【話題】 御嶽山噴火を的中させた地震学者が警告! 木村政昭・琉球大学名誉教授 「富士山は5年以内に必ず噴火する」

このエントリーをはてなブックマークに追加
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 03:21:02.09 ID:uctTVpUY0
5年後には、コイツの事も、コイツの発言も忘れられているに1000円
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 03:21:15.98 ID:EJinIatQO
>>1

木々の葉が変色して枯れているのはナラ枯れっていうカシノナガキクイムシによる被害であって超常現象じゃねえよアホ(笑)
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 03:21:35.02 ID:ZeKfseG00
2058年から来た未来人さんは、まだ富士山噴火してないってよ
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 03:23:21.42 ID:dxqvhQcO0
平安時代はいつも噴煙上げてたんだけど富士山
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 03:27:12.47 ID:9ZdodfIO0
>>8 琉球大学とか北朝鮮思想を信奉するキチガイ教授がいたり、基本おかしい地域だからなー
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 03:30:58.74 ID:cKU3dX5l0
御嶽山て10年に一回位噴いてんでないの?
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 03:35:46.19 ID:9ZdodfIO0
>>63 真偽は分からんけど、古代の技術を現代人が過小評価している事はけっこうありがちではある
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 03:40:08.65 ID:sbiBX/f10
富士が2014年±5年で噴火すりゃ木村名誉教授は
現代の預言者=キリスト、マホメット確定だぞ。
ハゲ添!オリンピックどうすんだ?
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 03:59:12.67 ID:cDmz+BAa0
今までこういう予想や予言って当たった試しがなくて!
後付けで! 当たった!!! 俺すげ〜! ってアホが99.99999%なんだよな!
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 04:22:15.89 ID:FisgtmCP0
ヤッター 早く噴火してケロww
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 04:24:05.94 ID:D/a9ZFhH0
自殺を考えてたが富士山の噴火を見ずには死んでもしに切れないな!
ちょっと富士山麓に引っ越そうかな
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 04:44:14.67 ID:ykZT2PSZ0
沖縄って火山あるのか?
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 04:59:58.98 ID:Vpwi0cc70
>>897
沖縄の島々はサンゴでできた島だから火山はない。
しかしフィリピン海プレートとユーラシアプレートの境界にあるので地震はある。
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 05:06:17.20 ID:+98fcEWBO
>>896
竹島の日本返還見ずに死ねないだろ。
死ぬ気なら自分で取り返してくれば。
無駄に死ぬのは一番もったいない。
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 05:17:09.23 ID:ejDrQDqRO
静岡住みだけど東南海地震だけじゃなく富士山噴火が起こる前提でそれに備えた細かな対策や警鐘しては県民へ洗脳してる県の防災意識には脱帽だわw
おそらく不可避の自然災害への対応力なら日本一、ってのだてじゃないと自負できるレベルw
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 05:38:31.15 ID:OfyA8s3x0
どうということは無い
活動が収まるとまた何百年か静かになって皆忘れる
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 05:41:16.09 ID:+Na7U0uv0
箱根とかどうなんだろ
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 05:42:05.96 ID:Ap5y4Z+/0
木村()
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 05:48:17.44 ID:I2NACYZ4O
後出し()


どんなに有能な学者だって、それをして社会に働きかけなければ(特に危険性を察知しているなら尚更)一般人以下の屑だわ。

けど富士山噴火は確か5年くらい前に一度まことしやかに噂が出たよ。
親戚が慌てて、じゃあ爆発する前に冥土の土産にってわざわざ婆ちゃん連れて行ったくらいだもの。
その後、婆ちゃんはあっさり鬼籍に入ったわけだが
今考えたら、綺麗な富士山見れて良かったよな。勿論、裾野からだけど。

せっかく世界遺産になってくれたんだ、いい機会だから、いっそ再び神山として奉って、立ち入り禁止にしなよ。
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 05:50:30.60 ID:sruu4s3Y0
毎年聞いてる
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 05:53:03.43 ID:AVde06NW0
的中させても、実際には何の効果も無かったんだから、だめだなw

信用もなかったんだろ。
やはり、道楽みたいな予知に税金そそぐより、全国の監視網と誰でも情報を入手しやすくすることが肝要だろ。
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:06:32.01 ID:7yRtYkj80
大量の大陸旅行者によって汚れているからな。憤懣溜まるわな
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:49:42.94 ID:4xGoLg2l0
日本沈没みたいにハデに死にてー

ピカや疫病や海上封鎖でジワジワ逝くのはいやだ
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:52:10.28 ID:umdzLOb60
はずれたら責任とれるの?
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:52:43.50 ID:fwQ44EXJ0
>>1
また、こいつか
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:03:46.35 ID:lSGloWvv0
まあ木村センセがアレなのはまあ平常運転なわけだが
お前らのノーテンキぶりも大概だな
M9の後なんだから、富士とは言えないまでも、数年以内にどこがマグマ大噴火する可能性は高いぞ
御嶽みたいに水蒸気小噴火ではなく
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:08:13.10 ID:dR9n5Mmt0
5年以内って事は東京オリンピックと重なるなwwwwwwwwww
日本の復興をアピールするタイミングで噴火したら面白いなwwwwww
今から楽しみだよ、是非的中する事を願ってるよ
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:30:16.93 ID:GehoEgGS0
>>811
そうやって御嶽山で噴火の撮影に徹した多くの登山者が戻ってこなかった・・・
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:03:00.28 ID:FvLdps5E0
犯人は20代から60代の日本人もしくは外国人の男もしくは女みたいな感じの人?
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:08:57.89 ID:aVLQBDN4O
なんでこうキムチ臭い名前の奴等って売名に走るのかね?
やっぱりキムチミンジョクのDNAがそうさせるのか?
目立ってなんぼの低脳猿
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:09:07.66 ID:XYCX8ws8O
>>900
防災意識が日本一なら、世界一だと自負していい
もう40年前には、小学生が防災頭巾を被って登下校してたからなあ
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:11:48.69 ID:WqADpb1P0
赤富士みたーい!
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:12:32.02 ID:NnippCZpi
南海大地震の予想外したやつw
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:17:17.86 ID:wug6Ix1vO
滋賀の琵琶湖で地震はいつだっけ?
TVタックルそんなんばっかだよな…
311の時みたいに数日前からの異常な揺れとか
何処ぞの火山の火山性地震で緊急避難とか余程じゃないと予測なんてつかないだろ
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:24:26.10 ID:6gptMyMP0
典型的な後付け的中で噴火前には何も警告していない
あとこいつは東北震災直後に富士山はあと3年以内に噴火するとか不安を煽っていたキチガイ
いつの間にか5年以内に期間が伸びている。
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:26:11.74 ID:exc7acUc0
必ずと言ったな
ハズレたら詐欺で訴えられるな
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:29:29.00 ID:Azj/xFGi0
じゃあ五年以内に噴火しなかったら大学クビでいいんだな木村?
終末論でカネ儲けしようと画策するんじゃねーよアホ
お前ごとき沖縄ババナジジイには永久にスポットは当たらないんだよクソハゲ
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:51:44.46 ID:ZC3OLJeF0
まあでも富士山は噴火すると思うよ
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:53:20.23 ID:QmSws3Qg0
御嶽山周辺の山小屋さんたちが噴火の数日前から異変に気づいていた
ちゃんと教えてくれていれば調査できたのに、悪いのは山小屋さん達だ by気象庁
という記事を最近見た気がするのだが
大学名誉教授が警告してたのも気象庁はスルーしてたのか?

気象庁、人に責任押し付けてないで真面目に仕事しろよ

で、気象庁火山調査隊は高級温泉旅館に連泊してる噂は本当なの?
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:00:20.02 ID:h7wk8bQA0
オレの予想では100年以内に大噴火するぞ!気をつけろ!!
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:02:40.68 ID:SAb33F/N0
じゃ、富士登山五年間禁止で
六年目から登山解禁
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:04:35.86 ID:jdTVki2H0
これは安心フラグw
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:07:04.28 ID:4yvgfBdT0
東海道線がやられると痛いが。そこまで行くのはめったになく、噴煙で1か月間の大混乱と辛抱で済むだろ。
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:08:03.20 ID:ZC3OLJeF0
>>924
気象庁は琉球大なんて相手にしない
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:10:09.70 ID:dYbUyrid0
流石、琉球大学。
これで富士山は当分安心だ。
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:18:00.63 ID:PbzpfYOKI
必ずは100%じゃ無いんです!

安部
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:23:56.94 ID:ADusN7L80
予知が当たった?
入山禁止等の処置ができていない以上、あたったとは言えない
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:27:51.96 ID:VgkCusyO0
噴火したら山体崩壊で日本一の山でなくなるかもしれないんだよな
形も変わると、それでも愛せるもんかね特に山梨静岡県民
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:32:05.71 ID:o8RCRTO40
>>933
山体崩壊したら山梨静岡は跡形もなく…
935名無しさん@0新周年@転載は禁止
正直、富士山なんて雑魚はどうでもいい