【政治】新しく作る道路には電柱の設置は原則禁止 無電柱化法案、今国会提出へ―自民
1 :
シャチ ★@転載は禁止:
どーでもいいことに一生懸命 安倍チョンの自民党ですっ!
支持お願いします
地中の方はメンテに金かかりそうだな
4 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:25:06.44 ID:GGvfX6wCi
感電しなくなるぞ。
5 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:25:37.41 ID:3SUccYfr0
でんちゅうでござる
6 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:26:04.15 ID:dC7uGoJo0
ゲリラ豪雨で浸水しなけりゃいいけどね。
7 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:26:42.57 ID:BSfJ6Aci0
埋設は日本には不向きだけど架空電線も大概二次災害の原因にもなるから
まぁまずは特区からはじめるべきだろうな
8 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:26:47.44 ID:O3uiTIIC0
災害の多い地震国だが地中に埋めた方がメリット高いと研究した結果なのだろうな?
観光地とかで無電柱化進めるのはわかるけど、
一般の住宅地や商業地で無電柱化というのは、
メンテの費用が跳ね上がるだけだぞ。
いちいち道路掘り返さなきゃならん。
10 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:27:04.68 ID:cEJkaUVK0
電柱需要なんかより大きな、穴掘り需要が生み出せるしな
糞害阻止が最大の目的。
床下浸水とかだと、その地域全員感電死
13 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:27:45.21 ID:8Sv0qd/t0
震災のときガスはダメになったけど大丈夫なの
電柱作ってるメーカーの株を空売りだぁぁぁぁ
また電気料金が上がるのか
16 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:28:21.57 ID:VKrQlCFh0
なんか利権でもあんのか?
掘り返す手間考えてる?
街の仲間たちがぁ・・・・
暴走車を止めるイイ奴なのに・・・。
19 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:28:27.25 ID:G9AI7NFO0
看板広告屋・雀・犬「え〜!
20 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:29:06.31 ID:UT4LpVkI0
地震対策してるんならいいよ
21 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:29:15.67 ID:mKwMJwFwO
街の仕事人も廃業か…
ライフライン用の共同の管があって、そこを通すんでしょ?
やるなら共同溝にしろよ
インフラ個別に地中化なんて意味ないし
24 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:29:53.32 ID:SDe2fG2f0
送電線地中化が原則になるのか
これは酷い
25 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:30:45.40 ID:uJ2Nj4M20
でかい共同溝設置するのならともかく、今の無電柱化は問題が多すぎ
トランスは地上設置になるから、あちこちでブサイクな四角い設置物が
歩道のところに鎮座することになるし、放熱効率が悪くなるから、
柱上トランスよりかなりでかいものとなる
バカが、車で突っ込んだりして壊したりしようものなら復旧までの時間が
ものすごくかかって、停電時間も長くなる(経験談より)
まぁ、メンテ業者や設置工事業者のところにはガッポガッポ金は回るから
景気は良くなるのかもしれないけどね
26 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:31:09.31 ID:ZG6ov2rf0
景観以外にメリットないだろ
観光地に限定しろよ
27 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:31:20.83 ID:xnXPR7lJ0
>>6 ゲリラじゃなくても普通に水は出てくる・・・地中って以外に水っぽいんだよね
だから電話・電気にかかわらずメンテでマンホール開けてポンプで水かきだす作業は
今でもやってる
貴重な街の仲間たちが…
田中姓(身長188)
30 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:31:29.93 ID:98ZNaaJ50
大都会とか県庁所在地とか景色がいいとことかすでにしてるし
いいんじゃね
そうでなくてもあやしげなチョンシナ系の団体が電柱上って電線取ってるし
31 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:31:56.44 ID:faQ68v0R0
何?このキチガイ
32 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:31:59.35 ID:8DXsNv9U0
いざ停電になったとき、復旧に時間かかるよね。電線が切れたりしない分、
事故も少ないのだろうけど。
共同溝以外は禁止しろ。
道路ボコボコでたまらん。
せっかく新しい舗装になってもすぐボコボコ
さすがに、寂れ行く地方の小都市までくまなくとかではないだろ
36 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:32:48.94 ID:dEWqGMFq0
動物愛護団体「鳥がとまるための代替品が交差点ごとに必要」
これでもう地方には道路作れないな
地方創生なんてやる気ないのがよくわかる
電線類地中化は良いよなあ
お前らは知ったかぶりで無学で無知だから
共同溝は地震に弱いとか言い出すけど
40 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:34:05.90 ID:B7HJZOX/0
底辺層を仕留めるには電柱さんはいたほうがいいだろ
41 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:34:38.26 ID:UKaH1KKL0
昭和の遺物:電柱
朝鮮・中国の風景
共同溝って人は入れるのかな?
だとすればメンテも復旧も最強じゃん
これはいいことだと思う
電柱は邪魔なんだよ
せめて市街地限定にしろよ。
原則禁止とか意味不明すぎるから
景気対策の公共工事だろw
古典的だけど、無駄な箱物よかマシだしええんじゃねの?w
46 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:36:10.07 ID:4B0NrHYq0
星新一のSSを思い出した
なんでも地中のパイプを通じて運ぶ世界
47 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:36:35.84 ID:Z/7ymYlT0
何かあるたびに掘って戻してで道路がガタガタ
48 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:36:48.59 ID:/kOMWn0LO
>>1を含めてインフラ整備事業は土方喰わせる&土木建設業界からカネ…もとい票を貰うという意図しかない。
道路を故意にアスファルトにしてるのも掘り返し作業を頻繁に出来る様にする為。
地道はともかく高速道路なんかコンクリ走路で良いだろ。
49 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:37:03.97 ID:uJ2Nj4M20
>>42 共同溝もいろいろあって、完全に人型って歩けるものから、単に共同でいろんなインフラのラインが
入っているものでメンテはハンドホールなりマンホールなりで行うものもある。
都会なら、大きな共同溝を作っておくことが理想だけど、地方でそんなのをつくろうとすれば、金が
かかってしょうがない
ケースバイケースで考えるべきだね
50 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:37:11.17 ID:UApTEk7I0
震災後の復旧に莫大な時間がかかる。インフラ系で電気が
最後に復旧ということであれば問題ない。
51 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:37:15.28 ID:lCsIBe6F0
電柱は無線基地局でもあるんじゃん。なんか利権がありそうやね。
感電死バンバン
職場が日比谷だけど、確かに電線無いと空が広い。
55 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:38:42.51 ID:7agqKGwp0
費用どうするの?
57 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:38:51.35 ID:SyPJ7CyS0
.
■正しい歴史認識
韓国で慰安婦という言葉は1980年代までは米軍・国連軍慰安婦のことを指しており、日本軍慰安婦は問題になっていなかった。
しかし、1990年代以降 慰安婦という言葉は、日本軍慰安婦に対して使われるようになり、米軍・国連軍慰安婦に対しては使われなくなった。
共同溝じゃなくて地下歩道を義務化して整備しろよ
駅から5km圏くらいまでは地下道で雨に濡れずに移動できるようにしろ。
59 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:39:17.89 ID:ZP5uRtZR0
歩道にこげ茶色の変圧器の箱置くのやめてくれ、狭い歩道が更に狭くなる
あんな邪魔な物は車道に置け。
60 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:39:18.91 ID:xTM5vj3l0
日本の道は狭いから、電柱あるだけで交通の邪魔
61 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:39:25.64 ID:n49FliVcO
>>1 そんなことより災害・少子化・GDP対策に
首都機能と企業、人口の分散を早くやれ
無能ども
63 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:39:51.83 ID:Qx4p3iyj0
再生可能エネルギーの負担金よりも電気代が上がるのですね
USEN死んじゃうの?
65 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:40:31.54 ID:uJ2Nj4M20
>>48 アスファルトにしているのは、そういう意味が本位ではないんだけどね
ただ、掘り返しが頻繁なら、アスファルト以外にも別な方法は山ほどあるんだが
費用の面で問題が大きい
ともかく、インフラ整備については縦割り行政下では非効率極まりないのはあたりなんだけど
土建業界だけでなく、様々な分野の利権の圧力で、こういうことになっている。
そもそも、中立的に基本的な都市計画を建てる人間がまともにいないから、ばかみたいな
デサイン重視の都市計画の素人建築屋にまかせて、こういうことになるんだよ。
隣接する住宅に光引き込む時は自腹か。
何十万するんだろ。
67 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:41:27.05 ID:TDNa6W/zO
地震で断線したら修復大変だと思うんだけどな
地震の地割れや地滑りで断線
同時に水道管も破損して水浸し
あちこちで感電死が発生になるな
69 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:41:55.51 ID:ewmrGrdO0
人手不足だというのにまた無駄な労力を
両極端だな、、、
大通りだけでいいのに
ついでに大型看板も撤去させて
特に大手の小売店
DQNから守ってくれる電柱さんが…
73 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:43:57.05 ID:uJ2Nj4M20
>>68 地下埋設の場合、かなり余裕を持って設置するし、勾配が問題になる排水や
鋼管でなければならないようなガスや水道(一部ライニングしてあるから鋼管に
見えないけど、ほとんどがその性格上鋼管)でない場合は、地下埋設配線は
地震等には強いと思うよ
74 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:44:36.89 ID:/JdKT9nQ0
>>73 その想定を超えることが起きる場合があるわけで…
75 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:44:56.42 ID:zlk/ux+F0
地方では財政難でボコボコ穴が空いている道が直せないのに、名古屋に行ったら大して傷んでいない道路を『道路が傷んだので舗装し直します』とポストにビラが入り再舗装工事された。
地方では通行量の多い幹線道路でさえひび割れが起きている。
経費は電気料金値上げで賄うのですね
>1
日本はそんなお金ないだろ? だから消費税上げたんだろ?
地震で切れたときとか地中じゃメンテ大変だろが。
電力線だけじゃないんだよね
電話線、有線TVなんかも一緒に乗っかってるんで余計醜い
無線化できる奴は無線にしてしまうだけでだいぶすっきりすると思うけどね
_,,,
_/::o・ァ とまれないチュン
∈ミ;;;ノ,ノ
80 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:46:11.90 ID:ANEvDD+A0
殿。電柱でござる。
>>25 放熱の効率が悪くなるというのは
地上に置くと体裁を考えなきゃならんので
トランスにフィンをつけられないからってこと?
>>1 日本は電磁波規制も先進国とは思えないデタラメだから
ただでも多いガンや白血病がまた更に増えるな。
83 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:46:57.46 ID:uJ2Nj4M20
>>74 まぁそれを言い出したかきりがないんで
それなら、電柱による配線がいいかといえば、電柱倒壊の可能性のほうが
よっぽど高いわけで。
液状化の問題もあるけど、液状化した場合地下にあっても地上の電柱でも
同じようにやられるわけでね
現場サイドでも色々考えるわけだよ ただ、政治家は机上の空論学者の意見ばかり
聞いてることお多いからね
地下化って要するにトンネル掘らなきゃいけないんだろ?
コストかかってしょうがないな
85 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:47:58.31 ID:g1vB9BxYi
>>1 アホか?
電柱がイイか地下がイイか比べて判断すりゃあイイだろ
86 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:48:38.41 ID:Zxb0HwwK0
つまり地震や津波が来たら電力が一ヶ月以上不通で復旧不能になるとw
87 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:49:21.38 ID:uJ2Nj4M20
>>81 確かに体裁の問題もあるけど、箱のなかはファインを付けたトランスが入っているんだけどね
思ったより柱上ってのは風があって冷却効果高いんだよ
そして、地上は感じる通りものすごく暑い
冬場はともかく、夏場はダメだね、ファンを回したとしても追いつかない。
水冷とかにしても、レジえーたーが冷えないと話にならないし、一日中
ラジエーター回してたらうるさいでしょ
88 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:49:33.04 ID:XZOEwdvpO
>>74 そんなこと言ってたら地震だけでなく台風による断線や飛行物の衝突事故まである今の電柱方式の方が危ないぞ
熊とかも登って感電しちゃうし
89 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:50:21.00 ID:jUdVK2NR0
災害時の復旧でも電柱のほうが早い
90 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:50:23.08 ID:FBcR/bMd0
>>1 排水能力が追いつかない豪雨で共同溝が潰れて電気系インフラ壊滅ですねわかります
そろそろそういう事態が増えていくと思うけどねえ
>>81 アスファルト等によるほう遮熱とかもあるからね。
92 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:51:48.73 ID:uJ2Nj4M20
>>84 トンネルにするか、開削して蓋をかぶせるかっていうことになるんだけど、ある程度の
深度を掘るなら、シールドマシンの技術も高いから、上部交通しながらでも可能になる場合もあるけどね
推進工法とかでも上部交通そのままで行ける場合も多いけど、推進できる管の直径をあまり大きく出来ないからなぁ
新しく整備する街には電気の送電は許さないって事やろw
94 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:52:35.64 ID:PWbKAuDT0
消費税撤廃して経済よくしないとそんな余計な費用でてこないよ
95 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:52:41.54 ID:WCpVRktQO
電柱を作らないと街路灯を立てないといけなくなる。
あまり変わらない上にコストが増える。
96 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:52:52.47 ID:C05j/r5Q0
復旧に時間がかかるからお断りします
97 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:53:21.23 ID:njKNZknO0
すずめは?
すずめはどこにとまればいいの?
阪神大震災のときだと地上と地下で10倍復旧に差があったらしいね
99 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:53:51.20 ID:xyBirdtK0
道路なんていらない位車が消えるww
100 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:54:26.96 ID:uJ2Nj4M20
まぁ 裸電線を埋設するわけじゃないから、万一共同溝が水没しても
絶縁体で防げるような構造にはしておくだろうけど、水は避けたいのは事実だね
とにかくケースバイケース。
きちんと、現場の技術屋も交えて、地下に潜らせる場所と地上でOKな場所を
区分してやるべきだろうね
オールオアナッシングでは、取り返しがつかないことが多いから
102 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:55:02.98 ID:Rd++5Pc60
そんなことよりやる事あるだろ
地震に対しては地中の方が強い
復旧は電柱の方が早い
電柱があると景観が悪くるから賛成
手軽に地熱発電できるようにならんかな。
100mも掘れば温度差で少しは発電できそうなもんだが。
>>84 田舎はわからんけど、渋谷を地中線にしたコストは1m2億円らしい。
ただし、知らない人が多いけど、電柱を建ててる土地代を電力会社は
ちゃんと払ってる。税金も払ってる。そのコストとどうかってのはわからん。
今はしらんけど、音楽の有線放送は勝手に東電の電柱使って配線してた。
そうなんでもかんでも海外の流儀に従いたいんなら
まず公務員の給料減らせよ
電柱でござる
>>25 と同じ意見だわ。家庭引き込み用の電柱やら配電盤の突出など無電柱区間の整理されていない景観は結構ひどい。
あんなもんの為に税金使ってほしくない。道路の角を三角に買い取ってくれた方が生活道路にはよろしい。
北朝鮮は電柱なんて無駄のものは最初から禁止してるニダ。
111 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:57:09.19 ID:WFgBJeGW0
アマゾンの荷物も地下パイプで配達
馬鹿とキチガイは自民も同じか
こうやって土建屋太らせてキックバック
113 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:57:22.37 ID:uJ2Nj4M20
ちなみに現場サイドから言えば、阪神や東日本の時は電柱もおアウトだったから
地下配管でアウトになっても、非常用に地上に仮電柱建てるのは一緒だと思うよ
逆に、折れた電柱や配線を撤去することなく、仮柱を建てていくほうが速いのかもしれない
防犯灯街路灯については、仰るとおりだが、最近はLEDの軽い街路灯も増えてきたので
昔のように頑丈なポールは必要なくなってきてるからね
114 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:57:40.86 ID:52B++Mgc0
再計画地区とか
優先的に電柱の地中化を進めていけばいいんじゃないか
国内は金沢市が電柱地中化では頑張ってるよな
115 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:57:45.27 ID:Zozcy4XJ0
地中は水分があるんだから、電線通すのにいいわけないだろ
景観が大事な観光地と、政治の中枢地域だけにしろよ
メンテナンスには、地上に比べて費用が掛かる
たとえば地中のトンネル内でネズミやもぐらに噛まれて停電したら
掘り起こさなきゃいけないんだろ、地震でトラブルが起きても同じだ
生活や産業のためには、見栄えよりいざというとき速やかに復旧できることが大事だろ
新しい道路作るときは路側帯もう少し広めにしてくれ
歩道を車両だからと自転車通行するなと言うなら、自転車レーン作るか路側帯広めにしなきゃ走る場所がないし
歩行者すら歩けない狭い道にやるなら賛成。
118 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:59:23.69 ID:Qx4p3iyj0
電線地中化で電気代の値上がりで企業はどんどん海外移転
東京独自の問題があるんだよな。
区画が細かすぎる上に公道と私道がごちゃごちゃしている地域がある。
そういうところは角地の住宅の敷地から50センチ以上スペースあるところにぽつんと電柱があったりする。
120 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:59:58.65 ID:u3N7EqcK0
電柱景美ってあるからな。
地域によっては電柱がある方がかっこいい。
まあ電柱無い方がいい場所も多いけど
>>113 電柱立てるノウハウを消失した状態で、仮設電柱って簡単に建てられるものなの?
122 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:00:33.65 ID:3QpYYAis0
機器類のメンテナンス性や災害復旧時の迅速性で電柱型配電方式が良いと思ってたけどね
311の津波被害を見てから今はどっちも変わらんなと思ってる
新しい道路というとバイパスとかかな
そうなら歩道広くなるなら一石二鳥でいいんじゃないか、
自転車道もついでにつけてくれると尚よい
>>41 中国といったら、奥地では数千年前の技術の「土柱」で作った電柱があるぞ。
125 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:01:09.11 ID:RIm6XKDiO
>>1 埋設より引き込みが面倒なんだよ
家屋は対応してないから
下手すりゃ切られるな
うちの実家の敷地に電柱立ってるけど、使用料が2年で3000円ちょっとだったかな?
もうちょっと払えって思うわ。
127 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:01:26.06 ID:52B++Mgc0
実際、狭い道で電柱が道を塞いでる場所とかあるからな
あれは自転車がそこを除けながら走る横をスレスレに車が通るから危ないよ
128 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:01:27.32 ID:uJ2Nj4M20
どうも 地下配管について何十年か前の常識レベルの人が多いようだから
言っておくけど、共同溝もケーブルも格段に進化してて、メンテ自体も
引きぬき設置まで一連の作業はすごく楽になっているのは事実
ただ、そこに至るまでの設備を作る工程が大変なわけで、一旦きちんとしたものを設置してしまえば
確かに災害には強いものになることは間違いない
ただ、費用面や、トランス設置、新しく引き込みを追加するときの問題など解決すべき問題も
おおく、そのデメリットを差し引いてもメリットが多い場所をきちんと選定した上で行うことが
必要だと思う。
電柱否定派は年間何万人が電柱の犠牲になってると思ってるんだ!
130 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:01:32.92 ID:aTp5Wtj60
サッカーのFWに背が高い奴を置くことを電柱を置くいうけど、
その用語も今後は使われなくなるんだな。
バルーン運送に電線が邪魔とか言われてるんだろ。
132 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:02:46.00 ID:E0KkhJ5qi
利権屋ざまぁw
とっくの昔に電線無しでも送電できる技術あるわw
> 道路や市街地を新たに整備する場合、原則電柱を立てないよう電力、
> 通信事業者らに求めることが柱。
地下を通すとコストが高くなるんだが、その分はどう補償するのかな?
ただ料金に上乗せになるだけでは、あまり意味の無い値上げを呼ぶ事になるが。
「凍土の共和国」では電力送電線を土中に埋めたので、ほとんど電力ロスになってるとかの
話があったが、日本もそうなるニカ
135 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:03:20.25 ID:uJ2Nj4M20
>>121 無電柱化したとしても電柱などのポールを建てる技術はなくならないし、様々な場面で
まだ必要なところは多いんだよね
と言うより、コンクリートや鋼管を建てるっていう技術は、電柱なんかより別のところのほうが
多いかもしれないからね
DQN車対策は自腹で
137 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:03:56.47 ID:YXoxaIpD0
地中 地震に強い
電柱 地震に弱い 倒れた場合は周辺に被害、通行と救援の邪魔にもなる
こりゃ賛成しかないな
観光地くらいだけでいいやん、埋設
あ、工事費とメンテ、災害時の復旧費用も地元もちな
139 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:04:10.20 ID:52B++Mgc0
すぐに既存の場所も含めて全部を地中化するのは無理だろうが
新しく作る道路なら最初からその計画で施工出来るし、いいんじゃないの
>>122 東京でも大阪でも津波が来なかったとしても燃えたら終わりだし
神戸の写真を見ていると電柱は救助活動のときに邪魔じゃなかったかとも思う。
>>3 金かかる→コストは全部電気料金に上乗せ→電力会社儲かる→献金で自民が儲かる
それプラス、原発動かさないから電気代高いんだから原発動かそうな!の理由付けに使える
いちいちアスファルト掘り起こすんじゃなくて
簡単なアタッチメントみたいなのできんのかね?
>>137 ただ一端壊れると電柱に比べ復旧に多大な時間と費用がかかるも入れとけよ、フェアじゃ無い。
144 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:06:09.37 ID:vFlykuUI0
電線が地中化になってもプラタナスの巨大街路樹植えてるから意味ないよなwwww
おまえだよ、沼津市wwwwww
146 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:06:33.41 ID:52B++Mgc0
普段はジャップの街は欧米に比べて景観ガーとか言ってる割には
いざやろうとすると反対するとかどんだけ天邪鬼なんだよ?
147 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:06:38.12 ID:ooytQSAy0
>>138 川越市とかは、
外観のために特注の電柱作ってるくらいだし
観光地だろうがあまり問題ではないよ
148 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:06:40.64 ID:uJ2Nj4M20
>>134 かの国のレベルがどうかは知らないけど、絶縁状態やメンテ・接続部分のきちんとした処理
などなど、日本のレベルはかなり高いと思って頂いていいと思う
最終的には、超電導電線まで普及できれば、地下埋設の状況が一番いいということになると思う
幹線の大電力線だけでも超電導線による地下配電出来れば、相当改善されるとは思うけどね
149 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:07:27.76 ID:hW5xq9Ly0
地上にトランスボックス作るのか
災害の時やメンテ不良で老朽化したら怖いナァw
あれだけ税金を突っ込まれて台風来るたび電線切れたりしている沖縄でも地中化なんてしていない
景観以外のメリットは薄いということだろうな
野良犬「どこで小便すりゃいいんだよ!」
152 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:09:37.34 ID:2z8gMsi40
空中が電線だらけの風景が貴重になる時代がくる
それまで電柱を維持しておくべき
ちゃんと計画してやらないと、金ばっかかかって終わる。
まず都市部なんかの現在の住宅地はいまんとこ無理だと思う。
まあ、幹線道路に平行してる奴だけじゃない?
これからできる新興住宅地は、全部埋設で行くだろうから、景観は良いだろうね。
154 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:10:16.11 ID:Zozcy4XJ0
電力会社は、総括原価方式の見直しはどうしたんだ
結局、何にも変わってない
費用は電気料金に上乗せされるだけ
日本は自然災害が多いんだから、電柱じゃないと復旧大変になるだろ?
環境なんかより優先しないと
>>132 テスラ博士乙です
ようやくエジソンへの恨みを晴らすときがきましたね
マンホールみたいな
蓋を開けたらメンテナンス出来る仕組みにならんの?
158 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:11:33.99 ID:xB/VkHk60
うる星やつらの「極彩のペアルック」って回に電線が付いたままの電柱をぶっ倒す工事してたけど何なのアレ?
159 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:12:01.48 ID:NEA54pfg0
日本はこれに関しちゃ後進国
>>135 それは、普遍的な技術と見ていいのか。
現状の技術保持者並みの人数の維持は出来るのか。
>>137 たしかに阪神の時は電柱と電線が怖くて近寄れない家もあった。
1本折れると、応力に弱くて80-100mくらいの区間が連鎖的にほとんど壊れるんだよね。
角の2本組があるとそこで止まるが、角が1本だとそこが起点に壊れたりする。
但し方向的に片方のみってのが多かった。2方向は壊れない模様。
162 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:13:24.00 ID:SF0u95Km0
インターネット回線工事費が高くなりそう
163 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:14:02.86 ID:To7nhvT20
電柱があったからこそ
車が暴走しても助かった命があったのに・・・
景観をとりもどすっていうなら、日本橋のうえにかかっている高架道路、どうにかならんか
木製電柱を復活させて定期的な取り替えで
林業を活発化させてみてはどうだろう
バケット車製造メーカーの株価急暴落が来るな
鳥「それは困る!」
168 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:18:19.42 ID:ZKDe1a/30
やるのはいいがそれに伴う負担増とかはどうすんの?
また税金増やせばいいやwってか
老害は頭悪いの自覚してさっさと縁側にひっこんでほしいもんだな(切実
馬鹿がその自覚のないままに音頭取り続けてるってのが日本の凋落の原因なのだから
周りの忠告無視してバカやってるから老害と蔑視され尊敬もされんし、最悪子や孫にも捨てられて孤独死って状態になるのを
老害どもはいい加減に学習しろと
これをやる理由が「観光立国」という夢物語w
電線が上にあろうが地中にあろうが外国人が見に来るほど日本の町並みに魅力あるかよ
負担は国民に負わせるだけ負わせてバカな空論ばっかりやりやがって
>>165 電柱に使うのは松とかでしょ?
現状の杉・桧対策には直接はならないな
それらを松に植え替えるにしても松は害虫問題もあるし
171 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:19:07.65 ID:+kzF4hgo0
財政難って言っといてこれか
これからは田舎の新道も高コストな地中化かアホらしい
172 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:19:17.11 ID:Zozcy4XJ0
自民も登場した時は格好良かったけど、
結局、こういうことばかりし出すんだよな
模型作って電柱ありとなしで家が吹き飛ぶ様を検証してみるといい。
風をまともに受けるからな、必要なのはしっかりとした電柱。
174 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:19:55.27 ID:6l2UZ3i/0
電柱なら勝手につける奴もいるから、地下の方がいい。
電柱あるから、その観光地行かない、て人、そもそもいるのか?
長い目でみれば、電柱へらしていくのはいいことだよ
立ち止まって、ながめればわかる
このゴチャゴチャした電線がなかったら、どれほどすっきりするか。
なんでお金かかることばっかりするの?
近所の商店街は地中化されていてスッキリ
180 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:24:06.27 ID:oTF4/Qs30
ばら撒きだけしかできない政党ってあるんだよな
まあ、少しでも責任感があれば借金1000兆円なんてなるはずもない
その場しのぎの無責任、今まで通り自民党
>>178 別に今ある電柱をとっぱうってわけじゃないでしょ。
今後新しい道路つくるときは、埋める方式にしようってだけで。
現状でも水道やガスは埋め方式なんだから、ただそれと同じ方式にするっていうだけの話かと
よし電灯も地下に埋設だ
そして人も地下を歩けば雨の日も安心だな
今の歩道は自転車道にしよう
183 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:24:52.65 ID:uJ2Nj4M20
>>176 中継器なのかな トランスはもっと大きいよ
なかなか小さくなりませんね。おまけに壊れると取替が大変だとのこと
>>176 実は簡易地下化と言ってトランスだけ空中に置く方式もある。
どっちにしろ街灯はいるんで、それにトランス付け地上から
電線引っ張る。
185 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:25:56.00 ID:ihnIxEVb0
太陽光発電の買い取りより10000倍良い政策だろこれは。
批判してる貧乏神ニートって社会生活してんの?
186 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:25:56.21 ID:Jb5y07YLO
電柱業者より地中化業者が勝っただけ。
187 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:26:17.43 ID:A47UGAiQ0
埋めた方が壊れにくいのに地震お化けにビビって騒ぎ
毎年どっかで地中化路線が浸かって無事なのに豪雨お化けにビビって騒ぎ
安価な料金が実現されてる欧米の先例を見ずに費用お化けにビビって大騒ぎ
反対してる奴はバカばっか。
バカがどんだけ騒いでも法律は通るし地中化は徐々に進んでいく。
189 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:28:39.33 ID:uJ2Nj4M20
>>180 ミンスの頃も減らなかっ殿は事実 おまけに必要なメンテ費用まで土建屋だからってむやみに削るから
いろいろ問題続出。
そもそも、インフラ整備メンテのための人員が、どんどん減っているのは自民ミンスにかぎらず
政治屋の妙な行動のおかげ。頑張って薄給で長時間働いている現場の技術屋さんには何も光が当たらず
どんどん追い詰められて辞めていって、この先20年位は世界最先端だった土木技術が継承者不在で
目も当てられない状況になる
作業員は、少なくなったとはいえ、補充できるけど現場のきちんとした技術屋が途切れたらもとに戻すのは
かなり難しいんだよね
都市部限定なら理解できるが
過疎地は開発コスト上がるだけだろ
191 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:29:31.31 ID:17LayUWP0
>>168 3300万人もの老人が一斉に生存してしまったのが今の日本の社会そのものである。
年寄りの数が多すぎるし、
老人が日本を駄目にしているし、
もはやこの国の年寄りで、尊敬出来るべき人はごく少数で、
60代以上の大半は処理した方がいいな
日本人は50歳以上の中高年だけでも5000万人を超えているし、
もう若者だけに生存権を与えて、若者だけが生活を行った方が現状よりもましな社会運営が出来る。
解決策はひたすら高齢者への安楽死を推奨する事です。
初期費用が高い場合、地震などでいざ壊れた時、他にも金を使わなければ
いけないときに、更に金が掛かる自体になりかねない。
それなら、平時から負担しておいた方が良い。
うちの近所の景観はまだいいとしても、以前京都奈良にいったとき、有名な寺社の周辺が電線でゴヂゴチャしているのをみたときは、
すごく失望した。
せめてああいうすばらしい観光地はまっさきに地中化してほしいと思う
194 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:30:59.85 ID:5CsXgZeY0
人口減少で、新しい道路とかいらないから、電柱に関する法案もいらない
(渋滞回避のバイパスなら、最初から電柱いらないし)
そんなの審議して、仕事するフリの議員さん
しかし犬が困るな
マーキングしてテリトリー作れないじゃん
中継機にしてんのか
196 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:31:39.30 ID:9jiaZfQ20
ピントのずれたおっさんだな
197 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:31:47.47 ID:2E4FCXWx0
アメリカも電柱だらけだったが
198 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:32:04.30 ID:89vHVXt20
これこそ特区を作って実験してみてくれ
>>187 地震が多い国に地震の少ない国の流儀も持ってこられてもな
風災もあるけど地震は少ない所なら、良い選択だろうよ。
二十年位前にうちの田舎がやったけど、何の意味もなかったぞ?
>>198 港区とか千代田区とか中央区とかが実質特区になってる。
202 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:36:07.15 ID:s1k1p4EJO
税金の節約をまず考えろと
何もない糞田舎でも埋設するつもりか
そりゃ土建屋は仕事が増えて潤うだろうけど
観光地じゃなきゃ費用対効果で意味無いんじゃないの
>>160 すぐに全国のどこでも地中線にするわけではないし、
最終的にも工業地帯なんかは電柱の方がメリット高かったりするみたいで
いつまでも一定の需要があるんじゃないかね。
そうしながらも災害対応の送電技術は進化してくと思うけど。
205 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:38:47.75 ID:oCBEfCSa0
田舎の道なら電柱あってもいいだろ。
何でもかんでも電柱なくせばいいってもんじゃない。
幹線道路と景観に配慮した方がいい地区だけ無電柱にすればいい。
>>193 景観を損ねるから地中化しよう!
掘ってみたら新たな遺跡が出てきました!
207 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:42:40.62 ID:WCpVRktQO
アメリカが電柱埋設したのは、竜巻やハリケーンから守るため。
電柱だと持っていかれるから。
日本は台風被害と言っても局所的で電柱を立て直す時間もそんなに掛からない。
寧ろ地震に備えて、やられた場合の復旧を如何に早くを考えるべき。
国の事情って奴なのに、景観とか言っているのはナンセンス。
大バカ者と呼んでも良い。
景観よりもっと大切な優先順位があると思うんだよね。
>>1 災害が起きても電気の復旧が早いのは地上に電柱があるからこそなのに
何考えてんだ、こいつら
東日本大震災の教訓忘れんなよ
地震とか液状化したら復旧にやたら時間かかりそうっすね。
210 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:44:41.10 ID:yoW2x5ce0
街灯と信号機と監視カメラつける電柱は立てるんだろ?
意味ねーじゃん
どうせ電柱いるんだし
211 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:49:39.46 ID:WCpVRktQO
まあ、地中化すると関●工みたいな会社の利益率は良くなるんだよね。
原発止まってしまって穴埋めならぬ、穴堀みたいなもの。
原発動かして良いから、これはもう一度考え直して欲しい。
212 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:50:14.01 ID:V1E6eGMR0
空中に電線が走っているのは未来都市だよ。w
雀はどこ止まるの?
214 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:55:04.10 ID:y49i4VoH0
狭い道とか歩道の電柱は邪魔だと思うけど景観はみんな慣れてるだろ
電柱や電線を見に来る外国人がいなくなるな
電柱なくなったら
鳥は屋根に止まるのか?
糞で汚れるじゃん。今以上に。
今すぐ電柱がなくなるわけじゃないんだが
バカが騒いでるな
例えば高台にある街みたいな地震と台風以外の災害が少ないところなら効果は大きいだろう
地盤がいいところならどんな大地震でもそんなに大したこと無いしな
まあ、それがどれぐらいあるかは知らんけど
下水管新設して道路ボコボコ全部貼りかえろよ馬鹿
災害考えたら埋めた方がいいだろ
東京五輪に向けた施策に過ぎないんだから
地方は関係ないんだろーな
観光地なら、それでいいんじゃね
223 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 15:19:46.71 ID:FCwjPmDH0
田舎で道路作るのは農地か山林、都会では用地無い
バカ政治家の考えることは
バカの考え休むに似たり
224 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 15:22:21.88 ID:asTpHLD30
個人的には無電柱化は嫌いじゃないが法律にするのは馬鹿馬鹿しい
「新設」の基準はなんだろ
マッカーサー道路みたいに、何十年も前から作ることになったけどようやく着工しました とか
壮大な計画の一部だけ先行開通して、残りの部分はこれから作ります(時期未定)
とかは新設になるの?
お役所の理屈だとこれらは新設にならないと思うんだけど
226 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 15:30:44.71 ID:FCwjPmDH0
電事連が弱体化したってこと?
>>221 まあ無理だろう。
新規工事やるほど人いないし。
>>228 東京さえやれば文句いわないんだろーな。
ていうか、東西周波数の違いをなんとかしろ
230 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 15:36:35.59 ID:FCwjPmDH0
ビル丸ごと殺虫しても
下水管で伝わってくるゴキとねずみが
越冬地になるだろう
街路樹も禁止にしてください見えないんです
232 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 15:40:41.23 ID:FCwjPmDH0
ゴキとねずみとカラスの繁殖地
美しい都 東京
233 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 15:41:56.14 ID:UmnGa9c20
で誰が費用負担するんだ?
234 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 15:45:09.54 ID:JwxXGch40
セアカゴケグモ「新築ラッシュか、俺たちの時代が来るな」
235 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 15:48:59.55 ID:FCwjPmDH0
ゴキブリをネズミが食ってネズミをカラスが食う
カラス減らすとネズミが増える街、東京
237 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 15:51:30.15 ID:DO8fMGPt0
北海道でも地中化するのか?バッカじゃないの。
電柱がないと自宅に専用光回線引くときどうするんだろ
240 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 16:03:41.93 ID:rAgfNoib0
共同溝のようなものを作り、いちいち道路を掘り返さない
と言う条件も必要だな
241 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 16:09:36.49 ID:59gDHckz0
地番表示とかどうすんのよ
これはいい事
244 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 16:30:05.35 ID:FCwjPmDH0
245 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 16:32:08.18 ID:XJd04yze0
地震大国で更に無電柱化すすめるのか
壮大な実験してんな
地震大国であることをもう忘れたのか?
>>236 灯りが下からだけだと夜通行する人の顔が
怖く見えないか?
>>247 大丈夫
大体がスマホいじっているから顔が浮かび上がる
249 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 16:34:29.53 ID:nJ6X52M50
世界の先進国では当たり前に出来ていることを、今までやっていなかった日本がおかしい。
地下化したほうが地震に強いのは常識だし、震度7クラスのがきたらとりあえず架線で仮復旧すればいいだけ。
前例踏襲のアホほど地下化に反対する。
250 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 16:38:25.67 ID:FCwjPmDH0
朝鮮カルト自民党も太陽光利権の民主と
同じようなカス
251 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 16:39:23.82 ID:+u0HoJCuO
うーん、でも電柱あった方がいいよ?
てんかん、危険ドラッグ、居眠り暴走車を身を呈して停めてくれるし
たまにDQNウテシに天誅を下してくれる
浅層埋設方式なら費用も大分抑えられるとの事。費用負担は基本的に
道路管理者と線管理者が3:2ぐらいだって。
問題はガスも水道も下水道も最近はコスト削減のため、規制緩和で浅層
埋設になりつつあるから干渉し易くなってるって事かな。
253 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 16:42:12.08 ID:nJ6X52M50
そもそもガス、上下水道、電話線が地下に埋まってる時点で、電線だけ架線というのはばかげてる。
日本の掃き溜めのような景観を世界各国と比較してみろって。
海外旅行から帰ってきて、日本の歴史と文化が不毛な劣等で未開な景観に絶望した奴は多いはずだ。
主要市街地や観光地の地中化率で言ったらチョンやチャンのほうがはるかにマシなレベル。
日本は景観面で最低最悪。
254 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 16:44:09.37 ID:FCwjPmDH0
255 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 16:44:24.40 ID:F1TUA9vb0
共同坑ってなにかと便利良さそうだけど坑内で一旦事故や災害が起こると
総てのインフラが止まってしまう危険もはらんでるからどうかなぁ?と思う
無駄金だわ
257 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 16:46:31.13 ID:SyPJ7CyS0
.
■ウリのオモニは強姦されたニダ
朝鮮戦争で在韓米軍の売春婦であったが、日本軍の性奴隷だった!! と嘘をつけば多額の賠償金が貰らえる。
.
雷の時は電線の下が安全
259 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 16:52:29.46 ID:FCwjPmDH0
池袋の地下鉄とデパートはネズミ街道があるらしい
電線の穴が怪しい
>>84 この法案ではコスト削減のため共同溝は作らないで線をそのまま埋めるだけ
理由はロンドンやパリでは直接埋設方式でコストが安いから
地震がない国をそのまま真似たのでメンテナンスは全て掘り返さないと不可能w
もうどうなっても知らないわ
261 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 16:53:57.69 ID:2goqacDI0
ド素人が知ったかぶった馬鹿法案
>>249 なんの理由もないならな。
水害時はどうにもならんし、電柱ないので架設できんし。
幹線を地下に埋めた場合にどんだけ苦労して冷やしてるかとか、ガスや水道と違う問題もあるんだよ。
都合いいときだけ海外持ち出すやつは嫌いだわ
都合悪いことも海外準拠にしやがれ
264 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 16:59:44.62 ID:l4o/w2cM0
新しい道路もいらないよ
公共事業は5割カットでいい
265 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 16:59:58.06 ID:FreSwlnE0
266 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 17:03:11.98 ID:RkqQEQFDO
誰もがアホだと言ってるのに、なぜやるのか。
地中化したところで地上設備が電柱以上に場所を取るわけだが
電柱に載ってる変圧トランスとか全部地べたに置くことになるんだぞ
電柱電線が減るだけでも少しはマシになるかな
日本の町並みは世界でも最低レベルの汚さだから
自分の部屋から外を見ただけでもゾッとする
普段気にしないようにしてるけど
ただ、これ以上道路作るのは止めて欲しい
田舎でも土建屋に金を流すためにどの道も全部アスファルトにして
区画を細かく区切って土地をズタズタに細分化して余計な道路を作りまくってる
269 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 17:06:46.08 ID:FCwjPmDH0
自民党の朝鮮人政治家が
韓国で日本人の作った神社や測量点
壊したのと同じ動機はあるのだろう
地中で火災が起きると復旧が大変かな?
消化活動にも支障が出るだろう
271 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 17:08:44.41 ID:FBcR/bMd0
>>260 給水管とかは切れたら噴きだすから部位が特定できるが
たとえば埋設した電線をモグラがかじって切れた場合、どうやってその部位を特定するんだろうねえ
272 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 17:12:04.73 ID:EX4BssD30
地方の事を全く考えないクソ政策だな
273 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 17:12:16.94 ID:WHjaXRlz0
小池のゴリ押しか
この女、電柱に異常なこだわりもってんな
274 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 17:14:32.08 ID:Z5rtbomT0
地中化したらネズミにかじられないようにしないとなw
まじの話しだぞ
あと災害時に発見しやすくする設備も増やさないとなw
馬鹿な政策だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いまさら電柱にようがないんだろ
>>267 歩道に置くあれ邪魔だよね。
>>268 いまさら電柱取ったぐらいで気が済む程度かよwwww
埋めるも立てるもどっちももメリットデメリットあるけど、地震で電線設備が落っこちてきたり、切れた電線で感電の危険がない方がいい
ってことで、埋めるに賛成
278 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 17:19:11.56 ID:wSduvxb50
電柱がなくなると、犬の散歩のマーキングはどうなるのか
279 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 17:19:19.23 ID:gOyBg3Jo0
金がないときに止めてくれ
公共事業費が上がるだけじゃん
景観なんか食えんよ
280 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 17:21:27.41 ID:FCwjPmDH0
朝鮮民族のあがめるトーテムポールに似た形
が許せないと思う もはや宗教的忌避もあるのだろう
>>262 電柱が倒れたらそれを撤去してから、また立て直さなくちゃならない。
しかも被災率は架線のほうが圧倒的に高い。
水害なんて関係ない。シンガポールやクアラルンプールでも地下化されてるし、
東京の主要繁華街、先進国の主要都市でも当たり前のように地下化されてる。
見た目や、今でも少ない感電リスクに比べたら、地中化のコストを負担する気にはなれんのだが。
283 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 17:22:50.87 ID:Z5rtbomT0
なんでこういうアホな政策ばかり思いつくのかね?
やらなければならないことが山積みだろwwwwwwwwww
>>281 地中化が出来んと言ってるんじゃねーよ。
>>141 電気量の値上げなんて実質税金みたいなもんで
それで土建屋が儲かるからね
ヤクザやさんにもやさしい
>>283 オリンピックのためにそうしたいだけだろ
287 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 17:25:45.65 ID:FCwjPmDH0
288 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 17:34:57.39 ID:01K6LkHj0
電柱の何がいかんの?
万が一電線が切れた場合の事を考えると
地中だと元に戻すのにどれだけ手間と時間が掛かるんだろうか
289 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 17:37:09.47 ID:n49FliVcO
>>274 ネズミは歯を磨ぐためにかじるからななくならない
ネズミをシャットアウトしるには完全防水設備にして排水設備がいらないようにしなければならないから
まぁ無理だな
下手したら海外並みの年間停電時間になるかもしれない
日本はだんとつ世界一停電がない国で年間1,2分
>>243 裸ではないにしろ
この法案で言ってるのはそれに近いような工法だと思った
管通して施工口作ってってのは金かかるから
後進国になるのだから金のかからない仕組みにしないといけないのに
田舎の送電線のほうがよっぽど景観破壊、何とかして。
え?出来ない?原発がらみ?
>>8 一般的に、地震発生時には地下の方が揺れは少ない。
という意味では、日本においては地震というファクターよりも、水害の方が問題になるのかもしれない。
また、現在のところ地震により3大ライフラインである電力・ガス・水道が破壊切断された場合、電力の回復が一番早い。
電柱か地下に埋設か、どちらが日本にとって有効であるのかは、まだデータ不足といったところか。
実際にやってみて、数十年単位で検証してみないとわからないと言えるだろう。
どこかで数年実験したんかな?
問題あったら掘り返してかさぶたになってる道路とか
電柱どころじゃないほどみすぼらしいんだが
294 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 17:48:52.31 ID:Z5rtbomT0
>>292 それは目で見てわかるから一番電気の復旧が早いだけで
同じように埋めたらどことどこをつなげば効率的か把握できない
>>294 で、なにかあったときも
インフラ会社にケチつけるってか
296 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 17:50:55.39 ID:FCwjPmDH0
全舗装しなおし
はまともな神経ではないわな
欧米も歴史景観だけ電柱無いが不便でしょんべン臭いらしい
一部観光地など場所を指定してならわからんでもないが、
日本全国を対象にしていたら馬鹿だわ。
街路灯の柱とか、交通標識・カーブミラーの柱とかは今までどおり設置できるんだろうな
そして、変圧器が地面に設置され道はさらにせまくなったとさ
おしまい
300 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 18:05:34.34 ID:FCwjPmDH0
まあ 馬車で貴族が闊歩してた時代の後裔が
発展を阻害して
石畳にこだわれば電柱は無理であらゆるインフラ不便で敷設費高いのも原因
>>298 標識やミラーって大半はそれ専用の支柱についてない?
街灯どうするんだ
結局ポール立てるのか
電線地中化は
埋設する地域の立地環境をよく吟味して計画立てないと危険だよ。
・海抜が低い沿岸地域
・河川氾濫・豪雨による冠水がこれまで何度もあった地域
地中化は道路面より下だから増水した水を確実に排水できる地域でないと
一旦被害を受けると復旧までが長くなってしまうよ
こんなの法律で原則化することなのか?
地域特性に応じて個別の運用でなんとかしろよ
くだらない穴掘り義務化すんな
>>290 後進国とかくっさ。
お前、チョンみたい。
306 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 18:33:44.77 ID:oAf3LqpI0
街の頼もしい仲間が消えるのか
DQN天国ですかそうですか
地震によって格納溝の破損が日常的に起こりやすい
更にそこに大量の水が入り込むような雨も頻繁に降る
メンテナンス費用とんでもないことになりそうですけどね。
地方じゃ水道管ですら更新できなくて放置した寿命切れの管が割れまくってるのに。
土地借りなくていいから安くなるんじゃね
台風や落雷での断線とか考えなくていいし
メンテもそれ用のネットワーク機器を作れば
不具合の出た場所なんてすぐ判るだろ
>>308 いままで電線、電柱に落ちてた雷も人に落ちるようになるわけだな。
310 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 19:00:06.34 ID:nYEd2rfC0
>>268 あとマンションと雑居ビルがヤバいね
ホテルから眺めた街並みはソウルよりも酷いよ
京都ですらそうだからね
新宿といい池袋といい梅田といい、高層ビルは立派だが、付近の高さ不揃いの雑居ビルが汚すぎて、無理してる感が凄い
高層ビルを建てることでかえって雑居ビルの汚い街並みが強調されてるんだよね
ニューヨークの街も低層建物はたくさんあるのに、日本の雑居ビルみたいな醜さがないからあまり目立たない
こんな国には誇りを持てないわ
311 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 19:01:44.02 ID:nYEd2rfC0
強制力無しで原則禁止になんかならねーよ
田舎なめんな
314 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 19:06:59.08 ID:nYEd2rfC0
>>305 景観汚いほうが良い派は、なぜにそう怒りっぽく口汚いのか
はぁ?
他にやるべきことあるだろ
316 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 19:10:01.75 ID:L4+WOwHRO
定数削減も出来ない議員の言うことなんか聞かなくていいよ
自然災害、河川増水、地震大国で安易な地中化は危険度大
街の復旧遅れたら 全部、責任とらされるよ
田舎もかよw
そもそも、そんな金ねーことは、地中化賛成の人らでも否定できまい。
景気良くなればいいけどね。
>>314 日本の多くの社会人は負担の重さに苦しんでいるから、喫緊の問題でもない限り、
税金を使うことに後ろ向きにならざるを得ないのではないかな。
320 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 19:16:17.84 ID:FCwjPmDH0
321 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 19:23:02.80 ID:FCwjPmDH0
322 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 19:26:51.05 ID:+hKYLDUt0
無電柱化って、つくばで大規模にやったよな。
費用対効果はどうだったんだろう。
323 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 19:30:47.97 ID:lSGloWvv0
電棒でも立てろよ
324 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 19:30:51.59 ID:MzhChyno0
費用は20倍かかるんだろう。土建族の利益誘導ですね。わかります。
325 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 19:37:22.27 ID:DqCpvbu7O
農道や林道もかな
地中化したらかなり大変だよね。
で、消費者にそのぶん負担させると
327 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 20:51:45.81 ID:a+B8qcB10
小池百合子さんは政治家としてのセンスがない
環境省の大臣の時は打ち水作戦とかを平気な顔してやっていた
大馬鹿もんだ
328 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 21:02:18.12 ID:Prgw5/l50
>>322 費用対効果って・・・
地中にあっても、空中にあっても性能は変わらん。
工事費用は2桁ほど違うけどね。
329 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 21:08:04.22 ID:Prgw5/l50
電線地中化を促進するくらいなら、スーパー堤防でも
作ってた方がよっぽどまし。
331 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 21:53:14.72 ID:NORh4e4c0
332 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 21:59:31.85 ID:xeWRHzGHO
都市圏だけにしとけよ。田舎はよせ。
あまりやりすぎると費用がかさんでよくないぞ。
333 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 22:05:37.16 ID:1WU9RZ/d0
インフラ特需を生み出すための政策だが
実際にこういうことすると、うかつに下水や排水路の整備さえできなくなるし
しょっちゅう電線切ったり通信網切ったりと混乱がおこる
結局、政治家と公務員の質がムチャクチャ落ちている証拠なんだけどな
334 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 22:42:59.36 ID:Prgw5/l50
>>332 地中化するって事は、長期間工事するって事だぞ。
それも幹線道路で。
地中化すれば一本で済むと思ってるんだよな、こういう事
言い出すやつは。
空中で蜘蛛の巣状態なら、地中に埋めたって蜘蛛の巣状態。
次に工事するときは怖くて掘れんよ。
都市部の工事金額が高くなる理由だ。
重機で掘れなくなって、スコップで掘らにゃならん。
結果、工事金額が高くなって、期間も大幅に伸びる。
335 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 22:47:51.65 ID:Prgw5/l50
電気、ガス、水道、下水、通信ケーブルがそれぞれ一軒一軒に
つながってるんだぞ。
ビル一つ立つたびに、掘り返すことになる。
共同溝に入れられるのは、このうち幹線だけ。
電気など、大きく分けて、高圧、動力、低圧を埋めることになる。
それと、全部地中化したらケーブルテレビはやってけなくなるだろうね。
震災時に特別法が必要になるような
アホなルールは作るな
337 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 23:38:16.71 ID:ETDWEBKN0
ばら撒き、ええ加減にせえよ
消費税でヒーヒー言ってんのによ
338 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 23:53:03.18 ID:d/g+6/HZ0
中国韓国人が電線を盗む可能性
339 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 00:01:49.27 ID:wqc2vVJf0
電柱の建てる位置を考えろよ。
歩行者が電柱除けたら車に引かれるとか、
歩道のど真ん中に立てるとか、馬鹿電力会社の考えなしにやってる。
340 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 01:00:45.64 ID:/KsrPemF0
341 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 01:08:43.35 ID:1ZaLs9BoO
地上設置の十倍以上の費用プラス維持管理も爆上げ。って結論が先月出たのに強行するのか。
安部はとった側から湯水のごとく税金使いやがる。
342 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 01:10:10.25 ID:y7HI9VrM0
>送電線1キロメートルあたりの費用は電柱が1千万〜2千万円なのに対し、
>歩道の下に溝を作って電線を埋めると5億3千万円かかる。
差額は自民党が全額負担します(笑)
343 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 01:14:43.86 ID:hJ4kRGOr0
>>196 >日本の町並みに魅力あるかよ
それがあるんですよ
逆に電柱や電線があった方が
日本らしくていいと言う意見もあると思いますよ
344 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 01:17:28.97 ID:6hmpxuok0
▼国土交通省
いかなる場合でも,、新しく鉄道の踏切を設置してはいけない。
都会の開かずの踏切ならともかく、田舎で、1時間に上下線で2本くらいしか電車が来ない場所に
新設した道路くらい、踏切の設置を認めろ。
国交省のせいで、踏切の設置で問題の無いような田舎の道路なのに、国交省が踏切の新設を認めないから、
ものすごい税金をかけて、線路の下をくぐる地下道を整備している。
余りにも バカバカしすぎる。
あほらしい、また土建業者から金をもらって、法律つくって、
電柱のバラマキ公共事業をはじめようってことだろ。
いつまで自民は、バラマキばっかりやってるのか。
>>9 なんで、欧米諸国やアジアの国ができることが日本ではできないの?おかしいよね?
347 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 01:19:23.21 ID:6hmpxuok0
>>344 訂正
誤…いかなる場合でも,、新しく鉄道の踏切を 設置 してはいけない。
正…いかなる場合でも,、新しく鉄道の踏切を 新設 してはいけない。
どこの国でもやっていることがなんで日本だけしないのだろう?台湾ですら電柱地中化してるよ
台湾の町には電柱ないよ
https://www.google.co.jp/maps/@25.0561492,121.4667417,3a,75y,264.47h,89.45t/data=!3m4!1e1!3m2!1sAfhUszZqVFoKDUfNc84iAQ!2e0 https://www.google.co.jp/maps/@25.0579778,121.530744,3a,75y,271.4h,78.01t/data=!3m4!1e1!3m2!1sTUjbR4gZxDymzv6OX98rTg!2e0
>>305 遅レスだが実際郊外行くと
ひび割れて補修もできない道路が広がっているし
信号機の取替時期なのに金がなくて取り替えられない信号機がたくさんある
今まで通りのインフラを維持していくだけの金はない
自民党はバラマキ公共事業がしたいだけ。
それがアホノミクス
発送電分離で誕生する新しい会社が値上げするための布石じゃんw
既存の電柱を製造する会社の領域をそぎ落として、
地中埋設するゼネコンの領域を拡大する。
さらに、送電費用は値上がりする。
自由化による電気料金単価値上がりに埋没して気付かれないという。
官僚は本当に賢い
352 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 01:29:38.96 ID:sDOG8iuq0
いいのかなー地上のほうが復旧早くて安いのに
大震災かつ地盤がひび割れしない時に限り有効なだけだバカ
354 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 01:37:35.79 ID:8e3yXXExO
水道管、ガス管、電気管になるだけだな
355 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 01:37:56.79 ID:y7HI9VrM0
電柱を地中化する金があるなら、さっさと廃炉しろ。
>>344 それで可部線廃止区間の復活でもめたんだよな
官僚が一度廃止したからって新設扱いしようとして
357 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 01:39:49.21 ID:y7HI9VrM0
358 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 01:40:54.19 ID:y7HI9VrM0
自民党は馬鹿の集合体
359 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 01:45:21.72 ID:9DgETy+g0
以前は俺も電線地中化に賛成だったけど
聞いた話によれば工事費が現状の約10倍かかるとか聞いたよ
噂半分としても約5倍かかるワケで、そんなに高く付くなら要らないよな
360 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 01:51:33.14 ID:qYsXge9e0
>>44 >せめて市街地限定にしろよ。
心配無用。田舎には、これからは新設道路つくらないから
>>359 5倍もしてたら欧米の電気料金があの価格なわけないだろ。
362 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 04:47:29.95 ID:7qwiutHf0
電柱地中化は景観が売りの観光地と空中権のある都心部だけでじゅうぶん
地方とかデミリットだらけだろ
電柱なら2,3時間で済む工事が
地中化なんてしたらファイバーの工事とか効率化が悪くなり1日仕事になるな
おまけにお金もかかるしバカすぎ
363 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 04:50:03.17 ID:dPZIMYy50
>>8 安倍ちょん
「災害の多い地震国であり災害復旧は遅れるが、
地中に埋めた方が関連会社にとってメリット高いと判断しました!」
364 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 04:53:37.05 ID:yUYFDPTD0
地方はデメリットって
地方ができるわけなかろーが
東京で近々やるとなれば地方は50年後だな
365 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 04:54:45.76 ID:G/WZlamo0
区部だけにしろよwwwwwwwww
順番があるだろw
367 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 05:01:50.15 ID:V1GysSB10
ほんと自民党ってあたまイカレテルな
>>1 人間なんて思い付きで適当なことするやつしか居ないんだよな
もうウンザリだよ
369 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 05:11:04.69 ID:7qwiutHf0
効率確率化とか言っておきながら2〜3時間の仕事が1日仕事だなw
相変わらず言ってることとやってることが真逆でひどいな
370 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 05:13:17.91 ID:jcgj0fqP0
>>1 ほんま 自民って 馬鹿 ばっかやの
人のいない 山中の道路でも 地面の下に埋めるんか?
あふぉ ちゃうか!
> 原則電柱を立てないよう電力、
> 通信事業者らに求めることが柱。
柱を立てるのか立てないのか
372 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 05:32:35.89 ID:B1pf8AbS0
外国の街中で日本と違うのは
道を照らす街灯ポールを独立して建てずに建物の壁に付けてる
それと交通標識のポールも日本の1/10くらいしかない
373 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 05:44:10.96 ID:Og8eZmUM0
電柱が無いと「子猫あげます」の貼り紙が貼れないじゃないか。
どこまで弱者を虐めれば気が済むのだろう、自民。
374 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 05:45:35.38 ID:Rv0kJdPB0
ゲリノミクスは小ネタばっかだなw
増税以外わ
375 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 05:47:41.14 ID:HKTwzMfaO
外国人特区だけ地中化やればわかるんでない?
377 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 05:52:26.28 ID:PbqlsO+f0
資本主義て駄目だな
378 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 05:52:43.20 ID:6XWZmph4O
>>1 盗電にそんな金あるわけないだろ
フクイチの完全廃炉が完了するまで盗電エリアは免除にしろよ
汚染水垂れ流されても困る
>>9 (´-`).oO(商業地で、地震とかで電柱が倒れたりトランスが降ってきたら危ないでしょうに)
>
http://www6.ocn.ne.jp/~shimin16/club/6_ippan_yamada.htm 平成19年6月21日 6月定例会 一般質問
山田洋子
この写真を見てください。(資料を手に持って示す)建物に対して,電柱がこんなふう
に斜めに立っています。これは万代6丁目から沼垂に向かう通称,万代町通りです。電
柱にはトランスが鈴なりに乗っていて,しかも傾いております。これはどう見ても危険
ではないでしょうか。ここはこんな電柱だらけです。これは何とかせねばと思いませんか。
嗚呼
昭和の残滓がまた一つ消えていく
僕の知っている町並みが消えていく
家出たことないけど
>>106 電柱代として定期的に東京電力から振り込まれてるわ。
私道なので個人の土地だからなんだろうが、全体では
すごい金額なんだと思う。
電柱でござる
384 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/17(金) 07:43:33.08 ID:+Kwst6WF0
地方都市だけど 電柱を地中化したが シャッター商店街になっています。
.
商店街の美化が目的だったが まったく意味がありません。
.
自民党は このような無駄な税金を使うことが大好きな政党なのです!
.
6600ボルトの電線は埋めるが 6600V→200V、100Vへのトランスは
地上の歩道に設置するのです。 意味が無いと思いませんか?
.
とても邪魔ですね。
.
(ちなみに通常の柱上トランスは防水です。地上設置のトランスは非防水です。)
.
ゲリラ豪雨で地上変圧器が冠水した場合、電力復旧はとても遅くなります。
.
385 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 07:46:17.91 ID:x6k5nV/oO
俺の股間の電柱が外に出たそうにしてます
電柱よりもちゃんと自転車が追い抜き出来る車幅で作れよ。
大型トラック+余裕幅+自転車幅だから片側最低3.5mな
387 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 07:59:13.56 ID:n8GMsvNf0
地下共同溝を作れる場所だけ地下で良いじゃん。
災害に弱い街づくりしてどうするん?
>>387 あほ
地下は最強じゃ
東京大空襲の直後にも
地下鉄は動いていた
389 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 08:04:18.61 ID:8SIZmXLT0
おまえら何でもまずは文句から始まるのな。そして茶化すしかできないのが混じる。
無能の証だよ。
アホかw、地下鉄レベルの構造物なら強いわw
そんなもんを送電のためだけに作れるかwww
391 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 08:08:55.88 ID:n8GMsvNf0
>388
地下で強いのはある程度の構造体を埋めてある場合のみ。
まさに地下鉄とか共同溝なみの構造体を埋める必要がある。
今回のはとりあえず、電柱無くしましょうだから、災害に弱くなる。
392 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 08:14:31.99 ID:TrVruFqVi
ガス水道は地中にあるんだから電柱は甘え
俺は負担したくないが、景観のためならぜひ負担させてくださいっていう奇特な方がこんなにいるとは
自分じゃない誰かが払うから関係ないと思ってるやつもいそうだな。
>>381 東京電力の電柱敷地料は年間146億円ぐらいかかってる。
まあ地中化する費用と比較したらタダみたいな金額だな
396 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/17(金) 09:24:15.21 ID:+Kwst6WF0
地方都市だけど 電柱を地中化したが シャッター商店街になっています。
.
商店街の美化が目的だったが まったく意味がありません。
.
自民党は このような無駄な税金を使うことが大好きな政党なのです!
.
6600ボルトの電線は埋めるが 6600V→200V、100Vへのトランスは
地上の歩道に設置するのです。 意味が無いと思いませんか?
.
とても邪魔ですね。
.
(ちなみに通常の柱上トランスは防水です。地上設置のトランスは非防水です。)
.
ゲリラ豪雨で地上変圧器が冠水した場合、電力復旧はとても遅くなります。
.
>>392 その水道が老朽化でどうしようも無くなってますがねw
地中にあるが故に(笑)
>道路や市街地を新たに整備する場合
新たに道路作らせる気満々なんだな。今ある道路の維持が怪しくなってる上に
超高齢化で、今までみたいに手抜き歩道の放置ができなくなりつつあるのにさ。
川っぷちの農道どうすんの?
電灯の電線だけで、集落用の線は別なトコ通すのか?
電線かっこいいとくに市電の茶色いT型の電柱かっこいい。景観によい電柱に変えるべき。
>>396 シャッター街の活性化は、どれだけ催し事をやれるかという金銭的な体力と
どこの馬の骨ともわからん若造に店を貸せるかという地主・家主の気持ち次第。
>>389 日本の停滞の一番の理由はその辺にあると思ってる。
ここでそういうネガティブな議論してるくらいなら笑って済むが、
仕事上の会合や自治体の総会でも同じようなレベルで悲しくなることがある。
岩盤規制の粉砕、ばら撒き公共事業の禁止、財政・文化における地方の継続的発展・再生
これらを実現するための結論が電柱の地中化www
>>390-391 知ったかハズカシー。
どうせ底辺校出身だろうし理屈で言い聞かせてもわからんと思うが
ジェンガが組まれた机を揺らす→ジェンガは倒れる
ジェンガが土で埋められた箱を揺らす→ジェンガは倒れない
知識として知らなくてもちょっと考えりゃわかるだろ。アホすぎ。
407 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 15:28:16.74 ID:8SIZmXLT0
鳥の休憩場所をどうするんだ、 ベランダ解放してやるのか
避雷針の役目もあるのに
無くなったらやばい
自民党は全力で日本潰すことしか考えてない
>>379 で?
数年に一回一人くらい死ぬだけだろ
そのために国民に負担を強いて
何人の貧困を殺すんだ?
事業費数千億だぞ
対案も示さず、改善策や妥協案も示さず、
何ら建設的な議論をする気がなく、ただ現状維持。
こんにちの繁栄も、過去の先達が試行錯誤・度重なる挑戦で得たモノであることを忘れて、
特に問題ないし、面倒であるし、このままでいいのではないかというこの体質は少しも変わらない。
明治の人が苦労して手に入れた日本の軍事力や産業力、世界における地位に胡座をかき、
落としどころも考えずに英米に喧嘩を売り、兵の士気や練度の高さに甘えて技術開発や兵站を怠り、
型遅れの巨大戦艦と火力推力に劣る旧式の航空機で、敵の最新空母や高度1万メートルを飛行する重爆と戦えと言う。
戦後焼け野原から、食う物もロクにない状態から、爪に火をともすように働き、学び、工夫し、
チャレンジを繰り返して豊かで健康的な生活が出来る環境を造り上げた世代が鬼籍に入られた現在、
何もしなくてもこの繁栄が続いてゆくモノと惰性で生きる、直接には戦争を経験していない年寄りども。
車が売れないと嘆くわりには新しいジャンルへ挑戦をするわけでもなく、新しい試みを取り入れてみるわけでもない。
ただ過去の栄光にしがみついて現状維持。
そして、その下の世代はジジババどもが形を変えた戦争に負け続けたこの20年のお陰で、新たな貧困へと突き進んでいる。
その愚かさは何も変わっていない。
若い奴らまでSNSやこういった場で、後ろ向きなことばかり言う下らない人間ばかりになった。
その結果がこの鬱々とした空気と死んだような目の集団だ。
新しい試みについて、何が問題なのか、解決法はないのか、違うアプローチはないか、
そういう考え方が出来ない役人みたいな体質だから、その昔は帝国化に失敗し、戦争に負けて、
現在ではアマゾンやグーグルやアップルに惨敗し続ける。
長文失礼。
解る人だけが解ってくれればいい。
そもそも何故埋める必要があるのか?という部分には思考停止しておいて
「外国はみんなそうだから」という理由で巨額の費用を投じることに何の疑問も抱かないのが進歩的考えというのなら
退嬰的保守的で多いに結構だね。
技術的なことをあれこれ工夫するのは当たり前のことであってそれが目的じゃあないんすよ。
何故埋めるのか?日本でも埋める必要はあるのか?埋設の費用対効果は?
それが全部きっちり説明できた上で、初めて「ではどうやって埋めよう?」になるんだわ。
まず理念ありき、まず実際の生活の中での使い勝手ありき、そうやって育ったアマゾンやアップルやグーグルに対して
とりあえず他がそうだから、という思考停止の模倣で勝てるのなら、大いに頑張っていただきたい。
主要観光地と都市部駅周辺だけでも地中化してほしい
> 「外国はみんなそうだから」という理由で
それは君の単なる思いこみ。
実際に問題があるから地中化しようという案がここまで具現化している。
で、地中に埋めて深刻な問題が起きたらまた電柱に戻すのか?
電力会社としては地中化ってやりたくない事業なの?
技術的にできないわけないのに新しくできた広い道路にも電柱立ってて疑問なんだが
417 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/18(土) 01:08:27.41 ID:K3bxl/Ns0
電柱のデメリットがいまいちわからない
418 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/18(土) 01:17:09.48 ID:jsfcHWGyO
地中化の維持費は料金に上乗せされます
別に目新しい技術でも無いし惹かれんな
リニアの開発費用に回したほうがマシだろ
420 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/18(土) 01:32:52.02 ID:lzABWDjN0
>>400 電柱をもっとデザイン性のあるものにすればいいね
電柱の地中化は
景観が売りの観光地と空中権のある土地の少ない都心部だけでおk
421 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/18(土) 01:48:15.26 ID:2bahCGYX0
多分電線を地中に埋めると、
電波や太陽光や熱や振動の影響を受けなくなるから送電効率があがるな。
絶対に必要だと思うな。
>>410 架空線から感電して一般人が死傷する事故は年に何件も起こってるけどな。
あと面白いのがマンホールから感電するとか津波の時に電柱につかまれなくなるとか、
それこそ超まれなケースを担ぎ上げて地中化反対するアホがいること。
>>410 デザイン性のある電柱ってのは無理だな。
電柱電線が景観にとってマイナスなのはデザイン性の問題じゃないから。
424 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/18(土) 08:42:44.76 ID:5TiDxbBu0
地方都市だけど 電柱を地中化したが シャッター商店街になっています。
.
商店街の美化が目的だったが まったく意味がありません。
.
自民党は このような無駄な税金を使うことが大好きな政党なのです!
.
6600ボルトの電線は埋めるが 6600V→200V、100Vへのトランスは
地上の歩道に設置するのです。 意味が無いと思いませんか?
.
とても邪魔ですね。
.
(ちなみに通常の柱上トランスは防水です。地上設置のトランスは非防水です。)
.
ゲリラ豪雨で地上変圧器が冠水した場合、電力復旧はとても遅くなります。
.
>ゲリラ豪雨で地上変圧器が冠水した場合
1.その水位に達するほど治水事業が進んでいない田舎はそもそも地中化対象外。
2.その水位に達するほどの水害だと住民が家や電化製品を使えないので早期復旧しても無意味。
426 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:35:38.31 ID:0pqnQshM0
>>379 電柱を建て直す等、個別対応できるだろが
利権化目的のくせに正論ぶった詭弁を弄するなと
427 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:47:07.39 ID:xgwJNYS10
インターネットの線はどうなるんだよ
F35離陸フラグ?
>>424 変圧器の数>>>>>電柱の数 だし
地上変圧器は柱上のより容量大きい(つまり個数が減る)から
30mおきに立ってるとても邪魔な電柱が無くなるなら大変効果的ですね。
430 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/19(日) 03:11:03.45 ID:quy91SIY0
> ゲリラ豪雨で地上変圧器が冠水した場合、電力復旧はとても遅くなります。
シンガポール「え!?」
マレーシア「な、なんだって!?」
台湾「ファッ!?」
431 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/19(日) 03:13:58.17 ID:yQIciWZ80
原則禁止じゃなくて自由化にしろよ
京都とかは地元民が喜んで金払ってやるだろうけど他は大してメリットないだろ
メンテ費用どうすんだよこれ
433 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/19(日) 03:18:39.86 ID:IoO2ZEDr0
水道やガス管のように掘り返して埋めて道路が無残な姿になるし、
コストや騒音を考えたら現状のままでもいいんじゃねえの
下水道管並みの人が入って作業できるほどの空洞設けて
そこに張るのならいいけどさ
そのための建築コストも凄いだろうけど
434 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/19(日) 03:21:21.82 ID:IoO2ZEDr0
電柱(電線)って電気だけじゃなくて
電話とかの通信網
あと無線LANとかもつけられてるからさ
四六時中弄ってるような気が
436 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/19(日) 03:27:56.59 ID:tvKfYij3O
なんのためにやるのかだよ
景観のためなら無意味
市町村でやりたきゃやれば良い話し
国で規制するなんてバカ
踏切の新設禁止で新規の鉄道がフル高架になって料金がバカ高になったように
電柱禁止で電気料金が跳ね上がったりしてw
だったら地中化してる地区だけ電気料金割増にできるように法律変えろよ
438 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/19(日) 03:30:55.27 ID:rUtWXdWx0
バカじゃないのw
田舎でこんなことやったら
いくら金があっても足りないよw
山奥に地中配管埋めるのかw
限定しろよバカ。
>>416 そもそも電力会社は地中化の金は出さないよ
メンテもめんどくさくなるらしく、すごい後ろ向き
電柱って、電力会社やNTTが土地を借りて設置してるんだよ
だけど、その場合の賃借料がクソみたいに安いの
地主や道路管理者にはした金払っておしまい
一方、電柱付きの土地は数%安くなる
電柱を設置されてしまうと全く割りに合わない
本来、地中化は電力会社が自分の金でするべきなのに
こういう法律で、道路を作る方に義務付けるようにしている
つまりだ、ゴミクズ電力会社のサポート法案なんだよ
これは
深い地中にしなくてもコーティングして排水口くらいの深さに這わせるんじゃダメなの?
一般人が弄れる高さだと危険なのかな
>>436 何のためにやるか?いや今さらそれですか。
・毎日起こってる動植物などの接触による停電が無くなります。
・台風で電線が切れることが無くなります。
・地震で電柱が傾倒することによる供給支障や輸送障害が無くなります。
・毎年何件も発生している電線による死傷事故が無くなります。
・景観が良くなります。
こんだけメリットあるんだから安いもんでしょう。
健康を犠牲にして安いもん食ったり快適性を犠牲にしてボロアパートに住んだり
百均のネクタイを愛用する低学歴底辺派遣にはわからない感覚かもしれませんが。
>>437 後発鉄道がバカ高なのはもっと別の原因の方が大きいです。
詳しく知りたいなら鉄道板あたりで勉強なさってください。
>>438 法案も見ずに全国津々浦々一律で埋めると思い込んでるあなたもたいがいバカかと。
>>440 「深い地中」ってどれぐらいを言ってるのか知らないけど、
住宅街で直接埋設する場合は砂で満たした側溝みたいなものでケーブルをくるんで
深さ60cmぐらいのとこに埋設します。浅すぎると車重の影響を受けるので。
国民総スペック厨なところがある日本では不必要でもやたらめったら管路式なのと
直接埋設が合う地域(住宅街とか)では地中化が進んでいないのとで
安価な割に普及してませんがね。
山林や農業地域はもちろん除外だよな?
バカ役人のことだから安心できんわ…