【政治】民主党、自衛隊による警備可能にする「領域警備法案」を今国会に提出へ 福山氏が意向 [10/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載は禁止
民主:領域警備法案を今国会に提出へ 福山氏が意向
http://mainichi.jp/select/news/20141013k0000m010087000c.html
毎日新聞【佐藤慶】 2014年10月12日 22時49分(最終更新 10月12日 23時18分)


 民主党の福山哲郎政調会長は12日のNHK番組で、沖縄県・尖閣諸島を巡
る中国との対立などを念頭に、武力攻撃に至らない「グレーゾーン事態」に対
応するための「領域警備法案」を今国会に提出する意向を示した。自衛隊によ
る領海警備などを可能にする内容で、与野党に協力を呼びかける考えだ。

 福山氏は「日本の領域・領海をどう守るかを国民が不安に思っているのに、
政府は法制整備を先送りしている」と批判した。現行法では海上自衛隊は外国
艦船の侵入に対処できるが、民間漁船などが押しかけた場合は海上警備行動が
発令されなければ対応できず、海上保安庁が対処している。

 一方、福山氏は政府が集団的自衛権の行使容認に合わせて策定した「武力行
使の新3要件」を「歯止めが利いてない」と述べ、より慎重に対応すべきだと
の立場を強調した。


http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20141013k0000m010096000p_size7.jpg
民主党の福山哲郎政調会長
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:04:55.25 ID:cO+OWlTG0
うーん、現場も知らんしおれにはよくわからんな
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:05:41.56 ID:hR2hAXhB0
まずお前んとこの仙石をなんとかしろよ
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:05:45.49 ID:gcAnEA6x0
現行の海上警備行動だか臨検だかじゃダメなの?
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:06:06.54 ID:WsBsmRs40
どうせ党内がまとまらずに立ち消えになる
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:06:33.20 ID:0ycoudCd0
手足を縛って海に飛び込めと言っているようなものだがw
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:06:56.46 ID:NVAxqu1s0
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:07:00.03 ID:9xLUOZevO
遅いよな対応が
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:07:11.47 ID:LZs2VFom0
>自衛隊による警備可能にする「領域警備法案」

日本語が不自由な方ですね
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:07:17.47 ID:MlK79Veb0
愛国とは何なのか・・・

【民主党政権】       【自民党政権】
・竹島提訴決定       ・竹島提訴中止
・尖閣国有化        ・尖閣漁場プレゼント
・対中ODA中止.       ・対中ODA再開
・TPP不参加         ・TPP参加
・BSE牛輸入禁止      ・BSE牛輸入再開
・移民受け入れ阻止    ・移民受け入れ再開
・年次改革要望書廃止   ・年次改革要望書再開
・郵政株売却凍結      ・郵政をアフラックに献上
・日韓議員連盟休眠    ・日韓議員連盟再始動
・道州制導入せず      ・道州制法案提出
・日韓トンネル掘削中止  ・日韓トンネル掘削再開

売国とは何なのか・・・
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:07:40.13 ID:DD68KFcA0
>福山哲郎

帰化朝鮮人ってマジ?
選挙区はドコ?
出身高校と大学は朝鮮高校と朝鮮大学?
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:07:45.47 ID:NcDcZ7Ck0
普通に発砲できるようにすれば

警備させてたら人員も装備も足りないだろ
防衛予算上げてもいいのなら別だが・・・
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:08:09.02 ID:lZrypYbc0
民主党は極左と極右の集まりだ
自民党は利権左翼と利権右翼の集まりだ
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:08:09.68 ID:l7Drt2Tg0
キカ人、
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:08:24.45 ID:Gl3Abh/10
で?どういう裏があるんですか陳さん?
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:08:26.67 ID:c7bdre5g0
機雷とかおけば良いじゃん。
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:08:34.75 ID:16KSS44H0
民主の福山って確か陳だよな?
特定秘密保護法の採決で議長席に詰め寄って怒鳴り散らしてたヤツだったと記憶してるが違うヤツ?

まぁどうせ民主だから日本の自衛隊の邪魔することしか考えてないだろ
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:09:18.34 ID:z7CfxFa20
あれれ?
ネトウヨはこれに反対するのか?

「グレーゾーンの対処」は公明党が反対したせいで
ヘタレ安部が諦めた政策なんだぜ?

お前らネトウヨは尖閣を守りたくないのか?
まさか「民主党だから」などというチンカスみたいにどうでもいい理由で
国益を守る法案に反対するつもりじゃないだろうな?

お前らネトウヨが守りたいのは「国益」か「自民党」か
どっちなんだ?
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:09:22.64 ID:XWvvH7G80
なんか企んでんの?
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:09:35.96 ID:K+RSkQ0M0
よく分からないが、中国ですら、領海がらみのいざこざでは決して人民解放軍は出してこないよ。
そりゃ海上自衛隊出た方が良いにきまってるが、軍が出たら国際社会からは挑発と受け取られるリスクあるんじゃないかな。

詳しいひとだけ教えてもらいたい。憶測とか個人的意見はいらん。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:09:36.33 ID:gcAnEA6x0
海上警備行動の発令の前にワンクッション置きたいだけじゃないのか?
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:09:50.56 ID:pUlILcaGI
ミンスのことだから、尖閣は除外するべきだとか言い出しそうで恐い。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:10:51.10 ID:7s01sd7s0
自衛隊による警備に反対してたのは民主党じゃなかったのか
どうせ与党が乗ってきたら民主党は反対するんだろうけど
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:10:58.43 ID:0vDSY6zA0
これはどういう罠が仕込まれてる?
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:10:58.47 ID:w/lVnb/U0
おい陳
なんか変なもん喰ったのか?
早く医者に行け
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:11:07.54 ID:XWvvH7G80
尖閣を紛争地にしたいとか?
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:11:23.51 ID:RlI87iXb0
ネトウヨ=ネトサポだから
自民党のすることは何でも肯定、それ以外は否定する。
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:11:48.23 ID:VIC33YGh0
どうせいつものドリーマー法案だろ
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:12:11.73 ID:krKgcxW/0
グレーゾーンってのがどういう状況なのかがいまいち判らん
今色々中国が尖閣に来ているのはグレーなのか、そうでないのか
人民海軍が出てきたらグレーなのか
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:12:21.31 ID:6BzTK3Bh0
民主党が、また何か企んでるぞ。一応、廃案にした方が無難じゃね?
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:12:37.27 ID:0vDSY6zA0
こいつ結構福耳に見えるな。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:12:50.04 ID:XheUdJiq0
ワロタwww

売国奴自民党より帰化チョンの方が良い案出してくるじゃねえかw

どうなってんだぁ?www

自称保守政党の売国奴自民党はよw
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:13:02.68 ID:16KSS44H0
>>26
あぁそういうことか。
中国の狙いはそこかもしれんね。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:13:56.72 ID:U5Wm/MU+0
右傾化のネガキャン法案だな
策士だぜ陳さん
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:14:01.43 ID:unE4pGIq0
>>10
何をどう重ねてもミンスの正体はバレバレ
バカバカし過ぎて書き連ねる気にもならないw

最初から支持してないし、永久に支持されない
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:14:12.05 ID:z7CfxFa20
おい、もう一度聞くぞ

なぜネトウヨはこの法案に反対するんだ?
納得のいく説明を聞かせろよ
まさか「民主党だから」って理由で尖閣を守るための法案に
反対するんじゃないだろうな?

お前らが守りたいのは「自民党」か?それとも「国益」か?
グレーゾーンの対処は必要な法案のはずだぞ
まさか合理的な理由もなく反対なんかしないよな?

もう一度聞くぞ
お前らネトウヨが守りたいのは「自民党」か?「国益」か?
はっきり答えろよ
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:14:24.55 ID:gcAnEA6x0
いいよ、いきなり海上警備行動発令で
中国船を撃っちゃいましょう
手緩い法を新設してワンクッション置くのは止めましょう
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:14:46.06 ID:c7bdre5g0
>>24
勘違いしてるようだけど、民主党の方がそれなりの対応はするタカ派だから。
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:14:46.27 ID:6BzTK3Bh0
>>32
お前、頭わるいだろうw
回りのレスを読んで勉強した方がいいぞ。
この福山って奴は、中国人の帰化人だ。
中国に有利になるように駒を進めようとしているのが判らないのか?
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:14:48.52 ID:Un3urjlv0
陳さんあんた何考えてるの・・・もしかして
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:15:14.01 ID:unE4pGIq0
>>32
帰化シナだよ
バカが基本的知識もなく工作するとこうなるw
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:15:30.13 ID:jvKIbRCnO
陳が愛国に目覚めた
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:16:21.83 ID:JzQjzy9/0
民主党もまともになってきたかな?
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:16:25.40 ID:IrP5CnHo0
どう考えても
孔明の罠臭いw
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:16:26.17 ID:w7IzqrGw0
このF山代議士ってどうしてか自分は全く信用できないんだよな
このひとが提案したようなことは全て拒絶したくなってしまう
まあオレがミンスを生理的に嫌悪しているだけのことか
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:16:27.56 ID:+0FO2f8H0
>>26
これの可能性高いな。少なくとも中国は日本が何かやる→自国の軍がやり易くなるだからな。
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:16:40.26 ID:kByePmhv0
>>42
いや、元々支那の工作員だからw
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:16:45.01 ID:yz39XyM/0
詐欺師に“気をつけて”と言われてもなあw
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:16:53.16 ID:krKgcxW/0
そもそもグレーゾーンとはどういう状況なのかが判らんしな
中国海軍が出張ってきたら、それはもうグレーじゃなくて海上警備行動の範疇だろうし
現在の漁船やらなんやらが出て来ている状況なら、海上保安庁の範疇だろ

どういう状況がグレーゾーンなのか、まずそれをはっきりしないと。
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:17:09.35 ID:NOIcdKyzO
これは普通に評価できるだろ
てか自民が速やかにやるべきだった事案
帰化人とディスっていてすまんかった
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:17:25.58 ID:zaaXyCkj0
>>36
自民党に決まってるだろうが
自民を守る=日本を守ることなんだよ 低能が
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:17:30.74 ID:42m0egdg0
陳の出す法案だからな
内容はもちろんどういう意図があるかしっかり精査するべき
>>26みたいな可能性だってあるんだし
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:17:39.12 ID:xEVfbV0N0
珍は尖閣を紛争地域にしたいんだろ
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:17:57.99 ID:qomxOFUg0
ミンスの福山ってNHKの日曜討論に出ていたけど小物の悪人面のうえ
発言したあとの首振る仕草とか思いっきり印象悪いぞ
つか少しはどういう印象受けるか考えてTVに出せよ

ま、あんなクズの連中は支持されないのが当然だが
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:17:58.16 ID:0vDSY6zA0
>>38
政権のとき全然してなかったじゃん。
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:18:50.59 ID:7AQWEy87O
竹島や対馬を不可能とする地域限定縛りにご注目ください。
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:19:16.90 ID:htlSK8jn0
民主にも多少はまともなのはいるからな
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:19:36.66 ID:gcAnEA6x0
自衛艦を出させるキッカケが欲しいんだな
多くの中国漁船

自衛艦

中国軍艦
って感じに
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:19:49.77 ID:0vDSY6zA0
>>36
何回も聞くのはあのアホの方の菅を思い出すんだよ。

この顔を本当に見たくないのか、見たくないのか、見たくないのか?ってな。
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:19:55.75 ID:KEzqMRFb0
自分達で法案を出しといて
自民党が乗っかったらいきなり手のひら返して
反対し始めるんだっけ。
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:20:24.14 ID:dvJ5WAih0
すばらしいね
さすが民主党だ
はやく民主党政権に戻って欲しい
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:20:51.46 ID:/iUaxp3s0
何を企んでるんだろな
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:20:51.50 ID:U7hPBD9q0
>>38
外野になると言い出して、それ飲んだら自分の意見がいないから政権交代とはほざいてたのが民主の伝統だよね
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:21:18.98 ID:vqs5+7vX0
>>1
9条改案に反対してましたよね?
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:21:24.71 ID:XheUdJiq0
売国奴自民党信者どもが必死だなw

在日特権を産み育てる売国奴自民党を守るのも大変だよなw

苦労するなw
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:21:28.69 ID:yOi3rPNV0
別にこんな法案無くても
警備可能じゃ無いの?
グレーゾーンなんて日本も中国も主張してないだろ?
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:21:50.53 ID:z7CfxFa20
安部「グレーゾーンに対処しないと・・・」
公明党「中国を刺激するから反対」
安部「じゃあ諦めるわwwwwwww政権の維持が大事wwwwwww公明党マンセー!」

ネトウヨ「さすが安部ちゃん!細かいことはどうでもいいから安部ちゃんマンセー!」

民主党「グレーゾーン対処は必要だろ・・・領域警備法案が必要だろjk」

ネトウヨ「なに!?民主党が法案提出!?あいつらは反日だ!
     どうせ工作に決まってる!とにかく反対だ!」


結論:政党名でしか是非を判断できないネトウヨは脳死
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:21:51.19 ID:NAvyiJ8J0
陳さんがなんだって?
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:21:54.73 ID:gcAnEA6x0
ちなみに今だと
多くの中国漁船

海保

海警

で、中国軍艦出れない
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:22:02.71 ID:8pt9VwWr0
>>26
陳がなんでこんな法案を?と戸惑ったけどそれはありえるなあ
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:22:33.53 ID:Jhvmu1Gri
自民が拒否したら、二度と出せないよ。決めれないときに出してるんじゃね。
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:22:45.09 ID:dPM3jORBi
>>46
釣魚島の海警局船が襲われたアル
ってなるのが明白だよね
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:22:46.65 ID:HqN5sDAEO
俺たち困惑
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:22:53.65 ID:XheUdJiq0
>>67

まさにそのとおりだよなw

マジでキモイんだよwww売国奴自民党信者ってw
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:22:58.01 ID:kByePmhv0
>>69
なるほど、納得。
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:23:04.87 ID:4Yq90JXX0
擦り寄ってきたか

それより不法滞在朝鮮人・中国人の強制送還が先だろ

それが終わったら、在日の始末を始めろ
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:23:07.55 ID:UY7/RHoH0
在日在日在日在日在日在日
在日在日在日在日在日在日
在日在日在日在日在日在日
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:23:08.27 ID:6BzTK3Bh0
民主党が、日本のために動くわけないだろうが!人を馬鹿にするのもいい加減にせーよ。
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:23:54.77 ID:QmmqBuEo0
民主党内の左派はどう思ってるんだろうか
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:23:55.43 ID:4q7J39Xp0
海自を出せばシナも共産党軍が出てきて、今より更に緊張状態に突入するから、
民主党にとってはアベを批判するネタが増えて万々歳だお
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:23:57.93 ID:c7bdre5g0
まあ、棚上げ封じだな。
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:24:27.08 ID:/ETOpz+V0
これは要るんじゃねーの
無いと困るだろ、あの漁船の群れ
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:24:28.30 ID:vqs5+7vX0
>>1 >>62
軍隊(自衛隊)による攻撃を行えと言っている
今は警察(海上保安庁)による取り締まり
つまり民主党は国際問題にしようとしている
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:24:41.51 ID:6BzTK3Bh0
民主党は、グーグルアースで中国海軍の監視でもしてりゃいいんだよw
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:24:47.52 ID:wwsOnxfB0
>>26
絶対これだわw
中共の刺客恐るべし
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:25:20.37 ID:vkFr2+U60
福山が言うと怪しいと思ってしまう
中国に日本侵攻の口実を与えそうな気もする
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:25:20.70 ID:XheUdJiq0
はぁ?www

いつもの威勢はどうしたよwww売国奴自民党信者どもw

支那軍なんて怖くねえんだろ?www

いつも「ぶっ殺せ!」なんて叫んでるじゃんお前らw

なんで急に「支那海軍が出てくるかも・・・」ってビビってんだよwww
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:25:21.06 ID:bpOqlFeI0
陳さんの母国が怒りますよ。
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:25:50.91 ID:N/byB/+W0
>>36


偉そうに言わずとも、選挙権無しレンコリのお前には騒ぐ権利無し


たまたま民主から案が出たと言うだけ。民主も在のお前にゃ関係無しw
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:26:17.05 ID:6BzTK3Bh0
>>82
お前、中国の工作員だな。
漁船が多いのなら、海保の船を増やせばいいんだよ。
どうして軍隊の自衛隊を出す必要がある?
憲法違反だぜ。
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:26:27.43 ID:c7bdre5g0
>>26
領有権の争いはないけど、紛争地にはなってんだよ。
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:26:59.68 ID:XheUdJiq0
まさに売国奴自民党信者w

ダブルスタンダードが炸裂www

「憲法9条を破棄せよ!」とかほざいてる売国奴自民党信者がよwww

尖閣を守るために自衛隊を派遣する法案を出すってだけで「支那軍を怒らせるかも・・・」とかビビってやんのw

意味不明w
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:27:04.28 ID:16KSS44H0
>>85
ね。
2ch見てるとどういう狙いなのか見抜いた発言が度々見られるから興味深い。
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:27:09.25 ID:XJH5cV+10
先手打って骨抜きにする目論見か
それか徒に中国刺激させて政府のミスを誘う罠
いずれにしろ碌な提案じゃない、
やるにしても、民主は除いて他の党だけでまとめろ
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:27:10.43 ID:KEzqMRFb0
>>81
これだな。
平穏になってきたとこで傷口ほじくる目的か。
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:27:27.53 ID:6BzTK3Bh0
>>91
違うね。日本の立場では、紛争地の扱いにしてはいけない。
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:27:43.16 ID:vECrq6Qg0
現状で、軍隊使ったら、紛争ですって言ってるようなもの。
その時点で、領土問題、下手したらアメリカの安保の枠外になる。

現状の海上警察行動は、領海だから粛々とやってますと世界にアピールできるもの。
いっぱいの民間船が来たら、とっ捕まえる。
軍艦が来たら、侵略。
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:28:07.60 ID:gcAnEA6x0
現行 中国漁船←海保←海警
新法 中国漁船←海自←中国海軍

中国海軍を早期展開する為の罠だわ
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:28:18.57 ID:Jhvmu1Gri
あるいは、引き換え条件ありそうだ。
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:28:21.49 ID:CJR27BXC0
海洋警察予備隊設立でいいだろう
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:29:05.42 ID:c7bdre5g0
>>96
じゃあ事実上とられてるだろ、もうそれで良いじゃないか。
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:29:08.35 ID:6BzTK3Bh0
たぶん、自民党議員も含めて、国会議員より2ちゃんねらの方が頭いいんじゃね?
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:29:28.28 ID:DK1WnrYZ0
>>94
でたー民主なら何が何でも反対のネトサポ
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:29:31.94 ID:XheUdJiq0
まあ、売国奴自民党を妄信してる売国奴自民党信者らしい意見だわなwww

こうやって、いざとなったらビビって逃げるんだよwww売国奴自民党って政党はw

そういう連中の集まりw

普段の威勢はどこへやらwww

一番最悪な連中w

戦争を煽りに煽って自分は戦場に行かずに戦後も罪を他人に押し付けて逃げた連中の系譜が売国奴自民党だからなwww
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:29:37.73 ID:PoC9J2IL0
武力行使の権限がどうなるのか
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:30:08.82 ID:6BzTK3Bh0
>>101
意味不明。あんた不動産関係の法律とか読んだ事ないだろう?
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:30:16.87 ID:B4NsRTO6i
逮捕権ないだろ?
どうするの?
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:30:17.63 ID:4ty1JE5m0
ああ、「この法律があるから9条改正する必要は無いだろ」と持って行く気か
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:30:25.57 ID:/dAZrMUK0
いい案だし民主から出たのが驚きなんだけど賛成意見が少ないのが笑えるw
民主への信頼感のなさにねw

ただこれは自民も乗っとけよ珊瑚盗まれてるんだから
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:30:30.36 ID:xRNQQyKD0
「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」で渡辺麻友のインスタ裏垢事件を有吉がラジオで紹介

1、羽生結弦と付き合いたい
2、羽生結弦をホモネタで中傷
3、宝塚の人と写真を撮ったメンバーに殺意
4、メンバーを整形モンスターだと罵倒
5、肛門ネタがとにかく多い

もうスルーできるレベルじゃない
有吉のラジオでも話題になっててワロタ、そしてまゆゆオワタ\(^o^)/

http://www.youtube.com/watch?v=YL1gaFEjj8w

38分24秒以降
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:30:45.09 ID:c7bdre5g0
>>106
wwww
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:30:48.20 ID:cQCEJc5M0
あれだろ

松原みたいな保守もどきに政党アピールさせて
政権とったら売国極左が表に出てくる前と同じパターンだろ
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:30:57.33 ID:16KSS44H0
>>102
見てる人が多い分多様な意見が出るからね。
1人では辿り着けない答えにも、大勢で議論することで辿り着けることだってザラにある。
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:31:05.01 ID:HSJBZvwk0
戦争誘発が目的としか思えんな
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:31:07.68 ID:z7CfxFa20
おやおや
予想通り「民主党だから工作に違いない」か・・・

海保が対処できない事態になったらどうするんだろうかねw
ネトウヨが反対したせいで自衛隊がグレーゾーンに対処できなくて
尖閣取られたらお前らのせいだからな

俺はこのスレの魚拓をとって記録を残しておくからな
もし尖閣が中国領になって
後から手のひら反して「俺は悪くない」といっても無駄だぞ

このスレのログを永久にネットに流し続けて
「ネトウヨがいかに国益を損ねたか」を後世に永遠に残してやるよwwwwwww
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:31:22.49 ID:kJd0PxGh0
陳哲郎w
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:31:24.10 ID:krKgcxW/0
グレーゾーンの定義も判らんのに、こんなのに乗る方がアホだな
現状の漁船が来ている状態なら海保で充分だろ
賛成派の考えるグレーゾーンってどんな状況なんだw
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:31:40.45 ID:XheUdJiq0
見てみろwww

結局さwww一番支那チョンの顔色を見て国益を損ねてるのは売国奴自民党とその信者どもなんだよなwww

毎日のように領海侵犯を繰り返されてるってのによwww

見えないフリしてどんどん事態を悪化させてんだよwww売国奴自民党はw

そりゃ北方領土も竹島も絶望的ですわw
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:32:19.82 ID:XWvvH7G80
>>103
民主党政権には殺されると思ったから
こいつらのやることなす事穿った目で見た方がいい
なんならあいつらが息をするたびに殴ってもいい
それだけの事をやった
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:32:29.91 ID:/dAZrMUK0
>>36
以前に民主が提案した法案に自民が乗っかったら民主に反対されたことがあってな…
疑心暗鬼にもなるわw
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:32:46.50 ID:16KSS44H0
>>108
民主含め、左翼連中は9条改正を恐れてるからね。
利用できるなら何でも使うだろうさ。
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:32:52.17 ID:d0lvAsfRO
海自が中国の民間船あるいは海警を攻撃したという茶番劇をやりたいんだろ?
だから自衛隊を前に出さそうとしてる
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:33:08.62 ID:mecN09uJ0
民主の案なら要注意。
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:33:16.80 ID:XJH5cV+10
>>103
民主より糞な党があるかね?w
まぁ社民やそれ系統は似たような糞だがw
俺は何処の政党も支持してないが、反民主の自覚はあるよ
お前は民主支持のゴミクズのようだがw
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:33:26.08 ID:XheUdJiq0
じゃあ、売国奴自民党が法案出せよwww

いろいろ言い訳してんじゃねえぞw

売国奴自民党がw
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:33:28.09 ID:6BzTK3Bh0
>>115
お前の脳味噌は筋肉でできてるのか?w
このアプローチしかなことを証明してみろ。
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:33:34.89 ID:vkFr2+U60
5年前に議員数百人規模で中国詣でに行った民主党に何か腹黒い魂胆が無いか慎重に見極めるべきだな
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:33:38.55 ID:03thZEBs0
領域ってどこに設定しても周辺国からクレーム付けられるに決まってる。
こういう防衛上の秘密は秘密だから意味があるw
こいつは中国に利しりたいのw
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:34:04.28 ID:pByXTo+Ki
まあ自民党が国賊売国党であることは一目瞭然
冗談抜きに
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:34:06.87 ID:gcAnEA6x0
現行 中国漁船←海保←海警
新法 中国漁船←海自←中国海軍

中国海軍を早期展開する為の罠だわ
新法ができたら漁船で自衛艦を引っ張り出せる
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:34:19.78 ID:c7bdre5g0
>>124
現状がみえんらしいwwwww
はらいてぇ・・・・ほんと信者だな。
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:34:59.37 ID:IP7UrrA2i
海上保安庁を漁船に対抗出来るようにバワーアップすればイイんじゃないのか?

自衛隊に逮捕権あんのか?
捕まえたら捕虜か?
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:34:59.91 ID:cQCEJc5M0
>>127
あれ、そんな前だっけ?
もっと最近でも行ってた気がするけど
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:35:08.14 ID:GY9KoFMU0
>>1見る限りはまっとうな気はするが、
民主党が言うからには何か中国との裏があるかもしれない。
気を付けて前に進め。
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:35:18.17 ID:KldUoJ7r0
自衛隊が出て行ったら紛争地域になる。
尖閣武力衝突があったら、中国が日本に攻め入る大義名分になる。
だから準軍事組織の海上保安庁がでばってる。
もし、本当に民主党が尖閣のことを考えているのなら
海上保安庁の予算をふやし、武装レベルをあげればいいはず。

この陳哲郎とかいうのは明らかに中国政府の意向を受けて行動してる。
こいつは崩壊しかかってる中国の現状の突破口になる平成の盧溝橋事件を
起こそうとしてる。
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:35:23.69 ID:0vDSY6zA0
>>125
なんで何でもいいから法案出せみたいなことになってんの?
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:35:30.62 ID:XWvvH7G80
>>129
野党が殺日極左ばかりなのが問題だな
与党が売国だろうと殺日政権を再び誕生させる訳にはいかない
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:35:48.46 ID:6BzTK3Bh0
こんな帰化人民主党の言うことに、「いい話のようだ」と飛び乗る連中に言っておく。
あんたら、これまでに詐欺にあったことあるだろう?w
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:35:48.91 ID:fp5857CQ0
ほんとミンスって勉強不足により正しい意味の確信犯で日本を滅ぼすよね。
例えば尖閣で国際法上の軍艦が警告や排除を行ったらどんなメッセージになると思ってるんだ?
そんなの「まだ」中国だってやってない。
確実に中国との間に紛争があるという客観的事実を作ることになる。

紛争の解決に自衛隊を使うのは大好きな憲法第9条に反するんじゃないのか?
そんな簡単な解決がOKなら集団的自衛権だの面倒な解釈しないで済むんだけど。
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:35:50.77 ID:krKgcxW/0
国内の陸上の話で言えば、警察の代わりに陸自を出せ、って事だからなw
この場合のグレーゾーンってどういう状況なんだw
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:35:55.79 ID:6VZ/AtQx0
言ってることはまともっぽいけど、まあ民主党はそんなこと考えなくていいよ。
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:36:00.55 ID:N/byB/+W0
.
<丶`Д´> ネトウヨガー 民主が案を出したニダどうよ(ドヤ顏




                  (´∀` )案は案。選挙権無し在のお前にゃどこも関係ねーだろw
                         帰国の準備をしろ 
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:36:09.00 ID:/bHJEbkZ0
野田のときは中国に対し強硬だったが自民になってから元の土下座外交に戻ったからな
これは不思議じゃない
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:36:15.26 ID:ZAO9VZ5s0
本気で日本を守る気なら自国の核の傘に入るしかない、それ以外はまやかし
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:36:26.51 ID:hPpN84TR0
民間船相手に自衛隊出して紛争化させるのと
自衛隊で増強は間に合うとして海保の装備調達にケチをつける2段構えだな。

なんにせよ民主党の考えなんぞろくなことにならんから、とっとと廃案。
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:36:26.39 ID:agff7JCa0
しっかし、自民もどこまで範囲にするのかさっぱりわかんねーんだよ
アメさんが原油ルート守る為に中東まで手伝いに来い言ったら行くんか?
それとも後方支援限定とかゲスい解釈で手を汚さないフリをするのか、または行かないのか。
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:36:56.51 ID:YEA0AqoMi
ネトウヨに擦り寄り始めたか
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:37:02.18 ID:EjzccxKo0
>>67
結論は
ネトウヨってID変えて 自民ネットサポーターが大量に書き込んでるだけだからね
たまに自民党は駄目だって言いつつ 維新 太陽 とか自民補完勢力 に扇動して自民党叩いて  反自民の受け皿にしようと したりするけど
どれも共通して 安倍と仲良しな党って わかりやすい事

そういや拉致もそうだな
民主がやろうとしたらフルボッコ  俺達のシマ荒らすなって感じ
地上の楽園 煽ってた自民統一教会が今更救世主面して おかしいと思わないのか?
もはや絶滅したネトウヨは
尖閣漁業権  台湾にタダでやって  沖縄の漁師達を裏切って 愛国とか笑わせてくれる 
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:37:08.05 ID:XJH5cV+10
>>131
くさっ、民主支持者が話かけんなw
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:37:33.66 ID:/dAZrMUK0
>>135
なるほどそういうことか
たしかにそうだ
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:37:42.36 ID:oJ39q/8F0
>>148
なんだこいつ
糖質かよ
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:37:55.60 ID:nv9jayQP0
支那の為に働くと言い切ってる帰化人だからな。
先に自衛隊に動かしていちゃもんつけて人民軍動かす以外の狙いなんかねーだろ。
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:38:21.01 ID:TDG6vUWb0
やっぱり民主党の方がよくね?
煽り抜きで
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:38:27.36 ID:cQCEJc5M0
>>147
政権交代以前からこういう連中は一定数いたよ
松原、長尾、長島とか

イザ政権取ったら何にも声上げなくなっちゃったがなw
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:38:43.67 ID:KEzqMRFb0
>>153
具体的にどんな点で?
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:39:29.36 ID:1zDbefRK0
自民「尖閣は中国様に差し上げる予定なのに余計な事すんな」
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:39:35.05 ID:16KSS44H0
>>148
句読点とかマトモに使お?
もしかして使えないの?

あぁ、そういや在日の方々は上手く句読点使えないからスペースで区切る人多かったね。
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:39:38.50 ID:cQCEJc5M0
お前らも程々にしとけよ
こんなスレ伸ばしてやるのは労力の無駄以外の何物でもない
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:39:44.85 ID:KldUoJ7r0
自衛隊が尖閣にでることができるようになれば、中国も堂々と海軍を
出してこれる。これは陳哲の罠。
日本も海上保安庁が対応してるからこそ、むこうはしぶしぶ海警をだしてきてる。
本当に民主党が尖閣問題を憂慮してるなら海上保安庁の予算を増やせ!
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:39:50.12 ID:XheUdJiq0
>>152

支那の顔色ばっか見てんじゃねえぞwww

尖閣を守る気ゼロだってバレバレだなwww売国奴自民党信者はw

だったら代案はあるんですかぁ?www

売国奴自民党のやってきたことって「話し合うぞ!」だけだもんなwww

最近は話し合いすらやってねえしw
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:39:50.71 ID:AVcAgay70
わりとテクニカルな理由付けがありそうなので詳細がわかるまでなんともいえんな
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:40:20.88 ID:gcAnEA6x0
現行 中国漁船←海保←海警
新法 中国漁船←海自←中国海軍

中国海軍を早期展開する為の罠だわ
新法ができたら漁船で自衛艦を引っ張り出せる
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:40:38.69 ID:6BzTK3Bh0
まず、この民主党法案に反対しているのが、自民党のネトサポと決めつけてる時点で、民主党サポータの知能が知れる。
俺は、アンチ民主党だし、民主党政権ができる前から「民主党にだけは投票するな。自民党に投票したくないなら、共産党に投票しろ。」と
この板に書いていた者だ。
共産党の提案は裏がないが、民主党の提案には裏がある。民主党は、非常に危険な政党だ。
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:40:42.25 ID:oi7eWJ7e0
民主党って不思議な政党だよな。
あれほど中国に媚びてるのに領土問題には自民以上に強行。
どこまで行ってもポピュリスト政党ってことか。
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:41:08.86 ID:16KSS44H0
>>160
うん、分かった分かった。

ところで貴方も句読点使えないみたいだけど何処の国の人?
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:41:10.35 ID:WJspr/clO
>>159
正しく、その通り!
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:41:44.45 ID:XheUdJiq0
売国奴自民党信者のやり口はいつもそうwww

野党から、まともな法案や愛国発言があっても、超絶曲解で「売国奴だ!」って叫び続けるだけw

いい加減にお前らが世間からどれだけ馬鹿扱いされてっか気づけよwww

まあ、どうせお前らは売国奴自民党政権が倒れたら一番に手のひら返しをする連中だってわかってんだけどさw
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:42:03.10 ID:AVcAgay70
安易に自衛隊を投入すると中国海軍が出てくるから海保にやらせろとか左巻きの典型みたいな主張でワロタ
左派はどこへでも無理くり海保ですまそうとするからな
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:42:20.66 ID:aX0Np5FD0
ネトウヨ困惑w
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:42:26.13 ID:zGc/aDu/0
根性なしの安倍ちょんもなさけないが、
裏に隠れてこそこそやる蝙蝠みたいな世耕はもっと汚いw
自民党ネット売国クラブはほんとクズ。
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:42:47.43 ID:16KSS44H0
>>167
また変なとこに句読点付けたねw
日本語ちゃんと勉強しようね?
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:42:58.59 ID:a0A/brCV0
>>1
お前らが政権にいた時は、ビビッてなにも出来なかったクセにwww
臆病者が調子載せるとコワイって見本だな

海保で限界が見えてるのは確かだが、海自だしたら向こうも海軍出しやすいだろ、ばか?
あっ、支那に攻めやすいように配慮してるのか?
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:43:08.32 ID:fp5857CQ0
>>143
野田は別に対中強硬だったんじゃないぞ。
ベタ降りだったのに、その成果をだせず中国を怒らせただけ。
尖閣国有化についてなんか、
「右翼政治家の思うようにさせませんよ。私が責任もって尖閣は棚上げします。」
という「思い」で国有化して、逆に怒られた。

「民間の土地売買に政府は口出ししない」
って言って放置してれば良かったのに。

中国に最大限配慮して逆に最大限挑発するのがミンス。
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:43:17.07 ID:XheUdJiq0
>>168

そのくせ、売国奴自民党は海保の予算を増やさないんだからなwww

支那へのODAは気前良くばら撒くくせによwww
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:43:24.74 ID:/dAZrMUK0
>>147
すりよったというよりこれだろ>>135

竹島に韓国が軍を置けない理由はまさにこれ
それを勇ましいこと言って保守層釣ろうとしてるんだろうな
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:43:49.78 ID:oi7eWJ7e0
尖閣問題にしても、小泉がマスゴミを抑えてさっさと中国に
追放した不審船を、民主は船長を逮捕して大騒ぎに持ち込んだ。
結局は途中で折れて、日本人にも中国人にも叩かれる原因に。

こいつらのバカさ加減は異常。
人気取りしか考えてないのに、その人気取りすら失敗する。
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:43:51.50 ID:03thZEBs0
>>139
いや確信犯でしょ、日本を破滅させようと必死すぎるw
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:43:56.06 ID:CJR27BXC0
中国海軍出て来たら出て来たで良くね?
なんで弱気になってるのさ悪いのは中国なのに
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:44:05.11 ID:c7bdre5g0
そもそも紛争地帯になるも糞もないわ、侵略者とは戦争だわ。
 



 竹 島 も な



どうして、国会議員は竹島に何の圧力も掛けないんで居るんだ?
韓国は日本相手に、 

 

  や り た い 放 題 の 状 況 な の に




 
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:44:23.51 ID:u4cObkD90
反自民になりすましてやがる自民工作員ども>167>170ども
いい加減にしやがれよお前らの手口はとっくにバレてんだよ白々しすぎやが
るぜ
さしずめお前らは以前はストレートに亜細亜重視しているという理由で民主
党を朝鮮売国と抜かしてやがったが民主を売国と抜かしやがれば抜かしやが
る程 亜細亜重視の良識派に反感を買って亜細亜重視の良識派の票が民主に行
った から今度はそれを逆手に取りやがって売国自民と連呼しやがって遠回し
に実は自民のほうが亜細亜(=世間一般の亜細亜≠自民やネットでの亜細亜
)諸国や亜細亜系外国人市民に理解のある良識派愛国政党と愚かな大嘘を抜
かしやがって亜細亜重視の良識派に自民に入れさせようとしてやがる手口だろ

違うと抜かしやがるなら自民が党員どもやネットサポーターどもの条件にす
ら日本国籍を要求しやがったり半世紀以上外国人市民献金を違法のままにし
やがる邪悪な差別政党であるのはなぜかという説明をしやがれ
移民庁や移民政策や民族差別禁止法やアジアゲートウェイや韓日トンネルや
韓日議員連盟による韓日友好な どの善行は反対皆無なのに口だけだが教育
基本法改悪や旧防衛庁昇格や特別永住者証明書や特定秘密法案や集団的
自衛権などの悪事は反対多数非難囂々なのにすぐ強行しやがるのはなぜか
という説明をしやがれ
それと昔の自民あるいは自民の一部の良識派と公明と当時の野党の功績を現
在の自民全体の手柄にしやがるのはやめやがれ

麻生妄言や江藤妄言や安倍談話なる河野村山談話への愚かな冒涜でしかねえ
談話を作ろうとしやがって歴史美化を図りやがったのはなぜか説明しやがれ
公明や当時の野党や世論に懲戒免職にしやがれと言われた田母神を実質無罪
の更迭処分にしやがったあげく7000万円以上の莫大な退職金まで税金か
らよこしやがったのはなぜか説明しやがれ
反論説明できねえからいつもいつもあーあー聞こえねぇーしてやがるのはや
めやがれたまには反論説明してみやがれ
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:44:45.30 ID:6BzTK3Bh0
>>170
世耕は、民主党員の嫁さんをもらった時点で、ほとんど民主党員だと考えるね。
テレビ番組でも、時々、民主党に理解を示すような発言をしていたが、あれは器量が大きいから言っていたのではなく、嫁にしたい女が民主党員だったから。
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:44:57.85 ID:hPpN84TR0
>>153
ちょっと乱暴な方法論だが
労組支援政党候補は全消しすれば、極左がほとんど排除できるので
民主党は最初から比較対象にすらならん。
癌を切除するときは、周りの健常部分も一緒に切るのは仕方のないことだ。
健常部分があるとしたら、だがw
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:45:21.06 ID:XheUdJiq0
いやwww

憲法9条破棄!とか言ってる売国奴自民党信者が「支那軍が出てくるから怖いお〜」とかwww

結局コイツらこういう連中なんだよw

覚悟も何もねえw

ただのクズw

これが売国奴自民党w

そして日本を貶めてる元凶www
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:45:27.03 ID:gcAnEA6x0
>>178
問題は出てくる順番
先に中国海軍が来たほうが海自が活動できる
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:45:31.36 ID:vkFr2+U60
強硬策を取れなければ意気地なしと煽るようなチンピラと変わらぬ馬鹿が一番たちが悪い
紛争にならないように上手に領土領海を確保するのがベターだ
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:45:37.64 ID:z7CfxFa20
安部「アメリカ様に怒られたので靖国参拝は諦めます」
安部「河野談話はアメリカ様がおこるので見直しはしません」
安部「中国様を刺激するのでグレーゾーン対処は諦めます」
安部「金持ち外国人優遇、貧乏な日本人は死んでください」

ネトウヨ「安部ちゃんマンセー!安部ちゃんは愛国者!」

民主党「尖閣を守るために領域警備法を・・・」

ネトウヨ「民主党だから反日!民主党だから売国!
     内容は関係ない!民主党は潰せ!」



日本は闇に包まれた・・・・   
                     完
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:46:05.43 ID:c7bdre5g0
結局及び腰なのはネトウヨ信者なんだよな。
何がしたいんだよ、わが国の領土だぞ?
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:46:25.02 ID:pm7YnFwa0
民主党だからっていう理由でこれを反対してる奴は
もはやカルト信者だな  ネトウヨ以下
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:46:27.42 ID:XheUdJiq0
まあ、あれだw

しょせんは河野談話を継承し続ける売国奴自民党だw

ぶっ潰さないと日本がヤバイってよくわかるよwww
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:46:47.69 ID:tfIVQdbd0
チョーセン人はだまれ
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:46:54.38 ID:16KSS44H0
>>181
読みづらいからやり直し。
句読点ちゃんと付けて出直してらっしゃい。
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:46:58.57 ID:ZAO9VZ5s0
なるほど
>>135
>>175
で結論でたな
さあ寝るか
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:47:00.45 ID:03thZEBs0
>>180
韓国に侵略されたことをハッキリさせると日本軍にしなきゃだめだし、
9条なんてもってのほかってことになるじゃんw
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:47:01.08 ID:u4cObkD90
反自民になりすましてやがる自民工作員どもの工作がネットでひどいので、
しかたがないので工作員の活動方針をばらしておきます。
妬韓嫌亜細亜の工作活動
●自分たちの活動を脅かす勢力に、なんとかしてダメージを与えたい。
(亜細亜系外国人市民や民主などなど)
●しかし、正攻法で行っても世論は亜細亜蔑視よりも亜細亜重視を支持しており、
 自分たちが売国だと罵れば罵る程それらの勢力が
 日本国民から見れば亜細亜重視の愛国良識派であるという証左になり、
 日本国民からの支持をとてもじゃないが得られない。
●そして外国人市民参政権推進などの亜細亜重視の票は選挙を大きく左右するだけの膨大な数である。
●かと言って自民や橋下が実は亜細亜重視の良識派だと言っても
 奴ら自民の醜悪な本性が妬韓嫌亜細亜だと判明しているので亜細亜重視の票は得られない。
●そこで、上記の敵対勢力を売国韓国人認定する事で、見た人間に意外さを植え付け、
 知識のあまりないねらーなどを一瞬判断不能状態に誘い込む。
(具体例、「自民党は朝鮮政党」「新風の瀬戸は朝鮮」「在特会は朝鮮の罠」等)
●それは即ち遠回しに実は自民のほうが亜細亜重視の良識派だと
 言っているのと同じであり、妬韓嫌亜細亜どもが売国だと言うなら
 自民は本当は亜細亜重視の愛国良識派だと思って良識派が自民に
 投票することを期待しての工作である。
 勿論これらの妄言は、完全に妬韓嫌亜細亜どもの嘘である。
 あまり事実関係を知らないネット初心者を取り込もうとしているのだろう。
これが「世界一民度の低い民族」と世界で認められた、
妬韓嫌亜細亜どものの国内ネット工作活動における最近の傾向である。
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:47:04.95 ID:AVcAgay70
中国海軍刺激しないようにしようってどういう発想だよ
仮にこの法律ができても海自投入する義務ができるわけでなし対応カードが増えるだけなのになんで陰謀論になってんのかwww
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:47:09.69 ID:oi7eWJ7e0
民主党の外交下手を考えると、民主を倒すには
石原慎太郎みたいに、ちょっと領土問題を煽ってやれば
一発だと思う。

こいつらが格好だけつけるけど、後先なにも考えてないのは
尖閣問題でもうはっきりしてる。
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:47:28.51 ID:6BzTK3Bh0
>>188
笑わせるなw お前こそ何がしたんだ?わが国の領土だから、どうやっても構わないと言いたいのか?
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:47:33.82 ID:gcAnEA6x0
民間船排除に先に軍艦出したほうが負け
将棋みたいなもんだよ
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:47:46.51 ID:c7bdre5g0
馬鹿だから島が重要だと思ってんだろ?
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:47:55.25 ID:HVsiMnGV0
海保相手じゃシナチョン軍は国際世論を味方に出来なくて
仕掛けにくいとかいう事かね?
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:47:58.10 ID:XheUdJiq0
>>188

普段、極端にデカイこと言う奴はヘタレってやつだwww

愛国だとか保守だとか自分で言うんだぜ?wwwww

そりゃ覚悟が無いからそういう事を恥ずかしげもなく言えるって事さw

いざ戦争になったら一番に逃げる奴らが売国奴自民党信者どもw
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:47:58.16 ID:N/byB/+W0
まああれだよな。自民は中国よりだから、民主からこう言う案が出ても
不思議は無いだろう。民主と言っても全員が鳩○や缶、戦国、その他みたいな
連中ばかりでは無い。日本領土ではあるが実質トラブル係争地になってる尖閣諸島
周辺に日本自衛隊を警備で出すと、日米安保の元日本が正当な行動をし
中国の領土周辺での行動をけん制する結果になると言う見方と、中国を刺激し接続水域などに来てる
公船を軍艦にするなど中国側のより強行な活動のの口実になる、と言う見方が出来るだろう。 どちらだろうな。

ただひとつはっきりしているのは、強大な日米安保を日本と組む米国が
尖閣諸島有事(中国による占拠や戦闘など)の場合、日米安保発動対象だと
何度も公言している事だ。明言こそしないものの、尖閣が日本固有領土領海だと
言う前提事実を米国が確認した上で無いとそう言う事は言えない。
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:48:01.58 ID:EjzccxKo0
台湾にタダで漁業権やって  沖縄の漁師達を裏切って 愛国の
常駐 自民党のネットサポーター達が 大量に書き込んで まーた扇動 片山うそつき してますね

まぁ自民ネトサポたもんが記者選定してた板だしね+は
まぁ自民ネトサポたもんが記者選定してた板だしね+は
まぁ自民ネトサポたもんが記者選定してた板だしね+は
なかった事にしないでw
大量に書き込んで 扇動 片山うそつきは 自民党の常套手段
お前らの手口はバレてるぞ  税金乞食
 
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:48:11.15 ID:7s01sd7s0
まあ民主が自民より右になってくれたら自民も安泰だな
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:48:20.18 ID:LB6f/Z0pO
民主党?
忙しいから、黙っていてくれないか?
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:48:20.99 ID:emP8M6Ppi
中国漁船←海保←海自←中国海軍←米海軍
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:48:31.32 ID:6BzTK3Bh0
だいたい、どうして民主党政権は、尖閣諸島を国有化したんだ?その理由の説明を全然やってないだろう?
馬鹿か、こいつらwww
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:48:33.25 ID:krKgcxW/0
考えなしの見かけ倒しの勇ましさはただのバカだろ
もしくは相手の罠にはめようとしているのか
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:48:59.27 ID:KEzqMRFb0
>>199
でも法案提出されたら
そういう手の内が全部明かされることになる。
審議の過程で出さざるを得なくなる。
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:49:10.25 ID:G4lDArpF0
警備は警察だから海保予算を引き上げて拡充すればいい。
そもそも海上戦力というものはプレゼンスを示す平時から警備、さらには
軍事行動を含む有事まで多様な対処をとれるからこそ緩衝段階を多く設定でき
事態のエスカレーションを防ぐことができるんだよ。
しかし警備レベルで自衛隊がいきなり出ると事態の緊迫だけじゃなくて
事態を悪化させた責任が日本にかかってくる。
要するに自衛隊は伝家の宝刀なのでそう簡単に動かせないことを見越した
実質的な海上警備縮減案だよ、これ。
悪質な民主党の性質がよく現れているね。
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:49:18.25 ID:H4HpDUOPO
>>20
南シナ海で中国軍がメチャクチャやってるんだが…

民主がっていうのは変だが、自衛隊がいろいろなケースに対応できるようにした方がいいよな
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:49:30.06 ID:oi7eWJ7e0
民主党は、
「散々大騒ぎして途中で挫折するぐらいなら、最初から何も言わない方がマシ」
って当たり前のことすら分からない青二才ばっかり集まってる政党。
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:49:35.07 ID:XheUdJiq0
意味がわかりませ〜んwww

尖閣は日本の領土なんですよね?wwwww

なぜ日本の領土領海で自衛隊が活動しちゃいけないんですかぁ?wwwww

売国奴自民党信者さんたちは、尖閣が係争地だって認めちゃってるじゃないですかwww

マジで馬鹿だよなwww売国奴自民党信者ってw
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:50:01.62 ID:9ru2yobb0
一応言っとくが自民党が何十年も放置した尖閣諸島を国有化したのが民主党の野田よ
鳩山や菅や小沢の親中売国奴にばかり注目が行くが領土問題で初の強硬姿勢を見せたのは民主党やで
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:50:21.79 ID:pm7YnFwa0
そもそも自民党って政権を取る時に尖閣に公務員を
常駐させるっていってなかった?
いったい政権獲ってから何年たったっけ?
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:50:27.34 ID:03thZEBs0
>>210
特定秘密法案って何月からだっけ?
どっちにしても防衛上の秘密は質問しても明かされないよ
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:50:47.35 ID:vkFr2+U60
中国や韓国・北朝鮮のような国の指導者は常に威勢のいいことを
言っていないと求心力が低下する暴力団と同じ構図だ
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:51:11.71 ID:/dAZrMUK0
>>180
竹島や北方領土は日本に軍がなかった時のことだから軍事力で取り返そうとすると9条や慣例やなんかで遡及法になるから法治国家ではできないんだよ
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:51:13.20 ID:xV4pTC0/0
チョンモメン、大脱糞!www
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:51:20.18 ID:J5BxGIsR0
自衛隊に事起こさせて問題を作り、叩こうと言う魂胆だろ

心理戦・情報戦のプロだな在日
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:51:31.42 ID:pm7YnFwa0
>>218
それ、安倍にもあてはまると思うけど
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:51:35.82 ID:c7bdre5g0
>>199
その発想は、領有権の争いがあるって認めてるか、とられてるわな。
国際社会では即拿捕だろ?
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:51:42.00 ID:XheUdJiq0
知ってます?www

フィリピンみたいな弱小国家でさえ、自国の領土を守るために、船を座礁させて、そこに警備の兵士を常駐させてんだよねw

売国奴自民党信者さんたちは何をビビってんですかぁ?www

そもそも売国奴自民党の福田政権がガス田を支那にタダで献上しちゃったのが原因じゃないですかw
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:51:52.85 ID:78NHZRfE0
福山って確か在日だよな
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:52:23.57 ID:8S74snTE0
>>211
そこら辺は法律との兼ね合いでしかないかど、別に海上警備行動で軍隊が出ちゃ駄目ってルールは無いし、実際海上警備は軍隊がやる国って多い
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:52:41.72 ID:gcAnEA6x0
入って来た桂馬を取るのに飛車を動かすと
その飛車が角で取られるみたいな
それなら最初から銀で対応したほうがいい
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:52:43.76 ID:krKgcxW/0
>>214
国内で事件があった時、警察じゃなくて陸自が動くってのはおかしいだろ
他国の軍隊が国内に入ってきたのなら別だが
尖閣が日本の領土って事なら、それと同じ理屈が適用される、って考えるのが自然。
尖閣にしろ、相手が軍隊を出してきた時のみに海自が出張るのが政治的にも
法的にも正しい判断だろな。まあこの法が通れば法的に、という話は消えるけど。
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:52:44.32 ID:AVcAgay70
戦後の日本は再軍備プロセスの関係もあって海保持ってるけど
戦前の日本はイギリス海軍同様、海軍が海上警察権行使してたし、イギリスは今も海軍がやってんだけどな(イギリス沿岸警備隊は捜索救難くらいしかやらん)
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:52:53.61 ID:c7bdre5g0
>>219
全力ww
全力言い訳ww
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:52:55.58 ID:H4HpDUOPO
法整備=自衛隊出動じゃないんだから
抑止力にもなるだろ
選択肢は増やしておいた方がいい
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:52:56.15 ID:K9bLrt/X0
この板は在日民主党の工作スレしか立てない在日特権板です

この板は在日民主党の工作スレしか立てない在日特権板です
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:52:56.52 ID:vkFr2+U60
>>222
安倍は中国さん韓国さん首脳会談しましょと低姿勢だがw
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:53:12.83 ID:bloTOcl90
チン君は何を企んでいるのかな?
ブサヨの偽装右翼?
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:53:15.34 ID:XheUdJiq0
意味がわかりませ〜んwww

尖閣は日本の領土なんですよね?www

だったら、自衛隊が行こうが誰にも文句を言われる筋合いは無いはずですが?www

ていうか、チョンコネル桜の馬鹿どもが尖閣に上陸したのは支那を刺激しなかったんですかぁ?www

どんだけダブルスタンダードなんだよwww
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:53:53.01 ID:6BzTK3Bh0
>>215
馬鹿じゃないの?
あれは、東京都が尖閣を購入しようとしていた時、民主党が中国政権ブレインに相談して国有化したら騒がないって約束もらったことになって国有化したんだ。
その後、その中国のブレインが干されたから、大騒ぎになったんじゃねーか。
野田民主党が果敢に挑んだのではなく、「どうしましょう?中国様」って相談した結果じゃないか?
あんた、情弱か?
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:54:00.74 ID:oi7eWJ7e0
>>215

幾ら強硬姿勢見せたって、結局は自民党時代と何も変わってませんが。
むしろ中国が堂々と領海侵入してはるかに悪化してる。
途中で頓挫するぐらいなら何もやるな。
この程度のことすら何で分からないの民主党は?
沖縄問題、詐欺マニフェスト問題、尖閣問題、全部そうじゃん。
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:54:12.10 ID:KEzqMRFb0
>>217
特定秘密法案にケチつけるための
法案提出かな?
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:54:56.20 ID:pm7YnFwa0
>民主党が中国政権ブレインに相談して国有化したら騒がないって約束もらったことになって国有化したんだ。

初めて聞いたわ  どこのカルト信者?
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:54:58.90 ID:M6r+TkH00
民主党はネトウヨ
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:55:18.97 ID:Mt5XHttZ0
政治家は出身校や戸籍謄本の公開を義務付ける法案を提出すべき
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:55:19.69 ID:6BzTK3Bh0
民主党サポがコピペを貼ってるところからして、確固たる作戦なんかなさそうw
こういうのを、語るに落ちたなと言うwww
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:55:24.90 ID:XheUdJiq0
>>228

日本の領土領海を守る仕事は自衛隊の仕事なんですけどぉwww

尖閣は日本領土なんですよね?www

だったら自衛隊が駐屯してもなんの問題も無いですよね?www

あれれ?www

売国奴自民党信者さんたちのいつもの主張と違いますねぇwww

どうしちゃったんでしょw
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:55:30.34 ID:8S74snTE0
>>236
そもそも尖閣購入は、昭和の頃から国が動いてた話だよ
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:56:00.34 ID:6BzTK3Bh0
>>239
あんた、この板の新参者か?
過去ログを調べろ。
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:56:06.39 ID:d/GfDUNd0
赤い山猿が黙ってないだろw
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:56:13.64 ID:N/byB/+W0
>>211

海保装備充実も良いですが、法律を変えて世界各国並に領海や領土侵犯した

者には威嚇射撃くらい出来るようにしたらどうですかね。空自スクランブル
ではやってるし。海上で的を外して警告射撃をやるくらいは警告シグナルや
発煙弾等を取り締まりで撃ってるのと大差無いように感じる。日本側の
固有領土を守る姿勢と言うのを意図的に侵犯をする外国に示したほうが良いのでは。
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:56:32.04 ID:9ru2yobb0
ちなみに中国は野田に対して「何をやらかすか分からない民主党より話し合いができる自民党の方がいい」と公式に自民党応援姿勢を見せたんだぜ
民主党歴史的敗退の選挙の直前に
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:56:46.76 ID:U+SzvWpP0
福山哲郎こと陳哲郎さんがじきじきにこの法案を提出っ…!!
これは尖閣戦争を引き起こすための直接のトリガー…!!
すなわち自衛隊vs中国軍の構図を作り出すためのあまりにも分かりやすいお膳立て

と中二病患者っぽく言いましたけどマジでヤバいよねこの法案通ったらww
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:57:01.44 ID:z2W66usc0
つか、日本の領土保全だから憲法9条に依拠しても
今の状況で普通に自衛隊出せますが?
新立法の必要なんてゼロ。
沖縄も尖閣も100%日本の領土だろ??

毎日新聞と民主党、たんなる選挙前の売国奴の
目くらましですわ。wwww
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:57:02.66 ID:EjzccxKo0
>>188
ネトウヨは 死滅しました   反日安倍の政策によって
今のネトウヨはなりすましてる残りカス  扇動してた自民ネットサポーターだけ
野党スレ 支持率スレ で大量に書き込むだけ   自民党に都合悪いスレは伸ばさない 
どうしても自民党批判するスレは  自民は駄目だと言いつつ安倍と仲良しな維新 太陽に誘導(単発)
いつもの光景だね

記事の方向性も作為的に感じるって?? あなたはやりますねー
自民ネトサポたもんが記者選定してた+ですよ
自民ネトサポたもんが記者選定してた+ですよ
自民ネトサポたもんが記者選定してた+ですよ
当たり前じゃないですか 
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:57:11.51 ID:6BzTK3Bh0
>>244
知ってるよ。石原の話だろう。
俺が言ってるのは、民主党の国有化の話だ。
登場人物が違うんだから、国有化の意思が違うって解らないの?あんた
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:57:26.34 ID:qAZSnBcz0
米との切り離しと集団的自衛権の骨抜き化が目的かよ
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:57:40.05 ID:3kzKLqCM0
陳、お前が言うな
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:57:49.13 ID:pm7YnFwa0
もはや2chに残ってるのは統一や幸福のカルト信者と
情弱な野良ウヨだけだな
そして基本はすべて安倍至上主義
法案の中身なんて関係なし

>>245
新参者www  いい加減カルトから目を覚ましたらどう?
もしくはおとなしく壺でも売ってれば?
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:58:06.34 ID:h9iKuMJU0
多分、行動規範を現状のネガティブリスト方式で縛るための法案なんじゃないかな?
防衛省も自衛隊もポジティブリスト方式に移行したいから先手を打つ心算なんだろうな
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:58:16.16 ID:sqxzC4D20
福山くんごめんなー
原爆どっかーん
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:58:18.98 ID:x7wjlLc80
海上保安庁を強化しろよw
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:58:27.54 ID:H4HpDUOPO
民主がこの法案をこのタイミングで出そうっていうの日中首脳会談を潰したいっていう意図がすけて見える気がするが
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:58:38.45 ID:AVcAgay70
法律が通っても、海自を投入する義務ができるわけではないのになんで法律ができると危なくなるのか説明を
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:58:42.77 ID:UJCxVO9J0
18 それ本当か?
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:58:48.01 ID:03thZEBs0
>>217
どっちかまだわからないけど一挙両得とおもってやってそう。
すっごい嫌な感じ、警戒警戒。
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:58:48.22 ID:oi7eWJ7e0
>>243

尖閣問題など日中関係に比べたら小さな問題。
そこを勘違いすると韓国みたいな国になる。
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:58:53.08 ID:EjzccxKo0
台湾にタダで漁業権やって  沖縄の漁師達を裏切って 愛国の
常駐 自民党のネットサポーター達が 大量に書き込んで まーた扇動 片山うそつき してますね

まぁ自民ネトサポたもんが記者選定してた板だしね+は
まぁ自民ネトサポたもんが記者選定してた板だしね+は
まぁ自民ネトサポたもんが記者選定してた板だしね+は
なかった事にしないでw
大量に書き込んで 扇動 片山うそつきは 自民党の常套手段
お前らの手口はバレてるぞ  税金乞食
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:59:11.21 ID:CzhACv0X0
>>1
日本に先に手を出させるように仕向けて中共が戦争できる口実を作らせるのが狙いだろ?
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:59:29.55 ID:6BzTK3Bh0
>>255
あー、そう言って逃げるんだ。
決めつけや詭弁を使って。
あんたとは議論にならんねw
267ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載は禁止:2014/10/13(月) 01:59:32.19 ID:qRg8Xk/s0
.
( ^▽^)<船にはどこの国の領海も自由に航行出来る
       いわゆる「無害通行権」がある
        「領海侵犯」という公式な言葉は無い

       だから船と領海の話は 元からグレーゾーン
       これは日本に限らない

       違法操業でもしてない限り
       無害でない通航と判断は難しい

  ∧∧
 ( =゚-゚)<民間船舶の場合 領海内だと海保が
       法令の遵守を要請 無視された場合退去要求

       従わない場合 強制停船・臨検・拿捕及び強制退去


( ^▽^)<相手が軍艦つうか公船の場合 臨検・拿捕は出来ない
       退去要求のみ

       戦争するつもりなら別だが
       
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:00:03.87 ID:NxxP1CML0
お前ら騙されてはいけないぞ

民主党がすることの逆をすればいい

つまり尖閣警備強化ではなく警備をあえて手薄くする

それがブーメランとなり国益となる
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:00:11.59 ID:h9iKuMJU0
>>256
ポジとネガが逆やったorz
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:00:20.49 ID:KldUoJ7r0
陳哲郎は日本に埋め込まれた埋伏の毒。
戦前の近衛に近づいた朝日新聞記者の尾崎秀実とかゾルゲと同じ。
ほうっておくとこんなクソ法案で盧溝橋事件を起こしかねない。

しかし、このスレを見て発見できたのは、五毛の連中は日本の右翼とか保守層は、
好戦的だと信じてるんだなw
連呼厨のネットの落書きと違って実際は日本では成功者が右翼や保守になるので
不必要な戦いなどはもとより望まない。さらに日本においては、知力は右翼>左翼
ここが貧民層が憤青になる中国とは違うところなわけ。
五毛よ、ケンモメンとかのネットの書き込みだけでなく、リアル日本を実体験で
もっと勉強してから工作しなw
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:00:50.40 ID:/dAZrMUK0
>>230
言い訳じゃないよ?現に自衛隊できてからの事案には警察権に準じて自衛隊がサポートしてる
竹島と北方領土は法律の歴史の枠組み外だから
もどかしいけどね
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:00:56.80 ID:U+SzvWpP0
>>259
逆にこの法案提出があったのに普通に日中首脳会談が行われたら、
それは福山哲郎こと陳哲郎さんが中国政府の意をうけて動いてたことの証左になるな
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:01:06.90 ID:I80DaOlZ0
>>18
内容によるだろkzが
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:01:08.16 ID:4ngmufn10
ネトウヨ大混乱www
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:01:08.50 ID:UJCxVO9J0
どこの党にも全うな議員とクソな議員がいるんだな
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:01:09.71 ID:6BzTK3Bh0
>>255
そこまでして、日本を他国に売りたいのかね?民主党信者はw
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:01:18.88 ID:G4lDArpF0
>>226
janesなんかには出てるけど、海上警察から海軍の間には何段階か中間的な組織があるよ。
どちらかというと軍隊、どちらかというと警察という感じで分けるのは
少し大雑把過ぎる気がする。
一番重要なのは警察〜軍隊のどの段階の組織が出てきていて、それが行政のどのレベルの
意思を反映しているかということじゃないかな。
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:01:41.07 ID:z2W66usc0
福山哲郎って帰化前の名前が陳哲郎で
朝鮮人なんですが?
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:01:41.74 ID:krKgcxW/0
>>243
そもそも、尖閣には自衛隊が駐屯できる施設も何も無いからな
まあ駐屯自体はありなんじゃないの。ただ駐屯自体は陸戦部隊だろう。港もなんも無いから
海自の船は置けないし。
んで、仮に中国人が上陸しても、駐屯地に入るまでは自衛隊には拘束権が無い、と
いう形になるだろ。拘束出来るとしたら、あくまでも自衛隊の敷地に不法侵入した時のみだろな
んで、その後自衛隊から海保に身柄が移送されてから不法入国という事になるだろう
つまり、積極的な警備行動は起こさないし、また起こす事も出来ない状態だろうな
駐屯者を置いても、現状となんも変わらんよ。
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:01:48.36 ID:gcAnEA6x0
現行 中国漁船←海保←海警
新法 中国漁船←海自←中国海軍

中国海軍を早期展開する為の罠だわ
新法ができたら漁船で自衛艦を引っ張り出せる
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:02:01.69 ID:z7CfxFa20
ゲラッゲラッゲラッwwwwwwwwwwwwwww


ネトウヨは民主党が国益を守るのがそんなに嫌なのか?
無理やり屁理屈をこねて陰謀論をデッチあげる必要がどこにあるんだ?

グレーゾーン対処の法案は必要だろ?
なんで必死になって否定するんだ?
中国に尖閣取られてもいいんだな?

もう一度聞くぞ
ネトウヨが守りたいのは「自民党」か?「国益」か?
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:02:07.64 ID:U+SzvWpP0
>>278
中華系でしょ
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:02:15.77 ID:6BzTK3Bh0
>>278
中国人です。
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:02:23.88 ID:Xdk0sW9W0
自衛隊法の改正でいいのにまたややこしい法律作って
領土が侵略侵攻日本の主権が侵害される危険性が認められ海上保安庁では対処できない恐れが高い場合は自衛隊が対処する
内容の条文追加すればいいだけなのに
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:02:39.08 ID:xnf4Gf+D0
なるほど中国に軍を動かす口実を与えたいわけか
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:02:48.88 ID:oi7eWJ7e0
ネトウヨは嫌中なのは間違いないが、中国と戦争しろなんて
主張してる奴は誰もいないんだが。

むしろ領土問題を政治カードに利用してるのは、ネトウヨじゃなく
日本の野党だろ。
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:02:59.26 ID:GxwWa/XA0
海保(国交省)と海自(防衛省)で中国そっちのけで利権争い。
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:03:09.73 ID:U+SzvWpP0
ちんてつ[TAB]福山哲郎こと陳哲郎[TAB]名詞
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:03:29.55 ID:c7bdre5g0
>>271
言い訳だな。
なら領有権の主張は出来ない。
>>194
>>219
 
そんな話で反論が成立するような主張はしていない。
ヲマエラのその発想はヲマエら固有の物。レスは無用不要。
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:03:45.28 ID:uUjVQpvx0
>>268
元からの民主支持者に愛想つかされて支持率が上がらなくなり保守層に擦り寄ってるだけなので
この法案には乗っかってもいいと思う

ただし民主党を見直すような事はない
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:03:45.64 ID:AkT1MZgNO
民主が日本のためを思って行動することなどないだろ
なにか裏があるな
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:04:10.63 ID:XheUdJiq0
無党派のみなさんw

これが売国奴自民党の本性ですよw

いざとなったら逃げ腰w

売国奴自民党の出来ることは「棚上げ」という名の外患誘致だけですwww
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:04:13.36 ID:6BzTK3Bh0
民主党信者がいつも以上に貼りついて、この法案を擁護しようとしている。
これで明らか。
ROMってる連中は、もう気づいてるよね。
民主党を支持するはずはない。
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:04:34.78 ID:WkjRjWfe0
民主党はなんでこう暴走すんのかな
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:04:52.67 ID:AVcAgay70
結局、内容で判断できないアホが、陰謀論に飛びついててクソ笑うwww
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:05:19.36 ID:c7bdre5g0
>>294
妄想の仲間ああああwww

おもしろいな・・・・。
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:05:20.81 ID:EjzccxKo0
>>255
台湾にタダで漁業権やって  沖縄の漁師達を裏切って 愛国の
常駐 自民党のネットサポーター達が 大量に書き込んで まーた扇動 片山うそつき してますよね
ほんとこの税金乞食たちは節操もなく 騒動を利用して民主デマコピペをそこら中の板に組織的 大規模大量投下で 片山うそつきやって 
被災者利用を食い物にしたりして ほんと税金乞食の癖に有害な奴等だ 絶対に許さないよ

まぁ自民ネトサポたもんが記者選定してた板だしね+は
まぁ自民ネトサポたもんが記者選定してた板だしね+は
まぁ自民ネトサポたもんが記者選定してた板だしね+は
大量に書き込んで 扇動 片山うそつきは 自民党の常套手段
お前らの手口はバレてるぞ  税金乞食
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:05:30.13 ID:XheUdJiq0
は?www

民主党を支持なんてしなくていいだろwww

売国奴自民党が圧倒的多数の国会でこの法案を成立させりゃ良いだけの話じゃねえかw

誤魔化してんじゃねえぞw
300ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載は禁止:2014/10/13(月) 02:05:46.86 ID:qRg8Xk/s0
.
( ^▽^)<武装テロ集団と判断した場合
       基本的には海上自衛隊に海上警備行動

       上陸された場合は防衛出動

  ∧∧
 ( =゚-゚)<相手が武器らしきものを持ってた場合
       あきらかに日本の法律に違反してるから
       基本的には何でもできる

       公船の場合 大使館などと同じ扱い
       武装解除とか出来ない

       ただしきちんと国旗を掲げて公船だと表明しなければならない
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:05:53.42 ID:emP8M6Ppi
韓国ですら

中国船船長を

射殺してるというのに
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:05:58.18 ID:FYzlsKeq0
こんなもん出しても意味ないわ
何故なら、先制攻撃不可能なんだからな
バカかって話だわ
憲法9条を破棄して戦争できる国に戻して軍備整えないと成り立たないわ
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:06:04.95 ID:Pvm6jKEP0
>>1
即軍事衝突になるリスクをはらんでる件
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:06:21.10 ID:o3ksI/Iu0
要するに、昔でいう憲兵隊、武装警察か
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:06:25.86 ID:6BzTK3Bh0
民主党信者は、諦めろ。
お前らは、人間社会に生きていて、信用されない人間は何を言っても信用されないって知らないのか?
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:06:45.91 ID:A9LVm9nM0
>>1
帰化人だっけ?違った?
何にしても福山が言うと胡散臭い。。
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:07:07.36 ID:KldUoJ7r0
陳哲の尻馬にのってこんなクソ法案を通して、中国の思うつぼになるより
海上保安庁の巡視船あきつしまの主砲を40mm砲から120mm砲に換装しなおせばいい
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:07:15.39 ID:pDShV5htO
民主党、しかも福山。
疑うなというほうが無理があるだろ。
なにが狙いだコイツら。
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:07:22.03 ID:RESpTIzu0
ちゃんと党内まとめて法案出せるのかね?
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:07:25.25 ID:xnf4Gf+D0
今のままで、領土問題は存在しないと突っぱねて取締りを強化するだけでよい
実際尖閣問題以降の中国のイメージは悪化してる
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:07:27.91 ID:AVcAgay70
まあ、意図を推測するなら、おそらく、政府が集団的自衛権の必要性を説明する際にいささか無理な口実(集団的自衛権を必ずしも必要としない事例)を示したので
集団的自衛権の行使によらず対処できる枠組みをつくってしまうことで、その口実を潰すって感じじゃなかろうかね
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:07:40.28 ID:wEOUFTsL0
福島県知事 佐藤栄佐久氏、
プルトニウム入りの燃料を
福島の原発で燃やすことに反対。

同知事、
スキャンダル捏造で、辞任を強いられる。
0円の贈収賄で有罪 wwwww

新しい福島県知事もちろん
プルトニウム入り燃料の使用を許可

311で福島の原発が大爆発。
プルトニウム入りの燃料ももちろん爆発。
日本全土にプルトニウムがばら撒かれる

ジャップ終了


プルトニウムの粉末が、 たった数個吸い込まれるだけで、
将来、肺がんが発症すると言われている。

なお、フクイチの爆発関連での逮捕者はゼロ。
プルトニウム燃料の導入に反対した福島県知事は、
冤罪で逮捕、辞職。

こんなに悪質で低能な国は他にない wwwww

世界の外国人たちは「あこがれてる」そうですが wwwww
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:07:59.31 ID:XheUdJiq0
だからさwww

国会で圧倒的多数の議席を持ってるのは売国奴自民党じゃんwww

さっさと憲法9条破棄しろよw

協力するって野党もあるんだぜ?www

いつになったら憲法改正するんですかぁ?www

また口先だけの公約違反ですかぁ?www

息を吐くように嘘を吐くって売国奴自民党のことじゃねえかw
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:08:02.82 ID:FYzlsKeq0
どの道戦争は出来るようにしなければいけない
今のかりそめの平和ってのは強大な軍事力と金で成り立ってる
平和なんてちょっとつつけば簡単に壊れる代物
平和を唱えても戦争は絶対になくなる事はないだろう
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:08:23.64 ID:H4HpDUOPO
>>263
中国は尖閣諸島を譲れない核心的な物って言ってるだろ
尖閣諸島近海の大規模油田を国をあげて資源獲得に走っている中国はかなり重要視してるぞ
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:08:48.16 ID:Yi9gei6YO
手枷足枷なだけだろ腐れミンス
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:09:11.83 ID:0RPNEFDa0
>>309
まぁ民主党には無理だわな
安全保障政策で民主党には右から左までいる
必ず内紛勃発して纏まるはずがない
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:09:21.69 ID:z7CfxFa20
ネトウヨ「民主党だから反日に違いない」
ネトウヨ「民主党だから裏がある」
ネトウヨ「民主党だから・・・民主党だから・・・」


安部「アメリカ様が怖いから靖国参拝しませーんwwwwwwwwwww
河野・村山談話は死守しまーーーーすwwwwwwwwwww
   公明党が反対するのでグレーソーン対処はしませーーーーんwwwww
金持ち外国人を優遇して貧乏な日本人は地獄行きでーーーーーーーすwwwwwwwwww」

ネトウヨ「さすが安部ちゃん!俺たちの安部ちゃん!
     愛国マンセーーー!!!日本スゴイスゴーーーーーイ!!!!!」
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:09:21.98 ID:G4lDArpF0
>>277
まともな国にはそういう海上行動で細やかなメッセージを送ることができるのですが、
問題なのはそれが通用しない国が日本の回りには多いということですね。
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:09:36.54 ID:xnf4Gf+D0
それより紛争解決に軍事力使おうとしてるんだが
9条教徒やマスコミはまた民主相手だとだんまりなのか?
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:09:45.80 ID:6BzTK3Bh0
なんか、アンチ民主党=自民党信者と考える、その脳味噌が足りない頭をどうにかせいと言いたい。
俺は、民主党を支持するより共産党の方がマシとまで言ってるんだがな。
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:10:07.20 ID:bloTOcl90
チン君の選挙対策か?
ミンスはブサヨだけではありません、というポ−ズだな。
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:10:09.72 ID:c7bdre5g0
まあ、ネトウヨにやる気がないなら、棚上げで手打ちだよな。
あの変は荒らされるだろうけど。
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:10:12.66 ID:zVe/CElA0
特定秘密保護法案に猛反対している在日帰化人
太陽光事業を推進してる人でもある 在日と在日系企業の利益を一番に考えてるんだろうな
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:10:57.98 ID:16KSS44H0
ここまでツラツラと読み進めたけどさ、
ほんっとうに左翼って分かりやすいね。
案の議論が都合が悪いのか知らんけど、書き込みがただひたすらに自民sageばかり。
よくもまぁここまで分かりやすい連中が揃うものだと感心するよw
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:11:14.71 ID:VS/H1ypQ0
>>320
尖閣は国内問題だぞ売国奴
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:11:17.68 ID:c7bdre5g0
特定秘密法案わかってきたな、なにもやらないための法律だ。
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:11:20.95 ID:/dAZrMUK0
>>289
領有権があるから警察権が優先される
領有権を主張する以上警察権の範囲内
軍を動かすということはそこは領有権じゃなく紛争地域だということ
尖閣や小笠原諸島を領有権ではなく両者に言い分のある紛争地域にしたいのか?
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:11:33.79 ID:H4HpDUOPO
>>278
元朝鮮人だから、日中首脳会談なんかの日中接近を警戒してるんだろ
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:11:42.91 ID:6SGXypjE0
党内左派の猛反発を食らって、提出前におじゃんだろ

とくに辻元とか猛烈に反対しそう
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:11:56.87 ID:FYzlsKeq0
自衛隊は軍隊という認識が世界の常識
結局自衛隊は人を殺して、破壊する事が仕事
なのに、殺されないと手が出せない
だったら、糞憲法が有る限り、絶対にどんな法案を出そうと無意味
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:11:59.31 ID:xnf4Gf+D0
>>322
もうマニフェストだの政権公約だのに欠片も信用無いから
似非右翼っぷりでもアピールしないとする事ないのかもな
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:12:02.65 ID:dTpVtR9F0
良い法案なら


賛成すれば?


政権任せるとは 話別だがw

法案によっては 良い法案なら賛成してもいい
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:12:15.89 ID:KldUoJ7r0
>>322

まあ、陳哲が考えてる保守層へのアピールでもあるんだろうが、
同時に、中国海軍を堂々と尖閣に派遣することができるようにするための
内部工作でもある。
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:12:23.06 ID:0XR36hRE0
>>321
さすがに共産党は無いわw
ありゃ貧民相手にナマポ紹介し党費絞りとる手法が層化と一緒やしw
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:12:40.56 ID:8VKAZ+lQ0
党内でまとまるわけがない
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:12:46.28 ID:qsAxSFeD0
グレートか言って尖閣に領土問題が存在するってことにしたいんだろ
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:13:01.22 ID:gcAnEA6x0
現行 中国漁船←海保←海警
新法 中国漁船←海自←中国海軍

中国海軍を早期展開する為の罠だわ
新法ができたら漁船で自衛艦を引っ張り出せる
339ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載は禁止:2014/10/13(月) 02:13:05.91 ID:qRg8Xk/s0
.
( ^▽^)<船は基本的に自由に侵入する権利があるから
       領土や領空と同じようにはいかない

       別に日本だけの問題じゃない

       基本的には海保の能力向上で対処すべき話


  ∧∧
 ( =゚-゚)<すでに 日本の警察・海保が米軍と連係するために
       専門機関設置に動いてる

       警察権で対処するのか 警備行動に出るのか
       防衛出動がかかるのか

       米軍側が日本政府の意思を 迅速に確認するため
 


竹島の領有権を主張してる限り、竹島海域も対象にするのは必然であり当然。

竹島をを除外するなら、民主党はやはり、韓国同様、キムチ野郎!! ってことだわ。


 
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:13:14.96 ID:VnPVNYL50
実力行使できる様にしておいて盧溝橋事件もっかい
ってところですかね?
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:13:55.48 ID:c7bdre5g0
>>328
馬鹿じゃないの?
自衛隊は警察権の範囲での自衛を行う部隊だ。
自衛隊は国際法上の軍隊ではない。
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:13:57.43 ID:pm7YnFwa0
自民ネトサポの慌てっぷりがウケるw
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:14:04.22 ID:aCmMDRib0
>>1
猿でも分かるこの法案の狙い

・自衛隊が動く事になりますが、自衛隊は一切の行動が出来ません
・大して敵の特攻船は幾らでも突っ込んで来ます、回避はほぼ出来ません
・この際敵の特攻船に何かあった場合(衝突された場合も含む)、何故か自衛隊に批判が集中します
・(中国側の)形成が不利だと判断された場合、一切の報道が無くなり、sengokuの時と同じになります

ならどうすれば良いのか
・自衛隊の能動的攻撃を可とする法律を制定する
・不審船の攻撃への一部始終の映像が一般公開されるようにする(この際味方艦船を映らないようにする)
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:14:15.53 ID:EjzccxKo0
>>1
台湾にタダで漁業権やって  沖縄の漁師達を裏切って 愛国の
常駐 自民党のネットサポーター達が 大量に書き込んで まーた扇動 片山うそつき してるな

ほんとこの税金乞食たちは節操もなく 騒動を利用して民主デマコピペをそこら中の板に組織的 大規模大量投下で 片山うそつきやって 被災者利用を食い物にしたりして ほんと税金乞食の癖に有害な奴等だ
まぁ自民ネトサポたもんが記者選定してた板だしね+は
まぁ自民ネトサポたもんが記者選定してた板だしね+は
まぁ自民ネトサポたもんが記者選定してた板だしね+は
大量に書き込んで 扇動 片山うそつきは 自民党の常套手段
お前らの手口はバレてるぞ  税金乞食
+板いるなら 自民ネトサポたもんが+記者選定してたっていう気持ち悪い事から目を背けてはいけないね
性懲りもなく民主工作員ガー  
え?運営と仲良しで 自民ネトサポたもんが記者選定してた+だろ?  自民党のネトサポの方が凄まじいんですけど
扇動 片山うそつき するのはやめなさい
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:14:17.39 ID:8S74snTE0
>>252
「国」
って言ったらあんたの頭の中では石原になるのか。立派な頭してんだな
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:14:17.47 ID:YBLN5u/li
手足を縛って海に放り出すようなもの
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:14:21.77 ID:RESpTIzu0
>>332
ミンスのエセ保守達は、ミンスの泥船から出て維新や次世代の党に行けと思う。
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:14:37.67 ID:N/byB/+W0
>>303

軍事衝突のリスクを恐れて、中国側の言い分を何でも飲もうってか?
竹島や北方領土でも似た事するつもりか。


だいたい自公は中国に色々されたり首脳会談を拒むなど韓国されてるのに
何で形を変えた対中ODAを継続するんだろな。愛国なら無くせよ、5兆円溶かした日韓金融スワップみたいに
自公はその日韓金融スワップも再開しようとしている。民間給与上がらず物価上がって
財源不足と言いながら高過ぎる公務員給与も下げずにアゲようとしてる
その為の景気悪い中の消費税再アゲだろう。何やってんのかと
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:14:43.12 ID:SY/U0OYe0
内容に抜け穴があるとかでしょ
他には「挑発行為を行っているのは日本だ」と言わせる為の下準備
他にもあるんじゃないの
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:14:52.74 ID:6BzTK3Bh0
>>335
共産党が無いのなら、それ以上に民主党は無いと言いたいんだけどさ。
共産党員は、党員になるための条項に日本国籍でなければならないと明記されている、
民主党は外国人も党員になれる。
この点、共産党は、日本人として意見を言っていると尊重されるべき。
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:14:54.56 ID:xnf4Gf+D0
>>326
民主党のハトポッポな連中及び左派メディアにとっては
自衛隊は軍事力で尖閣は紛争地域という認識なのだろう?
ならばそやつらにとって>>1の法案は憲法9条に抵触する危険極まりないものであるはず
その反応が見たいだけの話だよ
まぁまともな反応は何も期待してないが
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:15:06.49 ID:G4lDArpF0
>>331
敵を人扱いしてるようじゃ戦には勝てんよ。
とても危険な害獣の効率的な駆除という考えが重要。
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:15:13.44 ID:pm7YnFwa0
自民党はいったいいつになったら尖閣に公務員を常駐させるんだ?
船溜まりもすぐに作るって言ってなかった?
355朝鮮漬け@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:15:43.01 ID:bwTclr8T0
海保の仕事やでぇ(^o^)
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:16:00.84 ID:c7bdre5g0
自国の領海に自衛隊出したらとんでもないとか。
そこまで馬鹿か?どうしようもねぇな。
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:16:27.35 ID:KldUoJ7r0
>>342

自衛隊に警察権力の一部の捜査権があるとは聞いたことが無いが、
ちなみに逮捕権なら一般人でももってるけどなw
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:16:37.88 ID:4e9RUXkW0
>>1、こいつらみたいな日本人ばなれした奴からなに言われても工作員としか思えん・・。
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:17:26.97 ID:VnPVNYL50
>>348
リサイクル不可能なゴミを好きこのんで引きとる奴なんぞ居らんだろ
もうどういう政党だったか?ってのがバレ地待ってる今ではねぇ
ちょっとまてその候補者は元民主?
なんて標語つくられた時点で終わりだろう
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:17:44.79 ID:QlhGqniq0
サヨクはすぐ戦争を始めようとするから恐ろしい
支那ですら国際法に従って公船しか使わないのに
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:17:57.41 ID:Z9xXg9d+0
党内で無理だろう
362kumitori ◆RVTLHNQpZR.4 @転載は禁止:2014/10/13(月) 02:18:01.13 ID:iLijvQLb0
>>357
とゆーか、自衛隊に警察権があるって
前提がおかしいのはスルーか?w
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:18:09.41 ID:c7bdre5g0
>>357
説明がつかなくなるからな。
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:18:20.04 ID:pm7YnFwa0
もう一回聞くけど
自民党はいったいいつになったら尖閣に公務員を常駐させるんだ?
船溜まりもすぐに作るって言ってなかった?

そしてあの尖閣募金はどうなった?
石原があれで尖閣に灯台や船溜まりを作れって言って
政権交代前は安倍も了承してなかったっけ?
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:18:23.39 ID:8BbMqXob0
クソ自民はもう利権と増税のことしか頭にないよw
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:18:27.49 ID:16KSS44H0
>>352
左派連中のツイッター見てると、
「人を殺す訓練をする自衛隊」
こういう論調のヤツが多数いるからね。
まぁ貴方の仰る通りに左派連中はこの件をスルーするでしょうね。
なんせ「民主」が出す法案だから。
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:18:54.95 ID:krKgcxW/0
国内で事件があった際、陸自が捜査するか、って考えりゃ
自衛隊に警察権があるかどーかなんてすぐわかるだろw
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:18:56.44 ID:8S74snTE0
>>360
別に国際法で軍隊だしちゃあかんって理屈は無いつうか、国際法だと海保や警察も軍事組織と同等の扱いだぞ
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:19:13.18 ID:c7bdre5g0
>>362
じゃあ説明してみろよ、馬鹿が・・・
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:19:33.15 ID:KldUoJ7r0
>>356

>自国の領海に自衛隊出したらとんでもないとか。
>そこまで馬鹿か?どうしようもねぇな。
このスレをよみなおせ、さすればお前が一番愚者であることが分かるぞ。
それでも分からなければ施設に行け。
それとも、お前は確信犯の五毛か?
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:19:58.23 ID:6BzTK3Bh0
俺に絡んでいた民主党信者、おとなしくなったが、もうオネンネかよw
俺を自民党信者みたいに言ってたが、俺は自民党信者じゃない。
自民党よりまともな保守系野党はあるしな。
今の自民党は、単なる米国の犬でしかないし。
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:20:24.47 ID:5AT1LDNW0
ちんさん、何で政権与党にいた時にそれ言わなかったの?
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:20:37.30 ID:fp5857CQ0
>>188
今の対応が現行憲法下での最大限だと理解しなさい。
紛争がある、と認めればどんな解釈でも自衛隊は使えない。
紛争がある、と認めた時点で、それに備える実力は保持していないのが日本だ。
竹島に手を出せないのは、すでにそこに紛争があると日本が認めているからだ。
北方領土も同じ。

海保にも負担をかけてるが、海保を重武装化するのも実質的な解釈改憲だ。
それが許されるなら無敵無制限の海保を作れる。

だから、先に憲法改正が必要なんだって。

軍隊が侵略してくれば迎撃はできる。自衛権の範囲だ。
だが、実のところ相手が「そこはもともとウチの領土だ。」と宣言して軍を進めてきたら、迎撃してよいものか国会で議論しなきゃいけないレベルが日本。
絶対に左翼連合がNO!と騒いで手足を縛る。

今は安保理で中国に、
「日本が国際紛争海域に軍艦を出して深刻な挑発をしている」
と言わせてはいけない。
アメリカなら全然問題にならない提起だが、日本にとっては深刻な事態だ。
なぜならばその時点で「国際紛争化」が確定するから。

つまり日本は絶望的に不利なんだよ。タイミングは全部中国が握ってるの。
憲法9条は尖閣を守れない。
そして尖閣で自衛隊を使わない、使えなかった時に同じ手法で日本全体を守れない。

日本はまだその覚悟ができていない。
だから今はこれが精一杯。
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:20:47.51 ID:8S74snTE0
>>367
警務隊
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:20:47.57 ID:L3vJYGl80
>>1の中段、下段の部分を要約したら海保に予算と人員と法律整備すれば十分対処でき、自衛隊という現在不安定な地位にいる部隊を使わんですむってことじゃん

何ごちゃごちゃと自衛隊を持ち出してアレコレ言ってるんだろ
頭おかしいんじゃない?
376kumitori ◆RVTLHNQpZR.4 @転載は禁止:2014/10/13(月) 02:21:20.73 ID:iLijvQLb0
>>369
うん?
海保と海自の警察権の行使の仕方の
違いを簡単に調べてから口を開きな?
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:21:27.37 ID:KldUoJ7r0
>>368

あなたにとって残念ですが、尖閣に中国人漁船が密漁しに来るのは国内法ですw
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:21:39.50 ID:bI7A/fDL0
いいんじゃない?細かい点は後で詰めればいい。
379ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載は禁止:2014/10/13(月) 02:21:54.54 ID:qRg8Xk/s0
.
( ^▽^)<Vietnam VS China

       https://www.youtube.com/watch?v=7BWcdfI7TUU


  ∧∧
 ( =゚-゚)<ふしんな船

       https://www.youtube.com/watch?v=-wl1klF6UeU
       https://www.youtube.com/watch?v=e_WrGp-jqXI
       https://www.youtube.com/watch?v=-wl1klF6UeU
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:22:31.31 ID:8S74snTE0
>>375
それが簡単にできたら苦労せんのや。

だから、後ろに控えてる自衛隊を出そうってのが民主案で、自民は中古線とか退職者集めて対応しようって考えてる
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:23:10.52 ID:z7CfxFa20
愚かな

「尖閣は紛争地帯ではない」と言ってるのは
もはや日本だけだぞ
国際社会ではとっくに紛争地帯だと認識されている
だからアメリカも(建前とはいえ)「日米安保を適用する」と言ってるんだろうに

ネトウヨはまだわかってないのか
日本側の都合などだれも気にしていない
自国の領土は自分で守らなくてはならない

自衛隊のグレーゾーン対処になぜ反対する?
ネトウヨの反対理由は「民主党だから」「民主党が気に食わないから」
それだけではないか

いまさら紛争地帯に認定されるかどうか気にしてどうするんだ?
お前らマジでバカじゃないのか?
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:23:11.49 ID:bloTOcl90
・外務官僚「民主党サポーターには日本名義で登録した中国人が多い。
中国共産党の意向を受け、代表選に大きな影響力を持つ」

・「民主党国会議員のうち70人は朝鮮系であると言われている。
(なりすましや在日で日本国籍をとった人がほとんどではないか。)」
<一例>
陳(福山)哲郎
・『永住外国人地方参政権の早期立法化を』集会に参加
・戦時性的強制被害者問題解決促進法案(提案者)
・人権侵害救済法推進
・二重国籍推進
・国旗及び国歌に関する法律に反対した議員
・マルクス主義青年同盟(がんばろう!日本!!国民協議会)関係者(秘書が代理出席)

官報 法務省告示第291号
S50年8月29日帰化認可 法務大臣 稲葉 修
福山哲郎(陳哲郎) S37年1月19日生

選挙対策のためのポーズだろ。
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:23:18.15 ID:6BzTK3Bh0
自衛隊に警察権があるか揉めてるようだが、緊急時、総理大臣が指示したら自衛隊も警察と同じように逮捕とかできたと記憶してるけどな。
戦争状態になってる時、当然、警察官の人数が足らなくなるしな。
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:23:28.50 ID:3dwVI12w0
>>26
あー、それか。
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:23:35.57 ID:krKgcxW/0
>>374
そりゃ昔の憲兵とかMPに比定するものだろ。自衛隊内部の捜査の話
自衛隊の外の事件に対して出て行ったりはしないだろ
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:24:04.37 ID:QlhGqniq0
糞サヨクはあの手この手で日本を戦争に引きずり込もうとするから要注意な
詐欺師ほど誠意という言葉を好む
差別主義者ほど差別反対と叫ぶ
言葉の裏にある真意を読まないとなー
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:24:12.62 ID:16KSS44H0
>>371
自民は自民で苦心してるようだけどね、内部の親中親韓議員連中をどう抑えるかでさ。
その動き辛い自民よりさらに右の役割を果たしてくれる政党が台頭してくるのを期待するばかり。
自分としても次世代の党に大きく期待してるし。
 
9条は自衛権行使を阻みません。
こう解釈されなければ、自衛隊は存在しえない。
 
389kumitori ◆RVTLHNQpZR.4 @転載は禁止:2014/10/13(月) 02:24:54.81 ID:iLijvQLb0
>>383
それで正解。
自衛隊は、海保と違い警察権の行使は、
適時承認を得なければ行使不能。
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:25:04.75 ID:+lTHA4HC0
自宅警備員を動員だなw
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:25:55.87 ID:8S74snTE0
>>377
だから、その法律を改正しましょ、って話なんだろ。
392kumitori ◆RVTLHNQpZR.4 @転載は禁止:2014/10/13(月) 02:26:09.04 ID:iLijvQLb0
>>390
そんな使えない奴ら集めるより、
食いっぱぐれの漁師集めた方が役に
立つような。。
士気はおいといて。
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:26:13.91 ID:/dAZrMUK0
>>342
警察権で警察側が抑止できない場合のな
あくまで自衛権でいうと警察権内でのサポート
知ってのとおり自衛隊の前身は警察「予備」隊だぞ
領有権がある以上警察権で及ばないこと以上のことはできない
相手が警察しかだしてこなかったらこっちも警察出すまでしかできないんだ
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:26:42.77 ID:7CfeEVb60
憲法改定だ集団的自衛権だとか言う前に自国の領域を守ることが最優先だろ
つーか法律がないと警備出来ないのも異常だし、そもそも自衛できない自衛隊とかありえんしw
つくづく思うが、変な国だよな日本て
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:27:01.01 ID:SY/U0OYe0
テロリスト対策に関する法案がシッカリしてくればサクサク片付くと思うけどねぇ
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:27:24.78 ID:N/byB/+W0
>>373

海保重武装化も結構だが、領海を侵犯するよな外国船に

警告射撃のひとつくらい出来るようにしてくれよ。北チョンの武装不審船
の時は小型だが中間線超えたとこまで追っかけて海保銃撃や海自砲撃(日本海のほう
周囲に爆弾も投下したろ。接続水域から領海まで入られてんのに警告射撃
ひとつさせず、進路妨害みたいな遊びやってからシナが舐めるんだろうが。
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:27:31.35 ID:FPuv9Obe0
憲法9条が日本最大の足枷
これのせいで日本は戦争はおろかまともな自衛なんて絶対出来ない
中国がアホだから攻められてないだけ
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:28:09.08 ID:RESpTIzu0
>>381
そもそも福山だけが言っていて、肝心の民主党のトップとか何も言ってないから党内でまとめて他の野党と協力して法案出せるのかというのが、問題。
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:28:49.68 ID:16KSS44H0
>>395
その為にはまず在日朝鮮人を祖国に帰らせないといけないと思う。
有事の際、日本国内に潜んだ在日連中がテロを起こさないとも限らないし。
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:29:17.99 ID:G3fPLoWJ0
>>1
これだけ見れば非常にまとも
グルーゾーン事態にだけは とにかく何らかの対処しないとヤバすぎる
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:29:18.36 ID:pm7YnFwa0
自民党公約

わが国の領土でありながら無人島政策を続ける尖閣諸島について政策を見直し、実効支配を強化します。
島を守るための公務員の常駐や周辺漁業環境の整備や支援策を検討し、島及び海域の安定的な維持管理に努めます。


漁業権はあげちゃったみたいだけど、公務員の常駐はまだ?
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:29:19.19 ID:8S74snTE0
>>385
基本的にはね

海はまた別で、今でも海保の手が回らなくなったら海自が警察の勉強して海保の応援に行くって法律があるから、陸と一緒にするのはまた別なのよ
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:29:37.97 ID:c7bdre5g0
>>393
全くのでたらめだな。
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:31:14.16 ID:rhRk0ES70
>>1
民間の漁船なら、現状の海保で充分かと。
専従の船も造船し、配備しつつあるしな。
ちなみに、国籍不明の不審船に対しても、海保は発砲などの行動も取れるからな。

民間の漁船に、海自が出張ったら。
それこそ日本側が軍隊を動かしたと、中国が軍事行動を起こす理由を与えるようなもの。
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:31:59.56 ID:KldUoJ7r0
>>381
日本のネトウヨは憤青と違って戦争なんか望まないし、すくなくとも中国に軍が介入する大義名分を
与えたくないから。
ネトウヨは無駄な戦いで人命をおろそかにしたくない平和主義者だからねwおわかり?五毛ちゃん。
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:32:14.48 ID:L3vJYGl80
>>380

現在海保はそれに向けて去年辺りから予算大幅に増額して、場合によっちゃ退役護衛艦を投入するって話もでてる
別段面倒くさい話になりそうな自衛隊を使わなくてもいいって話。

ま、海自と海保を一緒にして〜という意見の奴もいるが俺は別にした方がいいと考えているのでね
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:33:32.43 ID:krKgcxW/0
>>402
<自衛隊法第82条>
防衛大臣は、海上における人命若しくは財産の保護又は治安の維持のため特別の必要がある場合には
内閣総理大臣の承認を得て、自衛隊の部隊に海上において必要な行動をとることを命ずることができる。

以上の話かね。
上で誰かが書いてたが、通常は警察権なんてない。警察権を得るには総理の承認を得ないといけない。
まあこの承認が得られるんなら、>>1の言っているようなグレーだのなんだのと言った議論は不要になるし
この承認を受けている以上、自衛隊というよりは警察の範疇だから、結局のところ海保の延長、という話にしかならんけどな。

この法律があるのに、グレーだのなんだのといって自衛隊を出そう、ってのはますます怪しいな。
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:34:54.11 ID:X2oDj2gg0
よしっ
このまま突き進め
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:35:00.12 ID:c7bdre5g0
警察権の範囲での自衛っつってんのにな・・・
410kumitori ◆RVTLHNQpZR.4 @転載は禁止:2014/10/13(月) 02:36:05.31 ID:iLijvQLb0
>>407
「何で海保じゃダメなの?これってそもそも不法行為の取締だから、警察権の行使だよね?海保の管轄だよね?」って考えるのが普通だからねぇ。。
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:36:36.59 ID:03thZEBs0
>>388
でも威嚇、武力行使は放棄するって書いてあるよ。
邪魔すぎるw
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:36:39.45 ID:/dAZrMUK0
>>403
お前が文句言うのはお前に意見してるやつらじゃない憲法9条だ
憤りはわかるし賛成もしたいがお前に意見してるやつらはこの枠内で話をしてるんだ
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:37:09.60 ID:WlX616kP0
平和賞ならなんとかしてくれた
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:37:37.90 ID:c7bdre5g0
>>412
お前1読んでるの?
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:41:13.79 ID:/dAZrMUK0
>>414
だから問題なのがわかってない?
災害救助ならともかく相手がある国際紛争の解決事案で自衛隊は出せないしばりがあるんだぞ
そこに自衛隊だしてみろ
揚げ足とる国があるだろ
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:41:30.94 ID:8IlucXfuO
>>404
口実与えるなで弱気になってたらダメだろう
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:41:34.55 ID:1ObknjEM0
ホントに民主党内はこの案でまとまってるのか?
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:43:03.81 ID:GFQki05Y0
こんなことしてもお前ら売国なのはバレてる
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:43:18.21 ID:c7bdre5g0
>>415
1よめよ。
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:43:38.33 ID:03thZEBs0
>>417
政調会長が言ってるんだから二言はないでしょw
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:44:17.59 ID:QlhGqniq0
他党がこんなアホな法案を通すはずはないと思うが
国民の立場としてはミンスが幼稚な悪知恵を働かせる連中だと再認識出来たのは良かった
たった2年で支那、ロシア、アメリカと険悪になった実績は伊達じゃない
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:44:22.17 ID:Toj6m05f0
>>404 >>373
国土交通省の部署である、海保の職務は、
灯台、ブイの維持、点検や人命救難なんだよ。

いま、尖閣や小笠原、対馬に押し寄せている、
シナ、チョンの武装漁船の群れの相手は、
海軍つまり海自護衛艦のお仕事。
ということで、日本国政府は、
とっとといますぐ海上警備行動を発動して、護衛艦を投入して、
警告しても出ていかない、
シナ、チョン、ロスケの武装漁船には、機銃掃射と艦砲射撃するんだ!!


>>404 >>373
国土交通省の部署である、海保の職務は、
灯台、ブイの維持、点検や人命救難なんだよ。

いま、尖閣や小笠原、対馬に押し寄せている、
シナ、チョンの武装漁船の群れの相手は、
海軍つまり海自護衛艦のお仕事。
ということで、日本国政府は、
とっとといますぐ海上警備行動を発動して、護衛艦を投入して、
警告しても出ていかない、
シナ、チョン、ロスケの武装漁船には、機銃掃射と艦砲射撃するんだ!!
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:45:06.81 ID:YbZc7z8h0
この議員の旧名、陳さんだっけ
>>411
自衛は威嚇でもないし、憲法で禁じた武力行使にも当たらないという解釈。
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:46:03.17 ID:/dAZrMUK0
>>419
何を指摘したいのかまぅたくわからん
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:46:13.09 ID:htlSK8jn0
しかし 自民党も役立たずだしなww
糞サポがしきりに喚いてるがw
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:46:26.19 ID:X4b4XxG60
>>375
頭がおかしいのはお前だろ。
自衛隊が不安定な地位にいるのがわかってるなら、なおさら法整備で立場を明確にしないといけないだろうに?
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:47:02.15 ID:KldUoJ7r0
この法案が可決した瞬間に、日本軍国主義の野心を封じ込める。とか言って
中国海軍がでてくるぜw海上自衛隊が出て行こうが行くまいが。

中国は尖閣を攻める大義名分が欲しいのよ。
大義名分さえあれば、それが以下に屁理屈で国際的に非難されても押し通すのが中国人だし。
陳哲のやってることはその内部工作。
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:47:06.60 ID:6BzTK3Bh0
俺は、この馬鹿民主党の法案に対して、共産党が何て言うか訊いてみたい。
当然、共産党が反対するのなら、俺も反対でいいんだなって改めて確信するだろうな。
韓国人、中国人の党員ばっかりの民主党の法案なんて、絶対、信用できないね。
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:47:40.11 ID:qToWNr+t0
日本は日本人だけのものじゃないとか言ったり、散々中国や韓国にしっぽ振りまくっておいて愛国がトレンドになったとたん領域警備法案?はいはい。もう民主党は消滅以外の道がありません。
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:48:28.22 ID:uzmCPSw8i
ってかそもそも領海侵犯の時点で自衛隊が沈めればいい
正当な行為なんだし
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:48:31.72 ID:c7bdre5g0
>>425
??1にある海上警備行動ってなんだよ。
何をどうしようとかいてある?
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:49:05.99 ID:03thZEBs0
>>429
社民は賛成だろ、維新が割れると思うなw
ねらいはそっちかもしれんw
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:49:42.70 ID:KldUoJ7r0
>>422

>シナ、チョン、ロスケの武装漁船には、機銃掃射と艦砲射撃するんだ!!

こういう明らかに日本人っぽくない五毛工作員らしきレスが書き込まれているということが、
この陳哲の出してきた法案が明らかに中国に利するもんだと逆に証明している。
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:50:00.00 ID:8S74snTE0
>>406
退役艦って結局
「そんなもん使うくらいなら普通に新しく買ったほうが安上がり」
で話潰れかけてるんじゃなかった?

まぁ自衛隊出すにしても、海保で行くにしても、取り敢えず緊急の増強はせなアカンしねぇ
>>407
海保だけじゃ対処できなくなりかけてるのよ。
だから自衛隊も同じ任務に付かせやすいようにしましょう。ってのが民主案なわけ

別に、外国じゃ海軍や下部組織が海上警備やなんて珍しくもないしね
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:50:39.24 ID:6PTqvb8B0
これも対応しないといけないよな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141012-00000060-san-soci
437kumitori ◆RVTLHNQpZR.4 @転載は禁止:2014/10/13(月) 02:50:42.86 ID:iLijvQLb0
>>422
何だその珍説は。。
海軍の後継者がどちらかとか
不毛な議論する気はないが、
それだと密漁やら領海侵犯してる奴を
海保が捕まえてる根拠が無くなるが
大丈夫か?
438ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載は禁止:2014/10/13(月) 02:50:44.46 ID:qRg8Xk/s0
>>1

( ^▽^)<まあミンス党政権下の時は 必要かな?とは
       思っていたけど

       安倍総理が自らの責任で 海上警備行動か防衛出動 命令
       すれば良いだけだから

       今は問題ないw
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:51:30.09 ID:KEzqMRFb0
>>339
つまり日米で歩調を合わせてガイドラインを作成してるのに
横槍をいれて日本だけで法案作ってやってしまえって言ってるのか。
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:51:40.89 ID:cmEWvslX0
> 福山氏は「日本の領域・領海をどう守るかを国民が不安に思っているのに、
>政府は法制整備を先送りしている」と批判した。

民主党の福山の言っていることが事実だったとして、尖閣諸島がシナに攻撃され始めた民主党政権時代にも民主党は何もやってこなかったですよね?w
民主党では日本国民の役に立てなかったので、自民党様お願いしますと頭を下げてからだなww
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:52:19.20 ID:/dAZrMUK0
>>432
軍が出ると揚げ足とって紛争地域にしたい国がある以上海上保安庁の改革ですむ はなしだよな?
442kumitori ◆RVTLHNQpZR.4 @転載は禁止:2014/10/13(月) 02:52:31.82 ID:iLijvQLb0
>>435
海保と海自じゃ動力システムから何から
運用面での違いがあり過ぎて採算悪いからってツッコミは沢山あるみたいだねー。
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:52:38.72 ID:L3vJYGl80
>>427

俺に噛み付く前に>>406を読んでからレス返せぼけ
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:53:18.62 ID:0RPNEFDa0
そもそもグレーゾーン対処も含めて来年の通常国会で審議する予定なのだから
政府の準備も出来ていないだろうし、今国会で野党の民主党がゴリ押ししても廃案に決まってるわ

そういう状況にも関わらず法案を提出するということは
せっかくの民主党の法案が廃案にされたニダと喚き散らす作戦というのが透けて見えるぞ
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:53:30.84 ID:6BzTK3Bh0
もうね、俺、今夜は大人気ない話だが、民主党信者の奴が俺に向かって自民党信者とかカルト信者とか
言ったのに、無性に腹立ったね。
民主党信者と特定アジア人って思考が同じだわ。呆れる。
俺は、自民党の愛想つかした保守系なのにw
思い出しても腹立つ。民主党は、韓国、朝日新聞と一緒に叩き潰す。
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:53:41.36 ID:1lY6bPxZ0
>>428
そんな事言ってたら何時まで経っても自衛隊の存在があやふやなままだと思うけどな
尖閣諸島だけじゃなくて小笠原諸島だっけ?あの辺りの珊瑚の密漁とか海保で対応できないなら海自が対応するしかないだろうし
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:54:21.22 ID:c7bdre5g0
>>441
お前日本人じゃないな?スパイ?
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:54:34.42 ID:X4b4XxG60
>>429 >>430
ゴミチョン死ねよ。
キムチ臭えhttp://iand2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413129837/んだよ
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:55:41.20 ID:6PTqvb8B0
>>441
今はもう尖閣だけじゃないんだよ?
小笠原諸島もやられてるんだよ
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:56:03.62 ID:X4b4XxG60
>>444
はあ?
自民党は離党の防衛より「女性の活用」とやらのほうが大事なのかい?
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:56:27.59 ID:6BzTK3Bh0
>>448
ゴミは、お前の方。水洗便所で流してやろうかw
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:57:23.49 ID:TPh9DcQg0
「撃沈してもいい」という法律とセットなら、機能するんかなこれ。
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:57:58.70 ID:hTJKCUUJ0
さて、民主が何を企んでるのかよく吟味しないとな
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:58:09.05 ID:+T+OTusU0
福山は、秘密保護法、集団的自衛権で、見苦しくぶちきれて同じ質問を繰り返し、国会を空転させ批判を浴びた。
民主党は揚げ足取りばかり、いちゃもん付けばかりだと言われ、叩かれてる。
だから、建設的な議論をしてます、対案だって出しますと、仕事してるふりパフォーマンス。
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:58:51.84 ID:X4b4XxG60
>>445
お前が特亜だろ。
とっとと国に帰れよチョン。
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:59:20.23 ID:Toj6m05f0
>>434 >>441 >>437
これがリアルなんだ。

1970年代末に起きた、
中国武装漁船大船団による尖閣諸島沖侵犯事件で、
巡視船が中国武装漁船団に拉致されかけて、
中途半端な海保巡視船じゃ役立たずなのが証明されてるしなw


>>434 >>441 >>437
これがリアルなんだ。

1970年代末に起きた、
中国武装漁船大船団による尖閣諸島沖侵犯事件で、
巡視船が中国武装漁船団に拉致されかけて、
中途半端な海保巡視船じゃ役立たずなのが証明されてるしなw
457ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載は禁止:2014/10/13(月) 02:59:24.47 ID:qRg8Xk/s0
( ^▽^)<海上警備行動が初めて発動
       https://www.youtube.com/watch?v=xw-EBcOdIyw

       2度目は 2004年漢級原子力潜水艦領海侵犯事件

       3度目はソマリア沖の海賊対策も自衛隊による海上警備行動


       別に今では普通に不審な相手には 海上警備行動発動出来る

       何の問題も無い
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:59:37.66 ID:03thZEBs0
>>454
なんで福山が政調会長なんだろうなw
人材難すぎるw
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:59:45.24 ID:1lY6bPxZ0
海保で対応できるようにするか海自が出るかだしさっさと法整備したほうが日本のためになるんじゃないの?
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:59:46.64 ID:6BzTK3Bh0
>>455
お前、工作員だったかw 日本語を読めないようだなwww
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:00:53.06 ID:IIs/Qb7i0
>>1

海江田代表の了解は得たのかい?
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:01:17.16 ID:6BzTK3Bh0
皆さん、こいつの絡み具合を見てください。
完全に頭が脱法ハーブで逝かれていますw

427 名無しさん@0新周年@転載は禁止 New! 2014/10/13(月) 02:46:26.19 ID:X4b4XxG60
>>375
頭がおかしいのはお前だろ。
自衛隊が不安定な地位にいるのがわかってるなら、なおさら法整備で立場を明確にしないといけないだろうに?


448 名無しさん@0新周年@転載は禁止 New! 2014/10/13(月) 02:54:34.42 ID:X4b4XxG60
>>429 >>430
ゴミチョン死ねよ。
キムチ臭えhttp://iand2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413129837/んだよ


450 名無しさん@0新周年@転載は禁止 New! 2014/10/13(月) 02:56:03.62 ID:X4b4XxG60
>>444
はあ?
自民党は離党の防衛より「女性の活用」とやらのほうが大事なのかい?


455 名無しさん@0新周年@転載は禁止 New! 2014/10/13(月) 02:58:51.84 ID:X4b4XxG60
>>445
お前が特亜だろ。
とっとと国に帰れよチョン。
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:03:10.89 ID:X4b4XxG60
>>462
いいから国に帰れよクソチョンキムチ。
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:03:47.93 ID:03thZEBs0
>>459
>現行法では海上自衛隊は外国
> 艦船の侵入に対処できるが、民間漁船などが押しかけた場合は海上警備行動が
>発令されなければ対応できず、海上保安庁が対処している。

そもそもこれで十分な件。
民間漁船に最初から自衛隊はムリ
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:03:48.97 ID:KldUoJ7r0
>>456

五毛工作員よ。
70年代の本当にあったかどうか分からない話をしたり顔で書き込んでいるが、
最近、石垣島に巡視船あきつしまが配備されたのは知らないのか?
それとも知ってて無視してるのか?
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:03:49.23 ID:6BzTK3Bh0
ID:X4b4XxG60
俺に対しては兎も角として、絡んでいる相手は凄くマトモなのに、絡んでいます。
まるで、酔っ払いのチンピラ
言ってる事が支離滅裂
467ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載は禁止:2014/10/13(月) 03:04:39.40 ID:qRg8Xk/s0
.
( ^▽^)<海上警備行動は自衛隊が 警察行動すること

       つまり海保と同じことが出来る ということ

      ちなみに陸上自衛隊や航空自衛隊の部隊も
      海上警備行動に参加することができる


  ∧∧
 ( =゚-゚)<閣議を経て、内閣総理大臣による承認が必要

      単にこれを省くかどうかの話

      
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:05:11.55 ID:1lY6bPxZ0
>>464
小笠原諸島の珊瑚の密漁とか全然対応できてないじゃん
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:05:11.56 ID:xKf7RH400
全ては是々非々だ
自民党ならなんでも賛成という糞馬鹿は消えろ
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:05:22.22 ID:6BzTK3Bh0
もう皆さん、判りますよねw このID:X4b4XxG60 の馬鹿
こいつは、街宣右翼と同じです。
柄悪く振る舞って、日本人の品格を貶める反日野郎です。
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:05:45.78 ID:xBmwmdfs0
たまににはマシなことを
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:05:56.84 ID:+Cs8Noqc0
単に公明の抵抗で潰れた法案を出して政局を作りたいだけ
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:06:03.26 ID:c7bdre5g0
>>467
だよな・・・
ここに日本人少ないんじゃないのか?
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:06:35.26 ID:L3vJYGl80
ID:X4b4XxG60

単に日本語理解できないトンスラーだったか
早く寝ろよー
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:07:54.98 ID:/dAZrMUK0
>>447
びっくりだわお前w相手か民間である以上海上警備行動ないと取れないってのは憲法9条の縛り枠内なの
警察権でできないから軍で対処はテロリストの場合
中国はそれを巧みに利用して民間人装ってそいつに軍が釣れたら保護目的に軍を出すってやり方を現にやってるだろ
民間人違法操業者をテロリストとしてどうやって対処するんだよ
そんな状態で自衛隊だしたら相手の思うつぼ
海上保安庁の拡大は訴えずに自衛隊をだせ!でも9条は変えるなっていう福山の意見に賛同できるほうが理解できない

全ては9条の呪いが問題なんだよ
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:08:49.06 ID:Ezz+WLIaO
たぶん近いうちに大連立あるな。 もう足の引っ張り合いはやめてほしいよね
477ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載は禁止:2014/10/13(月) 03:09:05.75 ID:qRg8Xk/s0
.
( ^▽^)<数で海保の能力を超えた場合

       今でも海上警備行動で全自衛隊を動かせる


  ∧∧
 ( =゚-゚)<相手が武器を持って 威嚇・侵略の意図を見せた場合

       防衛出動に切り替えればいいだけ


( ^▽^)<内閣と総理がまともな判断力をもっていれば
        今の法律でも可能
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:09:24.57 ID:yCPBooz90
もう尖閣沖で潜水艦で警備してるんやろ
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:09:43.82 ID:03thZEBs0
>>468
一応一部拿捕してるからそれでいいんじゃないの?
問題はめげずにくる漁民だw
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:10:30.19 ID:X4b4XxG60
>>464
充分だと思ってるのは公明党だけだろ。

そもそも「秋の臨時国会に法案を出す」つってたのは自民党じゃねえか。
なんで後回しにされてんだよ。
http://www.sankei.com/politics/news/140528/plt1405280023-n2.html
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:10:41.11 ID:1lY6bPxZ0
>>475
ロシアなら密漁者見つけたら問答無用で撃ってくるだろうけどな
密漁するのが悪いって言って終わらせるだろうよ
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:10:44.62 ID:c7bdre5g0
>>475
君、日本人じゃないだろ?
9条など全く関係ないし、相手など関係ない。
必要な措置をとるだけ、戦争が必要なら戦争。
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:11:07.92 ID:SY/U0OYe0
>>399
いやいや、既にテロ起こしてる状態だからね
外国人参政権を得る為に具体的な行動を起こしちゃってるんだから
大量の死傷者が出る様な行為に走られる前に対策しとかないと

それにこの集団が諸外国に対して混乱と不和を招き国益を損なう行為をしてる事も、
対策を急と位置づけるに足りるからね
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:11:13.19 ID:i8LFoT4Q0
民主党の福山って元々名前が「陳」だった奴じゃねーかよ、何企んでやがるんだ?
http://blog.goo.ne.jp/toki_1/e/a20e7f627a2a09fdc722ba37fc1c11ea
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:12:23.42 ID:UcpN7jrRO
自衛隊に警察権を与えたら9条がますます邪魔。
486ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載は禁止:2014/10/13(月) 03:12:29.78 ID:qRg8Xk/s0
.
( ^▽^)<ただ ミンス党政権だった時には>>1の法律が
       あったほうがいいと思ってたw

       わっはっはw
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:13:24.86 ID:L3vJYGl80
>>477
もちろんその通りだが、自衛隊の海上警備行動はあくまで海保の法律内で海保と同じ武器の使用方法しか認められていない。なので出来ることは海保の延長上でしかない。
しかし、海保と海自で決定的に違う点は海外から見るとあくまで海保は警察だし海自は軍隊。
日本の法律がどうだろうが海外からは軍隊出動と見られる点が面倒くさい
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:13:29.07 ID:xlpZ00kdO
韓国には朝鮮王朝なんたら返したり、強くいったりすとができないから
中国には強く出て保守ぶってみるニダ
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:13:41.22 ID:1lY6bPxZ0
>>479
領海広いんだし海保の人員増やせばいいのにね
490ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載は禁止:2014/10/13(月) 03:15:11.73 ID:qRg8Xk/s0
>>487

( ^▽^)<だから基本的には海保の能力強化でいいと思うし

      政府もそう動いてる
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:16:20.85 ID:L3vJYGl80
>>490
私もそう思う
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:16:38.66 ID:03thZEBs0
>>480
すまん、元記事を何回読んでも内容があまりわかんないんだけど、
これ新聞の願望なんじゃあ?
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:17:04.89 ID:qfJioKMh0
円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html


民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員

http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた


お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI

【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画

何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/

民主党が国連で日本にヘイトスピーチ規制するよう訴え「日本は在日排外デモを許可し警察がカウンター側を逮捕して人種差別に加担してる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408556487/
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:18:14.53 ID:Qi1TypnE0
自衛隊の艦船を警備可能にする
     ↓
自衛隊の艦船が警備する
     ↓
中国も軍艦を出してくる
     ↓
どさくさにまぎれて尖閣に上陸
     ↓
自衛隊何もできず
     ↓
中国が実効支配

現状況だと中国も露骨に軍艦を出しにくい状況だから
それをしやすくするための罠法案でしょ
495ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載は禁止:2014/10/13(月) 03:18:56.40 ID:qRg8Xk/s0
.
( ^▽^)<海保もグローバルホーク買えw
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:19:34.13 ID:HlMvw1JQ0
海保の権限を拡大する方が先だと思うし、軍隊を係争地にいきなり投入しないのは常識。
陳は盧溝橋第二部をやらせたいんだろうか。
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:19:50.85 ID:RC81mW5N0
陳は要らない
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:22:01.89 ID:SmIzHKF00
日本の政治家も出自を公表を義務付したら、驚くような結果が出そうだな。
別に民主党に限ったことじゃない。
自民党にも、うじゃうじゃいるだろう。
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:22:08.46 ID:l2CNAE+S0
潜入完了したのか
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:23:37.83 ID:i8LFoT4Q0
中国超汚染スパイの帰化人の分際でほざいてる陳さん。
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:23:39.52 ID:X4b4XxG60
>>492
秋の臨時国会に出すみたいなことを石破も言ってたぜ?

http://www.47news.jp/CN/201405/CN2014050401001331.html
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:23:51.98 ID:nzDLY21E0
自衛隊を危険な地域に送り込んで消耗させようって魂胆か?売国奴どもめ
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:24:01.49 ID:/dAZrMUK0
>>482
あるわw憲法の枠組み内で法律が決められるんだから
極論だしてるけど 戦争するにも海上保安庁の装備と権利拡大したほうがいいこともわからないってことで
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:26:09.88 ID:tcm/Vu590
>>401
自民党のバカが漁業権くれてやったんだよな
ホント信じられない売国党だよ

安倍バカ三は晋太郎と違って受験脳すらない池沼だし似た顔のチョンの赤ん坊と取り違えたんじゃねえの?
バカ三は醜い顔が特徴的だから似てる赤ん坊がいたら取り違えそうじゃん
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:27:11.87 ID:PVURZdcO0
個人じゃなくて党として出せるんだろうなw
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:27:26.68 ID:95zvJZpM0
権利を与えて授受したってことは尖閣は日本の領土と認めたようなもん
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:28:21.04 ID:KldUoJ7r0
>>501

石破は自分が賢いと思ってる大アホだし、安倍がこいつを失脚させることにより、
自民が下策にうってでることを防げた。
それに対し、陳哲は確信犯。
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:29:45.66 ID:XEShaQ8f0
>>5
これ
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:30:04.47 ID:c7bdre5g0
>>503
だから自衛だから関係ないんだって。
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:30:13.95 ID:rmwp4xcO0
   

     朝鮮帰化人の福山がいうこの法案って
     今年の2月に首相の私的諮問機関「安保法制懇」も検討を
     求めたことがあるんだよ。

実際に臨時国会で法案提出するって新聞も書いていたくらいだから。



  でも現在の日本の法制には大きな欠点があって
  今でも海自は首相の判断で海上警備出動ができるんだけど
  武器使用に当たっては

【正当防衛or緊急避難】に限られているうえに【警察比例の原則】が適用

  されるもんだから
  下手すりゃあっという間に撃沈されかねないのよ。
 
 
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:30:34.46 ID:HKCvlLYrO
>> 福山氏は「日本の領域・領海をどう守るかを国民が不安に思っているのに、
政府は法制整備を先送りしている」と批判した。


何か面白い事言ってるな。
野党が妨害してなかったか?
お前ら野党だよな?
国防の話になると茶番仕込んで妨害する代表の民主党が何言ってんだよw
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:30:58.29 ID:tcm/Vu590
>>506
権利なぞくれてやらんでも元々日本の領土だ
自民党が漁業権なんぞくれてやっちまったから支那は本当に日本の領土なら他の国にそんなことしないとか屁理屈つけてタカってくるぞ
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:31:09.33 ID:ARhZ404F0
日本のみなさん、陳には注意しましょう。
彼は中国の工作員です。
そのために日本に帰化しました。
今は民主党の福山と名乗っています。
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:31:11.14 ID:6e2gZSjGO
中国は 経済大国になったんだから 日本領海領土で、しょうもない事したら 中国自身が潰れるよ
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:31:43.34 ID:zv2S+aoK0
で警備をサポートするための民間扱いの外局もどきができて
そこは国籍制限をかけないんですよね
516ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載は禁止:2014/10/13(月) 03:32:35.18 ID:qRg8Xk/s0
>>501

( ^▽^)<空自がいきなり機銃掃射出来るようにする
       見たいな話だろ?

       海は陸や領空と違って 無害航行権があるから
       空自の戦闘機からじゃ 相手の意思確認が難しい
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:32:47.54 ID:kul1qQtO0
これ本当に紛争化狙ってるんじゃないの?w
海上保安庁の強化でも良いと思うんだけど
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:32:57.43 ID:Ezz+WLIaO
もし接触や武力衝突したらどうするんだろう。
まず外交力をどうにかしてほしいよ
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:33:37.11 ID:RC81mW5N0
>>498
3代〜5代遡って、系図全員の戸籍を明示して立候補する
そういう風にすべきだと思う
また、今後はDNA鑑定での血縁も明示を義務付ける
血縁が無いならないで、理由を明示すればいい
帰化も悪いとは言わないが、その事実は公表すべきだと思う

差別と区別は違う

区別まで避けようとするから、差別と叫ぶような歪が出る
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:34:01.98 ID:KldUoJ7r0
>>512

漁業権を貸与したわけで放棄したわけじゃない。
台湾が貸与されることに同意したということは日本の主権を認めたということ。
日本の200海里水域内だからこそ貸与できる。
そんな理屈も分からんの?五毛のアホには。
521ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載は禁止:2014/10/13(月) 03:34:36.78 ID:qRg8Xk/s0
>>501

  ∧∧
 ( =゚-゚)<レーダーサイトやあの方面への自衛隊の常駐警戒の話だろ?
       基本的に
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:34:37.45 ID:SmIzHKF00
別に帰化人でも日本、日本人の為に働いてくれれば問題ない。
日本、日本人の為に働いてくれればな。
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:35:37.86 ID:J45hkYVrO
中国に挑発行為だと発信させたいのかね
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:37:07.55 ID:95zvJZpM0
>>512
お前さんが隣の家の庭に落ちてる柿を欲しいと思ったとするわな
昔のお前さんは、隣の庭はオレんちの庭なんだから柿を勝手に持って行こうとしてたのよ
でも、隣のオッサンがお前さんにオレんちの敷地だけど柿をやんよって言われて、お前さんは喜んで貰って行く

町内の人々はこの庭を誰んちの物だと思う?
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:37:59.87 ID:r1tyTzvN0
やっぱりもう一度民主党にやらせてみよう
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:39:12.82 ID:FGZBMQKJ0
> 自衛隊による領海警備などを可能にする内容

これだと、反対しにくいのでは?
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:39:16.06 ID:SmIzHKF00
何か魂胆がありそうだと勘ぐりたくなるな。
特に民主党が考える法案は。
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:39:42.41 ID:L3vJYGl80
>>525

君、ギャンブルで結構こずかい減らすタイプでしょ?w
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:40:54.05 ID:c7bdre5g0
今の政権でも笑えるほど弱腰になっただけなんだよなw
現実がどうみえてんだ?
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:42:24.44 ID:ocamCY0U0
>>510
それってつまり、この法案を通すと
海自などを全面に引っ張り出しやすく、しかも自衛隊を無抵抗のままで撃破しやすくなるって事か?
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:42:34.12 ID:w4zvfRF90
>>525
もう一度ぐらいチャンスを与えてもいいかもな
国防さえしっかりやってくれるなら金持ちの為の政治しかやらない自民よりは遥かにマシ
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:43:00.26 ID:/dAZrMUK0
>>509
自衛だよもちろん

だが中国もあそこは自国領土で紛争地域だから自衛だって言ってくるだろう
そうなると紛争解決の手段として禁じてる9条が足かせになるんだよ
だから日本は慎重にならざるを得ないってのを何回も説明してもわからないんだな
おまえの意気込みは理解できるし賛同もするが短略的すぎる
俺の意見は福山は憲法9条改正に賛成してから1を言えってこと
それまでは信用ならん
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:43:05.30 ID:52L8+zYlO
>>1
なんの為の海保と海上警備行動なのさ?
いや尖閣の件に珊瑚泥棒の件に通常運転の反日姿勢と心情的にはぶちのめしたい時もあるけどさ
こういうのは手を出したら痛いぞって抑止力と駆け引きなのに仮に海自出して直接衝突した場合
開戦の口実にされるって思うんだが

なんなの?過激派なの?
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:45:49.89 ID:FGZBMQKJ0
>>533
安倍はグレーゾーン事態対応についてどうすると言ってるの?
535ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載は禁止:2014/10/13(月) 03:46:19.15 ID:qRg8Xk/s0
>>530

( ^▽^)<自民党案だと 最初からぶっぱなせる見たいなの
       警備行動中に敵対行動されたら

       自衛隊の警備行動が通常任務になるのはたぶん同じ
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:46:29.69 ID:rmwp4xcO0
  
今でも海自は首相の判断で海上警備出動ができるんだけど
武器使用に当たっては


     【正当防衛or緊急避難】に限られているうえに

     【警察比例の原則】が適用 されるもんだから
  

下手すりゃマジにあっという間に撃沈されちゃうよ。
 
  
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:46:42.08 ID:RC81mW5N0
売国が
一面書き換え正当化
そんな陳腐れな工作に誰が乗るかよ
>ID:r1tyTzvN0 ID:w4zvfRF90 
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:46:55.21 ID:95zvJZpM0
>>531
古い話だけど、アッシーとかになってた事ない?
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:47:15.17 ID:InBAMaHG0
>>26
それだな
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:47:54.13 ID:c7bdre5g0
>>532
ならないっていってるじゃないか、馬鹿なのか?
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:47:54.49 ID:TzGs9oaWO
民主党、党内まとめきれるのか?
法案出しといて、身内から造反者出まくりって線が小杉るぞ。
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:48:01.02 ID:52L8+zYlO
>>534
しらねーよ聞きたきゃあのネオリベ馬鹿の事務所なり自民なりに直接聞けよ
ただ少なくとも今現在有事の場合の最高責任者はあれなんだから勝手に判断するだろ
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:48:45.74 ID:FGZBMQKJ0
安倍だと >>26 が起きない?

それも全然担保されてないような
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:48:47.81 ID:ocamCY0U0
>>535-536
なるほど、つまり民主案では実行力の部分を削いで有るから、自衛隊を危険に曝すだけ、という事か
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:49:28.33 ID:lpJdE80k0
>>1
僕は帰化人陳哲郎!

>>26
福山陳哲郎は本当の屑野郎だな!
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:52:12.53 ID:c7bdre5g0
紛争解決の手段としての自衛を禁じてるとは、かなり珍説だな。
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:53:45.03 ID:rxI8zjGP0
今の日本は誰がどれだけうまくやってもアメポチにならざるをえない。
そんな状況に経団連や公務員といった自分の利益だけ考えている圧力団体=票田がつけこんでくる。
民主主義国家である以上、この票田を無視するわけにはいかない。
だから自民や安倍が単なる売国奴に見えてしまう。
そんな売国奴を推す支持者(左翼にネトサポと決めつけられている)は、やはり売国奴に見えるだろう。
しかし、最近のN+を見ていれば分かると思うが、
自民支持者も内心では増税や公務員給与の件で自民を擁護していない。
むしろ苦々しく思っている。
だから自民の支持者をクソサポと言ってバカにするのは構わないし、
増税を推進する自民を批判するのも構わない。
むしろ、やってほしい!

しかし 民 主 だ け は ダ メ だ。

心の底から「日本と戦争したい」中国共産党に牛耳られた筋金入りの反日集団だから。
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:54:55.19 ID:1B4fGeX30
>>531
同意
自民党は結局中韓に対してヘタレだったな
麻生なんて韓国に財政支援とか言い出してるし
首相は靖国参拝しないわ河野談話も見直さないわ
アベノミクスで生活が苦しくなっただけでなんもいいことない
民主党の方がマシだ
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:55:19.49 ID:SJmeXmup0
まず党としてちゃんとまとめろ
550ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載は禁止:2014/10/13(月) 03:55:58.59 ID:qRg8Xk/s0
.

( ^▽^)<海は 国境や領空と違って
       侵入自体は自由だから 対処が難しい
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:56:03.36 ID:E1Zf/Z6g0
ゼッタイに反対!!!

糞ミンス氏ね!!!!!!!!!
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:57:17.87 ID:c7bdre5g0
>>548
国内向けのどうでもいいパフォーマンスだけだったな。
それすらなりを潜めたけどw
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:57:18.85 ID:I8hTW8EE0
この人!  ちょっと!   アベとか アソウ  とか以上に  危険だよな!


なんか! シュワちゃんみたいに 特殊工作員でも やってきたのか???  くらいに 極端だ! 
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:58:07.47 ID:yUU3QEED0
自宅警備に見えた。自国警備か。
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:58:31.33 ID:lYWtdlNb0
>>1
チョン
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:58:42.57 ID:rmwp4xcO0
>>536の続き

本貫が驪陽陳氏の福山帰化人がここまでぶち上げた以上、
安倍政権も

   ●武器使用権限の拡大
   ●出動手続きの迅速化


を足して、領域警備任務を追加した改正自衛隊法案提出すればイイと思う。
帰化人福山も民主党も
安部が拒否することを見込んでのハッタリだから。
  
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:59:58.68 ID:W5p1O9HQ0
日本が領土を侵犯され、日本が武力行使をして文句を言うのは中共と韓国。
日本の領土を不法に占拠、侵犯しているのもこの2国。
話合いにならないのもこの2国
一つは共産党一党独裁、もう一つも大統領独裁政権が進行中
領土を侵犯された時、それを排除しても「国際世論」からは何も文句は出ない。
日本のマスコミが言う「国際世論」からは何故か文句が出る。
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:00:03.11 ID:w4zvfRF90
>>548
結局騙されたってことなんだと思う
同じ騙されるなら生活楽な方がいいもんな
もう一度民主党にやらせてみてもいいわ
つーか自民以外ならもうどこでもいいや
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:01:15.45 ID:ocamCY0U0
民主党で生活が楽だったとか流石にねーわ
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:01:27.57 ID:pGySO4D00
>>26
君は賢いな
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:01:59.86 ID:awIrIvix0
ネトサポどう自民党を擁護していいかわからずファビョり中
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:02:28.95 ID:52L8+zYlO
よし…じゃあしきしまあきつしまクラスの巡視船増やそうか
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:02:36.81 ID:1B4fGeX30
少なくともオレは楽だったからね
自民党政権に変わってから出費が全然違うわマジで
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:02:45.22 ID:fydamUvB0
沈めていいんなら自衛隊だろうが
民間漁船相手にどうしろというのか、アホだろこいつw
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:04:15.16 ID:KOq7ivkD0
>>1
どうせ「攻撃してはいけない」とか中国様に有利になってんじゃねえの??
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:04:15.66 ID:ocamCY0U0
>>556
そこまでやれない限りは、反対すべきだわな
自衛隊から無益な戦死者&中共側が開戦の口実に利用できるってことだもの
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:04:20.71 ID:W5p1O9HQ0
ロシア方式で行けばいいだろ?

初動で海保が領海侵犯した中共の漁船を沈めて何か問題があるか?
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:04:40.39 ID:0RPNEFDa0
>>556
うむ、そういうことだわな
自民党は、グレーゾンでも先制攻撃を可能にすることを目指してもらいたいな。
現行法では正当防衛または緊急避難時にしか武器を使用できないのだが
漁民が武装していると確認された段階で、敵の漁民を殲滅可能にし、
さらに遠方からのミサイル攻撃等も可能にしてもらいたい。

それに対して民主党案は、どのような法案なのか不明なのだが、
自衛隊員が危険な状況に晒されるような悪寒。
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:05:47.26 ID:pGySO4D00
>>563
増税決めたのは民主だぞ、アホかよ
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:05:53.80 ID:Kl0Kf/240
韓国ねちずんとかって
ちょっと前には
「日本は集団的自衛権に名を借りて、韓国に侵攻する気だろ?」
と言ってたのに
「在日米軍が朝鮮半島に出動するには日本の同意が必要」
ってことになると
「仮にそうなら、朝鮮半島有事の際には日本は同意せず、ウリたちを見殺しにする気ニダ!?」
とか思って、
「むしろ集団的自衛権の範囲にウリたちの国も含めて守る義務を課すニダ」
ってところじゃないだろうな?
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:08:25.01 ID:+T+OTusU0
>>548>>558
民主党のほうがいいなんて人が多かったら、とっくに内閣不信任案可決、解散総選挙になってるよ。
ところで、あなたたちは選挙権がおありになるんですかい。
生活保護費、減ったもんね。
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:12:11.96 ID:ocamCY0U0
>>570
国内外で共に、その頓珍漢な理屈を既に言い出してる奴いなかったっけ?
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:12:50.42 ID:L3vJYGl80
現在の海保に20ミリ機銃と速射砲1つぐらいの装備、それと一番重要な停船命令違反には撃沈も可能な法改正があれば大体のグレーゾーンなんてのは十分クリアできる。

それ以上の相手が来たら海自だろうが、そもそもそんな場合はグレーゾーンと言わないだろう
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:13:02.55 ID:awIrIvix0
>>571
安倍が毎日マスコミと飲み歩いて情報アンダー・コントロールしてるだけじゃんw
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:13:50.50 ID:Fy9qxI/QO
小笠原諸島で珊瑚礁を、荒らしてる中国人向けの法だろう。
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:14:15.16 ID:NRVQrEqO0
【社会】中国船、小笠原(東京)に押し寄せ傍若無人な振る舞い・・・サンゴ密漁 「自分たちの領土で好き勝手されているのに守るすべがない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413080107/


安倍政権の国防意識なんてこのレベルだからな
中国に領海を好き放題されても「どうぞどうぞ」状態

これでも2chのバカに言わせたら「国防意識の高い保守政権」なんだから笑える
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:14:18.88 ID:52L8+zYlO
>>567
問題ありまくり

ならず者覚悟でやるにしてそれなら最低ニューク配備してから言わないと
同等以上の圧倒的な戦力差があって初めて成り立つ構図
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:14:32.80 ID:/BLX26Ls0
>>517
2009年の海賊対処法ができたときの計画で海保の能力拡大させてる。
現状でヘリ2機搭載の大型巡視船のしきしま型が石垣におる。
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:15:19.27 ID:rxI8zjGP0
>>561
現状では自民を擁護する必要はないんだよ。
むしろ批判をして民意を反映させるべきだ。
それもできずに最も戦争をしたがっている隣国に牛耳られた反日集団に期待するのは愚かでしかない、と言っている。
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:16:34.92 ID:1B4fGeX30
>>571
自民党批判したら日本人じゃないってか?
ふさけんじゃねえぞこの野郎
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:17:16.07 ID:jCGPzyb10
民主党の方がまじでマシだった。
公務員に対して給料を減らしたし。
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:17:26.08 ID:D8oedVPB0
民主党はネトウヨ
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:18:15.58 ID:nRWBDcNb0
>>1
出動は可能でも、発砲は禁じてあったりして。
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:18:57.71 ID:aGXkJExC0
ネトサポ思考停止不可避
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:20:39.32 ID:+T+OTusU0
>>574
おや、民主党政権時代、連日派手にマスコミと会食してたのはお忘れかな。
料亭もとい、日本料理店でね。
官房機密費もずいぶん使ったようだったけどね。
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:21:13.01 ID:ocamCY0U0
>>573
確かにそうだわ、いきなり自衛隊がでると、
中共なら”日本の軍国主義化”とか宣伝工作するだろうし
その上で実行力を伴わない自衛隊に損害を与えられるなら向うの望みどおりだろうし
個人的に、この法案は中共をアシストする目的じゃないかと疑ってるので
それらの可能性を潰す為にも、海保の装備強化という真っ当な手段で行く方が良かろうと思う
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:21:48.40 ID:QU697LhcO
陳かよ
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:22:31.20 ID:lw/yshrfO
あらあ?
自衛隊のことを「暴力装置」なんて揶揄したのはどなたでしたっけぇ?
こうも言ってましたよねぇ
「尖閣諸島に中国様が来てらっしゃる」

で、チャンコロ船長を逮捕したのに裁判所に圧力かけて逃がしたのはどこの誰だった?!ふざけんなよ在日朝鮮人の集まり民主党
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:23:01.50 ID:awIrIvix0
>>573
そもそも警備がぜんぜん足りてないって話だろ
海保強化すればいいってんならとっとと強化しろよ。
で、その予算どこからだすの?また増税すんの?

【社会】中国船、小笠原(東京)に押し寄せ傍若無人な振る舞い・・・サンゴ密漁 「自分達の領土で好き勝手されているのに守るすべがない」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413093109/
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:23:33.37 ID:rmwp4xcO0
>>556の続き


ここまで決めておいて海自は出さないのが理想的。

竹島、尖閣、北方四島の領有権問題では、日本はあくまで被害者。
決して好戦的ではないことをアピールし続けるべき。

ついでに改正自衛隊法案では絶対に

  “警察権の拡大”に基づく改正ではなく
  “自衛権”に基づく改正とすること。
 
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:25:03.14 ID:w4zvfRF90
自民に非ずんば人に非ずか
こういう驕りたかぶった奴等の末路は歴史が教えてくれる
期待が高ければ高いほど裏切られた時の反動は大きいよ
よく考えて発言した方がいいよマジで
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:25:24.63 ID:ocamCY0U0
警備行動に海自使う方がコスト跳ね上がると思うんだがな
コストの話を持ち出して自滅するって馬鹿なのかな
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:26:15.89 ID:5f9eEohX0
PKO参加も小沢が通したしな

売国奴は自衛隊の命を軽んじる
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:27:27.27 ID:Vakx0M6z0
>>26
中国に尖閣への軍事介入を正当化させる
大義名分を当てえることが狙いなのか
なるほどな
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:27:29.29 ID:awIrIvix0
>>588
>>揶揄
揶揄じゃなくて学問上の通説だろw じゃなきゃ何を根拠に日本はシビリアンコントロール採用してんだよ。

>>逃がしたのはどこの誰
捕まえても無条件で解放して問題棚上げって約束つくっちまったのが自民党な
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:29:24.41 ID:XC7R9/QW0
>>591
その言葉、熨斗を付けてお返しするわ
おバカさんwwwwww
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:29:38.89 ID:+T+OTusU0
>>591
民主党が政権を取った頃の、驕り高ぶった、マスコミにもてはやされた
民主党を、決して忘れないよ、国民は。
マスコミに騙されて、無能サヨク政党に夢を託した国民の大失敗を忘れちゃいけない。
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:29:41.48 ID:ocamCY0U0
>>594
こういう法案の裏には毒を含んでいないか、その毒にも対処できるだけの内容になっているか
きちんと国民が目を光らせないとならんわな
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:30:25.75 ID:jCGPzyb10
民主党の案の方が現実的。
自民党が集団的自衛権を変えようとしているのは、アメリカが要請しているから。
尖閣問題を言い訳につかっているだけ。
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:32:34.61 ID:6ZnHCHrM0
ネトウヨそっとじw
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:33:01.90 ID:awIrIvix0
>>594>>598

じゃあ同じ法案やろうとしてた自民党も売国奴なw

>>法案は石破茂地方創生担当相が自民党幹事長時代に必要性を訴えたが
>>官邸側が先送りを指示した経緯がある。
>>次世代の党の平沼赳夫党首も「領域警備法案を準備している」と呼応
>>維新の党も党見解で「グレーゾーン」事態対処の必要性を明言している。

>>自民党は石破氏が今年5月に「領域警備の法整備を先行させたい」と言及。
>>しかし、法案の範囲が複数省庁にまたがることから、
>>政府は「調整に時間がかかる」として7月の安保法整備に関する閣議決定の際
>>当面先送りを決めた。

http://www.sankei.com/politics/news/141012/plt1410120011-n1.html
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:33:08.96 ID:1B4fGeX30
もうダメだなこリゃ
思考停止した>>596>>597みたいなのは話にならん
もう2度と自民党には入れないわ
こんな奴等と一緒にされたくない
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:34:25.94 ID:ocamCY0U0
全く同じ内容で出していたならそうだろうな

それを前回否定したと息巻く民主が、今回自ら同じ内容で出したのなら問題だわな
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:35:01.15 ID:1B4fGeX30
>>602
疲れるよねホント
頭悪そうなのが絡んでくるだけだもん
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:35:14.74 ID:lw/yshrfO
311を皮切りに日本列島を襲った未曾有の災害に立ち向かったのはほかでもない「自衛隊」の皆さんじゃないか
今でも御嶽山噴火犠牲者の捜索に命懸けの毎日だぞ
民主党はさんざん「自衛隊」をコケにしてたよな
今さら穢らわしいてめえらの点数稼ぎに加担する気なんざ毛頭ないわ
自衛隊員も「日本国民」だと思い知れ!

対チャンコロ、不逞鮮人相手だと海保と海自、水上警察を合わせた様な新しい組織が必要だな
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:36:08.16 ID:/BLX26Ls0
>>602,604
Oh・・・
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:36:22.35 ID:NdpiAcXB0
>福山氏は「日本の領域・領海をどう守るかを国民が不安に思っているのに、政府は法制整備を先送りしている」と批判した。

批判するぐらいなら政権与党時代何故しなかったの?
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:36:32.31 ID:6B0Um0hq0
自民党が了承し、いざというときに何故か民主党が反対する
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:36:49.64 ID:YEttkyali
ネトサポってキチガイしかいないな
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:36:59.82 ID:nRWBDcNb0
民主党が出す法案って、地雷が仕込んでいるから。自民が一から練り直した方がいい。
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:37:05.72 ID:FGZBMQKJ0
>>600
そうみたいね
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:37:25.13 ID:hwQqbwEO0
>>1
これって明らかな中国対策だから、APECの日中首脳会談が吹っ飛びかねないぞ。
民主党もいままで無視してたのに、わざわざいま出すこともないだろうに。
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:37:43.04 ID:awIrIvix0
>>585
安倍はこのザマだけど、民主党とマスコミの会食はこれより派手で連日だったの?w ソース出せよ、売国奴ネトサポw
http://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-3020.html
http://blog-imgs-68-origin.fc2.com/k/a/l/kaleido11/20140819-1.png
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:39:11.87 ID:KfXveh0C0
>>595
中国漁船の時なら中国となあなあにしたいのならさっさと解放すりゃよかったし
強硬に出るんだったら拘束したまま裁判までやりゃよかった

結局は日本と中国双方の感情悪化させた上に民主党への信頼も損ねたマヌケな対応

無条件で解放してたなら、自民の支持率低下と引き換えに
日中双方の感情悪化は抑えられてたろうけどな
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:39:14.73 ID:lw/yshrfO
>>602
当たり前だ
てめえらみたいな穢らわしい在日朝鮮人擬きは日本に必要ない
出て行くかくたばるか、2つにひとつだ!
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:39:30.72 ID:nRWBDcNb0
>>601
お前も解ってないな。専守防衛のままなら意味ないんだよ。
福山はそこまで解ってないだろ。
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:39:43.33 ID:GS8/3Jl70
今の売国三昧の自民よりはるかに民主のほうがマシになりつつある件
あと5年早く覚醒していれば良かったのに
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:39:54.07 ID:66dyvIYl0
民主党がこういうこと言い出す時は必ずなにか裏がある
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:40:02.78 ID:Y91D3nHa0
海上保安庁、どうなるの??
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:40:39.46 ID:+RY/e2i90
俺は民主については全く信用してないからww
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:42:11.45 ID:GS8/3Jl70
>>18
ほんまこれな
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:42:25.02 ID:ocamCY0U0
>>612
ああ、そうか
いま民主から提案して、それを自民が蹴ると見越しての事か
で、後に自民からより実行力を伴う提案を出せない様な雰囲気をつくるためとか

で、自民が蹴らなければ抵抗できない的状態の海自を前面に引っ張り出してこられると
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:43:50.43 ID:nRWBDcNb0
民主党の地雷。思い出すと。
子供手当法案→在外に子供50人いますが通ってしまうザル法案
朝鮮に本を返した法案→朝鮮半島に残してしまった日本の本との交換もない。
再生エネ法→買い取り義務は明記しても、接続拒否できるという不思議な法律
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:44:20.99 ID:Vakx0M6z0
>>601
今になってこの法案を掲げるもう一つの狙いは
武力の行使の「新三要件」と集団的自衛権の存在意義を無効化すること
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:44:48.98 ID:c7bdre5g0
いやまじで民主党と自民党の何が違うんだ?
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:44:55.05 ID:hmp6lz9y0
提出する意向はあるが
提出しないかもな

政治家がいいそうなことだ
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:45:03.82 ID:bLv2b2A20
まずは海保がどんどん拿捕できるようにしたらいい
そのために海保の船を強化して、どっかの無人島に留置場作らないと
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:45:54.93 ID:ocamCY0U0
>>627
直近でいま必要なのは確かにそれだよな
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:45:59.82 ID:iwiNEjcd0
民主党て左翼だろ
戦争なんてできるわけないじゃん
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:46:32.00 ID:rFgEnycR0
>>625
改憲するか改憲しないか
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:47:23.72 ID:hmp6lz9y0
提出する意向があると発言しただけです
言ってみただけ
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:47:57.37 ID:4mRKftAi0
民主党解体法案おね
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:49:13.14 ID:B+znwJEA0
肝心の集団的自衛権の対案は…
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:50:43.22 ID:/BLX26Ls0
>>628
てか、海賊対処法作った頃から計画して今実際に大型のあきつしまが石垣に配備されてる。
継続的に続けてれば1年に1隻くらい増やせたかも知れんけどなぁ・・・
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:53:24.37 ID:hR4qvZIq0
現行法じゃ自衛隊が行っても何も出来ないのに何考えてんだよ
雑用にこき使って訓練やらせたくないだけだろ
まず保安庁が撃ち殺すこと出来るようにしろよ
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:53:38.28 ID:K+RSkQ0M0
>>212
あれは人民解放軍じゃなくて沿岸警備隊に属する組織だろ?
偽装漁民も表向きは軍じゃないが、あれに軍の関与を立証したら中国は終わりだろ
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:53:41.22 ID:SY/U0OYe0
日中戦争の資料を見直してきた
それと関連があって言うわけでもないが、
コイツ、二重スパイなんじゃね?と、ふと
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:53:47.16 ID:SOW6XGmg0
何かの罠・・・?
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:56:54.89 ID:hmp6lz9y0
>>625
自民党は売国奴で
民主党は外国人の集まり
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:58:26.77 ID:03thZEBs0
>>627
拿捕しても罰金で保釈なんじゃないの?
やらないよりはやったほうがいいけど
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:58:30.48 ID:nRWBDcNb0
8日だったかな?。参院予算委員会でも福山は接続拒否をやめさせろって必死だった。
中華パネルを売るために必死になってると直感した。
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:59:20.91 ID:zH7tTN+p0
とりあえずは要るだろ、この法案。
民主らしくない法案だなとは思うけど、それはそうとして
離島防衛の死角はなるべく埋めとかんと。
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:00:20.75 ID:9lAvYPzu0
このひとすぱいのすぱいなのかね
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:01:55.15 ID:03thZEBs0
>>642
とりあえずなぜ領域なんてものが最初につくのかから疑ってかからないと、
自衛隊の活動領域を縛るものであってはならない。
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:04:20.16 ID:1GAPckZb0
絶対なんか狙ってるよなこれ
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:05:45.15 ID:iplSK33b0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  民主党のほうがマシだったお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:06:01.89 ID:SY/U0OYe0
罠なのは明らかでしょ
可決されたとして、挑発行為と批判されない為に自衛隊が出向いてなくても
「いつ軍隊が出てくるか分からない脅威がある」とか言って解放軍出させる事も出来るわけだし、
そういう状況にも関わらず自作自演で「自衛隊からの攻撃を受けた」とか平気で嘯くだろうし

可決されなければ今後の「必要な状況」となった時の批判材料とすることが出来る
緊張が長期化する中でのボディブローにもなる
可決否決どっちであっても大きなメリットが少ないと感じる所がなんかね



南朝鮮が離間工作にあってる可能性はだいぶ前から指摘されてきたけど、
言ってみれば日米韓三国それぞれに対する離間工作にも寄与させれるし、南朝鮮懐柔も進めれる
ただの深読みであればいいけど…どの道色々と民主の存在が胸糞悪いで〆るわw
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:06:41.86 ID:1o1qB3JV0
>>1
これで陳が得するのってなに?どーいう裏が考えられるの?
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:06:49.90 ID:fYmv387aO
中国に海軍出張らせる口実与えそうな気もするが。
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:09:02.42 ID:/BLX26Ls0
>>642
海自の戦力を警備にまで割き始めると海自の能力的にちょっとしんどいと思われる。
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:09:21.01 ID:N7XK4ato0
自衛隊が動いたら日本軍にチュンパン人が攻撃されたーって
日本に攻め込む理由に出来るな
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:13:21.89 ID:nTQL/bxQ0
>>20
中国人民解放軍は中国の正規軍ではなく、中国共産党の私兵組織であるので、人民解放軍が尖閣に来る可能性は高い。
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:14:58.41 ID:Wd19237T0
仙谷みたいな人物(自分自身ではスケールが大きいつもりでいるのだろうが尖閣事件では起訴便宜主義の観念を正しく発揮
しなかったばかりに反って対中関係で禍根を遺した)の復活する目がある限り民主党は何をやっても無駄
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:17:06.48 ID:nRWBDcNb0
>>648
尖閣に自衛隊を出動させてわざと係争地にしたい。
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:18:46.40 ID:T1AZyjn90
民主にしてはまともな事を言ってるようだな
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:19:11.69 ID:KZIzGMiW0
自衛隊の戦略は「後の先」だから、こんな必要ない。

むしろ中国軍と衝突の危険性が高まって、余計「日本が挑発してきた」という口実を与えかねない。
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:19:42.93 ID:UbcRFYGq0
ほらな
自民党よりマシだろ
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:20:11.83 ID:Wd19237T0
海外に中長期滞在して生の中国人や華僑に接した者なら誰でも解る
あの人達には日本人のように美徳を発揮した考え方はできない

だから小笠原でも傍若無人な白昼堂々の密漁行為に走る
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:20:51.74 ID:jCGPzyb10
自民ネットサポはどうしても認めたくないようだな。
自民が提出してたら絶賛してたくせに。
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:21:06.93 ID:U9KtpYWXO
ネトウヨ困惑だな
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:23:10.77 ID:1uOlL1bW0
これがそんなにいい法案なら、
民主党が政権与党の時に
何で成立させなかったんだろ?
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:23:35.93 ID:T1AZyjn90
与野党限らず良い提案なら俺は支持する
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:24:44.80 ID:ocamCY0U0
>>662
本当に良い提案なのか裏を調べないとならんのがいまの日本なんだよな
疲れる
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:25:27.70 ID:t3r+05/XO
自衛隊が中国漁船にからむと、中国軍派遣の言い訳になるだろう
警察が取り締まるのと、軍が取り締まるのとでは、全然違うだろう
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:25:30.46 ID:hnKeY7H70
グレーゾーン事態なら一切手出しをするなって事だろ?
いらねーよこんなもん
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:25:36.58 ID:dLepzUpg0
ミンスに法案が法案を作れるんですか?
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:25:38.36 ID:Wd19237T0
民主党には超党派で安全保障を真剣に考える会合に参加するような人物も居る

たとえば前原誠司などは集団的自衛権や集団安全保障の問題に関しては憲法よりも国際法を上位に据えた
思考を示したこともあり、これは戦後ながらく最高学府やマスコミに蔓延ってきたような戦勝国連の国際統治や干渉に
阿る事大主義の批判にあたる言動だ

しかし仙谷由人のような人間がバッヂを外しても国境を跨いで余計な動きをみせるようでは、この先にも希望は無い
民主党は解散した方が世のため人のため
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:26:29.11 ID:8VKnmOXA0
陳哲郎じゃなくて?
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:27:39.83 ID:T1AZyjn90
意図がどうであれ自衛隊が出張らなくて良いという話にはならん
向こうからは軍が来てるんだから海保だけではどうにもならん
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:28:04.89 ID:KZIzGMiW0
>>663
本当にな。
中国側としては、事を始める最初の一発を日本に撃たせたい。
そのためにはまず現場海域に自衛隊に出てきてもらわん事には始まらない。
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:28:13.67 ID:gm8YYel40
>>659

てか、何がきっかけで2ちゃんねるの中で「民主党=左翼」だなんてトンデモ爆笑妄想が広がったの?
ワケワカラン。
民主党政権の時には、閣僚が靖国参拝して問題になったくらいなのに。

「民主党の実体は中核派だ」だなんてアホ丸出しの勘違いをして、デモまでやって大恥をかいたネトウヨたちもいた。
http://29.media.tumblr.com/tumblr_kpovqiZ2rM1qze545o1_500.jpg

その頃、当の中核派は民主党への激しい怒りを爆発させていた。
- 「鳩山は帰れ!」沖縄全島に怒りの声 http://www.zenshin-s.org/zenshin-s/sokuhou/2010/05/post-901.html
- 戦争・改憲と公務員大攻撃の菅ブルジョア救済内閣打倒を http://www.zenshin-s.org/zenshin-s/f-kiji/2010/09/245721.html
- 戦争・大失業の菅打倒! http://www.zenshin-s.org/zenshin-s/f-kiji/2011/03/247811.html
672名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:28:20.83 ID:N4YS5OzE0
そうか、帰化人代議士の福山さんは頑張っているな。
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:29:19.25 ID:t3r+05/XO
中国から来てるのは、日本の海保とおなじ
自衛隊が出るなら、中国軍が出てくるだろう
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:29:58.16 ID:ocamCY0U0
>>670
そして海域に引っ張り出したら、本当に撃たせる必要もない
”撃たれたという宣伝”さえすれば良いのだから、あとは水掛け論に持ち込んで係争地化するっていうね
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:29:59.94 ID:jCGPzyb10
つーか自民は何をやってんだよ。こんなことすらやってないのかよ。
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:30:30.98 ID:T1AZyjn90
>>673
それならそれで望むところである
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:30:38.91 ID:Wd19237T0
民主党にはマトモな党綱領さえ無い
だから仙谷や輿石のような人間が北京の国務院みたいな機能を果たし何もかも台無しにする
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:30:56.69 ID:w9TbeL3h0
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:31:55.81 ID:t3r+05/XO
頭冷やせ
自衛隊が出ると、中国軍が出てくる
この法案は中国軍派遣の言い訳になる法案だろう
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:32:12.24 ID:+2Ya2ibs0
なるほど、
漁船領海侵犯

自衛隊出動

国民救助の為中国海軍出動

戦争状態という既成事実を作り、係争地に

俺みたいな素人でも分かりますけど政治家として大丈夫ですか?
安部ちゃんみたいにもっと上手くやらないと
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:32:16.50 ID:yvpc5/jC0
帰化前の名前で活動しなよ陳哲郎 ...
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:32:29.37 ID:KZIzGMiW0
>>671
もう手遅れだって。

民主党が政権を取れたのは憲法改正案を出したりして保守欺瞞工作をやったからだ。
だが、いざ政権について、その実態をイヤと言うほど思い知らされたよ。
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:32:35.73 ID:Sgq9x4XW0
海上保安庁に防御力の高い船を買ってあげて
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:32:44.73 ID:iplSK33b0
>>675
一方その頃自民党は外国人労働者の受け入れを開始した
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:32:53.40 ID:T1AZyjn90
放っておいても中国軍は進化して行くだけなんだから
日本にとっても米国にとっても厄介になるだけだ
その前に一戦交えて叩いておく必要はあるだろう
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:33:31.50 ID:gm8YYel40
>>682

ほんと、病院に行きなよ。

家族には心配されてないの?
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:34:21.02 ID:vh2cvQGa0
お前らんとこのやつが「自衛隊は暴力措置だ」とか言ってただろwww
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:34:41.29 ID:iplSK33b0
これ、全部自民党です・・・

 ・在日朝鮮人に特別永住許可を付与
 ・従軍慰安婦の強制連行を認めて謝罪
 ・韓国の国連加盟の後押し
 ・韓国人の日本への入国ビザ恒久免除
 ・韓国への通貨スワップ協定締結
 ・外国人指紋押捺制度撤廃
 ・外国籍の地方公務員採用許可
 ・外国籍への生活保護支給許可
 ・教科書検定の近隣諸国条項の規定作成
 ・北朝鮮に対して頼まれてもいないコメ支援
 ・破綻した朝銀への1兆3600億円もの公的資金投入
 ・韓国に武力で奪われた竹島領有権の国際司法裁判所への単独提訴拒否
 ・大学入試センター試験の外国語科目へ韓国語の導入
 ・英霊が眠る靖国神社への不参拝
 ・民営賭博場のパチンコ屋の黙認
 ・武器輸出三原則という自縄自縛のルールを作りあげ国防と国益に大きな害を為した
 ・PKOに参加する韓国軍への弾薬提供
 ・風俗営業従業員の国籍・本籍記載名簿の作成義務の削除
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:36:02.48 ID:nxrXPA5y0
最近俺達のアベちゃんヘタれすぎてるから反対しそうw
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:36:14.11 ID:Wd19237T0
>>682
>>671は、朝日新聞スレや極左過激派スレを見つけると半定期的に出現するキチガイなので話しかけない方がいいよ
反証を示してもそれを無視して延々とコピペを貼り続ける病的な気質で住人の間では有名
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:36:33.20 ID:+2Ya2ibs0
>>676
お前、自衛隊の命何だと思ってんの?
向こうは国内の不満を日本に向けて分裂を先伸ばししたいだけだと思うんだけど。思うつぼだと思うんだけど。
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:37:23.08 ID:PTcITHfW0
いきなり自衛隊とか戦争させたいのか?
海保の規模と権限の拡大が先だろ
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:38:34.79 ID:98ltEFxW0
>>688
全部というのは無理あるな
政権政党だっただけやん
お前その項目での共産党の活動を全否定してんだよ
あほやな
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:38:36.01 ID:Wd19237T0
憲法改正よりもグレーゾーン整備の方が優先順位は高い
安全保障関連の国内法は未だに警察予備隊時代の影響を引き摺った恐竜みたいなシロモノ
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:38:42.20 ID:ocamCY0U0
>>685
やるなら覚悟を決めて、初手で中共を徹底的に叩いておかんとならん
日本と米国にその覚悟はあるんだろうか
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:39:30.25 ID:T1AZyjn90
何も全面戦争しろと言ってるのではない
うろちょろ領海侵犯を繰り返してる連中を一発叩けば良い
そこれ中共は引くだろう
何もしないと思って舐めてんだよ
そもそも領海侵犯は撃沈して良いんだから
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:40:03.24 ID:iplSK33b0
これ、全部民主党です・・・

・李明博の竹島上陸&天皇への問題発言に対して謝罪要求
・日韓首脳会談で竹島問題に15、16年ぶりの言及
・国連演説でも自国の領土・領海を守ると主張して隣国けん制
・竹島の名をあげて韓国政府に抗議、駐韓の武藤大使召還
・韓国軍の竹島奪還演習を中止に追い込む
・竹島周辺の違法調査船を逮捕 、竹島まで泳いだ韓国芸能人の入国拒否 、竹島の山に日本名を検討
・韓国の日本大使館の前の慰安婦像を撤去要求
・「慰安婦問題は法的に解決済み。賠償も終わった事」
・日韓スワップ減額。財務大臣が日韓スワップの拡充措置を延長しない方向で韓国政府と合意
・韓国国債の購入凍結を表明
・50年ぶりに共同提訴の呼びかけ&50年ぶりに単独提訴の準備→韓国側は応じずに拒否
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:40:04.23 ID:t3r+05/XO
海上自衛隊が出れば、中国海軍も出てくる!
トラブルの元を作る法案だろう
いい機会だから中国海軍は戦争を起こす為に自衛隊に攻撃してくるかもしれない
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:40:47.29 ID:yHBaP7Ki0
>>685-695
ということで、
日本政府はいますぐ、アメリカやEUの第二次世界大戦マニアから、
P51戦闘機でも、F6F戦闘機でも何機か借りてこい!

空自にでも配備して、対馬、小笠原、尖閣、三陸沖をうろつく
チャンコロやチョンコロ、酔っ払いイワンあたりの略奪船>>1
見つけ次第、機銃掃射しろ!

>>685-695
ということで、
日本政府はいますぐ、アメリカやEUの第二次世界大戦マニアから、
P51戦闘機でも、F6F戦闘機でも何機か借りてこい!

空自にでも配備して、対馬、小笠原、尖閣、三陸沖をうろつく
チャンコロやチョンコロ、酔っ払いイワンあたりの略奪船>>1
見つけ次第、機銃掃射しろ!
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:41:00.08 ID:6YVHdHAl0
こいつ、民主党内でどんどん力つけているから危険だぞ。
安倍が引退してショボイ奴が首相になって、
外国とマスコミの工作で自民の勢力が衰え、
野党勢力結集とかなって政権交代すれば、大臣くらいにはなるだろう。
で、さらになんかあって、首相かなんかになっちゃったら……。
こいつより優れた日本人なんていくらでもいるだろうに、
なんでこんな奴が影響力を持っているんだよ。
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:41:11.90 ID:dPp6CclH0
この福山っていう議員は元中国人で中国のスパイって言われてるけど
何を企んでいるんだろうか


自衛隊と中国海軍との衝突を招いて戦闘状態を引き起こすため???
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:41:51.35 ID:s7srDoVRO
>>671自作自演って

わかりますか?

つまり、日本人のふりした悪い反日民族の方々が
自作自演でヘイトスピーチしたり
してますが
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:41:57.80 ID:uIhYj7hZ0
違法行為として逮捕して、実刑を与えないと止まらんな
軍事の話じゃない
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:43:34.30 ID:Wd19237T0
>>695
アメリカは日本と誠実な相談をする気など端から無いと考えるのが妥当なセン

ヘンリー・キッシンジャーが佐藤内閣を裏切って中華人民共和国との外交路線を打ち出したとき
ペプシの経営者は「中国人が一人一本ペプシを飲んでくれたら億単位の売上になる」ぐらいのことを曰ったが、
上層階級にいるアメリカ人の考え方は基本的にそのときと変わっていない

だから尖閣沖のリグ問題についても日本を無視して話を進める
超党派で視察飛行しても何の牽制にもならないどころか仙谷みたいなバカからブレーキをかけられる始末
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:44:29.67 ID:6YVHdHAl0
日本軍を動きやすくすることには抑止力にもなるから賛成だけど、
対中強硬政策を、
敢えて民主党の福山が言い出すところが怪しすぎるよ。
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:44:43.51 ID:nRWBDcNb0
民主党の法案って地雷がありすぎるだろ。
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:45:54.92 ID:ocamCY0U0
>>704
相変わらずの米国の馬鹿と、国内の馬鹿、両方を何とかしないとならん訳よね
馬鹿というかスパイとか傀儡という方が正確なんだろうけど
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:46:02.45 ID:uPBXuPoS0
自衛隊に警備活動させて>接触>戦争状態だと触れ回る みたいな?
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:46:45.72 ID:hDdbpo9A0
>>701
まずその中国のスパイっていう噂を疑おうよ
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:46:47.27 ID:+2Ya2ibs0
>>696
それが全面戦争の引き金になって、しばらくしたら膠着状態に、その間に日本に対する牽制という理由で中国軍が大陸側の実質的支配領域を増やすわけですね。
お疲れ様です。
祖国に帰れ。
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:47:27.20 ID:uPBXuPoS0
海警にSWATのような組織を新設する方が安全なんじゃないかなぁ?
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:48:16.02 ID:BPwhGl+P0
尖閣を中国様に差し上げる為の計画か?
713名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:48:47.11 ID:N4YS5OzE0
いくら日本国籍を得たとしても、ルーツは変わらないからな。
マークしておく必要はあるだろう。

しかし、民主はごった煮の政治集団だな。
左翼では菅、ピースボートのオバサンなどから、宇宙人のど鳩山さん、
銭ゲバの小沢の爺様まで、いろいろな人種が巣くっていたんだな。
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:49:16.96 ID:iplSK33b0
>>701
統一教会がセミナーで「民主党の正体」を信者にレクチャー
(自民党関係者も参加中)

■参加者の感想
政治の最大の責任は国家の安全保障であり自由民主党は、見識
の高い民間団体と手を組んで大韓民国との関係を図り東アジア
の安保を強化していかなければならないと考えます。

http://gyakusoku.ldblog.jp/archives/21155774.html
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:49:32.52 ID:s7srDoVRO
>>697スワップは実質的に、韓国が拒否したようなものでしょう
尖閣諸島の国有化が抜けています

尖閣諸島周辺での支那漁船が海保の船に追突して来たのも抜けてる
民主党政権は、動画公開を拒否
支那の犯罪を隠蔽しようとした

民主党の大議員団が支那へ行った


李大統領の発言の前後に
支那がどんな動きを見せていたか
興味ありますね

北朝鮮韓国は、今
香港から目そらす使命を受けているだろう
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:50:06.21 ID:Bn78lBey0
そもそもPKO参加5原則を無視して
派遣前から危険かつ補給困難・緊急脱出困難な場所だと知っていながら、
しかも日本の国益に深く絡まない南スーダンに自衛隊を派遣したのはどこの政党でしたっけ? 朝鮮民主党です。

■南スーダンPKOがいかに特異か

1左派だらけの民主党がなぜか派遣を決定
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
1EU,米軍、ロシアなどのいつものメンバーが参加をしていない
1参加しているのは、ケニア、中国、ルワンダ、カンボジア、バングラディシュ、
 モンゴル、日本、インド、ネパール、韓国。西側諸国ゼロ。発展途上国多数。
 当然韓国軍の銃弾と互換性のある弾をもってたのは日本だけ。
http://www.mod.go.jp/j/approach/kokusai_heiwa/s_sudan_pko/pdf/gaiyou.pdf
1首都の近郊で戦闘が勃発してるのに、マスコミが撤退運動をはじめない
 アメリカは首都から大使館職員を撤退させた。

中国の油田権益を保護するための中国主催のPKOです。

南スーダンPKOの参加国一覧
http://www.un.org/Depts/Cartographic/map/dpko/unmiss.pdf
西側諸国参加なし。米軍参加なし。
中国とその属国(韓国、日本)と周辺諸国によって組織された特別な国連ミッションです。
朝鮮民主党が「なぜ」これを出兵決断したのか、マスコミが「なぜ」反対運動しなかったのか、わかる
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:50:26.54 ID:t3r+05/XO
海保が漁船に攻撃!
中国海軍が海保を攻撃!
国際的に非難される

中国海軍と海上自衛隊が攻撃したら戦争として認められる
中国軍、日本軍、頑張れ
とみんな応援してくれるだろう
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:51:35.00 ID:Wd19237T0
>>707
>傀儡

慰安婦問題の朝日新聞に象徴されるような懺悔思想は或る種ストックホルム症候群みたいなもんですよ
習近平の中国に対する朴槿惠の韓国がとる態度を嗤う資格なんか日本には無いと思えるぐらい
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:51:55.99 ID:1uOlL1bW0
>>697
ウソがまじってないか?民主党政権時に日韓通貨スワップだが、

2011年10月19日の財務省の発表によると、
限度額が総額130億ドルから総額700億ドルへと増額が決定された
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:52:40.79 ID:uPBXuPoS0
>>717
戦争した負けたら、領土を差し上げる事になっちゃうなぁ
なんでわざわざそんな事に付き合わなきゃならんのか
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:52:57.23 ID:KZIzGMiW0
>>686
有限実行で憲法改正やってくれてりゃ見方も変わったかもな。

だが、俺達が見たのは「人民解放軍の野戦司令官」が引率して中国に大挙して訪問する議員団とか
中国にはいい顔するのに同盟国アメリカには適当なことばっかり言ってオバマをブチ切れさせる首相とか
外国人(韓国系)から献金もらって涼しい顔してる大臣とか、皇族に不敬発言連発する閣僚とか
親日国の元首がわざわざ被災地訪問までしてくれているのに晩餐会ほったらかす閣僚とか
「在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」とか
自称素人防衛大臣とか、反日国家公安委員長とかetc

憲法改正を餌に保守を騙し、あまつさえ組合の支援で政権をとったにもかかわらず
労働者が求める労働法制の改善には全く手をつけず、やることなすこと媚中親韓。

あげく、天皇陛下を中国の指導者でもない単なる有力者に無理やり合わせる屈辱。

どうやったって忘れられんわ。
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:53:09.64 ID:Bn78lBey0
■日韓攻防、外交文書を公開 受け入れ拒めば北朝鮮送還

【ソウル12日共同】韓国政府は12日、1970年代後半の日韓協議記録などの外交文書を公開した。
犯罪を起こし日本で退去強制の対象になった在日韓国人の受け入れに韓国側が人道問題を理由に難色を示し、
日本は受け入れ拒否が続くなら、送還対象者の中で希望者を北朝鮮に送ると圧力をかけていたことが分かった。
当時、日本は日韓協定に基づき在日1世と2世に永住権を認めていたが、7年以上の懲役が確定するなどした
場合は退去強制の対象にしていた。
これに対し韓国側は、永住資格を持つ在日韓国人は韓国内に生活基盤がなく受け入れられないと主張し、
拒否していた。

在日本韓国大使館は78年6−7月、韓国外務省(現外交通商省)に、日本は韓国が拒んできた20人の
永住資格者の受け入れを求め、 拒否するなら北朝鮮行きを希望する対象者の北朝鮮送還を検討すると
「暗示」してきたと報告。日本と協議し1人の受け入れを決めたと伝えた。
これに本国外務省は「受け入れはできない」と再協議を指示、この人物の扱いの決着は文書では不明だ。
しかし、日本の法務省入国管理局によれば、同年初めて「韓国・朝鮮籍」の2人が退去強制で送還されたとの
記録があり、その後88年までにさらに17人が送還された。送還相手国は確認できないが、
国交のない北朝鮮への送還は考えにくいといい、韓国に送還されていた可能性が高い。
http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009021101000573.html

↑完全に手遅れになる前に、反日帰化人(とくに罪日記者)も帰化取り消しのうえ、家族ともども半島に送還すべき
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:53:23.54 ID:ISODU1KK0
内容を見てみないとなんとも言えないが、自衛隊の出動に国会で
審議→満場一致でないと不可とか書いている気がしないでもない。
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:53:48.94 ID:e4WReMpu0
>>10
円高デフレ政策で日本の経済回復を大幅に送らせ
日本が得るだった金を中韓に譲った民主党ですが何か?w
移民云々は在日韓国人支配を他の国に荒らされるのが許容できないんだろうなw
自民も民主も糞すぎるがw
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:54:17.36 ID:wtyZkdeM0
陳さんの法案か
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:54:37.47 ID:wR9y50dF0
.


福山チョン哲郎



.
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:54:41.13 ID:rITHF0i50
>>9
>自衛隊による警備可能にする「領域警備法案」

自衛隊による警備を可能にする「領域警備法案」だったらセーフだったなw
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:54:42.14 ID:B8yayyDI0
なんで自分たちが与党の時法案出さなかった
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:55:39.48 ID:2+bG9GOX0
陳がまともなことを言うなんてあり得ない、裏がある。
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:55:47.06 ID:Bn78lBey0
慰安婦問題での対米交渉を任されていたのが「東郷和彦」

■東郷和彦 外務省元条約局長 祖父は「東郷茂徳」

■東郷茂徳 【外務大臣1941〜1945】本名:「朴茂徳」 (祖先は朝鮮から帰化)


【外交文書公開】「ルーズベルト親電」伝達遅れ、GHQ徹底調査
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130307/plc13030712510009-n1.htm
(東郷が、ルーズベルトからの天皇陛下への親電を妨害し、対米開戦へと誘導した)


・慰安婦を捏造したのが朝日の在日記者の「植村」(妻と義母が韓国人)

・慰安婦問題の対米交渉で失敗したのが外務省の「東郷和彦」(帰化人の家系)

  
東郷和彦、元外務省条約局長・京都産業大教授「慰安婦問題解決の第一歩は政府予算による償い金」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1403363843/l50
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:55:49.18 ID:t3r+05/XO
この法案で中国と日本の戦争が始まる
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:57:15.30 ID:c6kAUjMl0
チョンの帰化人だろ、こいつ。
危険だぞ
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:57:36.93 ID:awIrIvix0
売国自民党信者どものクズっぷりがよく分かるスレだな
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:58:31.28 ID:s7srDoVRO
>>716日本は、支那の属国ではありません
支那の属国だった歴史もありませんので
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:58:42.66 ID:ocamCY0U0
とりあえず、いきなり自衛隊がでなくても、海保である程度対応できるよう能力拡大して、
自衛隊が動く前のワンクッションを作れとは言いたいな
そうすればいざ自衛隊が動いても国内外に対して正当性を主張できる
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:59:29.39 ID:Bn78lBey0
>>159 本当に民主党が尖閣問題を憂慮してるなら海上保安庁の予算を増やせ!

【受信料貴族】驚愕!NHK人件費>海保総予算[桜H25/1/10]
http://www.youtube.com/watch?v=zg2stgoMhjU

NHK職員の1万人の平均年収は1700万円。 (新入社員から退職前まで合算した平均)

500万円減らして1200万円にすれば年間500億円が浮く。
700万円減らして1000万円にすれば年間750億円が浮く

海上保安庁の総予算は1700億円。(人件費・船・装備・諸々すべて含めて)
そして現在海保の巡視船の2割が老朽化している。

NHKの人件費を削って海上保安庁、防衛費に! 犬HKは災害放送だけでいい!!
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:00:29.44 ID:KmUa+r2B0
ネトウヨはまず褒めろよ
それができないからクズなんだ
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:00:42.01 ID:3YZDCaEp0
これは当たり前の法案だわな
今まで自衛隊を出せなかったのがおかしい
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:01:39.85 ID:Y0t/LEy7O
こないだの国会質問でレンホーの次にこいつが出てきて
あーやっぱり民主党は日本人の政党じゃないんだとつくづく思った。
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:01:51.96 ID:wR9y50dF0
.



福山 陳 哲郎



世界が注目する日銀政策決定会合中に

黒田総裁を国会に連れ出した 売国奴

抹殺すべきバカw
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:02:02.35 ID:KZIzGMiW0
>>729
尖閣諸島には人が住んでない。
なので専守防衛の自衛隊は占領されたら奪還する事を前提に作戦立案してる。
先にちょっかい出したら国際世論も見方に付けられない。

一方の中国は、何が何でも最初の一発を日本に撃たせたい。
そのためにはなんとしても自衛隊に現場に出てきてもらわないといけない。
盧溝橋事件と同じ事をやろうとしてるんだよ。
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:02:49.70 ID:Bn78lBey0
福山哲郎と白眞勲が特定秘密保護法に必死で反対する理由

あなたのすぐ隣にいる中国のスパイ [単行本] 鳴霞 (著), 千代田情報研究会 (著)
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%99%E3%81%90%E9%9A%A3%E
著者は、例えば、この「日籍華人」の代表格として、菅直人政権の官房副長官だった『福山哲朗』を挙げる。
昭和50年に父、弟とともに帰化した彼は、元の名前を「陳哲朗」という。「彼は、『従軍慰安婦」解決促進法案
の提出を推進したり、その前の鳩山政権では外務副大臣として『東アジア共同体』を進めようとしたりしたが、
普天間基地問題では最後まで「少なくとも県外」に拘り、日米関係を崩壊寸前まで追い込む原動力となった」
(27ページ。なお、福山は普通「在日」として扱われることが多いが、ここでは著者の記述に従った。)
民主党に巣くった「日籍華人」は、福山だけではない。議員の「配偶者」、或いは「議員秘書」として情報工作
をした例を、著者は実名を挙げて具体的にその工作の次第を描く。

↑態度・素行に問題がある帰化人(バカマスゴミ)は、帰化取り消し、市民権の制限も可能にするべき


★民主主義が一度もなかった国・日本 (幻冬舎新書) 新書? 2009/11/26

宮台 真司 (著), 福山 哲郎 (著) 新書: 268ページ 出版社: 幻冬舎 (2009/11/26)

;福山氏自身が証明してしまった: 投稿者 又三郎 投稿日 2011/4/30

この国に民主主義が無いことを、官房副長官たる福山氏自身が証明してしまった。そういう意味において、
本書は究極のブラックジョーク本である。

笑…
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:02:51.69 ID:YSdnVjEt0
ネトウヨは本当に馬鹿
早く死ねよ
自民党が何十年も曖昧にしてきた尖閣の国有化をどこがやったんでしょうか?
民主党ですよ
そこんとこがわからないネトウヨは早く自殺しろ
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:03:36.35 ID:1uOlL1bW0
>>697

>・李明博の竹島上陸&天皇への問題発言に対して謝罪要求
>・韓国の日本大使館の前の慰安婦像を撤去要求
>・竹島周辺の違法調査船を逮捕 、竹島まで泳いだ韓国芸能人の入国拒否 、竹島の山に日本名を検討

民主党時代にやられたからだろ

>・日韓首脳会談で竹島問題に15、16年ぶりの言及

15、16年まえの民主党じゃない政権は言及してたってことになる

>・韓国国債の購入凍結を表明

韓国国債購入は民主党の閣僚が言い出したことだろ

>・50年ぶりに共同提訴の呼びかけ&50年ぶりに単独提訴の準備→韓国側は応じずに拒否

結局民主党政権は単独提訴しなかった
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:03:44.58 ID:EyUEdzNE0
これ、単なるパフォーマンスだろ
現状、漁船の侵入は海上保安庁が対処してるし、なにかあったら「海上警備活動」発令で自衛隊が対応できるんだろ?
現行法で十分対応できるじゃん、意味ない

法案提出

意味ないので否決

「与党は国防をないがしろに云々」
ってやりたいだけだろ
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:03:54.54 ID:3YZDCaEp0
でも日中首脳会談を実現したい安倍は中国を刺激するのを恐れて賛成しないだろうな
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:03:54.76 ID:c7bdre5g0
なんでこんな当然の日本の自衛、警察活動に反対が多いんだ?
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:04:33.67 ID:s7srDoVRO
>>721思い出した
腹立って来た
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:05:31.01 ID:t3r+05/XO
お互いに自国領土と主張してる所に自衛隊がでれば、中国からは中国軍が出てくる
中国軍は日本と戦争しないだろな
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:05:51.24 ID:lbKOtzWI0
まあ海保じゃなくて海自が対応できるようにすべきだと思うよ。
この 民主議員の主張は正論でしょ。
最後の三行は?だけど。
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:06:08.72 ID:s7srDoVRO
>>724そうそう、円高ね
もう民主党政権は滅茶苦茶だった
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:06:10.72 ID:c7bdre5g0
自民党が改憲してますか?
現実を見ろよ。
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:06:11.12 ID:GPXPoBc20
海保の船って支那漁船のタックル一発で簡単に穴が開くようなショボイ船だもんなあ
今までよくあんなんで無事だったよ
保安上どう見ても問題だろ
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:06:31.79 ID:ocamCY0U0
>>746
民主もそれを見越してわざと出してるのだろうしな
軍が動く為の正当性をどう担保するのか見えてこないし
本当に国防を考えての事とはとても思えんわ
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:07:02.46 ID:lkMyctIb0
朝刊の配達時間になると、なぜか「ネトウヨ」への攻撃が止む不思議・・・
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:07:08.91 ID:t3r+05/XO
中国軍は日本と戦争したいの間違い
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:07:11.21 ID:0CyrEwIn0
なぜこのタイミングで言い出したのかと考えたら
日中関係が修復の兆しを見せている中で
日中首脳が首脳会談のセッティングをしてる時期なんだよな

逆に考えれば、国民が両国の関係改善を望んでる現状で
首脳会談が開かれて日中の関係が改善されれば政府の功績になり国民も安心する
このタイミングで民間漁船に自衛隊の艦船が対応するのは中国を一層硬化させる可能性がある
将来的には必要な事ではあるが、自衛隊が民間漁船に銃撃をする可能性も出てくるから
9条との兼ね合いもあるし、法整備にも時間がかかるから根回しも必要なんだよな

改憲とセットなら納得出来るが、まずは海保の充実の方が先なんだよな
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:09:56.96 ID:3YZDCaEp0
尖閣に侵入してくる船は漁船を装った工作船だからもう軍隊が進入してる
と思っていいんだよ
だから海保じゃなく自衛隊が警備して当然
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:10:42.83 ID:Bn78lBey0
米「菅政権の反応が鈍い」…支援提供打診も @@ 官房副長官は誰だった??

 「もっと我々を信用してほしい」

 福島第一原発事故への対応を巡り、米政府関係者は民主党幹部の一人に最近、
こうもらした。米国は当初から強い危機感を持ち、原子炉冷却のための様々な
機材や人員の提供を打診したが、米側は「官邸側の反応が鈍い」と感じ、
「菅政権には米国への不信感がある」との臆測も呼んだ。
 29日付の米紙ニューヨーク・タイムズによると、米原発業界は極秘に発電機
やポンプ、ホースなどの冷却機材一式を備蓄しており、いざというとき米空軍が
全米どこでも運搬する態勢になっている。テロ攻撃などで機能不全に陥った原発
の安全確保が目的で、2001年の米同時テロ以後に態勢が整えられたという。
 クリントン国務長官が地震直後、「在日米空軍の装備を使い、冷却材を日本の
原発に運ばせた」と発言したのは、これに関連しているとみられる。しかし、
日本側は「水なら海にいくらでもあるが……」(日本政府関係者)と危機意識が
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
薄く、結局、この緊急計画は発動はされなかった。
(2011年4月1日08時44分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110401-OYT1T00137.htm

菅政権は米国からの原子炉冷却のための発電機やポンプ、ホースなどの冷却
システム一式を拒否していた。

↑官房副長官は誰だった??
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:11:17.96 ID:nRWBDcNb0
>>721
この前有罪になったけど「●〇代議士の逮捕を考える会」とか。
国会で追及されたくないから、関係のないパーティに出席するとか。
検察審査会に圧力は加えるわ。
とにかくやっていることが酷すぎたな。
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:12:52.80 ID:KmUa+r2B0
>>729
ネトウヨと議論が成り立たない所以がこれ
哀れな1ビット脳
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:13:02.53 ID:1uOlL1bW0
>>10
民主党は竹島提訴してない
民主党はBSE牛輸入禁止してない
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:13:08.62 ID:leIdDprA0
陳の言う事の
反対をやれば幸せになれる 法則
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:14:21.14 ID:t3r+05/XO
自衛隊が出れば、中国軍も出てくる
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:14:34.66 ID:c7bdre5g0
左翼的で親中だけど、民主党の方があらゆる面ですぐれてるんだから。
認めちゃいなよ。
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:14:37.48 ID:GPXPoBc20
てか自衛隊が問題なら海保に軍艦持たせちゃ駄目なのかねえ
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:15:07.91 ID:KmUa+r2B0
民主党の逆さえできれば尖閣あげるべきとでも言いそうだなw
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:15:33.40 ID:J3gW7OAT0
戦争を一番煽ってるのは、ほかでもない、民主党なんだよ
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:15:48.16 ID:0CyrEwIn0
改憲とセットにしないとマズイだろうな
昨日の別のスレでも沈めろとか粋がってた馬鹿がいたが
9条問題がある中で自衛隊が民間漁船にいきなり発泡銃撃する事態を想定しなければならない
海保の活動や、海上警備行動を頭越しに飛び越える事になる
憲法改正して自衛隊を正式な軍隊にするのがまず先に来ないと
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:15:56.72 ID:siWwk5/40
民主がこんなこと言い出す時は必ずウラがある
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:16:03.39 ID:JhXGnIef0
まずは逃げ回る漁船に発砲出切る様に海保の規制を変えないとな

漁船に見えるだけで密輸船かもしれないし日本人を拉致してる途中の船かもしれない、
臨検拒否の時点でエンジンにぶち込んで足止めるぐらい出来ないと守れないよ
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:16:22.42 ID:XYtuYw2k0
福山哲郎 の写真なんか表に出すなよ。
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:16:51.73 ID:c7bdre5g0
>>768
中国がせめて来るといったり、戦争をあおってるといったり。
最低だな!ウヨポン。
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:16:53.20 ID:KmUa+r2B0
>>764
自国内なら問題なし
係争地帯なの?
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:16:59.67 ID:gm8YYel40
>>770

オスプレイ配備強行決定には、どんな裏があったの?
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:17:23.09 ID:bcyPnFL+0
なんか顔立ちが大陸の人っぽい
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:17:47.31 ID:KZIzGMiW0
>>760
数え上げたら枚挙にいとまが無い。

そもそも尖閣問題だってビデオ非公開にしたり、逮捕した容疑者を「超法規的措置」で釈放したり
あんな事やってた政党がまともに尖閣問題を捌ける訳ねー
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:18:11.61 ID:KmUa+r2B0
>>763
ネトウヨが何故か原発推進やってるのもまさにこれw
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:18:19.13 ID:1uOlL1bW0
>>767
民主党は韓国に竹島あげるべきと言ったのだよ
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:18:34.30 ID:iQND7vJW0
最高の景気対策、それが戦争だ!
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:19:19.57 ID:Nl8WFMll0
>>1
(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)…?!
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:20:13.81 ID:th2h6IZ00
せんかく問題勃発の頃、自衛隊がいるのに海保とかだけで警備して、何の為にj隊いるの感は
否めなかったから、これはアリかもわからんね
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:20:23.45 ID:KmUa+r2B0
>>779
党の見解として?
聞いたことないな
デマっぽい
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:20:29.42 ID:t3r+05/XO
このまま五年間もては、中国は環境汚染、経済破綻で滅びる
時間は日本の味方になるだう!環境汚染が一番だろう
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:20:47.05 ID:ocamCY0U0
>>766
駄目ではないな、実際、軍が沿岸警備の役目を担っている国はある
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:20:57.66 ID:NTCNh85I0
在日帰化人で民主党でバリバリのアレでしょ
どう考えても日本の国益になるような事をする訳がない
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:21:29.37 ID:/BLX26Ls0
>>766
2009年時点で発注した中途半端な護衛艦より大きい巡視船が2013年に就役して石垣に配備されてる。
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:22:38.00 ID:nlTqWjvl0
で、なんで自民党支持者がこの法案に反対してるの?

おかしいだろ
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:22:42.18 ID:1uOlL1bW0
>>778
再稼動きめたのは民主党政権
議事録ちゃんと残さなかったのは民主党政権
吉田調書非公開にしたのは民主党政権
原発事故収束宣言したのは民主党政権
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:22:59.00 ID:AMg4gtwxi
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:23:36.44 ID:leIdDprA0
>>787
軍艦仕様じゃなく 商船仕様だけどね
これからも続々絶賛建造中 w
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:23:44.83 ID:KZIzGMiW0
>>789
爆発させちゃったのもね
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:24:25.43 ID:1uOlL1bW0
>>783
気になるなら調べてみ
794風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載は禁止:2014/10/13(月) 06:25:01.83 ID:5RTN/wcY0
何?
民主党??

お呼びじゃない!
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:25:07.57 ID:S25ZzKXR0
ヘイヘイ自民ビビってる
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:25:10.80 ID:0CyrEwIn0
この問題を語るには
うやむやな位置にある自衛隊を正式な軍隊にする事が先
民間漁船を銃撃発砲して相手を殺す事態が想定されるからだ
それには憲法改正がセットにならないと

軍隊なのかそうでないのかあやふやな位置にいる自衛隊が
憲法改正なしに民間漁船を銃撃するには今の憲法では問題がある
現場の自衛隊が民間漁船をいきなり銃撃するとしたら指揮系統の問題も出てくる
シビリアンコントロールの問題はどうするという問題も出てくる
自衛隊が民間漁船と対峙するなら9条問題など改憲とセットで語らないとな
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:25:10.59 ID:cxB6w7Z40
こんな法案より法の抜け道を利用してまんまと中国人船長を逃がした売国奴を極刑にする法案を作った方がいいんじゃね
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:25:21.03 ID:+1p7AOsV0
グレーゾーンじゃ分かりにくいから、デリケートゾーンにしようぜ。
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:26:22.83 ID:7MPQ4fv10
ネトウヨとか使ってるやつは信用できん。
今のトレンドは日本人か在日朝鮮人か?だ
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:26:33.14 ID:+2Ya2ibs0
海保の装備を充実して権限を拡大すればいいだけなのに、何で自衛隊出さないといけないの?
自称愛国者の法案賛成の人教えてよ。
とりあえず、不審船には発信器ぶち込むくらいやってもらいたい。
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:27:43.94 ID:bWsCg93F0
自衛隊が日本の領域・領海を警備するのを全力で反対するネトウヨがいると聞いて
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:28:33.56 ID:leIdDprA0
>>799
まさしく
「ネトウヨ」とレッテル貼らないと 苦しいんじゃ無かろうか w
今は国民の総意になりつつあるからね w
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:28:51.18 ID:kpjPOZbz0
毒まんじゅうじゃないか?
騙されるなよ。
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:28:58.42 ID:c7bdre5g0
>>779
実際あげてるみたいなものじゃないか。
今の政権でも韓国に犬のように擦り寄るし。
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:29:16.36 ID:wR9y50dF0
.


福山 陳 哲郎



コイツはバレバレの出自を

カミングアウトしていない 生粋の売国奴



.
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:29:17.57 ID:ssulqmPa0
無抵抗こそ日本の最善の策
ブサヨは死ねよ
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:29:24.72 ID:JYca+Efs0
>>10
いくらマニフェストで謳っても実行しなければ意味無いしな
「○○について実現できませんでした」って細野が謝罪し続けるだけの安っぽいものだし
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:29:26.73 ID:J3gW7OAT0
で、民主党は一枚岩なのかね?
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:29:54.88 ID:/BLX26Ls0
>>791
あきつしまのあとはしばらく放置されてたから建造中のは無かった気が・・・
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:30:14.76 ID:3YZDCaEp0
>>796
9条改正なんか待ってたらいつまでたっても自衛隊などだせんし
自衛隊には警備中に発砲してはいけないなんて決まりはない
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:30:30.74 ID:ehf02a750
おこちゃまが集まってる党がほざいていると聞いて
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:30:46.97 ID:8Jhf7NV+0
>>1
そんな予算もないのにどうやって自衛隊にやらせるん?
もう3%枠を5%くらいまで増やさないと無理だろ
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:31:27.38 ID:1bXXeQf4O
どうせ、現実的じゃない法案だして
修正されたら「こんな骨抜き法案じゃダメだ!」と反対して、丸のみしたら「議論しないとは何事だ!」って反対するんでしょ?
いつもみたいに
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:31:45.87 ID:t3r+05/XO
ほっとけば、五年間ぐらいで中国は滅びるだろう
なにもしなく、このままでいい!
環境汚染で病人が増えるだろう
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:32:19.72 ID:Z8T8+AfH0
テレビで良くやってる女だけの会社で和気あいあいなんてあり得ないからな。
妬み嫉み嫌がらせの嵐で長続きする人はそうはいない。
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:33:06.99 ID:CEp3p9de0
絶対裏がある

例えば自衛隊が攻撃してきたって理由付けして中国が日本を攻撃する理由を
与えるとかな
自衛隊に工作員いるのかもしれん
気をつけろこの法案通すな
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:33:07.59 ID:KmUa+r2B0
>>789
民主党の時にはネトウヨ原発推進言ってなかったよねw
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:33:23.70 ID:7XjYoB2x0
>>36
>>26の意味はわからねーだろうなぁ。
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:33:53.69 ID:leIdDprA0
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:34:14.65 ID:+V5jyW2G0
こんな個別具体的過ぎる法案なんか作ってどうすんの
どうせ日本に先に手を出させるためのもんだろ
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:34:46.91 ID:KmUa+r2B0
>>793
ネトウヨのデマでした・・・
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:35:06.00 ID:+2Ya2ibs0
>>801
君の立ち位置こそ、戦争大好きネトウヨの立ち位置だよ
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:35:09.55 ID:5wP+W3zl0
はやく上陸してジンギスカンしようぜ
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:35:17.37 ID:0CyrEwIn0
現行の憲法9条問題を改憲して解決するまでは
海保の権限や装備を充実拡大する方がいいかもな
これだと国内の「警察権」での銃撃になるから、民間漁船を銃撃して死人が出ても批判を受けにくい

海保ならシビリアンコントロールの問題もないしな
憲法改正して自衛隊を正式な軍隊にするまでは
繋ぎとして海保の艦船をもっと増やして権限や装備の拡大をした方が効率がいい
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:35:48.69 ID:gEzg7vkS0
民主が日本の為になることするわけないからな
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:36:39.67 ID:KmUa+r2B0
>>822
立ち位置が反韓反民主しかないのがネトウヨの特徴
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:36:51.83 ID:t3r+05/XO
中国は日本と戦争したいだって!国内問題が多すぎる
お互いに領土を主張してる所に自衛隊がうろうろしてたら、中国は海軍を派遣して日本と戦争を起こすだろう
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:37:24.95 ID:7XjYoB2x0
>>821
党の見解ではないがね。

1: オセロット(愛知県) 2012/10/20(土) 01:56:42.26 ID:wisds59P0● BE:409057823-PLT(12051) ポイント特典
“売国的行為”土肥議員が民主会派復帰 竹島領有権放棄訴える共同宣言に署名

土肥氏は昨年2月27日、ソウルでの「3・1節」の関連行事に出席し、竹島について「日本政府は
歴史教科書歪曲と独島(竹島の韓国名)の領有権主張により、後世に誤った歴史を教え、平和を
損なおうとする試みを直ちに中断しなければならない」と記された共同宣言に署名したのだ。
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:37:25.39 ID:CEp3p9de0
>>820
だよな
仮に自衛隊は警備しだしたら
中国は日本が先に挑発してきたって言って
解放軍を漁船に乗せて尖閣諸島に警備だっつって来るようになると思う

こいつの法案は中国と日本を戦争させる意図が見える
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:37:30.75 ID:P5pdIEo50
          ┌─┐;
          |●| ;
; /\        ├─┘    /\ ;
< ● \    _|___   / ● >;
 \/ ;\/___ノ(_\/  \ /
   ;   /  _ノ 三ヽ、._ \  ;
   ; /ノ(( 。 )三( ゚ )∪\ ;   ぐぬぬぬ・・・
   ; |  ⌒  (__人__) ノ(  | ;    ___________
   ; \ u. . |++++|  ⌒ / .;j゙~~| | |             |
 __/    ⌒⌒    \  |__| | |             |
 | | /                \n||  | |      LG     |
 | | /   /          r   ( こ) | |             |
 | | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ|_|___________|
  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:38:18.54 ID:c7bdre5g0
めちゃくちゃだな、自衛だからOKだといってみたり戦争だといってみたり。
ネトウヨはただの共産党員だな。
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:38:42.57 ID:YjRPjDjp0
内容を詳しく見ないと何とも言えんな
なにしろ民主党、しかも帰化チョン議員
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:39:14.82 ID:9NdgU/7Z0
中国の海保に、護衛艦を白く塗っただけの奴があるだろ。
あれでいいんじゃないか。
とりあえずは、警告、発砲でOKだろ。

民主の出す法案だから、何か絶対ウラがある。
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:39:20.75 ID:wANcEYVZ0
>>10
もう民主の正体バレバレだから、君も無駄な事するなよ。
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:40:22.33 ID:QUdkKtWS0
コーストガードに立派な主砲があるんだからあれ撃てるようにすればいいだろ
飾りだから舐められるんだよ
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:40:27.67 ID:leIdDprA0
「ネトウヨ」と書く奴は
総じて 朝鮮人か支那人
日本人はそんなことは想像だにしない w

だいたい大和言葉が不自由だから
すぐ馬脚をあらわす w
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:41:02.70 ID:1uOlL1bW0
>>817
事故後に原発推進したのは民主党政権だという事実をいってるのだよ
>>821
ウソつきはおまえだろ連コリアン
ニュースでも大ききく扱われてたぞ
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:42:14.17 ID:3YZDCaEp0
>>824
だから自衛隊の発砲は憲法違反だという根拠をだせやw
批判するやつはたとえ9条を改正しようが批判はするよ
結局自衛隊を出せない理由をこじつけてるだけだろw
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:42:16.23 ID:ssulqmPa0
>>832
日本と中国が戦争すれば漁夫の利を得るのが韓国だな
韓国に利をあげないために中国人を移民として大量に日本に移住させ仲良くさせるという自民党の政策こそ正しい
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:42:46.11 ID:t3r+05/XO
五年間ぐらいで中国は自滅する!俺が保証する
なにもなく無事であればいいだけだ
必ず中国は自滅する
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:43:26.12 ID:6ZnHCHrM0
民主のほうがましだったな
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:43:29.79 ID:8jjRz6Aa0
【秘密保護法】 「悔しい…政権を奪還し、この稀代の悪法を改正する!」…民主・福山氏★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386474874/l50

特定秘密保護法案が6日夜の参院本会議で与党の賛成多数で可決、成立した。
 これに先立ち、参院本会議では民主党提出の中川雅治国家安全保障特別委員会委員長
問責決議案が審議され、民主党会派の福山哲郎議員が趣旨説明を行い、
白眞勲議員が賛成討論に立った(写真上は中川委員長問責決議案の趣旨説明を行う福山議員)。
http://www.dpj.or.jp/article/103677/
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:43:32.08 ID:/BLX26Ls0
>>819
ああ、そういえばくにがみ型は大量生産するんだった。

フィリピンに供与するのもあったな。
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:43:52.95 ID:Bn78lBey0
お前ら騙されてはいけないぞ

民主党がすることの逆をすればいい
民主党がすることの逆をすればいい
民主党がすることの逆をすればいい
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:44:22.55 ID:0CyrEwIn0
俺の>>824の案は今の現状に則して現実的だと思うけどね
憲法9条問題や、自衛隊の立ち位置が曖昧なままだと
シビリアンコントロール問題などの問題点が出てくる
海保の拡大、権限の強化、装備の充実など憲法改正までにやれる事はいっぱいある

本当に自衛隊の事を思うなら、9条問題など憲法改正をセットにしないと現実性がない
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:44:29.99 ID:YjRPjDjp0
>>839
エラ隠れてないぞ
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:45:11.24 ID:KmUa+r2B0
>>828
調べたらとっくに政界引退した人みたい
問題となって離党だから君が言ってるのは真逆だね
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:46:10.34 ID:Bn78lBey0
>>276 >>255
そこまでして、日本を他国に売りたいのかね?民主党信者はw


■ある韓国系帰化人工作員のケース ←こんなクズのスパイが日本の国会議員!!

韓国が慰安婦碑を建てた NY州 ナッソー郡(財政難)

2008年、ナッソー郡議会が創価学会に顕彰状を贈る

2009年9月末、「在外韓国人の権益と政治力を伸長させるフォーラム」に
日本の民主党議員(元朝鮮日報日本支社長)と韓国系のナッソー郡関係者が出席
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/09/24/0200000000AKR20090924173100069.HTML

↑内なる敵に気づこうよ 敵のスパイは深く侵入して時間かけて工作してる
 スパイ工作員を国会議員にするアホな国は日本だけ
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:46:23.14 ID:KmUa+r2B0
>>844
思考停止のカルト信者用の呪文かw
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:46:26.11 ID:7XjYoB2x0
>>841
別に普通に海上保安庁が対応すりゃあいい。

わざわざこんな法律作るのはなんか裏があるとは思えないのか?
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:46:43.54 ID:cxB6w7Z40
いくら自衛隊が出ても逮捕して逃がすんじゃ意味無いわ
何の反省もできてない証拠だろ
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:46:50.28 ID:leIdDprA0
>>843
1000トンクラスでも 優秀だからな
ただ乗員の確保が苦しくなってくるな
これだけ盛大に建造すると
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:46:54.15 ID:1uOlL1bW0
>>841
>民主のほうがまし
これ連コリアンの定番セリフになってるね
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:48:00.23 ID:ssulqmPa0
>>846
あぁ、在日チョンにとっても日本が戦場になるのは困るからエラでも間違えではないか
つまりこの法案の黒幕は韓国チョンか
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:48:01.07 ID:3YZDCaEp0
>>850
向こうが軍隊出してきたら海保でどうやって対応すんの?
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:48:11.49 ID:6ZnHCHrM0
>>850
それって韓国や中国が言ってる意見だよね?w
どっち寄りなのあんた
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:48:18.80 ID:nRWBDcNb0
>>847
署名したおりは民主党の要職についてました。要職についてる方が署名したから党の見解ですね。
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:49:16.14 ID:+2Ya2ibs0
>>826
そうなの?じゃあ、ネトウヨ意外と使えるじゃん。来年までは。
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:49:39.45 ID:7XjYoB2x0
>>855
中国海軍が日本の文民を攻撃するって、即戦争ですよ?
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:50:02.79 ID:aUpGghgZ0
中国の工作員が偉そうに日本の国政に口を出すな陳哲郎!
此奴に投票する馬鹿は何なの売国奴なの?
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:50:33.87 ID:ydBMMM050
長渕剛「今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。
英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。
60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌
『クローズ・ユア・アイズ』聴いてくれ。」
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:50:49.55 ID:3YZDCaEp0
>>859
だからその戦争に海保でどうやって対応するのか聞いてるんだが?
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:51:05.36 ID:KmUa+r2B0
>>857
党の見解なら離党の必要ってないから
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:51:05.88 ID:t3r+05/XO
自衛隊が出て、中国も中国軍を派遣して戦争になれば、中国共産党が安定するだろう
日中戦争は中国共産党の利益だろう
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:52:12.31 ID:VNkL4fDX0
自衛隊出すと向うも軍隊出てくるんじゃないの?
中国様に言われたんだろか
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:52:27.43 ID:Bn78lBey0
タイトル 「これからは我々在日コリアンの時代」  岸和田市民掲示板より
投稿者 朴寿達  投稿日 05/06/30 午後 9:49:00

可決されましたか。いやめでたい。 日本支配開始の一歩です。
我々は日本への帰化など望んでいません。日本の兄の国である韓国国民としてのプライドと誇りがありますからね
民団総連日本の市民団体の方々とともに手を組んで我々寄りの議員をどんどん送り込んでいきますよ。
当然我々寄り議員は韓国にメリットの大きい条例や法案を作ってくれるでしょう。
60万在日のパワーを見せつけてやります。
コリアン特区コリアン自治区を日本全国に広げます。そして日本をのっとります。
マスコミは我々が大勢でちょっと大きな声をだしてやるだけですぐに動きますからね。
この条例成立がそれを証明しているでしょ?
あとは日本中の在日コリアンコリア系日本人を総動員し日本中の都市街で投票条例を得る。公務員にもなる。
最後は参政権【日本の主権】を手中に収めます。住民票を移したり引っ越しだってやりますよ。対馬にだって
後ろには民主党 ,公明党がついてます。
独島も実質的に我らのものになっていますし強制連行や従軍慰安婦も事実として認められました。
今からこれからですよ。対馬も韓国のものになるでしょう。広島・静岡の首長は帰化した同胞。
もう日本による歴史歪曲や妄言や差別はたくさん。これからの日本の主人は我々コリアンです。
どうせあなたたちは何も出来やしない。パチンコ・携帯電話 で我々に貢ぐだけ。
デモの1つもできない。結婚も出来ない。
我々は日本人の主人として日本を変えていく。あとは我々に任せてあなたたちは消えなさい。
民主党 はわれわれの党。
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:52:51.90 ID:AfFTTi430
福山って中国遺伝子だろ。
なんでこんな事を言うんだ?
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:53:02.06 ID:/BLX26Ls0
>>852
海保学校施設の整備も書いてあるし、これから人員育成もやるんだろうけど大変だよね
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:53:26.45 ID:8jjRz6Aa0
韓国には、日本にある朝鮮半島渡来の文化財を盗んで売りさばく窃盗団がいる。なぜこんな
行為がまかり通るのか。
きっかけは、「朝鮮王朝儀軌」だ。李氏朝鮮時代の王室の主要行事を記録した歴史資料で、
日本の宮内庁が保管していた。1965年に結ばれた日韓基本条約では日韓間の「財産、請求権
問題は完全かつ最終的に解決」しており、これが日本政府の所有物であることは法的にも明らかだ。
ところが、2011年、当時の菅直人政権は協定を結んで、この王朝儀軌を韓国側に渡して
しまった。「これがあだになり、韓国内の文化財返還運動に火を付けた」(日本大使館関係者)。
もともと韓国文化財庁は「海外に流失した朝鮮半島由来の文化財は約15万点、うち約6万6000点
が日本にある」としている。なぜ日本に持ち込まれたのか調べようのないものが大半だが、
韓国では「日本が盗んで持って行ったのだから、盗み返しても問題ない」という理屈がまかり通っている。
さらに問題を複雑にしているのが、韓国の司法当局だ。今回の仏像窃盗事件で韓国の地裁は、
「観音寺が正当に仏像を取得したと確定するまで、日本側に返還しない」と、責任を日本側に
転嫁する仮処分を決めた。
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/2512
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:53:54.37 ID:nRWBDcNb0
>>855
その時初めて自衛隊が出ればいいだけ。
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:53:58.05 ID:aLhBlUJU0
立ち位置が曖昧で、武器も自由に使えない、しかし中国は軍隊だと見なして
攻撃することになるw
海保が激務に耐えているのは理由がある
んだよ、むしろ中国は自衛隊を歓迎する
だろう、係争中の国境の島が不当に軍隊
が占拠した島になり、中国は堂々と
軍事力を行使する、戦争を仕掛けたのは
日本だと開き直るだろう
この筋書きで喜ぶのは民主党だよw
それ見たか、安倍は国民を戦争にまきこんだ、次は貴方の息子や娘が、と騒ぎだす
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:54:05.94 ID:nRXasDjN0
俺を誰だと思っているのか!!
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:54:26.81 ID:+2Ya2ibs0
>>862
その時は自衛隊が出ます。戦争は、大義名分が大事なんですよ。
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:54:48.22 ID:7XjYoB2x0
>>862
その時は自衛隊出動でしょう?
中国海軍は戦争を起こしたいんならともかく、文民である海上保安庁には絶対に手を出さないわけなんですが。
わざわざ自衛隊に警護させるのは、中国海軍に攻撃の言い訳を与えることにもなりかねんのですわ。
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:54:59.35 ID:8Mo6OvLf0
まあどうせ党内まとめられないから
提出出来ないだろうけど
提出出来たとしても自民が賛成したら反対にまわるんだろ
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:55:54.10 ID:nRWBDcNb0
>>863
国民から批判くらったから離党しただけ。要職が署名した事実は消えませんし、民主党あるいはこの議員個人が韓国側に取り消しを求めた事実もない。
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:56:16.37 ID:3YZDCaEp0
>>870
その間に海保隊員が殺され尖閣に中国軍が乗りまれると思うけど?
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:56:38.21 ID:vtkuOSC/0
民主党はホント後先考え無しだなw
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:56:44.68 ID:leIdDprA0
>>868
(4)尖閣領海警備専従体制の確立に向けた人的基盤の整備 増員306人

ハードは予算でどうにかなるけど
人材育成は大変だよね
応募総数は増えてるけど適正ってあるから
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:57:45.22 ID:nRWBDcNb0
>>862
むしろなんで中国が軍隊を出さないのかを考えろよ。
そしたら答えがすぐでるから。
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:57:57.26 ID:t3r+05/XO
戦争になば、一番喜ぶのは中国共産党だろう
中国国内ね安定
自衛隊には、中国軍をで戦争をしかけるだろう
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:58:58.84 ID:nRWBDcNb0
>>877
専守防衛って知ってますか?

そのための島嶼演習をやってますよ。
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:59:24.97 ID:p1bRhxjh0
民主がくるった!
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:59:26.42 ID:3YZDCaEp0
>>880
いやもう実質出してるよ
あれは漁船ではなく工作船だから
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:00:33.21 ID:0CyrEwIn0
俺の>>824の案は今の現状に則して現実的だと思うけどね
憲法9条問題や、自衛隊の立ち位置が曖昧なままだと
シビリアンコントロール問題などの問題点が出てくる
海保の拡大、権限の強化、装備の充実など憲法改正までにやれる事はいっぱいある

本当に自衛隊の事を思うなら、9条問題など憲法改正をセットにしないと現実性がない

憲法を改正をして自衛隊を正式な軍隊にしてシビリアンコントロール問題も解決させる事が先決
>>824の案はそれまでの繋ぎとして有効かつ効果的だと思うけどね
とりあえず曖昧なままの自衛隊を正式な軍隊にして活動しやすくする為に
憲法改正が出来るように我々で盛り上げていきましょう
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:00:45.70 ID:qBPebiDYO
待て!これは孔明の罠だ。
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:00:50.38 ID:mOyLIg9ci
つまらない
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:01:00.83 ID:3YZDCaEp0
>>882
だから海保が殺される前に防衛してくださいよw
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:01:32.06 ID:nRWBDcNb0
>>884
外交では大義名分が必要。
実質ではだめ。しかも発砲していないでしょ。
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:01:47.12 ID:KmUa+r2B0
>>876
党の見解であるというソースは一切なし
ネトウヨの妄想を元に議論は不可
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:02:07.60 ID:dn8zqTMb0
【社会】中国船、小笠原(東京)に押し寄せ傍若無人な振る舞い・・・サンゴ密漁 「自分達の領土で好き勝手されているのに守るすべがない」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413093109/
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:02:09.91 ID:OhSkbRRD0
集団的自衛権に相当焦ってるのかな
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:02:47.36 ID:+2Ya2ibs0
>>877
それ中国軍がやったら世論の後押しから開戦ってなるかも知れませんね。
でも、その状況なら国際世論も後押ししてくれると思います。
まあ、まずは中国崩壊作戦発動すると思いますけど。
共産党が軍区まとめ上げられたらいいですね。
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:02:48.13 ID:vHdhpPB+0
軍隊に警察権を与えるの?
それじゃいかんという事で海保に分離したのに

武力衝突の危険性を高めるだけだと思うけど
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:02:57.51 ID:nRWBDcNb0
>>888
>だから海保が殺される前に防衛してくださいよw

それをするには憲法改正が必要なの。
専守防衛も知らんのか。チョンモメンはこれだから困る。
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:03:15.20 ID:Bn78lBey0
スーパー売国奴・河野一族関連スレ

▼二重国籍容認の私案提示 河野太郎氏ら自民プロジェクトチーム★5
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226590316/
▼河野太郎 「二重国籍を認めよう」 自民党が国籍法改正を検討 
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223641188/

↑こいつはおかしい  神奈川の皆さん、クリーンな神奈川おねがいします
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:03:53.16 ID:B9/jYRa70
>>894
ならんよ
軍である航空自衛隊が警察活動(スクランブル)を既にしていて戦争になっていない
同じく軍である海上自衛隊の警備活動だと即戦争になるという理屈は成り立たんよ
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:04:19.48 ID:J3gW7OAT0
民主党はバカなのか?
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:04:51.75 ID:3YZDCaEp0
>>889
は?
尖閣防衛が大義名文だろ
もうとっくに出てるじゃん
なに言ってんだよw
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:04:52.85 ID:nRWBDcNb0
>>890
一方、党の見解ではないというソースもない。妄想はお前。
未だに議員個人、党としても取り消していない事実が明確に物語っている。否定するなら取り消すだろ。
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:05:15.01 ID:/BLX26Ls0
>>879
まぁ、ある程度は急場しのぎに必要だけど、ほかの船からもなんとか人員出しといて、後はじっくりやるしかないかな。
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:05:45.41 ID:UbcRFYGq0
次の選挙はマジで民主に入れます
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:06:06.99 ID:B9/jYRa70
チョンの沿岸警備隊が支那の漁船乗員射殺したけど
国際的批判なんて起きていない

民主党の分際で良いタイミングでネタ振りしてきたなw
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:07:01.88 ID:KmUa+r2B0
>>900
議員の発言は党が拘束できないから取り消せない
だから辞めさせた単純な構図
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:07:04.89 ID:nRWBDcNb0
>>897
スクランブルかけるのは軍用機か民間機をちゃんと確認する必要があるから。
中国が海保しか出してないのが明白だから自衛艦を出す理由にはならない。
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:07:09.01 ID:vHdhpPB+0
>>897
海と空はいっしょにしちゃいかんよ君
基本的に領空侵犯は軍、でも海はそうじゃない

ミンスのドリーマー法案では、衝突の危険は一気に高まり中国の思う壺だ
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:07:17.49 ID:3YZDCaEp0
>>895
何言ってるの?
自衛隊の防衛行動を禁じた憲法など日本にはないよwww
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:08:51.31 ID:leIdDprA0
>>901
小笠原の件もあるから
海保はますます大忙しになるよね
なにせ日本の領海は広大だから

雰囲気で言えば
ローテーション考えると 今の倍の機材と人員が欲しいかな
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:09:09.41 ID:0CyrEwIn0
>>903
日本では海保に相当するからね
いわゆる国内における「警察権」なんですよ
そこの違いを理解しないと話は堂々巡りになりますね
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:09:17.56 ID:7XjYoB2x0
>>897
イヤン中国側は一応「漁船」ですからw
中国の潜水艦が領海内近辺にいたら、哨戒機が飛んでると思いますよw
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:09:39.85 ID:TMURqxzm0
こっちも武装漁船を仕立てて、尖閣諸島周りに送りだせばよい。

ISに参加するより、余程国益にかなうぞと、人生の目的を失った人間が参加するw
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:10:31.59 ID:c7bdre5g0
>>894
いや武力衝突をおこさないために自衛隊に自衛させる法律を整備するんだが・・・・
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:10:45.54 ID:YGhfbJTE0
自分で出した法案に自ら反対するのがミンスクオリティ
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:10:52.63 ID:R5UKQlRb0
>>892
自衛隊を単独で引きずり出して、シナ解放軍の餌食にするための法律だろうな
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:11:19.77 ID:nRWBDcNb0
>>904
取り消しを求めた事実もないよね。
しかも、取り消さないまま2012年4月に民主党の要請で党に復帰してます。
党が認めたといわれても仕方ないよね。
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:11:24.97 ID:awIrIvix0
>>894
全然意味が違う。
自衛隊法82条には防衛出動以前の「海上警備行動」というのが定義されていて
それを発令すれば現行でも自衛隊が警察に準じた治安行動に出られる。
実際過去にも発令されている。

海保の装備人員増強なんて予算的にも時間的にも全然追いつかないし
>>1の民主案は至極まっとうな話。
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:11:42.17 ID:B9/jYRa70
>>905-906
海だろうと空だろうと陸だろうとまったく同じ
これを無理に違うと言ってる奴は
江川紹子の陸自を噴火救助に派遣するなと根は同じ

自衛隊を使わせないよう捻り出した屁理屈だと気付こうな
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:13:01.85 ID:nRWBDcNb0
>>917
そもそも、スクランブルは領内ではないので警察活動ではないことに気づけ。
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:13:18.94 ID:YB9nrr7D0
自分らで出した法案に反対するのが民主党のお家芸だからな

 
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:13:24.41 ID:UbcRFYGq0
むしろツッコミどころは自民がなぜこういう法案を出せないかだろ
公明に金玉を握られた自民
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:13:47.01 ID:R4vVEVXd0
どうしたの?
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:14:17.40 ID:Bn78lBey0
「これでは困る韓国」 呉善花、崔吉城  

呉「在日の人たちにしても、植民地時代も自分の意志で積極的にきた人のほうがずっと多いんじゃ
  ないですか。強制連行で連れてこられた人たちはほとんど帰ってしまったわけですから。」

崔「そこはいいポイントです。事実はまさしくその通りなんです。ところが、そうであるにも
  かかわらず、意識としてはそうじゃなくなっているんです。自分も植民地のときに強制的に
  つれてこられたのだと、これはアイデンティティとしてそうなってしまっているんです。」

呉「なるほど、意識と実際は違うということですね。」
崔「実際は強制されてきたのではなくても、我々は強制されてきたんだという、そういう物語をつくって
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
  それを自分の意識としてもつんです。ここが在日韓国・朝鮮人を考える場合のかなり大きなポイントです。
(中略)それで一世たちはそういう物語を二世、三世に懸命に教えるんです。」
呉「なんのために教えるんですか」
崔「民族意識を守り、それを子孫に伝えるためです。」

↑ザイニチ、帰化人のマインドはこれに尽きます  朝鮮民主党のクズどもをみなさい
 これは間接侵略なのだから、こういうヤカラをマスコミ・報道・政治・学術に携わらせてはいけません
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:14:26.73 ID:0CyrEwIn0
>>916
海上警備行動はシビリアンコントロールが前提ですよ
その問題を解決せずに自衛隊が民間漁船に銃撃発砲する事態が想定される訳ですが
そこらへんの問題は憲法改正問題とも繋がってきますよ
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:14:43.45 ID:CEp3p9de0
>>855
それやったら国際社会から中国に非があると見なされる
それに日本に自衛隊配備の正当性を与える事になる
だからやらないだろ
やっても便意兵だろうね
香港のデモで解放軍が手を出せないでデモ同士で対立させようと画策してたりするのは
国際社会に糾弾されるのを恐れている為
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:15:00.20 ID:c7bdre5g0
憲法は集団的自衛権の話じゃないか。
警察でも守れるところを、自衛隊で守る、何にもおかしくない。
警察行動の延長で出しかない。
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:16:00.94 ID:B9/jYRa70
>>918
更にアホ晒してるなw
日本の領域外ですら戦争になっていないのに
日本の海域内だと戦争になる?w
すげーアホ
このアホも保守のつもりなんだろうが戦後サヨクの影響強すぎw
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:16:41.80 ID:3YZDCaEp0
自衛隊に警備させると戦争になるとかほざくのは左翼とか朝日新聞の主張ですよwww
そんなアホナこと言ってたら中国が日本そのものの領有権を主張したら
自衛隊を廃止しなきゃならんわなw
少し考えて言ってくれやwww
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:17:04.94 ID:X95U8F690
おっ?民主党が国防に本気?
と思ったら甘い
政府与党の集団的自衛権絡みの自衛隊法改正が決まっていて
この法案に乗る可能性がないから
廃案前提でパフォーマンスするってだけの話
相変わらずの民主党だよ
政局とパフォーマンスのみ
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:17:42.19 ID:qRkXAs/d0
>>1
チョンモメン、右往左往w
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:18:19.74 ID:nRWBDcNb0
>>926
専守防衛ってコトバもしらんチョンメモンは巣に帰れよw
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:18:49.91 ID:vHdhpPB+0
>>917
おまえマジか?

中国やロシアの潜水艦にはP3C飛ばして哨戒してるだろ
レーダー届かない空域をカバーする為にE2や767を24時間体制で飛ばしてるし
軍には軍で、警察には警察をと粘り強く対処してるのが日本の一貫した姿であって、
ミンスの案は根底から覆して何するつもりなんだって話

海上警備行動云々を言ってる奴は本気で戦争でもしたいんか?
あれは最終手段で、発令した瞬間にドンパチ始まるんだよ
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:21:28.16 ID:i6gifaEr0
>>26
自民は同等の法案は出さないって事?
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:22:00.52 ID:9UIIH8UU0
中国の介入促して
在日対策をウヤムヤにしたいんかな
中国がヘタレて尖閣がやっと落ち着いてきたというのに
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:22:49.69 ID:B9/jYRa70
>>931
最終手段でも何でもない
海上警察を持っていない国では海軍が警察活動も行う
じゃあそういった国では戦争起きてるか?
空自のスクランブルでも起きていない

海上警察と海軍を持った国では戦争がすぐ起きる、なんてのは
自衛隊を隠そうとしてるだけの戦後の売国サヨクの屁理屈でしかない

「軍があるから戦争になる!」の延長
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:22:52.16 ID:KmUa+r2B0
>>915
無理なこじつけ
代表に言わせてみろってw
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:23:08.18 ID:Bn78lBey0
>>519
東ク茂コ(1882-1950) 太平洋戦争開戦時及び終戦時の日本の外務大臣。
朝鮮人陶工の子孫。

東郷茂徳は平和主義者・和平派であると知られているが、東郷が採ったソ連を仲介者とする和平工作は愚策との厳しい意見がある。
東郷は広田弘毅元首相によるマリク・駐日ソ連大使との交渉に賭けたが、会談は6月3日の開始からもたつき、
7月14日に中断するまで成果はなかった。
駐ソ日本大使だった佐藤尚武は戦後に「貴重な一カ月を空費した事は承服できない」と語っている。
7月26日に発表されたポツダム宣言について、東郷がポツダム宣言は拒絶せず少なくともソ連から返事が来るまで
回答を延ばすように待つという意見を述べ、それが採用された。

その結果、ポツダム宣言の対応が遅れ、2発の原爆投下とソ連の対日参戦を招いた

この男は、東郷重徳の孫、重徳の自伝「時代の一面」で鹿児島の陶工「朴」
が明治期に没落士族の株を買って東郷を名乗るようになったと述べている。
チョン国大統領と姓も同じで、チョン国に「愛情」を持っているのだ。
だから、日本がいつまでもチョン国に金を出し続けるよう主張してきた。
外務省に在日を引き込んで、内部資料をチョン国に流していた。
たまたま、馬鹿な盧武鉉が、この内部資料を問題にして、チョン国に
漏れていることを自分で暴露してしまった。

↑みよ、陳哲郎との売国連携…
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:23:16.71 ID:3YZDCaEp0
>>924
いやもうとっくに中国は国際社会から批難をあびまっくるんだけど?
あんたあれが良識をもったまともな国だと思ってるのか
大きな北朝鮮だよあれは?
日本よりはるかに有限実行の国なんだよ
どうせこないだろうとかお花畑で尖閣防衛を考えるのはやめたほうがいいw
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:24:36.18 ID:awIrIvix0
>>923
イミフw 自衛隊が海上警備したら安倍が軍人になるのか?どういう理屈だよ?
警察官だって強盗殺人犯が向かってきたら発砲するだろw
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:25:32.75 ID:+V5jyW2G0
ここでネトウヨがーって言ってる奴らの発言が、まんま戦前に戦争を煽った
連中そっくりなんだよね

ふぬけが、へたれが、びびっているのか?などを繰り返してる
ネトウヨ連呼はクズの集まり
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:25:43.20 ID:nRWBDcNb0
>>935
復帰させるとき、取り消しを求めるのが正しい姿でしょ。
でも、何もなく復帰要請までした。
ということは、土肥の署名を党が認めたのも同じでしょう。
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:27:11.22 ID:CoVU9n6n0
また中途半端な事やらかして事態を悪化させようって魂胆だな?本当に民主党はろくでもねえな
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:27:17.47 ID:AtY+eTuy0
子供の頃の福山哲郎さんってどんな子供だったんですか?
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:27:54.04 ID:pIfAWX4l0
中国共産党の意向です
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:28:08.58 ID:7fWZ5rYH0
朝鮮人のいない日本を!
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:28:37.05 ID:nRWBDcNb0
>>934
解ってないバカがいるなぁ。

相手が警察出してきてるから、こっちも警察でいいの。
すぐ航空の話持ち出してきているけど、相手も軍用機でしょうに。だからこっちも軍用機でいいわけ。
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:28:42.34 ID:taERnnjz0
自衛隊の全ての規制無くして軍にすれば良いだろ
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:28:49.36 ID:8J9AwzCb0
何を企んでいる
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:29:29.45 ID:gWkq3ZZc0
えっ自衛隊警備できんじゃないの?
双眼鏡で目視とかじゃないよね
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:30:40.95 ID:qRkXAs/d0
>>1
自衛隊の警備で小競り合いが有れば、中華はすぐ「民間漁船が日本軍に先制攻撃を受けた!」って、
即戦争状態に持って行くわな。日本vs中国、タイマンだ。

海保の警備ならこれは起こりえない。領海内の警察権の行使は完全に日本の内政問題。
逆に海保が中国軍の攻撃を受けたら中国包囲網が敷かれ、中国vs国際社会。
それを中国も懸念して抑止力になってる。

いづれ戦争となることは想定しておかなければならないが、
いまは海保の装備の充実を図るべきだろ。
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:30:43.64 ID:vHdhpPB+0
海保の人員増を今以上にすすめて、離島や領海に関する法整備を
粛々とやるのが筋
上で書いてる人も居るが、福山の案は中国の理屈を丸呑みしてるだけで、
日本の立場を完全にすっ飛ばしてるから怖い
しかもこんなクズ議員に釣られてる愛国君が多いから始末に悪いw

紛争、係争地ですらない尖閣諸島に軍を投入してどうすんだよ
現状の状況が続く限り、海の警察が対処する以外に方法はない
こっちから仕掛けるとか頭に虫でも沸いてんのか
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:32:28.34 ID:dn8zqTMb0
ネトウヨ怒りの民主党叩き
自民党を守れ
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:33:10.59 ID:CEp3p9de0
>>937
じゃあ先に中国が人民解放軍を尖閣に派兵させるの待とうよw
自衛隊が出るのはその後でいいよw
なんでお前は人民解放軍より自衛隊を先に警備に出させたいのかな〜?w
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:33:26.75 ID:dajBRrCf0
朝鮮帰化国会議員がまた何か日本国民を騙そうとしてるのか?
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:34:15.99 ID:3YZDCaEp0
>>950
朝日新聞の意見だねそれw
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:35:05.66 ID:0CyrEwIn0
>>938
頭が悪いのかな
いきなり自衛隊が民間漁船に銃撃をする事も想定される訳ですが
そうしたらシビリアンコントロールは有名無実になるんですよ
君はそうした方がいいとおっしゃるなら海上警備行動の概念すら変えなくてはいけないですよね
海保の警察権とは違うんですよ
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:35:28.17 ID:qRkXAs/d0
廃案狙いのなんちゃって保守騙り、万一成立すれば中国さまは大喜び、さすがミンス!w
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:35:46.68 ID:QFV53f7c0
領域警備法案を民主党が国会に提出という記事ではなくて
民主党のいち議員が領域警備行動法案なるものを
今国会に提出してみたいなぁ
出せたら良いのになぁという記事でしょう?
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:37:01.40 ID:/QC5yTap0
福山は通名やめろ ぺっ
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:37:15.93 ID:kuLdA8Za0
民主発の法案は悪い法案  

いつものように党内でまとまらずに廃案になるんじゃねw
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:37:31.49 ID:gWkq3ZZc0
オレみたいな無職にヤギの着ぐるみと携帯持たせて島に住んでもらえばいいのに
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:37:41.57 ID:niEinkA+0
この人、竹島も、って言ったらどうするんだろう
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:38:26.95 ID:awIrIvix0
>>940
しょうもない言い合いしてないで
自民党に河野洋平の除名でも要請してこいよ。
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:39:23.20 ID:dn8zqTMb0
>>962
ブサヨ乙
自民を追い詰めるな
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:39:44.68 ID:treXlG/w0
>>18
わざとドンパチ起こさせる画策をしてんじゃねーかと思いたくもなるだろ
盧溝橋事件は志那人でも知っている
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:40:11.04 ID:QFV53f7c0
>>954
そうでもないと思うぞ
尖閣諸島周辺では有効な考え方だと思うぞ

ドンパチを望むなら別だがホントにその覚悟と
現実的な対応が日本に出来ているとは思えない
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:41:47.82 ID:qRkXAs/d0
>>957
陳さんは民主党の政調会長。
民主党の政策立案の責任者です。

戯言吐ける立場じゃないよ。
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:43:39.06 ID:3YZDCaEp0
尖閣に自衛隊をだしたらこっちから仕掛けることになり戦争になるからだめってのは
警察がいると泥棒を挑発するから警備させるなと言ってるのと変わらんよw
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:44:12.54 ID:9iOwNSSk0
これは良い民主党
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:45:24.61 ID:k62E/X7C0
┏━━━━━━━━━━━━━━┳━━┓
┃韓国産・中国産情報掲示板     ┃検索┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┻━━┛

○| ̄|_ =3 ブッ ξ~故ガソリン値下げ隊ξ~
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:45:33.40 ID:JwhLl2rTO
>>1
今頃になって帰化チョンコの福山が言ってもな
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:45:40.44 ID:dn8zqTMb0
>>967
自衛隊と警察を同じレベルで語るなよアホ
尖閣に自衛隊を警備させろってのは売国法案だっての
ブサヨは自民党追い詰めたいだけだろ
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:45:44.47 ID:JND8EZGi0
尖閣諸島は領土問題もないし係争地域でもない。
よってこの法案は必要無い。


民主党はどうしても日中間に領土問題が有ることにしたいんだよ。
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:45:55.16 ID:pP8tCDzZ0
どうせ陳が出す法案なんだから、dでもない抜け穴があるんじゃねえの?
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:46:27.23 ID:l76S1uJ60
前を見ていない奴多いな、陳だぞ
↓が目的だろ、明確に

26 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/10/13(月) 01:11:07.54 ID:XWvvH7G80
尖閣を紛争地にしたいとか?
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:46:49.65 ID:hIdv9uMR0
>>7
お前もチョンだろw
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:46:50.45 ID:KldUoJ7r0
>>967

いや、だからその警察たる海上保安庁がいるだろ。
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:47:52.26 ID:gWkq3ZZc0
飴さん怒られるよね
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:47:56.69 ID:awIrIvix0
【社会】中国船、小笠原(東京)に押し寄せ傍若無人な振る舞い・・・サンゴ密漁 「自分達の領土で好き勝手されているのに守るすべがない」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413093109/

こんな状態でも何もしない下痢安倍自民党を必死で擁護し
自衛隊を出すと戦争になる!とほざいて民主の警備強化の提案を批判する
それが自称愛国保守のネトサポ
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:48:11.46 ID:ApVEDADV0
>>1

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人 工作員 記者 一覧
・ジーパン刑事=無糖果実=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作している.参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・熱湯浴=Hi everyone!(剥奪):正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1409010513,ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・イマジン:数少ないもろきみの盟友.
・シャチ,Twilight Sparkle,DQN,theMiddleAges,ニャー雄一(剥奪),海亀さん(剥奪),ネルマン(剥奪):上記三匹と同類のキチガイ極左.嫌儲出身

>>134
そうそう
むしろ「自衛隊に警備以上のことを絶対にさせないような法案」だったりするんだろうなぁ
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:48:59.08 ID:3YZDCaEp0
>>965
海保の警備を自衛隊にしたらドンパチ始まるとかまったく意味が分かりませんw
戦争が起きる原因を武力保持そのものにあるかのように言う朝日の主張その
ままですよw
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:50:09.95 ID:2UWR74G+0
>>1
警備だけで万一戦闘が発生した時の
交戦規定が無いとのマヌケなこと無いだろうな?
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:50:44.60 ID:c2thb6Cx0
海保の装備の限界でなめられているところあるから、これは良いかと。
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:50:47.53 ID:KldUoJ7r0
>>978
まあ、どうせ五毛工作員なんだろうけど、
民主の議案は何の警備強化にもなってない。
何度も言うが警備強化したいなら海上保安庁の予算を相当に増額するのが筋。
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:51:00.50 ID:NQWcGfS1O
これ自民党に寄生してる公明党が反対してたんだよね?
民主党の中のこいつは元々自衛隊に警備させたがってたはず
てか売国奴と自民党のが売国奴に感じる今日この頃
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:51:12.08 ID:9iOwNSSk0
この法案に反対しているのは、仕事が無くなる海上保安庁の連中だろw
巡視船の予算増やす理由がなくなっちゃうもんね〜w
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:51:22.01 ID:+syIrcWL0
おい陳!
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:51:29.96 ID:3YZDCaEp0
>>971
自衛隊に警備させたら売国?
やっぱ朝日だwww
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:51:33.94 ID:fRk1emR50
>>978
コーストガードの機能強化で済むのに
お前はそんなに戦争したいのか
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:52:26.69 ID:+duw9otn0
提出してから言って。
民主党はウヤムヤで終わるのが多すぎ。
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:52:30.24 ID:Mpun2IUFO
>>978
ジタミ様の為されることはすべてマンセーし
ジタミ様以外のやることは悉く罵倒し尽くすジタミカルトです
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:52:45.49 ID:9A6ITHQj0
これは民主党にしてはまとも
とか帰化人なのにgj
とか言ってる奴らは明きメクラ

これ前から民主党の一部にあった「先手を打って枠をはめてしまおう」トラップ
「今は法がないでできない」は嘘
緊急事態になった場合は法がはっきり禁じていないことなら首相権限で何でもできる(自衛隊の出動も含めて)

それを法で「絶対に自衛隊をだせない場合」を明確化すると言う話
それを中国に教えてやるわけ
そうすれば中国はギリギリまでその範囲内で挑発を繰り返せるから
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:53:44.26 ID:rVmf9YVz0
集団的自衛権の見直しが先だろ?
警備したって手が出せないんじゃ意味ねえだろ
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:53:58.32 ID:KldUoJ7r0
>>964

盧溝橋事件は中国共産党が画策したという説もあるよなw
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:54:51.47 ID:Bn78lBey0
〈第32回在日朝鮮学生「コッソンイ」作文コンクールから〉 高級部 作文部門 1等作品
★横網公園を訪ねて   先生は、まず資料を配りながら、僕たちに学習してみろとおっしゃった。
資料には、関東大震災の被害状況といろんな事実が書かれていた。
もっとも衝撃的だったのは、朝鮮人大虐殺に関するできごとだった。
この資料によると、地震によって混乱状態に陥った国民の意識を他に向けるために、流言飛語が流されたというのだ。
それも他ではない、日本の軍や官憲の手によってだ。
「朝鮮人が井戸に毒を入れた」「朝鮮人が暴動を起こした」「朝鮮人が家に火をつけた」
このようなデマを信じた日本人らは、自警団を組み、朝鮮人を片っ端から殺した。

〈第32回在日朝鮮学生「コッソンイ」作文コンクールから〉 中級部1年 作文部門 1等作品
★ウェハルモニ   ぼくは歴史に興味があります。
歴史と言えば、高句麗を建国した東明王や、亀甲船を造り日本を負かした李舜臣将軍、
伊藤博文を暗殺した安重根、朝鮮史は習えば習うほど楽しいです。
ぼくは、「朝鮮の名人」という本が大好きで、よく読みます。
だけど、歴史を習うたび、1910年に日本に国を奪われた、あの時がいつもぼくの胸を刺します。
あの時、朝鮮民族がどれだけの苦しみを味わったか、日本に残酷なことを強いられたのか、
どれだけ多くの朝鮮人が血を流したのか、朝鮮人の姓と名を奪われ、
美しい朝鮮語まで奪われたのかと思うと、悔しさを押え切れません。

↑チョン校生の作文  密入国してきてお情けで住まわせてもらってる身で、こうやって日本語で
 ふざけた作文かいて日本人への敵意を育ててる… 
 強制送還の再開(山口組の直系傘下組長の4割が在日朝鮮人)と、第2次帰還運動の開始が急務です
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:54:54.92 ID:fRk1emR50
陳は民間人を自衛隊が襲う図が欲しいんだからな
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:55:06.06 ID:awIrIvix0
>>988
じゃあさっさとやれよw
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:55:15.57 ID:1uOlL1bW0
>>935
無理なこじつけはお前だろ連コリアン
ミソギもせず再び民主党に復帰してるんだから
>>863でいってる離党の意味がなくってるんだよ
党の見解で間違いないわ
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:55:20.95 ID:B9/jYRa70
>>984
いや
自民党の中にもいるよ
警察権を自衛隊が行使する問題なので警察が反対する
海保はそうでもないけど警察のほうは政治力強すぎて無視しにくい
999         @転載は禁止:2014/10/13(月) 07:55:26.52 ID:Pes2zWXg0
>>926
>日本の海域内だと戦争になる?w

中国は、尖閣諸島は自国領だと主張しているわけで、

尖閣の中国領海で紛争を起こして、国連安保理や国際社会に向かって

「日本の侵略からの解放だ」と主張するわけよ。

さらに、「敵国条項」に基づいて適切に先制攻撃で対処したとなる。

で、常任理事国だから、世界は傍観するしかないね。
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:56:06.27 ID:4h2MfzXh0
自衛隊って上層部が中国寄りだよな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。