【経済】ルー米財務長官、日本のハイペースな増税に警鐘 消費税再増税の回避を検討すべき★2
926 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/17(金) 07:47:04.42 ID:+Kwst6WF0
安倍政権 もう終わりだな。
.
927 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 10:15:31.53 ID:LwQbytHr0
>>814 あの国では〜、この国では〜と役人にとって都合の良い部分だけを持ちだしてるからなw
日本は世界各国の税制の悪いところの寄せ集めになってる。
消費税は定率減税とセットで導入されているのに定率減税の部分はスルーだし
自動車関連の課税は幾重にもw。
>>1 財務省の財政均衡主義はある種の宗教だからな
米の言うことだからといってそうそう簡単には従わないだろうな
929 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 10:40:14.46 ID:EWXBv9mMi
>>928 財政均衡主義なら支出減にも力を入れるべきなのに
増税してすぐ自分達給料を引き上げた連中だから
財政均衡なんて関係ない
自分達の給料と年金が大事なだけだろう
930 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 11:08:44.76 ID:e7EBUY2N0
931 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 12:54:57.86 ID:gPmDGxi10
何言ってんの!
今の時代、所得の低い若年層でもタンス預金する人が多いのは常識だぞ
932 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 13:31:29.49 ID:EWXBv9mMi
>>931 公務員の話だろうそれ
国民の貯蓄率と年代別金融資産の調査見ればわかるが
非正規だらけの若年層に貯蓄なんて無理
933 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 14:35:02.53 ID:m6EoH5LB0
アメリカも二つの分派に別れてる
財務長官がどう言おうとハゲタカ外資が増税しろと言ったら
安倍チョンは増税するよ
在日とハゲタカの手下だもん
934 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 15:01:22.74 ID:jpArRdiJ0
アメポチの麻生はちゃんと言うこと聞けよ
935 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 15:22:26.46 ID:7w0dU/R20
消費税3%導入すれば、足りないといい、5%に上げるw (竹下政権:キリッ 3%から上げることはありません)
消費税5%に上げれば、足りないといい、8%に上げるw
消費税8%に上げれば、足りないといい、10%に上げるw
消費税10%に上げれば、足りないといい、15%に上げると言うwwww
永遠に続く詐欺商法wwww
足らない足らないの大合唱が、政治家の商売!!
足りると言ったら、商売あがったりだ。
元はと言えば、政治家・公務員の浪費癖・借金癖のせい、学習能力のないバカ国民は何度でも騙せばいいwww
政治家・公務員に金を渡すのが間違い! 浪費癖・借金癖のある人間が金入ったから借金返すと思うか? バカどもww
日本の素晴らしいことわざ
「信じる者は騙される」 「信じたバカが悪い」 「人を騙してナンボ」
「信じる者は騙される」 「信じたバカが悪い」 「人を騙してナンボ」
を知らない低脳が多い国
936 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 15:39:26.00 ID:wjD0BECa0
937 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 15:43:18.72 ID:0uWD3n6l0
>>933 「安倍チョン」と言ってるのは、帰化や在日の朝鮮人が
殆どと聞いたんだけど、あなたも韓国・朝鮮系の人なの?
正しいかどうかは置いておいて、zakzakは大衆寄りの記事を書いて来るよな
939 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 15:58:03.81 ID:8D+Is35D0
209 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/17(金) 15:41:10.83 ID:9GWSV1OQ0
.
.
日経平均、わずか先月9/25の年初来高値 16374.14 から、なんと本日終値14532.51 ・・・・
なんと20日ちょっとで約1840円も下がった。。。。
.
.
940 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 16:20:02.91 ID:0uWD3n6l0
>>939 ダウも1000ドルくらい下げてるだろ。
941 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 17:12:07.59 ID:gPmDGxi10
俺の持ってた株も一気に年初来安値だぜ
米国人の方が見る目あるんだな
てか、客観的に見る方が、他人事だし、主観的に見るより冷静になれるんだろう・・・
942 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 17:28:53.92 ID:mSPm4FzN0
円安では屁でもないんだが、消費税はまじで困るなぁ。
0%三年やってくれw
943 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 17:37:01.98 ID:Faz7omr70
>>5 財務省や政治家がIMFに出向させた職員使って言わせてるんだよ。
何の為に多額の金出してると思ってるんだ?
財務省にはいい加減、景気に対する責任を持たせろw
下痢三包囲網が完成しつつあるな
アメリカ様の言う事は聞かないとね
947 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 18:40:40.02 ID:Ic3SjBbr0
BK内閣の後誰がやるんだろ
谷垣もアウトだろ?
>>1 だよなあ。民主党の時からで言えば、もう4年連続でいろんな税金が上がってるもんな。
949 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 19:05:46.18 ID:0uWD3n6l0
>>946 アメの言いなりで、TPPも去年の暮頃には妥結するとか言ってた奴居たっけ。
950 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 19:08:58.37 ID:PwQPauYB0
ルー長官「消費税をみんなでツギャザーしようぜ!」
>>1 てめえが日本にたかるからだろ!
国連てのはタカリの場だろうが!
拠出金さえ払ってないくせに!!
952 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 20:50:17.84 ID:Ih5ulhoZi
>>951 >拠出金さえ払ってないくせに!!
アメリカは正しいよ
国連に金払っても世界大統領のせいで反日行動ばっかりやるから
公正な判断できないなら打ち切ると言った方がいい
国連はなんとか委員会の連中は日本を舐めきってる
なんで巨額の赤字を抱えてる政府が公務員にボーナス出してるんでしょうか?
954 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 20:52:19.55 ID:9p4qDTh/0
955 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 20:54:33.96 ID:ICsVqV/60
アベノミクスが日本をつぶす
956 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 21:04:52.09 ID:VtjtWLex0
957 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 21:39:05.70 ID:uM4QvZhN0
NHKの大越のやつ松島問題を画像すらない30秒棒読みで逃げよった
松島をかばうって完全に反社会メディアじゃん
958 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 21:41:28.36 ID:e7EBUY2N0
>>931 つーか消費は落ちてるにしてもよく消費していると言うこと。
決して溜め込んでいると言うほどではない。
それはむしろ企業のほうだよ。
だからカネが回らないんだよ。
方向性が逆だ。貯蓄と支出とその経済全体への
影響力考えたら企業より消費者に有利にした方が
経済は回るし、景気や経済成長に資する。
日本人は弱体化して競争力が落ちている日本の企業に
愚かなノスタルジーと幻影を抱いている。
集団主義の限界なのかもしれない。
現実的になったほうがいい。
企業より消費者が引っ張らないとこの国は経済は回転しない
構造に完全に成っている。
959 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 21:45:20.40 ID:4wO35SQb0
もう手遅れです
米も共死にしてください
世の中の全ての取引において、ハッキリ言ってしまえば、正しい決まった適正価格なんてものは存在しない。何故なら、物の価値は極めて主観的なものだから。
売り手と買い手がお互いに利益が得られると判断すれば取引は成立するし、逆にそう思わなければ取引は絶対に成立しない。
もし全ての物に、正しい適正価格が存在するとしたら、それより低く売ったら損だし、それより高く買っても損だから、取引自体が成り立たなくなる。
つまり、売り手側と買い手側の間に、品物に対する価値観のギャップが存在して、取引の手間を考慮したとしても、お互い利益が得られると判断した場合にのみ、取引が成立する事になる。
そして一番大事なことは、売り手側にも買い手側にも自由な競争が有るということ。
売り手側は、当然、一番高く買ってくれる買い手を探すわけだし、買い手側は同等の品質が保証される場合、一番安く売ってくれる売り手を探す。
おまけに買い手側には、その品物が高いと思えばそれを買わないで、それと同じ機能を持つ代用品で済ませる自由だって有る。
売り手側も買い手側もウィンウィンの関係でない限り、そもそも取引は成立しないので、取引の結果は、必然的に売り手側、買い手側の両者が共に得をしたことになり、世の中全体の富が増加したことになる。
世の中で成立する取引の量が増加すれば増加するほど、必然的に、社会全体が豊かになる。
取引こそ、世の中の富を生み出す源泉といっていいい。
ところが、消費税は、世の中の富を生み出す源泉である取引に対して、強烈なマイナス要因として働く。
売り手側と買い手側の間に存在する品物に対する価値観のギャップが、少なくとも消費税以上でなければ、取引は絶対に成立しなくなるからだ。
具体的にいえば、1000円ならタクシーに乗ろうとした人が、1100円払うぐらいなら、220円のバスの乗ろうという話になる。
200円のバスに乗ろうとした人が。220円払うぐらいなら、歩こうという話になる。
500円のとんかつ弁当を買おうとした人が、550円払うぐらいなら330円のおにぎり弁当にしようという話になる。300円のおにぎり弁当を買おうとした人が、330円払うぐらいなら、自炊しようという話になる。
消費税を上げれば上げるほど、世の中の富を生み出す源泉である取引が成立しなくなるから、社会全体が貧しくなる。
3%から5%への2%の値上げよりも、8%から10%への2%の値上げの方が値上げ率は同じでも、消費に与える影響は遥かに甚大。
高跳びの記録を100cmから130cmに上げるより、200cmから230cmに上げる方が遥かに難しいのと同じ。当たり前って言えば、当たり前の話。
どう考えても、消費税って最低最悪の税制。
日本政府は増税しないと国際社会の信頼ガーとかいってるぞ(笑)
962 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 22:09:11.15 ID:0uWD3n6l0
ここで、今までほとんど指摘されなかったというか無視されているポイントを一つ。
財政再建の為には、消費税増税が必要だって話は大嘘なんだが、国債を大量発行して、最終的に日銀が引き受けてインフレにするって言う政策は、形を変えた増税とも言えるんだよね。
つまり、今まで100万円で買えてたものが、インフレで(円の価値が下がって)110万円になるんだから、其の10万円を税金だと考えればいい。
じゃあ、消費税と同じじゃんみたいなことを言い出す人がいるかもしれないが、インフレの場合は、現金預金の価値だって下がるんだから、ある意味、消費税よりも取っぱぐれのない、逃げ道のない、脱税することが困難な税金だといえる。
また消費税は、世の中の取引量を減少させ、雇用を減らす傾向が異常に強い税金だが、インフレの場合は労働賃金が相対的に低下するので、必然的に雇用は増えて失業率は低下する。
緩やかなインフレ政策を継続的に実行すれば、名目GDPが成長して、トタールの税収が上がるので、国債発行額とのバランスがとれて、消費税増税なんてやる必要は全くないわけ。
アベノミクスは、1ドル80円を110円にしたのだから、財政再建の為には、それだけでおつりがくるぐらいの大増税をしたということになる。
その上更に、消費税を5%から10%に倍増するなんて基地外沙汰で、インフレ率プラス消費税増税分、物の価格が上昇するから、消費が激減するのは火を見るよりも明らかで、なんでそんなことを無理やりやろうとしているのか、気が狂っているとしか言いようがない。
既に、海外のエコノミストは、日本は消費税増税で、スタグフレーションに突入したって言い始めた。
解決策は、消費税増税を凍結するだけでは全く駄目で、昔の3%か少なくとも5%に下げるしか無いのだが、消費税率をもっと上げたい財務省の支配力が異常に強い日本では、どう考えても無理。
本当にヤバスギ。
964 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 22:11:51.71 ID:htp27dAM0
>>1 ちょっとオバマから安倍を叱りつけてくれよ。
マジで。
965 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 23:11:18.30 ID:0uWD3n6l0
>>964 消費税増税はミンス党政権が法律にしてしまった訳だが・・・。
増税するなら、小渕とか蓮舫とか与党・野党問わずに、使えない政治家全部辞めさせて欲しい
小渕辞任って朝刊にあったような
968 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/18(土) 08:51:50.23 ID:WMjTq2yEi
>>965 自民党が景気条項を入れたのに政権取ったら
自分達が入れた景気条項をスルーして「増税は法律で決まってるから」
SHINEよ
969 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/18(土) 08:55:45.12 ID:y11GTVfr0
元首相野田佳彦と元財務次官勝栄二郎にしてみれば、これで後世に名を残そうする「功名心」で強行したからな。
決して時代を見据えてやったわけで無いから、現実とのギャップがあまりに大きい。
消費税が外圧とか言ってた奴は、どうにかしろよ
971 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/18(土) 09:09:11.24 ID:PGPMBkde0
ネトサポはすぐ嘘を付くからな
消費税は経済政策的には間違いかもしれないが、
どうせ詰んでるんだよね。
だったら、米の財政均衡法案のように無茶して、
固定資産税も消費税も増やし、
福祉や補助金を切り下げ、借金を減らす。
日本人はかつてのような貧困に戻って黙々と
働くしかない。節約し、教育と安全のためだけに
多少は配分し、国内市場をギブアップしする。
教育は外貨を稼ぐ知識のために集中。
利の薄い商売で低賃金でせっせと働いて、ぎりぎりエネルギー
輸入して暮らしていく。日本に消費社会モデルがないから
海外の需要を調査し、人材は外に出て稼ぎ
能無しはただ黙々と長時間働く。
それであきらめてやっていきたい。それを諸外国に
宣言しちゃうのがいいと思う。
973 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:13:17.63 ID:Cey0u4lf0
>>968 スルーしなかったから、経済の専門家を集めて諮問したんだろ。
そしたら殆どの連中が消費増税可と言う答え小田下から、
増税に成ってしまった。
これをひっくり返したら、安倍さんの独裁政治だし、
止むを得なかったとはいえ、タイミング悪すぎだよね。
975 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:
これまでも実質インフレだったのを
品目操作でデフレを演出してたからね。
いまは、株価持ち上げで一時的に不労所得が上昇している
だけ。個人消費は急降下。
やばいね。