【経済】企業の14.7%が海外進出 うち4割が「撤退・撤退を検討」 帝国データ調べ [10/15]
1 :
かじりむし ★@転載は禁止:
海外進出企業の4割が「撤退・撤退を検討」 帝国データ調べ
http://www.sankei.com/economy/news/141015/ecn1410150032-n1.html 産経新聞 2014.10.15 16:03更新
帝国データバンクが15日発表した海外進出に関する企業の意識調査による
と、海外に生産・販売拠点を置くなどしている企業の割合は14.7%、業務
提携や輸出の形で間接的に海外進出をしている企業は18.8%だった。海外
需要の取り込みによる経済成長に期待が高まっている。
規模別の直接進出比率は大企業の26.6%に対し、小規模企業は4.8%
にとどまった。規模の差が、海外進出状況に直結していると言えそうだ。
直接進出企業のうち、「撤退または撤退を検討したことがある」と回答した
企業は39.4%に上り、海外での事業展開の難しさを裏付けた。撤退・撤退
検討時に直面した課題としては「資金回収が困難」(38.3%)、「現地従
業員の処遇」(31.8%)、「為替レート」(26.5%)の順に多かった。
為替レートを課題に挙げた企業は規模が小さいほど多く、小規模企業では3
8.7%に上った。帝国データバンクの担当者は「資金力のない小規模企業の
場合、為替相場の変動幅が大きいほどリスクも大きくなる」と指摘している。
調査は9月16〜30日に実施。1万968社が回答した。
中国は今が引き際
3 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:43:33.45 ID:T45Q70wd0
なぁなぁ お前ら忘れたの?
国会議員の定数削減
身を切る約束の上での消費税導入だろ?
あのっさあ
携帯やらアニメやらフィギャアに投資してる若者よ
おまえらがそういう俗物的なものばかり買って
家電や車という生産的な物を買わないから
日本はデフレと不況なんだぞ?
経済ってのは循環なんだ
物が高いから悪いのではなく
買わないのが悪なのだ
高くても無理して買えば、
いつか給与として自分に還ってくるのだよ
今の不況は君ら若者が招いたものだと自覚してくれ
6 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:44:07.88 ID:CcLegd3y0
7 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:44:17.45 ID:DXaqsPzG0
検討してない企業も、シナ共への手切れ金が用意できないとかでしょ
8 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:44:46.34 ID:T45Q70wd0
9 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:45:11.43 ID:+vI4V6Mv0
撤退したら円高に振らせます
10 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:45:20.95 ID:ykOzCmJ30
あれだよね。日本人ってさ、大東亜共栄圏の頃から勘違いしている「諸外国、アジアの誰でも日本人みたく働く」っていうの、
まだ治ってないんだね。それ幻想だから。うん。
土人は気に入らない事があればすぐ来なくなるし、火つけて暴れるよ?
11 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:45:48.41 ID:vcUeF53q0
進出より提携のほうがリスク少ないと思う
12 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:47:29.93 ID:zmbbhOdO0
ほんと
おバカな官僚政治
ついに日本滅ぼしてしまいそうww
アベノミクス?
どこにそれに相当するものがある?
改革でも何でもない
13 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:48:00.68 ID:vcUeF53q0
>>10 まあ実際そうなんだよなあ
うにくろが海外進出した時の様子やってたけどまず、普通に働くということ
自体が出来ないらしい。
客が入ってきても挨拶しない、商品がゆがんでても治さない、ゴミが落ちてても
放置、みたいな
それを指摘しても「私の仕事ではない」と言われるって
かなり改善したらしいがそれでも目を離すとすぐサボるようだ
同じ文化でないと大変だなと思った
何年前から検討してんだよ
15 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:50:48.93 ID:ZA5h+0HQ0
>>5 フィギュアとかも金型業界に貢献してるんじゃないのw
16 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:51:19.45 ID:OjzWXQNz0
>>13 >客が入ってきても挨拶しない、商品がゆがんでても治さない、ゴミが落ちてても放置、みたいな
>それを指摘しても「私の仕事ではない」と言われるって
いやそれが「普通」だろ
なんでもかんでも勝手にサービスして自らの待遇をダンピングする日本の労働者はおかしいよ
支配者階級にはとっても住みやすい国だろうが
17 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:51:44.50 ID:RvIjEvfJ0
中国工場を撤退するために国内で協力工場を必死で探してる
でもそんな都合よく協力してくれる工場なんて見つからないよー
中国進出大失敗
18 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:52:44.43 ID:pkuMESrf0
もうジッとしとけ!
19 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:53:35.34 ID:yvCVaA7P0
経団連が主体になって中国に生産拠点を移転させることを推進してたのも大きいだろ
20 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:56:51.18 ID:AnJZ4kUx0
>>13 実際、日本も二極化進んでるから
優秀なやつはインターネットなどのおかげで
学ぶ事に困らんくなって
やたら優秀
一方、底辺層はインターネットなどのおかげで
安価な娯楽が増えて
質がどんどん落ちとる
21 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:01:02.29 ID:T45Q70wd0
>>16 相手を選んでのことじゃないからな。単に基礎教養が高いだけ、労働者の抱く理想が高ければそれは現場に反映される。
それに甘えすぎて社員教育疎かにする会社も増えてきたが・・・
>>21 教養の問題なのかね。
ヨーロッパの「契約した分のみが自分の仕事である」も立派な信念だとは思うが。
その4割の大半が中国だろうな
24 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:08:34.91 ID:T45Q70wd0
>>22 接客を契約したなら実現しうる満足を提供しようとするのは契約範囲だろう。
向こうの執事とか細かくこれしかしないとか契約してるの?自分の仕事じゃないってのは領分の問題だの話だと思うよ。
25 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:10:38.67 ID:b0ZURWvT0
本番はOKでもキスはNGみたいなもんか
26 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:10:44.42 ID:AnJZ4kUx0
>>22 その辺しっかりした会社ならぬかりないけど
雑務、全般とか職務に専念とか
むしろガチで契約の順守したら過労死するレベルで書いてあるけどw
>>24 そういう契約はないよ。
顧客の満足度を上げるなんて漠然とした契約書は作らない。
アメリカのレストランなんかだと「気に入らない客にサービスしない権利がある」とか言ってるくらいだし。
28 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:18:58.67 ID:T45Q70wd0
>>27 それは解釈の問題だろ?自分の仕事じゃないっていうのは契約外の仕事って意味だと思ったんだけど、勝手な自己解釈の話なの?
向こうの執事とか細かくこれしかしないとか契約してるの?自分の仕事じゃないってのは領分の問題の話だと思うよ。
>>28 執事は知らないけど、なんで販売店から執事の話に移るんだ?
職種が違い過ぎると思うが。
あっちは基本的に契約書に「これと、これと、これ」と書いてあって、
「○○全般」とか「雑務」なんてのはないよ。
外国を舐めすぎなんだよ。国内でさえ知らない土地で商売を始めるのは大変だというのに。
31 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:27:45.88 ID:XyCIs/in0
>>10>>13 同じようなことが撤退理由だ
という話を別の業界人から聞いたことがあるよ
黙っててもクォリティの高い仕事をしようとする日本人と
同じ仕事をしてくれるという感覚で
現地人を使うと、みんな泣きを見て帰ってくるんだって。
外国人は基本、言われたことしかしないらしい。
ヨーロッパの企業は古くから奴隷制度があるから、その辺は扱いに慣れてるんだと。
>>22 派遣社員もそうだよね
32 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:29:59.86 ID:x6Wjdy0A0
あかん
日本経済指標【鉱工業生産・設備稼働率】
[15日 13:40]
*鉱工業生産・確報値(8月)13:30
結果 -1.9%
予想 N/A 前回 -1.5%(前月比)
結果 -3.3%
予想 N/A 前回 -2.9%(前年比)
*設備稼働率(8月)13:30
結果 -1.7%
予想 N/A 前回 -0.8%(前月比)
33 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:32:35.47 ID:pkuMESrf0
日本に帰ってきても不況で仕事はないよw
34 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:34:17.74 ID:AnJZ4kUx0
>>29 日本じゃ普通に書いてあるし
それにサインしてるんじゃね?
嫌なら自分でそういう会社作るか欧米行ったらいんじゃね?
>>34 何の論点を扱ってるんだ?
欧米の契約が教養と関係してるかどうかだろう?
>>21>>22 契約書のフォーマットと教養の関係が分からん。
36 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:35:42.55 ID:fljX6/9c0
かえってくんな のたれ死ね
グローバル()
38 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:41:13.42 ID:1COHKzf2O
戻れば日本に仕事が増えるからいい
ニート働けよ、文句ばっかり言いやがって
39 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:45:22.07 ID:RbzJoeYn0
額縁ゼロのスマホが飛ぶように売れ、スマホ用の液晶が中国メーカーに売れまくり、
エボラ関連でプラズマクラスターもあるシャープを買っとくといい。
今が最後のチャンスだぜ?
40 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:46:04.26 ID:gooHUlLl0
その4割の殆どが中国でしょ。
知ってる。
41 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:11:50.30 ID:T45Q70wd0
>>29 接客を行う契約で最良を追求すれば満足度は上がるでしょ。仕事の質を低くするっていう契約してるわけでないし解釈の問題でしょ?
ヨーロッパの「契約した分のみが自分の仕事である」という社会の執事はどういう契約で働いてるの?
なんか主張が偏向してるように感じる。
>>41 一般性の高い販売業、接客業の話で「執事」なる特殊な職業出されても、
知らんとしかいいようがないね。そもそも
>>21>>22と関係ないし。
そりゃ包括契約する職業は稀にあるんじゃないの?
それでも雑務なんて曖昧な言い方はせんと思うけど。
あとヨーロッパは顧客の満足度と従業員の満足度を天秤にかけるので、
顧客の満足度を上げれば上げるほどよい、というテーゼは働かない。
それで従業員の満足度が下がる可能性が高いから。
実はこの「顧客の満足度を上げるには従業員の満足度を犠牲にしてもよい」、
ということ自体が文化的な産物なのよね。
43 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:46:44.47 ID:RRjKdShm0
円安の方向性が妥当だろうな… 円高なんてとんでもない! まあ、いまだに円高だけど…
円高にすると移民が増えるのでアウト!
円安にすると、自国内で自己完結能力が高くせざるを得ないので、
内需完結型構造になるのでなおさら良い!
44 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 23:35:02.08 ID:T45Q70wd0
>>42 契約と職業倫理の話でしょ?専門性のある職種もなにもないと思うけど。ヨーロッパの例を出しておいてそれは違うと言ってもな。
販売が販売に関連する活動全般を包括しないなんてそれこそ特殊な例だと思うよ?ホールの販売員が清掃しないっていうのはそれをする仕事の人がいるって前提だしね。
それ以外の事も書いてないからやらないとかそんな細かく面倒な契約じゃないと思うよ?業務内容が変化することもあるしね。
>顧客の満足度を上げるには従業員の満足度を犠牲にしてもよい
これ根拠の無い君の勝手な思い込みね。そういう経営者は居るかもしれないけど、それは両立するのが望ましいし両立してるところもある。
サービスがいいところほど従業員が苦しんでるって言い換えたらその意味の無さが分かる。
どうも意図的に話を噛み合わせず意図する結論に誘導したいって意図が見える。また話はぐらかすんだろうな。もういいよ。
>>16 全面的に同意する。
労働力のダンピングを行って労働の価値そのものを貶めるクズが日本には多すぎる。
しかもそれを行っている奴らは、その合成の誤謬が正義であると信じて疑わない。
カルト宗教に近いね。
46 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 00:19:00.36 ID:SDlOqajd0
自演乙w
47 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 00:29:39.21 ID:cbdX+RPR0
アホやなぁ
安い安いで出たはいいけど
結局損したん?
ま、したから撤退考えてるんだろうな
アホやなぁ
中華の酷さが世に出てからも中華半島押しだったよな