【経済】日経平均は大幅続落、約2カ月ぶりに1万5000円割れ [10/14]★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1野良ハムスター ★@転載は禁止
[東京 14日 ロイター] - 寄り付きの東京株式市場で日経平均は、大幅続落で始まった。
下げ幅は300円を超え、取引時間中としては8月11日以来、約2カ月ぶりに1万5000円を下回った。

国内連休中の米国株が大幅安、為替も円高に進んだことで、日本株にもリスクオフの流れが波及。
自動車、電機など輸出株を中心に幅広い銘柄が下げている。

世界景気の先行き不透明感が強いほか、米量的緩和の終了後の
グローバルなマネーフローにも警戒感が高まっている。
ただ、日経平均は9月25日の高値から短期間で約1400円値幅の調整となり、
下落ピッチの速さも意識されている。1万5000円割れの水準で
国内年金等の買いが入るかどうかが注目されている。

寄り付き 前営業日比

日経平均.N225 15036.87 -263.68

日経平均先物中心限月2JNIc1 14960 -380

(河口浩一)

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0I300R20141014

★1の立った時間:2014/10/14(火) 09:42:16.20
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413247336/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:46:53.99 ID:X6t0YPtB0
以下、株を買わない投資家が投資顧問気取りで論評するスレ
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:47:04.34 ID:6Mkoma/D0
新小岩駅が警備員を大幅に増やしたもよう
4名将ヨシイエ@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:47:07.55 ID:0KrdVEq60
バーカ
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:47:36.10 ID:wDRMnK5M0
>>1

【経済】 年収200万円以下 安倍政権発足1年で30万人増 働く貧困層1100万人超★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412134155/
【調査】非正規雇用者57%が自活できないほど低収入★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412442494/
【経済】日銀の個人景況感 前回調査から10ポイント下落しマイナス20 「暮らしにゆとりがない」48%
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412246143/
【経済】 8月の新車販売9%減 増税後最大の落ち込み★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409617301/
【企業】鋼材受注量8月6.1%減 増税後最大の落ち込み幅 輸出も11.4%減と大きく落ち込み
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412891559/
【経済】8月実質賃金は前年比‐2.6%、下げ幅は拡大=厚労省統計 賃金上昇が物価上昇に追いつかない[09/30]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412043052/
【経済】 日銀:成長率を0%台に下方修正へ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412755925/
【経済】「ここにきて消費を手控える動きが顕著に、4月と同じような雰囲気が漂いだした」個人消費ボロボロ低価格品も高級品も売れない★8
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412539304/
【政治】「輸出が伸びてない」安倍首相、民主議員の追及にアベノミクスに誤算が生じている事を認める★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412383376/
【経済】円安による原料高で倒産が増加、件数が前年同月の2倍に膨らむ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412573596/
【政治】菅官房長官「円安でも輸出動かず」 強い危機感示す 「海外に出た企業が日本に戻ってこない」とも
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412644486/
【政治】政府、公務員の給与引き上げを決定 人事院勧告を完全実施★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412691867/

【政治】公的年金、国内株式の保有上限撤廃 20%台に拡大へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407636928/
【経済】GPIFなど公的年金、1─3月に株式1兆円買い越し
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411039911/
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:47:56.89 ID:pDrsRLaB0
え?先週1万6千半ばだったのに?ざまあ(w
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:47:58.80 ID:iwIPzn6I0
額縁ゼロのスマホが飛ぶように売れ、スマホ用の液晶が中国メーカーに売れまくり、
エボラ関連でプラズマクラスターもあるシャープを買っとくといい。

今が最後のチャンスだぜ?
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:48:19.04 ID:DRdMjY5o0
株価には三つの坂がある
上り坂、下り坂、
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:48:24.49 ID:SgCzSvQd0
もうマネーゲームは限界だろ
10朝鮮漬@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:48:33.52 ID:Bg5U9jrJ0
年金 溶けたでぇ(^O^)
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:49:12.28 ID:6Zg6s6bX0
メシウマwww
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:49:15.88 ID:aRSbauBA0
株価は景気いいとかいう唯一の口実なのにどうするのかな
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:49:39.83 ID:HgYAMXED0
上げる要素がまったくない
まさにサンドバッグ相場w
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:49:42.24 ID:UJLuLEa+0
安倍ちゃん失脚
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:49:48.36 ID:yLAmCiRe0
それでも景気は上向きです。
消費税は増税します
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:49:53.06 ID:sKUxdwOyO
どうせ台風のせいにするんだろ
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:49:53.68 ID:NjhrX1d/0
あべ
どうするんだよ
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:49:56.63 ID:1OVhhHgX0
中国とロシアが米ドル離脱の姿勢を見せたから?

それともFRBの利上げが延期される見通しを受けた米国市場の下落勢力に牽引されて?

はたまた実態景気が遅れて反映されはじめた?

なんかもう経済分析に正解なんてあんのかよって気分
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:50:04.18 ID:wDRMnK5M0
>>1

【政治】GDP落ち込みに首相「ならすと成長している」★9
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408192765/
【政治】安倍総理「消費税を引き上げた後の4月、5月、6月の数字は別として基本的に経済は成長している」★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409233149/
【政治】臨時国会召集 安倍首相「われわれの政策によって経済は上向きになっている。今国会は『地域創生国会』にしたい」[09/29]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411962086/
【政治】「経済の好循環が続いている」→「生まれ始めた」 安倍首相、経済に関する見解を後退させる
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412384353/
【政治】安倍首相がアピール、「 いかなる既得権益も私のドリルの刃の前では無傷ではいられない」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410749369/
【政治】安倍首相「株価上昇はボーナスが上がるよりも大きな効果がある」★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412687582/
【政治】安倍首相「消費税増税分を除けば賃金は上がってる」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412691522/

【政治】麻生大臣「ことし中に消費税増税を決めておかないと景気対策ができない」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405569778/
【政治】麻生大臣「あと2%消費税増税をやらなければならない、約束したことを実行することで国民の信頼を得ている」★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406092109/
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410687429/
【政治】麻生財務相「消費税を10%に増税しても財政状況は厳しい、新たな計画を準備する必要がある」★8
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411346891/
【政治】麻生財務相「消費税増税を予定通りしないと、話が違うと国際社会から言われかねない」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412067344/
【経済】麻生財務相、景気「悪い感じない」=日銀総裁、市場の動向注視 [10/11]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413032934/

【政治】菅官房長官「景気はゆるやかに回復基調が続いている、景気認識に変更ない」 4〜6月期GDP改定値下方修正で
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410176025/
【経済】 消費再増税は法律ですでに決まっている=菅官房長官 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412043444/

【経済】甘利大臣「消費支出落ち込みは天候が影響」 [8/29] ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409398798/
【経済】「実質賃金がプラスになっていないので買えないのではなく、購買余力あるも節約志向に」甘利経財相、消費の力不足で [9/5] ★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410066504/
【政治】甘利大臣「今夏の天候不順が実体経済にかなり影響した」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412311111/


【政治】海江田・民主代表「安倍首相は頭の中が空っぽなのかな」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412213066/
【政治】民主・海江田代表「アベノミクスは時代遅れ」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411137402/
【政治】民主・海江田氏「消費増税反対あり得る」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411395851/
【政治】自民「ありがたいことだ」経団連の政治献金再開を歓迎 民主「働く人の賃金上げろ、非正規の人を正規雇用に」批判★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410243031/
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:50:14.29 ID:l9PrXVHy0
2ちゃんねるニュース速報+板における自民党への誹謗中傷をなくそう!

自民党ネット対策チームの活動にご協力をお願い致します。

http://i.imgur.com/RYjFzdm.jpg
http://i.imgur.com/OzbhDBQ.jpg
http://i.imgur.com/LDcy39c.jpg
http://i.imgur.com/EHh77za.jpg
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:50:23.20 ID:R6TcSfDg0
アベノ不況の始まりです
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:50:47.15 ID:DGequlM10
■全く上がっていない安倍政権での日経株価

為替とダウとの連動を考えると、安倍政権での株価は最低最悪。

@
日付:2008/10/27(自民麻生政権で6000円台に突入しバブル以降日経最安値を付けた日)
米ドル:\92.60
日経:\7,162.90(終値), $77.35
DOW:$8,378.95(前日)
D/N:108.32

A
日付:2011/03/10(民主菅政権で東日本大震災の前日)
米ドル:\82.92
日経:\10,434.38(終値), $125.84
DOW:$12,213.09(前日)
D/N:97.06

B
日付:2011/03/15(東日本大震災が発生し民主菅政権で日経最安値を付けた日)
米ドル:\80.73
日経:\8,605.15(終値), $106.59
DOW:$11,993.16(前日)
D/N:112.51

C
日付:2011/11/25(民主政権で日経最安値を付けた日)
米ドル:\77.72
日経:\8,160.01(終値), $104.99
DOW:$11,257.55(前日)
D/N:107.22

日付:2014/10/10
米ドル:\107.80
日経:\15,300.55(終値), $141.93
DOW:$16,659.25(前日)
D/N:117.37

2014/10/10のパフォーマンス(D/N)で@からCまでの日における株価がどのくらいになっていたかを考えると、
@16,579.16(自民麻生政権で6000円台に突入しバブル以降日経最安値を付けた日)
A18,503.59(民主菅政権で東日本大震災の前日)
B15,961.15(東日本大震災が発生し民主菅政権で日経最安値を付けた日)
C16,748.97(民主政権で日経最安値を付けた日)
となる。

逆に、@からCまでの日における株価が2014/10/10のパフォーマンス(D/N)だとどのくらいになっていたかを考えると、
@5,521.95
A8,628.35
B8,249.19
C7,454.52
となる。

★結論★:安倍政権での株価は、あまりに酷い。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:51:01.46 ID:wg65e+S60
>>17
またお腹が痛くなって辞めても
それで全部責任取ったって感じになるのが解せない
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:51:01.71 ID:tHgVqV1K0
今から仕込め間に合わないぞ
週末爆上げ間違いない
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:51:08.46 ID:9tUYcHXu0
これは安倍ちゃんGJだね
26朝鮮漬@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:51:13.01 ID:Bg5U9jrJ0
>>21
ちゃうで(^O^) 不況やない

恐慌の始まりやでぇ
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:51:37.86 ID:J255vicl0
なんというネトウヨホイホイスレw
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:51:41.12 ID:NZY47dYt0
アナリストが理由がわからんとかw
お前ら役立たずすぎだろ
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:51:49.42 ID:rI08jQlci
相変わらず下りの時の勢いは異常。
手持ちが真っ赤になってるんだが。
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:51:54.09 ID:MQoLy7YQ0
>>22
それでも反日売国の民主党よりはまし
31朝鮮漬@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:51:53.93 ID:Bg5U9jrJ0
>>17
2度目や 2度目(^O^)
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:52:25.86 ID:sU9ESf8D0
こんなん出ました




中国とロシアが、相互貿易でのUSドルの使用停止を決定
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/49073

中国とロシアが、相互におけるアメリカ・ドルの使用を停止し、自国の通貨をベースと
した取引を増やすことを強調しました。

ロシア・リアノーボスチ通信によりますと、中国の汪洋副総理は11日土曜、中国とロ
シアの経済フォーラムで、「中国は、ロシアとの取引にあたり人民元による決済の割合
を増やすことを考えている」と語っています。
また、「中国とロシアは、地域レベルでの経済協力を強化するつもりだ」とし、「中国
は、貿易相手国との取引拡大のため、自国の市場を開放する」と述べました。
ロシア南部・ソチで行われた、第9回中国・ロシア経済商工業サミット・フォーラムは、
通商、産業、投資の分野での両国の協力拡大に重点を置き、開催されました。
これ以前にも今年8月、ロシアと中国の中央銀行は両国の通貨であるルーブルと人民元
による取引案について、合意に達していました。
この取引案により、両国間の貿易額は目覚しく増加しており、この両国の貿易関係にお
けるドル安の影響は緩和されると思われます。
中国とロシアによるこの取引案により、ドルに対するこの両国の経済的な独立性が高ま
り、両国の経済がさらに安定する可能性があります。
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:52:53.82 ID:HgYAMXED0
今日は500円近く下げるよ
間違いない
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:52:55.46 ID:IBFGo7mH0
▼ ネット工作員の正体
http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7855289.html


「自民党ネットサポーター」という言葉が見られますが、そのようなものではありません。
わたしは実は守秘義務を伴うそうした業界に居た者です。
このようなアニメを作って下さる若い方の前で、恥ずかしいのですが、告白します。

巨大広告代理店ーーーはっきり言えば電通とマッキャンベリ博報堂ですが、
この中のある部門(電通の場合○○連絡部という呼称です)に、ここで皆さんがおっしゃっている「組織」の司令塔があります。

ここに多数のマーケティング会社・リサーチ会社・メディア各社の役員と編集部幹部・PA企画製作会社が集められ、
その下に、様々な職種のマンパワー・人材が集められて、脱原発や反核の動きに対応するためのPA(パブリック・アクセプタント)
戦略が練られて、 その末端の末端で、あるアルゴリズムの下に定められた戦術の実戦部隊としてふるいにかけられた若者たちが、
派遣社員として国内数ヶ所の「オフィス」で、削除型・まぜっかえし型・ヘイトスピーチ=悪口雑言型・
安全神話型・新安全神話型などとタイプ別に分けられて、働かされているのです。

個人的なザイトクやネトウヨや「自民党ネットサポーター」ではありません。

あ、PAってのは、ざっくり言えば「世論誘導」です。
世論を「作る」ための安全神話などの「創作」から始まり、それは周到な計画に則ってコトは進められます。

表向きは、「日本原子力文化振興財団」(原発関係の「世論対策マニュアル」を作った)や、
文科省の「教育支援用情報提供」活動としての「原発の話し」などの副読本や、 経産省の「核燃料サイクル講演会」などが、
「はは〜ん、これだな!」と気づかされますが、
実態はもっと学者やメディア関係者を動員した「謀略」と考えていただいていいです。

「繰り返せば刷り込み効果」=「嘘も百回言えば真実になる」とか、原子力に好意的な(分かってないバカな)文化人・芸能人などを
常にリストアップし、お抱えの御用文化人・広告塔としてマスコミに推薦したり、とか、 脱原発・反原発のリーダーの篭絡
(中立的な討論会の開催などを申し出て「破格の」講演料や出演料を支払うなどのことから様子を見ながら、
「一見反対派の顔を持つ実は推進派」に仕立て上げて行く、などのこともしています。

ごめんなさい!
わたしは、そんな中枢部分の中に一時いたことがあります。

今も僅かばかりの時給(単純労働に比べたら高い/役割によって異なるが2000〜4000円ほど)で消し屋・まぜっかえし屋
などとしてパソコンの前に縛り付けられている者たちがいると思うと心が痛みます。
彼らの仕事は月〜金が多いので、それと分かります。
(自宅などでやってる個人契約者もいて、彼らは土日担当であることが多いです。)
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:53:05.31 ID:mJ5T7um30
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <   >>24
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:53:09.09 ID:Xf/SzTdh0
これ「年金」を使ってるよね?

溶け出してるよね?

どうすんだ??
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:53:32.09 ID:J255vicl0
>>30
一生言ってろバーカ
38朝鮮漬@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:53:42.04 ID:Bg5U9jrJ0
>>36
特定機密や(^O^)
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:53:56.27 ID:mjDfawZ90
前場15079円(-221円)で終了

下げ止まりませんなぁ・・・。
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:54:34.38 ID:rpQhKXQ00
株バブルなんて長続きしないのは歴史を見てりゃわかるだろ。
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:54:49.30 ID:ZnyfQKPQ0
>>1
安倍ちゃん責任とれよ
42朝鮮漬@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:54:51.49 ID:Bg5U9jrJ0
>>39
年金が足らんねんもっと突っ込めなあかん(^O^)
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:54:52.12 ID:A9xegW/s0
消費税増税したからだな
市場は冷たいわな
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:55:01.46 ID:FtEyBwTf0
15000は死守かね。凄い勢いで年金減ってたりな…。
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:55:23.69 ID:SaVzTpsD0
ハゲで何が悪い!ハゲで何が悪い!
    −=≡ ∩ 彡⌒ミ ∩
 −=≡   .ヽ(´・ω・`) /   −=≡    J( ;゚Д゚)し キャーーーー
−=≡     (    /    −=≡     (つ   つ
 −=≡   (   ⌒)       −=≡   (   ⌒)
  −=≡  し  し'         −=≡  と   し'
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:55:29.74 ID:mJ5T7um30
>>36
売り ヘッジファンド
買い 年金

大もうけする奴 ユダ金
大損する奴 日本国民

プギャー
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:55:50.97 ID:eU5wQfwt0
2ちゃんねるニュース速報+板における自民党への誹謗中傷をなくそう!

日本における愛国政党は自民党のみ!

自民党ネット対策チームの活動にご協力をお願い致します。

http://i.imgur.com/RYjFzdm.jpg
http://i.imgur.com/OzbhDBQ.jpg
http://i.imgur.com/LDcy39c.jpg
http://i.imgur.com/EHh77za.jpg
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:56:00.90 ID:fGHC+dnf0
クソ、ちょっと上げてきてやがるな もっと絶望的に下げればいいのに
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:56:05.28 ID:COAS+cA70
とっとと原発再稼働して電力会社の体力を回復させろよ。
電気料金下がらない事には他の産業も景気回復しないんだよ。
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:57:00.79 ID:s3KZ4Tdl0
日本経済がうまく行かず日本人の生活が苦しくなるのを喜ぶ人が多く集まるスレ
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:57:03.14 ID:cd4AwZF30
結局日本関係なくドルに左右される
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:57:09.81 ID:pDrsRLaB0
一度事故が起きた時点で死亡宣告だ、あきらめろ。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:57:21.80 ID:BRjUvFbC0
日銀
GPIF

相場操縦しまくって最後アボーン
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:57:38.45 ID:HI3912320
民主もクソだが、自民党はもっとクソだってことだ
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:57:52.26 ID:tHgVqV1K0
>>48
だから急げっての
56朝鮮漬@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:58:05.92 ID:Bg5U9jrJ0
>>50
わい 売りあびせて 儲けたけど?(^O^)
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:58:08.31 ID:6Zg6s6bX0
戦犯は確保しないといかんなwww
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:58:18.80 ID:Q4Bsg/780
アメリカが連続で下がってて、日本は連休明けだからでしょ。
別にさわぐ要素はないだろ。
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:59:22.94 ID:Rt5HBZn80
なんで株をやってない底辺嫌儲民が騒ぐのかが分からんw
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:59:23.47 ID:o1w1CPQb0
>>10
公務員の共済年金は別なのでサラリーマンの厚生年金がいくら溶けようが構いません
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:59:38.08 ID:h7XzlvVN0
米が下がったんだから,
予想された事じゃないの?
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:59:41.27 ID:ygaXEoK/0
日銀介入必死杉

http://www3.boj.or.jp/market/jp/menu_etf.htm


黒田が泣きながら訴えてる

「2%の「物価安定の目標」と「量的・質的金融緩和」」

http://www.boj.or.jp/

大売出しじゃねえんだ、みっともないマネすんじゃねえw
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:00:11.84 ID:yiWGLQ8R0
220円しか下がってないやん
こんなのちょっとした調整に過ぎないよ
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:00:24.57 ID:6J77yQHt0
底だろ
消費税を上げるまでは崩れんよ
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:00:28.88 ID:ygaXEoK/0
GPIF運用成績発表はよ
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:00:34.55 ID:YibAeQw10
甘利経済再生担当相
【4月】 消費税が上がったんだから仕方ない。5月から順調に景気回復。
【5月】 景気の落ち込みは「想定内」だけど、本格回復はまだこれから。6月から順調に回復。
【6月】 梅雨時なので持ち直しのペースが鈍いのは「想定内」。7月から順調に回復。
【7月】 梅雨明けが遅れたので、エアコンなどの売れ行きがいまひとつ。8月から順調に回復。
【8月】 豪雨の影響で外出を控えた人が多く、冷夏でビールの売れ行きなどもいまひとつ。9月から順調に回復。
【9月】 天候不順の影響で7月、8月の経済指標はやや弱め。なんとなく景気の悪いニュースが多くなっているけど、天候不順はあくまで一時的な要因なので、秋口から順調に回復。
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:00:55.78 ID:wg65e+S60
>>63
先週いくらだったか知ってんの?
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:00:56.64 ID:x+WSollb0
あと1500円くらい下がってくれないと、まだ買えない。
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:01:05.61 ID:hzkE/paI0
為替の円高が若干進んでいるからね

もうこうなったら1ドル115円を目指すしかない
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:01:26.15 ID:wbpRP4ey0
いやいや好景気は続くんだろ。
株価が下がってもしわ寄せはしたっぱ下請け非正規の賃金から間引いて

大企業と役員の報酬はむしろ増加で好景気。

自民党じゃこれが正義。
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:01:36.53 ID:UKPPIqQM0
年金砲またいったなwwww
溶ける溶ける
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:01:37.71 ID:2YUQYzkN0
円高も進んでいるではないか

どこのドイツだ、円安が進むとか、言った奴は。
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:01:40.60 ID:pDrsRLaB0
>>66
10月は御嶽山のせいだな。
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:01:42.45 ID:Vi7YocpO0
下げ続けてるのにちょっとだけとか大丈夫か?
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:01:47.06 ID:4nL5qYC20
エアーテックとエボラ関連急騰しまくりやん
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:01:50.29 ID:6Zg6s6bX0
>>61
貴様は米帝傀儡かよwww
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:02:22.03 ID:1S7GRbfD0
>>73
二週連続の台風のせいだな
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:02:29.78 ID:Ta5IRCWy0
いつもの10月と11月だろ
12月になって上がらなかったら騒げ
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:02:33.30 ID:yiWGLQ8R0
>>67
株は上がればいずれ下がるんだよ
そんなに騒ぐ必要はない
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:02:47.29 ID:0EVn7y8S0
年金やばいだろw

ちゃんと運用成績公開しろよな
マイナスだったら自民党議員の個人資産没収しろよ
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:02:49.77 ID:uhPhmxhf0
>>8
おい! 気になるだろw
もう一つの坂を言え
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:02:53.86 ID:r9/gEXow0
>>49
原発再稼働しました!電気料金を下げますね!!
という電力会社が、今の日本にあると思ってるの?
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:02:58.00 ID:ygaXEoK/0
日銀とGPIFで国家による相場操縦。

「上がったでしょ、景気いいでしょ、だから消費税10%ね」

の末路w


とにかく、とっとと安倍浜田黒田の三バカを引込めんかい。
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:03:13.43 ID:dLOwQPMg0
原油暴落の損失ヘッジにHFがドル売り円買いと日本株売りしている
85朝鮮漬@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:03:13.54 ID:Bg5U9jrJ0
>>79
早う 買い支えろや(^O^)
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:03:50.62 ID:ZabsguH50
年金の受給年齢は間違いなく上がるな。団塊ジュニアの年金は雀の涙程度になる
年金溶けてる、溶けてる。
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:04:00.84 ID:TRhyL08b0
なんでアメリカが下がってんのさ
中露がドル決済を止めるって記事のせいかしら
戦争が起きても不思議じゃない記事よね
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:04:04.83 ID:ALxfwOsgO
>>49
東電は潰した方が電気料金が安くなる
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:04:27.86 ID:BeofugqD0
>>81
まさか!
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:04:46.09 ID:sIRpKUg80
情弱だから毎日トレードとかしない
株は持ってるけどずっと持ってるだけ
安倍さんのおかげで含み益は出ているが得はしていないので
めんどくさいので売るつもりもない
その内また上がるだろう
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:05:25.75 ID:9+isoM7HO
>>83


簡単に見抜かれて売られたんだよな
92朝鮮漬@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:05:34.08 ID:Bg5U9jrJ0
>>90
あがるかな?(^O^)
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:05:57.79 ID:yM3mV3gJ0
景気は堅調である(キリッ
アレッ!?
株価が堅調です(キリッ
アレッ!?
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:06:12.07 ID:sU9ESf8D0
>>80
公的年金の13年度決算、運用好調で黒字
http://www.asahi.com/articles/ASG884196G88UTFL001.html

積立金の運用が好調で、運用収入が計10兆1950億円に上った。
積立金の市場運用を始めた01年度以降、最高だった12年度(11兆2千億円)に次ぐ規模だ。
積立金の合計残高は前年度より約6兆円多い132兆631億円となり、2年連続で増えた。



アベノミクスさまさま状態
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:06:14.31 ID:ZnyfQKPQ0
>>76
自民党のことかよ
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:06:43.81 ID:Fq6SrIcn0
下がれ、下がれ、もっとさがれ
株価命のゲリゾーをぶっとばせ!!
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:07:12.37 ID:OmztmkGU0
消費増税延期なら堅調に上げる

今の下げが買いかは賭けだけどね
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:07:32.34 ID:N+kBaeMh0
15000割れくらいでがたがた抜かすなよ。
もうちょっと下がらないと。
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:07:32.68 ID:s8eV9aic0
>>94
14年度も黒字だといいなぁ
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:07:42.88 ID:Utwxc7840
民主もダメ
自民もダメ

次の選挙はどこに入れたらいいの?
101朝鮮漬@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:07:53.86 ID:Bg5U9jrJ0
>>94
公的年金の13年度決算、運用好調で黒字 (^O^)
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:08:14.03 ID:xQUsS//50
>>100
幸福実現党
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:08:15.90 ID:xdrdguag0
下げてんの日本だけじゃないんだよなぁ
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:08:23.86 ID:sU9ESf8D0
>>99
今年は厳しいだろうな
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:08:26.15 ID:mmXw9eRM0
>>94
今年は2014年や(´・ω・`)
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:08:50.06 ID:ygaXEoK/0
GPIF2014年度運用成績公表はよ
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:09:10.10 ID:Gk19GP+t0
で次に株価を吊り上げるための庶民いじめは何?w
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:09:36.50 ID:sIkaCqcT0
また上がるだろ。
ちょっと下がったくらいで大騒ぎすんなよw
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:09:41.82 ID:Lt3UDzTp0
1万5000円台に乗ったやろ。
嘘のスレタイやめろや
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:09:44.09 ID:plTl/zXM0
>>100
チョンモメンがなんと言おうとも自民の支持率はまったく下がってないし
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:09:50.94 ID:r4lhj3IG0
電力会社を解体して新電力つくれば
電気料金は格安だ。
残された原発は安全だと主張してた推進派が
福島に54機移動させてそこに住めばいい
推進派が言うには原発は安全なんだろ?
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:10:33.53 ID:sU9ESf8D0
>>105
今年度決算を今出せとかアホな事でも仰りたいの?
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:10:43.87 ID:eO6WIlqT0
年金砲は最大の買い手だが最大の売り手でもある
消費税上げたら容赦無く精算して来るぞ
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:10:52.50 ID:DCd13HmR0
              ....三晋晋晋晋晋ミ
               ....晋三 晋晋晋晋三
             晋晋   三晋晋晋       、ヽ l / ,
             I晋 ◆/)||(\◆晋       =     =
            丶,I◆∠●I I ●ゝ◆       .ニ= 安 そ -=
             I│  . ││´  .│       ニ= 倍 れ =ニ
             `.|   ノ(__)ヽ  .|〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         .I    │  I   .I :::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      i   .├─┤ ./...:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 安 ニ.    /|..\ /  ̄ ヽ,ノ.-、_::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 倍  =ニ /:.:.::ヽ、  ヽ-- '. . :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:11:01.61 ID:HKRqundS0
今日の始値から42円UP
今日の最安値から100円以上UP

デイトレ日和
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:11:05.40 ID:VTSe9kD80
>>83
放置してたら外国人が好き放題やるからな

GPIFの140兆円の規模を見せ金にすることによって外資ファンドを権勢してる
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:11:06.39 ID:r4lhj3IG0
四半期決算なら出せるよな?だせよwwww
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:11:08.83 ID:9+isoM7HO
>>100


維新とたぼがみ
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:11:57.97 ID:J255vicl0
>>110
だったらおまえの親兄弟友達に安倍支持かどうか聞いてくればいんじゃね

何人いるか楽しみだな
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:12:02.72 ID:mmXw9eRM0
>>112
お前は相当頭が悪いようだなw
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:12:06.89 ID:r4lhj3IG0
>>118
それエタとちょんやwwwwwwwwww
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:12:28.65 ID:DCd13HmR0
      |\ |                   |/|
      | \|                    |
   |\ |                      /
   |  \|                     /
   |        / ̄ ̄\   / ̄ ̄\  /
  _\      |     \/     |  /
  \ ̄       \  U         | /       |
  _\       /         U  |/       | 地  ほ  こ
  \ ̄       |    .,,,=≡, ,≡=、、|        | 獄  ん れ
   \     | ̄|   /・\,!./・\  |        | だ  と  か
    \___| 6| U :⌒ノ/.. i\:⌒ /       <  ・  う  ら
   _____\|    ,ィ____.i i   / _____ |  ・  の  が
   \| | | | | ̄| U   /  l  .i / ̄| | | | |/ \・
   /\| | | |  \ ノ `トェェェイヽ/  | | | |/|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   \| | |   \  `ー'´/   | | |/  |
/      \| |      ̄ ̄ ̄ ̄     | |/    |
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:12:30.03 ID:jVRPhxz70
GPIFが安く買えるように
これからどんどん下げて行きます
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:12:33.48 ID:Utwxc7840
>>110
支持率高い理由は?
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:13:01.46 ID:PTb/QiMZ0
安倍は何やってんの?
株価が大事なんだろ
全財産注ぎ込んで支え・・・ようとする努力ぐらいしろよ
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:13:05.69 ID:YibAeQw10
97年の橋本内閣みたいに3%を5%に上げましたでしょ?
1%2兆5000億ですから、2%でじゃあ5兆円増えるはずだったわけですよ・・・増収になるはずだったわけだ
ところが世の中は「えっ」って話になって
所得税・法人税ってみんな下がったわけです・・消費しなかったから
結果として増収したのは・・どうなったかと言えば
41兆円あった・・3税・・・3税ってのは所得税・法人税・消費税って3っつ
で、この3っつのあれで41兆円が37兆円と4兆円下がったんですよあの時は
5兆円増えるはずが4兆円下がって、±9兆円の差がでたんですよ
あれが歴史です、歴史ってついこないだの話ですよ
従って、その経験を我々は知っているから安易に増税なんてことやったって増収にはなりませんよということを我々は経験則で学んでいるだけで・・。」

↑以前、麻生がとある番組で言ってたことがこれ
それが今これだよw
やっぱり麻生はマジモンのアホw
これ以上、増税しても税収は減るだけだぞ
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:13:13.02 ID:t6CSnEWv0
>>121
安倍を支持できるなら 同じようなモンだろ
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:13:26.93 ID:SIijgXXf0
落ちてきたナイフをつかむと危ないとか、何西洋人ぶってるんや?wお前ら?w
日本には真剣白刃取りがあるやろ?w
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:13:45.77 ID:nSNFeevD0
チョンの安倍チョン年金溶かして逃亡ゴルフ(笑)
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:14:31.26 ID:zJ1RSfC90
>>89
男坂!
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:14:33.10 ID:JHvNvftp0
おい、安倍はようなんとかせい!
132朝鮮漬@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:14:33.22 ID:Bg5U9jrJ0
>>119
朝鮮Sex宗教信者は全員支持や(^O^)

文鮮明亡き後の教祖と噂されるぐわいや
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:14:42.22 ID:J255vicl0
>>128
あれは嘘だ
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:14:44.71 ID:PZRIKLov0
年末は14000円くらい?

年末20000円とか言ってた奴ら、どこへ隠れた?
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:15:05.94 ID:sU9ESf8D0
>>120
馬鹿なら口を噤んでればいいのに
何故殊更に恥をさらすのか
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:15:20.80 ID:pDrsRLaB0
>>130
これから登り始めるのか(w
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:15:24.05 ID:bBbxdZJ20
危ないのなんの
これでエボラ、日本で感染者というニュースが入ってみ
ドカッとくるぞ
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:15:26.84 ID:wxzuoKIM0
買い豚ざまざまぁ
どんどん下がって日本経済崩壊しろ
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:15:48.79 ID:T2Pr10jtO
安倍ちゃん絶賛垂れ流し中(笑)
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:16:10.54 ID:20l4ClvL0
いくら株価があがっても、株で儲けようとしている人以外あまり関係ないと思うのだけれど

だって、株価が上がると社会の景気がよくなるわけじゃなく、
景気がよくなると株価が上がるという仕組みでしょ?

俺たちが一番気にしないといけないのは、株価じゃなく、
給料がどれだけ多くなったか、物価がどれだけ上がったか
だよね
141朝鮮漬@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:16:28.52 ID:Bg5U9jrJ0
>>128
ナイフの柄 掴めば ええだけや(^O^)
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:16:52.11 ID:mmXw9eRM0
>>135
2013年度の決算を貼っているアホがいまさらw
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:16:54.67 ID:wZtZmixr0
「有事の円買い」が、すっかり定着しちゃってるよなぁ

G8とかでさんざん文句言ったり叩いたりするくせに
国際的に政情不安になると円を買う外国人
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:16:57.36 ID:BtMhaRHz0
あーあ
アベノミクスwwwwwww
死ねカス
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:17:05.23 ID:Utwxc7840
>>140
株価が上がらないと給料も上がらんよ
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:17:18.27 ID:gDNtlnwk0
>>70
ばか
147朝鮮漬@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:17:26.46 ID:Bg5U9jrJ0
>>137
エボラ焼肉のタレなど関係あらへんでぇ(^O^)
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:17:30.31 ID:DCd13HmR0
    , -──-  、
                      /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヘ、
                   ィ 弋i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヘ
                       /ソ  ` ¨弋i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
                    /i:i|          ̄ \i:i:i:i:|
                 {i:i/           ヽi:i:|
                   ∨   ,,=≡, ,≡= 、 .}:i/
                { j  .,/・\,!./・\  Y⌒}
                    ‘,  :⌒ノ/.. i\:⌒  | 7.7
                    |     ,ィ____.i i    i!/./  Das Japanische Kaiserreich
             , - ──- 、 / r'爪 .i   y-´
              / r'^Y^Y⌒ゝ≠ `トェェェイヽ、 /      wird wieder kombiniert..
            八   I  I 7 7У ̄)ー'´  人
          /| `ー'ー'ー'ー'´`- ´_, イ´ノ     Durch die gesamte Macht.
          /i:i:i:i:ヘ      |:::::〉》\__,>´ \
       _/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:へ__ノ:>´::::::.\/`ト、  ミヽ、
     /i:i:i:i:Wi:ii::iWWW:i:i:i:i:i:i:i:>´     ‘〈ィミx  |\ヘ、
      |i:i:i:i:iW:i:i:Wi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨\\_   ‘,マム. i!  \ニ=‐-_
      li:i:i:i:WWWWWi:i:i:i:i:i:.∨  \ /     ‘,マム. |.   \   ≧z
      i:i:i:i:i:i:i:i:Wi:i:i:Wi:i:i:i:i:i∨._.  \\    ‘,マム|    /     | `ヽ
      |i:ii:i:WWiW:i::i:Wi:i:i:i∨}        \\  ‘,マ 〉    ̄/.    |  /〈
      仁i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i://     О.  \\ .‘,/    /    | ./ ∧
      ∨仁i:i:i:i:i:i:i://  ̄⌒ヽ_ ― 、   \\/   ./\.    .|/   ∧
      ∨i:i:i:i:i:i:/ /  |    |   \.    \\ /   \   /.    ∧
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:17:30.91 ID:Xbuy3PNj0
人の行く裏に道あり花の山
ここで勝負できるかが明暗を分ける。
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:17:48.55 ID:sU9ESf8D0
>>142
運用成績公表しろというレスに対しての答えなんだが
お前はどこまでアホなの?
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:18:10.99 ID:TgYrN4ir0
ネトウヨ、ネトサポは買い支えてアベを支援しろよw
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:18:49.28 ID:zJ1RSfC90
>>133
真剣白刃取りと真空投げを組み合わせた奥義、無刀取り!これを極めればいい
153朝鮮漬@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:18:49.37 ID:Bg5U9jrJ0
>>151
壺売り代金 突っ込めや(^O^)
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:19:06.00 ID:2jYSlH3eO
>>89はもっと評価されていいと思うの(´・ω・)
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:19:27.88 ID:5QKWVL/40
>>145
株価関係無いだろう
国が年金で株買ってるだけ
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:19:40.52 ID:q+xeWqx20
天気が悪いからな。
もう官房長官には神主さんの資格を取ってもらうしかないな。
157名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:19:52.69 ID:rsLZAmcB0
年金積立金で価格操作できるんだから、どうでもいいじゃん
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:20:33.34 ID:Lt3UDzTp0
>>157
だったら上がるに決まってるんだから、買うしか無いだろ。
どうでもいいってどういうことよ。
チャンスをみすみす見逃すの?
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:20:35.23 ID:wg65e+S60
>>151
あいつらって金持ってないから
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:20:40.21 ID:bIkCxRiNi
NISAのやつ生きてるか?w
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:21:00.50 ID:w8X99nqp0
株価が政権の生命線だと思ってる安倍は
国民の年金を株につぎこもうとしている!
これだと株から年金に戻すと規模が大きいので株価が暴落する。まさに禁じ手。
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:21:02.91 ID:mmXw9eRM0
>>150

>>80
年金溶けてんじゃね?

>>94
(13年度の決算を貼って)
アベノミクス様様状態。 (キリッ

その後もID:sU9ESf8D0の言い訳が続くw
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:21:11.84 ID:Utwxc7840
>>155
関係あるわ
企業価値上がらんかったら融資も受けられん
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:21:26.62 ID:Ko7woXTj0
為替と日経平均のチャートを並べて見てみるとわかる
同じような動きをしてるのだがジリジリと円安の幅が広がってる
つまり株価が上昇するのに合わせて円も安くなるんだが
長期的にみると円安が進んでる
どういうことかわかるな
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:21:47.98 ID:p+EmvHb50
とりあえず買っとくわ
また下がったら笑ってくれ
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:22:00.75 ID:TRhyL08b0
>>155
なんか麻薬中毒患者が自分の生命はおろか家族の命まで借金のカタに入れたような印象ね
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:22:05.36 ID:+uXPMqx2i
.

.
69 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:07:58.68 ID:xJ/0RgJF0
.
『金銭を愛することが、あらゆる悪の根だからです。
ある人たちは、金を追い求めたために、信仰から迷い出て、非常な苦痛をもって自分を刺し通しました。』
第一テモテ6:10

『金銭を愛する生活をしてはいけません。
いま持っているもので満足しなさい。主ご自身がこう言われるのです。
「わたしは決してあなたを離れず、また、あなたを捨てない。」』
ヘブル13:5

イエスは弟子たちに言われた。「はっきり言っておく。金持ちが天の国に入るのは難しい。
重ねて言うが、金持ちが神の国に入るよりも、らくだが針の穴を通る方がまだ易しい。」
マタイ19:23−24


.
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:22:14.35 ID:DCd13HmR0
  /   ( 卍 )       \  
                ./      }_. -====- 、  ヽ 
                i    ,..:´ }::::: -―‐- ヽ.  } 
                |   /::;.- ニ二 三二二___ン 
                ヽ .i / ,. ・''´ ̄   ,.. ::::ヽ
           ,rn    ヽレ /   _,,..-‐'´    l:::::l    
          r「l l h.    ヾト-‐''"´.,,,=≡, ,≡=、 l:::::l   
          | 、. !j    i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l::::::
          ゝ .f     .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i
          |  |       (i ″   ,ィ____.i i   i //
          ,」  L_     ヽ i   / r'爪 .i   i /
         ヾー‐' |      l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´ < トリモロス
          |   じ、    /|、 ヽ  `ー'´ /
          \   \./[ 卍 ]ミ入\ヽl ヽ▽` " ../[. 卍 ]/ミ入 
           \     ヽ)=(ニ(=====)ニ)==))
             \   /二ヾヽ二ヽ//_ /
              ・ニニ/ ̄/.卍 :|:  l`r-┴──o
     ___ _____/_/_____:|:__| l|-┬ゝィ ̄ _
    〔(___((/__/_____/__ヘ_l三l | ̄( (ニニニ・___ 
     ,-,-,-,-,-,-,-,-,-,-,-,-,-,-,-,-,-,-,-,-,-、--、 ヽ ̄ (O  厂、--、
    ,=´ (◎)) ̄ ̄ ̄◎) ̄ ̄ ̄(◎)r ⌒ヽ}三}'  ̄ ̄ ̄☆ ̄'\ヽ}三},
   {γ⌒,ヾ  =(ニニニニニニニニニニ(≒  | 〇 l}三} ̄ ̄ ̄ ∪ ̄ ̄ソノl}三}
   { | 0 |r´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`ヽ ゝ__,ノ}三/_______/ノ}三}'
   ヾヽ__ ノゝ 人 人 .人 人 人 ノノ___,=/}三/ゝ 人 人 ノノ__,=/}三/
    `‐'‐'‐'‐'‐'‐'‐'‐'‐'‐'‐'‐'‐'‐'‐'‐'-'‐'‐'-´--´‐'‐'‐'‐'‐'‐'‐'-'‐'‐'-´--´
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:22:30.93 ID:N8zK4/vS0
やっぱり景気悪いだね!
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:23:33.13 ID:20l4ClvL0
>>145
どういう理屈で?
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:23:48.44 ID:rgFQfgjv0
まだまだ総悲観が足りない
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:23:50.10 ID:bcpPny3A0
どうせなら5000円ぐらいまでいってほしい
173朝鮮漬@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:23:55.56 ID:Bg5U9jrJ0
後場は 16000代に乗せるように
年金に頑張って欲しいわ(^O^)



売り仕掛けてあるけどw
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:24:04.63 ID:BuWevLks0
こんなスレ立てても株価はあがらないよw
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:24:22.24 ID:oAzsVzPr0
アメから崩れてるのが痛いな。
だがもう持ち直してるぞ。
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:24:35.59 ID:uHUDrTTa0
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:24:35.89 ID:0dRTknfZ0
元々特効薬はねえし

^^/
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:24:50.74 ID:dORQUIw+0
日本人の年金資金はおいしく頂いときました。GS
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:24:55.38 ID:Mbl0C6qK0
明日電車止まるかな
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:25:21.27 ID:h9nPEol20
ちょっと前は1万4千円割れで騒いでたような
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:25:30.50 ID:m6zmDRc+0
年金ぶっこんで株価続落。国会で追及だな。
年金受給有権者の投票行動にも影響必死。
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:25:45.30 ID:9SsOWMVW0
消費税増税して株価が騰がったためしなど無い!
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:25:48.29 ID:D7ANF8fW0
2014年2015年の月食などの天体に関して第3ソロモン神殿のユダヤプロトコルのイルミナティカードを
世界の投資家が知ってるからじゃないの?
ユダヤ新暦になって月食が起こった直後からそういう陰謀が図られてるよね
パニックにならないのは世界宇宙が2014年2015年の月食などの天体からいろんな計画を使用と知っている(情報を持つ)投資家や銀行金融一般民衆が多いから
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:26:11.92 ID:6w6IsUif0
円高に振れて良かったじゃん
マスコミ曰く円安は駄目みたいだし
185朝鮮漬@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:26:18.25 ID:Bg5U9jrJ0
>>181
ボケてるさかい わからん(^O^) 大丈夫やでぇ
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:26:22.24 ID:3i6Tt/Yk0
ざまあ死ね馬鹿ジャップどもw
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:27:12.41 ID:8W5xgovi0
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:27:24.26 ID:N8zK4/vS0
1ドル、110円台から107円台に円高になってきた。
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:27:34.65 ID:qb0L83p70
>>69
お前自分の言ってる事チグハグなのわかってねーの?
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:28:03.75 ID:9SsOWMVW0
次スレは【日経が0円になる日】だぞwww
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:28:05.66 ID:TgYrN4ir0
今は落ち着いてるみたいだけど
夕方からロンドンヤクザとヤンキーどもが
狂ったように先物を売ってくるぞ!
本当の地獄はこれからだ
ネトウヨ、ネトサポどもは覚悟しておけよw
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:28:21.61 ID:s1dVYrii0
一時1万5000円割れの日本株、市場がみる底堅さ

http://www.nikkei.com/markets/kabu/market-focus.aspx?g=DGXLASFL14H58_14102014000000

これは何かのフラグなのかね
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:28:35.33 ID:/MB94dPO0
すべて犠牲にして注ぎ込んだジャプの株価がw
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:29:01.86 ID:Fb2YnBEjO
負け惜しみが
チョンコロ経済はとうに死んでるぜw
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:29:21.91 ID:w8X99nqp0
>>151
ネトウヨ「増税したのにもかかわらずこれだけしか下がってない
      むしろ健闘してるとも言える
      アベノミクスがなかったら今ごろとうなっていたかわからない
      さすが安倍さん」
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:29:43.40 ID:ZAPQ6Ldp0
円安考えたらもっと価値は下がってる
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:29:47.54 ID:D7ANF8fW0
日本人の血の薄い安倍晋三韓国人首相は母国の大韓民国からの電波や命令を受けて動きます
日本人の日本国民のことなど考えず内部から日本人人を攻撃しようとしているのがKCIA韓国日本破壊工作員安倍晋三で
母国韓国の朴大棟梁がナチスになったので自分もナチスになった気でいるようだ
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:30:03.20 ID:c42RJwqF0
これで増税は回避されたわ
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:30:13.06 ID:wHZiwDK70
ファンダだの決算だの関係ないからね。
『他の金融資産に比べて得か損か』
これだけ。つまり為替で9割決まる。
上下はどんな口実でもOK
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:30:17.94 ID:FDBwJB3X0
>>180
だよな、つい最近まで14000円台でずっと推移してた。いちいち騒ぎすぎなんだよ。
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:30:33.54 ID:gYkvXR7u0
どうせばら撒いて無駄遣いしかしないんだから
消費税廃止しろ
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:31:12.95 ID:yW1/nPyD0
>>149
IDがbuyと出てるぞ
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:31:13.72 ID:nSNFeevD0
チョンの安倍チョンさらに年金投入で超必死(笑)(笑)(笑)
204朝鮮漬@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:31:46.26 ID:Bg5U9jrJ0
>>198
増税するで(^O^)

法改正や実務が間に合わへん

こうしてる間に 国や地方は予算作成してるねん

消費税は地方の方が国より取り分大きいねん

12月に ちゃぶ台ひっくり返されても 手当出来ん

初めから 茶番やでぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:31:55.03 ID:sU9ESf8D0
>>162
なんか相手すんのもしんどくなってきた
どうせ2014の決算が出るのなんて来年半ば以降だし
年金機構の運用方法が株を買い増すだけで日経暴落即赤字とか思い込んですならホントもうなんていうか幸せですね
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:32:38.84 ID:Ko7woXTj0
207朝鮮漬@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:33:19.87 ID:Bg5U9jrJ0
>>206
ええ動きや(^O^) 
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:33:40.52 ID:wtVAqUFj0
>>202
アナグラムだな
JPN Buy x 3
いつもより3倍買えってことだ
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:33:56.19 ID:m6zmDRc+0
年金には敏感だぞ。年寄りの有権者は。
前回自民が下野したのも年金のいいかげんな仕事ぶりから
だからな。株価下げで年金資金溶かしたとなったら、自民支持吹っ飛ぶぞ。
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:33:59.42 ID:Gk1aUEZT0
実体経済ボロボロで株価の維持すらできなくなって来たか…
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:34:01.82 ID:yAROSXwa0
>>206
ドル建てか。
完全に上の玉が漬かってしもたな。
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:34:23.57 ID:kjMVo7tE0
これがアベノミクスだ!
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:34:32.27 ID:9Bfihi4x0
>>206
典型的な下り局面やなぁ
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:34:50.51 ID:mmXw9eRM0
>>200
そりゃ買っている奴は騒ぐだろw
14000円のポジを握っているわけでもあるまいし。

>>205
今日の下落に対して2013年度の年金の決算をはって、
アベノミク様様、儲かっている!(キリッ だもんなw
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:35:04.36 ID:VTSe9kD80
こないだNHKでこれからバンバン武器作って輸出しまっせって番組なんだったんだ
NHK使ってはめ込みかよ
216朝鮮漬@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:35:33.48 ID:Bg5U9jrJ0
>>215
国策相場や(^O^) 
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:35:48.22 ID:Wao3BG1c0
各マスコミは下記の事実を隠そうとしているらしい。
http://www.youtube.com/watch?bsp=t4ergseg&v=2FyOVLBlO
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:36:02.03 ID:0scfhTKN0
米国が資本主義をまもろうとするなら
ダウ1万ドル割れはあるな
日経は5000円でいったん底を打つだろ
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:36:02.69 ID:rgSiZEt50
結局アベノミクスって国民のお金を使って株価を上げ
外国人投資家を儲けさせただけだよね
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:36:19.73 ID:sU9ESf8D0
>>214
公表しろというレスに対しての答えだと言ってるのに日本語が通じないのか?
理解したら恥ずかしいからわざと見て見ぬふりをしているのか
221朝鮮漬@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:36:43.49 ID:Bg5U9jrJ0
>>219
日本を 売リトバス(^O^)

公約 実行や
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:36:50.38 ID:PUoQU9Fj0
ここ見ている株ニートどもは、もちろん買いだよな
乗り遅れるなよ、今が仕込み時だ
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:36:59.47 ID:wg65e+S60
>>219
アホか。政治家自身も儲けてるわ
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:37:16.35 ID:RbeUJdwJ0
虚構
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:37:54.90 ID:mmXw9eRM0
>>220
今日の下落を見て公表しろと言っている奴に対して、2013年度の決算wwwww

2013年度の決算wwwww
2013年度の決算wwwww
2013年度の決算wwwww


アベノミクスさまさま状態(キリッ!
226朝鮮漬@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:38:01.50 ID:Bg5U9jrJ0
>>222
せや(^O^) どんどん買ってや



売り仕込み終わったさかいになwwww
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:38:03.69 ID:qNEom2G9I
原発事故で菅直人を嘘で貶めたバチだよ
菅直人に謝れ馬鹿
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:38:31.39 ID:Ld2PqNlB0
お前らに払う年金もう無いから
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:39:05.94 ID:JHiNQYif0
安倍「増税分を除けば株価は上がっている」
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:39:10.17 ID:v8GsiM7G0
たった一年で俺たちの年金を溶かしちゃったってこと?
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:39:46.54 ID:7jJWH90Q0
まだまだ日経不当に強い
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:39:55.25 ID:yjIqBdSI0
>>22
麻生総理時代のそれはリーマンショックのあおりでしょ
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:39:59.08 ID:sIm2LgdpO
サービスタイム終了!
期待しても、もう何も起こらないわよ。
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:40:02.99 ID:2AQRAohK0
全メディアが天気予報しかしない国だからな。
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:40:12.83 ID:XrltEujp0
>>82
お前みたいなゴミクズ底辺のバカのくせに物を言うバカが居るから
日本はなかなか良くならないんだよ。

死んでろ、汚染脳
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:40:27.28 ID:01w4fOXN0
たかだか15000円割ったからってビクビクするなよ
上がれば下がるのは当たり前、ようは下がった以上にアゲアゲでいけば問題ない
安倍ちゃん信じろ
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:40:29.42 ID:AbcoOLN20
馬鹿だなあ、株が下がったぞーっていう話題で

ワイワイ言って楽しむのがおもしろいんじゃないか!w
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:40:34.51 ID:0qew1wKn0
経済政策のカナメが株価上昇ってのも終わってるなあと思うわ
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:40:39.83 ID:+itkZ0DPO
>>17
丑田滋や安田浩一の同胞の反日基地害犯罪民族朝鮮人の絶滅政策を実行すればおけw

>>1

★キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人 工作員 記者 一覧
・ジーパン刑事=無糖果実=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作している.参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・熱湯浴=Hi everyone!(剥奪):正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1409010513, ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・イマジン:数少ないもろきみの盟友.
・シャチ,Twilight Sparkle,DQN,theMiddleAges,ニャー雄一(剥奪),海亀さん(剥奪),ネルマン(剥奪):上記三匹と同類のキチガイ極左.嫌儲出身
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:40:42.59 ID:FG+H5ibY0
安倍「民主党政権より株価は上がっている」
241朝鮮漬@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:40:50.12 ID:Bg5U9jrJ0
>>230
買い増せば ダイジョウブや(^O^) どんどん買ってや



売り仕込み終わったさかいになwwww
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:41:36.84 ID:0j3dlENj0
売り豚が必死
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:41:49.06 ID:Mg6DleCrO
正直、アメリカが株価崩れ始めてるから 終わりの始まりにしか思えないんだけど。 中国経済も悪いみたいだし。
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:42:00.04 ID:q8iemKq10
年金砲w
外人が本気になれば一瞬で溶けるで
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:42:08.13 ID:HiRDvzdK0
それでも民主党政権時代なんて1万円切ってたんだから、大騒ぎするほどでもないわ
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:42:51.67 ID:HTRnQhPS0
>>5
真面目に働く労働者からピンハネする
システムが出来上がってますから
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:43:30.75 ID:Utwxc7840
>>245
単純にリーマンの影響やん
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:44:01.41 ID:5tBz39iC0
株高だけが安倍政権を支えてたのにw
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:45:12.44 ID:Jm+GEnICi
また年金溶かす気か??
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:45:14.05 ID:mLJNOkq50
>>247
震災もな
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:45:40.34 ID:dPLRhDcd0
今日また15000死守するために税金突っ込んだっぽい
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:45:48.76 ID:PjQEpsOr0
JDPが下がって経済成長してないのに株価が上がり続けることはありえん
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:46:04.87 ID:kjMVo7tE0
で、安倍ちゃんはいつ切腹して詫びてくれるの?
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:47:04.06 ID:Jm+GEnICi
>>253
今でしょ
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:47:06.62 ID:inMB6gTX0
>>247
麻生がリーマンから一万円台まで戻したんですがねえ?
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:47:09.76 ID:8fWWTeHn0
>>248
民主政権って何が支えだったの?
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:47:58.90 ID:Ct111H6P0
アベノミクス大恐慌がきたか
258朝鮮漬@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:47:59.87 ID:Bg5U9jrJ0
厚生年金の次は 共済年金 行ってみよう\(^o^)/
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:48:12.38 ID:YKyUACQS0
>>253
そのうち、消費税に関して追求してくる民主にお前らが悪いって言い出しそう
260ポメラニアン(U´Д`)@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:48:39.68 ID:aT4icsId0
じゆy「
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:48:40.17 ID:U3JdPZ/S0
>>243
ドイツだけでなく、アメリカもデフレに再突入したからな
その結果が今回のNYダウの大幅の下げの最大要因なのに、
アホなアナリスト共は現状を認めたくないからエボラのせいにしてて笑うっていうね。
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:48:44.76 ID:JywaCHjZ0
>>253
跡形無くなって、言い訳のネタに窮したら
病気(多分、新ネタ)でシレッと退陣するんじゃね?
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:48:44.99 ID:J255vicl0
>>239
そう言い続けておまえはまた自民に票入れては利用されて捨てられるのか

あんま馬鹿だと親が泣くぞ
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:48:45.65 ID:ZmFreNat0
この傾いた国を救おうとする自民党は立派
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:48:51.27 ID:8qIF1nHH0
円安のとき急激な変動は〜〜とか騒いでた政治家が

円安だと胸をなでおろすという、アベチョン梯子はずされた常態か?w
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:49:16.68 ID:i/GHcjqMi
買い支えろキチガイども!
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:50:00.63 ID:zeaVBzWV0
実体経済を暖めずに株価対策だけをしてきた
粉飾みたいなもんだから
落ち始めると早いんだろうな……
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:50:00.84 ID:lfRLiIdo0
エボラのせい?だったら暫く上がらんな。特効薬でもみつからんと。
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:50:03.40 ID:ZmFreNat0
この傾いた国を買い支えようとする奇特な人はいるのでしょうか。
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:50:15.69 ID:Jm+GEnICi
増税と円安とTPPだけが残ったなw
安倍SHINE!
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:50:35.59 ID:4Ql/IGvX0
>>263
他に選択肢ねーじゃん
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:50:47.47 ID:J255vicl0
>>264
おまえが大して納税しないから傾いてるって安倍と自民の連中が言ってたよ
安倍ちゃんのためにも、2ちゃんなんかやってないでバイトでもしなさいよ
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:50:56.60 ID:nSNFeevD0
傾いてるの長年の元凶ジミンのせいなんですけど(笑)
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:50:57.52 ID:NSdg6Few0
アメリカはなんで下げてんだ
エボラショック?
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:50:58.19 ID:JHah37jtO
アホノミクス炸裂
276朝鮮漬@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:51:16.65 ID:Bg5U9jrJ0
共済年金 突っ込めば 大丈夫や 行ってみよう\(^o^)/
277三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @転載は禁止:2014/10/14(火) 12:51:35.03 ID:I6UQrc490
やっぱり消費税は5%に下げなきゃな。
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:52:00.60 ID:ZmFreNat0
天文学的な1000兆円の借金と、人口減少と高齢化と、
原発事故と噴火と台風と地震と津波のこの国は
クールジャパンでAKBと酒と和食が特産品

さあ、日本にどんどん投資!
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:52:07.26 ID:k6qa2Ctv0
アジア全面高の中で日本暴落らしいな
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:52:27.17 ID:PUoQU9Fj0
あべぴょんは円刷って株買うから
今が買い時だぞ、アイフル行ってでも買え
チャンスを逃すなよ
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:52:30.27 ID:0scfhTKN0
日米欧は消費不況、中国までも消費不況
金融テクで取り繕うのも時間の問題だわ
あや戻ししながら間違いなく下がる
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:52:51.64 ID:JHiNQYif0
>>264
傾けてるのが自民党だろ。
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:53:05.20 ID:MrP0NBE50
橋本内閣で失敗したのに、懲りずに消費税増税なんてするから…
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:53:22.39 ID:ZmFreNat0
莫大な赤字で
社員から金を借りて自転車操業

日本株式会社の安倍社長
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:53:31.88 ID:NlWKvgfe0
>>22
持論をわかってもらいたいなら、
もっとわかりやすく書け。

ロジックの馬鹿ばかしさをカモフラージュするにしても、
そもそも読む気にならないぞ。

★結論★:

単なる詭弁。
日本円で生活する日本国民目線で書き直せ。
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:53:47.41 ID:Mg6DleCrO
あまり良くないと思うよ、日本の現状は。 円高に戻ることも出来ずに株価だけ下がってるし、世界はいよいよ恐慌前夜状態だし、消費税増税で消費者に消費意欲ないしで八方塞がり状態だから。
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:53:48.64 ID:J255vicl0
>>271
前の衆議院選挙の時同じことカキコしたら
「文句があるなら自分で立候補しろ」
って前にネトウヨの人から言われました
そのお言葉を差し上げます
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:54:31.98 ID:ZnyfQKPQ0
株が無ければ死亡
株を持っていても死亡

オワタ
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:55:05.20 ID:QANo885h0
塩崎が国民の大切な年金を大量に溶かした
国民の老後真っ暗
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:55:07.50 ID:+uXPMqx2i
.

.
69 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:07:58.68 ID:xJ/0RgJF0
.
『金銭を愛することが、あらゆる悪の根だからです。
ある人たちは、金を追い求めたために、信仰から迷い出て、非常な苦痛をもって自分を刺し通しました。』
第一テモテ6:10

『金銭を愛する生活をしてはいけません。
いま持っているもので満足しなさい。主ご自身がこう言われるのです。
「わたしは決してあなたを離れず、また、あなたを捨てない。」』
ヘブル13:5

イエスは弟子たちに言われた。「はっきり言っておく。金持ちが天の国に入るのは難しい。
重ねて言うが、金持ちが神の国に入るよりも、らくだが針の穴を通る方がまだ易しい。」
マタイ19:23−24


.
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:55:20.30 ID:ottwrvECO
外資に吸いとられただけかw

さあさあ、早く増税しましょうよ。法律で決まってますもんねw
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:55:35.48 ID:8qIF1nHH0
自公は傾けた勢いで潰そうしてる人たち。
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:55:37.05 ID:ZmFreNat0
どう考えてもダメな日本で
政治家として頑張ろうと
考える人は立派。

火中の栗を拾いたいという
その原動力はなんだろう
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:55:40.74 ID:8fWWTeHn0
>>287
で、立候補はせずどこに投票したん?
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:56:50.76 ID:ZmFreNat0
議員定数は減らせない
議員の歳費も削らない

日本を救いたいから政治家になったはずが
切手を売って大儲け
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:56:51.48 ID:8qIF1nHH0
>>293

もういいよ、ほめ殺しはw
297朝鮮漬@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:56:56.62 ID:Bg5U9jrJ0
>>294
朝鮮Sex宗教の天敵 共産党はんやないかな?(^O^)
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:57:00.80 ID:DGIHrk7d0
しれっとミンスを自民に替わる2大政党として
レスを続ける連中がいるのが恐い

自民はクソだがミンスは選択肢にも入らん。
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:57:44.12 ID:J255vicl0
>>294
おまえに言う必要あんの?
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:57:55.18 ID:QANo885h0
勿論消費税は10%に上げる
公務員様の財源確保の為にな
自民に投票した自己責任だ
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:58:48.70 ID:4Ql/IGvX0
>>287
別にネトウヨでも自民マンセ―でもないけど
政権まかせられる政党が他に見当たらないから言っただけだよ?
なんで立候補の話になんの?意味わからん
現実的に考えてどこに投票すればいいのよ?
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:59:02.61 ID:Jm+GEnICi
>>298
自民も選択外だろw
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:59:04.72 ID:ZmFreNat0
昔から自民は「一つの党」ではなくて、単なる寄せ集め。
実際には「派閥」が党としての役割を担ってきた。

いいんだよ、国会議員は全員、自民党員で
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:59:09.37 ID:O9UNAEN70
>>298
ミンスのほうがマシだったですが?
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:59:29.08 ID:fa0KuhOI0
底で待つ
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:59:36.54 ID:2HmmrnUy0
社会保障費で株を買うって早く言えよ、塩崎とハゲ添。 はよ言え
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:59:43.99 ID:z+48Y0uY0
安倍 ← 死に神
麻生 ← 貧乏神
塩崎 ← 疫病髪

塩崎よ、GPIFで国民年金基金株相場に突っ込んで溶かしてるけど
責任とれるんだよな?

何?国民年金だけじゃ株相場維持できない?w

じゃあ共済と厚生と議員年金もつぎ込んだらどうだ?
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:00:12.27 ID:H4J7B0LD0
☓アベノミクス

〇アベ呑み尽くす
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:00:13.42 ID:O9UNAEN70
【政治】社会保障の収支安定のため消費税率は20%必要とエコノミスト
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413249251/
【経済】安倍内閣、公務員の給与引き上げ決定、人事院勧告を完全実施…平均年間給与は7万9000円増え、661万8000円に[10/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1412690350/
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:00:26.95 ID:rG59HHzs0
民主党も大概だったけど自民党も無能だよね(´・ω・`)
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:00:37.68 ID:Mg6DleCrO
香港上げてるって事は、消費税増税が嫌われてるかも知れないね。 日本の株安は。 それでも、消費税増税するんだろうな、自民党は。
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:00:48.60 ID:O9UNAEN70
>>303
しんでくださいm(._.)m
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:00:55.33 ID:JlBof+pPO
>>304
鳩の悪夢忘れたの?
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:01:20.82 ID:nBv69knB0
歴代最低首相まっしぐらじゃね
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:01:32.17 ID:YMJTeXv/0
>>304
ありえん

今はもう支持率が6倍くらい差がついてるだろ・・・
つか民主支持率は公明の少数宗教より低いと言う終了ブリ
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:01:33.60 ID:J255vicl0
>>301
だから言ったじゃん
票入れるところがないなら立候補しなさい
そーいう制度なんだから仕方ない
俺に何か言っても無駄
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:01:35.39 ID:4E/wnOiZ0
もう安部ダメダメだな
アベノミクスの金融緩和は支持したが
その後ろくな政策を出さない
もう無理だな安部では
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:01:35.76 ID:ZmFreNat0
総理大臣が魔法の呪文を唱えると、日本が右肩上がり、なんて
ないんだから、誰がやっても同じ。

でも、借金増やして、年金に手を付けて、粉飾しようとするのは間違い
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:01:50.28 ID:TgYrN4ir0
      |::::::::/ .,,,=≡ゴミ,≡= l:
      」::::::l゛  .,/・\,!./・\ l!
   n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n:
   ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::|| 
   ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::|| 
  f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|
  |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::]
  ,イ   l ヽ ` "ーU−/   .ーヽ  イ

「何で景気が悪いのに消費税を上げるのか」とか言ってる奴がいるけど
バカじゃねーの この底辺ども!
消費税の最大の利点は所得税と違って不景気でも税収が確保できることだろ
底辺でも生活必需品は買わないとならないから、こいつらからみっちり搾り取れるんだ
好景気なら所得税のほうが税収が上がるのだから、不景気だからこそ消費税なんだよ
軽減税率とかいう話があるけど、こんなのありえないよ
だって消費税の本当の目的は「不況時に底辺から搾り取る」だからさ
逆に僕は逆軽減税率を提案するよ
逆軽減税率というのは税率を食料品は30%で毛皮のコートは5%とかにするのな
「バカなこと言ってんじゃねー!」とかブチ切れる奴がいるかもしれないけど
これが本来の消費税の使い方なんだよ
そんなわけで僕たち移民党は不景気だからこそ消費増税を断行して
底辺どもに地獄を見せてやるから楽しみにしていてくれよw
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:02:03.43 ID:O9UNAEN70
>>313
現在の悪夢よりマシでしたが?

同じアホでも愛嬌のある鳩山のがマシm(._.)m
321朝鮮漬@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:02:04.51 ID:Bg5U9jrJ0
>>313
増税拒否して 財務省に 相続チクられた 鳩山はんがどないしたんや?(^O^)
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:02:21.96 ID:IfG0Yuqs0
ドイツの景気やアメリカの動向のほうが世界の経済に与える影響は大きいからな
少々日経平均が動いたところで関係ないわ
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:03:31.28 ID:IFapwB1Pi
自民党は官を太らせる為に国民から搾取する
民主党は国を売る
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:03:47.80 ID:POlztuga0
1万5000円台をインチキで維持するのがやっとだな
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:04:09.04 ID:bEvvMiuU0
割れたか!
あちゃー
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:04:09.08 ID:AU8+6n8x0
甘利円高になったためってアホかよ
円安のまま暴落してるじゃねえか
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:04:21.54 ID:VE/yY+fCi
おい後場も上がらんぞ
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:04:25.24 ID:J255vicl0
>>323
で、実際何売ったの?
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:04:29.14 ID:YMJTeXv/0
株上がる→意味がない庶民に関係ない金持ち優遇の糞安倍っ!!
株下がる→ついに安倍の無能経済運営が判明、経済音痴の糞安倍っ!!

在コリ系組織は忙しいですねw
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:04:33.42 ID:7ECfLfMJ0
円安株安不況の始まりだよ〜
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:04:34.15 ID:ZmFreNat0
【新潟】ヨウ素剤未配備、書類偽造し購入見せかけ 容疑の県職員逮捕

公務員が幸せなら、国民も幸せ 美しい国日本
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:05:00.34 ID:IfG0Yuqs0
寄生元が弱るとうまみがなくなっていちいち大騒ぎするからなあ
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:05:10.70 ID:TKvn4GkU0
1000兆円の借金を減らす方法はな。ハイパーインフレにして給与もそれに比例して
上げればいいんだよ。それでまだ外人に金を借りているわけではないから、やるなら
今だ。とにかくハイパーインフレにしろ。そして借金返済が終わったら、凄まじい
金融引き締めで通常モードに戻せばいい。今はとにかく金を刷りまくれ。そして
国民にばら撒け。それしか日本が正常化する方法はない。
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:05:31.21 ID:pDrsRLaB0
>>328
沖縄の漁場とか台湾に使わせて何か儲かったんだろうか?
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:05:49.19 ID:fbqi+Ox60
安倍・麻生・甘利「天気が悪かったからGDPが大幅に減った」
      ↑
減ったなら対策しろや!!!
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:05:51.79 ID:Prd6KUtz0
史上最低のIQの首相なんだから
この結果は仕方がない
むしろ期待した奴がバカ
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:06:03.43 ID:ZmFreNat0
団塊の世代が放漫財政で積み上げた1000兆円もの借金を
俺達の世代が汗水たらして返し続ける、のは絶対におかしい。許さない。
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:06:26.06 ID:0scfhTKN0
いや米暴落 円高だろう
それくらいやるぞ
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:06:31.78 ID:QWIBesq50
アベノミクスwwww


増税して物価上がって景気落ち込んで給与上がらず


安倍wwwwww
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:06:48.69 ID:POlztuga0
ご覧のように株価を釣り上げても外国人投資家のカモになって売られただけ
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:07:29.74 ID:VE/yY+fCi
15020円台の攻防
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:07:42.17 ID:Qaw1DM7r0
景気の指標って扱いになってるけど
桁の違う丁半博打場としか思えないからなぁ

年金つっこむ国の姿勢はおかしい、役人全員で損失分を給与カットで
補填するならありだけどね
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:07:46.27 ID:QmLJ9LwW0
どうも調子の良くないアベノミクス
景気浮上のため戦争特需を狙って韓国と一戦交えてはどうか
俺なら率先して最前線志願するけどな
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:07:51.96 ID:fTfdlMty0
>>99
いや、これだけ落ちても記事の日の株価とほぼ同じだけど。
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:08:29.46 ID:YMJTeXv/0
>>340
株のシステム分かってないでしょ?

下落局面で儲かるには売りから入らんといかん

買わずになw そして吊り上ってる時は大損
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:09:02.25 ID:s1dVYrii0
>>343
政治家と役人だけで戦えよ
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:09:16.83 ID:fTfdlMty0
>>1-1000 の一部

自分の生活が好転しないのは自分が無能なのに、回りがどれだけ改善されても
セイフガーセケンガーの皆様のルサンチマンを楽しむスレ。
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:09:43.72 ID:fSR7aXOQ0
海外資本過半数の株価に国民の年金溶かしてぶち込んで
安倍とその周辺だけ 国民の資産を盗めるって訳です
こんなの擁護するのはネットサポーターだけ
今日も明日も 大量に書き込んで 扇動 片山うそつき  やる自民ネットサポーターの税金乞食は
暇でいいね 
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:09:58.91 ID:4Ql/IGvX0
>>316
次回の選挙のことで話してたのにレスしたんだけど?
そんな過去の選挙時の他人の意見はどうでもいいから
次回どこ入れたらいいか教えて下さい
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:10:23.19 ID:CAfDdrB+0
>>1
         /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
       /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ       _人人人人人人人人人人人_
      /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ      >  わりとどうでもいいwww <
     |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i       ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!
     .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i
     (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ
      ヽ i   /  l  i  i ./   (⌒)
       l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ノ ~.レ-r┐
      /~|、 ヽ  `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
    /  l ヽ `"ー−´/  〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                    ̄` ー‐--‐ '
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:10:40.24 ID:mc5yNDFo0
もうつぎ込む年金尽きたから
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:10:56.93 ID:J255vicl0
>>349
そんなん自分で決めろやガキ
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:11:03.80 ID:VE/yY+fCi
>>342
TOPIXも9月末から安定した下げ相場だな
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:11:14.24 ID:HJGyR3kd0
NHKが昼のニュースで株が暴落ともっともらしい理由をつけて流すから、午前の終了間際に欠けて反発上昇していた株が
午後の開始で一段と下げて始まる。
いい加減にしてほしい。
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:11:14.28 ID:inMB6gTX0
ま、円安叩いてた連中がいかにバカだったか、ってこった。
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:11:16.81 ID:Mg6DleCrO
株価下がるのは仕方ないとしても、円が円高に大して戻らないのは不味いよね。 それだけ円の価値がなくなってるって事だし。
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:11:16.85 ID:rm5Wm5tm0
>>337
逆だよ馬鹿。緊縮財政を続けた結果、デフレが定着したせいで税収が下がって政府債務が膨らんだ、これが正しい。
お前と同じ認識の馬鹿がお前と同じ放漫財政はけしからんと言い続けた結果が今なの。
だからお前が軽々しく文句言える立場じゃないの、分かったか?
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:11:18.03 ID:JzrRTiH40
11月は14000円割れですかね?
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:11:18.74 ID:VaF0hwTr0
もうハジケタのかw
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:11:28.18 ID:vMWCxS/u0
やめて安倍政権のライフはゼロよ。
株価と外交以外なんもいいところないよ。
経済を立て直すんなら消費税は上げては行けなかった。
なぜなら昔橋元がやったことを知ってればだれでも予想できた。
橋元首相は前例がなかったから仕方ないかもしれんが
安倍政権の時は前例があるのにな。
これから一体どうやって持ち直すんだろうかな。
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:11:28.94 ID:nSNFeevD0
チョンの安倍チョン2年でこの破壊力〜あとの2年で日本壊滅〜(笑)
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:11:30.32 ID:TKvn4GkU0
アベノミクス=サギ(詐欺)ノミクス

日本に工場ほとんどないのに、それを無視して円安して内需産業を破壊。
それで円安の恩恵を受けたのは海外で展開している製造業。ようは稼いだ外貨を
円換算する時、大きな利益が出ている。それだけのことだ。国内の労働者なんて
全く無視の政策。これで景気の好循環と言っていたわけだから、どれだけ詐欺だったか
わかるだろ?しかも今は株を支える為に年金まで突っ込んでいるザマ。
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:11:46.79 ID:rMzT5Qu20
1000万の不要不急の資金があれば何処を仕込むんだ?教えてくれよ。
364朝鮮漬@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:11:50.09 ID:Bg5U9jrJ0
>>343
せやな(^O^) アカピだけ罪お被せは あかんで

日韓基本条約破棄や 約40兆の日本資産返済や

ガタガタぬかしたら 30兆で装備強化して 半島に出兵や

債務の取り立てや 国際紛争あらへん 憲法に違反しておらんで
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:11:52.47 ID:M7FWZT2S0
民主党政権はあり得ないが、為替は円高の方が100倍マシ
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:12:05.67 ID:YMJTeXv/0
>>342
年金突っ込むってか、そもそも年金資産は利率運営での前提が計算に入ってる
どこかにつっこまんといかんのよ。
国債だけじゃ足りんし外国の株か日本の株かの選択しになる。

年金つっこむのは悪くない。つっこまないと成立しない年金システムが破たんしてる 
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:12:14.21 ID:QmLJ9LwW0
>346
韓国するなよ
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:12:30.96 ID:AYs9vuld0
あべちゃんGJやわ
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:12:37.44 ID:+tFx6jEh0
>>349
自分で考える事が出来ない奴
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:12:55.77 ID:QWIBesq50
株価下落は安倍政権へのお灸になるからいいわ

10%増税しにくくなるからな

もっと下がれ
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:13:12.75 ID:liN4YxJd0
つか、小会社経営しててバブル崩壊以降で一番しんどいんだか。
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:13:14.91 ID:wR5iVMpk0
年金いまだ売れ売れwww
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:13:33.96 ID:pDUhRwmF0
>>370
増税やめへんでー
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:13:33.73 ID:TqO5zSYg0
>>370
年金で株価操作するよ
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:13:42.25 ID:ZabsguH50
>>363
俺ならPSS
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:13:51.50 ID:inMB6gTX0
>>365
わずか3円の円高でこのザマなんですが?
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:13:55.13 ID:pkrTOzuH0
あれ?ネトウヨやネトサポが「アベノミクスは成功した!」と言ってたんだが。
おかしいね。
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:14:13.88 ID:I/wJTv7m0
   // / / /イ' / / /| l |  ,ィ'  |ヽ  |
    // /// / // //! | //  |. | l. l.
   / /// /,/ /  /,.イ/| | /,! | ハ l l、|         ┌┬┐
   /// / / / / // //  | l|   ! ,. リ | |.| | !      ├┼┤
    /  / /,イ,//彡 '// , || ,l / リ | | | |l |         └┴┘
   // '// /∠ ////  ||/ /,!/ イ! | | || |       / |_ヽヽ
     / / ' / /  //  ,/ | レ ノ//  ,! | ! |||
     /./ /∠  ,/// / ,.ィ1|///  // |l | ||        |   ヽ
    /| | / /  //  _,.-7 / ∧ル' /,/ 川 l.|          ∨
.     | |// _,.,.ィ/rァ,.-、ヽ.y'、/ / /_/ / リ /
    | |/ /'/Xヽイ (.フ/) /ヘ',.ィ' ,r∠/彡/ ,!//         、 マ
  / l |/!,//' /' !`¨7 ./ /r7/| /彡/ ,/イ/          ┐用
     l{ |/   ′|     '′´  | '彡/ / |!            '^ー‐
    / ` |               |/,/,l/
   /                  |V /                 |   |
  '             ヽ- ,.. ノ                 レ  |
  \     `ー------- '/ ヽ                     /
.    \            /    ヽ
      \       /      |                   /7
      /ヽ、   ノ         |                     //
   `¨ ‐'_    i  ̄  |        l                 o
    / ヽ   |     |        |
   /    ヽ  l.     |     |
  /      〉 ,|      |      |
  \    / ` |     |       |
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:14:17.55 ID:nSNFeevD0
いやどんなに下がろうが10パー上がるよ(笑)
理由?ジミンだから(笑)
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:14:29.87 ID:1JJZfb+00
エボラショック
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:14:41.18 ID:+tFx6jEh0
869 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/10(金) 15:20:16.16 ID:F6TygIN90
>>860
ホントそう。
株価が上がった自民すげーとアホなことをやっているB層は、
カイル・バスの言葉をしっかりと吟味して欲しいわ。

名目(自国通貨建て)の株価を見ていては本質を見失う。
この10年で名目で最も上がった株式市場はジンバブエだった。
しかし、ジンバブエ株に投資していたら、全財産が卵3つになっていたろう。

カイル・バス
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:14:41.40 ID:9aK2Oekj0
どうした?もう弾切れか?あ?
しょっぼいのぉ日本政府w
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:15:04.73 ID:vMWCxS/u0
安倍晋三は同責任取るんだ
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:15:07.01 ID:A6iImJH00
株なんて首相が第二次作るずっと前から既におかしかった。
よくこんなインチキ相場に乗ったもんだ。地に足を付けてくれよ。
インフラ、保障、治安…その為の納税のはずだが。博打の為じゃない。
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:15:10.79 ID:YMJTeXv/0
>>377


野田政権 8000円→安倍政権 15000円

成功じゃね?
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:15:15.04 ID:rgSiZEt50
国に預けている大切なお金を溶かされても何も出来ないのが腹立たしい
早く選挙来ねえかな
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:15:34.49 ID:pK7uBwwMI
国土交通相がそうかのデージンだから
NASAによると、これから6つ以上の台風が日本に来る模様
内閣改造はよ
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:15:44.91 ID:tz6CIMMj0
共済年金と議員年金ぶち込めば15000円台なんて簡単に死守できるだろw
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:15:52.25 ID:TqO5zSYg0
>>380
ちゃうよ、これでNYダウが下がった

中国とロシアが、相互貿易でのUSドルの使用停止を決定
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/49073
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:16:02.64 ID:pkrTOzuH0
>>385
その株価に拘わらず、可処分所得、消費支出ともに減少してて成功ねぇ。
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:16:07.32 ID:FwiXI4uK0
日本は買い、とか得意気に言って
世界的に駄目なら結局売られて下がってんだから、いいツラの皮
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:16:07.62 ID:QmLJ9LwW0
>>363
toto6億円
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:16:14.99 ID:Utwxc7840
>>255
そこからユーロショックと大震災な
自民なら何とも無かったと?
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:16:37.88 ID:tBKrvGpU0
絶好の買い場だな、今買って原油安のメリットが目に見えてくる年末に売ればボロ儲け
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:16:56.44 ID:4yflGeRki
これでも消費税を引き上げるのであれば、次は共産党に入れるわ
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:17:16.18 ID:DGIHrk7d0
>>302,304
怖いんだよ、コイツら
工作もいい加減にしろよ
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:17:36.54 ID:3Bf9DxkO0
民主も糞だったが俺にとってはそれ以上の糞だったよ自民は!
だからって次、民主には入れないから安心しろ。
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:17:44.97 ID:nSNFeevD0
チョンの安倍チョン新たなNISA組も騙して抹殺(笑)
チョンジミンをあと2年よろぴくぴく(笑)
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:17:53.93 ID:fTfdlMty0
>>386
増えた時には感謝しないのにね。
場当たりに自分の周囲しか見れず、あまつさえ足を引っ張る愚鈍も守らないといけない。
日本って大変だなぁと思うわ、ほんとに。

才能も無く、努力もせず、他人を批判する事で自身を正当化して生きているやつは
黙って上向いて口空けて落ちてくる綿ゴミでも食ってろ。
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:18:04.96 ID:Jm+GEnICi
>>370
いや、普通に増税するからw
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:18:20.79 ID:YMJTeXv/0
>>390
じゃあ株下がっても意味ないじゃん?
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:18:29.63 ID:fSR7aXOQ0
>>170
株価約二倍になって 実質賃金下がった  自民ネットサポーターの理屈だよ
こういう手口で あらゆるスレで 扇動 片山うそつき するから自民党は
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:18:54.20 ID:/Ie0hPsOi
初めてやろか?
なんて絶対に思っちゃダメだな
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:18:55.86 ID:pkrTOzuH0
>>401
つまりアベノミクスには何の意味もない
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:18:58.59 ID:+tFx6jEh0
>>393
自民なら3000切ってたんじゃね?
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:19:05.48 ID:WHaLkWqb0
NISA口座の開設完了が後10日くらいだからいいタイミングだ
安倍ちゃんありがとうな
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:19:08.82 ID:JmX8rdfl0
ネトウヨが株が下がった時だけアメリカのせいといういつものパターン
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:19:12.43 ID:WJNVxqpmO
今日の10時くらいまでが買い場だった。個別でかなり狼狽売りが出ていたし

多分、今日当たりから買い下がるのが正解
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:19:24.14 ID:TKvn4GkU0
マジレスするが、金融資本主義がぶっ壊れた。ようはそれに完全反旗を翻した
中ロの登場によってその秩序が壊れてしもうた。ようは米ドル基軸通貨体制が
壊れた。
410朝鮮漬@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:19:40.95 ID:Bg5U9jrJ0
>>389
さすが支那様やでぇ(^O^) 

ドル買い支える 植民地ジャップとは大違いや 
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:19:49.49 ID:R64tNa1u0
>>385
そん代わり消費税が10%になるけどな
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:19:54.31 ID:z+48Y0uY0
いや、既に倒産件数上昇に転じたぞ

今月で円高時の為替予約切れて超円安為替で輸入しないといけない企業から
コスト急上昇でヤバくなる
年度末に一気に中小逝くんじゃね

           ア ベ ノ 不 況 の

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:19:56.19 ID:inMB6gTX0
>>393
株価を下げた一番の原因は超円高だろうに?
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:20:04.67 ID:ifONCmc90
>>373
増税したら日本経済もろとも安倍政権も自民も大自爆で財政悪化

増税しない、あるいは減税なら日本経済復活して財政好転、安倍政権長期化

後者の方がみんな幸せ
ならなぜ後者を選ばない?
って話
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:20:16.49 ID:YMJTeXv/0
>>404
株上がって個人資産が上昇したじゃん

給与所得も上昇したし
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:20:16.87 ID:gkRVLKUH0
>>401
南鮮みたいに年金溶けたらシャレにならんだろ
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:20:49.46 ID:4Ql/IGvX0
>>352
恥ずかしがらずに教えて下さい
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:21:08.48 ID:fSR7aXOQ0
>>91
67兆の誤発注で この政府の真髄を見たね
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:21:23.90 ID:M7FWZT2S0
>>376
株価なんて下がっていい。円高の方がマシ
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:21:44.52 ID:vMWCxS/u0
安倍さんは何がしたいんだ。
集団的自衛権と憲法改正以外は
興味ないのか。
内政はどうでもいいのか。
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:22:04.81 ID:pkrTOzuH0
>>415
個人資産なんて以前から日本人は以前から潤沢だ。
給与が増えてもそれ以上に物価が上がってる。
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:22:46.48 ID:7NvY88N60
エボラショックか
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:22:50.45 ID:0roaomNC0
>>8
昔、松ヶ根部屋の女将さんが唄ってたな
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:23:04.57 ID:fSR7aXOQ0
>>118
下痢のお仲間に  毎回扇動するよな 
扇動 片山うそつきの自民ネットサポーターは
もう下痢はいらないのよ
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:23:05.62 ID:nR3tNe2r0
台風のせいですよ、来週は日経平均2万円

アベノミクス万歳
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:23:29.45 ID:Xuz4jDN80
>>415
株やってる人なんて極少数。
賃金が上がらないと個人消費はあがらない。
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:23:45.42 ID:TKvn4GkU0
アベは脳筋だからな。安全保障だけは多少知っているみたいだが、経済や国際情勢は
全く理解していない。だから取り巻きが勝手放題にやって今がある。アベノミクスは
取り巻きが勝手にやったこと。アベは唆されただけで自分で考えたわけではない。
しかしそれを聞いて真っ当に判断できるほどの知能がなかった。ただそれだけのことだ。
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:23:52.79 ID:ZabsguH50
>>420
正解
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:24:06.16 ID:JmX8rdfl0
アホウヨ「株が上がったのは安倍ちゃんのおかげ」

アホウヨ「株が下がったのはアメリカのせい」

いつも通りの単細胞ぶりを発揮w
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:24:14.19 ID:YJYlhIDx0
アベゴミクズSHINE
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:24:14.44 ID:pDUhRwmF0
>>414
もう詰んでるんよ

増税中止→アベノミクス失敗だと認めることになる→あぼーん

増税強行→あぼーん
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:24:22.20 ID:H/VYxB6e0
こんな数字に右往左往されるような生活したくないね
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:24:24.85 ID:eeknC4DBI
中華もロシアも裏で米と組んでるだろ
ドルが安くなって中華もロシアも得することなんて無いだろうが
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:24:32.44 ID:Mg6DleCrO
欧中上げて、日米下がる相場か。 これって、アメリカより中国の方が将来的に期待大ってことかな?
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:24:53.98 ID:QmLJ9LwW0
>425
俺が14,000円に下げてたる
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:25:08.19 ID:M8XwG+Bv0
>>394
もうアメさんも出口を探しているのにか。
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:25:11.04 ID:YMJTeXv/0
>>421
アホか個人が株や信託もってないとでも?
俺の信託、民主政権より倍額になったわ。買ったのが小泉時代だからまだ損してるが。

つか物価は給与に先行するわ。デフレ時代に給与上がったか? 庶民は楽だったか?
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:25:15.34 ID:QA99y/ubI
台風のせいだね
安倍ちゃんはよくやってるのに
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:25:35.41 ID:Qc3VUN1H0
消費税のような間接税を廃止して直接税を強化すればよいだけ。
富裕層の税負担が高くなるから自民党は絶対に選択しないのだろうけどね。

これでも自民党を指示し続ける人って何なの?
日本を壊したい朝鮮人か、自分の投票した党が第1党になることにエクスタシーを感じているだけなんだろうね。
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:25:54.14 ID:h6Iixbx90
株価命の政府がみすかれて外人投資家ウハウハ利確モードだろw
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:25:57.00 ID:9rDzgcwt0
>>419
ドアホ
土地なんぞと違って株価上昇は現金が増えるのと同じ効果が有るんだぞ。
金は天下の周り物って言葉を知らないのか?
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:26:13.07 ID:z+48Y0uY0
まぁ安倍は国会で(増税し財政出動で経済成長させる)カンノミクスを

「経済学の基本にも反する愚かな政策」

と切って捨てたのに、アベノミクスはまんまカンノミクスだからなw
知能が無いのは確かだろうw
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:26:25.78 ID:v8GsiM7G0
株価が下がったのも経済が伸びないのも妖怪のせい
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:26:28.88 ID:j0L+A6y70
 
【経済】安倍内閣、公務員の給与引き上げ決定、人事院勧告を完全実施…平均年間給与は7万9000円増え、661万8000円に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1412690350/
 
 
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:27:14.41 ID:Vuj25sIP0
ここと6kでマネーゲームで全部抜きとりか
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:28:11.04 ID:XspdzyWMi
>>419
株価が下がると会社の資金繰りに悪影響が出る
企業にとって株価は下がって良いことは1つもない
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:29:21.14 ID:sU9ESf8D0
>>433
ガスパイプラインを締結してからの>>389なんで
中露のエネルギー取引の市場からドルの影響を排除しようとしてるという事
エネルギーに関してアメリカの動きに影響されたくないと感じてる他の国々も追随する恐れがある
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:29:22.24 ID:8Mg8bFxb0
株やってるやつはわかってるだろうけど14000円までスカスカだからそこまでは落ちる。
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:29:23.00 ID:z1bVKbty0
ここが押し目だと考えられない脳無しは一生儲けられない
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:29:26.48 ID:TKvn4GkU0
日本は民主主義ではなく、実質社会主義だからな。理由は政治家に権限はなく
それは公務員にある。そして公務員パラダイスを気ままに形成している状態を見て
未だに日本が民主主義国家と思っているなら知障。
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:29:39.04 ID:Mg6DleCrO
>>441 ドルベースなら下がってますけどね、株価。 資材も外から買わないといけない国で。
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:29:43.31 ID:0a80YLyZ0
株価維持しないとショートする社会保障って脆弱すぎるだろw
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:30:21.40 ID:/5+aXqPg0
>>449
俺もそう思って全力L発射した。
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:30:43.49 ID:FeG+iF1u0
これでもよく持っている方だと思うけど
アジア市場も落ち着いているし、このままNYダウまで穏やかだったらいいな
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:30:46.63 ID:ZabsguH50
年金砲なしで13000あたりを維持しろ。それなら消費増税も問題ない
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:31:19.65 ID:VE/yY+fCi
15020円の攻防続く
後場でも上がらんなこれ
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:31:34.97 ID:+tFx6jEh0
>>420
憲法改正とか まだ信じてるの?(笑)
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:31:45.82 ID:lXKWxShSi
ただの押し目だろうが

騒ぐなら、ミンス時代みたく、
6000円まで下がってから騒げや
真っ赤な左翼どもめ
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:32:17.43 ID:V0bHUy800
Kくんトイレ行き過ぎw
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:32:23.53 ID:iA9lO6Y90
押し目って上昇トレンドで下がった時の話やで
誰がどう見ても10月に入ってから下降トレンドや
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:33:57.80 ID:QPNhNQp20
>>432
お前日本語おかしい
正しくは 右往左往するような
もしくは 右往左往させられるような
だろ
日本人じゃないな
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:34:13.97 ID:4vmxggUz0
>>458
6000円台にした麻生さんのことかな?
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:34:20.07 ID:VE/yY+fCi
株価はドルベースだと8月ごろからずっと下り続けてるな
円安マジックで円ベースだと上がり続けてたけどさ
だからドル建てなら今日がどうという話ではなくてずっと下げ相場
ドル建てはどういうことかというとまあ日本国外から見た日本の株式市場ってことな

ただ15000円は日本国内の心理的には大きいから
そこは今日は下げずに終わるんじゃない
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:34:29.97 ID:JzrRTiH40
15500の時に売り抜けた資金が有るから、14000割れしたら買う
デートレ以外でここで買う奴はアフォだろ
465三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @転載は禁止:2014/10/14(火) 13:34:39.58 ID:I6UQrc490
消費税増税判断の為に9月末に政府系の資金が介入して16,000円を越えたのが、一気に消え去った感じだな。
財務省の増税派は今ごろ青くなってるんじゃないか?
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:35:10.45 ID:d2zRaTxj0
安倍さん!
年金で買い支えるのやめてください!
おねがいします
おねがいします
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:35:21.37 ID:nXnX7q0I0
損した奴は文句を言う。
儲かった奴はその書き込みを見てニヤニヤ。
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:35:23.86 ID:p+zGsHOe0
下げて仕込み完了したらまた騰がる
こうして儲ける奴が相場を動かしている。
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:35:30.51 ID:M8XwG+Bv0
シナチョンに足を引っ張れる感じだな。
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:35:44.71 ID:uns4B9Om0
落ちるナイフは拾っちゃ駄目だ
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:36:24.20 ID:gkRVLKUH0
またじりじり下がってきてるよ
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:36:40.89 ID:TKvn4GkU0
>>466
アベはいつから北の将軍様みたいになったんだ?w
アベにそんな権限はねーよ。やっているのはその下で動いている取り巻き。
まあそいつ等はアベに従っているフリをしているだけの連中だけどな。
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:37:06.49 ID:Mg6DleCrO
>>458 自民党こそ左翼の政治だけどね。 自国産業保護せず、やれTppだのFTAだのって。 憲法改正も頓挫してるし、官僚による官僚の為の政治だし。 右派の政治なら減税してるはずだし。
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:37:09.12 ID:nOugZzCV0
まだまだ不当に高いな。
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:37:11.43 ID:yAROSXwa0
引けの15,000をなんとか守りたそうだねww
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:37:16.90 ID:hZ9X7JdY0
>>465
消費増税は10月を判断材料に入れていないから、全く問題ない。
奴らは年金が消えればまた増税すれば良いだけと考えているよ。
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:37:30.96 ID:2URrrrP6I
>>458
死ね!売国奴が!
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:37:36.14 ID:ZabsguH50
で、責任は誰が取るんだ?
じゃぶじゃぶ年金を使いやがってよ。溶けてんじゃねーかよ。
さっさと解散しろよ。いい加減にしろ
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:38:04.14 ID:DGIHrk7d0
無理に15000買い支えてるの丸わかりだもん
そりゃ持たんわ
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:38:13.80 ID:uEGMHcWf0
下痢糞ざまあぁあwww
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:38:39.55 ID:0scfhTKN0
米国はなにか間違ってる。能力と力あるものが恵まれすぎている。
日本ぐらいが丁度いい。日本の方が生き残るだろう。
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:38:39.35 ID:WHaLkWqb0
アジア反発したのに3連休のせいでいつも周回遅れの日本株なのであった
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:39:18.79 ID:wkq77oWU0
年末近くなるとトレーダー達はバカンス行っちゃうから
年始までだだ下がりなのは当たり前だろ
年金を株にぶち込みたい奴の情報操作
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:40:30.64 ID:TKvn4GkU0
日本以外のアジア株は反発だな。日本だけが下がっているという変な相場だな。
この意味分かる人いるか? どういうことだ? このような相場はあまりみたこと
ない。
485三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @転載は禁止:2014/10/14(火) 13:40:50.84 ID:I6UQrc490
この株価を見て安倍総理が消費税減税を決断したら、日本経済は勝つる。
ついでに増税を指揮した歴代財務次官を天下り含めて粛清したら、失われた20年が終わる。
法的根拠が問題になるだろうが、法律を作るのが国会議員の役目なので、消費税減税法案でも何でも作れば良い事だ。
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:41:04.31 ID:k7yqe5TG0
>>36
どうするんだ?という他人事の内はまだ余裕
末期になると、どうにかしてやる、になる
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:42:09.85 ID:eNsQFmEPO
落ちた上がったってのは
せめて1ヶ月スパンにしてよ
200円落ちたら300円上がったり
300円落ちたら200円上がるのは
当たり前の話だろ
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:42:17.09 ID:aD6j+pVJ0
ハイパーインフレに給料は生活必需品、貨幣価値が日ごとに下がり
人々はお金を一切信用できなくなる。

【ジュセリーノ 未来予知ノート 2007年】 P84 〜略〜
今後は負債の問題が、雇用・預金・年金などあらゆる面で日本と世界の
人々の生活に重大な影を落とすことも指摘しておきたい。
生活水準や富の循環が悪化し、借金を返済できない状態が積み重なって
破産やその一歩手前までいく人が大勢出てくる。
日本ではこの現象が【2011年から2016年にかけて表面化】し、社会全体に
絶望が広がるかもしれない。
現時点で経済がいかに堅固であろうと、 安心するのは危険である。

アメリカに関しては、2012年とその翌年に意見の衝突が生じて
日本は市場にいくつかの制裁をかけられる。
取引が正常に回復するのは【2014年3月】のことだ。
その時期、ヨーロッパ、日本、南北朝鮮、中国、タイ、台湾は
数多くの経済問題に見舞われるので、アメリカに大きな成長の機会が訪れる。
だがその後、2017年には、もっとも深刻な危機がアメリカをゆるがす
ことになる。(隕石かイエローストーンだろうな)P87
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:42:51.83 ID:Mg6DleCrO
>>484 多分、それだけ消費者の消費意欲がなくなってるのと、消費税増税が嫌われ始めてるんだと思うんだけど。
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:42:54.25 ID:WYUldlNJ0
バーゲンや!
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:43:10.54 ID:PUoQU9Fj0
今年最後の仕込み時だぞ
儲けたいやつは買え、あべぴょんは株価を買い支える意思表示をしている
つまりバカでも買えば儲かるボーナスタイムが来たと言う事だ
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:43:17.55 ID:JW8m10+10
与党創価、常勝だった関西で死亡へ

読売新聞世論調査(大阪市内、10/1)

橋下市長支持率 56%
都構想賛成 53%
地下鉄民営化賛成 55%

読売新聞世論調査 来年(2015年)の大阪市議選の投票先(10/1)

維新 29%
自民 18%
公明 *6%
民主 *5%
共産 *5%
無所 *5%

ttp://livedoor.blogimg.jp/redsortiz/imgs/1/5/156ea572.jpg
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:43:33.32 ID:M7FWZT2S0
>>441
アホかw ただの含み益だ。
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:43:41.37 ID:VE/yY+fCi
15010円台に来てしまった
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:43:44.96 ID:gkRVLKUH0
.


ハ ゲ タ カ に

   食 い 荒 ら さ れ て

          安 倍 終 わ る



.
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:44:04.14 ID:5xiUgw+C0
思ったほど下げなかったけど、
もう下落は止められないってとこかな。
でも、今日のダウ上がれば
明日の日本株は無理やり上げてくれるかも。
誰が?
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:44:08.29 ID:hZ9X7JdY0
消費税増税の判断基準が7〜9月期なのに、ここを押し目って思っている奴がいるのか。
財務省から見れば今月から、株価が上がる必要は無いんだがな。
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:44:37.36 ID:eNzc6hSS0
消費税どうするのかすっげー見ものwww
バカな大将敵より怖いwww
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:44:37.74 ID:TKvn4GkU0
>>489
それだけの理由で200円以上は下がらんだろ。もっと意味深の事が起きているはず。
例えば今日は年金砲が全く入ってないとかな。ようは年金砲が入らんとおそらく
株は10000円切るレベルなんだろうと推測。
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:44:52.70 ID:aD6j+pVJ0
355 ロンバード 2/1(土)11:42 SF+VXhtx0(3)
市場(※株式相場)は大幅に上昇した後で調整し、2014年から
2015年には大幅に下落
過去に見られなかった規模のバブルの崩壊をもたらすだろう
なぜならば幾つかの銀行の損失と債務超過が明るみに出て、これが
大手の銀行にも波及し 閉鎖に追い込まれるからだ。
これは1990年代以前から言ってきた。
銀行の損失(※実現損)が明らかになり、定評のある金融機関
消滅することになるだろう。
首相の健康状態は2014年から2015年にかけて悪化するだろう


359 ロンバード2/1(土)11:47 SF+VXhtx0(3)
5ヶ月内に平和(※的な解決)がなければ、通常の関係に戻るには
手遅れとなります。中国が持つ宇宙兵器は破壊的です。
北朝鮮は、これらのような挑発的な動きが存在すれば、中国と一緒に
行動する用意ができています。
福島は人災であると暴かれる可能性があります、もしくは、2014に
人災が起こります。
2014年から2015年に日本の行動が日米協定(※日米安保)を
逸脱すれば、日本は孤立に追い込まれるだろう
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:45:03.26 ID:0b1Xzxvr0
>>279,482,484
本当だよなぁ
何やってんだか

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/list/indices?area=asia
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:45:13.89 ID:lOndAtaV0
はい、アホノミクス完全終了

消費税も上がりますよー
皆さん自民党に投票よろしくーーーーーーーーーーーーーーーー(笑)
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:45:49.20 ID:Wkc9PSCHi
財務省は前回アジア通貨危機を言い訳にしたが今回は何になるんだ?
冷夏かエボラか?
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:45:50.62 ID:JwkzpbCG0
まだ買い時じゃないかな、もう少し下げそう。w
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:45:51.59 ID:QPNhNQp20
>>495
ハゲタカさんに エサを与えてるだけだよね
で 俺たちが死んだら ハゲタカさんも死んじゃうから
だれも生き残らない
死ぬのがちょっと遅れるだけ
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:46:12.48 ID:ZAPQ6Ldp0
>>487
二ヶ月前はドル102円だったから株の絶対値だけで見ても仕方ない
そこだけで見たら変わってないようだけど株の価値は明らかに下がってる
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:46:23.89 ID:MK8m+Hv9i
>>478
いよいよ日本も暴動か
阿部は歴史に名を残すね
汚名
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:46:28.48 ID:yAROSXwa0
>>487
今月の高値が10/1で、そこから既に8%にあたる1,200円下がったという言い方なら満足か?
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:46:34.96 ID:uUO9P1Z50
14000円まで下がったら買う
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:46:49.27 ID:dWE/JhVo0
今年最後の仕込み場は今月中は続くからマア焦りなさんな
たまには売り方にも儲けさせてやれや
511三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @転載は禁止:2014/10/14(火) 13:46:50.50 ID:I6UQrc490
>>476
GDPの成長率等は9月までの数値で判断だったね。株価は別でしょ。
株価を吊り上げたってGDPに影響するにはタイムラグがあるし
公的資金で一時上がっただけだと実態経済への影響は限られたものになるだろう。
株価は先行指数とされ速報値として頼りになるし、安倍総理はかなり株価を気にしているらしい。
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:47:04.23 ID:uns4B9Om0
第二弾くっど
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:47:19.77 ID:3an1nHfS0
514朝鮮漬け@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:47:52.44 ID:i5JGzRSK0
>>499
支那ロ助がドル建て拒否

支那 金購入勧める(^o^)

これで、わからへん奴は相場辞めとき
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:48:20.53 ID:SRSw92Rj0
「安倍首相はそのうち辞任する」と中国と米国がそろって予想

http://news.livedoor.com/article/detail/9354280/
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:48:43.62 ID:zV75omrb0
株価が下がった時だけアメリカが悪い、世界が悪いと叫ぶ

ネトウヨ流IQ70経済分析
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:48:51.30 ID:0scfhTKN0
米の大手行の派生商品がアクシデントの時に解約不能というニュース
はインパクトだよね
投資家は身構えるだろ
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:49:47.31 ID:aE+Oa7Xp0
株の上下だけでなく根本的に安倍は経済も知らないし安全保障に関しても
何もかくたるポリシイも持ってない。

即刻やめてほしい。
選挙区制度を小選挙区から中選挙区に変えたら情勢はかなり変化する。
やはり二大政党の形じゃないと時の与党のやり放題にになって
日本の国がどんどんおかしな方向に行ってしまう。
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:49:54.08 ID:N25aFGJh0
  
消費税を、予定通り「増税」するって市場が判断したからだろ?
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:50:10.33 ID:r0SbYUQK0
アメリカの投資家がまだ売り買いするだろうからまだまだ下がりそう
年金が一瞬で溶けたってことか
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:50:22.51 ID:fyN+8Zu30
>>515
早くしてくれ!
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:50:33.85 ID:Mg6DleCrO
>>514 ロシアはわかるけど、中国までドル建て拒否したのか。 完全に2極化冷戦復活させたいのか、もしくは、アメリカへの挑戦状なのか。
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:50:36.71 ID:hZ9X7JdY0
9月29日を境にきれいな下げトレンド。
10月に入って完全に年金砲止まってるね。
政府主導の消費増税の為の株価上昇は終了したとみるべき。
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:50:48.93 ID:D9Fe9Sk60
上がったと喜んだところで結局は為替によるものだけ
http://www.marketnewsline.com/market/1010.html
ドルベースなら安定して下落傾向
現在の国内情勢で上がる要素がない
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:50:49.77 ID:gkRVLKUH0
じわりじわり下がる
今日は15,000割って終わるかも
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:51:29.24 ID:EHXHtnHu0
薬屋さんをやってる人が、1万円持ってたとする。
この人が果物屋でフルーツを1万円分買ったとする。
当然果物屋さんは1万円手に入ったので、
その1万円で自転車屋に行き、1万円で自転車を購入。
すると自転車屋さんが1万円手に入ったので、
風俗行って1万円でスッキリさせてもらった。
デリケートな場所が気になる風俗嬢は1万円入手したので、
薬屋に行って性病治療薬を1万円で購入。

実体として存在する現金は1万円しか無いにも関わらず、
登場人物全体で4万円分の消費をしている。
極端に言えば、1万円が4万円の価値になったわけだ。
しかもまだ1万円は1万円のままなので、
この消費の連鎖はまだまだ続いていき、それこそ永久に続く。
この状態こそ経済の好循環であり、
「金は天下のまわりもの」というのは、こういう状態を指す。

さて、ここに消費税が加わるとどうなるか。
最初の薬屋さんが1万円でフルーツを買う。ここまではいい。
だが果物屋さんは消費税を取られるので、手元に残るのは9千円だ。
上記の例だと次は自転車を購入するはずだが、
千円足りないので、果物屋さんは自転車を買いに行けない。
消費の循環がここで断ち切られてしまい、先の例と同じ表現を使うなら
「1万円がそのまま1万円の価値で終わった」のである。
消費税さえなければ何万円にも価値が増えたはずのものが、
消費税を課した事によって、価値は増える事なくそのままである。

かつて日本が経済大国でいられたのは、税金が安かったからである。
しかし安倍総理は、日本を「普通の国」にする、と言っていた。
つまりあれは、普通に戦争できるようになる、とかいうだけではなくて、
経済レベルも並の国程度にする、という意味らしい。日本国民は震えて待て。
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:51:35.38 ID:TKvn4GkU0
>>514
その情報はまだ詳細に調べてみないとわからんけど、その可能性はあるわな。
でも中ロがドル基軸通貨体制から抜けるということになれば、世界は一気に豹変
するんだが。そのような覚悟あっての事なのか、もう少し見てみないとわからない。
それで今日の変な相場は多くが勇み足になっている可能性もあるからな。
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:52:10.72 ID:shWAlTeMI
>>509
まだまて
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:52:21.53 ID:eNsQFmEPO
>>508
そういう言い方でもいいよ
わかんにくいけどな

上がった下がったと毎日、大騒ぎされても
あ?どうせまた上がるんだろ?
で、明日にゃ下がってんだろ

くらいにしか思わんわ

株価の実際の意味を
どっちの陣営も知って欲しくはないから

上がったなりー日本万歳
下がったなりー日本終了

しか言わねぇんだろ

株価みたいなコロコロ変わる訳のわからんもんで
消費税を判断すんな

くらいにしか思わんわ
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:52:40.41 ID:VE/yY+fCi
15000〜10円台突入しました
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:52:52.50 ID:FDBwJB3X0
>>465
増税で景気が悪くなるなんて猿でも分かることなんだから、そんなことくらい折り込み済み。
532三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @転載は禁止:2014/10/14(火) 13:53:13.69 ID:I6UQrc490
>>497
7-9月期のGDP成長率を見て判断するって話はあったが、株価見て判断するなら年末まで待つ必要ないだろ。
GDP速報値が出る迄は1ケ月ほどかかるが、株価は毎時その時の値が出るから。
これで10月末に増税判断をするとしたら9月までのGDPと10月末時点の株価を見る事になる。
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:54:27.59 ID:0j3dlENj0
>>526
果物屋さんは、1万円を貰ったのと別に、消費税を別に預かり、
納税まで持ち続けることが出来る。
そうすると、果物屋の回転資金は納税までの間上昇する。

すくなくとも、売れた瞬間に手元に9千円しか残らないなんてことにはならない。
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:54:48.79 ID:yAROSXwa0
あー下抜けたわ。これは15,000守れないね。
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:54:52.27 ID:m+oEm8I20
日銀のETF買い(=相場操縦)必死すぎワロタw買っても買っても上がらないwww

2014年09月=計438億円
 ↓
2014年10月=10日間ですでに735億円www       

2014/10/1
2014/10/2   147
2014/10/3   147
2014/10/4
2014/10/5
2014/10/6
2014/10/7
2014/10/8   147
2014/10/9   147
2014/10/10  147
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:55:03.85 ID:uns4B9Om0
今日は-3%ぐらいかな
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:55:05.75 ID:yZ9QkXHl0
>>370
消費増税しなかったら「年金未納」自爆テロ第二弾が起こるで!
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:55:08.33 ID:QPNhNQp20
いつも 株価は上下してると思うんだが
みんなが今回これだけ 話題にしてるのってなんでなん?
下げ幅がいつもより大きいのか?
年金溶けちゃったからか?
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:55:21.17 ID:gkRVLKUH0
抜けた抜けた
安倍は間抜けw
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:55:38.28 ID:kgWOPu0p0
ネトウヨが株を語り始めたら終わりだって分かるわ
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:55:42.79 ID:8Mg8bFxb0
景気と株価はまた別よ。追加緩和で円が暴落すりゃ株なんていくらでも上がる
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:55:50.87 ID:0scfhTKN0
8月8日にしこたま売り玉を仕込んで、騙しあげしてるから
14500円はすんなりぶち抜いてくる
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:55:59.36 ID:wTQcZqwI0
俺の漬物が年初来安値でマジ死亡w
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:56:11.73 ID:dWE/JhVo0
下抜けたって今日の安値は14939だぞ
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:56:32.69 ID:H6Vtdqa70
>>515
財務省のリークで閣僚が2〜3人、自殺してからだろな

あと浣腸
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:56:37.31 ID:EHXHtnHu0
>>533
その場合、最初の薬屋さんが「1万円+消費税分」を持っている必要がある。
消費税分が突然天から降って沸いて出てきたりしない限り。
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:56:42.04 ID:eNsQFmEPO
>>526
消費税は現代に復活した関所であり
通行税だよ

かつて貴族は、金が無くなったら
関所を増やしまくって通行税を増やしたからな

いま、同じことをやってんだよ
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:56:52.68 ID:xA2KhOtX0
★レノボ、パソコン日本生産へ

・円安の影響で生産コストが削減される中、世界最大のパソコンメーカー聯想(レノボ)は
近日、一部上位機種の生産を日本に移管すると発表した。

レノボは2015年からNECと設立した合弁会社の拠点、山形県にあるNEC米沢工場で
「レノボ」ブランドのパソコンの生産を開始することになった。

いよいよ中国人が日本の労働力を安い賃金で使う時代になったね
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:56:59.72 ID:QPNhNQp20
15000わったなあ
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:57:13.04 ID:D9Fe9Sk60
>>532
7-9のGDPを最大の目安にすると言ってたが予想以上に7-9のGDPが悪くなりそうなのであくまでも参考材料の1つにすると早々に撤回した
551三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @転載は禁止:2014/10/14(火) 13:57:25.70 ID:I6UQrc490
>>531
増税して景気悪くなったら景気対策に予算使って、かえって財政規律は悪化するまで、猿でも解りそうなものなのに
増税しないと借金が大変ですと言ってきた、東大出の財務官僚は猿以下のオツムだわな。
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:57:35.05 ID:yAROSXwa0
>>544
そこからダウ逆を吸収して持ち上がって、イントラの防衛線が明らかに15,000に置いてあったんだよ。
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:57:45.31 ID:rgSiZEt50
アベちゃん今辞めたら大暴落すんだろうなw
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:57:45.30 ID:wFcbfzZV0
こりゃ終値15000切るな
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:57:47.01 ID:yZ9QkXHl0
>>535
もっと輪転機回さんからや!
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:57:48.31 ID:ZTshXuPCO
どうって事ないだろwマスゴミ視点なら
民主党政権時の8000円付近が適正で一万越えはバブル
アベノミクスケシカラン事で一万四千円台で高すぎる!って叫んでたのニ年前じゃんwww
コレむしろマスゴミ適正の一万円に大幅に近づくグッドニュースじゃん
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:58:05.41 ID:1/M6dtFyi
年金機構「まだまだ勝負はこれからや!さらに金つぎ込んで、負けた分取り戻したるで!」
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:58:18.12 ID:Dh7hksyw0
今日15000割るとか割らないとか、そんなもん無駄

もう終わりだよ終わり(笑)
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:58:38.16 ID:M8XwG+Bv0
>>523
秋の彼岸底だな。
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:58:59.72 ID:kgWOPu0p0
>>556
アホウ政権
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:59:24.98 ID:TKvn4GkU0
>>548
今の日本人経営者よりも中国人の方がちゃんと経営してくれる可能性あるぞ。
同一労働同一賃金くらいはちゃんとやってくれれば多くの日本人は文句は言わんだろ。
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:59:35.33 ID:JwkzpbCG0
なんか株価2万とか言っていた頃が懐かしく思えるな
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:59:38.95 ID:0scfhTKN0
GDPが万が一マイナスになったら1万円は割る
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:59:42.68 ID:hZ9X7JdY0
>>532
株価を10月末をみると安倍がアナウンスしていればそうかもしれないが、
9月までの景気動向と言ってるからには10月は入っていないと考えた方が妥当。
すでに9月までの予想は+1.2%と出ているから増税はほぼ確定している。
これ以上、株価維持のために年金を投入し続けているとは考えにくい。
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:00:08.07 ID:dWE/JhVo0
15000は節目つうだけだ
政府筋はともかく、市場には余り意味は無い
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:00:12.89 ID:rI08jQlci
落ちるナイフだよな。
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:01:05.71 ID:j1JJI/3P0
年金溶かす準備を始めないとな
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:01:33.31 ID:4xT9uNmDi
まあ株で儲けてるのは外国人投資家でしょ
マネーゲーム、おもちゃにされてんだよ日本は
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:01:48.28 ID:0j3dlENj0
>>546
つまり+消費税分の金がない場合のみ成り立つって事か?
570三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @転載は禁止:2014/10/14(火) 14:02:05.40 ID:I6UQrc490
>>550
財務省の悪足掻きだよなw
他に良さげな数字が出てる統計も無いのに。
自民党ではもちろん、財務省内でも増税慎重派が出てきてるらしいので、この株価の暴落が止めになるんじゃなかろうか。
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:02:34.37 ID:t5hREiYm0
アベノミクスがこけそうなので、消費税再アップはなくなったな。
アベノミクスが失敗とレッテル貼られたら、国債まで暴落しかねない。
クネが喜ぶことだろうよ。
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:03:05.41 ID:uUO9P1Z50
年金つぎ込むのやめろ!!ww
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:03:10.81 ID:VE/yY+fCi
15000円ラインの攻防になってきたな
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:03:27.90 ID:hqChfisR0
ナンピン大作戦発動!!
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:03:39.54 ID:eNsQFmEPO
>>533
バカだな

10000円分の購買意欲のある人が
9000円分しか買えなくなったのに代金は10000円なんだから


おっさんは果物を買わなくなるので
自転車も買えなくなり
おねーちゃんは客を取れないので、検査の必要もなくなるんだわ

教科書ばっかじゃなく
現実でものを見ろよ
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:03:46.88 ID:TKvn4GkU0
マネーという実体のない物を追い続けて、最後はそれに殺されるのが宿命だからな。
人間は地道に技術習得とか幅広い教養を身に付ける生き方が本筋なんだよ。それを
放棄してマネーゲームに没頭すれば何れ破綻し、それによってあの世に逝くことは
証明されていることだろ。
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:04:14.25 ID:D9Fe9Sk60
>>526>>546
仕入を考慮してない時点で無茶苦茶
消費税が有ろうが無かろうが1万円のフルーツが売れたからって果物屋は1万円そっくりそのまま使えない
よくあるミスリードってやつだね
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:04:41.16 ID:v3wWfNqH0
アベノミクス崩壊wwwwww

・・・・って、1万2000円台のときも言ってましたね。
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:04:48.72 ID:JHvNvftp0
株価やばすぎ
1万5千円割って今日終わるのか?
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:05:07.72 ID:8Mg8bFxb0
夏になって楽天で商品が全く売れなくなった。景気は後退してる
間違いないよ
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:05:18.79 ID:hZ9X7JdY0
>>571
残念ながら判断基準の7月〜9月期のGDPはプラス予想がでた。
多少はずれてもマイナスは無いから、増税を止めれる大義名分は無くなった。
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:05:20.50 ID:ImaY4uwC0
日経平均は大幅続落???



毎日一喜一憂して騒ぐ馬鹿な奴らいい加減落ち着け。

株は金儲けにしている連中が金儲けの為に頻繁に「売ったり買ったり」しているから
当然上下を繰り返すのは当然だろう?

そんな事も分からんのかね?河口浩一らは。
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:05:28.30 ID:FtEyBwTf0
15000死守してるの見るとまじで消費税10パー上がるんだろうな。
来年にはついに内需壊滅か…。いくつか企業も死ぬと思うんだがよくあいつら増税賛成してるな
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:05:52.14 ID:txC6eT4e0
フェミ安倍「株価なんて知るか。そんなことより女性優遇!女性優遇! 女性!女性!女性!」
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:06:18.48 ID:aXehkkBM0
ネトウヨは経済の話するとボロが出るから自民党マンセーだけしとけよ
586三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @転載は禁止:2014/10/14(火) 14:06:21.29 ID:I6UQrc490
>>564
株価以外の統計は計算が終わるのに時間がかかるから、9月末の数値を10月末以降に見る事になるが
株価は毎時その時の値が出るだろ。
10月末に9月末の株価で判断する意味が解らん。
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:06:44.76 ID:y761Swc/0
日経なんて海外勢が相場動かしてるからアメリカがくしゃみしたら日本が風邪を引くのさw
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:06:59.84 ID:SRSw92Rj0
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:07:01.11 ID:yAROSXwa0
>>578
株価はそこから上がったし、円安に更に振れてるけど、
GDPその他の指標はダメなのが連発してるから、そう間違えてもいないでしょ。

昨年末も日経16,000円上だったけど、その時は1ドル105円だよ。
今月にわずかに高値を抜いたけど、その時1ドル110円だからね。
伸びてないんだよ。むしろ腰折れしてるのは間違いない。
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:07:02.23 ID:v3wWfNqH0
ああ、そうね。
消費税10%になったら確かに崩壊だな。
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:07:03.21 ID:rYA6DqAw0
>>535
8月のETF買いより少ないのな
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:07:10.66 ID:fSR7aXOQ0
>>502
今の自民ネトサポのトレンドは
自民は駄目だ 安倍と仲良しな 自民補完勢力の 維新 太陽によろしくーだよw
そこら中の板で 受け皿にしようと 手広くやってるじゃないか
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:07:48.60 ID:vMWCxS/u0
安倍さんは何がシたいんだ。
日本を誰から取り戻すんだ。
悪魔とは誰のことなんだ。
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:07:55.19 ID:Mg6DleCrO
>>582 アジアで日本だけね、株安になってるの。 世界的に株安ならまぁしょうがないって思えるんだけど、日本だけ下がってるって言うのがね。
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:08:27.87 ID:TKvn4GkU0
>>581
そのGDP比をどこと比べるかによって見方が変わるからな。前期比なら+だろうが、
前年同期比なら-だからな。前期はー7.1%だから、それと比べれば多少は上がるだろうよ。
こんなものを指標して消費税を上げる材料にするとか、もう狂気沙汰だろ。
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:08:42.53 ID:eNsQFmEPO
>>577
大変だ

原材料費にも消費税が掛かって

ますます金が回らなくなるね
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:08:50.28 ID:AU8+6n8x0
2008年8月22日(金)
日経平均            12,666.04 (▼86.17)
TOPIX            1,216.42 (▼ 8.11)


日経指数だけ盛りすぎ
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:08:56.46 ID:IYvy3hce0
外国、主に米国に日本の富を流出させる。

これが安倍政権の一貫した経済政策だ。

その視点でTPPや消費税、金融緩和など金融・経済政策を読み解いてみなさい。
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:09:10.95 ID:0scfhTKN0
こりゃあ 今夜もNYは下げるで
下げトレンド確定じゃな
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:09:23.47 ID:WBa/S1RV0
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:09:56.39 ID:v3wWfNqH0
何十年も経済を勉強し続けている人が
何百人も予想して当ったり、外れたり・・・・・

「わかりません」が正直な答えなんだろな。
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:09:57.39 ID:mJ5T7um30
年金が買いまくってくれるから外資は売りでウハウハ
消費税10%になったら年金全部突っ込んで景気いいよって演出
そうなると外資はもっと売ってくるだろうねw

完全に日本経済崩壊です ありがとうございました
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:10:34.40 ID:1S7GRbfD0
15000ラインかたいなぁ。
もう一回ぐらい反発しそう
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:10:53.23 ID:Tl17oNEZi
下痢ノミグズ崩壊か(笑)
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:10:56.56 ID:Ld2PqNlB0
消費税10%への引き上げを決定すれば、大納会日経平均株価11500円
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:10:59.48 ID:j1JJI/3P0
アメリカ投資家が売りたい時に年金使って買って差し上げる安倍先生の思いやり
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:11:05.17 ID:q8iemKq10
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EN225&t=my&l=off&z=l&q=l&c=

よくこんな天井圏で年金ブチ込んだもんだ
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:11:18.41 ID:rpQhKXQ00
アベノミクスは海外バラマキと消費税増税しかやってないじゃない。
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:11:33.98 ID:yAROSXwa0
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:11:38.59 ID:BGRsCEpT0
トルクルダウンwww
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:11:42.47 ID:o3J5hRV30
これって年金注ぎ込んでるからなんとか15000持ちこたえてるってこと?
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:11:53.55 ID:DGIHrk7d0
サヨクってこういう時の為に「アベノミクス」て
造語作ったんだぜ

別に自民支持じゃないけどよ
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:11:59.80 ID:7NvY88N60
また割り込んだか
景気よくなって欲しいが、よくなる要素がナイキがするわ
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:12:07.35 ID:uUO9P1Z50
悪魔はおまえだ!安倍
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:12:10.72 ID:P+O6sNB20
>>608
増税してるのが消費税だと思ったら大間違いだよ
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:12:38.12 ID:Mg6DleCrO
>>599 中欧上がってるから、今夜アメリカ下がったらアメリカは、中国に将来的に経済で喰われるかもね。 欧は、中国と仲良くやってるから株上がってると見れるし。
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:12:39.42 ID:0b1Xzxvr0
安倍のドリルが日本経済の底を抉ってる
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:12:51.66 ID:PUoQU9Fj0
情強は知っていると思うが、今は政府系が仕込んでいる時期だぞ
おまえらも乗っかれよ
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:13:12.41 ID:Wkfzyol50
国債暴落するかもと通貨安に誘導する釣り針垂らして株売り
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:13:34.95 ID:eNsQFmEPO
>>615
日本語でおk
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:14:01.74 ID:wg65e+S60
>>601
政治とか災害を考慮しなければ国民の消費行動や、マーケティング、データでなんとかなるが
そこに政治や国の思惑で巨額の金を投入されれば流れが変わる。
しかもそれが下手糞なタイミングなら尚更わからなくなるのが世の中
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:14:03.10 ID:ep7xlyJV0
空売り厨大儲けしたの?
ウハウハなんじゃね?
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:14:16.14 ID:32iQb1zr0
>>583
富裕層や企業は、自分達に恩恵が無いのでとにかく社会保障費の負担を避けたい
「負担を庶民に被せれば、重さに耐えかねて自ら社会保障を放棄するだろう。
万が一、日本市場が駄目になったら海外に行けばいいや」
という目論見がある
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:14:37.53 ID:m+oEm8I20
>>618
政府系が仕込んでもどんどん下がるクソ相場w悪いことは言わないから早く手じまいした方がいいぞ
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:15:05.03 ID:uEGMHcWf0
>>593
安倍は最初から貧民粛清の政策だよ
彼らが消えたら移民で補填、今の中間層を下層へと配置転換
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:15:06.04 ID:Dh7hksyw0
>>618
政府系(笑)で上がったことはない
薄ら寒いから死ね今すぐ
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:15:08.22 ID:0scfhTKN0
引けにかけて売り込まれるぞ
逃げとけ
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:15:11.15 ID:kbaMogyL0
今の相場値動きの大部分はアメリカの原因だからね。
そんなに、一喜一憂しなくとも。
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:15:38.56 ID:yAROSXwa0
>>618
弾数の知れた砲撃などに乗れるかドアホwww
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:15:39.13 ID:j1JJI/3P0
年金何兆蒸発してしまったんだろうなぁ
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:15:44.69 ID:eU5wQfwt0
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:16:22.62 ID:D9Fe9Sk60
>>596
ますますも何も仕入にかかる消費税と売上にかかる同じ消費税であっても全く逆の性質のもの
売上に消費税がかかって大変だー→原材料にも消費税がかかってますます大変
この発言の時点で君が消費税の本質を全く理解していないのが丸判り
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:16:23.64 ID:Az8BFlnJO
それでも、
「景気は緩やかに回復している。賃金もボーナスも上がっている」
とかぬかして大増税に踏み切るんだろうなあ
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:16:45.76 ID:TKvn4GkU0
マジレスすると経済学は後追いの学問。これによって未来予知は不可能。
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:16:47.01 ID:tOXlng8+0
これはもう安倍売りなんじゃないか?w

安倍天災とも言えるな。

こんな状況で買ってる連中はリスクテイカーだけだろ。
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:17:00.41 ID:zV75omrb0
アホウヨって全然経済わかってないからな
GDPや所得などの国民生活をまともに表す経済指標が上がってない中でインチキ経済指標の
株価すら崩壊しだしたって意味を
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:17:14.38 ID:rgSiZEt50
年金の運用は絶対にマイナスにしてはいけないのに
1-3月期に1兆5千億円ぶっこいてるからなぁ
何が専門家に任せてるから安心だよ
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:17:17.38 ID:VE/yY+fCi
15000円あっさり割れちゃったね
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:17:53.59 ID:vMWCxS/u0
安倍さんのやりたいことは
新自由主義だったのか
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:17:55.85 ID:ZabsguH50
年金を溶かしまくり、国民様から預かったお金でギャンブルをすんじゃねーよ。
誰が責任を取るんだよ!!!
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:18:00.10 ID:rgFQfgjv0
まだだ、まだ総悲観じゃない。

だから、まだ墜ちる
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:18:02.50 ID:i6QOyuyU0
個別株は全く上がってないで
シラケたままだったからな
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:18:09.41 ID:aXehkkBM0
株っていうのはね
安値で買って高値で売って利ざやを稼ぐものなの
政権維持のために高値で年金突っ込んだバカはどう責任とるの?
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:18:09.27 ID:VE/yY+fCi
ただいまのレンジ
15000円〜14900円
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:18:20.82 ID:32iQb1zr0
>>625
貧乏人が権利の平等を主張して
大手をふるって町を歩いているなんて
戦後レジームの極みだしな
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:18:27.38 ID:s1dVYrii0
>>634
まあGDPの経済成長率が下がって株が上がるっていう理論はありえんけどな
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:18:35.87 ID:uEGMHcWf0
>>639
なに言ってんのお前w今頃
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:18:45.88 ID:yAROSXwa0
>>631
http://i.imgur.com/SUGNqid.jpg

↑に液体は茶色でいい。
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:18:51.48 ID:uns4B9Om0
アベノミクス失敗が明確になったから今後は売りで攻めた方がいいな
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:20:10.21 ID:TKvn4GkU0
経済学と言っても幅が広いからな。ただ新聞読んで理解できるくらいの経済学知識が
あればそんなに問題ない。ただ分析な経済学となるとかなりテクノクラート的な分野に
なるから、多くは理解できない。それでもその分析手法が的確に現象を捉えるかというと
今はそうでもない。それも多くが破綻している。
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:20:17.32 ID:JHvNvftp0
今日の株式の下がり方は異常
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:20:20.03 ID:BJfw8zhT0
>>645
ワロタw
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:20:21.03 ID:s1dVYrii0
まあ一つ利点があったとすれば、官僚や政治家が経済を良くするみたいなことはできない、と日本国民全体がわかったことか
国が特効薬で日本国民を救うみたいなことはありえないのだよ
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:20:29.75 ID:tLviDanD0
ゲリゾー滑落
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:20:31.74 ID:+uXPMqx2i
.

.
69 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:07:58.68 ID:xJ/0RgJF0
.
『金銭を愛することが、あらゆる悪の根だからです。
ある人たちは、金を追い求めたために、信仰から迷い出て、非常な苦痛をもって自分を刺し通しました。』
第一テモテ6:10

『金銭を愛する生活をしてはいけません。
いま持っているもので満足しなさい。主ご自身がこう言われるのです。
「わたしは決してあなたを離れず、また、あなたを捨てない。」』
ヘブル13:5

イエスは弟子たちに言われた。「はっきり言っておく。金持ちが天の国に入るのは難しい。
重ねて言うが、金持ちが神の国に入るよりも、らくだが針の穴を通る方がまだ易しい。」
マタイ19:23−24


.
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:21:02.73 ID:8Mg8bFxb0
アメの緩和が終わったから後は自力。上がる要素なし
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:21:28.77 ID:v3C9vaD40
アベノミクス崩壊 安倍晋三は能なし
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:21:46.49 ID:P+O6sNB20
>>620
消費税以外も増税されてるの知らないの?
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:21:55.17 ID:eBQ4VNNF0
さっさと追加緩和しろよ
びびってんじゃねーよ黒田
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:21:58.44 ID:yAROSXwa0
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:22:01.07 ID:3JARpDyx0
これで株が終わったら、アベノミクスは物価上げて所得減らしただけの極悪政策で終了
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:22:19.14 ID:Mg6DleCrO
ただ、この国の最大の問題点は、与野党全体が増税という悪魔に乗ろうとしてることかな。
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:22:22.77 ID:ttI2eWp70
                                 ・税率の高きこと北欧の如く
         ,ィ                      __
      ,._/ |´ ̄`ヽー-、 ト.、            ,-‐ 、/./-、 ・福祉の拡充せざることアメリカの如し
    / | |     ヽ   l l         ( 火◇ 風ノ
  /o ̄`ハ_.ゝ===┴=くノ- 、       ノ ◇ ◇ (  ・官僚の腐敗すること中国の如く
  /o O / l´ ノ /)||(\ヽlo ヽ       ( 山◇ 林 )
  \___/ ト、 ∠● I I●ゝハ  ∧      ⌒/.7^‐"´  ・言論封じること北朝鮮の如し
 / ,イ   レ_    ││   ミl~T--‐彡     /./
/ ̄ ̄l  | 、 ノ(__)ヽ ノ'l  l:::::::::::彡ー7⌒つ、     ・放射線飛び交うことロシアの如く
彡:::::::::::l  ト、_├─┤ / |  l:::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \ ⌒、/ ,イ   川ハ ヾー‐'^┴         ・出生率上がらざること韓国の如し
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:22:25.24 ID:3an1nHfS0
ニコニコの国会中継でデモやストライキに参加出来る時代到来か?
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:22:27.80 ID:rpQhKXQ00
ハッタリ好景気の末期か。
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:22:30.44 ID:uns4B9Om0
やっぱり引けにかけて一気に攻めてきたな
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:22:36.68 ID:Dh7hksyw0
誰も日本株なんかいらないから
黙ってても下がる

世界で日本株が今後も上がると本気で思ってるのはネトウヨだけだからな
これは別に煽りでもなんでもなく、本当にそう思うわ
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:22:37.26 ID:9rDzgcwt0
>>646
GDPと株価は連動し無いよ。
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:22:41.19 ID:uUO9P1Z50
14000円で買って16000円で売る簡単なお仕事がまた始まるお
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:23:26.97 ID:yAROSXwa0
>>659
デフレギャップは既に埋まっちゃってるから、今後は物価に対してしか緩和が使えない。
目的が円安ではなく、物価誘導だという言い訳でやってることだから。
消費増税なども含めて物価は素直に上がっているから、追加緩和を株価ベースでやるのは今は無理。
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:23:30.58 ID:YCbLahOF0
>>633
安倍は詭弁、強弁、言葉遊びだけだからな

株価が下がったのはアメリカの株価の影響によるもの
日本の景気は堅調に推移している

これくらいの嘘は平気でつくよ
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:23:42.03 ID:rYA6DqAw0
>>662
そして増税延期のジョーカーを各政治家が持ってるからね
余計にタチが悪い
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:23:56.08 ID:HkzRkhr90
       、─- 、  __
    ,_ -─-ヽ   '´   ,∠.._
    ,> " " " ゙  、、 <`     まだまだ
  ∠_ " "  "  ヾ  、、ヾ     終わらせない…!
   / ″, ,ィ /ヘ i、 ヾ ヾ !
.  /イ ,ィ ./l//)||(\ \ ゙ |     地獄の淵が
    |/ レ| ∠● I I●ゝ |n. l      見えるまで
.     | l  ̄ ││    :|fリ,'
      `ヘ .ノ(__)ヽ  :|"ハ     限度
.      /ヽ. ├─┤ /|/  :!_    いっぱいまで
      _/   l\  ̄ / ./   |-¨二   いく…!
-‐ _''.二/    l:::::`‐:'´  /    |
¨´   l    ,ヽ:::::   /,へ   |    日本が
      |   /o |_   _,/   \ |     完全に
.    |./   |_.二../      `    倒れるまで……
         r_'.ニニ'' \
.        とニニ''_.   ヽ       アベノミクスの後は
       /  ,. -、 \   \      骨も残さない
      /   / | o\)`ァ、  \:‐┐    ………!
    /  _.ノ   |     | ヽ.   \!
.  /   /   │    |  ヽ.   \
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:24:04.94 ID:TyNetZe2O
今日は寒いな
凍死家になった
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:24:19.02 ID:qzhTQ2rN0
そもそも、消費税上げて景気が悪くなるのが分かってるのに、
なんで株が上がると思って株を買ったんだ?
俺は反動来る前の夏に逃げたよ。
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:24:21.16 ID:XspdzyWMi
>>636
株価は、その時の経済状況を表す物じゃないからな

経営が好調な企業の株は、好調になる前の底値で買うし
経営が不調な企業の株は、不調になる前の天井で売る

たから実態経済とはズレがあるのは当然で
「株価は6カ月先ないしは一年先を予測して動く」とか言われるのもその為

まぁ最近は他国の景気がモロに影響するから一概にそうとも言えないんだけど
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:24:31.35 ID:nZnzOKkm0
>>644
2時過ぎたらまた強引に寄り付いてくるよ
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:24:49.30 ID:jNM1HiuV0
もっと下げろよ
買えないだろ
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:25:15.56 ID:eBQ4VNNF0
>>670
増税分の物価は緩和の判断に含まれないんだわ
黒田が国会で言ってたからな
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:25:16.27 ID:p7Hpm0lPO
まだ一万円あるじゃないか民主党の時は〜

とネトウヨは騒ぐ
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:25:25.48 ID:s1dVYrii0
まあ基本的に株価は経済成長率に関係するよ
マイナス成長してて株が上がる国など見たことがない
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:25:32.22 ID:ZabsguH50
何をやっても暴動が起きないからといっても、いい加減に年金砲はやめろ。
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:25:42.08 ID:s03riIVB0
安倍批判してる人に聞きたいんだけど
誰を支持すればいいの?
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:25:58.60 ID:eNsQFmEPO
>>632
本質は知らなくとも

税が上がれば

ものは売れなくのは知ってる

頭よすぎたら、隣にいるのは

キチガイだよ
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:26:19.03 ID:3JARpDyx0
車検に車だしたら、自賠責が値上がり、重量税とか50,400円もとられたよ
消費税以外にも相当むしり取られてるぞ
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:26:23.79 ID:uUO9P1Z50
ヒトラーは私の言うようにできなかったドイツ国民は死ねばいいとほざいたそうだが
自分は絶対正しいんだから失敗した国民が悪いという結論になるもんな

安倍もそういうメンタリティーなんだろうな
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:26:26.53 ID:MabghYRz0
漬物がいっぱいできたw
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:26:28.36 ID:9eyb2RUN0
民主よりマシ
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:26:36.27 ID:JCgBPJ3i0
民主時代まで下がればいいよ
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:26:51.00 ID:yZ9QkXHl0
>>683



































安倍チョンのどこを支持してるの?
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:26:52.16 ID:1LhJUsgg0
これで大暴落って・・・
民主党不況のときは取り付け騒ぎでも起きたのかしらん????
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:26:53.93 ID:+tFx6jEh0
安倍を支持してる奴に聞きたいんだけど
日本を売っていくら儲けたの?
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:27:01.33 ID:RR41SOTG0
朝の阿呆のコメント
麻生財務相
「世界経済の緩やかな回復は続いている」
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:27:14.90 ID:Mg6DleCrO
>>680 で、ドル円は105円前後なのね。 それって、民主党以下って事だと思えるんだけどね。
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:27:16.29 ID:hZ9X7JdY0
IMFの日本の今年のGDP大幅下方修正が海外のヘッジファンドに売りの口実作ったな。
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:27:22.01 ID:fnqJiQD00
株価下がったのはおそらく天気が悪いせいw
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:27:23.00 ID:YCbLahOF0
>>683
まず、安倍を支持することが大前提の人に何を言っても無駄だと思うよ
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:27:33.59 ID:icslW7DZ0
>>631
実際にはこうなってる
http://pbs.twimg.com/media/BzeqilNCIAAzA0t.png
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:27:41.08 ID:Ld2PqNlB0
2014年09月22日
幻想から目を覚ましつつある浜田氏と岩田氏

2014年08月22日
「大手証券3社の日本経済の見通し」は理解できない

2014年05月30日
将来の日本に残された3つの選択肢

2014年05月13日
サムスンの凋落が始まった

2014年04月15日
安部首相は何としても7-9月期のGDPを引き上げたい

http://blog.livedoor.jp/keizaiwoyomu/
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:28:04.00 ID:m+oEm8I20
>>681
日本は株高=円安の国柄だから、情強は株高を手放しで喜ばないんだよ
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:28:31.41 ID:8KV2KxiKO
今年になって15000円割れスレ何回立った?
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:28:40.32 ID:s03riIVB0
よくわかんないけど
とにかくとりあえず安倍をおろせば解決するんだな
わかったよ
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:28:56.98 ID:99QWPauJ0
>>698
投資は外に行って、国民は死ぬんだよね。
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:29:19.66 ID:8qIF1nHH0
ボーナスがあるより株価が上げる方がいいんです。byげりちょん。
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:29:43.23 ID:tOkgSbh00
>>691
必死の日銀のETF買い(=相場操縦)でも
買っても買っても株価下落してるからじゃないの?

2014年09月=計438億円
 ↓
2014年10月=10日間ですでに735億円      

2014/10/1
2014/10/2   147
2014/10/3   147
2014/10/4
2014/10/5
2014/10/6
2014/10/7
2014/10/8   147
2014/10/9   147
2014/10/10 147
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:29:44.75 ID:4E/wnOiZ0
安部の馬鹿な所は
消費税を上げたこと
愚かな奴
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:29:45.70 ID:gMR7+Mbn0
日本経済が悪いのは消費税増税のせい。だが、財務官僚は世界経済減速
のせいにするだろうね。97年の時も金融危機のせいにしてた。実際は
財務官僚の経済政策がダメだからだ。
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:29:49.48 ID:Mg6DleCrO
>>683 残念ながら、今はいません。 減税謳う党なり政治家出てこないと、何処まで行っても泥船です。 金ある人は、国外も視野に入れた方が宜しいかと存じます。
709三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @転載は禁止:2014/10/14(火) 14:29:59.84 ID:I6UQrc490
もしもこれで安倍総理が消費税増税延期または取り止め減税を決断したら
第一次安倍内閣で頓挫した財務省改革が一気にできちゃうかもな。
歴代財務次官でも特に白川は中川昭一氏の仇として討たねばなるまい。
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:30:05.95 ID:BJfw8zhT0
>>691
やはり民主は最悪すぎたなw
あのひどい政治っぷりと株価の低さのせいで
野党に対する不信感絶大、選択肢という存在をぶっ壊した
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:30:12.69 ID:ZabsguH50
これ大問題だぞ!
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:30:24.14 ID:9NDJpgpX0
これで安倍首相もレームダック化するのかな。
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:30:25.03 ID:XspdzyWMi
>>696
実際に台風のせいで三連休の旅行客が減って
鉄道株が下がりまくってるので間違いではない
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:30:28.54 ID:H1IjDCBC0
こりゃ12月の消費税上げで引導わたしそうだなw
715憂国の記者@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:30:40.84 ID:bMX8L+eG0
徹底的な節約に目覚めた人々が多くいる。

もうかつての様な消費に沸くことはない。
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:30:50.66 ID:icslW7DZ0
>>683
安倍以外ってのが最低条件
安倍じゃなきゃ出来ないことなんて何もないからね
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:31:03.00 ID:+tFx6jEh0
>>698
そのワイン代は割り勘ですか?(笑)
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:31:05.83 ID:uns4B9Om0
消費税増税の影響で国内銘柄は8月がピークだったな
もう上がることは無いだろうけど
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:32:11.20 ID:v3C9vaD40
安倍晋三が口先だけの能なしだから下がりまくる
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:32:35.18 ID:Mg6DleCrO
>>718 在庫もかなり抱えてるらしいしね。
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:32:39.17 ID:yAROSXwa0
15000円/107円 = 140.18ドル
9000円/80円 = 112.5ドル

ざっくりな感じだけどまだマシかw
株価だけはな。

107円で112.5ドルとすると、12,000円台だね。
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:32:48.85 ID:tOXlng8+0
自民も民主もクソもないんだよ。

日本は朝鮮と手を切らないとな。
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:32:54.47 ID:7FGQMOTP0
へぇ年金砲が追いついてないんだね
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:32:56.88 ID:dijAW2YYO
貧乏デブのザーメン
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:32:59.49 ID:67JiZ7pS0
>>448
逆玉の輿ですか(´・ω・`)
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:33:00.60 ID:PQCL2MEv0
三本の矢とかアホみたいな寝言をまた言い出しそうだな
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:33:01.64 ID:3an1nHfS0
景気後退局面って新聞にあったね。
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:33:35.07 ID:6LbQMBE9O
自国の通貨の価値を下げて株価を上げる事に執着する馬鹿あべし。
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:33:42.49 ID:hZ9X7JdY0
>>707
IMFの予想は日本だけ成長0%台に下方修正したんだが、
その他の国の悪化予想は小さい。
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:33:53.94 ID:uns4B9Om0
>>720
せやね、消費も落ち込んで在庫が積み上がって生産調整が続くだろうね
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:33:57.72 ID:VE/yY+fCi
14970円切ったね
もう今日は15kは超えそうにないな
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:34:23.08 ID:mLJNOkq50
こりゃとまらんわ。
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:34:35.02 ID:8qIF1nHH0
>>715

ガスの基本料金、年21600円だったのが

今やコンロガス台込みで6000円www

あべちょーん、首洗ってまっとけwww
734三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @転載は禁止:2014/10/14(火) 14:34:35.23 ID:I6UQrc490
>>702
財務省を変えんと、誰が総理になっても変わらんよ。
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:34:48.28 ID:YCbLahOF0
>>710
だからって安倍を擁護する理由には1ミリもならない
民主がどうであろうとダメなやつはダメ
残念でしたw
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:34:49.82 ID:9rDzgcwt0
>>420
えっ、お前新聞読まないのか?
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:34:49.63 ID:8ndui03u0
>>721
円安効果が株価に影響しているからもっと株価の差は縮まる
と思うけどな。
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:35:05.27 ID:VE/yY+fCi
14950も切って40も切りそう
このまま14950切って引けるんじゃ
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:35:06.31 ID:JgO0Zit+0
くっそ、200万返せ!
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:35:11.24 ID:vMWCxS/u0
安部首相はアメリカを目指してるのか。
アメリカ並みの格差を目指す意味は何なんだ
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:35:19.46 ID:+ODXxhT00
成長戦略なんて

「成」

の字が書けない安倍ちゃんにはできるはずなかった。

http://pbs.twimg.com/media/Bm8ppFXCAAADc02.jpg
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:35:19.66 ID:eBQ4VNNF0
つか株価は決算でコケれば目が覚めたように売られる
ニコンとかソニーとか哀れだった
次は増税後の決算で売り込まれる
財務官僚は現実見ても増税ゴリ押し。この20年がそうだから。
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:35:50.93 ID:ophgFCAS0
灯油代が下がって助かるわ
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:36:00.16 ID:Ld2PqNlB0
とんでもない時代
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:36:04.58 ID:yAROSXwa0
>>741
自分の卒業した大学の名前で簡単な方の漢字なのにな…
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:36:43.88 ID:+tFx6jEh0
>>730
株高の恩恵(笑)
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:36:53.57 ID:RtuSLnnh0
>>94
なのに
なんで年金今年も値上げしてんだよ
おかしいだろ
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:37:14.79 ID:QPNhNQp20
ダイジョブダイジョブ 
年金と 郵貯使い果たすまでなw
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:37:18.19 ID:mKokP/zj0
結局アベノミクスは、一時的に株価あげて売りぬくためだけのでっちあげだったな
なんでこんなクソ政党が与党なんだよ・・・
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:38:14.61 ID:VE/yY+fCi
14920も切る〜
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:38:16.39 ID:qMaDSrE70
在日さえ朝鮮半島へ帰還させればN225は2万円台回復太鼓判さ!要は日本経済にとり在日の存在が癌なのさ!
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:38:25.60 ID:uns4B9Om0
日経平均4万円も夢ではない―武者陵司(武者リサーチ代表)
http://blogos.com/article/62842/

とりあえず、晒しておきますね
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:38:26.95 ID:6LbQMBE9O
>>741
略字なんじゃないのか?達筆だが本当に馬鹿だからなあべしは
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:38:32.85 ID:VmY7XJt40
株価だけが拠り所のあべちゃん立つ瀬ないよ
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:38:45.13 ID:IYleEps20
まあお前ら5%の時は何の文句も言わなくなってたからな
そのうち8%も10%も慣れるだろ。

増税で文句を言うなら3%5%の時に言い続けているべきだったな。飼い慣らされてる馬鹿はどうせまた自民に投票するし、投票しなければ売国だなんだと工作され続けるよ。
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:38:48.25 ID:qf5/gi2R0
15000円ぷっと 75円で購入したのが6倍になっとる
50万しか買わなかった 後悔><
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:38:50.61 ID:v3C9vaD40
アベノミクスは終わった
給料上がらん株価上がらん 物価上がる増税しまくる
無能なボンボンはいらん とっとと辞めろ
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:39:04.42 ID:HoVj2PRD0
アベノミクスに乗り遅れた人
あんなものは一部の金持ちのための政策で
庶民には関係ない!金持ち優遇政策だ!とか言ってる奴
株はこういう時に買うんだよ
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:39:06.33 ID:WCvbyWvY0
年金を株で賄う安倍
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:39:20.53 ID:YM2akfRR0
>>738
ないない
年金砲が割らせない
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:39:38.83 ID:gkRVLKUH0
怒涛の下げ来たよ
明日は電車乗る時注意なw
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:39:43.91 ID:hZ9X7JdY0
株価は麻生政権が最安値だったんだが、未だに民主党の責任って言ってる奴って。
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:39:45.01 ID:oBd6UWFm0
年金はいくら損したんだよw
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:39:51.24 ID:idfWGPCG0
これは台風のせい
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:39:55.68 ID:HkzRkhr90
>>715
節約するやつは反日だってネトウヨが言ってたよ
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:40:07.45 ID:8qIF1nHH0
>>749

糞ではありません・・・クズです!!
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:40:27.62 ID:tOXlng8+0
キチガイ朝鮮人とつるんでいた不届きモノたちも、全部チェックしとけよ。
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:40:32.55 ID:jtXlkqCo0
そろそろ入院かなw
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:40:36.25 ID:rv96Mkyr0
押し目買いで年金を突っ込め!
イッチかバッチかだ!
日本全体をギャンブルにするんだ!
原発もギャンブル始めそうだし、国債も買いまくれ!
ハゲタカファンドと最後の決戦だ!
負けたら、ネトウヨの言うように鎖国だ!
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:40:38.78 ID:Cyu5+iM40
電車乗る奴なんているのかよ、ここに
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:40:40.64 ID:uns4B9Om0
予想通り、-3%ぐらいまで行きそう
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:40:57.80 ID:rpQhKXQ00
>>758
     _, ,_
    (`Д´ )ヤダァ
    ()┳⊂ )    
   [[[[i_  ノ=
    ◎'U□◎ 
   ヽ(´・ω・)ノ うるせえ自転車ぶつけんぞ!
     |  /
     UU
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:41:09.47 ID:99QWPauJ0
そりゃおまえら、増税に反対した人にまずあやまらないと。
そして支持しないと。
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:41:15.92 ID:ps04VVRu0
年金逝ったあああああああああああああああああああああああ
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:41:28.59 ID:QPNhNQp20
>>758
気付いた 奴だけが得するという考え方がすでに嫌い
コツコツ地道にやってるやつが 成功するような仕組みを考えろ屑 
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:41:49.10 ID:fa+ckUW60
>>749
安倍ちゃん就任一年目の「期待」に
結局「実態」が追い付かなかったんよ
もう買い上げる筋はいないかも知れんね
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:42:02.87 ID:6LbQMBE9O
本当に年金を株式に投資したらあべしは終わりだな。
国債を買うならわかるが株に投資したら本当の馬鹿
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:42:12.59 ID:tCJY9bOS0
.
    n __∩
  ..ノ//// 
《 /////,_;;:;ノ|    前日比-285万円
 ,|..///( _●_)  ミ   今日はこれぐらいで勘弁してやるクマ・・・・・・・・・。
,_彡//|∪|┰`...\
//\\  ヽノ)).  )
(|_|_|_)  /./(_/
 |    _.. /  ‖
 |  /\_\ ‖
 | /    )_ )‖
《.∪   (_\‖
       \_)
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:42:17.57 ID:yHa8tOaM0
このまま4000わらねぇかなぁーー
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:42:24.05 ID:NlWKvgfe0
170 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/10/03(金) 10:56:18.43 ID:to47Zuur0 [2/2]
2013年以降、400円を超えて下げたのは15回ある。
2013年は9回で、2014年はこれが6回目。

ちなみに今回の▲420円はそのうちの最小値で、
最大値はもちろん去年5月23日の▲1143円。
今年の最大下げは2月4日の▲610円。

なお、400円以上の上げは2013年に7回、今年はここまで4回。

8月始めに、7営業日で6日マイナスして合計867円下げたとか、
4月始めにも7営業日で6日マイナスして合計1161円下げたとか、
3月半ばにも6営業日で5日マイナスして合計996円下げたとか、
年初から2月初頭には20営業日で15日マイナス合計2282円下げたとか。

今年、集中的に大きく下げたとこ拾うとこれくらいあるし、
今回も普通に調整局面かなって思う。
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:42:34.53 ID:FDGox5Jx0
年金 溶けた?
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:42:42.95 ID:3xVUCe3ci
株の上下で一喜一憂する事もねぇやろ。長ぁい目で見ようや。
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:42:49.98 ID:+tFx6jEh0
>>765
サラ金で金借りて消費しろってか?
そういやサラ金の金利あげるんだっけ?
安倍ちゃんGJ ニダ
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:43:13.69 ID:FwiXI4uK0
給料下がるより株下がった方が嬉しいとか言ってなかったっけ下痢三?
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:43:54.15 ID:Lx9TCh/a0
ねんきんのおかねがとけてゆく…
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:44:03.26 ID:ZmFreNat0
14/10/14 14:43
14,931.33 ▼369.22

メイデイ!メイデイ! 急速に下降中
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:44:12.81 ID:w91nJDyF0
日銀「15000円ラインの買い支え無理でした(テヘ)」
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:44:18.07 ID:Mg6DleCrO
虚業に精をだして、実業無視とか一番やっちゃいけないって、ガンジーが言ってた。
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:44:26.84 ID:zV75omrb0
>>676
もう実体経済なんか反映しないものだよ
アメリカなんかずっと株高だけど国民生活は悪くなる一方
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:44:33.95 ID:idfWGPCG0
>>786
これはアカンやつや
791三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @転載は禁止:2014/10/14(火) 14:44:39.51 ID:I6UQrc490
どこかに財務省に勝てる政治家はいないものかね。
民主党は野田、菅は論理で敵わず。鳩山、小沢は政治資金スキャンダルで潰され全滅。
自民党だって抵抗できたのは小泉くらいで、みんな洗脳されるか失脚させられた。
第二次安倍内閣には期待していたが、野田の轢いた路線から外れられなかったな。
増税しないで金融緩和だけやってれば、昨年くらいの景気が続いて税収も増えただろうに。
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:44:40.60 ID:uns4B9Om0
>>784
給料が上がるより、株価が上がった方が効果が高い(トリクルダウン)
と言ってたね
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:44:42.57 ID:vMWCxS/u0
年金をカブに使えるようにしたけど
結構使ってんじゃない。
バレたらどうするんだろうな
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:44:44.73 ID:FtEyBwTf0
ジワジワ国民の財産が喰われてる感じだな。もう介入やめてほしい(´・ω・`)
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:44:47.27 ID:hjtyrusW0
全てうっぱらった、もう年内は買わない
マイナス750万でなんとか踏ん張った
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:45:10.18 ID:ZabsguH50
どうせ国民の預けた年金なんて何とも思ってないんだろう。全て溶かすまで注入したら爆笑だな
大、大、大、大、大増税しても追い付けないぞ。
あれだな、何をされても暴動がないつーのも問題だよな
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:45:40.99 ID:BGRsCEpT0
>>794
民主党とは違うんじゃボケ
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:45:50.68 ID:nI4sH7Cu0
>>783
節約は安倍ちゃんの経済政策を邪魔する反日行為なんだって。

安倍ちゃんがグレーゾーン金利合法化するみたいだから、借金背負ってでも消費という愛国活動に勤しめってさw
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:45:54.34 ID:ps04VVRu0
高値で外資が売り逃げ
年金さん乙状態!
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:45:55.88 ID:rv96Mkyr0
株が下がってる時に、おしめ替えちゃいけないって、ばっちゃが言ってた
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:46:00.61 ID:UXR6XJfu0
ガラの序章
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:46:07.03 ID:ZmFreNat0
香港ハンセン指数
14/10/14 (13:29 HKT)
23,200.75 +57.37
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:46:11.51 ID:BQKlDd2Z0
14932
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:46:26.09 ID:99QWPauJ0
>>791
小沢さんだったな。
正しいことをしようとするとつぶされる。
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:46:52.54 ID:ZabsguH50
>>786
わぁー
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:47:18.69 ID:+tFx6jEh0
>>798
儲かるのは
ジャイニチだけ
さすが自民党ですわ
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:47:20.12 ID:gkRVLKUH0
さすがにちょっと戻したか
明日が勝負やな
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:47:20.97 ID:YtptUWae0
日米欧が暴落してるのに中韓が下げてないのはなぜ?
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:47:23.28 ID:Ka6ifyX70
自分の支持率のためだけに国民の年金を大量に溶かした売国奴
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:47:28.33 ID:YM2akfRR0
ここからの15分が本当の勝負だ
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:48:13.90 ID:VmY7XJt40
あべちゃん下痢しそうだね
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:48:20.03 ID:8qIF1nHH0
また、つまらぬものをかってしまった。
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:48:22.38 ID:BQKlDd2Z0
>>789
ダメリカは企業業績はいいぞ

少なくとも日本と違ってそこそこ景気いいし
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:48:22.74 ID:VPaZBjJT0
外人は既に。。。

ドル建て日経平均
http://www.marketnewsline.com/market/1010.html
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:48:25.46 ID:mPWqv7cl0
あらゆる投機物が下がってる気がするんだけど、
投機資金はどこに流れてるの?
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:48:29.84 ID:VE/yY+fCi
残り10分

爆上げ始まりました
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:48:46.57 ID:dWE/JhVo0
明日以降は8/8安値(14753)を意識ですな
でも明日はいったん反発かもね
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:48:48.50 ID:oBd6UWFm0
年金は株が値上がりしても
売ることができないんじゃ
意味ねーべ
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:48:52.89 ID:DKX55lP30
最大の悪とは国家が自身やその国民を守れないことである。マキャヴェッリはこう書いている: 「[…]善だと考えられてはいるが実際にそれに従うと滅亡してしまうような特質がある

一方で、悪徳とみなされているがそれを実行すると安全が実現され君主にとって幸福であるような特質が存在する

ちょっとズレただけじゃないですか〜 大企業は下請けをいびるなー
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:49:06.32 ID:OeyQeEoj0
これで追加増税したら逆に尊敬するわ
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:49:24.30 ID:VE/yY+fCi
果たしてこの爆上げで終値15kまで到達できるでしょうか
現在14960をなかなか超えられません
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:49:29.44 ID:7FGQMOTP0
>>813
アメリカは戦争真っ最中で紙幣刷ってるからな

安倍は支持率と株価は金で買い支えてるけどいつまで保てるかな
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:49:43.55 ID:ZmFreNat0
>>815 一旦現金化して利益確定

この利益確定のタイミングの判断こそが
株の上手・下手を分ける
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:49:50.21 ID:rv96Mkyr0
>>818
配当金が入るだろ
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:50:14.12 ID:3022vOIi0
年金資金を海外ハゲタカに譲り渡してんだろ
まさにバカの極み
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:50:36.73 ID:C1cs7NQa0
こりゃあ年金の給付停止も遠くないな
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:50:59.02 ID:wzG9WK+o0
もう_
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:51:01.96 ID:NIx7avVi0
アベノミクス!!
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:51:07.70 ID:ZmFreNat0
これは最後にインチキが入るパターンだな。
15000上で終わるように、介入が入るはず。

でも持ち越しは怖すぎ
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:51:15.36 ID:VE/yY+fCi
14960の壁が厚い
なかなか超えられないね
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:51:19.15 ID:w91nJDyF0
>>777
その年金というのが年金積立金のことなら
運用には株式もすでに含まれてるよ
832朝鮮漬け@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:51:18.93 ID:aOkZknWy0
あひゃひゃ(^o^)
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:51:35.61 ID:qf5/gi2R0
日本株なんか8000円くらいだろ
価値は


そこまで落ちる
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:51:41.07 ID:zV75omrb0
>>813
だから国民経済っていってるだろ
アメリカでどれだけオバマが経済失政言われてるか知らないのかよ
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:52:24.99 ID:vVRZu1Qk0
アメリカは公共事業の真っ最中だからな 選挙後さらに対策するだろ
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:52:43.58 ID:3022vOIi0
>>833
甘いよ
超長期の日経サポートラインは6000円付近
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:52:49.66 ID:wzG9WK+o0
これから政府が国内年金で大量買いして明日は爆上げだな
買いだ買い!
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:52:57.36 ID:IYleEps20
一方、海外投資家は売り抜けているのであった。

損をしたのは日本企業を応援する真面目な日本人投資家と、給料あがらず物価だけ上がって割食った日本のサラリーマンでした。
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:53:00.30 ID:F41MYdPN0
15000は今日無理だろうなあ
840朝鮮漬け@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:53:34.85 ID:aOkZknWy0
>>834
NYダウ暴落が引き金や(^o^)

それも、わからへんニワカは放っておけ
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:53:37.17 ID:WHaLkWqb0
日経ドル建てで140ドルくらいだし高くないよ
みんなアホノミクスを信じようぜ
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:53:59.71 ID:uwI+NFC+0
年金溶かして外資に献上
これは安倍ちゃんGJだね
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:54:18.11 ID:F41MYdPN0
とりあえず60万分ほど適当に買った!
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:54:29.45 ID:uns4B9Om0
恒例の株価操作はよ
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:54:45.09 ID:VE/yY+fCi
あと5分
14960円の攻防となっております
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:54:48.27 ID:ZabsguH50
団塊ジュニアの年金はありませぇんw
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:54:53.79 ID:ZmFreNat0
平成25年12月30日(月)大納会
16,291円31銭
   ↓
アベノミクスは買い
   ↓
平成26年10月14日 14:54
14,961円58銭 ▼338.97

おかねかえして!
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:55:09.00 ID:uUO9P1Z50
16000円で年金投入したんだよな?
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:55:14.74 ID:IYleEps20
郵便貯金は300兆円だったっけ。
自民の売国を、国民はどうして応援するのか理解に苦しむ。
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:55:17.98 ID:YM2akfRR0
キター
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:55:57.11 ID:VE/yY+fCi
また60円割れワロス
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:56:20.38 ID:ZmFreNat0
なにかムックリ上げてきたぞー
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:56:20.49 ID:hZ9X7JdY0
>>836
その時の首相の麻生が日本の財布の紐を握ってるからな。
6000円割れまで行っても何の不思議もない。
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:56:20.74 ID:0y7AOn/G0
実態のない株価上昇なのでいつかは急落する
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:56:23.38 ID:OvEfsdZb0
いそげいそげー
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:56:27.04 ID:VE/yY+fCi
50円割れ〜
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:56:30.21 ID:w91nJDyF0
>>847
ニーサ涙目
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:56:49.59 ID:rvm3VHQO0
終値は14,950まで落ちるて終わるか?
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:56:52.24 ID:VE/yY+fCi
40円も割れそう
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:57:04.34 ID:yAROSXwa0
いいかげんネトサポとネトウヨは自重しないと、自分が国民を騙す売国奴になるな
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:57:15.36 ID:hjtyrusW0
今年は−750万
預金残高100万切った
来年の今頃は首吊ってるかも
株なんかやるんじゃなかった
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:57:19.08 ID:YM2akfRR0
何者かが売りにきてるね
年金砲が無いのに悲観したな
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:57:27.08 ID:VE/yY+fCi
はい40円割れた
このまま30円も割れるかな
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:57:36.74 ID:fxnlwO0b0
>>846
クソ野朗!
ウン十年後にカネに汚い強欲な意地汚い老人になってやる!
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:57:47.61 ID:ZmFreNat0
うわあああ、インチキ上げが来ない。
マジで玉切れなのか・・・・
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:57:50.10 ID:7FGQMOTP0
>>860
安倍とウヨは竹島尖閣島流しの刑でいいよ
本人達も本望だろう
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:58:06.58 ID:VE/yY+fCi
30円割れた〜
残り3分ないで
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:58:06.89 ID:yAROSXwa0
>>861
どんなレバでやってんだよw
それはお前がバカなだけだよww
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:58:18.17 ID:QPNhNQp20
おいおい 年金マジで終わったんか
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:58:18.27 ID:FsZAc9Ld0
ユニクロ指数の日経はまだしも
TOPIX見たら株高なんて誰も信じてないけどな
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:58:22.02 ID:ZabsguH50
>>861
わぁー、最悪じゃん
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:58:35.47 ID:HOmHoT1g0
どうせなら900割ろうぜー
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:58:41.34 ID:YM2akfRR0
年金砲で儲けてた乞食共が逃げたしとるわ
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:59:01.16 ID:xQUsS//50
おいおいどうなってんだw
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:59:05.15 ID:hZ9X7JdY0
今日1日で年金何円溶けたのかな?
消費税10%程度じゃ年金が足らなくなるぞ。
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:59:07.46 ID:rI08jQlci
落ちるナイフ掴むか迷うな
どうせBOX相場だけどもう一底あるし
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:59:08.39 ID:ZmFreNat0
頑張れ日経!
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:59:21.24 ID:VE/yY+fCi
あと1分
30円台のままやでこれ
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:59:21.73 ID:uns4B9Om0
インチキ上げが無い?・・・・だと?
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:00:27.78 ID:F41MYdPN0
落ちるナイフつかもうとして刃を掴む
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:00:30.00 ID:ePp/6De30
年金なくなったよ
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:00:30.37 ID:VE/yY+fCi
はい終了〜


ニューストップは「日経15000円割れ」かなあ
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:00:59.25 ID:30zz5cJn0
世界には先進国・途上国・韓国・日本の4種類の国しかない。
先進国と途上国も固定メンバーだ。
例外として、韓国は途上国から先進国に上がったが、日本は逆に先進国から途上国に下がった。
その意味で、両国ともに面白い
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:00:59.76 ID:ZmFreNat0
節目の1万5千円の防衛に失敗
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:01:00.19 ID:8qIF1nHH0
なにが上がったって?

やるきねえじゃねえか!!
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:01:06.03 ID:HOmHoT1g0
936.51〜
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:01:07.24 ID:IYleEps20
>>879
ゴルフでもやってんじゃねえの
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:01:27.47 ID:rvm3VHQO0
14,936でした
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:01:46.44 ID:YM2akfRR0
>>879
まあ夜の先物でインチキしてくるよ
先物の方が弾代節約できるしな
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:01:59.71 ID:BQKlDd2Z0
安値引けw

年金弾切れ?
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:02:16.95 ID:ps04VVRu0
うわぁわぁわああああん!(>△<)

おわた、おわたよ!

完全におわたよ!(T△T)
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:02:17.11 ID:mmXw9eRM0
消費税10%決定すれば1万割れもあるな
すべては計画どおり
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:02:24.78 ID:uUO9P1Z50
今買えばいいのか?
もうしばらく待ちか?
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:02:31.83 ID:IYleEps20
新聞の1面級だな。
主見出しは「東証1万5000円割れ」
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:02:32.03 ID:+plqkpms0
安部ぴょんが 年金溶かし 大損失
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:02:38.22 ID:SIijgXXf0
日経15000陥落。
繰り返す。
日経15000陥落。
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:02:38.74 ID:F41MYdPN0
うえーん
もう-3000円
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:02:45.03 ID:rI08jQlci
ドル円の方は利確したし何処かでL仕込みたいんやが。
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:02:56.28 ID:oBd6UWFm0
前場の年金のナンピン買いは
さらに含み損増えたのか
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:03:02.36 ID:mtPXA7DF0
米国株は下げが 1.6%位  くしゃみ
日本株は    2.2%   悪い風邪 
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:03:02.37 ID:FsZAc9Ld0
中韓台香みんな上昇で
アジアで一人負けの日経平均ww
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:03:07.31 ID:JCgBPJ3i0
弾が切れた!!
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:03:12.20 ID:DKX55lP30
彼を知り己を知れば百戦殆うからず

最大の悪とは国家が自身やその国民を守れないことである。マキャヴェッリはこう書いている: 「[…]善だと考えられてはいるが実際にそれに従うと滅亡してしまうような特質がある
一方で、悪徳とみなされているがそれを実行すると安全が実現され君主にとって幸福であるような特質が存在する
ちょっとズレただけじゃないですか〜 大企業は下請けをいびるなー

川の流れのように ニョロニョロッと
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:03:29.67 ID:0y7AOn/G0
>>892
10%にしたら7000円ぐらいに下がるよ
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:03:46.14 ID:qf5/gi2R0
円安も進むだろ
大体、200円くらいまで下がる


円安AND株安
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:03:51.27 ID:Lt3UDzTp0
酷いもんやな。
どこもかしこも丸焼けやないか。
誰や、今日が買い時とかほざいてたヤツは・・・
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:03:56.34 ID:fxnlwO0b0
>>893
日本の都合なんて関係ないんでわかりましぇ〜ん。
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:04:00.63 ID:32iQb1zr0
年金溶かして〜と言ってるのがいるけど
年金を株につぎ込むのは株価維持のためというより
年金支給額、あるいは年金制度の維持のためと称して、
経済活性化の建前で法人税を下げ
あるいは国の予算を経済振興や企業救済につぎ込みやすくするため
溶かす・溶かさないに関わらず、つぎ込めばつぎ込むほど
やってる連中はむしろ達成感を感じているはずだよ
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:04:03.07 ID:nI4sH7Cu0
今夜のニュースは徹底して台風情報をお送りいたします。
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:04:18.25 ID:5Nd5TzfZ0
7-9で玉切れ
完全にリークされてた。だから10月に仕掛けられた
間抜けだから、手の内を誇らしげに話してたw
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:04:25.82 ID:s1dVYrii0
>>900
日本株は新興国銘柄
ハイリスクハイリターン
資金に余裕があったらつぎ込むもの
912いぼっ@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:04:36.44 ID:UJBNP9Fyi
男嫌いでオタクという設定にすれば食いつくんだろスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1405767952/l50

お前らのんきにイベント行ってる場合じゃないぜ
身を守りたかったら99要チェック 520どういう人間性だ?
あ?何だ109は?補足情報120 犯罪暴露か?131、132、135、136
こいつなんでこんなに書かれてるんだ?
160、161どうしたもんかね?本人じゃね? 34歳だと?236
おっと良妻賢母の学校か〜244 ,247そーなのか〜ほー
254このマットてのはグラウンドの住宅に面した金網に脈絡なく汚ねえ立てかけ方されてるやつじゃね?取りに来たやつ悪い奴ってことか。
256,304,326,339ほー 352,355,357マジかよ、こりゃ許せねーなー変○者?
371,373ストー○ーでもあるのか、ほー375,378,406,475ほー435,456,474人事の人大丈夫?
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:04:52.99 ID:hZ9X7JdY0
>>889
先物の方が下易い。
今朝の下げ方見ればヘッジファンドは更に売り攻勢仕掛けてくる。
買いの良い材料が何もない。
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:04:56.11 ID:wDWq4LWL0
ひんでんぶるくおーめん
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:05:15.07 ID:29DnkeJj0
>>726
志村けんのコントだと
三本の矢は簡単に折れる
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:05:17.86 ID:qf5/gi2R0
>>904
大体、民主時代が7千円で
同じような政権運営なんだ

7千円が妥当
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:05:36.96 ID:eO/m5ECM0
最後の頼みの綱だった株価も、いよいよ実体経済をあらわしたものになってくるか?
まぁある意味バブルだったよね

物価も税も上がるのに賃金には反映されないんだから、可処分所得は減り続けるわな
改めて>>5見ると色々酷すぎるww
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:05:56.76 ID:P81lFTzS0
信用で売ってた銘柄を寄り付き買戻しで◎
但し日中の一日信用は午前中は絶好調も午後は見通し崩れで利益半減
今日は風が強いから現場は休めって言われたが 仕事に行ったほうが良かったかもな
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:06:43.91 ID:OuILIl4i0
しばらくは下げる要因しかないが
為替は介入入るかもな
920 【中部電 83.4 %】 @転載は禁止:2014/10/14(火) 15:06:52.67 ID:nF2E5yT20
今が買いだな。
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:07:11.99 ID:naabHwVa0
高橋大輔を引退させてまで株を上げたいようだな 
明日は書いや
年内、18,000越えあるで!!
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:07:16.16 ID:uUO9P1Z50
日経24ではさらに下げてるよ
14900切りそうだ
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:07:25.71 ID:sIRpKUg80
下げが止まらない
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:07:28.41 ID:zvK7qYy4I
もう、憲法改正どころか消費税アップも無理だな。
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:07:33.07 ID:sW3/O6hxi
普通に考えて
アベノミクスって何もしてないんだ

期待感で上昇したぶんが
7000円まで落ちて元に戻るってわけだ
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:07:46.46 ID:YM2akfRR0
>>913
材料なんか元から何もないだろ
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:08:02.41 ID:0y7AOn/G0
安倍の下痢のようにどんどん落ちていくな
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:08:04.72 ID:hZ9X7JdY0
ヘッジファンドは売り買いレバレッジ掛けていくらでもできるのに、
年金砲はレバレッジ無しで買いのみ。
普通に考えて禿鷹ファンドの圧勝だろう。
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:08:14.15 ID:8qIF1nHH0
安倍首相は14日「アベノミクスが行き詰まっているとの指摘当たらない」、「消費増税は経済状況等を総合的に勘案し判断」などと発言した。

糞ゴミクス・・株価みろよ・・指摘どころじゃねえぞ!?
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:08:17.36 ID:Ov06GA7s0
年金が尽きたか・・・
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:08:25.63 ID:BTkEwSuK0
でも明日か明後日辺りに馬鹿みたいに噴き上げるんだろ
騒ぎ過ぎだって
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:08:31.66 ID:VmY7XJt40
あべちゃん下痢しそうだね
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:09:06.54 ID:7jJWH90Q0
この相場で損してるやつはセンスないから株は辞めとけ
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:09:08.07 ID:5OA35ZdK0
後場だら下がりなのはここんとこのトレンドだな
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:09:08.58 ID:0bgc/TCE0
日銀と年金で大量に買い入れてこのざまだからな。
本当ならマイナス1000円だろう。
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:09:18.51 ID:D1mJw8Yj0
明日あさってちょろっと戻して鴨巻き込むんだなぁ毎回だよなこれ
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:09:33.81 ID:wzG9WK+o0
年金はまだまだあるから大丈夫だ
ドンドンぶち込んで外資にまた買わせろや
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:09:45.13 ID:sIRpKUg80
15000の防波堤は崩れた

この後はただ落ちるのみ
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:09:46.09 ID:+tFx6jEh0
>>924
憲法改正とか馬鹿を釣るための餌だろ?
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:10:04.33 ID:XspdzyWMi
>>808
香港のハンセン指数はデモが終りそうだから経済の混乱が解消される期待から上昇
それに伴って上海総合も堅調

韓国は投資家のオモチャだからとしか言いようがない
内需がボロボロでウォン不足、サムスンを始め大企業の内部留保に課税を検討するほど切羽詰まってる

昨日だったか、今月に入って10日でほど1兆ウォン以上の外国人投資資金が韓国市場から抜けたってニュースがあったんだけど
最後に値が下がったところで買って手仕舞ってとこだろ
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:10:20.30 ID:fGHC+dnf0
うははw めっちゃ下がりよったいわいw
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:10:24.59 ID:mmXw9eRM0
消費税8%の影響は始まったばかりだからな
実質賃金が落ちれば需要が落ちる
需要が落ちれば消費は低迷する
消費が低迷すれば物が売れないので在庫がたまる
在庫がたまれば生産を減らす
また賃金に跳ね返る
繰り返しで日本おわり
貧乏人が増えすぎて慢性的に需要不足
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:10:35.12 ID:VE/yY+fCi
先物も下げてるなー
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:11:25.71 ID:sW3/O6hxi
アベノミクスが
雇用の流動化と道州制を推し進める
前提で株価が上昇してた


だけど両方しないんだ
落ちますわ
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:11:38.89 ID:9uCtWv2Y0
普通は業績が上がって株価も追随してUPだが
安倍は逆で株さえ上がれば景気がよくなると思ってるw
だからすぐに株が剥げ落ちるんだよ
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:11:51.17 ID:0y7AOn/G0
消費税なんて0%が当たり前
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:11:56.34 ID:OuILIl4i0
>>943
先物は市場そのものが信頼性がなくなったけど
今はその影響だな
日本は特に先物取引が多いから影響度合いも激しいかもしれん
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:11:57.89 ID:Lt3UDzTp0
こんだけ下げたら、追証祭りがいたるところで開催されてるな。
明日、電車止まるわ。
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:12:01.58 ID:oBd6UWFm0
12月の時点で
日経14000以上だったら
増税するだろうな
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:12:23.23 ID:uwzpj1sd0
外資の決算売り?
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:12:29.11 ID:ioKXYsHp0
安倍捏造が年金や税金をつぎ込んでるだけの日経捏造平均に何の意味があるんだ?
景気ってのは国民(消費者)の心理が一番大きいのに円安増税政策とかアホの極み
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:12:29.37 ID:8ndui03u0
まあ、最終的に貧乏人対策する方向で決まりそうだな。
金持ち対策は、きりがないからな。
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:12:32.68 ID:s1dVYrii0
>>944
っていうか自民党が官僚の傀儡ってバレちゃったからな
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:12:49.30 ID:aXehkkBM0
ありがとう安倍ちゃん
ありがとうアベノミクス
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:13:19.70 ID:sW3/O6hxi
消費税は上がるだろ


公務員給与上げるんだ財源がいる
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:13:31.17 ID:mJ5T7um30
マスコミ使って情報操作
国民は貧乏
ほんと北朝鮮みたいな国になったな
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:13:31.62 ID:ioKXYsHp0
1億総貧乏時代なのに一部の金持ちを儲けさせれば景気が回復すると
思ってるアホ総理、トリクルダウンなんて都市伝説レベルだろ
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:13:49.72 ID:OTJxWuOY0
ソフトバンクきついね
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:13:58.34 ID:MCU5p9S30
>>81 オマンコ坂
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:14:41.54 ID:QPNhNQp20
>>951
つぎ込んでるのに 下落です
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:14:47.95 ID:Lt3UDzTp0
今日買った間抜けは、明日死ぬほど後悔しろよ。
今日は最後の逃げ場だった可能性が高い。
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:14:51.94 ID:0FMRi5Ww0
>>949
10%に増税したら日本経済は失われた20年なんてレベルじゃない破滅に陥るな
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:14:58.13 ID:OzSHjfxti
>>957
経済を動かしてる金持ちが豊かになれば景気は良くなる。献金しない貧乏人なんか知ったこっちゃない。
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:15:13.07 ID:uUO9P1Z50
14900切ったぞ
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:15:47.33 ID:+tFx6jEh0
>>953
そりゃ公務員優遇するわ
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:15:52.17 ID:EHXHtnHu0
>>953
「官僚>政治家」なのは、自民党に限らないけどな。
官僚はきちんと試験を通った、それぞれの部門における専門家、
政治家はただ選挙で選ばれただけの素人一般市民だからな。
「官僚も選挙で選ぶ」または「政治家にも試験させる」とかいう事にでもしない限り、
政治家が官僚に勝てるわけがない。民主だろうが共産だろうが。
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:15:55.86 ID:hZ9X7JdY0
景気対策の財源と今年の予算青天井の原資が要るから消費税は上げざるを得ない。
7〜9月期のGDPは4〜6月期より上昇しているのが根拠。
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:15:58.11 ID:Eb/3tONQ0
まだまだ株高、もっと円も安いんだからもっともっと安くすべき
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:15:58.35 ID:TlGkhPmh0
消費税なくして公務員給与手当て下げろ
それしかないぞ
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:16:16.93 ID:JHvNvftp0
もうむちゃくちゃだったわ、今日も
安倍は責任とれよ
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:16:18.86 ID:01194T0V0
あー明日は早めに家出て中央線乗らなきゃ
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:16:25.75 ID:n0Nlc+2/0
マイナス成長ってばれてきたしな
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:17:01.65 ID:ZabsguH50
年金を注入すんな。鴨にされるだけだボケ
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:17:02.74 ID:QPNhNQp20
>>957
全員貧乏になって経済的にしねば
どんなに金を持ってても供給が落ちるので
金持ちにとってはインフレになって
金持ちもあぼんなはず
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:17:40.40 ID:iVt+jwSIO
年金で上げてから溶かすって最悪じゃねえか
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:17:40.42 ID:0FMRi5Ww0
>>951
株価が下がっているってことは誰かが大量に売りまくっているってことだから
意味があるとすれば、年金を注ぎ込む前に仕込んでいた外資が儲かって外資が喜ぶくらいかな
外資は空売りでも儲かるね
外資からすれば安倍ちゃんは神だね
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:17:44.51 ID:ioKXYsHp0
安倍捏造のインチキ景気なんていつまで続くわけがない
先行き不安で所得も増えず物価高で生活の負担が増して、景気回復とか
どれだけバカで世間知らずなんだろう
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:17:44.84 ID:nzmfUJr+0
あーあー、てすてす。

これは、想定の範囲内、
繰り返す、想定の範囲内。
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:18:02.61 ID:Lt3UDzTp0
俺がマークしてるところでプラスで引けたところは、9816ストライダーズのみ。
ここに資金を集中させるか。
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:18:08.14 ID:1M4VNwCI0
それでも金融セクターの冬のボーナスは封筒が立つんだけどねw
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:18:08.42 ID:+iINW7mA0
屑ども、中央線か総武線かもう決めたか?
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:18:12.11 ID:i/Dld12c0
7-9が悪い数字でさらにズドーンと。
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:18:16.20 ID:jwYHYVbT0
飛び込み
飛び降り
強く推奨
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:18:49.22 ID:uwI+NFC+0
こんな状態で消費税を増税したら恐慌が起きるな
後のアベノキョウコウであった
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:19:07.64 ID:EHXHtnHu0
不謹慎だが、明日のグモスレが楽しみだw
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:19:09.53 ID:PegQBksp0
買いたくなくなるぐらいに下がった時に買うってのは意外に儲かるんじゃね?
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:19:11.55 ID:slNNy4fS0
詐欺(阿部)のみクス
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:19:12.52 ID:o6ZAOZEb0
日経平均 14,921.17  -379.38

http://183.180.128.164:82/-p103.png&t=6753

大きく落ちたね
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:20:02.65 ID:uEGMHcWf0
ざまあ下痢糞
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:20:06.29 ID:+rer1Wem0
年金とけそうなら掛け金上げればいいじゃない
多くの自民支持者は年金払い終わってるし
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:20:40.15 ID:0FMRi5Ww0
官僚はアホなのか、それとも日本を破壊するための工作員として確信的やっているんか

【政治】社会保障の収支安定のため消費税率は20%必要とエコノミスト
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413249251/
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:21:13.79 ID:BQKlDd2Z0
死ね安倍下痢三

国会でビチ糞漏らして死ね
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:21:43.82 ID:99QWPauJ0
辞任しないのかなぁ・・・
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:21:45.01 ID:ogL9zZbv0
>>966
そのために外国ではシンクタンクたくさん雇ったりしてるけどね。
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:21:52.55 ID:rpQhKXQ00
次にバブルのは東京五輪半年前ぐらいだろう。
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:21:53.41 ID:+0z8Y7dO0
民主の時に比べれば、まだ1.5倍の水準にある。急に上がれば調整が有るのが当然。
あーだこーだ言わずに馬鹿は寝て待て。
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:22:25.48 ID:hjtyrusW0
>>994
シンクタンクw
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:23:12.32 ID:iVt+jwSIO
どんだけ大本営を繰り出しても
もう東京大空襲状態だな
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:24:51.30 ID:R+M5ul570
10%かもーーん!!
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:24:52.30 ID:qu4bxzFJ0
【政治】甘利大臣「株安はあおりをうけてるだけ、日本経済は企業収益も最高で個々の要素はいい」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413266639/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。