【社会】<問題行動>いじめ20万件時代…ネット使い最多8787件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひろし ★@転載は禁止
 文部科学省が実施した2013年度の問題行動調査で、全国の国公私立の小中高校、
特別支援学校で認知されたいじめ件数は18万5860件だったことが分かった。
前年度の約19万8000件に比べ減ったものの依然高水準で「いじめ20万件時代」に入ったことをうかがわせる。

 都道府県別では1000人当たりの認知件数は全国平均が13.4件だったが、
最多は京都府の99.8件、最少は福島県の1.2件と開きがあった。

 同省は「自治体、学校ごとで把握の方法が一様でないことが要因。
国の手引きを精査し、客観的で的確に認知できるようにしていきたい」と話している。

 いじめのうち、インターネット上で誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)する「ネットいじめ」は8787件で
過去最多。全体に占める割合は4.7%だが、高校ではその割合が高く、約2割を占めた。

 昨年9月施行のいじめ防止対策推進法が示す対策の取り組み状況(今年10月現在)を調べた結果、
都道府県に比べ市区町村の遅れが目立った。各自治体が作る「いじめ防止基本方針」は、
策定中の奈良県以外の都道府県で策定済みだったが、市区町村は4割強。学校や教委、
児童相談所など関係機関でつくる「いじめ問題対策連絡協議会」も都道府県は9割超が
設置済みに対し、市町村は3割程度だった。
同省は「都道府県の方針や組織を参考にする市区町村もあり、今後は増える」とみている。【三木陽介】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141016-00000097-mai-life
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 22:02:15.73 ID:3cVBN1xN0
ワナワナ…
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 22:11:00.54 ID:LXyz3+z60
未成年は、情報処理試験、ITパスポートぐらいでいいから
合格した生徒のみに限ったら?

前世代の技術にタダ乗りして、しかも、使うのは遊びがほとんど.
勉強の邪魔にもなる.未成年は使用制限課したらいい.
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 22:13:02.78 ID:LXyz3+z60
>>3
それに、+して、スマホゲームみたいな、子供向けの
創造性も将来性も、技術蓄積もない業界へお金がいって
しまうのも防げる.
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 22:14:56.93 ID:DKzDqIv30
ファーw
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 22:17:03.56 ID:MKaCJBoJ0
おっさんだけど自分が10代の頃にネットがなくて良かったーと心から思う
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 22:17:45.47 ID:hhy0gOSx0
いじめで集団レイプ、携帯で撮影 小学生の間でも
dot.asahi.com/news/incident/2013100900008.html

性暴力で年少者を支配する福祉施設の子供たち…虐待、DV、性刺激の末に
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131105/waf13110507000001-n1.htm

青少年による性犯罪事件が急増、ネットの過激な性情報が影響か
http://p-wan.jp/site/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=2082
子どもの性犯罪急増、年齢とは不釣り合いな手口、罪の意識のなさ
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1007260012/
性的いじめ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%A7%E7%9A%84%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81
現在の日本の教育現場においては、通常のいじめと違い、
性的ないじめについてのきちんとした研究はない。
「性的いじめ」はいじめというよりも、明らかに性犯罪なのであるが、
加害者の将来を守るために「いじめ」として処理されることが多い

児童生徒による暴力行為の発生状況
http://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h22honpenhtml/html/zuhyo/zuhyo_img/zu1331.gif
少年による家庭内暴力の対象別件数の推移
http://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h22honpenhtml/html/zuhyo/zuhyo_img/zu1334.gif

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/23/08/__icsFiles/afieldfile/2011/08/04/1309304_01.pdf
小・中・高等学校における暴力行為の発生件数は
約5万9千件(前年度 約6万1千件)で、児童生徒1000人当たりの
発生件数は4.4件(前年度4.3件)である
・「対教師暴力」は8,844 件(前年度8,304 件)
・「生徒間暴力」は33,595 件(前年度34,279 件)
・「対人暴力」は1,850 件(前年度1,728 件)
・「器物損壊」は14,610 件(前年度16,604 件)

※これら犯罪行為は立件されず、日本の犯罪から「無かったこと」にされています
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 22:20:38.12 ID:kpH6sG0V0
ネットがあるといじめっ子にも復讐しやすくなったと思った
自分は子供の時代にいじめて来た奴の所在がFacebookで判明したので
お礼に不幸の年賀状でも差し上げようかと計画中
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 22:25:38.42 ID:I2NACYZ4O
だからもう「いじめ」とかいう名を無くせばいいんだよ。
傷害罪、詐偽罪、窃盗、痴漢・強姦(対男子にも適用)
中でもネットによるプロフの流布とか、重罪にすべきやね。
情報を流出した当人を割り出したら、少なくとも同様の情報公開をするとかね。目には目を方式。

そうじゃないと、無くならないって。
まぁ無くす気もないのかもしれんが、貴重な納税世代をみすみす見殺しにしてどうすんだっつー。
(大抵、いじめられる側のほうが、社会に出たらよく働く人間のはずなのにな)
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 22:25:46.55 ID:H1EaDTE50
教師はロリコン、脳筋。生徒は自殺幇助して殺人までやってのける
日本の教育って素晴らしいですね。学力上げる前にやること多過ぎだろ
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 22:26:43.33 ID:5rXwOdyk0
>>8
がんばれ
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 22:26:57.54 ID:gI6D1KSK0
いじめのあるクラスにはエボラを
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 22:31:47.27 ID:Aj4v8zHCI
>>8
もっとエグいのにしろよ
お前の恨みはそんなもんか

今すぐ薔薇柄のピチT買って来い
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 22:41:07.64 ID:n6p0rwK80
小中生のPC、スマホの所持率の高さからしたらネットいじめはなくならないよな
不特定で的当てゲームしてるようなもんだし
この世から人間消しちゃえ
そうすれば悩まなくて済むんだから
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 22:52:31.90 ID:q/GfdJLd0
イジメが増えたのではなく。
明るみになっただけだろ。
イジメは以前からあった。
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 22:53:48.71 ID:JTw6RXge0
ネットを特別視しているけれど、
電話の子機や、PHS、携帯時代の
子供同士が何をしているか分からないという問題の延長のような。
日本人は近代国家や経済大国になっても、個室が与えられても
個で道徳と向かい合うことを忘れているから無理。
世間体や空気ばかりだもの。
カミも仏も御天道様もなし、神様もなし。持ってる人を異端視するしね。
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 23:11:56.61 ID:QW6fC9tO0
いじめ利権でウマーしている人が必ずいる
だからなくならない
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 23:20:32.02 ID:Ocxaao8t0
現実社会からネット社会へイジメが移行しただけだろ


人間社会が競争という原理で回ってる限りなくならないよ
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 23:41:17.18 ID:koP/Z2Ep0
子供にネット触らせんなよ
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 05:52:23.48 ID:6MPH4jni0
8787がB787に見えた…
寝よう。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 07:36:22.21 ID:JAdU/5sx0
俺なんか未だに2ちゃんの書き込みで「死ね!」とか「オッサンは黙ってろ!」とかいじめられるが、それも結構楽しめてるぜw
そんなにネットでイジメとかが嫌なら他のサイトに移動するかネットをやめたらいいよwインターネットに不向きだと思うぜw
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 09:13:12.60 ID:I/p6P2Yw0
ネットは消えないから厄介だよな。
その一方で、今はちゃんといじめ問題に取り組んでる、うらやましい。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 09:28:45.54 ID:Q1ikpJs/0
tst
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 09:30:28.29 ID:cx4uKDQ80
便利になりすぎても駄目
ネットがない子供時代でよかった
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 09:39:41.61 ID:Q1ikpJs/0
いじめというと、たわいない子供同士のそれかと思いがちだけど、
要するに集団ストーカーなわけ。

とくに、セキュリティマンションとかは密室に等しいから、管理会社に
よる盗聴盗撮被害がひどい。

こいつら、個人のプライバシーの感覚とか皆無だから、いつ留守にするか、
金目のものをどこに置くのかとか、お見通しで、窃盗被害がかならず出る。

警察に届けると、今度は盗聴盗撮を利用して、盗聴ほのめかし、つけ回し
など、集団による嫌がらせが始まる。警察は、被害者を被害妄想呼ばわり
することで済ませてしまう。

ストーカー法を、異性に関するつけ回し行為だけでなく、異性問題関係なく
つけ回しなどの嫌がらせ行為全般に有効にしなければダメ。法改正を
切に望むわ。
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 09:43:36.25 ID:98VE0Y7t0
今の子供は大変だろうな
ネットのおかげで四六時中誹謗中傷の場が確保されてる状態だろ
むかしのおっちゃんおばちゃん世代だと家に帰れば落ち着けたんだろうが
今はそれすらかなわない
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 14:27:30.06 ID:tWts2fR1O
自殺が去年より40人増えてるし どうなってんのよ子供たち
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 14:31:18.59 ID:MtTsung+0
>>27
いくら日本国内の出生率が上がっても、
子供の自殺率が上がっても意味が無いじゃないか・・・
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 14:34:25.55 ID:tWts2fR1O
出生率は上がっても数が減ってるからな…
それなのに不登校、いじめ、自殺とどうしようもない…
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 14:35:36.02 ID:N3+O1CnZO
明るみになっただけだよなあ
昔からもっとあったろう
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 14:36:37.19 ID:MtTsung+0
>>29
それで真っ当に成人になれる若者も減少している気がするな・・・
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 14:43:06.29 ID:tWts2fR1O
>>31注意しても暴力をやめない子や感情をコントロールできない子供が多くて大変みたいだ…
うーんなんか暗いな…
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/18(土) 07:18:50.32 ID:dWmPpukM0
>>1
教室・廊下などにカメラを設置してほしい。

生徒の在籍番号・名前・学年と組・パスワードを入力すれば、保護者もPCやスマホで見られるようにしてもらいたい。
公立の学校なら教師は公務員なんだから、市民が監視しても文句は言えないはず。

カメラがない場所でのイジメなら、子供に小型のボイスレコーダーを持たせればいい。
操作が簡単・すぐ録音できる・バッテリーが長持ち・上書き録音できるモードにも切り替えられる・・・ってタイプがいい。
学校でいじめられたら、すぐに自主的に帰宅させるように打ち合わせておいて、証拠保全したい。

加害者ばかりを守る少年法は無くして、別の法律を新たに作ってほしい。
真面目で大人しい子ばかりが損をする社会って、歪んている。


イジメられてる人や、子供がイジメに遭っている人は、
↓のスレの296〜325辺りに、相談先のリストや証拠集めの方法が書かれているよ。

【社会】メモ残し自殺の高1、メモで示唆された元同級生ら3人「無罪」に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364826303/296-325
34名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>33
10:バスケ大好き名無しさん[] 2007/02/26(月) 00:31:42 ID:FuPAsyO7 (1/2)
瑞中女子バスケ鬼畜4人とその両親は許さねぇ。
身勝手で反省のない犯罪者だ。
下級生を退部に追い込み、メールアドレスまで晒す嫌がらせに、止め入った道徳的な同級生を死に追いやる非道。
葬儀に参列して被害生徒の棺に『お誕生日オメデト〜』
出棺見送りでは『まだなの〜、寒い!』と反省の色無し。
事件後、下級生に『喋ったら野球部員に襲わせる!』と脅迫。
加害者の親は被害者の両親を誹謗中傷。
紙面に『私達はマスコミにイジメられている』と発表。
鬼畜娘に『いつか思い出になるからね』とこれまた反省無し。
そんな非道外道な輩を絶対に許さねぇ!


119 :少年法により名無し:2010/10/29(金) 18:25:10 ID:GjDq0P+g0
1:サエコ:2006/07/11(火) 20:19

お願いこいつにみんなメールしてぇ〜(いたずら)

○木○○○○(き○○○○○)
○岐阜県瑞浪市立瑞浪中学校1年○組
○バスケ部女子
○7月9日生まれ
○a型
○リストカットしてる

です☆
アドは

○○i-bu○○n-love.9@ez◯◯b.ne.jp

だよ!
もっと知りたいことがあったら、ぁたしにきいてねぇ〜!

※管理人注:個人情報が掲載されていたので一部伏字にしました 06/11/01

ソース
http://readio.info/ijime/1152616799.html


これ書いたの、4人のうちの1人じゃね?