【経済】8月の生産設備稼働率、5カ月連続低下 比率が大きい家電や自動車で減産広がる [10/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載は禁止
8月の生産設備稼働率、5カ月連続低下
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS15H0V_V11C14A0EE8000/
日本経済新聞 2014/10/15 21:36


 経済産業省が15日発表した8月の鉱工業生産指数確報で生産設備の動きを示
す稼働率指数(2010年=100、季節調整値)は96.4と前月より1.7%下がった。
前月を下回ったのは5カ月連続。4月の消費増税後に売れ行きが鈍った自動車
や家電などで減産が広がった。生産指数は前月比1.9%の低下と、速報から0.4
ポイントの下方修正だった。

 稼働率指数を業種別に見ると、家庭用電気製品が前月比10.7%の低下と大幅
マイナスだった。自動車を含む輸送機械工業は5.8%の低下。8月は在庫指数が
前月比0.9%上昇の112.6と、09年2月以来の高い水準だった。生産に占める比
率が大きい家電や自動車で減産が広がり、稼働率を押し下げた。

 ただ、稼働率指数はまだ13年6月と同じ水準にある。同日発表の生産能力指
数(原数値)は95.0で、企業の生産能力は10年と比べて5%下がった状態だ。
企業は設備投資の積み増しを控えてきたため、比較的高い稼働率を保っている。
出荷が上向き在庫調整が進めば、企業は収益をあげやすい体質になっている。
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:17:27.57 ID:LxLMBSL90
これは安倍ちゃんGJだね
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:18:48.97 ID:bV5UgAbO0
>>1 日本の景気は在日朝鮮人排除から

目指せ!!在日ゼロ社会へ!!!


イマジン(想像してみよう) 在日朝鮮人の居ない社会を


原発ゼロより在日ゼロ! 空気の良い日本へ


NO MORE ZAINICHI!(ノー・モア・在日) NO MORE KOREAN!(ノー・モア・朝鮮人)


ANYMORE KOREAN!(エニ・モア・在日) 駅前の土地をカエセ! 人間をカエセ!


原発被曝で死んだ人は居ないが


在日朝鮮人に殺された日本人は数知れず


「原発ゼロ」より「在日ゼロ」へ、より良い社会へ


在日朝鮮人はどこにもイラナイ


ゴキブリ鮮人どこにもイラナイ!


社会のゴミだ、ゴキブリ在日朝鮮人
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:19:03.95 ID:x+FlcJtL0
はいはい、天気が悪かったんですね〜〜w
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:20:30.91 ID:ywN4W/pS0
日銀当座預金口座に円を積み、倉庫に在庫品を積み。今年の漢字は 「積」 だな ミ'ω ` ミ
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:20:33.60 ID:LaNi78mm0
bye byeアベノミクス
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:27:09.71 ID:wa9Os/Lp0
いやぁー天候が悪くてね
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:28:57.20 ID:7M2tVtSa0
消費税増税で景気は良くなる?悪くなる?

http://blog.livedoor.jp/fxspreads/archives/41298779.html

2014年内に、日銀の追加緩和は実行される?されない?

http://blog.livedoor.jp/fxspreads/archives/41299079.html


10月中、ドル円は「109円」と「106円」のどちらを先につけると予想しますか?

http://blog.livedoor.jp/fxspreads/archives/41300376.html
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:29:02.89 ID:7VHljkr20
■安倍首相は韓国語で「朴槿恵大統領ともお目にかかれて、本当にうれしく思います」と述べた。
http://image.newsis.com/2014/03/26/NISI20140326_0009503012_web.jpg

■平成26年 安倍総理の発言
8/26「増税後の4〜6月の数値を除けば経済は成長している」
10/6「株価上昇はボーナスが上がるよりも大きな効果がある」
10/7「消費税増税分を除けば賃金は上がってる」

■安倍政権の実績
実質賃金とボーナスは下がり続け、物価は値上げが続く
消費税は8%に増税、来年はさらに10%に増税
電気代も上がり、ガソリンも値上げ
TPPを全力推進、貿易赤字も過去最大に
解雇規制を緩和して、正規雇用が減少
派遣規制を緩和して、非正規雇用が増加
尖閣竹島を放置して、村山・河野談話を継承
年金の納付額は増額、年金の給付額は減額
増税に次ぐ増税、公務員と議員は給与上昇
生活保護も増え続け、外国人労働者を受け入れ
各種控除は廃止、 残業代はカット
慰安婦のことで胸を痛めて反省、 外国の資金援助は大幅増
貧困率は過去最悪、生活苦を感じる人も上昇
国内GDPは大幅低下、個人消費も大幅低下の大恐慌レベル

■経歴
1954年生(59歳)
1962-1963 小学2年から3年生にかけて本田勝彦 NHK経営委員、日本たばこ産業顧問(東京大学法学部卒)が家庭教師となる
1964-1965 小学4年から5年生にかけて平沢勝栄 現衆議院議員(東京大学法学部卒)が家庭教師となる
1973 成蹊高等学校卒業(エスカレーター卒業)
1973 成蹊大学法学部入学(エスカレーター入学) ←親に買って貰ったアルファ・ロメオでご通学
1977 成蹊大学法学部卒業(エスカレーターで卒業)
   〜ニート期間2年〜  (親のカネで米大学入学 → 退学)
1979 神戸製鋼所入社(コネ)
1982 神戸製鋼所退職
   〜再ニート期間11年〜(親のカネで生活&世襲準備)
1993 親である安倍晋太郎の○に伴い出馬 → 楽々当選!
    現在に至る
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:29:03.48 ID:wKkFwd830
メーカーの生産設備稼働率が1%減る。
俗世間はそのニュースや数字は極わずかなイメージで捉える。
だが、そこに関わるサプライヤーや協力業者がどんだけ死んでいるのか
目に見えるようにわかるわ。
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:31:40.34 ID:ZQuZcSLb0
小泉、クダ、安倍はここ20年の総理で近代史の教科書に基地外として載るだろうね

基地外と同じ時代に生きれたと思うと慰めになるかな(´・ω・`)
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:32:23.71 ID:2I8Nuie60
次は何のせいにするんだ甘利。
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:34:01.42 ID:XmDPSddD0
アベノミクス
オブ マイ アベノミクス
バイ マイ アベノミクス
フォー マイ アベノミクス
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:42:31.08 ID:Qpi0GYzT0
あらゆる指数が同じ方向を示している
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:53:29.17 ID:+56sZxn80
橋本増税以上に、4〜6月期のGDPは落ち込んだ。完全に増税強硬失敗ですよ。

増税派の金融緩和をしているから増税も吸収できるという嘘理論は各種指標に
より破綻しました。


負けが決まった以上は、最早10%の増税云々じゃなく5%に戻すことを議論
すべき

大体、増税しても景気が悪くならないという増税派の嘘が増税の根拠だったの
に、完全に各種指標は増税により急激に悪化しました

最早、嘘を嘘と認めないで強行することは牟田口以下の無能と言われてもしょう
がないですよ
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:54:22.70 ID:BcvyS1410
収入が増えないのに、消費が増えるはずが無い
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 23:03:04.89 ID:e+pBGSH20
これもあら探しで片付けるんじゃないだろうな。
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 23:07:44.50 ID:D/N3BkPx0
消費税延期すりゃよかったのに
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 23:43:09.03 ID:fWZwgJvQ0
97年の橋本内閣みたいに3%を5%に上げましたでしょ?
1%2兆5000億ですから、2%でじゃあ5兆円増えるはずだったわけですよ・・・増収になるはずだったわけだ
ところが世の中は「えっ」って話になって
所得税・法人税ってみんな下がったわけです・・消費しなかったから
結果として増収したのは・・どうなったかと言えば
41兆円あった・・3税・・・3税ってのは所得税・法人税・消費税って3っつ
で、この3っつのあれで41兆円が37兆円と4兆円下がったんですよあの時は
5兆円増えるはずが4兆円下がって、±9兆円の差がでたんですよ
あれが歴史です、歴史ってついこないだの話ですよ
従って、その経験を我々は知っているから安易に増税なんてことやったって増収にはなりませんよということを我々は経験則で学んでいるだけで・・。」

↑以前、麻生がとある番組で言ってたことがこれ
それが今これだよw
やっぱり麻生はマジモンのアホw
これ以上、増税しても税収は減るだけだぞ
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 23:45:52.46 ID:fWZwgJvQ0
甘利経済再生担当相
【4月】 消費税が上がったんだから仕方ない。5月から順調に景気回復。
【5月】 景気の落ち込みは「想定内」だけど、本格回復はまだこれから。6月から順調に回復。
【6月】 梅雨時なので持ち直しのペースが鈍いのは「想定内」。7月から順調に回復。
【7月】 梅雨明けが遅れたので、エアコンなどの売れ行きがいまひとつ。8月から順調に回復。
【8月】 豪雨の影響で外出を控えた人が多く、冷夏でビールの売れ行きなどもいまひとつ。9月から順調に回復。
【9月】 天候不順の影響で7月、8月の経済指標はやや弱め。なんとなく景気の悪いニュースが多くなっているけど、天候不順はあくまで一時的な要因なので、秋口から順調に回復。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 23:51:30.98 ID:dVrKRzCg0
最高の景気対策、それが戦争だ!
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 23:53:37.62 ID:O0gqppWv0
>>1

【政治】GDP落ち込みに首相「ならすと成長している」★9
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408192765/
【政治】安倍総理「消費税を引き上げた後の4月、5月、6月の数字は別として基本的に経済は成長している」★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409233149/
【政治】臨時国会召集 安倍首相「われわれの政策によって経済は上向きになっている。今国会は『地域創生国会』にしたい」[09/29]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411962086/
【政治】「経済の好循環が続いている」→「生まれ始めた」 安倍首相、経済に関する見解を後退させる
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412384353/
【政治】安倍首相がアピール、「 いかなる既得権益も私のドリルの刃の前では無傷ではいられない」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410749369/
【政治】安倍首相「株価上昇はボーナスが上がるよりも大きな効果がある」★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412687582/
【政治】安倍首相「消費税増税分を除けば賃金は上がってる」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412691522/

【政治】麻生大臣「ことし中に消費税増税を決めておかないと景気対策ができない」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405569778/
【政治】麻生大臣「あと2%消費税増税をやらなければならない、約束したことを実行することで国民の信頼を得ている」★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406092109/
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410687429/
【政治】麻生財務相「消費税を10%に増税しても財政状況は厳しい、新たな計画を準備する必要がある」★8
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411346891/
【政治】麻生財務相「消費税増税を予定通りしないと、話が違うと国際社会から言われかねない」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412067344/
【経済】麻生財務相、景気「悪い感じない」=日銀総裁、市場の動向注視 [10/11]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413032934/

【政治】菅官房長官「景気はゆるやかに回復基調が続いている、景気認識に変更ない」 4〜6月期GDP改定値下方修正で
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410176025/
【経済】 消費再増税は法律ですでに決まっている=菅官房長官 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412043444/

【経済】甘利大臣「消費支出落ち込みは天候が影響」 [8/29] ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409398798/
【経済】「実質賃金がプラスになっていないので買えないのではなく、購買余力あるも節約志向に」甘利経財相、消費の力不足で [9/5] ★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410066504/
【政治】甘利大臣「今夏の天候不順が実体経済にかなり影響した」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412311111/
【政治】甘利大臣「株安はあおりをうけてるだけ、日本経済は企業収益も最高で個々の要素はいい」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413266639/


【政治】海江田・民主代表「安倍首相は頭の中が空っぽなのかな」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412213066/
【政治】民主・海江田代表「アベノミクスは時代遅れ」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411137402/
【政治】民主・海江田氏「消費増税反対あり得る」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411395851/
【政治】自民「ありがたいことだ」経団連の政治献金再開を歓迎 民主「働く人の賃金上げろ、非正規の人を正規雇用に」批判★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410243031/
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 23:58:53.61 ID:O0gqppWv0
>>1

【経済】 年収200万円以下 安倍政権発足1年で30万人増 働く貧困層1100万人超★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412134155/
【調査】非正規雇用者57%が自活できないほど低収入★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412442494/
【経済】日銀の個人景況感 前回調査から10ポイント下落しマイナス20 「暮らしにゆとりがない」48%
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412246143/
【経済】 8月の新車販売9%減 増税後最大の落ち込み★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409617301/
【企業】鋼材受注量8月6.1%減 増税後最大の落ち込み幅 輸出も11.4%減と大きく落ち込み
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412891559/
【経済】8月の生産設備稼働率、5カ月連続低下 比率が大きい家電や自動車で減産広がる [10/15]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413379003/
【経済】8月実質賃金は前年比‐2.6%、下げ幅は拡大=厚労省統計 賃金上昇が物価上昇に追いつかない[09/30]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412043052/
【経済】 日銀:成長率を0%台に下方修正へ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412755925/
【経済】「ここにきて消費を手控える動きが顕著に、4月と同じような雰囲気が漂いだした」個人消費ボロボロ低価格品も高級品も売れない★8
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412539304/
【政治】「輸出が伸びてない」安倍首相、民主議員の追及にアベノミクスに誤算が生じている事を認める★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412383376/
【経済】円安による原料高で倒産が増加、件数が前年同月の2倍に膨らむ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412573596/
【政治】菅官房長官「円安でも輸出動かず」 強い危機感示す 「海外に出た企業が日本に戻ってこない」とも
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412644486/
【政治】政府、公務員の給与引き上げを決定 人事院勧告を完全実施★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412691867/

【政治】公的年金、国内株式の保有上限撤廃 20%台に拡大へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407636928/
【経済】GPIFなど公的年金、1─3月に株式1兆円買い越し
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411039911/
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 00:01:48.44 ID:iX/Jsukv0
収入が増えてるわけでもないのに税金上げればそりゃこうなるに決まってる
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 00:03:44.23 ID:k7mLHT980
7-9もたいした数字でないぞ
もしかしてふるえる様な数字出たりしてな
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 00:03:51.18 ID:ezr6btwx0
額縁ゼロのスマホが飛ぶように売れ、スマホ用の液晶が中国メーカーに売れまくり、
エボラ関連でプラズマクラスターもあるシャープを買っとくといい。

今が最後のチャンスだぜ?
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 00:05:23.68 ID:Mdjlc4/B0
速報でぶち上げて
確報で下方修正するパターンが永遠に続くww
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 00:16:51.84 ID:26PKEKbx0
死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
糞ジャップ、とっとと首つって死ね、死ね、死ね

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
糞ジャップ、とっとと首つって死ね、死ね、死ね

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
糞ジャップ、とっとと首つって死ね、死ね、死ね

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
糞ジャップ、とっとと首つって死ね、死ね、死ね

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
糞ジャップ、とっとと首つって死ね、死ね、死ね

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
糞ジャップ、とっとと首つって死ね、死ね、死ね
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 01:12:06.36 ID:f9OC6J5h0
どんどんヤバイ数字が出てきてるな。一般大衆が実感する頃には手遅れになっているだろう。
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 01:14:42.64 ID:IQiQaGqA0
アベノミクス!!
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 01:29:11.80 ID:uuUKjA4p0
ああ日本が世界恐慌の発信国になるのか。やがて全世界の教科書に書かれるのか。胸熱 ミ'ω ` ミ
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 01:33:14.80 ID:HANcjeBn0
美しい国が完成しつつありますね
これは安倍ぴょんGJ
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 05:02:47.65 ID:aUONkwLU0
アメリカの投資家で現在シンガポールで優雅な生活を送っているらしいある人は
次の谷底はかなり深いものになるとか言ってたから今のうちに従業員を減らして
それに備えるというのも一つの方策かもしれない
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:04:10.12 ID:OdUCIE8j0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

オランダは解雇規制緩和後に非正規雇用、パートタイマーの仕事しかなくなった。
オランダは、失業率が下がったように見えるが、実態はアルバイトが増えただけl。
その結果、働くことをあきらめた若者が日中からたむろして、麻薬やレイプ、売春、犯罪で生きてるが、日本もそうなる。

さらに・・・ ス ペ イ ン は 解 雇 規 制 緩 和 し た ら 、 若 者 失 業 率 が 6 0 % に な っ た !

解雇規制緩和したら、若者が採用されるとか、求人が増えるとか、成長産業に人が動くとか、全部大嘘!何百万という失業者であふれてる。採用・求人なんて増えない。
世界で最も解雇しやすい国、アメリカでも逆に若者失業率は悪化した。

解雇しやすくしたら、採用されるとか、求人が増えるとか、 机 上 の 空 論 で し た。

竹中のトリクルダウン理論と一緒。後から大嘘と判明した机上の空論。 

そして竹中は日本をオランダにしよう、っていってる。
自分は慶応大学の終身雇用教授なんだけどなw

しかーも、産業競争力会議で提出された法案は「裁判で違法とされた解雇を金銭で合法とする」という違法解雇の合法化!
アメリカでさえ禁止している、性別、人種、年齢による差別解雇も可能となる超劣化アメリカ化法!安倍と甘利は会議でいいねいいね、を連発。
ネトサポに言い訳不可能。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 19:18:19.24 ID:SFH4NwKyI
政党交付金で買い取るんだね
さすがアベシGJ
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 20:29:06.75 ID:UNEZHNkC0
アホノミクス崩壊スレ全然伸びないな
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 20:30:44.09 ID:u89c1fopO
テンコウガ-
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 00:54:27.97 ID:J9P2q/yOO
>>36



しられてはまずいスレには工作員は湧かない。



よってこのスレは伸びない。
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 04:08:02.13 ID:wGSgNvM10
ばかだね円安誘導+増税をやればこうなると高卒たたきあげのおっさんでも予想がつく
ことなのに経団連日経連よろこんで求めたんだから。恐慌來してそこそこの大企業の
五つや十つぶれてみるといいよ ミ'ω ` ミ
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 04:41:17.32 ID:wGSgNvM10
ほうれほれ ミ ' ω`ミ

9月18日 建材・住設機器販売の「マデラ」が民事再生法申請、負債20億円
9月19日 岡山の「日本原カンツリー倶楽部」が民事再生法申請、負債36億円
9月22日 名古屋のバッグ卸「エリット」が破産決定受け倒産、負債26億円
9月24日 福井の雑貨製造「井上工業」が自己破産申請へ、負債33億円
9月25日 人材派遣の「レスコム」が自己破産申請し倒産へ、負債20億円
9月25日 児童書出版の「長崎出版」が破産決定受け倒産、負債12億円
9月25日 ゲーム会社の「ウエストンビットエンタテインメント」に破産開始決定
9月29日 神戸の婦人服販売「エフエルエス」が自己破産申請し倒産へ 負債15億円
9月29日 山口抵抗器が自己破産申請し倒産、日本抵抗器製作所子会社 負債2.3億円
9月30日 北海道の老舗建設業「加藤組土建」に破産決定、負債41億円
9月30日 宮城の鶏肉加工「北光物産」が弁護士一任、負債14億円
10月1日 栃木の建築業「TM商会」に特別清算の開始決定、負債20億円
10月3日 栃木の洋菓子製造「アサバ」が自己破産申請へ、チェリーボブ展開 負債5.3億円
10月6日 名古屋の家電販売「ハイ・メイク」が破産開始決定受け倒産 負債3億円
10月8日 消費者金融業、レジャーホテル業「マキコーポレーション株式会社」破産手続き開始決定受ける 負債96億円
10月8日 大阪のキャスター製造「チヨダ・エスケーケー」が自己破産申請へ 負債20億円
41名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/17(金) 08:06:16.29 ID:+Kwst6WF0
ますます景気を悪くするアベノミクス!
.
ますます景気を悪くするアベノミクス!
.
ますます景気を悪くするアベノミクス!
.
ますます景気を悪くするアベノミクス!
.
ますます景気を悪くするアベノミクス!
.
ますます景気を悪くするアベノミクス!
.
ますます景気を悪くするアベノミクス!
.
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 08:14:34.90 ID:o5HzrjdH0
ホントにもう、
なんであのタイミングで消費税を増税しちゃったかねえ・・・
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 08:18:46.17 ID:TrVruFqVi
無能愚劣惰弱の経団連は消費増税法人減税を政治献金で強行しようとしているが日本で商売する限り結局は自分で自分の首を絞めることになるんだよ。
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 08:19:32.34 ID:GyonTsw20
      |::::::::/ .,,,=≡ゴミ,≡= l:
      」::::::l゛  .,/・\,!./・\ l!
   n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n:
   ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::|| 
   ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::|| 
  f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|
  |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::]
  ,イ   l ヽ ` "ーU−/   .ーヽ  イ

消費増税早くやりたい! 今すぐやりたい!
貧困が貧困を呼ぶ底辺どものパラダイスを実現してやる
僕と僕の友達の裕福層以外は信じられないような
極貧に叩き落としてやるから覚悟しておけよ
とにかく僕は底辺どもの悲鳴を早く聞きたいんだ!
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 08:21:41.13 ID:MuppqYo1O
円安で工場国内壊棄
46名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/17(金) 08:30:42.78 ID:xAOK/Tci0
つーかな、おまえ等しらんと思うが、メーカーに在庫が無い製品が多すぎ。
季節商品でも在庫無し、2ヵ月バックオーダーとか有るんだよ。
物が売れ無さすぎてメーカー生産絞りまくっている。

消費税上げて、コストプッシュインフレ強要して可処分所得減らせばどうなるか。
猿でも解るんだけどな。

元警察官僚、現国会議員で東大卒の平沢勝栄が東大生時代に安倍の家庭教師をして

アホにも程がある

と匙投げかけただけの事があるよ、下痢ゾウ。
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 08:32:32.41 ID:GyonTsw20
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !   V∩
  (7ヌ)   消費増税の批判は絶対にしません☆彡   (/ /
 / /                 ∧_∧          ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( `∀´ ) ̄      ⌒ヽ(`∀´ ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ移民党 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄| アベ //`i ゴミ売 /
    |犬HK |  | ウジ /  (ミ   ミ)  |    |
   |    | |惨径  | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 08:34:29.47 ID:siynMAveO
そりゃ、売れない物在庫絞るだろ。 利益の7割国内内需潰して何がやりたいんだか? 更に増税や低所得者の増税、生活保護削減とか目論んでるんだから、内需回復する訳ないしさ。
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 09:04:41.53 ID:GgPJ3VT9O
安倍さんを信じろーー(^O^)/
【政治】安倍首相「女性だけではなくすべての日本人にとって最もいい国に」 [10/15]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413381904/

・・・(;^O^)/
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 09:07:30.49 ID:zhAEUE/6O
よっさすが自民党
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 09:08:33.39 ID:8SNNtSCO0
家電買い時
52名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>51
でも中国人に買われるとw