネトサポハンター@転載は禁止:2014/10/18(土) 23:20:59.61 ID:xCDgyPYO0
感染拡大が起こってないはずのナイジェリア人が

たびたび疑われてお騒がせしてるのはどういうことなんだw
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/18(土) 23:26:51.37 ID:l0bWlVn80
>>4なにしろナイジェリア人とかアフリカ黒人は嘘吐きでいい加減で身勝手。
アメリカで旅行中バラまいた感染二人目の看護師も黒人。
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/18(土) 23:31:04.76 ID:3uUVYZz70
>>53
具合わりい何ていったら税関通れない。まじカンベン与党手をうてよ
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/18(土) 23:37:10.45 ID:mys6aW6u0
アフリカ旅行する奴は気をつけろ
ただの風邪でも出国出来なくなるぞ
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/18(土) 23:39:20.85 ID:pL9M4Jjq0
ナイジェリア人って中国にたくさんいなかったっけ?
>>13
カカオの産地多いな・・・
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/18(土) 23:41:20.15 ID:LWJAsSbB0
>>4
陰性でしたね。
548名無しさん@0新周年@転載は禁止
エボラスレ多すぎてどれがメインスレだかわからんw