【農政】時代遅れの農業保護が経済成長を妨げている〜「TPP聖域5品目」の代償はあまりにも大きい★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジーパン刑事 ★@転載は禁止
環太平洋経済連携協定(TPP)に関して安倍政権は、
農産品の「聖域5品目」(コメ、牛・豚肉、乳製品、麦、砂糖)の関税撤廃を阻止しようと、
固く決意している。農業団体の意向を重視することで日本の一般国民が払う代償は大きく、
農業部門が生み出す生産高全体の実に数倍に上る。
最も端的なのは食品価格だ。日本では家計全体の13.7%が食品の購入に充てられた(2012年)。
この割合は、米国の6.3%、英国の9.3%と比べはるかに高い。これをたとえば11%に引き下げると、
消費者が食品に支出する額は、年間7兆5000億円減る計算になる。農業部門の国内総生産(GDP)の5兆4000億円をはるかに上回り、
「聖域5品目」の生産高(3兆6000億円)の2倍を超える。

農家への補助金は4兆円超
しかも、農家には政府が補助金を提供していて、これが農家の収入全体のほぼ半分を占めている。2009年には、補助金の額は4兆3000億円に上った。
食品価格が下がり、農家への補助金を減らせば、何兆円ものカネが浮く。
消費者は浮いたカネを食品以外への出費に充てることができ、結果としてそれらの産業の成長が促進される。
TPP交渉が頓挫したら、日本はどんな犠牲を払うことになるか。ワシントンにある
ピーターソン国際経済研究所(PIIE)のピーター・ペトリ氏の推定では、TPPへの参加で、
日本のGDP成長率は25年まで平均0.22ポイント伸びる。完全雇用下での
長期的潜在成長率が0.5〜1%と見込まれているから、0.22ポイントが追加される意義は決して小さくない。

農地はほかの土地より課税目的での評価が格段に優遇されている。評価の仕方は不透明だが、
最近の報道では、一般農地は1000平方メートル当たり1000円が課税されている。2ヘクタールの土地を耕す平均的な農家は、
1年当たりわずか2万円の税を払えば済む。対照的に、宅地は1000平方メートル当たり18万円が課税されるのも珍しくはない。農地と比べて実に180倍だ。
農地への優遇税制については、かなり疑わしいケースも見受けられる。東名阪の3大都市圏(11都府県)の
農地の中にはこんなケースもある。農家が郊外に土地を所有しているが、高齢を理由に自らは耕さず、
知人の都市住民に土地を貸し、この知人が週末に趣味として耕している。こうした「農地」は、3大都市圏の山林を除く土地全体の30%にも上る。
大都市圏にある農地の税率を、宅地の税率の半分にまで引き上げると、政府の税収は年間5000億円増える。
税率引き上げの対象農地を、大都市圏だけでなく日本全体に拡大した場合には、税収は同4兆2000億円も増加し、
消費税を5ポイント引き上げた場合の税収増に匹敵する。
今では農地全体の8%が耕作放棄地となり、住宅の13%には人が住んでいない。地方で人の住まない住宅が増えたのは、
高齢化する農家に後継者がいないために人口が激減したせいだ。住宅が置き去りにされ朽ち果てると、
地域社会にとって厄介な問題となるが、そうかといって所有者が家を撤去すると、今度はその土地にかかる税金が4倍にハネ上がる。

時代遅れの土地利用法制
時代遅れの土地利用法制が、農地の売却を非常に難しくしている。アグリビジネス(農業関連企業)が
賃借できる土地は増加傾向にあるが(現在は農地の約6%がアグリビジネスに利用されている)、企業の農地買収は制限されている。
転用目的での農地の売却については、法規制はさらに厳格だ。この制度が不自然な土地不足を生み出し、
日本全体で住宅、ショッピングモール、オフィス、工場用の土地の価格が高騰している。

法律を改正し、農地を転用目的で売却すれば、ずっと高値で売れる。地方では10倍もの高値で
土地が売却できるようになる。農地の転用が進み、オフィスや工場の建設コストが低下すれば、GDPがどれほど伸びるか。
経済成長が勢いづくことでどれほどの税収増が期待できるか、考えてみてほしい。


http://toyokeizai.net/articles/-/49315
時代遅れの農業保護が経済成長を妨げている
「TPP聖域5品目」の代償はあまりにも大きい

1の投稿日:2014/10/12(日) 13:52:24.74
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413089544/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:52:52.48 ID:BC6Ymz0u0
スレタイだけで、

ネタ元が朝鮮人プロパガンダヒュンダイと予想し、

スレ上げた記者が前科4犯(幼女強制わいせつ2犯・下着窃盗1犯・ロリエロ雑誌窃盗1犯)の
元「うしうしタイフーン」こと
キチガイ反日極左朝鮮人記者
幽斎
=プーライ
=ゆでたてのたまご(?)
=擬古牛(sc)
: 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。
複数のキャップを取得して工作している。参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/

と思ったら、
完全にその通りだった。
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:53:48.27 ID:oqOlBlo00
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
http://www.monsanto.co.jp/data/knowledge/index.html
遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
http://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/qa/qa.html
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:54:10.68 ID:bxNgpx0k0
時代遅れのオンボロに
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:56:45.12 ID:xxDnli2z0
TPP反対 自民党です
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:58:52.88 ID:SzzwMoTN0
いや?w
時代遅れなんかじゃないぞwwwwwww


何でもかんでも自由化にすればいいものじゃない
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:59:32.61 ID:qXqH3q2V0
福島相馬と麻生太郎は兄弟
http://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/3/8/38261e66-s.jpg

第33代当主・相馬和胤の母雪香は、日 本の民主主義の父と言われた尾崎行雄 の娘であり、
認定NPO法人「難民を助ける会」の創 設者。 妻雪子は、麻生太郎元内閣総理大臣 (92代)の妹である。

中村相馬氏の領土であった旧中村藩 は、平成23年(2011年)3月11日の東 日本大震災で打撃を受け、
あまつさえ福島原発事故の発生地(原 発所在地が、戊辰戦争前の「熊川」に 相当する大熊)となり、
小高以南は立入禁止区域に入れられ た。 中村相馬氏と縁の有る麻生太郎は、
相 馬市(城下町・中村)の立谷秀清市長 の要請も受け、
震災後には国会議員として初めて現地視察を行っ た。

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E9%A6%AC%E6%B0%8F
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:59:57.87 ID:uigNhcGZ0
とうとう外資ハゲタカが安倍ちょんのデタラメなアベノミクスにあきれて失望売りを開始したようだな

外資ハゲタカの手の平で踊る安倍ちょんよ、株価上昇を狙って下手くそな成長戦略や公的資金による株買い支え(PKO)を実施しても、いずれ外資ハゲタカが失望売りを開始して日経平均株価が大暴落し、その損失が国民負担になるわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きの安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、68歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、二年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
http://jp.reuters.com/article/idJPKBN0GD03Y20140813
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:00:22.86 ID:et+QPMbc0
ナマポより多いんだ、農業補助金。
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:02:30.30 ID:MVQjawwrO
つーかTPPの話題聞かなくなったんだが
バスは進んでんの?
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:04:53.91 ID:jM1pvSU50
インフラ整備の負担は考えているのだろうか?
都市にインフラを集中する理由、農地を確保する理由、乱開発をさせない理由。
この記者は、いったいどんな考えにかぶれてしまったのか・・・。

さらに、食品だけ安くしろの圧力はおかしい。
そもそも、車や家電はこつこつ貯金して買おうと思えば買える。
将来が不安だから、無駄にお金を使いたくない。ただそれだけ。
お金が余っているからって使うものではない。
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:05:02.89 ID:NTqvUiTd0
>ジーパン刑事 ★@転載は禁止

こいつ以前に反自民コピペ爆撃していたのがばれてキャップ剥奪
された荒らしな
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:06:39.68 ID:CNqIzO4y0
とうとう農家に責任転嫁しだしたよwwwwwwwwwwww
農家地区の票得たいが為にTPP反対ポスター作って票と得たくせに
民主党となんら変わらん嘘吐き政権。嘘吐きはペテン師下痢安倍の始まり
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:07:58.99 ID:On+XwHDx0
>>10
日本が運転手みたいだよ
停めたまんまでいいんじゃない?
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:08:01.98 ID:okMXEa9/0
アメリカに言われるままTPPとかで取引の枠を作っちゃう方が時代遅れだと思うが
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:08:12.59 ID:jtGZCoM+0
農民第一主義☆毛沢東思想という事でおk?
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:08:41.81 ID:QTrU99Uo0
最高の景気対策、それが戦争だ!
18田@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:08:44.75 ID:1K0Z9L9a0
中古住宅市場が改善されるならTPPもいいかって思ってきた
建物の価値が25年でゼロになるってわけわからん査定基準のせいで500兆円をドブに
捨ててきたわけでローン組んでせっかく建てた家が、住んだ瞬間に2割価値落ちるって
なんなんだ。  車もそう 手に入れた瞬間に価値が落ちるって買う気なくなるだろ

 25年で価値ゼロになるのに35年ローンって意味わからん
 宅建ももっとマシな査定内容にしたら
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:10:43.10 ID:jM1pvSU50
農業補助金は生産性があるから悪くないんだが。
補助金を使って生産をして、世の中に還元する。
生きた金だと思います。

減反は話にならないけれどね。あれは死んだ金。
20(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/10/12(日) 21:11:04.14 ID:KsHgqW870
>>13
香川県観音寺市の連中の手管はこんなもんじゃねえよ
やつらはカマボコばっかだからな
21八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[]・ω・´)@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:12:50.63 ID:IOC9F6EV0
>>1(´・ω・`)TPPは関税自主権を放棄する事だぞ…日本の農業だけで語るなんて愚かすぎるし
推進派が無関心な層をミスリードさせてる為のトラップじゃ無いか
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:13:52.94 ID:j/8j2mVA0
食料自給率だけは損得抜きで高くしないと駄目だと思うぞ
万が一の有事の時、金なんかいくらあっても食料が無かったら死ぬ
国民の命そのものの食料を他国の都合の天秤にかけるのはバカげてる
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:13:55.41 ID:iuV+gJi40
先進国はどこでも農業を手厚く保護しているけどね
特にアメリカは日本なんかと比べられないくらいにさ
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:15:25.97 ID:mNV3kMV80
郵政民営化
米百俵

ハイ論破!
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:15:47.19 ID:jM1pvSU50
純粋真っ直ぐサンほど、この手の記事に乗りやすい。
例えば中学生とか。

中学生がだまされている分には害はないけれど、政治家が同じこと言い出したら
それは立派な害である。
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:16:11.27 ID:OWaCgd4z0
国保の完全解体もしろ
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:24:14.57 ID:v7ksvpUs0
時代遅れの新自由主義
アメリカだって農業は保護してるわw
除ク両自給率は安全保障だって自覚が皆無
万が一事が起こったら大量餓死?
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:35:40.18 ID:vGLT77b80
日本が輸出しているものは相手国の輸入関税の影響を受けにくいものが多く、日本が輸入しているものは日本の輸入関税の影響を受けやすいものが多そうなので、関税強化するのもいいでしょう。
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:36:36.19 ID:vnBE6+PK0
>>22
日本の生命線は、食糧自給率ではなく、自由貿易の維持・拡大だ。
自由貿易が制約されたとき、日本人の生活は完全に破綻する。

例:世界恐慌後の保護主義・孤立主義の台頭、ABCD包囲網により、
  日本の国益は大きく損なわれた

逆に戦後の日本は、自由貿易体制の中で、迅速に経済大国に復活した。
日本は自由貿易の中で、相手国を豊かにして、かつ自らも豊かになった。

日本は、天然資源の乏しい国だ。
輸出で外貨をたくさん稼いで、天然資源と製品をたくさん輸入することで、
初めて豊かな生活を維持することが出来る。
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:37:25.47 ID:ZuQvhgxI0
外国から果樹の苗木輸入してきて新種の果樹つくろうって

ならないわけ?

外国産の作物を安く買って看板変えて売ろうぜじゃなくて
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:40:08.40 ID:ihFZgaoOi
都市農家が減れば、野菜価格は上がるぞ
地方から引っ張ってくるのもタダじゃないし。

さらに、TPP完全自由化して国内農業壊滅すれば、
海外からの食品価格ぼったくりまったなし。

妄想で記事書いてお金もらえるなんて、うらやましいなあ
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:41:33.65 ID:vnBE6+PK0
>>28
関税強化と言う左翼政策は、経済学的にあり得ない。
なぜなら関税強化は、輸入減少と同額分の輸出を減らしてしまう。
経済学の基本的な理論ですよ。

(関税強化の影響)
貯蓄投資バランス(一定)=輸出↓−輸入↓

輸出減少 ⇒ 企業収益悪化 ⇒ 設備投資縮小、雇用縮小
輸入減少 ⇒ 消費者負担増大 ⇒ 消費支出低下
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:41:35.83 ID:cOxXTMvy0
食につながる農業を疎かにした国に未来はない
てゆうか今まで疎かにした国なんてあったか?

悪代官に包むプレゼントよりもよほども有効だと思うが
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:42:29.74 ID:5jzllMkp0
>>29 だから、今も鎖国してないだろ? どうして誤解させようとするんだよ?w
今も、自由貿易やってるだろ?w 戦後の発展では関税もあっただろw
自由貿易体制? そんな嘘に騙されるかよ?w今も自由貿易だってのwww

食糧難の時には
アメリカも、自国を優先するに決まってるだろ?w
日本は資源が乏しい国なのは確かだが、食糧まで乏しくしてどうする?w 
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:43:05.62 ID:whREq+gf0
いい加減TPPを農業だけの問題に矮小化するのやめろ。
もっと規模の大きいあってはならんレベルの売国だろが。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:43:11.72 ID:IOHf1AEH0
聖域とかって、極少数の農民を必死に保護してもね
国民全体にとっては無益
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:43:31.86 ID:FA6aLcr80
>>10
オバマがやる気ないから中間選挙終わるまでは進まんという見方があるようだ
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:44:04.12 ID:VhzIS43Z0
エネルギーで日本はどんだけ足元見られてるか考えたら
聖域くらいは守っておかないと
今度は食糧で足元見られる
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:45:24.50 ID:uRLLQ9adi
農業セクターへの助成総額を2倍に増やしたアメリカ、2/3に減らした日本
chinshi.blog102.fc2.com/blog-entry-152.html
・ アメリカの農業助成総額は20年間で倍増
・ 日本の農業助成総額は3分の2まで減少
・ 日米間の農業助成総額の差は開く一方


TPPという不公正貿易 アメリカは巨額農業補助金を温存
wajin.air-nifty.com/jcp/2013/07/post-cd4b.html
・「農業所得に占める政府からの直接支払いの割合」/フランス8割、スイス山岳部100%、アメリカの穀物農家は5割前後、日本16%前後
・ EUの農家一世帯が受ける直接支払額は日本の農家一世帯の3.6倍、アメリカの農業予算は年間10兆円
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:45:46.39 ID:8G7+mR8y0
あのー、25% 円安になっても輸出数量が伸びなかった輸出産業が何か言ってるので? ミ ' ω`ミ

年度 輸出額
2012 63兆7476億円 = 8069億ドル ( $1 = \79 )
2013 69兆7742億円 = 6977億ドル ( $1 = \100 ) ゞミ'ω ` ミ 獲得外貨減った
http://www.kanzei.or.jp/toukei/statotal.htm

円安になった分製品を外国でやすく売ったが、
それを補うほど売れゆきが伸びなかった。
円建てで考えたって、697742 / 637476 = 1.0945。
売上が 10% 増えただけのこと。
円安のため仕入 ( 輸入原材料価格 ) が増えたので、利益は 10% も伸びない。
輸出産業全体の粗利益合計の伸びは 5% とかそのへんのはづ。
損だ。
農業守った方がまし ミ'ω ` ミ
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:45:58.03 ID:qiYCsEIG0
国の言いなりで、こちらも協力的に作ってきたのに切り捨てる気か
いかにも国は農家を補償してきたと言うが、そうゆう取引だろ
自給自足化して困るのは国だろ
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:46:03.34 ID:iRU02Kqs0
まずアメリカ自身が補助金と優遇税制を廃止してから物を言えよ
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:48:43.50 ID:5jzllMkp0
>>36 逆w 農業を保護してるのは 国民全体の食糧確保の為だから
>>36の理屈とは全く逆。
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:48:45.70 ID:uxV2ZzPd0
米だけは死守して!
やっぱ野菜も死守して。
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:54:44.28 ID:vnBE6+PK0
>>34
感情的な反論は必要ないよ。
自由貿易の拡大なくして、日本の経済成長はあり得ない。この点を理解していますか?

@日本の生命線である製造業の大企業では、外需が売上高の半分以上を占めている。
A輸出により売上高が伸びた企業ほど、設備投資を増やす。
B輸出の増加は、日本経済を成長させる。(経済成長の寄与度の約半分は、外需)

@の出所(例えば、TEL半導体製造措置の売上高の90%は、外需)
http://www.tel.co.jp/ir/library/report/2015/document/fy52q1presentations-j.pdf

Aの出所(図表6:製造大企業の輸出と設備投資の関係)
https://www.boj.or.jp/research/wps_rev/rev_2006/data/rev06j17.pdf

Bの出所(図表31:輸出・GDP成長率)
https://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2013/data/ko130315a2.pdf
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:56:34.10 ID:ZGDMUm/b0
>>32
>輸出減少 ⇒ 企業収益悪化 ⇒ 設備投資縮小、雇用縮小
内需で国産品消費が増えて企業が投資を活発化するので代替できます。

>輸入減少 ⇒ 消費者負担増大 ⇒ 消費支出低下
内需で国産品消費が増えて国内労働者が稼ぎやすくなるので消費は落ちません。
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:59:28.99 ID:5jzllMkp0
>>45 なぜ? 
日本は内需の大きな国だよ? 国内で生産したものを国内で消費しても
経済は回るね?
外需は半分と言っているが、半分は内需だと認めるのか?

それから、トヨタなど日本の輸出企業の多くは、海外に工場を移転し終えてる。
>>45のお説は間違いだらけ。
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:59:44.57 ID:vnBE6+PK0
>>43
ふざけるな。関税は、日本経済の足を引っ張っている。
競争力のない一部の農家を守るために、日本中の生産者と消費者が被害を受けているのだ。

■生産者の被害
関税による輸出機会損失⇒収益悪化⇒設備投資縮小、雇用縮小

■消費者の負担
関税を負担⇒家計悪化⇒消費支出低下

しかも、日本の消費者全体が負担した関税収入は、農畜産物の価格安定に使われている。
つまり、日本の消費者が支払った税金が、日本の農家に投入されているのだ。

ふざけた関税は、一刻も早く撤廃されるべきだ。
理想は、自由世界の全てから関税がなくなること。
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:59:56.74 ID:iWRORsBC0
>>44
野菜に関しては、どの先進国よりも日本は開かれてるよ

アメリカは乳製品の関税を守りながら、
ミニマムアクセスも無視して受け入れない
ジャイアニズム全開だからなぁ
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:00:45.00 ID:i4MmKqsV0
いまどき重農主義とかアタマ悪すぎw
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:03:11.24 ID:fqJJCy6k0
アメリカも欧州も時代遅れってことだな。
最先端の国ってどこよ?

っていうと小国とか途上国を出してくるヤツww
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:03:29.16 ID:vnBE6+PK0
>>47
実際のビジネスで働いたことのない人の戯言ですね。
トヨタの自動車が海外で売れれば、無数の日本の部品メーカ、素材メーカが儲かるのですが。

日本の製造業の強みは、資本集約的で高い生産性を必要とする中間財(部品、製造装置)
の製造であるという点を理解した方が良い。

ちなみにトヨタの海外販売比率は、74%(台数ベース)
http://www.toyota.co.jp/jpn/investors/financial/high-light.html
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:06:02.13 ID:fqJJCy6k0
>>52
自動車関税当面維持が決定していて、なおかつアメリカは
自動車部品の関税も守ろうとしてるのにトヨタを例に出す意味がない。
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:07:14.05 ID:OdZtpbFB0
農業保護に使った金は殆どが国内に落ちるわけだろ?
そんなに悪い話じゃないんじゃないか?
逆に輸入を増やすと金がどんどん外国に流れていくことになるぞ?
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:07:33.81 ID:S3vYPgGy0
ねたまぬように あせらぬように
飾った世界に流されず 好きな誰かを思い続ける
めだたぬように はしゃがぬように
似合わぬことは無理をせず 人の心を見つめ続ける
時代遅れの産業になりたい
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:07:54.13 ID:vnBE6+PK0
>>46
日銀レビュー(図表6:製造大企業の輸出と設備投資の関係)
https://www.boj.or.jp/research/wps_rev/rev_2006/data/rev06j17.pdf

輸出と国内設備投資の関係をみると、売上高の伸びに占める輸出の寄与度が高い業種ほど、
設備投資の増加が大きくなっている(図表6)。とりわけ、わが国企業が強みを持つ
高付加価値品(半導体製造装置、工作機械、自動車、デジタル家電など)のグローバル需要
の拡大が、一般機械や輸送用機械、電気機械等の設備投資を増加させている姿がうかがわれる。

また、素材産業でも設備投資を積極化させているが、これには中国を中心とした需要増加の
直接的な効果とともに、加工・組立型産業でのグローバル需要の増大に伴う間接的な誘発
効果も影響していると考えられる。後者の例としては、自動車向け高級鋼材(鉄鋼)や
電子部品材料(化学、非鉄、窯業土石など)が挙げられる。
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:11:00.60 ID:J8PiVMIm0
時代遅れと主張する人は「山間地の農家は非効率だから廃業すべき」とはっきり言おうね
自民の左傾化PC政策推進もそうだけどだまし討ちは人間のクズがやることだよ
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:11:12.31 ID:vnBE6+PK0
>>54
それは違う。
貯蓄投資バランス(対外投資−対内投資)=輸出−輸入

輸入が増えた場合、輸出も増えて、
貯蓄投資バランス(経常収支)は変動しない。

輸入超過国では、対内投資>対外投資であり、海外から資本が流入している。
輸出超過国では、対内投資<対外投資であり、海外へと資本が流出している。
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:11:47.74 ID:et+QPMbc0
補助しまくった挙句衰退した現実は直視しといた方がいい。

つーか関税って事実上の消費税だから、
まさか消費税引き上げ反対しながら、関税維持や引き上げ賛成するなよ。
それは消費税率引き上げ賛成するのと同じだから。
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:13:02.31 ID:Ym9YDH1Y0
別にさあ、農業を保護しなくてもいいけど、いざ食料が海外から買えないようになっても文句は言うなよ?

自業自得だから、その辺の土でも食えな?w
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:13:05.76 ID:87NBK3+m0
>>48
あーあ

もう感情的になってる
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:13:24.62 ID:ONGKNuiX0
結局基本食料を生産するキャパシティーを持つことこそ安全保障の第一歩。

キャパシティーさえ保持していれば輸入エネルギーがゼロになってもかなりの農産物を生産できる。
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:13:35.21 ID:s84lYoxCi
米の生産量決めてるとかバカらしいわww
たくさん作って海外にも売れよ

セシウムになったから福島、茨城とかは厳しい
かもしれないが
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:14:22.19 ID:zLBcqVPj0
むしろ、いまだに新自由主義とかグローバルとか言ってるのが時代遅れなんだが
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:14:46.82 ID:ZuQvhgxI0
>>63
太平洋にでも捨てればいいのにね余ったら魚が寄ってくるよ
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:15:41.42 ID:vnBE6+PK0
>>59
全くそのとおり、
なぜ、競争力のない怠惰な一部の農家を守るために、
日本の消費者全体が、関税を負担しなければならないのか?
消費者負担の増大は、消費支出低下を通じて、GDPを押し下げる。

それだけではない。保護貿易は、サプライサイドに悪影響を及ぼす。
日本の生産者は、自由貿易で得られたはずの輸出機会を損失する。
日本の労働者は、自由貿易で得られたはずの設備投資と雇用機会を損失する。
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:16:01.71 ID:8G7+mR8y0
>>52
日本自動車工業会−図1:自動車関連産業と就業人口
http://www.jama.or.jp/industry/industry/industry_1g1.html

トラック輸送、バス、タクシー、販売、整備、果てはガソリンスタンドまで入れて
水増ししているが、自動車産業就業人口として認められるのは

製造部門  785,000人
資材部門  376,000人
計      1,161,000人

だけだ。全就業人口に占める比率は、

116.1万 / 6311万 = 0.0184

1.8% だ ミ ' ω`ミ
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:17:05.85 ID:qiYCsEIG0
農家を束縛してきたくせに
若い者がやらないとか言いやがる
自由を奪ったのは国のくせに
価格高騰するからと生産調整して
規制でがんじがらめにしてるくせに
農業に縁もゆかりもない若者が農業始めるには・・・
アホだろ1〜2年の研修後、土地を借りれる権利が得られる、それも2年間とか
さあこれから収穫期だて時に土地を返さないといけない

まるで若者が農業に興味持ったら困るかのような制度続けてるくせに
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:17:51.04 ID:zLBcqVPj0
関税と消費税を一緒とか・・・

国家感の全くない経済バカやな
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:17:51.59 ID:5jzllMkp0
>>58 輸入が増えた場合 輸出も増えてという説明が 数字だけ見てて、政策の意図がなく。無責任。
ただ、金儲けすれば良いと考えるなら、>>58の計算になるが、食糧の安全保障を確保しながら

となると、>>58は間違い。

輸入を増やされた産業は衰退し、
輸出した産業は成長すると  説明すべき。

何度も書いているように、農業は衰退させるべきではないから、国内農業を保護するなら
農業に関して輸入は伸ばせない。
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:19:06.87 ID:OOuwjwfN0
農家を潰して企業経営的な農業に移行するのは賛成
いつまでも個人で全てを賄うなんて非効率的な形態をとっているから毎年の天候次第で潰れそうになるし合理的じゃない
新規参入も難しい形態に拘って昔ながらの農家を守っていたら日本の農業が潰れかねない
と知り合いが言っていた
まあ、実際1次産業で個人がリスクを背負って、それを個々に補償するようなことをしていたらきりがなさそうだとは思う
どこかで合理化はしないと
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:20:04.15 ID:faBv23C20
TPPは、農業関連生産物で日本国内では生産代替品が作れないようにする作戦だ。
日本国内で自給栽培できないようにするために、国際経済協調を作ろうとする策謀だ。
トヨタがいかに制限の中で儲けても、グローバルに代替できる体制をつけてる
一方で、炭水化物、たんぱく質の源を日本が国内で生産できなくしようとしている。
さらに、飲み水。照葉樹林を利用してきた日本の立地を無視している。
人身を支えてきた斜面地の栽培を放棄するかのような方策は、封土での散兵作戦を全面否定する愚かな国策だと思う。
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:20:10.48 ID:Us7PMhze0
一部のトップレベルの農家は自営で残りの農家は公務員でいいんじゃないか
海外への輸出や国内需要の一般流通分は国でコントロール
一部のトップ農家は高級品狙いで品種改良なども含め頑張ってもらう
で種や技術を公務員農家に提供して一般のレベルアップも図る
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:20:14.94 ID:YruC879V0
>>56
>売上高の伸びに占める輸出の寄与度が高い業種ほど、設備投資の増加が大きくなっている
現在まで内需を減らして外需を増やしてきたからでしょう。

半導体製造装置や工作機械など高付加価値品は相手国の輸入関税の影響を受けずに売れやすいでしょう。
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:20:18.73 ID:ONGKNuiX0
食料は絶対に欠乏させてはならない特殊な商品だから生産コストがかかるのは当然。
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:21:49.05 ID:ONGKNuiX0
>>71
アメリカでも家族経営が普通だよ。
大企業がやってるのは農産物の流通。
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:22:42.63 ID:Oy77kpmD0
まずは農協の解体から
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:23:39.88 ID:vnBE6+PK0
>>67
自動車は、裾野の広い産業だ。例えば、
新日鉄住金は、自動車用薄板、
村田製作所は、自動車用コンデンサ等を製造している。

日本の製造業大企業のほぼ全ては、自動車市場に関わっている。
自動車市場は、製造業大企業において、収益の柱になっている。
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:23:46.53 ID:nrFjasna0
そもそも、アメリカだって農業に多大な保護政策をしてるワケだが
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:25:35.64 ID:7gEsqJqq0
どうせ捨てるくらいあまってんだから売れよ
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:26:19.33 ID:8G7+mR8y0
>>78
その JAMA のページの 「資材部門」 の項の中には、

鉄鋼業  108,000人
電子部品・デバイス製造業 23,000人

が含まれてるぞ ミ ' ω`ミ
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:26:29.76 ID:ONGKNuiX0
今農民は平均66歳だから過半数が中卒だろう。農家を潰したらその分生活保護が増えるよ?
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:26:45.70 ID:ZuQvhgxI0
アメリカって最悪日本から製品や部品買わなくても

自国で全部作れるよね
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:27:19.71 ID:OOuwjwfN0
>>76
1軒辺りの農業面積と規模が日本農家平均の何軒分位なの?
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:27:38.59 ID:cOxXTMvy0
農家を潰して企業化しても失敗する、農業を指導する奴らがいないから。
そんなもん農大出を使えばとか言う話があるが、農大出のJA職員は
指導部に入ったが教科書と現実のギャップに心を痛め辞めてしまったよ。
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:27:54.63 ID:UfvbTHdw0
クッソ百姓どもがどうしようもねえからな。

政治力ばっかり使いやがって、自分たちで改革しようとか自浄作用が皆無なんだもん。

外部から潰すしかねえだろ。
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:28:50.16 ID:vnBE6+PK0
>>69
国家感がないのは、保護貿易を主張する左翼たちだ。
こういう左翼は、経済学の基本的な理論すら勉強していない。
だから、保護貿易という経済学的に間違った主張を展開する。
そして日本の国益を損なうのだ。

保守主義者は、自分の国を愛している。
だから、自由貿易の中で持続的な経済成長を実現させたい。
政府は、市場に介入するのではなく、
安全保障に優先的に取り組むことで将来世代の安全を守るべきだ。
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:29:14.84 ID:5jzllMkp0
>>68 逆。日本農業は、自由競争に晒したのでは、それこそ、海外の安いものに負ける
日本農業の規模が小さいから。
そもそも、日本農業の規模を小さくさせたのは、アメリカ(GHQ)なのだが、

それでも、農業は国民の食糧確保の命題がある以上、重要産業だから、保護する。

農業は、過当競争して潰すべきではない産業の典型。競争で潰しても、良い事がない。
アメリカも国内農業に補助金出しまくりと
このスレでも書かれている通り、どこの国でも、農業は、<国策>でやってる。

>>71>>73 合理化は必要だね。
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:29:18.63 ID:4ZxNfLHW0
農家の大多数が兼業だからなー。
人件費の高い日本において、ある意味利益度外視で作ることのできる
兼業農家というシステムは実はかなり効率がいいんじゃないかと思う。
補助金、補助金というけれども、水源管理、山林管理、保水機能の向上、
景観保護といったような物を日本全国で請け負ってもらえるんだから
安いもんじゃないの?

国民全員で単純に割ったら一人頭たったの年間35,000円でしょ?
35,000円で余剰食料の生産と上記のような事をやれるなら安い、安い。
逆に農村から人を都市部に寄せた場合、これらの維持管理費だけで
洒落にならない金額がかかるんじゃないの?
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:29:25.03 ID:MgmS6i/oI
農業にはそれに間接的に関わる10倍以上の就労者がいて
国を支えてんだ、農業の維持は死活問題なんだよ
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:29:53.65 ID:gLAV4Kc30
補助金で遊んでるような屑百姓なんてどんどん潰れて下さいな
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:30:45.60 ID:87NBK3+m0
>>84
日本は本州1.9ha北海道23ha
アメリカ99ha
EU17ha

が平均
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:31:58.45 ID:ONGKNuiX0
>>84
インディアンぶち殺して農地を手に入れたように日本の農民をぶち殺して農地広げたいの?
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:32:03.73 ID:zLBcqVPj0
>>87
農業を含めた食料問題も広い意味では安全保障なんですが
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:32:23.48 ID:ld+ylv+o0
>>92
たしかにヨーロッパを旅行すると北海道みたいな風景がつづく。
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:32:39.55 ID:8G7+mR8y0
>>86
クッソ経団連どもがどうしようもねえからな。
政治力ばっかり使いやがって、自分たちで改革しようとか自浄作用が皆無なんだもん。
経団連のせいで無駄な市場介入をさせられた。

日本の外貨準備と外為市場での介入額
http://oi50.tinypic.com/25psleu.jpg

市場介入の原資は、国債。借金増やさせられた。
もう潰すしかねえだろ ミ'ω ` ミ
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:33:36.04 ID:87NBK3+m0
>>85
帯広畜産卒だけど別にそんなことないよ

てか指導は専門の機関があるし
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:35:00.02 ID:5jzllMkp0
>>87 自由貿易というけれども、

国内の内需を、貿易で潰してしまっては、日本の国力、経済が低迷する事は同じ

例えば、輸入製品の100円ショップが乱立してデフレが進めば、日本国内の他の小売店は潰れる

輸入すれば日本が幸せになれるというのは、大嘘だよ。農業に限らず

海外の<安すぎるもの>には関税をかけるべき。
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:35:16.02 ID:vnBE6+PK0
>>70
あんたの主観は、どうでも良いです。
以下式は、経済学における合理的な結論ですよ。

総所得(消費+貯蓄)=総需要(消費+投資+輸出−輸入)

貯蓄・投資バランス(貯蓄−投資)=輸出−輸入

※余剰貯蓄は対外投資となり、過剰投資は対内投資となる。

次に、例えば牛肉は、輸入自由化後からBSE問題までの間、
日本の牛肉生産量は、減少しなかった。(牛肉輸入量は、倍増した)
輸入品と国産品は、代替だけではなく、補完関係になり得る。
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:36:43.96 ID:4AoVeAgxO
>>87
でもさ、TPPにおいても、右の情緒的保守と左の過激主義者の意見が一致してるのが笑えるんだよねw
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:36:44.17 ID:87NBK3+m0
>>87
保護貿易ってそれ右翼系じゃん
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:37:03.39 ID:oqg4sz1X0
土地代が高すぎて、ちょっと土地を買って農家でも始めてみるか、というわけにもいかないのが問題。
農地法による規制と、逆に優遇税制による未利用農地が市場に出ない問題との両方がある。

農地にも平等に課税すべきだと思う。
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:37:08.91 ID:J8PiVMIm0
>>87
うんなもん保守主義者の条件じゃないやい
保守は理念とか設計主義とか新しい家族のかたちなんて薄気味悪くてまっぴらと思ってるだけ
つまり保守は常識人でありたいだけ
お前見たいなのは拝金主義というの
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:37:43.98 ID:4tT7jpWX0
>>87
輸出や輸入は外国の政策の影響を受けやすいので貿易依存は不安定だし、農薬規制など政府が自国民を保護し難くなるでしょう。
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:40:20.46 ID:5jzllMkp0
>>99 最近の新自由主義な経済学は、政策(ポリシー)を潰した場合に成り立つ式だから

>>99の自慢の公式を用いれば、国家感(政治家)は不要になるのだが、

それでは、国が乱れる元。 商人が栄えて国が亡ぶ。それをさせないのが、政策(ポリシー)
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:40:59.80 ID:vnBE6+PK0
>>103
保守主義者は、設計主義(一部エリートのデザイン)に強く反対し、
自由な個人の選択の結果(神の見えざる手、自生的秩序)を信頼する。

だから、関税というエリートのデザインには、断固反対する。
自由という保守主義の信念に反するからだ。

誰かが何かを生み出し、別の誰かがそれに価値を見出したとき、
政府は、両者の自由な取引を関税により規制すべきではない。
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:42:39.91 ID:ONGKNuiX0
>>102
農地には地域的集団性があって一部の農地だけ自由に使えない。
例えば受粉の関係で周りと同じ品種の米しか作れないとか、農薬の関係で制限されるとか。
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:42:50.78 ID:KyJqTwOd0
安倍ちゃん「農民よSHINE!田舎よSHINE!」
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:42:55.25 ID:J8PiVMIm0
>>106
お前みたいなのも一種の設計主義なんだよバカ
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:42:59.18 ID:87NBK3+m0
>>106
お前右翼と左翼真逆に覚えてんの?
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:43:21.55 ID:zLBcqVPj0
>>106
「保守」って意味を改めて考えればいいと思うよ
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:43:32.55 ID:GBi7jbR/0
だからTPPでいつまで農業の話してんだよ?金融保険と著作権だろ、ユダ公の狙いは
113ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @転載は禁止:2014/10/12(日) 22:44:38.71 ID:D24/SWKH0
>>1
おかしなこというな
今現在 その代償を払ってる状態だけどそんな大きく感じないぞ?
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:45:21.65 ID:vnBE6+PK0
>>105
政府の役割を、理解していますか?

【政府の役割】
@資源配分の効率化(公共財の供給)
A短期的な経済安定化
B必要最小限の所得再分配

【具体例】
@政府の最優先任務は、国防という公共財の提供。
(首相は、自衛隊の最高指揮官として、国防の責任を負う)

A政府は、短期的に経済を安定させる。
(例えば、景気後退には、減税で景気を刺激する、
 公的資金で不良債権処理し、金融市場を安定させる)
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:46:53.56 ID:GBi7jbR/0
しかも、農家には>政府が補助金を提供していて、これが農家の収入全体のほぼ半分を占めている。

へー。びっくりした。具体的に言ってくれや。そんな農民どこにいるんだ?専業農家で示してくれよ
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:47:38.74 ID:vnBE6+PK0
>>110>>111
ハイエクとケインズの違いくらい理解していないと、
議論のスタート地点にも立てませんよ。
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:48:44.40 ID:4AoVeAgxO
>>111
一体なにを保守するのかね?
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:49:06.17 ID:87NBK3+m0
>>115
米だけは特別で四割近い時期もあったらしい
今はかなり減ってるみたいだが

それ以外は1〜2割程度
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:49:28.49 ID:ONGKNuiX0
サトウキビなんか補助金多いな。

ソーシャルとリベラルの対立と革新と保守の対立は全然ベクトルが違う。
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:50:01.49 ID:J8PiVMIm0
>>116
マル経にもいえることだけどそういうのはおバカが読んでも意味がわかんないもんなの
だから○○派みたいなのが乱立しちゃう
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:50:10.93 ID:87NBK3+m0
>>116
是非とも分かりやすく御高説賜りたいなぁ
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:51:32.20 ID:3Gh4No3q0
なんだ東洋経済の記事か。
信用に値しないゴミだな。
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:51:50.65 ID:d4SY8Zz40
代償?

いや、交渉する能力とやる気がないのなら最初からアメリカの要求を全部呑めよ

子供の遣いで用が足りるんだから、そこら辺の無職者を見つくろって
「給料あげるから中身の分からない契約書に全部サインしてきて」
って言えば良いよ
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:52:22.66 ID:wU/izDA20
食糧は国防の面があるからな
純粋な経済性だけで語れん
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:52:54.03 ID:1JAWbYV90
マジで教えてほしい

壊れたロボットのようにルーチンワークしか出来ないジジババが、飛び飛びの田んぼ持ってるやん
年金も期待できないそいつらは、米作りが最後の希望なわけよ
誰が、そいつらに田畑を手放させて農地改革して、大規模農業すんの?
雇用は?
ジジババに新しい作業なんて無理だべ?

現場を知らないおぼっちゃんの理屈はうんざり
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:52:58.01 ID:JwSuQ6mY0
>>106
>>保守主義者は、設計主義(一部エリートのデザイン)に強く反対し、
>>自由な個人の選択の結果(神の見えざる手、自生的秩序)を信頼する。
それ保守主義者じゃなくて自由主義者な。
共産主義と対立している→左に反対しているから右→右に属しているから保守。
という三段論法で勘違いしている人が多いが保守主義ではない。
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:53:37.52 ID:8FL+bRrXO
政府や財務省は農業や自営業が嫌いなんだよ
すぐ赤字にしたがって税金払わないし補償ばかり求める
自給自足や物々交換で済ますから経済流通もないし
消費税ももちろん上げて来ない
大人しくサラリーマンしてくれれば給料から確実に税金天引きできる
だから農家は3K万年嫁不足、都会で就職するのが当たり前という印象操作をする
そうすると田舎に残した親は年取れば必然的に生活保護
死んだら相続税かかるから田畑はさっさと売却
その土地を中国人がせっせと買い漁る


誰か続き書いて
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:53:44.03 ID:5jzllMkp0
>>106 また、誤解を産むような書き込みするなよw
「一部のエリートが考えた」・・・エリート主導は多少あっても、現代は、選挙という民衆の意見が反映された政策。
エリートが決めてるわけではない。、、つまり、農家も多数、この日本国に生活してる以上、政府は農家の言い分も聞かなければならないし、
子供、お年寄り、国民の食糧も確保する責任あるし、製造業だけでなく、様々な産業に従事してる人の意見を聞かなければならない。

商人(あきんど)の儲け話にだけ、耳を傾ける訳にはいかない。「商人の儲け話」を優先しても、国防を損なう事があり得る。

>114 国防と書いてるが、食糧確保は国防の重要な課題だろ?
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:54:03.90 ID:3daqIcKB0
農業保護してない国とかないからwww
ほんと自由バカはどうにかして欲しいね
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:55:14.40 ID:ONGKNuiX0
>>125
ジジババから農地取り上げたら生活保護もらって認知症になって高額な医療費使うだけだわな。
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:56:21.57 ID:/Z7ghM5p0
そもそもTPPが要らない子だろJK
アホか
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:57:20.79 ID:fjiEXHNY0
国民にもっと政治に興味を持ちましょうと煽った結果
政府が何をやってもケチをつけられるような国になった
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:57:28.59 ID:lTBMDLg20
全産業中80%も占める赤字続きの中小企業も補助金やら景気対策費やらよ税金くいまくって倒産してます
そっちも一気にかたをつけていただきたいわ
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:57:31.78 ID:J8PiVMIm0
>>125
てかね〜、おそらく廃業のさいに保証金出すから農家はいいの
問題は農家を相手にして食ってた人ね
繊維交渉のときとかそうだったけどおそらくそれらは見殺し
で、産業もなくなるから町も消滅しちゃうと
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:58:17.94 ID:vnBE6+PK0
>>121
保守主義者は、個人一人ひとりの自由を信頼する。
個人の自発的な行動が、自生的な秩序を形成すると考えている。
この文脈の中で、祖先と自国の歴史が肯定される。
(ボトムアップ思想)

社会主義者は、一部エリートの計画統制を信頼する。
エリートのデザインのために、自由を規制すべきだと考えている。
(トップダウン思想)
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:58:36.53 ID:7u7wPCqS0
 広い農地を持つことがそんなにうらやましいのなら、すぐにでも地方に行って農業をすればいいよ、
農地はただで貸してくれるところがかなり多いよ。
 土地の使い方がおかしいというのなら、地方に住むおれたちにすれば都市の土地の使い方のほうがはるかにおかしい。
東京スカイツリーは約1ヘクタールの土地に650億円も投資してるけど、これは人口10万人都市の年間予算だよ
この広さにコメをつくるとしたら、年間120万円ほどの収入にしかならない。
 税金で暮らす公務員や代議士などを子のバカ高い家賃の都市に住まわせているのも無駄だろう、国会を東京ドームのようなテントにして
5年ごとくらいに人口の少ない地域を移動すべきだな。そうすれば国会議員が国の作り方を理解できると思うよ。
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:58:54.37 ID:78sBFwxi0
>>127
貿易が絡んだ方が租税回避をしやすいし、消費税では輸出品から税金を得られないでしょう。
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:58:54.65 ID:4QhLLMoM0
農地を自由に宅地にできたら、日本全体の地価が下がるだろ
そうなると土地の担保価値が減る、そうなるとどうなるかね
それと農家へ直接はいる補助金ってのは民主党の戸別保障は別にすれば
年間1800億円くらいだろ
どこから4兆3000億円って数字がくるのかわからないけど
その1800億円の多くは小麦だよ
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:59:51.76 ID:Th7SjWLj0
この国は一度終わった方がいいのかもしれない
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:00:19.21 ID:ES81mqF30
アメリカとかフランスとか、農業売りにしているとこ、
補助金ものすごくでてるんじゃなかったっけ
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:00:50.79 ID:ud3QNHrz0
>>129
保護の内容にもよるんじゃねーか?
例えば現代日本で口分田政策やって
兼業農家数増やして一人当たりの耕地面積減らしていってうまくいくとも思えんしw
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:00:52.40 ID:JwSuQ6mY0
>>135
いや、だからそれ保守じゃないって。
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:01:47.86 ID:ONGKNuiX0
>>135
保守と社会主義は対立軸じゃない。

保守主義とは自分の価値観を身に付けた青春時代の価値観が最善だという考え方で革新主義は新しい価値観に変える必要があるという考え方。

社会主義(ソーシャル)の反対は自由主義(リベラル)。
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:02:47.98 ID:J8PiVMIm0
>>135
だからなんなの?保守だって計画統制くらいするよw
あんたねー、まったく計画統制のない社会なんてそれこそ原始社会でカオスだよ
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:03:29.41 ID:ES81mqF30
時代遅れの農業保護とかいって、
東洋経済はなにいいたいのかわかんねw

先進国、保護して自国の農産物守ってるだろうに。
食糧は死守すべきってどこも思ってるのにな。

東洋経済はなにをいいたいのか
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:03:33.14 ID:vnBE6+PK0
>>128
主張の中に、定量的な根拠が一つもない。プレゼンだったら0点。

なぜ、一部の怠惰な農家を保護するために、日本全体の経済成長
を犠牲にしないといけないんですか? 日本国民は、TPPを支持している。

TPP交渉参加表明、「評価」が56% 日経新聞世論調査
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2400Q_U3A320C1MM8000/
安倍晋三首相がTPPの交渉参加を表明したことについて
56%「評価する」
25%「評価しない」

TPP聖域見直し「妥当」53% 日経新聞世論調査
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2700Y_X21C13A0MM8000/
政府・与党がコメなど重要5項目での関税撤廃を検討し始めたことについて、
53%「妥当だ」
29%「妥当でない」
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:03:53.27 ID:3bmRaJK00
>>135
あんた設定厨か。
何の本の受け売りかしらんが、あんた自身は立派な社会主義者だよ。
エリートの言い分を丸々説いて、個人の自由な意見を次々と封じていってる。
自生的な秩序を自分が否定してる。
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:04:14.73 ID:OOuwjwfN0
>>92
ありがとう。詳しいな。
北海道でさえアメリカの1/3程度か

>>93
随分と極論を言うな
農家を集めて農業形態に出来れば農家個々の負担だって減るだろうし若い人も参入しやすくならないか?
365日年中無休で怪我や病気をしても休めないような業態でやっていくのは大変だと思うんでそういう方面でも悪いことばかりじゃないと思う
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:04:14.87 ID:kVV/7jrd0
>>135
各自が自由な経済活動をしたら、資源枯渇・環境破壊・金融破綻などを招くので規制は大事でしょう。
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:04:17.34 ID:3T/JoNiNO
>>125
大東建託って知ってる?
託してください!とか悪人顔の社長がCMに出てるやつ。
あんな会社に土地所有者が農地を農地として委託するようになるんじゃないか?
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:04:19.13 ID:tMTFT+SZ0
>>140
大雑把に言うと農家の所得に占める補助金の割合はアメリカ五割フランス九割
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:05:33.25 ID:ONGKNuiX0
今のロシアは共産主義者が保守派だし
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:05:38.09 ID:Z3CG/R550
じゃあおまえらが農業やれや

口先だけで生きてるトンキンに何が出来るよw

生命維持を他国の輸入に頼るのか・・・じゃあまあ好きにしろよ
農民は自分で米、野菜、魚を育てて生きることができるが、
トンキンはほどんどが死ぬ

それで何も問題ない
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:05:52.41 ID:CvVy6grB0
もうちょっと円安が進めば国内産の方が安くなんね?
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:05:57.35 ID:rbddqoW00
>>145
減反政策やってるのって日本以外にあるのけ?

外国は輸出とかで稼ごうとするけど、日本は規制で守るってやり方してるよね。
それが時代遅れってことなんでないの?

そのくせ食料自給率がうんたらとか言ってるわけで、
一貫性がないと思う。
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:06:03.50 ID:4AoVeAgxO
>>143
青春時代の価値観が最善だという考え方なのかよw それがどれだけあてになるのか疑った事ねぇのかよwww
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:06:04.16 ID:7wFGf9iIi
>>1
>日本全体で住宅、ショッピングモール、オフィス、工場用の土地の価格が高騰している。
こんな状況田舎じゃ聞いた事無いぞ?
結局都市圏に偏った見方しかしてないじゃん。

糞田舎に大型ショッピングモールが多数出展してるのは確かだが、10年もしない内に破綻して撤退するのは目に見えてる。
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:06:14.23 ID:tMTFT+SZ0
>>148
更に恐ろしい事にニュージー>オーストラリア>アメリカの順に農地がデカイ
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:06:33.62 ID:6J3a9VfG0
食料生産できない国に未来はない
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:06:50.71 ID:vnBE6+PK0
>>143
保守主義と社会主義は、明白な対立軸だ。
保守主義者は常に、赤い社会主義に反対してきた。

分かりやすく言おう。
【TPP反対派】
民主党(鳩山系)、生活党、社民党、共産党、太鼓デモ隊

上記のTPP反対派を左翼と言わないで、何を左翼と言うのか?
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:08:19.41 ID:J8PiVMIm0
160くんが痛すぎ・・・・orz
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:08:38.59 ID:kVV/7jrd0
>>146
支持率調査は工作もできるし、制度は国民を保護するものでも害するものでもあるので、どうするか国民投票で決めるのがいいでしょう。
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:08:47.49 ID:Gl0Z6fXZ0
>>125
土地を貸して賃貸料を取ればいいだろ。
地目変更して、今はスーパーになった土地の地主たちは
ほくほくしながら生きてるぜ?
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:08:49.75 ID:nZo7ZIxT0
資源と食料のない国は厳しいよな
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:09:00.37 ID:U6NUzgUW0
458 :Nanashi_et_al.:2014/09/27(土) 20:08:47.06
>>457
銀行に金を預けることによって
預金者は鼻くそみたいな利子を得、銀行員は職を得る
預金者が鼻くそみたいな利子なんぞいらんと一致団結して耐火金庫でタンス預金すれば
銀行員が失業して預金者Aの社会の中での順位が上がる

鼻くそみたいな利子を得るために銀行員(中間搾取するおっさん)を儲けさせるなんぞ馬鹿のやる事

クレジットカードを作ることによって
消費者は鼻くそみたいなポイントを得、カード会社の社員は職を得る
消費者が鼻くそみたいなポイントなんぞいらんと一致団結してカードを作るのをやめれば
カード会社の社員が失業して消費者Aの社会の中での順位が上がる

鼻くそみたいなポイントを得るためにカード会社の社員(中間搾取するおっさん)を儲けさせるなんぞ馬鹿のやる事

特に年収600万以下の人は早く気が付くべきだ
あなたが貧乏なのはそこに中間搾取するおっさんがいるからだという事に
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:09:40.64 ID:ONGKNuiX0
アメリカやオーストラリア、ニュージーランドは近代に原住民を追い出して機械化農業ができたという特殊な地域だから全然世界の参考にならない。

逆に中国の平均農地面積は日本の本土の半分。
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:09:49.43 ID:rbddqoW00
>>153
今だって食糧は外国に依存してる。
連作障害予防の化学肥料やらハウス用の燃料やら、
外国との貿易がなかったら維持できん。

貿易航路を守って食糧を供給することこそが日本の安全保障であり、
世界中に食糧を売ってくれるように普段からばらまいておくべき。

日本が今の人口でいる限り、それしかない。
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:11:13.35 ID:7u7wPCqS0
>>140
そうだと思う、特に穀物生産は価格は極端に安い、日本の米は330坪で10万円の年間所得。アメリカはそれより3割安いというけど、
そうすれば国際的にあまり変わらない機械、農薬、肥料などの生産費がほとんどないはずだよ。
大規模化はコストが安くなるというけど、北海道などの大規模経営での共同運営などではヨーロッパ以上の広さで経営してるところが多い。
 日本での新興国から来た農業実習生を安く労働者で使ってると批判があるけど、アメリカなどは不法移民の少年たちまでほとんど奴隷制度時と
変わらないような待遇で使っているよな。
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:11:34.16 ID:vnBE6+PK0
>>147
認定厨とは、あんたそのもののことを言う。
なぜなら、あんたの主張には、
論理的展開が何もなく、認定しか存在しないのだから。
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:11:50.66 ID:JwSuQ6mY0
>>160
だーかーらー。
保守思想と自由主義はともに社会主義に反発して来たから同じ右にカテゴライズ
されているだけで別思想なんだって。
あんたが>>135で語っている
>>保守主義者は、個人一人ひとりの自由を信頼する。
>>個人の自発的な行動が、自生的な秩序を形成すると考えている。
>>この文脈の中で、祖先と自国の歴史が肯定される。
は保守思想じゃなくて自由主義な。
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:12:03.33 ID:iWRORsBC0
>>155
EUでは乳製品で、カナダでは豚肉でとか、
様々な物で計画生産はされてるよ
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:12:49.71 ID:yBghfOIH0
農業改革は徹底してやるべき どうせ安楽死するんだから 農水票無くても選挙勝てる状況何だから 
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:13:13.23 ID:ONGKNuiX0
>>167
よくある誤解。
気候異常などでどこも農産物を売ってくれない可能性もあるが想定外とか言ってられない。
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:13:43.72 ID:bf/3fl26O
東洋経済かダイヤモンドかなと思ったらやっぱり
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:14:13.51 ID:J8PiVMIm0
>>163
大規模化できるとこはそういう理屈も成り立つけど
>>125がいいたいのはおそらく山間地農業とかのことだよ
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:14:38.70 ID:4QhLLMoM0
テレビでも平気で嘘というか、騙すような内容にしてるからね
よくある、国土がせまいのにオランダが輸出で成功してるっていう話
面積の話をするときは、普通に考えて穀物の話なんだけど、聞いてると実は穀物の話じゃないんだよ
施設栽培の話で、おそらく世界地図を見たこと無い人なんだろうけど、
花とかスピードが要求されるもので
島国と、陸続きで囲まれてる国を比べても、これ真似できないんだよ
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:15:16.28 ID:JwSuQ6mY0
>>167
日本の人口は50年後だかに半分になるそうだから、実は余計なことせず今の
農業を維持すれば自然と食料自給率は100%近くになっちゃうんだよねえ。
日本の農業の最善手は実は改革しないこと。
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:15:16.74 ID:vnBE6+PK0
>>167
>貿易航路を守って食糧を供給することこそが日本の安全保障であり、

全くもってそのとおり。
自由貿易は日本経済の生命線であり、シーレーンは自由貿易の生命線だ。
防衛省・自衛隊は、シーレーン自由航行の確保を主要課題に掲げている。

シーレーン自由航行の確保のために、
・中国の海洋進出(A2/AD戦略)に対抗
・世界の中の日米同盟を強化
・アデン湾での海賊対策   等に取り組んでいる。
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:15:27.58 ID:ONGKNuiX0
一般に共産主義が新思想だから保守派に嫌われていると思われるけどロシアでは共産主義者が保守派。
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:16:02.07 ID:rcL3Mnbx0
工業の中小企業もそうなんだけど
農業も大農場は置いておいて、中小農家はもう瀕死の状態なんだよね
そもそも地方の農地なんてたかが知れてたり、土地が細かく飛び地の地主がいたりとか
その辺をまとめて管理するようにできれば利益出るんだろうけど、今の法律ではそれが許されてない
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:16:18.63 ID:tMTFT+SZ0
>>168
中国人研修生は大体時給1000円くらいだよ
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:16:31.91 ID:rbddqoW00
>>173
世界中が同時に不作になった時、日本だけが無事である可能性はないだろ。

だから日本国内の食糧供給量だけに拘っても意味がない。
世界中から食糧を集められる体制を普段から整えておくしかない。

仮に、普段取引のない国だけが豊作で他がアウトだった時、
「今年だけ売ってください」って頼んで売ってくれるか?
売ってくれるとしても相当吹っかけられるだろ。

だから普段からの付き合いが大事なんだよ。
とにかく世界中から普段から輸入しまくって、いざという時に備えるしかない。
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:17:42.36 ID:bf/3fl26O
TPPは国民の貯蓄と土地を収奪するのが目的だから関税云々は目眩まし
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:17:55.23 ID:Cd7SuWNo0
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:18:37.13 ID:ONGKNuiX0
>>182
それって自国で軍事力を一切持たずに平和外交してればいいという発想と同じ。

強制的に農産物を生産するキャパシティーがいるかどうか。当然いる。
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:19:01.52 ID:Gl0Z6fXZ0
>>173
世界全体が食糧危機に陥るような全地球規模の異常気象が起こった時に
日本だけが自給率100%で安全安心でいられるわけがないと思わないか?
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:19:41.85 ID:JwSuQ6mY0
>>182
日本の食糧輸入はアメリカ、オーストラリア、中国で半分超えちゃうんだが。
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:20:01.63 ID:RBfMMlJpO
>>177
後継ぎがいないんだから、今の農業が維持される保障はないよね。
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:20:04.44 ID:vnBE6+PK0
>>182
海外における農業開発の一例

三井物産(安心・安全な食糧の安定供給に貢献する)
https://www.mitsui.com/jp/ja/business/challenge/1201986_1589.html
例えば三井物産は、ブラジルに広大な農園を保有している。
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:20:07.83 ID:Gl0Z6fXZ0
>>175
中山間地域の棚田は、森に返すしかない。

俺が住んでいるところも、中山間地域で限界集落だらけ、耕作放棄地だらけだけど
借り手もなく、イノシシの巣になっているようなところはもうイノシシたちに返してあげたほうがいいと思う。
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:20:30.18 ID:NEOq01Pi0
自分の娘が、学校から帰っきて、勉強もしてない、家事してるわけでもない時間、
アルバイトさせれば、お小遣いあげる必要ないじゃん。

これがTPPの本質。
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:20:58.75 ID:/Dh5W8Zg0
基礎がしっかりしていなきゃ何をやっても駄目
日本で言えば内需であり代表例が農業だ
地方の経済を支えているのは農業関係者と言っても過言じゃない
農業が廃れたら地方には公務員しかいなくなる
スーパーもコンビニもなくなる
工場の誘致すら無理
そんな地域が日本中に出来上がる
経済損失は農業関係だけの話じゃないんだよ
それぞれの市町村を構成している全てに影響を与える
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:21:00.54 ID:Falq0u7q0
世界的に食料不足になってくるのが解ってるのに、わざわざ食料の自給率を下げてどうする。
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:21:19.54 ID:JwSuQ6mY0
>>186
現状だとアメリカとオーストラリアで強烈な異常気象が起これば地球規模の
食糧危機が起こりえるのだが。
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:21:29.42 ID:Gl0Z6fXZ0
>>177
人口は半分に減るけど、その減る分はほぼすべて地方の田舎農村地帯なんだがな。
改革しなければ森に帰るのみ
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:22:00.73 ID:UfvbTHdw0
>>180

その法律を変えないようにしてんのがクソ百姓どもじゃんwww

売国奴自民党に投票してよw

戸別補償とかナマポ以下だぞ。

マジでTPPをきっかけに抜け出さねえと必ず潰れるぞ。

世間を舐めてるようだけどさ。
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:22:05.62 ID:ONGKNuiX0
>>190
グーグルの偉い人が斜面を農地化する技術開発を匂わせていた。
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:22:27.11 ID:J8PiVMIm0
>>169
てか、ちみは「現実にありえないこと」を話してるって自覚ないの?
ちみ「統制がまったくない国家」なんて今まで生きてきて見たことある?
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:23:07.42 ID:Falq0u7q0
>>196
別にTPPを切欠にしなくても、やろうと思えば出来る。

TPPをいちいち絡めるなよ。
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:23:11.71 ID:JwSuQ6mY0
>>188
それは農業の大半を占める中小の兼業農家だろ。
それらはもともと農業生産が少ないから途絶えても影響が少ない。
農業生産のほとんどは大規模な土地を持つ専業農家だよ。
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:23:27.66 ID:4QhLLMoM0
今年は大規模化がどうたらいう人が減るよ
大規模農家のコメの生産コストが玄米60kg9000円なのに
今年は7000円買い取りって言われてるから
赤字なものはいくら大きくしても赤字
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:24:40.37 ID:UfvbTHdw0
何度も言うがなw

たとえ、世界的な食糧危機になっても、むしろそれで得をするのはクソ百姓のみ。

いままでさんざんクソ百姓どもを世話してきた国民に食料を分けてくれるような奇特なクソ百姓はいねえからw

そんな心根の良いクソ百姓がいたら、とっくの昔に農業改革なんて成功してるっつーのw

平気な顔で血税を食い荒せるのがクソ百姓どもなんだよw

そんな連中が食糧危機で国民に食料を供給するわけねえだろw

終戦直後の食料難でクソ百姓どもがどんだけクズだったかわかってんだろw
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:24:46.71 ID:BuKF9qtHO
>>182
そういう時に諸外国が売っくれる保証はない。
ないどころか確実に相手国は自国の国民を食わせるために放出する量を極限まで絞る。

>>182には日本国の食糧危機管理の概念が全くないな。
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:24:50.41 ID:5jzllMkp0
>>194 既に起きてるよ、 カリフォルニアの大旱魃。500年に1度の大旱魃w
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:25:00.38 ID:XofIvUQg0
東洋経済
はい論破
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:25:07.50 ID:4AoVeAgxO
>>185
だからその農産物の生産を0にするとは言ってないだろ。ある程度のキャパってどれ位が妥当なのか答えなきゃならなくなるよ。けど、この問題も安全保障で言うセキュリティージレンマみたいなものだね。
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:25:21.60 ID:Gl0Z6fXZ0
>>197
斜面を畑にすると、土が大量に流出してしまうから
本来は斜面で耕作しないほうがいいんだよね。でもそうもいってられない場所もあるんだろうが
日本では無理にしなくてもいいと思う。
毎年のように機械が落ちたり、年寄りが転げ落ちて死人が出てるし。

うちのばーちゃんの家(現在は空き家)もすごい急傾斜地で昔はたばことか大根を作っていたけど
労力に見合わないからやめた。
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:25:25.92 ID:rbddqoW00
>>185
繰り返すけど、世界中が不作になった時に日本だけが無事である可能性はないでしょ?
君の主張は、いつでも常に日本だけは土地面積に対する収穫量が一定であることを前提としている。

日本が食糧を輸入に頼らざるを得ない状況はこれから何十年も続くし、
特定国だけを輸入元にしていると影響がでかいから分散させなければならないし、
いざという時のためにお得意さんになっておく必要があるからたくさん輸入する必要があって、
だったら国内の農業に無駄にコストをかけなくてもいいでしょ?ってことなんだよ。
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:25:49.91 ID:yBghfOIH0
Ja(本末転倒してる)は一度潰すべきだろ 特に政治団体である全中 補助金は専業農業者へ直接支払いにするべき tppがどうのこうのじゃなく外交カード2つも抑えられる事になる    
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:26:04.97 ID:UfvbTHdw0
>>199

だから、やれよwwwさっさとw

もう時間切れなんだよw

今さらTPPを絡めるなとかワガママが通用すると思うなよw
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:26:15.30 ID:tMTFT+SZ0
>>196
それでTPPってぎょう虫沸いたので殺す為に青酸カリ飲みます!!ってレベルだわ
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:26:33.65 ID:gb8nCuW80
>>1
>時代遅れの農業保護が経済成長を妨げている

馬鹿が何十年も言ってきたことだな。
日本の自給率を下げるのが目的らしい。
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:26:40.14 ID:lA8OduUIO
いくら安かろうと外国産の食材なんて食べたくないから農家の皆さまは保護してあげる方向で問題ないです
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:26:53.79 ID:Gl0Z6fXZ0
>>204
もう何年もカリフォルニアは大干ばつに悩んでいるけど、それでもあまりある小麦を輸出してるし
価格も上がってないんだよね。
アメリカなんてちょっとは飢餓に悩んだ方がいいレベルのカロリー消費国だしな
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:26:59.54 ID:ONGKNuiX0
>>202
食糧管理制度で農民に銃を突きつけて都市住民のために食料を強制徴収したのも知らないの?
勉強しろ。
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:27:23.59 ID:/nmOJaJBO
>>1
里山は人間を含めた生命の礎です
必要ないのはショッピングモール、オフィス、工場のほう
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:27:44.55 ID:7u7wPCqS0
 専業農家を育成なんていってるけど、農業を守るには兼業農家のほうがいいんだよ、
そのためには地方にもっと人口を増やしその産地で消費することを目指すべき。
 大都市近郊の農家が産直市の発達で信じられないくらい高収入、船橋の梨、栃木のいちご
甲府のブドウなどは都市生活者がわざわざ買い物に来てくれる範囲にある。
 船橋のふなっしーは有名だけど、鳥取のなっしーはほとんど知られていない。
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:28:07.15 ID:3bmRaJK00
>>169
言われてる事が解らんのならそれでいい。
そういう人間も数多く見てきたから。

あんたのは理論じゃなく単なる信仰。
どうせ解らんだろうから返事もせんでいい。
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:28:08.23 ID:bf/3fl26O
アホ経済学者は農業の集約化ダー大規模化ダーとか喚いてるけど、普通は全く面識のない人や信用できない人に財産貸さないよね
アパートの賃貸じゃないんだし
信用とかそういう過程を飛ばして土地を集約するのは結局収奪なんだよなぁ
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:28:11.33 ID:Qm3KO800i
>>1
また売国奴がほざいているのか
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:28:11.62 ID:UfvbTHdw0
>>211

でも、それはクソ百姓どもが改革しないからだよね?www

悪いのはクソ百姓どもであって一般国民じゃねえよな?w

マジでなんなの?www

そのクソ百姓どものアンタッチャブルぶりはw

どんだけ国家のお荷物になってるか本気でわかってねえのかな?w
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:28:30.99 ID:B/3QsNfU0
農業保護が時代遅れ?
いつのまにか日本人は食わなくても生きられる生物に進化していたのか
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:28:39.64 ID:Gl0Z6fXZ0
そもそもそんなに農業の大切さをいうなら、なんでみんな田舎にきて農業やらないの?
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:28:39.95 ID:o1/7AkCC0
高関税がいつまで続けられると思ってたのやら
何も改革しないどころか、あろうことか農地の真ん中に建築許可出して足引っ張ってるし、、、
農地改革さっさとしやがれ
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:28:52.77 ID:4QhLLMoM0
20年くらい前まで食管法あったんだよな
コメは自由に売ってはいけない
一部のコメを強制的に安く買い上げる多用途米制度とか
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:28:53.17 ID:ONGKNuiX0
>>207
グーグルだから当然自動運転技術を使って斜面用自動耕作機のようなものを作るつもりだろう。
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:29:03.60 ID:hr35RGVm0
時代遅れとか何言ってんだ?
システムこそ違えど米国なんか保護しまくりだろ
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:29:48.52 ID:UfvbTHdw0
>>215

え?

何なに?www

今度はクソ百姓どもがチョンコみたいに「戦争の被害者ニダ!」とか言い出すの?www

空襲にも遭ってねえくせにw

最悪だなクソ百姓どもwwwマジでw
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:30:27.03 ID:rbddqoW00
>>203
だから、世界中同時に不作になった時に日本だけが無事である可能性はないでしょ?
って繰り返し言ってるわけだ。

全ての食糧供給国が不作になった時、日本だけが無事で食糧を完全に供給できる状況なんてありうるか?

たくさんの食糧供給国と付き合いがあれば、どこかが不作でも他でカバーできるでしょ?
もしすべての食糧供給国が不作かつ日本だけ例年通りはら、君の主張通りになるよ。
でもそんなことがありうると思う?
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:31:31.44 ID:JwSuQ6mY0
>>214
カリフォルニアの主な農業製品は牛肉、オレンジ、乳製品なんだが。
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:31:36.37 ID:OYaq+WVz0
これからどんどん食料が亡くなっていくんだから、日本の食物自給を
守ることは大切。外国人の子供を増やさず、外国人に永住権や帰化を
与えないことも。
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:31:41.83 ID:vnBE6+PK0
>>170
そうではない。リバタリアンは、孤立主義を主張している。
FTA/TPPに反対し、かつ米軍の世界展開にも反対している。

保守主義者は、保護主義・孤立主義を拒絶する。
自由という大義を拡大したいと思っている(共産主義やテロとのイデオロギー闘争)
前方展開戦略(同盟国へのコミット強化、自由貿易拡大)により、国を守る。

例えば、ブッシュ前米大統領は、退任演説でこう述べている。
>私達は、保護主義と孤立主義を拒絶しなければならない。国境線への退却は、危険を招くだけだ。
>21世紀、国土の安全は、海外でどれだけ自由を拡大できるかにかかっている。

we must reject isolationism and its companion, protectionism.
Retreating behind our borders would only invite danger. In the 21st century,
security and prosperity at home depend on the expansion of liberty abroad.
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:31:43.98 ID:ONGKNuiX0
>>208
イギリスやドイツでさえ主要穀物には膨大な補助金出して100%自給してる。
なぜだか知ってる?
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:31:46.17 ID:gyPQYO2Z0
現在の日本の農業政策がいいとは思わないが
他国が自国農産物を売り込むために
色んなメディアを使ってくるのはみえみえですな
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:31:56.08 ID:5jzllMkp0
>>202なんで 何事も 「得」とか「儲け」とか「ねたみ」根性で考える訳?

平気で税金を食い荒らす?のが農家?
原発は既に何兆円食荒らしたの、税金を。銀行は税金投入して助けてもらって国に金返したの?

国内農家が、生産して、それを国内で食う。それだけだろw
バナナとか、日本の気候条件に合わない作り難いものは、有難く輸入させていただくが、
国内生産で間に合ってるものは要らない。 それだけだろw

間に合ってるものを無理やり輸入しても、国内生産と競合するだけ、
尤も、アメリカの農産物で寿命が10年延びるとかそういう付加価値が別にあれば考えないわけでもないがw
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:31:59.88 ID:tMTFT+SZ0
>>209
ゲンナマ支給はやめてくれ問題が多いわ

個人的な要望だけど燃料と濃厚飼料の半額補助があると天国だわ

まぁ絶対無理だろうけど
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:32:27.69 ID:J8PiVMIm0
>>190
まあ、今更対策打っても手遅れって地域もあるよね
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:32:39.38 ID:Gl0Z6fXZ0
>>226
海外の斜面用の草刈り機なんかも、日本だと土地が悪すぎてなかなか使いこなせないんだよね。
なんというか、海外ではその土地を人間が使いやすいよう改良してるけど
日本の農地って安い労働力を駆使していた時代そのままの農地ばかりで
機械で自動化するにはあまりにも複雑系すぎる。
まあ、そういうところはむりせず森に返した方がぜったいいいって。
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:32:53.39 ID:UfvbTHdw0
あのさwww

頼むから、時代に即した農業をしてくれよw

他の産業は血を流して多くの犠牲を出して時代の流れに必死についていってんだよw

なんでクソ百姓どもだけ特別扱いなの?

しかも血税を食い荒して、さらに貿易の妨害までしやがるw

そりゃ叩かれて当然だろw

クソ百姓どもは1ミリも改革してねえんだぜ?

それは許されんだろw
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:33:04.01 ID:Falq0u7q0
>>210
やらないのは自民党の責任だろ。

自分達が利権確保の為にやらないのに、さらにそれをTPPの言い訳に使ってるのを、
お前はころっと騙されてる訳だ。

今はTPPと農業利権の確保の両立の為に自民党は必死に調整中ですよ。
TPPやっても農業の利権は無くならないよ。
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:33:25.64 ID:tMTFT+SZ0
>>228
北海道のド田舎だけど空襲食らったし潜水艦から砲撃も受けたわ
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:33:31.97 ID:RGjDnEZF0
>>233
大豆と米を守れれば日本はなんとかなる
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:33:36.59 ID:+sdoJmZD0
毎日食べているご飯、おコメは水田がなければ作れない
野菜も畑がなければ作れず、肉牛を放牧する土地がなければならない

一日中靴を汚さず歩ける人たちは、自分が生きていくためは食べ物を
生産する土地が必要だと実感できないのだと思う。

「あんたの年間に食べてる食べ物の6割りは輸入品だよ」

その数値は食べ物を生産する土地と離れるほどはね上がる、見も知らぬ
外国の土地に食生活、未来を委ねていることに不安を感じないのが、
不思議でならない。
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:33:48.72 ID:PyOjdePw0
>>223
みんなやりたくないから農業(をやってる人間)が大切だから守れって言ってんでしょ
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:33:57.50 ID:8G7+mR8y0
まあ農業は特別。
依然として食糧を化学合成できないし、
国土保全のためでもあるので特別。
全国各地にまたがる農業潰すと後始末がてーへん。

で、その見返りは何? 年率 0.22% の経済成長? 割に合わねえ ミ'ω ` ミ
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:33:58.03 ID:Gl0Z6fXZ0
>>230
カリフォルニアじゃないな。オクラホマ地方だわ。小麦、緑豆、コットンの産地

まあそっちも間伐に見舞われているのは間違いない。
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:34:19.45 ID:RBfMMlJpO
>>200
米価が下がってるから大規模ほど苦しいんじゃね?
トラクターだコンバインだと、大規模に合わせて買えば一戸建て楽に買える値段になるんだから。
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:34:21.73 ID:bf/3fl26O
財界「農業改革を促して農地を流動化すべきだ!」
→「人工密集地で土地転がしうめぇwww田舎の農地?しwらwなwいwよw」
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:34:29.82 ID:vnBE6+PK0
>>218
中身のないレスは、つけなくて良い。
ようはあんた、反論を全く構築できていないわけ。
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:34:44.55 ID:RGjDnEZF0
>>196
だからナマポの仕事としてやらせりゃいいだろ
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:35:01.19 ID:4QhLLMoM0
日本も海外みたいに精米流通にすればもっと安くなると思うよ
でもそういう改革って必要かね?
味が落ちるんだよ
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:35:12.07 ID:rbddqoW00
>>235
食糧供給量を問題にするなら、どうして減反政策するのさ。
そういうところが矛盾してると思うよ。

作れるだけ作って備えろ!ってんならわかる。
足りないから補助金出して作らせるぜってのもわかる。

作るなってのはわからん。

余れば外国に売ればいいのに。
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:35:31.41 ID:Z3CG/R550
おまえら、水道を外国人に任せるって政府が決めたら賛成するのか?

食料確保だって、生きるための生命線の一つだぞ

まあ、好きにしたらいいよ
百姓は米と野菜は自給できるからな、
てめえら口先だけ、キーボード叩いてるだけで生きてる奴は
コンビニのにぎり1個1万円になっても買うしかない
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:35:39.04 ID:Gl0Z6fXZ0
>>236
そういうのって、例えば俺が「仕事で使うPC買ってください」って言うのと同じで
商業の場合は100%無理なんだよね。

農業には金をつぎ込みすぎてると思うよ実際。その金はまったく生きてない死に金。
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:35:42.07 ID:jKd7P8vX0
>>243
>6割りは輸入品だよ

違うよ
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:35:55.74 ID:UfvbTHdw0
>>235

だからさwwwwwwwwwwwwwww

そもそも、日本国民の人口をすべて養うほどの生産量をあげてねえんだよwww

クソ百姓どもはw

その時点で「有事の際は〜」とか「食糧危機が〜」とか言う論理は破綻してんだよw

日本にはそれだけの農地が無いんだよw

儲けとか妬みとかそんな次元の話じゃねえからwwwww

日本の農業を担当してるのは農家だろ?

だから農家がなんとかしろよ!

できねえならさっさと潰れろ!!!

いつまでも居座ってんじゃねえよ!

どっちか選べ!
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:36:15.63 ID:1UJ637tm0
農業利権が絡むんで関税ゼロは無理です、補助金はもっと寄越せ
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:36:18.59 ID:4JDY+9vJ0
その内、アフリカやらでの人口爆発で水戦争や食料戦争になるだろうから
無駄に自給率下げなけりゃどうでもいいかな
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:36:31.22 ID:PyOjdePw0
>>239
農業をやりたい人間が少ないんだから仕方ない
改革するには相応の人手がいるでしょ
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:36:31.70 ID:DA26/bfvI
また印象操作ですか、先生?
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:36:32.79 ID:8G7+mR8y0
>>252
高い米買う人が外国にいない時代だったんだろ。いまでも十分いるとはおもわれないが ミ'ω ` ミ
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:36:47.68 ID:Gl0Z6fXZ0
>>243
カロリーベースで自給率を考えるのはやめた方がいい
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:37:24.24 ID:8MoVKIeW0
阿部はTPP締結するよ きっと
日本⇒農品目5つにわずかに税金、残り全てを完全開放!
アメリカ⇒まったく何も開放しない!
こんな不平等条約を、「5品目死守しました!」って ドヤ顔で
締結発表するよ 予想
そして日本は終わる
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:37:28.40 ID:pVytfS9L0
TPPなど不要 グローバル守銭奴がいくら金儲けしたところで優遇政策でまともに税金すら納めてないw
農業改革も必要だが、別にTPPをやらなきゃできない話ではない。
それ以上に財界の守銭奴丸出し体質の方の改善が先だろ こいつら金儲けのためには平気で国まで売るぞ

そんな連中の金儲けより 日本の農業を守ることがはるかに大事だろ 経団連のちょうちん記事ばかりかいてる ゴミ経済紙
おめえら、財界が日本を売ろうとしてるのをマンセーしてるだけじゃねーか
「TPP聖域5品目を守ることの方がはるかに大事。輸出企業が金儲けしてその分税金国庫に収めてくれるならいいけどなw

大体、TPPで農業改革とか言ってる時点で胡散臭いんだよ守銭奴ども 大体、外圧で改革とかいってるじてんで糞なんだよ
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:37:52.73 ID:ONGKNuiX0
海外で不作なら日本も不作と言ってるバカがいるけど、海外では国民一人でも餓死者が出るような不作なら禁輸する。

日本も不作だろうが国内で生産すればその分の人は生き残れる。
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:38:16.98 ID:Gl0Z6fXZ0
>>244
そんな誰だってやりたくないことが続くわけないんじゃんww

その時点で日本の農業はアウトだよ。お・わ・り。もう既に終わっていてロスタイムに入っていて
田舎の人はそれに気付いてるけど、気付かないふりをしてる。都会のやつらは本当に気付いてないから
危機感ゼロで日本の原風景をまもれとかアホなことをいってる。
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:38:47.33 ID:4QhLLMoM0
小麦とか大豆とか、国はある程度は国内で生産したいってことなんだけど
それが正しいか間違いかってのはわからない
小麦とか大豆はどうやっても赤字だから、補助金を出すんだけど
現実は、補助金だしたって目標まで届いてない、作る人がいないってこと
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:38:53.96 ID:JpfUuuFa0
先進国で自給率最低なのに、何が妨げてるだよ
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:39:15.87 ID:jKd7P8vX0
農協は国民の敵
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:39:22.61 ID:RGjDnEZF0
>>262
カロリーではなく栄養バランスを考えないといけない
若いうちはカロリーが必要だけど
年取るとカロリーなんて必要ない
必要なのは機能性の栄養素。アミノ酸だよ
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:39:35.84 ID:8G7+mR8y0
>>252
だいたい日本人が歩かなくなってカロリー摂取量が年年減ってるわけだが ミ'ω ` ミ

http://www.fujicco.co.jp/okazubatakesyokudo/shared/images/under/topics/under/graph_cal.gif
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:39:36.84 ID:UfvbTHdw0
いや、真面目な農家の苦悩もわかるぜ?

ほんの一部の改革的農家が頑張っても、農業ってのは単独で可能な改革なんてたかがしれてるからなw

だからこそ大半のクソ百姓どもを潰さないとダメなんだよ!

もうこういうクズ百姓どもは相手にするだけ無駄だから。

どんな手を使ってもいいから潰すべき!!!

ゼロベースから日本の農業を立て直せばいいんだよ!

とにかく、邪魔なクソ百姓どもをいかに排除するかにかかってんだよ!

もうそういう段階だ!
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:39:55.44 ID:Gl0Z6fXZ0
>>253
百姓って真顔で「速く戦争が始まって食い物がなくなればいいのに」とかいうんだよね。
だから嫌い。
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:40:05.59 ID:JwSuQ6mY0
>>232
ダーーーーかーーーーらーーーーーーーー。
それは自由主義だと何度言えば。
アメリカを始め多くの国が自由と民主主義が建国理念である欧米は保守=自由主義
は成り立つが日本はそんな伝統ないから保守と自由主義は分けなきゃいかんの
だよ。
日本にとっては「欧米式の保守思想」あくまで「自国の伝統にはない外来の自由
主義思想」の一つに過ぎないのですよ。
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:40:34.62 ID:rbddqoW00
>>261
赤字覚悟で売って政府が補てんすればいいじゃん。
そのほうが補助金出すよりもいんでないの?
あるいは政府が買い上げて、途上国への支援にしたっていい。
アメリカが日本に小麦売りつけたようにね。

日本は何やってるん?
それで食糧自給率がうんたらってどういうことなの?
米作りすぎなら、もっと外国に売りやすい作物にシフトすればよかったじゃない。
減反政策で保護したから、今になって外国に売れる作物ないよーとかになってるんじゃないの?
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:40:51.95 ID:5jzllMkp0
>>239 >>256 改革してない訳じゃない。改革してるよ、日本の農家も

しかし、農作物って機械・工業製品の様に、物凄く差が出ないだろ?

イチゴといっても、イチゴ味にしかならんだろ?www
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:41:20.88 ID:4QhLLMoM0
>>252
コメは間に合ってるから作るのをやめて、その代わりに自給率の低い小麦とか大豆とかを作ってくださいってことだよ
補助金だすから小麦とか大豆を作ってくれってこと
食料供給量の問題です
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:42:33.34 ID:JwSuQ6mY0
>>262
じゃあ何で?
生産額ベースで?
あれは農業市場の中での自国生産のシェア率に過ぎんのだが。
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:42:47.62 ID:tMTFT+SZ0
>>254
そうか?
農機具の半額補助の延長でやって欲しいわ


金にしても欧州北米の先進国は五割〜九割補助金で賄ってるが日本は米農家ですら四割だぞ?

農業を儲からないからと捨てるのは生産性が無いからと軍隊を廃止する様なもんだよ
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:43:28.97 ID:RGjDnEZF0
>>271
俺なんか 1日1000kカロリーを切ってるよ
それでも気を抜いて炭水化物をちょっと摂るだけで腹が出る
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:44:37.65 ID:J8PiVMIm0
>>232
自由主義も立派なイデオロギーの一つだからw
だから設計主義や理念と自由主義が相容れないってわけじゃない
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:44:43.91 ID:Y+JalVwO0
減反させながらTPPに参加とか馬鹿げてる。
増反させて価格を落とし、そこに補助金落としながらTPP参加が常道。
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:44:52.68 ID:4dF0rUOf0
中国は今年大干ばつでピーナッツなど7割減だと
円安で国内産も輸入品にそこそこ対抗できるから余りまくってる
米減らして他の物作る政策やれよ
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:44:59.24 ID:pVytfS9L0
TPPは農業分野の話だけじゃねーだろ
農業以外のほかの様々な分野も影響受けるのにまったく報道しない
農業問題だけに矮小化してTPPをやらせようという思惑がミエミエw

他の分野についても、日本は遅れてる、保護されすぎ〜とか批判して見やがれw
農業改革は必要でも TPPは必要じゃねーんだよ 寧ろ害悪。
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:45:16.07 ID:jPH02xHr0
きょっうもやっっさいがくーーえるのはーーー♪
農家のジジィのおっかげですぅ〜〜♪
きょっうもおっっコメがくーーえるのはーーー♪
農家のジジィのおっかげですぅ〜〜♪

そらいっき(食い)いっき(食い)いっき(食い)いっき(食い)


趣味でただ同然で卸してくれてる所だってあるだからあんまケチつけんなよお前ら情けない…
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:45:25.77 ID:jKd7P8vX0
農協がいらない位に大型化しろよ
不必要なコストがかかり過ぎてんだよ
あと兼業は全部潰せ
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:45:40.65 ID:Z3CG/R550
補助金4兆円がなければ景気が良くなるのか?ww

どっかで聞いたことのあるセリフだなあ
構造改革の本丸である郵便局が無くなったら景気が良くなるだったけ?w

パチンコ売上20兆円があるのに、朝鮮玉入れ脱法賭博を禁止したほうがよくね?w
20兆円が車だとか外食、住宅、小売に流れたらあっという間に景気回復だけどなあw
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:46:20.63 ID:JpfUuuFa0
ここで農協叩いてるアホなんなの?ユダヤ?
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:46:34.02 ID:rbddqoW00
>>277
それで米農家は小麦や大豆を作るようになったんか?
なってねぇだろ。
意味ねぇじゃん。

結局自給率は低いままで、農業就労者は高齢化して後継者もおらず、
安全保障のために食糧供給ルートをたくさん確保しておく必要がある状況になっている。

違うというなら、農業就労者の平均年齢を20歳若返らせてみろよ。
どっちにしたって日本農業は壊滅する運命なんだから、積極的に他国からの食糧供給を増やしておく必要があるでしょ?
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:47:29.67 ID:RGjDnEZF0
アメリカや欧州の奴らがどんだけ汚いかわからんのか?
あいつら相手の首根っこを押さえてくるんだぞ
生きるためには何が必要か?
水、食いもんだよ。小麦や大豆、コーン、砂糖
でも経済が成り立たないと生きるのも大変だ
そこで、石油やエネルギーを抑える
抑えるってどうやってやるかっていうと自由市場をひらかせて
そこでの市場シェアを奪い取るのさ
産業を興すなら鉱物資源も不可欠。
全部持ってるのはイギリスだよ
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:48:18.93 ID:ud3QNHrz0
>>233
ドイツって
農業生産額はフランスに次ぐEU第2位で、EU全体の14%
農産物輸出額は米国、オランダに次いで世界3位の国だろ?
そら補助金に見合うだけ稼げるんならいいとおもうけどなあ(;^ω^)
補助の選択と集中が違うのかな?
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:48:21.78 ID:Y+JalVwO0
他国からの食料供給を増やしておく必要なんてないわw
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:48:29.68 ID:8G7+mR8y0
>>275
> 減反政策で保護したから、今になって外国に売れる作物ないよーとかになってるんじゃないの?

おまえは売れる作物の一つでもおもいつくのか? ミ ' ω`ミ
小麦、とうもろこし、大豆、菜種、綿……現在国際的に大量に取引されてる作物はどれも勝負に
ならんが。
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:48:35.20 ID:vnBE6+PK0
>>274
>>232をよく読み直してください。
保守主義とリバタリアニズムは、全く異なる主張です。

例えばブッシュ前大統領は、こう述べている。
>自由は米国から世界への贈り物ではなく、神から人類への贈り物だ

吉田茂元首相は、こう述べている。
>日本の明治憲法は、ご承知のごとく、五箇条の御誓文から出発したも
>のといってもよいのでありますが、いわゆる五箇条の御誓文なるものは、
>日本の歴史、日本の国情を文字に現したものでありますが、御誓文の精
>神、それが日本国の国体であります。この御誓文を見ましても、日本国
>は民主主義であり、デモクラシーそのものであり、あえて君権政治とか、
>あるいは圧制政治の国体でなかったことは明瞭であります
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:48:43.24 ID:pTkwanXJ0
農業保護全部やめて国営で大規模農場でもやれば?
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:49:30.66 ID:ONGKNuiX0
ヨーロッパで穀物自給が重要視されているのは、第一次、第二次大戦が立て続け
に起きて、国土が荒廃し労働人口が激減して食料不足が続く苦しみを味わった
から。

日本でもあったと思うかもしれないが、戦時中は朝鮮やベトナムから輸入できた
ので食料不足に苦しんだのは終戦間際と戦後の3,4年だけ。
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:49:51.03 ID:fIZQs0S40
>>293
米も食ってる国は日本米を食うような豊かな国はないしなぁ
しかもインディカ米が主流だし
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:49:58.15 ID:4QhLLMoM0
>>289
そうなんだよ、補助金もらって小麦作るより、補助金もらわずにコメ作ったほうがいいからね
でもそれしなかったら小麦と大豆の国内生産量はほぼ0になってたな
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:50:34.94 ID:jKd7P8vX0
自給率が低くなればなるほど食卓が豊かになってる現実
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:50:39.17 ID:/nmOJaJBO
自民党による印象操作記事
現在の交渉は全て茶番であり脚本ありきのプロレス
アメリカの属国であり永遠のポチである以上TPP参加は最初から決まっている
最後は原発再開のように強引に締結する予定なので
この記事はその時の批判を和らげようとするための布石
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:50:44.38 ID:aDWwFFgP0
>食品価格が下がり、農家への補助金を減らせば、何兆円ものカネが浮く。 消費者は浮いたカネを食品以外
への出費に充てることができ、結果としてそれらの産業の成長が促進される。

そして日本の農業は壊滅し、郊外には広大な放棄地が広がる!
ほとんどの農産品を輸入に頼るようになり、国際情勢によって輸入制限措置や経済封鎖措置を
取られれば、日本は兵糧攻めに遭う可能性も高まり、思い切った外交が出来なくなり、日本の
国際的な力が低下してしまう!資源が無い国が国内での生産をやめれば、後に待っているのは
貧困化のみ! 日本がそうなる事を手ぐすね引いて待っている国が有ることを忘れてはならない!
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:51:15.77 ID:ZuQvhgxI0
テレビで延々と田舎の農業生活を美化して5年ぐらい流し続ければいいんだよ
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:51:40.25 ID:Gl0Z6fXZ0
>>279
安全保障の一環として、または福祉政策として農業にお金を出すなら
少なくとも土地は国有化すべきだと思う。

田舎で苦労知らずに暮らしている公務員兼業農家が得をするような制度は変えないと
結局農業は衰退するだけだと思うよ
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:51:56.36 ID:X0LuT9NG0
>>1
まーた東洋経済が広告料欲しさに経団連偏向記事を書いてるw
さすがは「ブラック企業という言葉は人種差別」などとほざくDQN経済誌だなw
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:52:27.82 ID:5jzllMkp0
農業を若返らせる方法は、最低所得制度にして

若者を呼ぶことだろうな。TPPは不参加。

>>286 大規模化は必要だね、株式会社化でも仕方ないね

工業界は、大企業は、海外に工場移転などして、いつでも日本を抜け出せる多国籍企業になってるのだから

それらを心配する必要なし。

中小零細だけは、政策金融公庫がバックアップ。 これでいい。
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:52:57.17 ID:Gl0Z6fXZ0
>>289
どうも農業がもう壊滅確定してることが分かってないひとが多いよね
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:53:02.47 ID:rbddqoW00
>>293
勝負になるように動いてこなかった言い訳でしょ?

遺伝子組み換えで大量生産でも新作物開発でも何てもすりゃよかっただろ。
補助金の額を遺伝子組み換え作物開発につぎ込んでたら、いろいろできたんじゃねーの?

全ては今更の話で、日本のこれからを考えると、
食糧供給ルートを増やして備えるという選択肢しかない。
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:53:24.79 ID:8G7+mR8y0
>>291
ヨーロッパの国国は地続きだから、国境を越えて何やってるかわからん。
前ヨーロッパの国国の農業統計を眺めたことがあるが、
グラフに豊作凶作の凹凸が全くない国があったなあ。
怪しい。
実態はわからんぞ ミ'ω ` ミ
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:53:26.97 ID:4QhLLMoM0
コメの価格も23000円の時代があり1990年頃の18000円の時代
ここ20年は11000−14000円くらいできて、今年7000円だろ
よくやってられると思うよ
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:53:28.20 ID:yBghfOIH0
流れ見ると外圧使ってja潰す気だぞ wtoで自動車とるのか米とるの なら答えは前者だろ 結局は最後は外圧
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:53:36.52 ID:8MoVKIeW0
阿部は、TPP締結するよ きっと

日本⇒農業5品目にわずかな関税、それ以外は完全に開放
アメリカ⇒全く開放せず

こんな不平等条約を、「農業5品目死守しました!」って ドヤ顔で
締結発表するよ 予想だけど

そして日本終了
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:53:56.66 ID:pVytfS9L0
現在、スーパーにいくと地方産の野菜だらけだろ この状態を維持することの方大事。

グローバル輸出企業が金儲けしたところで、その分、税金納めてくれりゃいいが、そんなことはないだろw
儲けたら設けた分、グローバル化で競争が大変だ〜って国内投資にはまわさず海外に垂れ流す だからこいつらが金儲けしたところで日本人の利益にはならねーんだよw
なんでこいつらの金儲けのために日本の農業を外国に支配されやすくわざわざ制度を整備しなきゃならんねん。
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:54:07.33 ID:uA3Vibxd0
経団連の機関紙、東洋経済。
経団連はウォール街の金融資本に飼われてるしな。
経済誌はゴロツキばかり。
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:54:23.73 ID:JwSuQ6mY0
>>294
五箇条の御誓文には自由のじの字もないのだが・・・。
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:54:26.56 ID:L4Y8DAjC0
クッソ狭い国土のうえに隣り合う圃場の持ち主が違うってんだから
そりゃアメリカ先住民から略奪した広大な土地でHAHAHAってやりながら大規模経営やってるヤンキーには勝てるわきゃないわな
田植機(笑)
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:54:32.92 ID:ECyVmGRD0
食料自給率という数字自体はいい加減なものだけど、
農地の制限というのもわからんではない。

ただなあ、かつての農地改革で細分化されちゃった
農地所有の権利を単に自由にしちゃうと
それはそれで農業の衰退を加速化しそうで問題ありそう。

農業を専業でやりたい(やれる)人はもう殆どいないのだから、
昔みたいな大地主みたいなものを作って、それで転用を制限かけたらいいのかもな。
一度、国がまとめて、大面積農地に集約とかなできればなあ。。。
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:55:19.14 ID:J8PiVMIm0
>>294
だからきみさーwwwwwwwwww

で、何がいいたいの?
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:55:23.40 ID:Gl0Z6fXZ0
>>312
野菜はほぼ自給自足できてるし、専業じゃないとできないから
米とは全然状況が違うんだよ。

問題が多いのは兼業が多い米なんだよ。
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:55:29.96 ID:tMTFT+SZ0
>>303
それこそ民主の戸別保障みたいなバラマキじゃダメだよ
しかも民主は免税軽油を廃止しようとしやがったしな

二十年前から大規模化してきたのに免税軽油廃止は大規模ほど打撃を受ける
大規模化を促進したいなら資材の補助を出すべき


まぁ大規模農業の資材補助は滅茶苦茶金がかかるけどさ…
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:55:42.54 ID:ONGKNuiX0
>>306
最近テレビで月収数万円の年金で暮らしているばあちゃんを紹介していた。
農村なのでこれでも十分豊かな食卓だったぜ。

もしこのばあちゃんから農地を取り上げて町の団地にでも住まわせたら
毎月プラス10万くらいの生活保護が必要になるけど、それでもいいの?
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:56:28.83 ID:JwSuQ6mY0
>>306
戦後の農業の大問題はGHQの農業政策で起こった「余りに多すぎる農家の数」で
あって、ようやくそれが解決しそうなだけなんだが。
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:56:56.21 ID:vnBE6+PK0
>>312
なぜ、生産性が低く日本経済の足を引っ張っている農業保護政策のために、
生産性が高く日本経済を牽引している製造業が、犠牲にならなければならないのか?

製造大企業の輸出と設備投資の関係
https://www.boj.or.jp/research/wps_rev/rev_2006/data/rev06j17.pdf

輸出と国内設備投資の関係をみると、売上高の伸びに占める輸出の寄与度が高い業種ほど、
設備投資の増加が大きくなっている(図表6)。とりわけ、わが国企業が強みを持つ
高付加価値品(半導体製造装置、工作機械、自動車、デジタル家電など)のグローバル需要
の拡大が、一般機械や輸送用機械、電気機械等の設備投資を増加させている姿がうかがわれる。
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:57:17.74 ID:tMTFT+SZ0
>>307
遺伝子組み換え作物はアメリカに特許押さえられてるから危険だし人体にどんな影響があるかも分からんよ
324来林檎@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:57:29.33 ID:EI5r8qmk0
国道沿いの看板がほんとセンス無い

道州制導入と共に農業の企業化が順当だろうな
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:57:31.28 ID:Gl0Z6fXZ0
>>319
集落営農で大規模化しようにも、米農家は100%兼業だから
生活かかってないからわがまま言い放題で全然まとまらない。
やつらから農地を強制的に買い上げて、政府が管理しつつ賃貸で新規就農希望者に
貸した方が数千倍ましだな
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:57:54.20 ID:8G7+mR8y0
>>307
遺伝子組み換えで品種改良ができるとおもうの?
いまんとこ特定の薬物に耐性をもたせるとか、暗闇で光る物質をつくらせるとか
そんなことができるだけだぞ ミ ' ω`ミ
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:58:40.40 ID:yBghfOIH0
選挙前だからダンマリ いつものパターン 増税は確定してるし、tppも妥結だろ 
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:58:45.74 ID:tMTFT+SZ0
>>315
日本の田植機は世界で大人気だけど
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:59:08.09 ID:4QhLLMoM0
遺伝子組み換えって除草剤をかけても枯れないようにしてるんだろ
除草を楽にしてるってことだけど、つまりは除草剤がかかってるってことだぞ
そこまでして安いもの食べたいか?俺はお断りだ
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:59:16.48 ID:ONGKNuiX0
>>321
そりゃまったくの誤解。
農地改革はGHQではなく日本政府が戦前からやろうとしていた。
当時は農業機械なんてものはないから一家で2ヘクタールが耕作の限界だった。

小作人こそあまり真面目に農作業をしないので、自作農にしたことで増産に
成功した。
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:59:16.36 ID:L4Y8DAjC0
日本国憲法しかり農地改革しかり、連合国軍最高司令官総司令部は実にいい仕事をしたよな
小作人に「先祖伝来の土地」と思い込みを植え付けたし
今だに日本は国軍を持っていない
70年間日本を縛り続けている呪いだわw
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:59:41.03 ID:Gl0Z6fXZ0
>>320
それでもいい。

例えば、うちの地元で年金4万で暮らしてるばあさんの生活を支える行政サービスには80万近くのコストがかかる。
水道、屎尿処理、ゴミの収集、電気、道路管理、生活相談員の見回り、介護の送迎などなどな。
都市部では1人あたりの行政コストは20〜30万。

つまり月20万支給しても、団地で暮らしてもらった方が釣りがくるんだよ。
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:59:49.69 ID:U6NUzgUW0
458 :Nanashi_et_al.:2014/09/27(土) 20:08:47.06
>>457
銀行に金を預けることによって
預金者は鼻くそみたいな利子を得、銀行員は職を得る
預金者が鼻くそみたいな利子なんぞいらんと一致団結して耐火金庫でタンス預金すれば
銀行員が失業して預金者Aの社会の中での順位が上がる

鼻くそみたいな利子を得るために銀行員(中間搾取するおっさん)を儲けさせるなんぞ馬鹿のやる事

クレジットカードを作ることによって
消費者は鼻くそみたいなポイントを得、カード会社の社員は職を得る
消費者が鼻くそみたいなポイントなんぞいらんと一致団結してカードを作るのをやめれば
カード会社の社員が失業して消費者Aの社会の中での順位が上がる

鼻くそみたいなポイントを得るためにカード会社の社員(中間搾取するおっさん)を儲けさせるなんぞ馬鹿のやる事

特に年収600万以下の人は早く気が付くべきだ
あなたが貧乏なのはそこに中間搾取するおっさんがいるからだという事に
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:59:58.63 ID:ZuQvhgxI0
>>322
経団連が利益出しても国内に還元されてないから

逆に脅してるし外国に工場建てるよって
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:00:40.22 ID:FqCNzUgD0
>>325 米農家は100%兼業だから

専業のコメ農家も結構多いぞ!新潟、北海道はマジ専業だし。
でも雪降ったらバイトするけどね!暇だし。
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:01:04.14 ID:hMD+lKxj0
現在のエネルギーの基幹物資である原油の価格を、
ハゲタカがどんどん釣り上げてるだろ

あれと同じことが、必ず食料で起きるよ
世界総人口72億人がいきるための食料はすでに不足してる
今現在の飢餓人口は10億人だからな
世界全体でみれば、7人に1人は飢えてる状態

半日で売れ残ったおにぎりや弁当を惜しげもなく捨てる日本が異常なだけ
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:01:09.51 ID:UxWj2bdR0
>>321
「流石にもう農地解放の時代でもない」から「挙家離農」が必要だったのに
ほとんど兼業しちゃって農地集約ができなく、
しかも農業票田として民主主義制度上発言権デカいまま残るという(ノ∀`)アチャー
な戦後農業政策史ですね

でも「解決」に至るかというとそーでもないと思う
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:01:29.54 ID:g/t5uf7N0
>>295
だよな
あと、災害に強い植物プラントを全国に作りまくればいいと思うぜ
殺虫剤いらないから安く作れるし
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:01:41.19 ID:O0RAWKF00
>>331
江戸時代の小作人はかなり少ないので明治以降の小作人は江戸時代に
はそれなりの農地を持っていた人がほとんど。
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:01:59.83 ID:t3BBQX970
5品目にこだわるのは無意味
譲っちゃいけない工業製品を譲って譲ってもいいところを譲らない
要するに日本政府は交渉のポーズだけで交渉する気がない
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:02:02.37 ID:gUJlETP50
>>335
俺が住んでる
中国地方には専業米農家って1人もいないと思うわ。法人はあるかもしれないが。

まあだから100%ってことはないが、90%くらいは兼業だろw
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:02:13.26 ID:dTpVtR9F0
土地は 貸す方法は、最近国が法律を作ったから、それさえ動き出せば良いのだが、

TPP参加問題が邪魔してて、国内資本で農業やりたいやつがいても

TPPどうせ参加するなら損するだけだから、参入に躊躇してるんだろう。

TPPが一番の糞。 国内産業を成長させる意図が全くない。愚作。
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:02:38.08 ID:A06BAWvUO
農業を廃れさせたら国民も食っていけなくなるよ
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:02:41.63 ID:nloOoGP20
>>321
農家が統合されて軒数が減ったならその主張もありだが、
実際には廃業および農地の宅地・工業地転用で耕地面積も減ってるだろ。
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:02:42.74 ID:CQz2VmqU0
非効率な経営をやっている農家はTPPでひねりつぶさればいい
346名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:03:21.04 ID:8xcPPhIy0
安倍さんは当面支持するが、
竹○一派や親族法改正一派が裏で暗躍を続けてるようなら、適当なところで
降りてもらう他はないと思う。
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:03:22.80 ID:G3iHGdfK0
>>334
↓の日銀リサーチ資料をよく読んで下さい。

製造大企業の輸出と設備投資の関係
https://www.boj.or.jp/research/wps_rev/rev_2006/data/rev06j17.pdf

輸出と国内設備投資の関係をみると、売上高の伸びに占める輸出の寄与度が高い業種ほど、
設備投資の増加が大きくなっている(図表6)。
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:03:47.47 ID:gUJlETP50
>>343
農業を廃れさせるのは農地を集約せずに放棄地にしている農家であり
新規就農を阻んでいる農業委員会であり
自主流通や独自の経営努力をしようとしたらハブしたり妨害してくる農協だ。

やつらは勝手に滅亡しているんだ
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:04:33.34 ID:iTqv0jcjO
>>322
いくら生産性が高くても、国富を流出させては内需が崩壊するだろうに。
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:04:34.77 ID:MWw2D2kV0
>>330
実際に実行したのはGHQだろ。
農家が曲がりなりにも土地持ちの資本家になったので、農家の赤化を防ぎ、
「農村から都市を囲む」共産主義の戦略を封じ込めることに成功したが、反面
農業の機械化を全く想定していなかったので農業の大規模化という世界の趨勢
から取り残されてしまったのですよ。
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:05:02.60 ID:tawBPCup0
>>345
あらま。サービス業は非効率でもいいの? 不公平ぢゃない? ミ ' ω`ミ

業種別労働生産性の推移
http://livedoor.4.blogimg.jp/ikedanobuo/imgs/4/0/404dd862.gif
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:06:21.65 ID:dTpVtR9F0
>>345 外資にひねりつぶしてもらう必要ないだろ?

お前、農家になんでそんなに怨みを持っているわけ? 移民の子か?w
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:06:34.48 ID:zxRVmKMv0
日韓トレーラーの相互運行を知ってますか?
是非一度調べて下さい
今年もしっかりコッソリ協議せれてます しかし一切話題になりません 数年後には中国も加わりますよ
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:06:40.88 ID:9or1Bbxm0
>>1
農業保護は別にいいだろ、というより保護すべき 。

良くないのは農協保護。
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:07:26.39 ID:GFQki05Y0
百姓の数より大学と試験場と全農の方がはるかに多いという矛盾を解消しないと。
中卒に負ける野良仕事もできない農業大学とか要らんわマジで。
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:07:26.92 ID:G3iHGdfK0
>>349
国富とは? 明確に定義できますか。
国際収支の式は、以下のとおりです。

貯蓄・投資バランス(対外投資−対内投資)=経常収支(輸出−輸入)

経常黒字国では、対外投資を通じて、経常黒字が海外へと流出する。
経常赤字国では、対内投資を通じて、経常赤字がファイナンスされる。
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:07:28.18 ID:O0RAWKF00
>>350
アフォか国語改革だって農地改革だって戦前から計画自体はあった。
しかも農地改革以降十数年は確かに生産が向上した。

機械が普及した時に手を打たなかったのは当時の自民党政権の問題だろ。
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:07:35.80 ID:JTTncROy0
>>325
米農家でも兼業なんて見たことないな

本州は大変そうだな
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:08:21.89 ID:CQz2VmqU0
>>351
非効率なところは淘汰されて消えていくし
そもそも補助金とか関税とか油が値上がりしたら補てんしろ(笑)とか災害で被害を受けたら補償金とか
そんな優遇策を受けてお荷物化していないだけマシ
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:08:52.52 ID:nloOoGP20
>>327
知るか、遺伝子組み換えをしなかったとかは例に出しただけで、
結局何がいいたいかと言えば、農業を保護するだけでそれ以外に何もしなかったのが問題だって言ってるんだよ。

市場の競争から保護されてたから、今の体たらくだろうが。
そんでまたTPPからも保護して、それでこの先どうなるの?

TPPの加入をやめたところで、
農業就労者は高齢化+廃業で漸減し、あと50年もすりゃ、
趣味の家庭菜園レベルでしか残らねぇんじゃないのか?

どういう展望があるんだよ。
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:10:21.15 ID:UxWj2bdR0
>>341
もう「専業」って言葉がなくなって「主業」って言われるらしいな(;^ω^)

まそれでも
酪農も野菜も主業農家のシェアは8割から9割あるんだが
米だけは4割切ってる
専門性が失われてるとちょっとキツイよね
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:11:46.56 ID:FqCNzUgD0
>>345 70や80の、そろそろ農業やめたい世代の爺さんたちが新たに借金して
効率の良い機械買ったり、農地を集約化して効率の良い経営しようなんて思わんだろう!
ま、その年齢じゃ何かしたくても銀行もJAも絶対金貸してくれないけどね!
借金したとたんに爺さん死んじゃうかもしれないだろ?銀行も保証人も大迷惑だわな!
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:12:21.21 ID:JTTncROy0
>>326
アメリカの遺伝子組み換え作物はヤバイぞ
虫もつかない収量1.5倍強烈な除草剤にも負けない

完全にキメラ
自然界に有って良い植物じゃない
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:12:21.38 ID:gUJlETP50
たとえば中山間地域でほぼ自分たちの食べる分しか作っていない年寄りだけの農家が3戸あるとするさ。
農業収入は3戸合わせても100万いくかいかないかさ。
その3戸がある集落で道が崩れたのさ。
もう1本道はあるけど、こっちのほうが便利だから直してくれ→国の補助と借金つかって1億近くかけて直す

こういうことをやってるから1000兆も借金ができるんだってことをみんなもっと知れよ
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:13:05.28 ID:hMD+lKxj0
水道は外資には売るなって言うくせに
同じライフラインの食料自給は外人に任せていいのかw

車や電気部品売ってカネを稼いだカネで食料買うから問題ないって?
トヨタやパナソニック、ソニー、ユニクロがいつまでも日本に居てくれればいいけどなあw
少子化の日本を見限って大企業の多くが日本から出て行ったら、
おまえらどうやって食料を買うカネを稼ぐつもりなんだ?

北朝鮮みたいに、軍国化して瀬戸際外交でも始めるのかよw
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:13:06.81 ID:O0RAWKF00
>>361
米は良くも悪くも研究されすぎて専用機械(田植え機から乾燥機まで)や
専用農薬を使えば少ない労力で作れちゃうからな。
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:14:02.36 ID:dTpVtR9F0
>>359
農業の場合、何が非効率か、分からん部分が多い。
日本の農地で作ったものを日本人が消費する。非効率も糞もない。

太陽光と、土地、水、空気が、農作物を育てる。人間が効率よく動いてても太陽が照らなければ作物にならないw

難しい産業=農業。それでも農業を保護する意味は、食糧確保の意味があるから。

アメリカで作ったものは、アメリカで消費すればいい、余るなら、食糧が足りてないところ・・・例えばアフリカに回せよ。
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:14:31.70 ID:UE+Zp6Kq0
農家は大金持ち!
ソープ通いで田植えもはかどるわ!
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:15:13.93 ID:gUJlETP50
>>361
高度にマニュアル化されてるから、今の米は素人でも作れるからな。
その代わり、米作りキットを農協からかわないとだが。
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:15:42.31 ID:42kyE7TD0
馬鹿がいるな ghqだぞ当時の農村を見て共産主義からの脱却を本末にやった だが大不作が起きて闇米が出回るようになって、政府がすべて管理流通売買など、するようになった それがjaの始まり また選挙がある度に政治家がjaを利用してきた結果 今に至る
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:15:46.41 ID:JTTncROy0
>>364
それ農業関係なくね
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:16:09.79 ID:ZMLULqZn0
嘘(しか)つかない 自民党
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:18:29.71 ID:O0RAWKF00
>>370
ほれwikiの農地改革

一般的には1947年(昭和22年)、GHQの指揮の下、日本政府によって行われた
農地の所有制度の改革を指す。農地解放ともいう。もともと日本の官僚の間
には農村の疲弊を除くために地主制度を解体する案はもとよりあったが、
地主層の抵抗が強く実施できなかったものをGHQの威を借りて実現したといえる
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:18:45.41 ID:81ekMTOlO
東洋経済()
この時点でダメ
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:19:43.78 ID:F7V7UYnX0
砂糖の関税撤廃したら沖縄が死んじゃうからだめ、絶対
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:20:02.45 ID:FqCNzUgD0
>>370 だが大不作が起きて

不作じゃなくって戦争で農家の働き盛り世代が赤紙ひとつで戦地に行って死んじゃったからね。
残っているのは女子どもと年寄りだけって農家がどれだけ生産できんのよ!
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:20:27.10 ID:gUJlETP50
>>371
中山間地域の農業全体にまつわる問題だよ。
なにをするにもコストが高すぎるんだよ。そのコストを税金でまかなってるから
結局赤字で農業してることになる。その税金を負担しているのは、大都市の人間だ。

本来、産業育成などの投資に回さないと行けないはずの金が
全部農林水産費という瞑目で田舎で無為に消費されているのが今の日本の大きい問題だよ。
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:22:31.67 ID:42kyE7TD0
だからまた外圧と言ってるんだけど 
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:22:34.16 ID:gUJlETP50
>>376
なんか時代錯誤すぎる。

今のままじゃ農業はあくまでも福祉政策であり社会保障で、成長産業にはなり得ない。
成長産業にするなら企業の参入を自由化しないといけないけど
それには農協を解体しないといけない。TPPはちょうどいい機会なわけだ。
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:23:00.48 ID:ew0dQwp/0
アメリカは典型的な農業保護国じゃんw
日経もそうだけどこの手の経済雑誌って、財界からだけじゃなくアメリカから金貰ってTPPやれやれ煽ってるだろ 後先考えず目先の金儲けのために

民主党時代からいわれたことが、米は農作物だけじゃなく、日本の農地や農業法人も狙ってんだぞ。 こいつら侵略の手引きしてるだけの世論工作員の可能性大。
日本のことを考えてTPPやれやれ進言してるようには思えない。
日本の農業をスケープゴートにして、TPPの問題の本質を隠してるだけ

農業改革が必要なのは誰も反対せんだろうが、だからTPPが必要という話にはならないw 寧ろTPPで改革どころか潰されたら本末転倒。
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:23:25.02 ID:jvKIbRCnO
>>1
経団連が印象操作に必死だなw
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:23:56.98 ID:O0RAWKF00
>>377
しかし現在は林業が馬鹿馬鹿しい状態になっているからそう思えるだけで、
国産木材を効率的に利用するためには僻地への道の整備も必要だ。

個人的には国有林の3割くらいは燃料用にしてしまうほうがいいと思う。
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:24:41.12 ID:FqCNzUgD0
>>377 道路壊れても生産性の少ない集落だからって理由で補修してくれなかったら
住人死ぬだろ?ばかなの?
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:24:48.35 ID:pf5HmlBy0
日銀も経団連側だもんな
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:24:58.34 ID:GFQki05Y0
>>376
戦死者で労働力不足?現実は帰還兵や内地引き揚げ家族の職がない方が問題だったのだが。
この辺はGHQつか連合軍=国連が調査資料を作ってる。
占領下の日本は人口過剰で産業雇用が壊滅した「真の貧困状態」と認定されていた。
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:25:09.45 ID:81ekMTOlO
経済効率主張するなら、六十歳以上強制安楽死でもやってろ。
医療費が毎年数十兆浮き年金もなまぽも必要なくなる。
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:25:20.53 ID:tawBPCup0
>>364
その 1000 兆円はバブルの後始末なのさあ ミ'ω ` ミ

> バブル崩壊後の一九九一年から二〇〇三年の間に日本国内の土地や株式などの資産は
> 千三百八十九兆円の損失が発生しています。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-02-06/2006020604_01_0.html

バブル崩潰で 1500 兆円の資産価値がふっとんだ。
そのままでは日本の会社の半分が倒産し、失業率が 70% とかになるおそれがあった。
そこで銀行の不良債権隠しを黙認する一方、
公共事業を連発して金を回し、
企業に借金をじわじわ返させた。
オリンパスのようなバカを除き、15 年経ってあらかた借金が片づいた。
だが企業の経営者はすっかり借金に懲りてしまい、
未曾有の超低金利にもかかわらず、
資金を借り入れて事業を拡大しなくなっていましたとさ。

ふっとんだのが 1500 兆円だからまだあと 500 兆円足りんのかなあ。
あれから 23 年経ったから利息つけて 2500 兆円程国債を積み上げんと
バブルの後始末が終らんのかなあ ミ'ω ` ミ
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:25:32.83 ID:IJgueyyN0
>>377
地方は、地場産業がガタガタ、誘致企業はこない。
かと言って市民にはなんとかしているかのようにみせないといけない。
農業にさらに金をつぎ込んで地産地消だと言い出す始末。
さらに地産地消と言いながら、地場産業で、できる仕事をわざわざ県外へ
発注している馬鹿っぷりだもんな。
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:26:12.30 ID:O0RAWKF00
>>379
逆で農業をどんどん福祉政策、社会保障にすればいい。
ホームレスを農村で働かせるとか、都市の団地の年金生活者に地方で
農業をやってもらうとかどんどんやるべき。
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:27:00.79 ID:JTTncROy0
>>377
税金は国民全員だろ?

全部使われてるってのは面白いこと言うねwww
それにさっき挙げた例を含めてむしろ農業ではなく土建屋に流れてるんだよ
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:28:13.73 ID:42kyE7TD0
その通りだな でも外交を行う上で防衛、食料まで握られたらどうなるよ  
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:28:19.17 ID:gUJlETP50
>>382
国有林は税金だからいいお金になるんだそうだぜ。

私有林は、農地と同じく権利関係が複雑過ぎて、搬出のための道を引くだけでも
一苦労っていう状態で、それを改善する方法はすでに頑張っている森林組合が示しているのに
全国の他の森林組合はやるきなしだからな。まあやる気がない時点でもう周りが何言っても無駄なんだよね。
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:28:27.12 ID:s6GJ+f6S0
とりあえず農業の先進国といわれてるところのやり方やシステムを見習えばいいと思う
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:28:36.31 ID:JTTncROy0
>>389
年寄りなんて来られても困る
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:29:38.02 ID:6kjsXuGMO
安全に美味いもんが食えればいいわ
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:29:47.98 ID:gUJlETP50
>>383
集落までの道は通ってる。ただ、壊れたところを直せば、もっと便利に行けるから直せというわけだ。
こないだ途中まで直したら、また雨で崩壊して、周りも地盤がずれて大規模崩壊になりそうだから
今は工事が中断したままだけど、別に孤立はしてないぞ。

ていうか孤立するような場所に年寄りがすむべきじゃないとおもう
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:30:35.13 ID:Wzq5ko+Y0
貧困層にとってはTPP参加は日常生活が楽になるか否かの重大問題だからねぇ。
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:30:59.00 ID:O0RAWKF00
>>394
なら耕作放棄地ゼロにしろや
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:32:35.03 ID:UxWj2bdR0
・オランダの農業を真似しても日本の農業が強くならない理由
オランダは確かに最先端の農業技術を保有し、単位面積当たりの収量はとんでもなく高い。
トマトなどは同じ面積で日本の数倍は穫れる。日本の1000平方メートルあたりのトマトの収穫量は品種にもよるが
よく作っている人で20トン。対して、オランダは1000平方メートルあたり70トン以上穫る農家がざらにいる。
その収量を支えているのは産地および農場施設の大規模化・クラスター化による熱やCO2などの有効利用。
そして何より作付品目の少なさだ。つまり、極端に限られた種類の農作物を大規模な施設で大量生産している。
栽培品目の選択と集中は研究開発、施設建設、栽培、輸送そして販売に至るまでのバリューチェーンのすべてにおいて、コスト低減効果を生む。

もし日本で、作る野菜を5つに絞ったらどうなるか。その他の95を全部、島の外から運んでこなくてはならない。そんなことが出来るわけがない。

オランダは徹底的な大量生産によりコスト競争力を高めて対外競争力で勝負する。
日本は、国内の繊細でバラエティーに溢れる食文化が求める需要にどれだけニッチに応えられるかで勝負する。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/iwasahiroki/20140320-00033745/

…でも多くの零細兼業米農家が
ンなこと意識して作ってるかというと…(;^ω^)
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:32:37.48 ID:81ekMTOlO
農業の先進国?
補助金つけて生産調整もせず作りまくって、価格を暴落させる。
それで赤字がでても補填するだけ
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:32:53.38 ID:uxQqHbhz0
3流経済誌の東洋経済ですか
ビチクソ下痢安倍の提灯持ちですか
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:34:34.37 ID:6m1yB7mQ0
東洋経済プッ
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:34:50.60 ID:rC7aTAU10
>>322
TPPに参加しないぐらいで製造業が「犠牲」になるとかどんだけだよ
お前はまさかTPPに参加すると工業製品の輸出が劇的に増えると思ってるのか?
中国もインドもはいってないのに
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:35:19.04 ID:Gta6gCRm0
TPPは農業だけじゃないのにな
医療も保険も何もかも破壊されるぞ
むしろそっちがメインか
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:35:31.11 ID:OzC1VC7K0
>>389
働く気が無い奴をどうやって働かすんだ?
俺も身内にどうしようもない奴が居たんだが、本当にどうしようもなかったぞ。
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:35:45.06 ID:JTTncROy0
>>398
オレに言われても困る

正直なにやっても採算会わない土地はあるからある程度仕方無いね

若者こいよ
なんで来ねーんだ?
本当は農家は補助金でウハウハ所か苦しいって知ってるんでしょ?
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:37:01.86 ID:/DSZ5+rCi
補助金で食っていることのはかなさよ
農家は自民党に生殺与奪だな
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:37:10.83 ID:gUJlETP50
>>389
中山間地域に定住させても行政コストがかさむだけだから
農業諦めて市街地に降りてもらって家庭菜園でもしてらったほうがいい。
農地はどうせサルとイノシシの楽園だからもう山に返す。
新規就農は野菜や果樹なら2000万円くらいの自己資金が必要。
5年くらいは無収入だから。
基本本州で米農家で新規就農なんか無理。
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:37:22.48 ID:4+Q57d6p0
米とか重要な戦略的な食糧だから守るってのはわかるんだけど
なんでコンニャクいもにあんな高額の関税かけて守っているのかが不思議すぎる
コンニャクなんて食わなくても、死ぬわけでもない、オマケみたいな食糧だろ?w
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:37:26.81 ID:dDMcRJ4i0
耕作放棄地の多くは、条件が悪い場所なんだよ
具体的には、面積が小さい、形が悪い、影になる、道路に面してない、土地が低い、高い、
プロが手を出さない土地な
そんなとこで作ったらコストが上がってしまう
国はそういう土地を集めて貸そうっていうんだから、うまくいくわけがない
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:37:30.79 ID:42kyE7TD0
減反政策事態失敗だよ だって1977年辺りに始めて その時オランダ、ドイツは国を挙げて農業を主要産業にする政策を始めたwww 今や生産量世界上位に入っているし、国土も同じぐらいだし 以下に日本の政治家がその時々で利用してきたかが分かる
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:38:04.19 ID:O0RAWKF00
>>405
働く気がない奴って自分の労働の成果が見えないからじゃね?
そういうのが見える気がするゲームとかは熱心にやるんだろ。
農業やらせたら人が変わるかもな。
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:38:25.92 ID:dTpVtR9F0
というか、自由貿易は今も行われている。
今まで通りでも、輸入は出来るしw
日本農業は、日本国内の生産で自給自足できるように努力すればいい。

アメリカは、別の販路を開拓すればいいと思う、アフリカとか、、
ニガー達の出身地なんだから親戚いるだろ、、アフリカに、
アフリカは食糧難で困ってるんだから、そっちに回してやれよ、、二ガー大統領w
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:38:42.16 ID:DSAo5QQs0
日本人飢え死に計画
戦後直後も食料支給を絞って餓死させようとしたGHQ
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:38:59.01 ID:CQz2VmqU0
コメに700%の関税をかけないとやっていけないというところで
すでに無理ゲー状態
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:39:50.19 ID:gUJlETP50
米を作らずに生産性の高い2次、3次産業に投資をして成長を目指した方がいい。
余ってるのに必死に作る意味あるの?
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:40:17.28 ID:/DSZ5+rCi
TPPは日米安保と対になっている
政府がどっちを取るかだ
おれは日米安保を取るべきと思う
じゃなきゃ核武装するのか?無理だ
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:40:35.27 ID:UxWj2bdR0
>>398
いわれたとーり種まき草抜きして収穫して時給もらうよーな
農業従事者を単に増やすんじゃなくて

専門性持った農業技術者、経営者の育成がいるんじゃね?
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:41:29.74 ID:O0RAWKF00
>>410
貸す相手を間違えている。
加藤登紀子が言ってたが都市住民に小さい小屋を建てることを許可して週末農業用にタダ同然で貸せばいい。
少なくとも関東圏の耕作放棄地はかなり解消する。
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:41:37.57 ID:OzC1VC7K0
>>414
お金が有れば飢え死には絶対に無い(^o^)
基本的に世界の食糧生産は過剰だよ。
421(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/10/13(月) 00:42:02.31 ID:dtA4PMOT0
この記事は本田茂で始末つけろよ、なんで俺がやんだよまったく
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:42:12.95 ID:zsEHpuF90
経済が破綻しても国や民族は簡単に滅ばないが、飢饉や飢餓だと国も民族もあっけなく滅び、戦争も起きる。
経済屋なんてただの博打の予想屋に農業を語らせると国を誤る。
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:42:36.99 ID:gUJlETP50
>>419
農業って土地だけあってもだめなんだよ。大切なのは水。
耕作放棄地になってるようなところは水利に問題がある場所が多い。
あとは、都市部に近いところだと、そもそも地目変更狙って意図的にやってんだから
農地になんかするわけがない。
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:43:19.65 ID:rC7aTAU10
>>417
貿易通商政策と軍事同盟はまったく関係がない
TPP推進派が無理やりこじつけただけ
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:43:30.56 ID:dCPcnz6b0
なんだ、ジーパンに東洋経済じゃん。
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:43:52.60 ID:CQz2VmqU0
仮に自給できるレベルの食糧生産ができたとしても
原油が止まれば流通と保存ができないから死ぬよ
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:43:53.13 ID:hsIt+frE0
TPP推進派はやっぱり馬鹿だな 農業にこだわっているのはほかの国だ 農業を外して
TPP合意すればいいだけだろ 金額的には大した影響ないんだから
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:44:53.77 ID:/DSZ5+rCi
>>424
いや、当のアメリカ側から言っている
TPPやめるのなら安保にも支障が出ると
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:45:36.90 ID:O0RAWKF00
>>423
週末農業は採算性を求めてなんかないからサボテンでもサツマイモでもよく水利なんてどうでもいい。
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:47:03.88 ID:hsIt+frE0
農業に対する補助金はアメリカのほうが多い 馬鹿な報道が多すぎる
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:47:19.10 ID:gUJlETP50
>>429
その手の施設をクラインガルテンというんだが、そういうのはもういっぱいある
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:47:32.68 ID:Wzq5ko+Y0
農協の徹底的な解体は当然だが、高齢化が進んでしまった日本農業を蘇らせる為には
外国資本の巨大農業企業の進出がどうしても必要。
実現すれば日本農業の革命をもたらすのは確実だと思う。
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:48:08.16 ID:O0RAWKF00
>>423
あと千葉は耕作放棄地が多いが地主が勤め人になって通勤してるからで転用期待してるのはごく一部。
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:48:59.54 ID:9or1Bbxm0
農業に限らず今の日本の緒問題の大元は東京への一極集中だよ。
なにはともあれ首都移転して政治・経済の東京への集中を解消して分散させないと地方が死に絶える。
地方が死んだらもう農業もへったくれもない。

東京はむしろ年寄りを効率的に集団生活させる巨大老人施設化させ、若い世代は地方に住んで地方の産業に従事するべき。

まずは東京を魅力のない都市にしてしまえw
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:49:28.03 ID:O0RAWKF00
>>431
日本のクラインガルテンwは高すぎる。
ドイツ並みにしないとダメ。
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:49:53.75 ID:2q1u84Oz0
>>430
なにせマスゴミですから世間を騒がせて注目されると売り上げにつながりますからねw
全ての政治家もそれを利用してるし
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:50:03.77 ID:mOyLIg9ci
足手まといになると悪いから行かない
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:50:17.00 ID:hriisBu70
農業はさ、

例えば、55歳定年とかにして、56〜65歳くらいの第二の人生として、
税金で低給払って働いてもらう職業にすれば。

マジ農業でなくて、マターリ個産農業でいいじゃん。
最悪、個人の食料だけ作るの趣味レベルでも良いし。

税金で低給はらうけど完全に年金じゃないので、
社会還元もするだろうし、中年の運動不測解消になって医療費削減w

年取って、書類や人の海で生きてくると、自然に帰りたくなるひと多いとおもうけどな。
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:50:36.06 ID:gUJlETP50
>>433
俺はいつも思うんだが、先祖代々の土地を人には貸せん、とかいいつつ
自分で荒らしまくってるのは本末転倒だよな。ただの地主であって農家とは認められない。
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:51:13.61 ID:O0RAWKF00
>>432
なんだ巨大農業企業って。
プランテーションでもやるのか?
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:51:15.50 ID:OnQy2XtRO
ドル基軸に乗っかると、ドル胴元アメリカの負債を外貨準備国が結局は支払わされる。

自由に売れない莫大なアメリカ財務省債権(米国債)を無理やりミカジメ買いさせられたり、


関税障壁以上の威力を発揮する外貨準備国が抱えるデメリットである為替レートの変動だったりする。

だからドイツやフランスなどヨーロッパ各国はドル胴元アメリカの呪縛から逃れる為にユーロを作った。

ドイツ以上に独り勝ち出来る素地がありながら、ドル基軸に縛られて、実質外資支配の日銀にコントロールされるから繁栄出来ない日本。


こういう現実を不満に思わない限り、日本の閉塞感も衰退も止まらないさ。
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:51:58.59 ID:rC7aTAU10
>>428
誰が?
それ日本から譲歩を引き出すために言ってるだけだろ
TPPに参加しなかったらアメリカさんに嫌われちゃうからメリットないけど
参加するしかないよ・・・って言いたいの?つまり
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:52:31.69 ID:dTpVtR9F0
>>434 それは言える。日本て、地方が元気な時のほうが景気がいいんだよ。
日本は、東京に集中するようになれば、衰退してるわ。
地方、内需が元気にならないと、貿易だけやっても駄目だね、日本は。

そもそも、貿易で大儲けしても、相手の国から恨まれるし(例えば、自動車の摩擦)。
国内で循環させる方が、余程、いい。
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:52:38.30 ID:V6LMJC2U0
コメなんか食わねえじゃん
すでに消費量は小麦が第一位
コメの保護なんかやめろよ
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:52:51.95 ID:42kyE7TD0
今や米の国内需要がパンと変わらんからな 2010年逆転した時期もあったし、まあghqが給食にパン食入れたのが始まりだが 住み訳が大事だと思うんだが、実際に俺が農地買えなくて困っているんだが 農業委員会、農地法どうにかしてほしいわ
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:53:49.15 ID:gUJlETP50
>>438
都会人が夢見る、晴耕雨読は幻。

これから農業をするなら、高度に効率化されたオランダ式のIT農業か
アメリカ式の大規模農業以外の選択肢はないな。

養液土耕の完全管理でトマトやってる若い農家は年収(年商ではない)1000万くらいいくけど
その分投資額もハンパないし、完全に実業家。
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:55:40.59 ID:UxWj2bdR0
>>412
障害者雇用で農業やってるトコ知ってるんだがなかなか大変だぞ
その人に合わせた作業をやってもらうんだが
そもそも目が見えないと色がわからん 足が悪いと畑は入れん
お金にするには相応の教育期間と設備投資がいる。

健常者はそこまで極端でなくていいだろけど
ノースキルな人でもできるってことだと最低賃金もまず賄えないよ
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:56:26.42 ID:g/t5uf7N0
農業自給は大事だと思う。
ひとつはこれから世界が荒れていくしエボラで鎖国もありえるし
もうひとつは海外産は完全な『毒』な食品が多いから
官僚はあてにならない、国民を騙すだろうし

農業は枝分かれすればいいと思う、ひとつは日本の技術を農業に活かし、
大規模、未来的、工業的な農作物生産
もうひとつは家庭菜園。安心安全な野菜。鳥や牛も飼ったりして。

TPPは議論するまでもなくノー。
アメリカの侵略兵器。滅ぼされる。日本はただ防ぐのみ。

>>404
そうなんだよな
農品目以外にも守るって言ってた物いくつかあったのに
いつのまにか消えてるんだ 
不気味だよな
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:57:05.02 ID:O0RAWKF00
>>438
まったく同感
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:57:06.77 ID:aJ3ajrz60
完全に自由にすると結局大資本が勝つ
それで得するか損するかという立場の違い

大資本はアメリカつまりユダヤ系
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:57:24.74 ID:/DSZ5+rCi
>>442
まあ自民党だからTPPには参加すると思う
そもそも美味しい野菜なら買うからね?値段関係なく
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:58:06.02 ID:wihFYrZ+0
>>1
同じことをフランスやアメリカにもいってこいよ
時代遅れの能無しマスコミが、クソ経団連からいくらもらってんだ?
おめーらこそ保護されてるじゃねーか
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:58:45.70 ID:81ekMTOlO
なら安保なんて止めて核武装すべき。
アメリカなんてロシアよりも信用出来ない。
あいつらは損切りが出来る民族であり、昨日の敵を味方にし、味方を敵にできる国。
ISISなんて去年まで反アサドってことで支援していたのはアメリカだぞ。
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:59:46.85 ID:O0RAWKF00
>>446
それは農業で生活しようとするからだ。
今でさえ年金もらって農業を片手間にやってる人は結構いる。
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:59:59.47 ID:dTpVtR9F0
>>451 自民党でも参加、 民主党でも参加って

決めつけの路線はないだろw 自民党阿倍も言葉が、いい加減なのが気になるが、

公約を破る政治家は虐殺されたほうがいい。一度。
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:00:17.85 ID:gUJlETP50
>>438
米農家は人手いらないんだよ。だからはたらくなら野菜農家ってことになるけど
野菜は露地だと、1年のうち忙しい時期って限られているからバイトでいいんだよ。
年間通じての雇用となるとハウスで大規模にやらないとだから
結局会社員になるんだよ。
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:00:45.73 ID:42kyE7TD0
土耕の時点で連作あるから 俺はフィルム農法やろうとしてるんだが、抵抗が半端ないわ 資金あるのに何この不条理わ
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:02:12.77 ID:GKA+9Eqy0
>>453
そんなことが可能ならとっくに誰かやってる
田中角栄は独自外交をしようとしたから
アメリカにロッキードで潰されたという説がある

安倍は不思議なくらい野放しにされている
たぶんオバマが能天気だから
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:03:21.38 ID:hriisBu70
>>446

最低自分が食べる分だけをつくってもらえればそれでいいの。
事業というより福祉さ。

日本人は全員、56歳以上から65歳は、まだ働けるでしょ。
だから、食料は自分でまかなってね。
それ以外の現金を支給するさ。65歳の年金よりも少ないよ。

できれば、自分プラスαくらいの量で作物をつくって、
基本的には低価格で国がかって、極論すると国はタダで
配ってもいいさ。

無理やり、企業に56歳以上から65歳を雇用させるより、
一種の福祉策で農業させて、老後の収入の安心感と
そして、健康を維持してもらう、福祉策さ。

うーん、ある意味、強制奴隷ともいうが。
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:04:19.58 ID:rIW2gmbrO
メキシコの二の舞はゴメンだぜ
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:05:52.62 ID:mrcNpaRo0
支那の毒農産物もやだけど、遺伝子組み換えで毒性も強くなった農産物も嫌だ。
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:05:58.68 ID:O0RAWKF00
サツマイモだけは国が無料で配布すれば一種のベーシックインカムになるな。
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:06:10.65 ID:gUJlETP50
>>459
田舎なら可能かもしれないけど、そもそも田舎の年寄りはみんな農家だからな。
都市部の農家やってない年寄りに田舎に移住してもらって農業ってのは難しいだろうな。
どっちかいうと、都会の周辺部に植物工場作ってそこではたらいてもらうといい。
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:06:57.02 ID:4+Q57d6p0
>>455
おれの予想
自民党は聖域なきTPPに参加を決める
一方で保護すると約束していた作物をつくっている農家には
また多額の税金が使われることになるが
国から特別補助金を支給して農家の生活保護やる
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:08:21.03 ID:O0RAWKF00
>>463
それを難しいと思うのがおかしい。
村が消滅するのとよそ者が来るのとどっちがいいのか。
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:09:45.97 ID:42kyE7TD0
トルティーヤだっけ 条約結んで主食が値上がりしたの 後韓国も薬、牛肉殺られた
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:10:11.01 ID:gUJlETP50
>>465
俺だってそう思うけど、田舎の論理としては
村の消滅>>>>>>よそ者 になるんだ。
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:11:23.84 ID:1CPJirKJ0
食料自給率下げたらさ、いくら防衛に金かけたって
日本国民が餓死させられて終わりなんだよな
不測の事態で輸入がストップしても終了だろうし
そのときはまた想定外でしたって言うのかな
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:11:33.07 ID:CJR27BXC0
リタイヤ組のがよっぽど良い野菜作ってたりするぞ。
コスト無視かも知らんが。
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:12:19.17 ID:UxWj2bdR0
>>454
家庭菜園とかその延長で
趣味と捉えて(種代、肥料機材代を考えるとスーパーで買ったほうが安くなるよーな)、
それはそれでいいと思うけど…
「業」となるとねえ

連作障害あるよーなのは
ある程度土地区切ってまわさねーといけないし
田起こしなんか人力でやるもんじゃねーし
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:12:42.03 ID:dTpVtR9F0
>>455 お前の予想は当てにならないw書き込むなよw 東洋経済並のガセw

今の状況だと、アメリカに食糧を頼るのは時代遅れ。

カリフォルニアが、アーモンドも枯れるほどの大旱魃

それから、火山噴火の話題もあったから書くが、イエローストーンもいつ噴火してもおかしくない。

異常気象なんていつでも起きる。
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:13:17.34 ID:gUJlETP50
>>469
古くからの農家のやつらは、農協のいいなりにしか農作物作れないからな。
工夫もなければ、環境負荷やエコや栄養素の事も考えない。
形が良くて高く売れるかどうかしか考えてないからな。
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:14:06.21 ID:hriisBu70
>>463
うん。そういう形態もいいね。
一種の会社員ぽく働くから生臭くないし、田舎暮らし嫌いなひとも多いだろうし。
子供が片付いて、リタイアして、田舎暮らししたいひともいるだろうからさ。

要するに、農業だけ、国営化しちゃえという一種の時代錯誤的なアイデアなんだけど、
結構、福祉政策・労働政策として、年金政策や医療費削減につながりつつ、
農業文化をいじできるんじゃないかなあという妄想。
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:15:13.33 ID:bLv2b2A20
安くなっても最初のうちだけで、依存度が高まったら値上げが待ってる。
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:15:15.75 ID:DyZ0utcv0
農業がなくなったら内堀を埋められたと同じ。生産国の意向に逆らえない。
豊臣と同じ運命になる。車はなくても生きていけるが食べ物だけは変わりがきかない
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:15:31.87 ID:9xLUOZevO
今でも法人つくれば企業とか普通に参入できるよ、なんで参入しないかいい条件の農地がないからじゃないかな
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:16:34.46 ID:4OWUjAh60
人は経済合理性だけを求める者にあらず
日本は稲穂の国 皇室では毎年田植え、稲刈りをする
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:17:33.93 ID:0swc+v7h0
農地が税金安いとかバカか?農業やめたやつが農地を山林化させたりして税金安くしてんのに。
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:18:03.11 ID:NKA6fyrn0
>>1
食品への支出を2.7%削ると農業全体の市場規模以上の金が浮くという時点で農業の問題では無い件。
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:18:08.94 ID:dTpVtR9F0
イエローストーン

間もなくイエローストーンが大爆発して氷河期が来るそうだw
火山灰が地球全体を覆い動植物のほとんどが死滅するらしい

米国の地震学者らはイエローストーン火山に注意を傾注している。この火山は28日に目­覚め、
この4日間で60回鳴動した。 最後の揺れは震度4.5で、
付近の動物たちが逃げ出した。すべての近隣地区から住民が­避難するには至っていないが、
いつの時点で事態が急変するとも知れない、とCNN。
もし大噴火があれば核爆弾に匹敵する威力となるという。
米国は全土が灰で覆われ、地球­の気温は21度下がる。視界はどこでも20cmが限界になるという。
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_04_...
http://www.youtube.com/watch?v=05zfoz9yRWg
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:18:30.62 ID:gUJlETP50
>>476
参入しまくってるよ。
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:18:39.07 ID:DcQtP9VP0
困るのは農家じゃなくて農協だろ
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:19:19.29 ID:42kyE7TD0
どっちにしろ経団連、官僚、一部政治家、思惑一致してるから 外圧使って変えるでしょ 絶好のチャンスだしね 減反辞めて補助金だしても、wtoに掛かるからどの道一緒
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:23:01.89 ID:NqyQFQqu0
地方の食品物価を都会並みにすりゃいいだけじゃね?
高すぎなんだよ、肉とか見てるとマジTPP早く発動してくれって
思うわ。
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:23:36.51 ID:/DSZ5+rCi
イラクでアメリカ軍のヘリが2機やられたけど
搭乗員は間違いなく死ぬか捕虜になってる
安全保障ってそういう想定なんだよ
市場は開放しないでも自動車は買えって
オバマ以外に通用するのかな
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:23:37.39 ID:42kyE7TD0
しかも農協は農家個数が減る事も困るからね 金巻き上げる奴が減るわけだからwww 大規模化www
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:24:10.29 ID:Eo421Xgj0
人類史上、食糧を自給出来ない文明はことごとく滅んできた。
一つの例外もない。

ま、コメだけ有っても石油がなきゃご飯が炊けないんだけど。
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:24:18.95 ID:gUJlETP50
>>484
高いよな。鳥の胸肉88円とか東京の倍近い価格。
もも肉にいたっては120円くらいする。鳥がすでに贅沢品。
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:25:37.30 ID:42kyE7TD0
しかも農協は農家個数が減る事も困るからね 金巻き上げる奴が減るわけだからwww 大規模化www
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:26:38.63 ID:slMv6F100
まー自給にこだわるのは良くないね。自給率なんてのはバカをだますための道具。
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:27:57.62 ID:42kyE7TD0
まぁ原発も動かせないけどなwww
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:28:08.66 ID:hriisBu70
農業とするからおかしいわけで、
農地の維持と農作物を作る技術の維持と農作物を作る人の確保、
そして農という文化を維持できればいいわけで、それが目的。
もちろん、産業としの農業を活性化する人も出さねばならぬが。

まあ、歌舞伎みたいなもんだと思って税金使う。
いまみたいな、意味のない補助金垂れ流すより、
大規模な福祉政策や文化事業だと位置づけて、税金を投入するということさ。

特に、雇用延長は、それこそ企業にとっては足かせになるから、
農業での雇用は、企業にとってもありがたいと思うし。

会社の雇用延長で、安給料で、ウダウダ周辺に嫌がられながら、
無理やり作った、生産性や経済性ない仕事させられるより、
よほど社会にとってよいかなと思うのだ。

働いてお金をもらうのだから、リタイア感もないし、
漫然と年金もらうより、やりがいもあるでしょ。

体も適度に動かすし、ボケ防止w や健康維持にもなるし。

一人頭あたり家庭菜園レベルでいいから、工夫しながら農業するって、
結構、ビジネス抜きにやるなら楽しいと思う人も多いし。
(高級な肥料は自己負担でねww)

ただ、仕事なので、サボるとお金をもらえないという意味で、
一定のインセンティブはつける必要はあるよなあ。
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:28:16.24 ID:dTpVtR9F0
イエローストーンは超巨大噴火を起こすか【動画】
The Huffington Post Canada
http://www.youtube.com/watch?v=j_csBXWlUA4

2014年3月20日付けで「YouTube」に投稿された、イエローストーン国立公園の道路を駆け下りるアメリカバイソンの群れを映した動画が、
ネチズンたちの間に不安を呼んでいる。バイソンたちは地震の兆候を感じて逃げているのではないかというのだ。
中には、この群れの逃走を巨大火山の爆発に関連付けて考える人たちもいる、とロシアの国営メディアRTは報じている。
この動画が投稿されてから10日後、イエローストーン国立公園はマグニチュード4.8の地震に襲われた。その地震の規模は1980年以降で最大だった。
CBCの記事によれば、この地震以来、イエローストーン国立公園には問い合わせの電話やメールが来ている。
、広報担当のエイミー・バートレット氏によれば、スタッフたちは人々に対し、バイソンたちは近い将来に起こる破局的災害から逃げ出したのではなく、
ただ発情していただけだと説明しているという。


北米のイエローストーンが噴火すっれば、北米の農業は壊滅。ヨーロッパにまで灰が降ると予想もあるwww

ちなみに、イエローストーンの周期は、そろそろ到来してる
巨大カルデラの形成を伴う超巨大な噴火が約210万年前、約130万年前、約64万年前の周期で噴火してるが、現在、周期の60万年を超えてる
この10年間で公園全体が10cm以上隆起してる。イエローストーン公園内の湖の底で高さ30m以上、直径600m以上の巨大な隆起を発見


湖底30メートルの隆起の意味分かるか? そろそろだぞ?w
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:29:35.83 ID:BecLIL740
TPP全力推進、アベちゃんぐッジョブだね
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:31:04.12 ID:hoeo0Tfo0
輸入した穀物は遺伝子組換え作物だろ
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:31:23.13 ID:kldgYLW00
個人農家を廃止して、株式会社の大規模農法しかない
米と味噌さえあれば日本人は生きていける
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:32:13.35 ID:dTpVtR9F0
>>494

煽るなってw 

実際、オバマもそこまで要求してこないって。

今のタイミングで、、、日本の家電より、サムチョンとか、中国製品を警戒してるだろw
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:33:34.75 ID:wkA0xlu90
先進国はずっと農業を保護してきたよね
自由化でいつも農業で膠着状態になる
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:38:11.35 ID:UxWj2bdR0
>>492
軽トラとか耕運機とか、出荷用資材の倉庫とかの
初期投資も自己負担?
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:38:57.72 ID:k8nOtjuU0
保護せんでええよ
食物自給率なんて気にするより、経済効率をどうにかしろ
電気代かかりすぎで景気が浮揚せん
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:39:12.54 ID:CJR27BXC0
そりゃなるべく国産がいいに決まってるけど
ワインとチーズ、ハム、ソーセージ、は仕方ないと思う。
国産不味いもん。
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:44:38.98 ID:4+Q57d6p0
>>501
ワインなんて、すでに安い海外のが入ってきて売られているじゃんw
しかも重要五品目でもなんでもない
何寝言言ってんだよ、お前さんw
503ハルヒ.N@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:47:00.39 ID:Bu/wi02C0
>>1、新自由主義者の脳内王里言侖おつ( ^ω^)w
関税撤廃し海タトの安い農作牛勿がドッと我が国に輸入されたら、そもそも我が国の農業は
糸冬了なのだから、むしろGDPは下がるでしょう(^∀^)プケラww
我が国のGDPに占める農作牛勿の害リ合は1%禾呈度だけど、農作牛勿イ可て安い牛勿だ
牛勿ねえ( ´∀`)w
食米量自糸合率80%、小麦の自糸合率が100%を超えてるドイツだと、農業のそれはGDPの
0.9%と、我が国よりも低いわ(^∀^)ケラケラww
我が国の農業は再生して行かねば成ら無いけど、それは政府主導の農業改革で在って、決
してハゲタカ白勺な新自由主義白勺政策にイ衣る牛勿では無いイ牛w
自由市場がもたらす牛勿は、自糸合率とGDPと税収の低下と失業率の上昇だけ( ´,_ゝ`)プッww
ぷぎゃwww
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:49:54.50 ID:hriisBu70
規模とか、設備費の負担の仕方とかだよね。どうしたらうまくいくだろうね。

ホントに家庭菜園レベルなら、耕運機とかもいらないのかもしれないし。
JAがまともな組織なら設備関連はシェアして管理まかせたいけどね。

ただ、今のJAはホント使えないからならあ。。。
農業の衰退は望まないけど、JAの改組もしくは抜本的には解体レベル
まで、なにがしかの大胆な変革は必要なんだろうな。

JAも実質農業に興味ないのだから、農政にウダウダいって口出さないで、
金融と保険業だけやってりゃいいのにねえ。
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:50:22.81 ID:g/t5uf7N0
>>458
何言ってんだ、阿部がアメリカ(ユダヤ)の犬だからだよ
TPPも結局は断れないと思うぞ
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:51:08.74 ID:b49yjIsT0
日本の物価が高いのも税金が高いのも
元をたどればここにある
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:53:23.75 ID:6m1yB7mQ0
この記事書いたリチャードカッツて誰?
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:56:29.66 ID:dTpVtR9F0
アメリカが警戒してるのは、中国、朝鮮、インドなどだろ、実際。

日本の家電なんて、一時期のブランド力が亡くなってる。

TPP参加しても日本なんて、農産物売りつけられて、それでおしまいだよw

関税なくても、今の日本の家電に競争力無いってのw 日本国内でアイフォンが

売れるんだからwww 日本人にも選択してもらえてない。

輸出(笑)
509ハルヒ.N@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:58:42.36 ID:Bu/wi02C0
>>504、だから、前から言っとるじゃろ( ^ω^)w
農具は政府・土也方自治イ本が倉庫に管王里して、才寺ち回りで貸し出すか、農業言果の
公務員に操作させて耕運やら収穫やらしたらええ(^∀^)プケラww
それぞれの農家が自前で農具を才前えるから害リ高に成る言尺で、農具とそのメインテナ
ンスを、メーカーに競争入札させて長其月契糸勺すればええじゃろw
で、出来高や品質が天候に左右され易い露土也栽培は止めて、風や雪に強いタイプのハ
ウスで栽培じゃ( ´∀`)w
水は雨水を溜めてイ吏い、曇りの日や夜などでも光が谷欠しい場合は太陽電池でバッテリ
ーに電気を貯め、LED照日月で作牛勿を照らすww
そー言うハウスも行政が大量入札すれば、市価の半客頁以下で手に入るじゃろ( ´,_ゝ`)プッw
ぷぎゃwww
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:58:45.41 ID:9xLUOZevO
敷居狭くして資格設けて誰でも農業できるようにしたほうがいい、ある程度の収入からはまた格上の資格や資金が必要になるとか、そうすればみんな文句ないだろ
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:59:13.82 ID:4+Q57d6p0
>>508
つまり日本の各業界には何のメリットがないけれど
安倍はなんとかしてTPPに参加しようとしている売国奴っていうことだな?
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:00:41.55 ID:Td68RIv40
参入した業者・個人の9割以上が1年以内に撤退という結果だったはず
513ハルヒ.N@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:05:59.17 ID:Bu/wi02C0
>>510、食米量自糸合率の土曽進と価木各低下と言う国家の大言十を、そう言う民間の禾ム
白勺な企業・糸且織にイ壬せる言尺には行かん( ^ω^)w
つーか、政府・土也方行政レベルで無いと、日本全国の農業改革イ可て出来んじゃろ(^∀^)ww
お主に47都道府県の五万と居る農家を束ねて、共通の目白勺の為に重カかす事が出来るん
か、あ?w
そー言うのは、民間ではとても無王里じゃww
食米量自糸合率の土曽進は、安全イ呆障白勺な問題のイ系わる高度な国家単戈田各で在
り、そんなのは1イ固人や企業・糸且織レベルで出来る事では無い( ´,_ゝ`)プッw
ぷぎゃwww
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:09:10.50 ID:I1bTD2Zm0
日経や東洋経済やダイヤモンドなど経済メディアが言う事で日本のために
なったためしがない。
こいつらは新自由主義の操り人形で格差と内需破壊をもたらすのが役目。
経済の不安定さで富を得るウォール街の犬。
515ハルヒ.N@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:09:44.57 ID:Bu/wi02C0
禾ムの言った通りにすれば、少なくとも、国内のコメ価木各は半客頁にまで低下させ、
かつ、農家の収益も安定する事じゃろう( ^ω^)w
じゃから、黙って才旨示通りやるが良いぞ(^∀^)プケラww
禾ムはこの国の将来を憂いておるからの、才是案内容は全イ本の奉イ士者の米青
ネ申で考えておる( ´∀`)w
大イ本、お主らの考えるよーなプランは既にシミュレートして良し悪しを言平価済み
なのじゃから、黙って才旨示通りやっておれ( ´,_ゝ`)プッww
ぷぎゃwww
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:10:28.28 ID:UxWj2bdR0
>>513
高齢零細農家と農地
JAはどーなんの?
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:11:26.98 ID:+lTHA4HC0
日本の成長より、自分の票田w
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:16:56.60 ID:dIDfuWcL0
かかる費用は輸入業者持ちで日本の基準に則って税関でキッチリ全数検査するなら
認めてもいいだろうけど、腐ってるor毒入りばかりが入って来る現状では
比較的安全な国内産を保護せざるを得ないな。
519ハルヒ.N@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:20:00.79 ID:Bu/wi02C0
>>516、農家は土土也とそのデータを才是イ共してくれればええ( ^ω^)w
>>509でもレスした様に、農具はイ可百万円とする高価な木幾木オで、これが我が国で耳又れる
コメなどの作牛勿のコスト・プッシュ要因と成っておる(^∀^)プケラww
そー言うのは土也方行政、即ち県庁とか道庁とか都とか府が競争入札で買って才前えるからのw
過去にその土土也で栽培した作牛勿と、その出来高、農薬のイ吏用状況などをデータで耳又り
まとめ、イ可を作れば良いのかを行政がアドヴァイスする( ´∀`)ww
で、或る禾呈度の土土也面禾責の夫見木莫を才寺つ大農家は、政府が才旨定した作牛勿を一
定面禾責で委託栽培してればええw
断熱された照日月イ寸きハウスでの栽培じゃからの、出来高は心酉己せずともええぞww
ロシアの原発がロシア政府直轄の公ネ土が管王里・運営してる様に、第3セクターとして政府が
農業公ネ土を設立して、行政が農土也買って栽培してもええじゃろうのう( ´,_ゝ`)プッw
ぷぎゃwww
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:23:59.43 ID:ZKZcdQvl0
アメリカの広大な農地はどれくらい固定資産税取られるんですか?
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:25:07.36 ID:FPuv9Obe0
スレタイ見たら速攻で話にならねえなって解るだろうに
TPPは農業なんてどうでもいいの
もっと重要な主権に関わる事が撤廃される事がやばいって事
一番重要な部分を隠して、マスコミも農業農業と言って国民を騙し
最終的にアメリカに主権とられて日本沈没

TPP交渉がアメリカへの無条件降伏を再度やるのと同義なのに
誰もそこについては触れようとすらしな、国民も騙されてるから
日本全体が救い様がないとこまで来てる
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:27:02.58 ID:w01mbGt20
まぁ、農家もだけど、
生産性もなくだらだらしてるナマポと公務員もいらないけどな。
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:27:10.58 ID:DvI8edtf0
米つくらない空き地は召し上げろ
524ハルヒ.N@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:29:47.96 ID:Bu/wi02C0
TPPに関して言えば、江戸日寺代に不平等条糸勺を糸吉んで苦労した歴史を踏まえ、参カロ
見送りも選才尺月支に入れて置かねばのう( ^ω^)w
我が国の農作牛勿が海タトのそれにも文寸抗し得る価木各と品質を兼ね備えたその日寺、
農作牛勿への関税を引き下げる其月は熟したと言えるじゃろう(^∀^)プケラww
その日寺、既に我が国の農業生産イ本制は整っておるw
海タトから輸入するのでは無い、海タトへ輸出するのじゃ( ´,_ゝ`)プッww
ぷぎゃwww
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:32:25.50 ID:tawBPCup0
>>524
踏まえ → 足沓まえ
農作牛勿 → 農イ乍牛勿

ぢゃねえのか? ミ ' ω`ミ
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:37:41.93 ID:pYGbtRYqi
>>14
日本が運転手なわけが無いw
運転手はアメリカ。
ただ、ネギしょった鴨が乗ってくれないので発進したく無いだけwwwww




 
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:39:28.98 ID:pYGbtRYqi
>>490
お前がバカw
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:39:43.98 ID:L3MtdZEe0
>日本のGDP成長率は25年まで平均0.22ポイント伸びる。完全雇用下での
>長期的潜在成長率が0.5〜1%と見込まれているから、0.22ポイントが追加される意義は決して小さくない。

普通に考えて小さいけど
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:41:35.89 ID:pYGbtRYqi
>>428
アメリカの誰だよアホw
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:43:33.28 ID:4OWUjAh60
TPPの本丸は医療、保険分野
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:50:02.23 ID:aOkyXO4/O
世界的に食糧不足になってきてるのに自給率下げる意味は無いと思うんだけどなー
どこまで世界の人口増えるんだろうな。
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:56:03.81 ID:g/t5uf7N0
>>508
アメリカのTPPの真の目的は日本の保険・医療への進出だって聞いた。
オバマケアで損を被る保険会社に、代わりに日本の市場を与えるつもり。
ライフプランと健康と食料を押さえられたら、日本人はもうアメリカに逆らえないね

アメリカも韓国も、国内問題を日本で解決しようとするんだよな
ほんと日本舐められてる
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:56:31.13 ID:9GJ/iCtZ0
農業以外は全面降伏してるのが現状だがな
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:58:26.78 ID:h2vGqKgT0
人間、甘やかすとダメになる。これ基本。
農業のなかでも一番保護されていた米作りが
一番国際競争力が無くなっている。
日本の農業でも、工夫次第で成功している
所もある。
ある村ではレタスに特化して、平均で
1千万超えの所得(収入ではなく)を上げて
ほとんどの農家が、豪邸に複数の
高級車を所有している。
要は、自助努力である。
現に、日本の高い米でさえ政府に頼らず、
外国に自分たちで工夫売り込んでいる
農業者もいる。
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:58:41.37 ID:g/t5uf7N0
あ、530と被っちゃった
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:03:36.27 ID:SlxNTVQu0
関税は高すぎるのは事実

米は全く競争力がなさすぎる
飼料がほぼすべて輸入など牛・豚肉、乳製品
を保護する意味があまりない
砂糖はほぼすべて輸入なので保護しても仕方がない
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:08:27.34 ID:2JugxOJL0
単純に、余ってるものをこれ以上作る必要はない。それだけの話。
まぁそれを言い出したらもう日本で国内消費用のモノを作る必要ないんだけどな。
これだけモノが余ってるのに。
超長期的には低消費、低生産が正しい道だと思うけど…でも短期的にはグローバル経済レースに
負けちゃうからねぇ。そのストレスには耐えられないもんな。
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:09:53.19 ID:hriisBu70
日本の農業の発展、もしくは農の文化を維持のためには、農地の権利の集約は必須だと思うのです。
もちろん、土地を農地以外に利用する目的も含めてね。

ただし、日本は、個人の土地所有の権利がとても強くて、個人の土地問題はいろいろ難しい問題が多くてねえ。
古くは成田の問題とかね。行政はホントに細心の注意が必要だなあ。

あと、農の文化でいうと、農は、土地に愛着が生まれるから、仮に国営農場的なところを作れて、
一定の農地に個人をアサインしたとしても、一定期間後に個人を「転勤」させるとなると、
その土地に対する愛着について悶着がありそうだなあ。所有は認めてないにしても。
もちろん、収穫も土地依存なところもあるわけだからその辺が難しいところだよなあ。

ただし、勤め人55歳定年制に移行し、その後の第二の人生の選択として「公務員」農家の選択肢を用意する。
土地は国が貸し出して、個人でマターリ農業してもらって国が「年金」モドキの低給を払う。

「年金」の源泉は税金で結構ですよ。「公務員」農家を選択した場合、サラリーマンを続ける人より国からもらう
「年金」は多いわけ。もちろん税金はかかるけど、土地に根ざした農文化の維持のためのコスト、
健康維持してもらって医療費抑制のためのコスト、企業の競争力維持のためのコスト、もちろん、食料生産の労働の対価。

いまでも年金もらいながら、自分と家族のための趣味農業やってる元気なご老人いるくらいだし、
趣味農業に毛が生えたレベルなら十分できるでしょ。

農作物で現金収入を得て生活しようとするからコスト的につらい。というより、現役世代にとっては生活が成立しない。
定年後の自分(と家族)が食べる程度の自給自足のための食料生産と考えれば、別にコストは問題じゃないでしょ。
「年金」もらうための口実と考えればいい。ついでに食料も手に入って、食費も浮くわけだし。

作物があまったら、基本、親戚・近所に配るw それでもあまるなら、かなりの低価格で国が買う。
”国債競争価格”と同程度の価格かなあ。個人事業と思えば、マジで大赤字だけど、
年金のついでのついでにちょっと儲かる考えれば、更にお徳でしょ。

定年後、やりだしたら気に入って、プロ転向してマジ農家にクラスチェンジを与える制度があってもいいし。

一種の農政だし、福祉政策だし、医療費対策、年金政策。企業にとっては雇用対策だし、良くも悪くも、
年寄り高給な人がいなくなるので、若者にとっての機会増加も給与増加に繋がる(ようになって欲しい)。
希望者全員65歳まで雇用延長制度よりよほどマシじゃないかと。

あとね、65歳まで安心して働ける職業がかならずあるという安心感は、
いまの貯蓄だけしてお金を使わない原因である漠然とした老後への不安を拭えるんじゃないのかなあと思う。
結果的に、現役世代の消費が活発になって経済もよくなればなあと。
もちろん、おじいちゃん、おばあちゃんから食糧配給もオイシイw

まあ、一番タイヘンなのは農地の買い上げコストかな。
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:13:40.52 ID:sVJNDicQ0
>食品価格が下がり、農家への補助金を減らせば、何兆円ものカネが浮く。
>消費者は浮いたカネを食品以外への出費に充てることができ、結果としてそれらの産
>業の成長が促進される。

これはないなあ。東洋経済も落ちたもんだ
TPPで損害を受ける農家には厚い所得保証を与える事になるから
東洋経済風にいえば経済成長率は落ちる

消費者は労働者でもあり賃金が下がるから物価が低くなっても実質所得は
下がってしまい購買意欲も下がる。その結果デフレが進む
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:15:48.05 ID:o7Fq9gv90
日米貿易摩擦の時、自動車や家電をアメリカが輸入規制しようとして
それのバーターとしてコメの自由化とかあったはずだが。
経済界を保護するために農業が犠牲になってたのに
自分達だけまるで自力で経済発展したみたいに思ってるんだから
日本の経済界ってクソな奴らばかりだよな。
企業家もビジネス系マスコミもみんなさ。
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:16:51.99 ID:eXeKeqvc0
補助金のおかげで国産の野菜が食べられるんだろ
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:17:59.71 ID:ecTGyGjc0
売国
自民党
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:25:52.25 ID:DcQtP9VP0
>>540
逆だろ
農業守るためにみんなが犠牲になってるんだろーに
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:36:07.69 ID:o7Fq9gv90
>>543
は? ちゃんと読んだか?
どれだけ経済界が農業を犠牲にしたことやら。
しかも、法人税もろくに払ってないときたもんだ。
払ってもいない法人税を「日本は税率高いから競争力が云々と」(笑)
タックスヘイブン並みの税率になってもきっと税率高い高い言うぜ。
あげくの果てに「農業みたく補助金くれないと競争出来ない」とか言ったりしてw
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:37:53.27 ID:9x4cXN6l0
>>464
> 一方で保護すると約束していた作物をつくっている農家には
> また多額の税金が使われることになるが
> 国から特別補助金を支給して農家の生活保護やる

それってTPPで可能なの?
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:40:11.78 ID:kIeyYQA80
国民の支出の13%が食品購入にって異常だな

テレビで朝から深夜まで食い物関係の番組放映してるのも、やっぱ国家規模のステマなわけだな
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:43:29.41 ID:lGSx4+cgO
グローバル化が何をもたらしたか?
今でしょ?
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:44:07.70 ID:UxWj2bdR0
>>540
1963年から1987年の
生産者米価が消費者米価を上回る「逆ざや」は
ちょっと無理続けすぎたんじゃねーのとは思う(;^ω^)
(まあそうなる票田状態だったわけだが…)

そら1967年には自給率100%こえて余ってんだもん。
輸入は1995年とかからでしょ
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:59:56.51 ID:o7Fq9gv90
>>548
まあその頃は農家が多かったからね。
産業の発展でそれこそ農家から自動車や家電メーカーに人が流れ
逆に経済界を保護する必要が出来てきたってわけだ。

貿易摩擦の頃、日本車を壊すデモとかあったけど
あれをどこか他人事で見てた日本人が多いと思うよ。
アメリカ人ってバカだなあって。
でもあの頃から今のTPPまで続いてたんだよなあ。
まあ今回も農業を守るポーズして「頑張ったけどダメでした」となるんじゃない。
で、安い外国産を輸入する商社がウハウハに。
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:16:41.44 ID:UxWj2bdR0
>>549
つか消費者保護の政策として考えるなら

1950年代前半、輸入食料価格が国内価格よりも高かったから、
政府は補給金を支出して輸入食料を安く国民に供給していたんだね。
(米価は1953年まで国際価格よりも低かった。1945年だと国際価格の約半分)
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:19:35.13 ID:8Pnu1bFK0
>>1
というわけで、日本はTPP脱退でおk。
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:23:32.92 ID:DcQtP9VP0
>>544
コメの関税が800%もあって自由化とかw
MA米で年間500億
減反で年間2000億も税金使っておいて何ぬかしてんだろーね
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:25:21.83 ID:h3hCx94y0
過剰保護する必要がない。
国産の需要があったら生き残る。なければ淘汰される。それでいい。
食糧安保は無意味。
食糧輸入が止まる前に、ガソリンが止まる。
ガソリンなしではマトモに農業不可能。トラック、トラクターなど農業機械が動かん。
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:26:34.84 ID:pKHc8nhm0
貴様らの無能をいつまで農業のせいにしてるんだよ(w
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:36:58.33 ID:owUcchSf0
>>553
ガソリンなんざなかったら無かったで代替技術ある
代替技術が無くなった時点で談合と値段釣り上げのチキンレースが始まるのよ
値段が上がっても国内に製造技術がなかったら購入するしかないわけだからな
日本の場合ガソリン供給途絶えましたってなったら電気トラクターやガストラクター作るかって流れになるだけ
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:42:35.58 ID:ItYPZUmcO
保護対象農家数が少なく、食糧安保とは事実上無関係に等しく、関連業界(製パン・製菓・製麺・飲食)へのメリット波及がかなり大きい小麦の完全自由化は検討して欲しい。
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:42:51.60 ID:ygFjN1wVO
>>537 機械のおかげで食べなくて済んでる。機械の動力エネルギーが逼迫したり息つきを起こしたり枯渇したりしたらば、
人海戦術で人体を使う時代に戻る。
そうすればご飯なんて女でも1日3合ぐらい食べるよ。そうなってから穀物を外国に頼っても売ってくれるか間に合うかはわからない。
そこまで国は考えてほしい。ユニセフが頼りにならないのは解りきってるからね。
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:50:21.24 ID:lU/ay9iE0
自由貿易の推進で国民が豊かになったなんて例は存在しない
NAFTAもEUも先進国から途上国に産業が流出しただけ
農家を敵に仕立ててどう考えても国民が貧しくなる政策を推進するのは無能
そもそも竹中や甘利がやってる事で国民が豊かになるはずが無い
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:52:09.61 ID:h3hCx94y0
>>555
外交上のトラブルでガソリンが止まる自体では、ガス・電気も止まる。
ガスと石油の輸入元は同一地帯だろ。
電気のほぼ全ては火力発電(ガス・石油)。
食糧自給よりエネルギーが最優先だ。
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:58:06.08 ID:uYEhIsYr0
>>553
ていうか、経団連と左翼は、戦争になったら逃げるんだろ?
国防増税も 防衛インフレ税じゃなく 防衛消費税にしろというんだろ?

カネも血も出さない、安保タダ乗りの、フリーライダーの国防ナマポ乞食のくせに
よくそんなに厚顔無恥に威張ってられるな!

そりゃあ、赤紙来たら保守派は仕方ないから銃を担ぐけど
バカ大将のせいで「赤紙・竹槍・松根油・餓死」はゴメンなんだよ!

低賃金の軍営派遣?絶対反対!公務員を削れ→予備兵力不足で赤紙

海空重視!戦車削れ!・・・→竹槍バズーカで肉薄して戦車の機関銃で蜂の巣にされる

石炭液化もできる酸素吹きIGCCじゃなく
バカだから 電気しか作れない単能設備の蒸気式石炭火力→松根油

輸入したほうが食料は安い →食料船を潜水艦に沈められて餓死

自民党綱領に食料自給は明記してある
===================
輸入ばっかりして国富を流失させるな!

そもそも、経団連は 戦争になったらどうせ賄賂で兵役のがれする
クズなんだからだまってろ! 
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:58:26.08 ID:KTDY6ROd0
世界各国の物価水準
http://www.jcif.or.jp/PubWorldDL.php?file=41

これを読むと大分円安になった現在でも
まだ日本の食品は割高であることがわかる
これこれがまさに農業保護(農家の所得保障)の代償ですな
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:03:09.51 ID:uYEhIsYr0
>>559
だったら!

日本中の蒸気式石炭火力発電所と LNG発電所の新規建設を禁止して
================================================

再エネが好調のときは、石炭液化ができる 酸素吹き石炭ガス化発電に
=================================================
計画変更させろ


水素自動車も 炭化水素=石炭液化に変更しろよ
=============================

経済産業省が 石油から天下り賄賂もらって
石炭液化を邪魔してるから、おかしなことになっているので

鐵鋼のコークス炉ガスと 電力の石炭ガスから 炭化水素油=石炭液化油を
=====================================================
つくらせて 固定価格で石油に買い取らせろよ!
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:08:00.86 ID:KTDY6ROd0
食い物なんてものはぶっちゃけ庭でイモでも育てりゃなんとかなったりするんだよ
実際第二次大戦では食品も不足はしていたが配給だけでなんとかなった
しかしエネルギーや資源は枯渇してしまうとどうしようもない
国として考えた場合、どちらが優先度が高いかは明らかだろう
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:08:25.54 ID:uYEhIsYr0
>>561
1ドル360円にもどしてから ほざけ!
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:10:46.90 ID:wt8vnliF0
JAは民営化しろ!
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:13:53.27 ID:wt8vnliF0
国はたくさんあるから海外に食料頼っても何ら問題はない
リスクヘッジすればいいだけだ
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:15:55.42 ID:uYEhIsYr0
>>563
だから何?

電力会社に
酸素吹き石炭ガス化発電所を建てさせればいいだろ?

そしたらCO+H2がじゃぶじゃぶ出てくるから

アンモニア=NH2=肥料と硝薬
炭化水素 =C5H12=石油を

夕張炭とか仙台の亜炭とか国内炭から作れるだろうが!

稲藁エタノールを作れなくなるほうが燃料自給にマイナスだ
--------------------

 国民所得=GDP=消費+投資+輸出-輸入だから

安く輸入しようが 輸入はマイナスなんだよ!マイナス!

貿易赤字なんだし、原発再起動させてまで
国富流失を阻止すると言い切ったのだから

  金属鉱石以外は 今後は 原則は 輸入は禁止だ!
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:18:43.69 ID:z2x3eytd0
>>6
自由化じゃねえよ
アメリカは自由化しないし
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:20:54.44 ID:owUcchSf0
>>561
殆どの原材料は海外から購入してるから円安になったら食品価格は高くなるんじゃないの?
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:24:48.73 ID:KTDY6ROd0
>>569
円安ということは円建てのモノ全て安くなるのだから日本の食品も安くなる
ただまあ輸入食品であれば円安になった分値上げされるから
確かに円安になってもそれ程は安くはならないだろうが・・・
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:25:53.10 ID:uYEhIsYr0
  日本で国産できないものなど 金属鉱石以外何もない!

  円安にして国産化して 輸入を切りまくるのが

 インフレ政策なんだぞ! わかっているのか?

 それに中国人・インド人・アフリカ人まで自動車やクーラーを使い始めていて
 化石燃料は高騰しつつあるし

 国の借金がでかいから、
 敗戦直後のような「国債投売り。日銀買い支え。円暴落」になるリスクはあり
 円はバブルしてて バブル崩壊寸前だから

 火力→再エネ・浮体原子力   石油→電気・石油代替燃料という

 エネルギー・食料の国産化をやらなくちゃいけない
-------------------
日本の衰退は 円高にした銀行屋と

  安く輸入しようが 経済は衰退するのに

  安く輸入すれば 経済は繁栄するとカン違いした 

  輸入狂の老害 焼け跡・団塊のせいであって

  日本は戦前のような エネルギー食糧自給に戻らねばならないんだよ!

  そうじゃないと戦えない
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:27:02.32 ID:uYEhIsYr0
ゴメン アンモニアNH3な
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:27:02.70 ID:JIiLKor80
>>568
全くその通り
非対照
不平等条約
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:31:31.81 ID:NoB7z8BwO
>>565
JAって民間ですけど。
農家が出資金出して運営してる協同組合です。
JAの役員は組合員から選ばれた人です。
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:31:33.70 ID:G3iHGdfK0
>>567
もし本気で輸入禁止が正しいと思っているなら、バカすぎる。
日本を北朝鮮にする気ですか。

輸入禁止したら、日本人の生活水準は江戸時代レベルに低下する。
それでも人口は、3000万人しか維持できない。
(江戸時代後半の1700年〜1860年の間、人口は3000万人で停滞していた)

総所得(消費+貯蓄)=総需要(消費+投資+輸出−輸入)

貯蓄・投資バランス(貯蓄−投資)=経常収支(輸出−輸入)

【輸入禁止の影響】輸出の激減
貯蓄・投資バランス(→)=輸出(↓↓↓)−輸入(↓↓↓)
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:33:03.57 ID:KTDY6ROd0
元々日本は農業に向いてない国なのだから
あえて高いコストかけて農業営むより
他の得意な分野に注力した方が国際分業という観点からは望ましい
そういう国際分業を推し進めてwin-winの関係に
なりましょうってのがTPPのコンセプトだろう
その理念自体は全く正しいだろうし不平等でもない
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:39:17.78 ID:G3iHGdfK0
JR東海の葛西代表取締役(政府の安保法制懇委員)は、こう述べている。

世界は新たな枠組みへ鳴動を始めた。時代の主軸は、共産党一党独裁・重商帝国主義の中国と、
民主主義・自由貿易主義に立つ米国・太平洋連合の対峙にある。
この状況下、日本が進路を過たないための条件は、自らの地政学的立地をわきまえるとともに、
価値観を同じくする相手と連携することだ。

政体における民主主義、経済の自由という価値によって諸国を結ぶ環太平洋戦略的経済連携協定
(TPP)は、21世紀のアジア太平洋に持続的均衡をもたらす下部構造の構築を意味する。

そして上部構造としての日米同盟が揺るぎなく機能する時、初めてアジア太平洋に安定が確保される。
日本と日本人の自由と幸福、平和と尊厳を尊ぶ限り、TPP不参加という選択は存在し得ない。

日本を太平洋の防波堤と化し米国との対峙を意図する中国は、当然日本のTPP参加を阻もうとする。
周辺海域での威嚇は頻度を増すだろう。日本各界に広げた親中人脈を用い、TPP不参加を条件に
利益誘導を図りつつある様も随所に窺える。
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:40:57.54 ID:owUcchSf0
>>576
得意な分野
1.資本財を売るために発展途上国に支援しました
2.資本財が売れるようになり、資本財を売る人達が儲かりました
3.資本財を使って大量生産されて商品の価値が暴落しました(衣類)
4.資本財を使って日本の製品が複製されて発展途上国に売られるようになりました(新幹線その他)
5.資本財が複製され、別の発展途上国に売られるようになりました
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:41:14.32 ID:9rLpSA360
>>576
なにがウィーンウィーンだw
これ以上効率化する意味はあるのか?それ以上に集中するリスクを考えろ。
政治的にも、単純に物理的にも否定されてるんだよ。
そんなに効率的な生き方がしたいなら、アメリカに移住すればいいだろ。
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:42:05.01 ID:tawBPCup0
>>563
いまどきの都会の家には庭がないぞー。
都会生れの都会育ちの奴ら、草むしり一つ満足にできん。
オオバコもハコベもイタドリもスカンポも知らん。区別できん。
庭があれば草が生えるし樹を植えれば葉が落ちる。
みんな潰しちゃったぞ。
広い庭はアパートに、狭い庭は駐車場にしてしまったぞ。
樹を伐り人を集め、毎夏皆エアコンを以て熱を外に棄て、暑い暑いと困しんでおる。
とどまるところを知らぬ馬鹿なので……まあ飢えて死ねばいいか ミ'ω ` ミ
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:42:23.97 ID:uYEhIsYr0
>>575
だから「原則は」と言ってるだろ
九州電力の再エネ買取拒否のような 急ブレーキは混乱を起こす

しかし君の式は間違ってる

円安による輸入処罰の結果は
  再エネ土建・浮体原発造船でGDPが増えて(エネルギー国産化投資)
  PHV・EVの買い替えでGDPが増えて(国産エネルギーへの切替投資)
  石油・石炭・ガス輸入が減ってGDPが増える(輸入削減)

国家エゴでいえば、通貨切り下げや 関税引き上げはGDPを増やす
だからこそ 関税引き上げ合戦や 通貨切り下げ競争が起きる

だから、貿易黒字なのに 国家エゴ丸出しで
  通貨を切り下げてる 中国みたいな貿易黒字国は
  イカサママージャン師の為替操作国 重商主義として批判されるが

貿易赤字=マージャン負けで
  関税を下げて 通貨をきりあげ 、イカサママージャン師に
  カモられている 輸入狂のデフレ派は 単なるバカか売国奴
   
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:44:50.69 ID:abxwIf8L0
農業保護するなんて当たり前だろうが
凶作が続いたらアメリカが中国みたいに自国民が餓死してでも食糧輸出するか?
ありえない、その場合は餓死するのは日本人になるだろう
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:45:02.10 ID:hMD+lKxj0
パチンコ朝鮮賭博に20兆円使ってる国民が
国産野菜や米を食べるための4兆円をケチって惜しがるというわなw

じゃあ平均時給50円の農民をいたぶって廃業させてみりゃ良いじゃん
支那の毒野菜だの、韓国の糞つきの魚介類、脳みそおかしい米国牛でも喰ってろやw

ほんとアホな国民だなあ
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:47:31.62 ID:ItYPZUmcO
砂糖、小麦の保護は単に東側への地域安保上やってたことで冷戦下の残屑に過ぎない。
中国の驚異にさらされている沖縄の砂糖はともかく、旧ソ連が崩壊した現在、北海道の小麦保護ってあんまり必要ないような気がするね。
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:49:03.52 ID:JIiLKor80
>>582
借金1京円のメリケンは
凄い額の補助金で他国の農業潰す戦争の最中だからね

こんなのとヒラで純経済循環で勝負なんて事自体ナンセンス
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:49:04.29 ID:8SQwN9l80
生きることは食べること
自給出来なくなったら終わりだ
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:50:15.42 ID:tawBPCup0
>>583
だって都会人馬鹿ばっかですもん。落花生を知ってる奴は極少数。
花が終ると茎が伸び地に潜って実をつける。故に落花生と言うと知らぬのぢゃ。
勿論見たことも無い。そんな奴らが “先生” なのぢゃ ミ'ω ` ミ
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:50:31.88 ID:dfD94I5d0
農家一件あたりの耕作面積が数千倍の国との間で関税を撤廃することが、果たして「公平」なのか。
日本は狭くて土地がないんだよ。農業保護の歪さは正すべきだとして、「公平な競争」を考えろ
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:50:35.88 ID:i/tz4tWT0
この国の一般国民は、マスゴミのたれ流すニュースをそのまんま信じる
どうしようもない愚民だけど、竹中とか(安倍も)今の政策を決めてる連中は
農業を保護しなくなったら将来どういう状況に国民が置かれるか
よくわかってるだろ?わかっててやってるんだよ。
どういう状況になっても自分ら支配層だけはハイクラスの生活、
安全な食事ができるという確たる(誰かwとの)約束とか確信が
あるから。

お前ら、こういう連中に簡単に騙されていいの?w
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:50:49.37 ID:G3iHGdfK0
>>581
マルクス主義を捨てて、経済学を一から勉強し直して下さい。
関税引き上げは、言うまでもなくGDPを押し下げる。経済学の初歩的な理論だ。

【関税引き上げの影響】輸出と輸入の減少
貯蓄・投資バランス(→)=輸出(↓)−輸入(↓)

輸出減少 ⇒ 企業収益悪化 ⇒ 設備投資、雇用縮小
輸入減少 ⇒ 消費者負担増大 ⇒ 消費支出低下

それから、貿易赤字は悪ではない。
貯蓄・投資バランス(貯蓄−投資)=経常収支(輸出−輸入)

経常収支(輸出−輸入)―金融収支(対外投資−対内投資)=0

経常黒字国では、対外投資>対内投資であり、経常黒字が海外へ流出する。
経常赤字国では、対外投資<対内投資であり、経常赤字がファイナンスされる。
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:51:01.39 ID:gUJlETP50
>>586
自給自足すると貧しくなるんだよ。
貧国ほど自給自足してるだろ?
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:51:46.32 ID:KTDY6ROd0
>>584
保護されてるのは農業であるように見えて
実際は農家の所得であるという点に留意

もし農業の保護が無くなれば農家が
どんどん廃業していって農地の集約化が進みやすくなる
つまり農業が効率化されるわけで、
そういう意味では日本の農業にとっても実はTPPって有益なんだよ
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:51:54.47 ID:owUcchSf0
自国で生産できなくなったら談合と価格上げのチキンレースが起きるって言ってるじゃん
どうして製造技術をゼロにしなきゃ気が済まないのか分からないんだが
デジタルデータを見ただけで再び作れるようになるならソレで構わんけどさ
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:53:40.37 ID:8rN0FHRA0
また嘘か・・・
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:54:28.51 ID:WxX2eidZ0
>>590
ん?失業のほうが経済を押し下げるよ
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:55:01.96 ID:uYEhIsYr0
>>575
つまり君の計算は 石油価格が1バレル2ドルなら正しい
 
しかし1バレル100ドルまで石油が高騰してるのに
  国産の 電気や エタノールや 石炭液化油で代替を考えないのは

  単なる時代遅れの輸入狂の老害
  ==============

化石燃料の重力に縛られた頑迷固陋の輸入狂の老害 円高デフレ派に

円安インフレでコロニー落しして

火力→再エネ・浮体原発  ガソリン→電気・石油代替燃料という

エネルギー革命と 構造改革を推進して
再エネ土建や 浮体原発造船や エタノールや石炭液化で雇用創出すべきなんだよ

----------------------------
円安にしたら
 日本の田舎に工業団地はできないが
 日本の田舎に再エネ団地や 発電所の廃熱利用のエタノール蒸留所は作れる

----------------------------------------
農産物を見ればわかるが
円高で日本産品の競争力は傷んでいる

だから、ホームグラウンド日本で 身内同士 多少高くても
国産品を買って 日本民族の身内でカネを回すなら
円高で多少競争力が落ちていても何とかなる  というのが若者リフレで

日本なんてどうせダメだから
日本の生産活動は全部潰して 円高にして輸入しまくって
老人が死ぬまでのあいだ 安い輸入品を楽しめれば
あとは日本の生産が壊滅してもいい     というのが老害円高デフレ  
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:56:18.64 ID:i/tz4tWT0
補助金なくしてもいいから、その代わりにバカ高い農機具の値段をなんとか
すれば?肥料とか農薬とかの費用もバカにならんだろ?
こういうのを安値で購入できるようにすればいい。
補助金もなくし、米の値段は下落ときて経費はそのまんまとかSHINE!と
言われてるに等しいと思う。
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:56:23.77 ID:ItYPZUmcO
>>582
飢餓輸出なんて世界中にザラにある。それを置いといても国内自給に遠く到底及ばないような品目を食糧安保を理由に保護するのは疑問である。
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:56:37.19 ID:G3iHGdfK0
>>591
そのとおり。自由貿易は、両国を豊かにする。
一方で保護主義は、その国の経済を停滞させる。

鎖国時代の日本では、
約150年間(1700〜1860年)、人口が3000万人台で停滞し続けた。
鎖国により、技術革新が起こらず、生産性が伸びなかったからだ。

もし日本が保護主義・孤立主義をとれば、日本人の生活水準は
江戸時代レベルに落ちる。それでも、人口は3000万人しか維持できないのだ。
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:58:34.73 ID:uPBXuPoS0
食い物を押さえられると怖いぞー?
レアメタルを禁輸されるより、もっと恐ろしい事になる
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:58:38.85 ID:WxX2eidZ0
>>599
関税は少ない方がいいという暴論には全くつながらないがね
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:58:58.64 ID:u1+iZoauO
なにが保護だよ笑わせんなって 上場外食産業の国内産使用率考えたら既に崩壊してっから
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:59:30.34 ID:tawBPCup0
客土、天地返し、火山灰地、輪作、裏作……なーんも知らん奴らが偉そうに物を言ってるのぢゃ。
先生を見たら馬鹿と想えと言うくらい馬鹿ばっかなのぢゃ。
そりゃ国が亡ぶはな ミ'ω ` ミ
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:00:31.02 ID:ItYPZUmcO
>>591
「ウリシク」(我々式)にこだわり頑なに国内自給自足に拘った北朝鮮と、いち早く対外開放に踏み切った韓国と比べれば、自給自足の阿呆らしさがよく分かる。
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:00:40.75 ID:G3iHGdfK0
>>595
日本経済の中心は、製造業。(生産性が高い)
農家の全てを否定する気は全くないが、保護されている農家は、
日本経済のお荷物。(生産性が低い)

生産性が低い怠惰な農家を保護するために、
生産性の高い製造業は、輸出と雇用の機会損失を被っている。
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:02:17.11 ID:uPBXuPoS0
>>602
小麦なんかは今でも殆ど外国産ですよね?多分
それこそ「日本で小麦作ろう」なんて農家は全て消えるでしょうね
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:04:05.44 ID:uPBXuPoS0
酪農、畜産も消えるな、多分
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:04:11.70 ID:+cI7BiFY0
何で二毛作にしないんだろう、確かに補助金があるから怠けるんだろうね
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:04:41.63 ID:oWtV6eIh0
日本人には江戸時代が合っている
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:04:42.77 ID:hMD+lKxj0
農業集約事業は、イオンに一度ヤラせてみればいいww

死ねやトンキンw
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:04:45.71 ID:G3iHGdfK0
>>601
関税は少ないほうが良い。経済学の常識。
マルクス主義ではなく、経済学を勉強すれば、教科書の1ページ目で勉強すること。

例えば、マンキュー教授の教科書には、こう書かれている。
「交易は全ての人々をより豊かにする」

関税引き下げの影響:貿易量↑=輸出↑+輸入↑
関税引き上げの影響:貿易量↓=輸出↓+輸入↓
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:06:21.69 ID:Ep0p7T9gi
アホ三流私大生がいるな。
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:06:26.07 ID:y7hEzVXx0
   モンサント 遺伝子組み換えの手先の論調だな

   米国もフランスも農業輸出国は補助金漬け

   国防 = 食糧自給率
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:07:43.67 ID:BM+sZN2m0
なんでもかんでも変えりゃええってもんじゃねえよ
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:08:37.98 ID:QATxB0MB0
自由化しないのは自体遅れってまずアメリカやEUに言うべき
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:08:42.10 ID:tawBPCup0
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:08:47.12 ID:SlP7ytk50
ド田舎の市街地農地で2ヘクタールより少ないけど、固定資産税150万くるんだけど。
補助金なんて、農協のローンで利子優遇くらいしかもらったことない。
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:09:26.50 ID:JIiLKor80
>>609
貧困の輸入で
社会崩壊させられてる最中。
江戸時代的な管理貿易に向かわなきゃ
国内市場を食われる番になった
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:09:35.02 ID:KTDY6ROd0
最近では野菜を工場で生産しましょうって動きもある
そういう農業の新しいイノベーションを妨げるという意味でも
古い農業は邪魔なんだな
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:09:54.74 ID:MXaUnMiY0
自爆だけで成り立ってる農協は解体だな
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:10:14.03 ID:WxX2eidZ0
>>611
そいつは基本、円周率を説明するのに似てる。条件を限定する机上の世界
なんで関税が生まれ使われ続けてるか考えてみなされ
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:10:42.16 ID:uYEhIsYr0
>>590
はあ? リフレやケインズは マルクスじゃねえよ(w
オマエらのような無策フーバーやアナルコキャピタリストでもないけど(w

「関税引上げ合戦」はGDPが双方とも下がるが
「貿易赤字国の関税引上げ」は貿易赤字国のGDPを増やす
------------------------------
産業革命前 輸入インド綿布は染色し易く安く 英国毛織物工業は壊滅しそうになり
      国富と雇用がインドに流失して 英国は倒産・失業だらけになり
      関税を引き上げた

産業革命後 英国は手の平かえして自由貿易を主張して、武力でインドの関税主権を取上げ
      機械織綿布をインドに輸出しまくって、インドの国富と雇用を収奪した

インドのバカな酒場経営者は
 安い輸入品の機械織綿布を喜んで買っていたら、
 自分の店の常連客のインドの木綿織布職人たちが失業死して、
 自分の店も潰れてホームレスになり
 
バカだからまだ、木を見て森を見ずで
「生活が苦しいから ルピーを切り下げたり英国の綿布に関税をかけないで下さい」
といい続けましたとさ
---------------------------------------

要するに、安い輸入品で、国内市場が2倍に膨らむとかいうなら話は別だが
国産品と 輸入品で大差がないなら 
輸入して 仕事を外注に出すのは バカのやること

中曽根大クンニですら
 C1輸送機開発のとき「よし国産で作れ カネを国内で回せ」と
 発言しているんだよ?

中曽根大クンニにむかって あなたはマルキストのアカですね
って言ってこいよ(www   
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:11:01.72 ID:J/CdWWfb0
>>597
農家の組織化、企業化を進めて農機具とかは共同購入すればいいんだけどね。
田植え機やコンバインなんかは春と秋の時にしか出番はない。

年に1回、しかも1週間位しか使わない道具を各農家が
持ってるっと言うのは無駄でしかない。
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:11:17.10 ID:G3iHGdfK0
農家保護を主張する連中って、本当に盗人猛々しいよね。

保護されている農家と言うのは、「弱者」なんだよ。
生活保護をもらっている連中と全く同じ。

もちろん日本は民主主義国なので、弱者切り捨てはしません。

しかし、問題なのは、弱者(生活保護受給者、農家)の、
「自分達は保護されて当然!」という態度。何様のつもりですか。
 





一旦、農地が宅地化すれば、これをもとの農地に戻すのはほぼ不可能だ。

馬鹿は不可逆性ってものを考えずに、短絡的に思考したり、単純比較したりする。

食料危機が来たら、どこの国も自国民を優先するぞ!





 
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:12:07.65 ID:F/jPyrdmO
>>1
何言ってんだバカ
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:12:47.42 ID:9K638hte0
企業も赤字にして法人税払わないし補助金出してるし
農業だけ優遇でもない
補助金って税金だからね
企業も農家も補助金が無ければ成り立たないなら消えればいいのよ
変りの産業が出てくる
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:13:46.71 ID:JIiLKor80
農家潰して
生ポにクラスチェンジさせるってかw
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:14:46.38 ID:uPBXuPoS0
>>624
生活保護を貰ってる人が、米作ってくれりゃ何も文句は無いよ
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:15:02.45 ID:tawBPCup0
>>605
バブルの頃まで我が国の製造業の生産性は高くなかったのですよ。
まだ労働集約的な部門を多く抱えていたから、人数ばかりが多くて儲かっておらなんだ。
バブル崩潰後、労働集約的な部門を外国に抛り出して、残った部門の平均生産性が上がった。
つまり製造業は生産性が高いまま拡大できない。
世の中そんなに簡単ぢゃないのだよ ミ ' ω`ミ

産業別労働生産性の推移
http://stat.ameba.jp/user_images/20140227/05/nobody0728/79/b2/j/o0550052512859103985.jpg
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:15:22.38 ID:F/jPyrdmO
食料自給自足力ができなくなったらどこかの属国になるしかない
シンガポールやバチカンだってほとんど属国だ
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:15:29.98 ID:KTDY6ROd0
>>628
農家って意外に高収入だよ
まあ生産してる品目にもよるが
野菜や果物を生産してる農家の所得は高い
仮に潰れてもそう簡単にナマポには転落しない
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:15:45.77 ID:oTlPAkgO0
製造業も金融サービスも政治も学問もすべてが時代遅れじゃねーかw
ジャップ終わったwww
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:16:27.69 ID:uPBXuPoS0
>>632
やっぱ問題は「穀類」なんすかね?
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:16:56.88 ID:G3iHGdfK0
>>622
だから、マルクス主義ではなく近代経済学を勉強しなさい。

貯蓄・投資バランス(貯蓄−投資)=経常収支(輸出−輸入)
であり、
経常赤字国が関税を引き上げた場合、輸入も輸出も減少する。
結果、経常赤字額は変わらない(経常収支は、貯蓄・投資バランスに依存)

例えば、白川前日銀総裁は、こう述べている。
https://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2011/ko110218a.htm/

第一に、経常黒字や赤字は経済主体の自発的な選択の結果として生じるものであるため、
その存在自体が問題であるとはみなすべきではない。経常収支のトレンドは、貯蓄・投資
バランスの長期トレンドを反映したものであり、経済情勢の変化や人口動態に強く左右される。

第二に、経常収支の構造的な側面と景気循環に伴い変動する側面を見分けることは決して
容易な作業ではない。マクロ経済政策や為替政策を通じて構造的な要素の調整を試みる
ことは、経済を不安定化させる金融面の不均衡の蓄積を助長しかねない。
経常収支そのものに焦点を当てた政策運営は、むしろ副作用が大きくなる。
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:17:11.67 ID:MWjE4rF50
>>1日本より酷いアメリカの農業保護は絶対言えないよね。
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:17:31.02 ID:hPpN84TR0
自国の農業保護と自給率確保しない国がどこにあるんだよ(^_^;)
とか思ったら丑スレで東洋経済か(^_^;)
やれやれ…

もう、日本がひょっこりひょうたん島みたいに出港して
ハワイ沖ぐらいに移動してくれんかな…
東洋の一部って呼ばれなくて済むからな。
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:18:12.93 ID:x3LvuUGM0
保護の方向かえればいいんだよな
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:18:33.63 ID:J/CdWWfb0
>>608
気候と土壌の問題。

インドネシアなんかは年に3回、米を作ってるけど日本の気候では無理。
水田は粘土質なので小麦とか畑向きの物を作るのには向いていない。
今は品種改良して作れるようになってきてはいるけど、それも最近のことだからな。
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:18:42.52 ID:WxX2eidZ0
>>627
関税収入を当ててるんだがね、輸送コストはリスクにより増減するしインフラやエネルギーと相関が深い
あと、生産性とお荷物論みたいなこと騒いでるけど一面切り取って数字比べても意味がないよ
一言で言っちゃえば役割が違うだけ
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:18:44.62 ID:hMD+lKxj0
大規模集約はイオン、ワタミ、ユニクロがヤリたがってるわけだろw

こいつらのために農家を壊滅させて、イオン、ワタミ、ユニクロに土地を
無償に近い価格で売り渡すわけかw

アホな国民だなw
まあ勝手に死ねやw
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:18:54.13 ID:JIiLKor80
>>632
ピンキリだな
自家消費に毛が生えた売上200万もない様なのが
かなりのマウント占める。
これらが転落するだけの話。
補助金が何倍かの保護費に代わるだけだよ
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:20:24.58 ID:oTlPAkgO0
ワープア非正規が反抗しないから経団連がますます調子に乗る
働かないなら座り込みデモやれよ。マジ使えねえ
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:20:31.34 ID:pz6m8JpC0
農業は保護する必要あるけど農家は保護する必要無えわ
寂れた個人商店街保護しろってのと同じだもの
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:21:32.36 ID:F/jPyrdmO
農業=国民の命
東京にいると忘れがちだが
毎日食べてるメシがどこで作ってるか考えて欲しい

輸入品や輸入原料食材のほうが多い?
「明日から売りません」って言われたら死亡

国際競争力や発言力は国の地力にかかっているのを忘れるな

太平洋戦争でわかっただろう
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:22:37.43 ID:tawBPCup0
>>633
学問は最先端ですよ。だってコピペーで学位取れますもん。うーん最先端 ミ'ω ` ミ
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:23:27.94 ID:F/jPyrdmO
>>29
バカかお前
食料自給率が確保されればそんな事情すら無視できる
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:24:26.28 ID:KTDY6ROd0
>>634 >>642
はっきり言っちゃうと狭い土地で
老夫婦が細々と営んでるようなシルバー産業的な農家が邪魔
小売ではこういう小規模商店は潰れてチェーン店に置き換わったりしてるが
農業でも同様の動きが必要ってことだろう
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:24:43.10 ID:O0VORU9d0
時代遅れは新自由主義の方ですけどw
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:25:35.62 ID:TI3vizBn0
補助金は農家に行くのではなく、灌漑施設の建設、補修に行くのだが。
減反は明らかにおかしいが、ヒステリックに批判するのは、異常。

国民の生活を守ることが政府の役割。
値段だけで決めるのは中学レベル。
日本の自給率を下げ、意味もなく過疎地にビルとかどうかしている。

さすがにだませるのは中学生までだな。
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:26:04.20 ID:G3iHGdfK0
>>640
保護農家は、本当に盗人猛々しいね。

関税を負担しているのは、誰ですか?
日本の全ての消費者が、関税を負担しているのですよ。
消費者は、関税負担だけでなく、選択の自由を制約されている。

日本の消費者が支払った関税が、農家に投入されているのだ。
(農畜産物の価格安定化措置等)

日本国民の税金により、生活保護受給者や農家が保護されているのだ。
それなのに「自分達は保護されて当然!」という態度。絶対に間違っているよ。
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:26:18.17 ID:oTlPAkgO0
共産主義を真剣に検討する時期に来てる
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:26:23.67 ID:pz6m8JpC0
肥料の3大要素といえばリン、窒素、カリウムであり、この3つがなければ日本の農業は成立しない。
にもかかわらず、日本はリン鉱石の全量を輸入に頼っており、その多くを中国に依存している。

食物自体輸入しなくても肥料止められたら日本の農業は死ぬっての
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:26:42.92 ID:J/CdWWfb0
>>634
穀物類は保存が効くからな。
海外から船での大量輸送に耐えることが出来る。

逆に葉物野菜や果物なんかは船で大量に輸送は無理。
冷凍にして持ってくることは出来るけど、コストは余計に掛かるのに
冷凍モノは味が落ちるので値段は安くなる。
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:27:04.04 ID:TSTKhjYG0
>>18
大都市圏で35年ローンで払う額の7割くらいは土地代。

中古住宅に大枚出すくらいなら、あといくらか積んで新築買うし。

耐用年数のこともあるが、一番は需給の関係。みんな新築が欲しい。
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:27:36.92 ID:JIiLKor80
>>648
生活保護増やすのが
誰にとって「必要」な事なのか知らんが
この記事書かせてる奴らには一大事みたいだな。

良く読めました国語100点あげよう
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:28:46.45 ID:owUcchSf0
>>650
過疎地にビルってなんのこと?
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:29:04.59 ID:TI3vizBn0
補助金が農家個人に行くのなら、若者だって農業やるよ。

補助金批判者は数字しか見ていない。
せめて項目までは見ろよ。
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:29:12.28 ID:BH2iPoyK0
要約:アメ公から金貰いました
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:29:22.33 ID:nAt+cvD4O
>>647
その代わり江戸時代並みの生活レベルになるけどな。
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:30:57.34 ID:/oQZctll0
>>1
TPP加盟の方が余程余程悪影響強いけどな
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:31:19.17 ID:H98QBrDM0
お前らの玄関先に生えてるタンポポにも違反と警察が来るぞ
遺伝子タグが埋め込まれてますってな
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:31:46.31 ID:WhAQbSlt0
>>645
石油等のエネルギーだって「もう売りません」と言われる可能性あるだろ
輸出品だって「もう買いません」って言われる可能性はある

日本の農業団体もぼちぼち海外を相手に商売考えてもいいんじゃね?
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:34:03.96 ID:TI3vizBn0
>>657
広い農地は過疎地にあるでしょ。ほとんど。
1は農地転用を叫んでいる。
人の少ないところにインフラ整備して大規模施設って愚かでしょ。

インフラはわれわれ国民が負担するんですよ。
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:34:14.10 ID:J/CdWWfb0
>>653
リンは下水の汚泥から作る技術が確立している。
コストの面で普及してないだけ。

神戸市は汚泥から作ったリンを使って肥料を作って販売してる。
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:35:06.76 ID:y2SqfOne0
農家は保護しなくてもいいけど農業は保護しろよ
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:35:08.34 ID:eqeH5qAj0
もうさ、消費税もあげて、TPP開始して、終わりでいいんじゃない?
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:35:58.66 ID:f6gTYYsP0
食品は高くても国産がいいよ
安くても中国産や韓国産だらけになったら困る
アメリカンビーフも信用ならないし畜産農業は保護してやって
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:36:22.73 ID:TI3vizBn0
郊外と言われてもねえ。
人が集まるなら大きな道路も作らなければ。
また作るんです。
余計なことに手を付けるな。
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:37:08.56 ID:owUcchSf0
>>664
ほんとだ、完全に読み飛ばしてたわ、なんなのこの政権
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:37:44.62 ID:tawBPCup0
> 推定では、TPPへの参加で、日本のGDP成長率は25年まで平均0.22ポイント伸びる

四方八方に迷惑かけてたった年率 0.22% では大損。
くたびれもうけもいいところ。
一ケタ足りねえよ ミ'ω ` ミ
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:37:59.70 ID:Rg7jtfDl0
>>18
買った人がバカを見る市場が本質的にデフレを招いてるって偉い人が言ってた
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:38:12.18 ID:tmgoeCM20
>>1
TPPを農業問題に矮小化するな
TPPは国民生活や民族問題で悪影響がある。

農業の補助金問題や土地税制は
TPPと切り分けて議論しろよ
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:38:14.48 ID:G3iHGdfK0
>>663
全くその通り。日本の生命線は、食糧自給ではなく自由貿易だ。
食糧自給していても、もし自由貿易がなくなれば、
日本経済は破綻する。(日本人は生活水準を維持できない)

歴史をみても、自由貿易が制約されたとき、日本経済は停滞してきた。
例)世界恐慌後の保護主義・孤立主義の台頭の影響
自由貿易は、日本の生命線。そして、シーレーンは、自由貿易の生命線だ。

海上交通の安全確保のための作戦(防衛省・海上自衛隊)
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/about/defense/kaijyo/

>わが国は、資源や食料の多くを海外に依存しており、海上交通路はわが国の生命線です。

>また、わが国に対する武力攻撃事態があった場合において、海上交通路は、わが国生存
>と繁栄の基盤を確保するだけでなく、継戦能力を維持するための基盤やわが国防衛のため
>米軍が来援する際の基盤となります。

>このため、海上交通の安全確保のための作戦は重要です。
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:39:26.14 ID:25ZZdvtp0
農協を通さずに市場に流通させれば価格競争も十分やっていけると思うが、
管理責任をちゃんと取れるのか甚だ疑問。
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:40:09.10 ID:uYEhIsYr0
>>624
はあ? 経団連や左翼は 戦争になったら日本を捨てて逃げるんだろ
しかも、国防財源も 防衛法人税じゃなく 防衛消費税なんだろ?

国防にカネも血も払わない、安保タダ乗りの国防ナマポ乞食なんだから
福島で放射能を浴びながら国家のために原発消火ボランテイアして
貰った金は 防衛省に国防献納で寄付してから大口叩け 安保タダ乗り乞食

オマエラが円高にしたから、日本の農産物の競争力が低下したのであって
1ドル360円にしてから デカイ口をたたけよ!

ベトナムの農業が大規模機械化してるかよ! 
ベトナム政府が 刷りまくっているだけじゃねえかよ!

兎に角、オマエラのせいで
 赤紙・竹槍・松根油・餓死なんて冗談じゃねえぞ

赤紙=軍営派遣(屯田兵・低賃金公務員)を増やし、結婚できる若者を増やせ 
   人口1000人あたり公務員は 日本は欧米の半分以下だろ!
   予備兵力不足で 赤紙なんて冗談じゃねえぞ

竹槍=海空重視を撤回しろ! バランスよく地対艦ミサイルや戦車も買え
   バズーカは射程が短いんだよ!中華戦車に機関銃で蜂の巣にされるだろうが!
   経団連を懲罰徴兵して バズーカもたせて中華戦車に特攻させろ

松根油=電力に再エネ好調時は 石炭液化油を作らせて自衛隊で買い取れ
    鐵鋼も水素じゃなく炭化水素(石炭液化油)を作れよ
    戦時に松根堀りなんて冗談じゃねえぞ

餓死=TPP反対! 貿易赤字なのに関税さげて気が狂ったのか!
   食料自給は自民党綱領にも明記してある
   TPP推進派は 綱領違反だから 除名しろ!

円安にして 国産品を有利にして
エネルギーと食料の自給率をあげろ!

とりあえず1ドル=130円で中国への木材輸出が採算にのるから
1ドル=135円まで円安にして 林業を復活させて
ヤンバダム上流の山林を伐採して 巨大な有機薄膜ギガソーラーを作れ!

火力発電所なんて、戦時中には停止して軍需工業の足を引っ張る!
      
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:40:43.33 ID:b7mdtBn70
農業はさあ
食料自給とか危機管理という側面があって
「どうやればより儲かるだろ・・・?」
ということだけ考えてりゃいいわけではないからな・・・

治安や遠い将来のことはわりとどうでもいいというなら
安く済む移民を入れれば儲かるというハナシになるが
そうもいかんだろ・・・?

あれ?そうだよね??

678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:41:18.19 ID:0UFa869W0
大企業型農業をさっさとやらせろよ
ほとんどが農家への補助金で成り立ってるじゃねーか
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:43:16.55 ID:Ep0p7T9gi
インチキ臭いタレント教授の営業本にアタマやられてる雇われ平社員がキリッと主張するTPP推進論は痛々しい。
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:43:36.34 ID:wt8vnliF0
農業なんてすでに後継者いなくて死にかけてるんだからTPPをきっかけに滅んでもいいよ
輸入すれば安く食料がはいってくる
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:43:43.86 ID:2UWR74G+0
>>1
労働者の所得を上昇させても
同じ結果が得られます
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:44:39.20 ID:pMMkIsD00
円高とTPPで日本の食料自給率ゼロにしたいんでしょ?

食の安全なんかない外国産だらけの世の中ステキ♪
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:45:20.28 ID:tawBPCup0
地理的条件から、日本の生命線は東南アジアでしょ。
で、東南アジアには海に面した ( 集中も分散も速い ) 小国が多いから、
本気で自由貿易なんてやったら、潰れてしまう ( cf. アジア通貨危機 )。
日本の国是は管理貿易なんぢゃないのう ミ'ω ` ミ
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:47:28.20 ID:Jdpoz4E30
>>680
ガスとかエネルギーで、
ロシアに何もいえなくなるEUザマーとか言ってた馬鹿どもが、
日本が食料を外国に依存することに何も危機を感じないとか、
もはや頭が腐っているレベルwww
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:47:33.47 ID:Ep0p7T9gi
678は大企業に補助金よこせ!といってるだけだとなぜ気付かないのかな。
まさにアメリカが補助金漬け大企業農業だよ。欧州もにた感じだが。
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:48:00.19 ID:LrKo5m8V0
>>1
妄想で語るのはどうかと・・・
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:50:19.34 ID:G3iHGdfK0
>>683
■日本が締結済のFTA/EPAの相手国(うち東南アジア)
ASEAN全体、シンガポール、マレーシア、タイ、インドネシア、
フィリピン、ベトナム、インド

■TPP参加予定国(うち東南アジア)
シンガポール、ブルネイ、マレーシア、ベトナム
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:51:05.67 ID:TAEN7pQ+0
外国でも農業への補助金は出てるっていうのに
なぜ日本だけは別に扱うべきだというのだろうか
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:51:12.21 ID:9xLUOZevO
てか日本の農業なんか海外に比べたら遅れてるし、むしろ海外の先進的な技術や機械を真似てるケースが結構ある、大規模にすればするほど手間や除草費用なんかのコスト含めれば遺伝子組み換えにたどりついてしまうんだよ
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:53:32.48 ID:uYEhIsYr0
>>635
白川ってノーベル経済学賞受賞してたっけ?
ノーベル経済学賞受賞者のクルーグマン裁判長に
「銃殺刑」を判決され 恩師の浜田先生にも曲学阿世といわれた
日銀ブードゥー経済学の白川キター(www

中曽根大勲位閣下! 白川があなたのことをアカ呼ばわりしてますよー
===========================================

あなたは、私を笑い死にさせる気か?(www 白川だってさ
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:54:06.83 ID:WxX2eidZ0
高橋是清の言葉を引用しますが、

「欧米列強が自由貿易を主張するとき、彼らは原理原則に従ってそれを主張しているのではなく、
彼ら自身の利益のために主張している」
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:55:18.54 ID:vMCuilu00
安部自民政府は日本を沈没させることを目標にがんばってるもんナ
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:55:25.33 ID:S91vTA+O0
農業保護やめろつうがアメリカも欧州も自国の農業金だして保護してないか?
壊滅さして輸入だけしろとでもいうのか
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:57:23.66 ID:6lK2MRn20
農業保護だけじゃないだろ。多種多様な補助金制度が日本の成長を妨げてるよ。もちろんそれを管理するための
公務員にもムダな給料を支払わないといけないしな。この補助金行政を無くすだけで、相当な税金の無駄遣いが減るのにな。
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:57:30.00 ID:vMCuilu00
まあ、韓国化だよね。韓国は農業を捨てた。売春産業のほうがGDP高い。
日本もそういう低レベルの国にするんだろうよ。
先進国はどこも農業国でもあるんだよ日本と比べ物にならないほど保護している
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:58:28.37 ID:E0JQsLMc0
アメリカの犬w
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 08:00:15.09 ID:wbwy4Id/O
【問題】
TPPと憲法9条の廃止との関係を述べよ。
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 08:05:07.41 ID:F/jPyrdmO
輸入食材なくすまで食料自給率あげるべき
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 08:06:28.90 ID:G3iHGdfK0
>>690
やはりあんた、完全な左翼だったかw

クルーグマンは、NYT(米国の朝日新聞)で「リベラルの良心」という連載を書いている。
その邦題は、「格差はつくられた―保守派がアメリカを支配し続けるための呆れた戦略」
その左翼のクルーグマンがどうかしたw?

それから防衛装備品について、最新の状況を勉強して下さい。

1970年7月「国産化方針」
装備の自主的な開発及び国産を推進する。

方針見直し

2014年6月「防衛生産・技術基盤戦略」
国内開発、国際共同開発・生産、ライセンス国産、輸入
それぞれの取得方法を適切に選択する

防衛生産・技術基盤戦略(概要)
http://www.mod.go.jp/j/approach/others/equipment/pdf/2606_gaiyou.pdf
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 08:06:44.67 ID:uYEhIsYr0
>>674

完全自由貿易とは 互恵貿易じゃなく 略奪貿易なんだが?
======================================

為替操作国=インチキマージャン師あいてに

自由貿易なんてやったから空洞化して貿易赤字なんだろうが!

  貿易赤字で 関税を下げ 通貨を切り上げる奴は 
  ==============================
  台風で雨戸を開ける狂人 または アカの手先


北ベトナム共産党からどれだけ賄賂もらって
日本の農業を 北ベトナムに売り飛ばしたんだ!売国奴! 
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 08:08:53.45 ID:F/jPyrdmO
日本人がメシ作って日本人が食えば
外国には金が出ない

貿易の負荷が無くなるじゃん
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 08:10:29.88 ID:lIC4K6ye0
捕鯨にしてもそうだけど、戦時中の食糧難がトラウマなんだろうな。
海外頼りになってしまったらあっという間に干上がるからな。
アメリカに完全に首輪つけられてしまうことになる
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 08:10:30.64 ID:JdyA4vVg0
      ヽ      \   /   ____ヽヽ ___|__
    / ̄ ̄\   __/        /         |
         |     / ̄ ̄      /        / ̄|
         /    /          |         \_/
       /     \_        \        /

政府の大本営発表を信じていけない。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜●TPP危険武田薬品:米陪審が6200億円賠償命令〜〜〜〜〜〜〜〜〜
武田薬品:米陪審が6200億円賠償命令 リスク隠し認定

 ブルームバーグ通信によると、米ルイジアナ州の連邦裁判所の陪審は7日、
武田薬品工業が糖尿病治療薬「アクトス」に関し発がんリスクを隠したと認定、
武田薬品に60億ドル(約6180億円)の懲罰的損害賠償の支払いを命じた14年9月

-------------------−−−−−−−−−−−−
TPPに入るとISDS条項というのがあって日本国内でアメリカ企業が儲かってないとアメリカにあるアメリカの傀儡機関、世界銀行に訴える事が出来て、
ここの弁護士が勝手に判決を決めて、日本国、自治体、日本企業から金をフンダクル凄い条項。
これでアメリカの弁護士が日本で跋扈して更なる金の収奪を目指すという凄い話。
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 08:11:30.38 ID:fY6JUmicO
もう、アメリカの横暴にお付き合いしなくていいんでない?
交渉も引けないところまで譲歩したんだから。
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 08:11:50.32 ID:G3iHGdfK0
>700
マルクス主義者は、何度同じことを説明しても、決して経済学の理論
を理解しようとしない、というか、理解できないのか。

経常収支赤字=海外から資本流入(経常赤字のファイナンス)
経常収支黒字=海外へと資本流出(経常黒字を海外へ還流)

経常収支(輸出−輸入)―金融収支(対外投資−対内投資)=0

経常黒字国では、対外投資>対内投資であり、経常黒字が海外へ流出する。
経常赤字国では、対外投資<対内投資であり、経常赤字がファイナンスされる。
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 08:14:46.56 ID:Ep0p7T9gi
689は買い物してないだろ。妄想で語るな!
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 08:16:58.65 ID:9lwZfp950
フードセキュリティを軽視してる馬鹿な国
それが日本


欧州も米国も基本自国の農家には莫大な補助金を投入している。
資源もないくせに、自国の食料を完全に他国に依存しようなんて、
究極の馬鹿だな。平和ボケもここまで来ると付ける薬もない。

俺だったら壊滅させて依存させた後に、値上げするね。商社も逆
輸入での大儲けを狙っているだろう。安くなるのは最初だけ。その後
は、値下げする理由がなくなる。
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 08:17:19.92 ID:ugc9uDTs0
マスゴミの逆をやった方が日本は繁栄する
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 08:18:21.33 ID:9K638hte0
食糧危機になったら
農業したらよい
農業の技術なんて素人でも出来る
技術習得に時間が必要では無い
技能工や伝統工芸では無い

うちの実家では戦後に素人でも庭でコメを作っていた写真が有る
輸入農産物が入らないなんて戦争や地球規模の異変で
工業などする必要が無いくらいの危機でその時に農業しても十分だよ
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 08:18:56.71 ID:27leQ41B0
円安にしても輸出が伸びないのに
TPP参加するメリットあるのか?
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 08:19:31.86 ID:H98QBrDM0
黒人のリベラルと契約はするな
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 08:22:02.19 ID:I8Qw7iui0
なるほどね、TPPで農家潰して農地の売買も敷居を下げろとw

つまり日本の農業を乗っ取ろうという魂胆だなw
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 08:23:06.18 ID:G3iHGdfK0
>>707
日本の安全と繁栄にとって必須の要素は、食糧自給ではなく、自由貿易だ。
自由貿易がなくなったとき、日本経済と日本人の生活は、完全に破綻する。

わが国が持続的に繁栄していくためには、自由貿易を拡大していくほかに道はない。
生産性の低い怠惰な一部農家を保護するために、保護主義・孤立主義を選択するなど、
あってはならない。

日本は、価値観外交で自由貿易とその理念を輸出する。(前方展開戦略)
地球規模の日米同盟により、シーレーンの自由な航行を守っていく。

海上交通の安全確保のための作戦 (防衛省・海上自衛隊)
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/about/defense/kaijyo/

>わが国は、資源や食料の多くを海外に依存しており、海上交通路はわが国の生命線です。
>海上交通の安全確保のための作戦は重要です。
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 08:23:09.18 ID:ugc9uDTs0
>>699
日本の軍事技術は世界トップクラス
世界中が日本の軍事兵器を欲しがる
だからグレードダウン商品を広く売れば儲かる
極一部の最新兵器は各国が共同開発しないといけないほど開発コストがかさむ
だから共同開発という流れになる

地理的気候的に制約のある農業と軍事を一緒に論じてる時点でアホ丸出し
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 08:25:07.79 ID:uYEhIsYr0
>>705
ウソ 経常収支赤字=海外から資本流入(経常赤字のファイナンス)
現実 日本の銀行屋が貸してくれないから、
   東南アジアは刷りまくって燃料を輸入していた
   そしたら通貨下落で 日本から工場や農業を盗み取れる事に気がついた
---------------------
ウソ 経常収支黒字=海外へと資本流出(経常黒字を海外へ還流)

現実 トヨタが世界から稼いでドルを売って 円を買って預金してるのに
   護送船団のため 日本の銀行(特に痴呆銀行)は再編が遅れ
   零細すぎる上に外国語が喋れなくて海外に融資する能力が低脳
  
   かてて加えて、「外債買って円高になったら損する」という
   海外投資円高差損恐怖症だ

   だからド助平の白川をノーパンしゃぶしゃぶで接待して
   「国債を買いきりオペしないでくれ 国が借りっぱなしで
    吸血させてくれえ」と日本の銀行屋は日本政府に貸し込んでる

   その結果日本は世界にマネーを還流しないマネーのブラックホールになって
   円高になって 他の日本人は円高で大迷惑しているし 若者は就職で売れ残って
   無業者になり 娘たちも売れ残って少子化してしまった
   少子化の放火犯はデフレ派である
  
    
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 08:25:55.08 ID:G3iHGdfK0
>>714
あんたの解釈は、どうでも良いから全く読んでないけど、
防衛装備品の話を最初に持ち出したのは、自分じゃないから。

横レスして何が言いたいの。
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 08:27:43.20 ID:JdyA4vVg0
      ――   ┼      |  ‐┼   7   !ヽ   |__ 〃   /   ヽ
            |/´`ヽ   l   __|    {    )   /´     (    |   ・ ・ ・    
     (___   /|   し  |  (__jヽ   ヽ_ノ   (__    し


アメリカは、世界支配をもくろんでいる。
今でもエネルギー・情報・兵器・金融・通貨とかの支配は行っている。
キッシンジャーが食料を支配する者が世界を支配すると言っている。
食料のほとんどをアメリカとアングロサクソンの血の結束があるオーストラリアに依存すれば、今よりアメリカの圧力が増す。正しく家畜となる。
食料は命に直結する産物である事を忘れていけない。
アメリカは、72年前、戦略物資石油を禁輸にして日本を苦況に追い込み、戦争に暴発させ日本人を太平洋戦争で300万人大量殺害し日本を焦土にした事を忘れていけない。
そして元首相以下1000人が戦犯として処刑されたのを忘れていけない。

アングロサクソン族は世界で最も野蛮な民族。

また、TPPでの関税権放棄は、アメリカの重要産業である米金融業を利する事に繋がる。
国際金融資本は、食料価格の大幅な価格変動で巨利を生む産業である。
食料価格変動で苦しむのは底辺の庶民である。
チュニジア・エジプト・リビア革命の原因の一つが食料価格の高騰でもある。
これ以上日本の食料自給率を失えば、アメリカに日本の政権の生殺与奪の権利を与える。
今でも検察・マスコミを使っての政権の生殺与奪の権利をもっているが。
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 08:32:22.75 ID:QdhE/+dXO
農業保護は民主主義のコスト
農業団体を敵にまわすと地方の選挙は壊滅的な打撃を受ける
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 08:33:20.01 ID:G3iHGdfK0
>>715
事実認識が滅茶苦茶すぎる。

例えばトヨタは、海外販売で稼いでいる。
海外へ投資し、海外で雇用を創出している。(例えば米国で約17万名)

東南アジアは、通貨危機において、外貨準備が枯渇したわけ。
ひたすらドルを売って、自国通貨を買い続けた。
そしてドルが枯渇した。東南アジア各国は、自国通貨の価値を維持できなくなった。
そしてIMF管理下におかれた。スハルト政権等が崩壊した。

有名な写真がありますね。IMF専務理事に見下ろされるスハルト大統領
http://malaysia.smartcorp.co.jp/wp-content/uploads/IMF.jpg
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 08:35:39.26 ID:kkpo0Qz80
●輸入バターには約35%の従価税(関税)に加えて、農畜産業振興機構への
上納金(マークアップ)として806円/1kgがかけられている。

●この農畜産業振興機構とは言うまでもなく、農水省の関連団体で天下り機構です。
これが一般的な方法による輸入の場合。少量を個別に輸入する場合はもっとお高くて、
基本関税は35%と従量制の税1,159円/kg、これに加えて生産者に渡る
マークアップ806円/kgがかかる。

●上納金というのがミソで、農畜産業振興機構に納められて農水省の
官僚の天下りの人件費事務費に半分以上が使われています。
畜産農家に交付される奨励金はごく僅かになっています。

http://argusakita.wordpress.com/2012/11/26/

TBS、報道特集NEXT(2008/8/23 放送)「小麦取引で潤う天下り法人」。
http://www.tbs.co.jp/houtoku/onair/20080823_1_1.html
 『〜外国産小麦は農林水産省が一元的に輸入し、製粉会社に売り渡す仕組みになっている。
その際、農水省は製粉会社から「マークアップ」と呼ばれる上乗せ金
(小麦1トンあたり16,868円)を徴収している。〜
高額のマークアップが使われる先は、国内生産者への補助金だ。〜
 しかし小麦の価格にはマークアップ以外に不透明な金がさらに上乗せされていた。
そしてそれは、農水省の天下り法人に流れていた。
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 08:36:10.10 ID:vpya87k70
>>1
(´・ω・`)まるでアメリカが自国の農家に補助金出してないみたいな言い草だな。
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 08:36:24.12 ID:l0e/ZOFA0
どこの国でも農業には補助金出ているけど?
アメリカだって小麦やトウモロコシに補助金出ているよ
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 08:37:32.70 ID:EY6JjY9i0
保護されてるって言うなら農業やればいいじゃん
楽にぼろもうけだろ
なぜやらない
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 08:38:23.10 ID:xvjSKHl40
農協の下でぬくぬくしてた農家を野に叩き出せ
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 08:39:53.57 ID:tawBPCup0
もう製造業も保護産業なのだとなぜ解らないのかねえ。農業と同様に飼ってくれい ミ'ω ` ミ
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 08:39:57.99 ID:9K638hte0
>>723
保護されてる業界には参入できないだよ
自由化したら参入できる
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 08:40:56.21 ID:hMD+lKxj0
土建屋は、大規模な農地整備でまた公共工事ができるからウハウハだわな

大型トラクターが入れなきゃ意味ねえから、山林を削って林道を作るとこから初めて
急斜面を削って平地にして、用水路を作って
ちゃんと区画整理のための基礎土台を作る

そりゃ莫大な予算が必要w 農業やめて土建屋をやるから、はよやってくれやw
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 08:42:02.97 ID:WxX2eidZ0
基本は双方に失業者を出してその労働力で産業改変をやりましょうってモデルだから
需要不足の局面では使えないのは当たり前
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 08:42:53.52 ID:EY6JjY9i0
>>726
新規就農の募集とかあるじゃん
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 08:44:37.38 ID:l0e/ZOFA0
アメリカ 遺伝子組み換えトウモロコシを畑に撒いて収穫するだけ
それでも、補助金無しでは赤字
https://www.youtube.com/watch?v=Cud0wg3SqX8
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 08:44:48.10 ID:zL++YyrP0
>>725
農業よりも補助金すごいじゃん
法人税だってほとんど払ってないし
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 08:46:15.77 ID:9K638hte0
>>729
それサラリーマンで農家に成れないよ
農家で無いと得しない
サラリーマン農家ではみっちり働かせられる
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 08:48:36.74 ID:vpya87k70
(´・ω・`)輸出する量と価格を5年前に決定することにして、それを絶対厳守ってことなら考えてやってもいいよ。

(´・ω・`)たとえ世界的な大凶作になって輸出をすれば自国民が餓死しまくるような状況であろうとね。
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 08:52:41.90 ID:tawBPCup0
>>732
今時の若いもんは片っ端父がサラリーマン、祖父もサラリーマン、代代サラリーマン。
自営業が解らない。
働くことは勤めること。
はなはだ考えが狭いのだ ミ'ω ` ミ

就業者構成の推移
http://www.yanushiclub.jp/img/column20140402_2s.gif
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 08:57:30.68 ID:9K638hte0
補助金出すくらいなら国営農業にして
公務員にして毎日朝から晩まで安い給料で働かせれば良い
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 08:57:31.79 ID:uYEhIsYr0
>>719
@トヨタが世界中に輸出して外貨を稼ぎ 外貨を売って円を買う(円高モーメント)
A邦銀が 円を売って 外貨を買い 世界中に貸し付ける(円安モーメント)

本来は@とAが均衡して 日本の物価と ベトナムの物価は同じになるはずだが

現実は トヨタが働き者なのに 日本の銀行屋は怠慢保身の公務員気質だから
円買いが、円売りを上回って 円高になった

だから円が貨幣バブルして、ベトナムのドル物価は日本のドル物価の1/7などという
異常事態、バブルが発生してしまっている

じゃあ、トヨタが世界から稼いで預金したマネーを
邦銀が海外に貸していないとすれば 邦銀は誰に貸しているのか?
それは日本政府の借金1000兆円だ

銀行屋にとって、
1)ベトナム国債を買ったあとで、円高になったら為替差損発生で責任問題になる。
2)ベトナム語も喋れないし、ベトナムで融資営業なんてやりたくない
3)第一ウチの銀行は零細で ベトナム融資なんてガラじゃない。しかし護送船団廃止で
  銀行再編はいやだ でも 農家は再編して規模拡大しろ!
  農家はグローバル  銀行はぬるま湯護送船団で いいじゃないか!

4)それより財務官僚を天下り賄賂で買収して法人減税・所得減税をバラまかせて
  国を歳入欠陥にして貸し込んだほうがラク

しかし、儲かってるベトナム企業に融資したら回収できるけど

日本政府が 財源もなしに法人減税や 所得減税をばら撒くのに貸したら
焦げ付くから 到底維持可能なサイクルではない

しかし、こんなサイクルを借金1000兆円になるまで回して
日本はスイスと並ぶ 世界のマネーのブラックホールになって
円が貨幣バブルしちゃって バブル崩壊寸前だ

なんでこんなになるまで円をバブルさせ、国の借金を膨らませ
其れを富裕層が財源なき富裕減税でボケットに入れるのを放置した

もう、敗戦直後みたいな円安インフレへの軌道に入っているけど
それをできるだけ軟着陸させ、すこしづつ円安インフレにするしかない

円安インフレになれば輸入食品は暴騰するのに
なんで国内の農業を壊滅させようとする?
経済産業省と 財務省が 経団連・銀行と癒着して腐敗したことが

日本の幹が腐って空洞化して倒れそうになってる原因だ  
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 08:58:07.41 ID:TAEN7pQ+0
>>726
うちの田舎には新規就農している若い夫婦が結構いるよ
補助金なんて言うけれどどれだけ出てるのかね
兼業農家ばかりで爺婆以外は余所で働いているのに
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:02:25.46 ID:gykMMjk70
>>30
気候が違うから簡単には育たない
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:02:39.41 ID:Oiu3K2hq0
>>735
公務員にしたほうが余計金かかるだろ
アホか
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:05:03.86 ID:G3iHGdfK0
>>736
まず、経常収支(輸出−輸入)−金融収支(対外投資−対内投資)=必ず0となる。
なぜなら、国際収支は複式簿記なのだから。この点は理解してほしいです。
https://www.boj.or.jp/research/brp/ron_2011/ron110318a.htm/

次に、日本の銀行が、成長産業に融資せず国債を購入していて、
その構造は持続可能ではないという指摘については、同意です。

ただし所得税減税は、家計負担軽減、需要増大、小さな政府の観点から必要。
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:05:07.39 ID:uYEhIsYr0
ベトナム米が 日本米より安いのは

円がバブルしているからだ

しかし 円貨幣バブル&国の借金は弾ける寸前で
敗戦直後みたいな円安インフレになりかねないのに

このタイミングで
再エネつぶし 農業つぶし 脱原発で

輸入を増やすのは タイミングが悪すぎる
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:05:59.13 ID:9K638hte0
>>739
公務員にしたら5倍は働く
6倍の農作物を作ってくれるよ
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:06:08.94 ID:ZKaxZNxY0
ソースを見て苦笑い
まあ食糧自給とか考えなきゃいい外人さんはそう思うんだろうな
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:07:42.07 ID:WxX2eidZ0
>>741
一ついいかな、君の言う国の借金とは何のことを指しているのかな?
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:07:41.92 ID:9K638hte0
農協も廃止で直接売れば儲かるのよ
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:09:15.77 ID:Sr1zZlVx0
>>736
その手の芸の無い官僚悪玉論は聞き飽きたよ
仮に官僚が悪玉だとしてなにをどうすれば改善可能なんですかね?
日本共産党を政権につければ悪い官僚が一掃されて日本が良くなるとでも考えているんですかね?
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:11:52.43 ID:Bk1D0ycKO
何を根拠に時代遅れって言ってるんだよ?他の先進国は農業を保護しまくって自給率は百%だ。むしろ農業保護を疎かにしてるのが時代遅れなんだよボケ。
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:12:46.63 ID:G3iHGdfK0
>>746
官僚主義は、政府を肥大化させようとする。
(増税で収入が増えたら、支出を増やす、結果、財政収支は改善しない)

こうした官僚主義に対して、
国民の代表たる政治家が本来、小さな政府を主張しなければならない。

しかし日本の問題点は、無能な官僚以上に政治家が無能で、
官僚以上にバラマキを主張する。
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:14:02.46 ID:hMD+lKxj0
また在日韓国人が農地買い占め事業始めたいからって騒いでるのかよw
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:16:05.00 ID:22OprImg0
どうせ日本は外国がなきゃ生きていけないのだから
農業なんぞ誰もやりたがらないものは捨てて行けばいいだけ
儲からないものに補助金出して税金の無駄使い
一種の生活保護に過ぎない
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:16:05.73 ID:E1Zf/Z6g0
うん、ふつうの日本人ならTPPに賛成、農業壊滅させるのに賛成だからね
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:16:54.80 ID:9K638hte0
外国と比べてもね
日本は農地が少なくて人口が多いから
自給率悪いの当たり前
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:17:31.93 ID:Ka7Rq3Wc0
>>742
本気で言ってるとしたらきちがいだな
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:20:01.60 ID:9K638hte0
>>753
爺婆が出来る仕事だよ
サラリーマンなら5倍の仕事をしてるんだよ
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:22:55.35 ID:gykMMjk70
>>275
それ買って日本に輸出したら儲かる
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:24:31.34 ID:Oiu3K2hq0
>>742
公務員が5倍仕事するって何のギャグだよ
だいたい仕事量より土地の問題だろ
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:24:48.01 ID:FC09PBUP0
今からでも遅くないからネトウヨの天カスどもは自民と安倍のうんこ野郎にTPPやめるよう言ったほうがいんじゃないのw

言えたらだけどねw
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:26:26.38 ID:Sr1zZlVx0
>>747
ドイツ、イギリス、イタリア、スイスいずれも100%割ってますが、先進国じゃないんですか?
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:27:08.28 ID:9K638hte0
>>756
あほ農家より公務員の方が働くよ
仕事を与えしっかり鎖につないで管理する
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:28:47.89 ID:l0e/ZOFA0
>>737
それ自治体から金出ているんじゃね?
若い者ほど補助金無しだと辛い
爺婆は年金もらえる分、農作物安く売れるから
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:28:53.41 ID:Td68RIv40
公共事業で農業やりなよ
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:30:05.90 ID:l0e/ZOFA0
>>742
>>756
公務員ってのは非生産者なんだから、物を生産するような仕事を公務員にしてはアカンな
介護とかの方を公務員にすべき
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:31:10.21 ID:l0e/ZOFA0
>>759
公務員は非生産者なんで、どんなに働いてもその労働対価は経済学的にはゼロ
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:31:41.03 ID:PYbnPuoM0
牛乳は余ってるのに、なんで、バターがこんなに品薄なんだろう・・・
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:33:10.74 ID:lU1Euo500
>>742
6倍作って価格は大暴落だよ。
工業品と農産物は違うよ。
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:36:07.95 ID:9K638hte0
>>765
農業公務員は1/6で済む
後は民間工場で働かせれば良い
労働者不足なんだよ
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:38:05.68 ID:uYEhIsYr0
>>746
私は左翼ではなく 資本主義者だが 軍人思考だ

1)旧勅任官の年俸を階級によって年俸1億円-3億円に引き上げるかわり
  天下り収賄して 全体の国益より 一部の企業益を優先するのは 終身禁止

2)実質GDP40点・軍事バランス20点・財政バランス20点・出生率20点で
  総合点の3乗比例の「全省庁連帯責任の 実績給」にする
  ※国民所得倍増させたら勅任官の俸給は4倍
  ※但し、財務官僚が軍事バランスを悪化させたら給料DOWN
   縦割り行政廃止 全省庁協力して国力増強させたら給料UP

3)高官天下り廃止に伴い、高官ポストは、ノルマ自己申告の
  省内公募にして 敗者復活の機会を与える

4)客観評価を導入して、上司主観100%の人事は廃止する
  ※上司に諫言しても左遷されないようにする
---------------
例えば
 エネ庁長官がたかが 数億円の天下り収賄がしたいがために
 保安院の下っ端は 真面目に原発監査したら 元エネ庁長官に睨まれ左遷
 天下り高官の 意を体して 欠陥原発目こぼしを 保安院が 安全委員会に
 迫れば 喜ばれて出世

 これじゃあ 敵前逃亡に褒美 敢闘に罰だし
 その挙句48兆円の損害の福島事故

これは、A社の営業部長が たった数万円を得意先のB社から収賄したいがため
A社の48億円の商品をB社に1円で売った・・とおなじ 背任行為であって
さすがに許せないレベルになりつつある

天下りは明治時代にできた制度で、制度疲労して腐敗してるし
ソ連式固定給では頑張っても官僚は報われないから

高官年俸は企業経営者なみに引き上げるかわり、収賄背任は厳禁して
連帯責任実績給にして 縦割り行政の弊害を排しつつ、努力が報われる
信賞必罰にして 諫言しても左遷されないようにする

つまり正直に褒美  卑怯背任に罰という 
報酬制度をまともにしないと、折角の優秀な生き字引たちが腐ってしまうだろ

  
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:39:41.28 ID:O0RAWKF00
>>538
実はこのような発想で東大の高齢者研究機構が実験やってる。
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:42:33.98 ID:tawBPCup0
ν+ の経済スレで長文書く奴が正しかった例はないな ミ'ω ` ミ
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:44:21.02 ID:O0RAWKF00
>>563
まったく間違い。
戦時中はベトナムから実質的に強制徴収やってベトナムは200万人餓死したと主張している。
だからそれほど日本は飢えなかっただけ。
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:46:22.33 ID:VhDfNqVh0
時代遅れの農業保護が経済成長を妨げている〜「TPP聖域5品目」の代償はあまりにも大きい

脱サラで簡単に農地開墾、農地入手、農地売買ができるように
行政は動けよ
時代を読めない無能・怠け者どもめが
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:46:32.40 ID:G3iHGdfK0
>>763
公務員の肥大化には大大反対だけど、自衛隊・警察・消防は偉大だと思う。
御嶽山では、犠牲者の死因も不明な中で、危険な山頂に入っていった。

例えば自衛官は、国の安全を守っている(国民に国防サービスを提供している)
当然、そのサービスには価値がある。
国民は、その対価として税金を納めている。なぜ、民間企業が国防サービスを提供できない
のかというと、国防サービスが公共財(非排除性、非競合性を有する財)だから。

(例)非排除性
もし自衛隊を民営化した場合、フリーライダーが発生してしまう。

例えば、新宿の高島屋が、自衛隊会社に料金を支払った。代々木の共産党は、料金を支払わなかった。
自衛隊会社は、新宿に飛来してきたミサイルを撃墜した。このとき、代々木の共産党本部は、
料金を支払わずに自衛隊会社に守られた。自衛隊会社はこうしたフリーライダーを排除できない。

しかし、国が国防サービスを提供すれば、国は共産党から税金という形で料金を徴収できる。
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:46:47.04 ID:O0RAWKF00
>>566
巨大火山でも噴火して数年先まで不作と予想されたらどこの国も禁輸するに決まってる。
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:47:08.02 ID:h3hCx94y0
すでに農業は高齢者がやってるわけで。
たいして儲からなくても、働かなくても、税制優遇やら補助金がつくから廃業しないほうが得だからだ。
引退でなく倒産もある健全な産業で若者の職場にしないとダメだろ。一般の会社同等に。
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:47:25.21 ID:I0kGe6yH0
農家のために国民が負担とか言うけど、
輸出企業のために国民がドルベースで
30%も貧しくさせられたのには何も言わんのな

輸出企業のために国民の資産が30%も吹っ飛んだんだぜ
GDP比でも農業と輸出産業なんて、0.1%しか違わないのにな
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:47:26.97 ID:pKHc8nhm0
実際ベトナムはフィリピンに対してやった。
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:48:01.22 ID:za8y3sxD0
経済成長を妨げているのは消費税です
農業は関係ありません
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:49:13.83 ID:uYEhIsYr0
>>769
そりゃ、買収したり、されてる側にとって
自分の能力に自信がなくて口利屋で食っていきたい奴にとって
>>767は 不都合だろ
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:49:56.58 ID:VhDfNqVh0
>>770
南京30万人と同レベルでは??
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:50:12.87 ID:O0RAWKF00
>>576
日本はすごく農業に向いている。
土地の生産力はとても高い。

熱帯や乾燥地や寒冷地ではこうはいかない。
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:50:34.29 ID:nzbEXrEb0
>>747
日本は農業保護率だと欧米の倍を行く、世界で1、2位を争う農業保護大国だが。
おろそかにしてないよ。
やり方が致命的に悪くて末端の農業従事者にまったく届いてないだけで。
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:51:01.34 ID:DoYF3dzK0
東洋経済ってものすごく頭悪いんだな
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:52:24.38 ID:pKHc8nhm0
>>780
一番いい土地に邪魔な物がでーんと居座ってるけどな。
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:52:26.32 ID:K9bLrt/X0
農地をまとめて大企業に管理させて日本人を使わず外人連れてきて使うんでしょ
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:54:47.25 ID:tawBPCup0
>>770
ありゃ洪水と旱魃のせい。連合軍の攻撃により輸送が滞って害が大きくなった。
だいたい大戦末期にどうやってベトナムから日本へ物資を輸送したってんだ ミ'ω ` ミ
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:55:00.09 ID:9K638hte0
農業は国が生活保護者に強制的に働かせる
農家は全員廃業で良い
もっと良い仕事を見つけて働こう
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:56:37.42 ID:pKHc8nhm0
自給は大事だが、自ら耕さないお前らに食う権利は無い。
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:57:09.65 ID:O0RAWKF00
>>591
アホか自給自足は最高度に豊かな場合もある。貨幣が不要だから経済統計で評価できない。

例えば日本で最も高価な米を作っている人は年収200万で豊かに暮らせると言っていた。
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:58:54.22 ID:tawBPCup0
>>775
それでいて円表示で 10% しか輸出額が伸びてないんだぜ。
円で計算するのであれば、輸入原材料価格が高騰したので利益の伸びは 10% より小さい。
5% やそこらなんぢゃないのか。
業種・企業によっては赤字なんぢゃないのか。
割に合わねえ ミ'ω ` ミ
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:58:58.25 ID:uYEhIsYr0
>>763
それはおかしい、旧電電公社などは営利団体だったじゃないか(w

小さな政府ほどいいというのは
ブリキでできた軽戦車がいいというのと同じで

ソ連みたいに地面にめり込み
橋が落ちるほどの重戦車はよくないが

一旦、GDPに対する税収割合 GDPに対する軍事予算割合
人口1000人あたりの公務員数を 世界平均に戻して

普通の国になるべきだ

無政府主義は 
野牛が円陣を組んで 群狼に「組織的戦闘」をするのをやめ
野牛がバラバラになって1匹づつ狼の集団暴力で
「各個撃破」されるようなものだ

シェールガスの乱掘乱売合戦とか、日本のDRAM乱売合戦による自滅とか
無政府資本主義は 失敗の繰り返しだ
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:59:49.40 ID:lnE+smRN0
>>781
ヨーロッパの場合はEU全体でやってる保護政策とそれぞれの国独自でやってる
個別政策の二重保護なのだが。
EU全体での農家の所得保障だけでも年間8兆円超なうえにそれぞれの国であれ
これ保護政策やってる。
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:03:51.23 ID:h3hCx94y0
ほぼ100%自給自足の時代。





江戸の大飢饉〜この世に現出された凄惨な飢餓地獄を見る〜
ほんの百年かそこら前には、一片の食べ物もなかったばかりに多くの人間が死んでいかねばならない悲しくて長い過去があったのである。
江戸時代の日本は、そうした犠牲者を数多く出した経験を何度もしているのである。
とりわけ、東北地方の被害は最も深刻で、冷害が続くと、間違いなく凶作となりたちまち飢饉になった。
ある記録では、飢えゆえに餓鬼に成り果てた身の毛のよだつ地獄の世界がこの地上に現出したと述べているものもある。

寛永の大飢饉(1642〜50)では、会津藩の被害は甚大で、餓死寸前に追い込まれた百姓は、田畑や家を捨て妻子を連れて隣国に逃散したと記録されている。
路上では、飢えのために野たれ死ぬ人間が後を絶たなかった。村では、死に絶えて空き家になっていく家が5軒6軒と日に日に増えていく。
肉親が死んでも、人々に埋葬する体力もなく、屍骸は草むらなどにそのまま放置されたままだった。
亨保の飢饉(1732〜)は、近世に入って起きた最大の大飢饉でとりわけ、西日本を中心にで猛威を震った。
天明の飢饉(1781〜89)は、有史以来の大量死を記録した悲惨な飢饉である。
長期間にわたって全国で天候の不順や天変地異が続いた天明間は、天変地妖の時代とも言われ、人々の間ではこの世の終わりかと騒ぎ立てるほどだった。
特に東北地方では、やませ(冷たい風)による冷害で壊滅的被害を受けおびただしい餓死者を出した。
天明3年(1783年)には浅間山が大爆発を起こし、火砕流によって、ふもとにあった村を焼き尽くし多くの人々が犠牲になった。
3か月間続いた噴火は大量の火山弾や火山灰を吹き上げ、東北地方の冷害に追い討ちをかけ大凶作に拍車をかけたのである。
http://www.cosmos.zaq.jp/t_rex/image_1/kikin_1.jpg
http://www.cosmos.zaq.jp/t_rex/works/works_8_e.html


天明の大飢饉
http://blog.zaq.ne.jp/shibayan/img/img_box/img20100419203213216.jpg
http://blog.zaq.ne.jp/shibayan/img/img_box/img20100419202012005.jpg
http://blog.zaq.ne.jp/shibayan/article/52/


1784年には東北地方の奥州で10万人の餓死者。
1810年には日本全国で飢饉が発生しています。
沙門地獄草紙
http://bellme.net/data/upfile/530-1.jpg
餓鬼草紙
http://bellme.net/data/upfile/530-2.jpg
http://bellme.net/diary.cgi?date=20100423
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:04:02.40 ID:G3iHGdfK0
>>790
軍事を強化するためには、政府を小さくしなければならない。
非国防費(公共事業費、社会保障費)を増やして、国防費も増やすというのは、
持続可能ではない。

米国の例をみると、小さな政府が軍事を強化し、大きな政府が軍事を軽視してきた。

■小さな政府(共和党)
@裁量的経費
 国防関係費:↑
 公共事業費:↓
A義務的経費
 社会保障費:→

■大きな政府(民主党)
@裁量的経費
 国防関係費:↓
 公共事業費:↑
A義務的経費
 社会保障費:↑
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:05:43.85 ID:O0RAWKF00
>>648
個人商店が潰れても大型店の店員として働ける人は多いだろうが農業は無理なので大量の生活保護が必要になる。
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:07:59.69 ID:Pb4uEXui0
>>48
大昔にブリテンがそんなこと言って相手国だまくらかして
産業焼け野原にした事例がありましてね
もう騙されない

関税自主権は守られるべき
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:09:07.71 ID:uYEhIsYr0
まあ軍人思考の 保守派は 農民に味方する

TPPしたがっている商人たちには反対だ
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:09:11.93 ID:qRkXAs/d0
コメ、牛・豚肉、乳製品、麦、砂糖の5品目じゃあぜんぜんダメ。
大豆は奨励金出して増やすべきだし、プリンやアイスも守らないと!
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:09:17.41 ID:P3+G55Ff0
油がなかったら農業できないから農業意味ないなら
自衛隊も全く意味がない。
油がなかったら戦闘機動かないんだから。
つーか、そんなに経済重視でいくなら自衛隊も民営化しろよ。
理論上は可能なんだぞ。
何を民間がやって何を公がやるかなんか民主主義で決めればいいこと。
郵政だって同じこと。
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:10:24.64 ID:dTpVtR9F0
まあ、自由主義ってのは、全体主義と 反対で、

「全体主義つぶし」だからwww

スポーツの試合で、アメリカ人が言ったのさ、

「チームの為じゃなく、己自身の為に戦えよ!」ってw

そうすると、チームの事を何も考えない選手が生まれるw

これが、新自由主義w

一見成り立つようにも見えるが、チームとしては戦力ダウンする

チームプレイが成り立たない

ユダ公の考え付いた とんでもない国家破壊工作。
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:11:10.87 ID:G3iHGdfK0
>>792
ひどいね。現在の価値観で過去を評価してはいけないけど、
やはり、保護主義・孤立主義は間違っている!

日本は21世紀、絶対に保護主義・孤立主義に走ってはならない。
経済学の教科書には、こう書いてある。
・自由貿易は、全ての人々をより豊かにできる。

自由貿易は正しかった。ソ連崩壊後の20年でそれが証明された。
インド、東南アジア、中東、東欧、中南米、
世界中の新興国が自由貿易で豊かになった。

世界中の貧困層が、中間層にランクアップしているのだ。
自由貿易は、経済援助の40倍、途上国を豊かにすることができる。
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:14:50.34 ID:9K638hte0
自民党の応援をしてきた農家を裏切る自民党か
そこは又補助金を増やして納得いただこうか
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:15:29.77 ID:vDD3Yp190
エネルギー自給率と食料自給率が高ければ、日本は時代に合わせて円安政策を打てる。これが低いとどうしてもあるレベルでブレーキを踏まなければならない。政策自由度で不利だわな。
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:16:09.85 ID:G3iHGdfK0
>>798
自衛隊は、純公共財なので、理論上民営化できない。

@非排除性
民間会社では、フリーライダーの発生を排除できない。
例えば、敵ミサイルが撃退されたとき、自衛隊会社に料金を払ってない人
(フリーライダー)は、タダで民間会社に守られてしまう。

A非競合性
自衛隊(国家)は、ある人を守るために、別のある人を見捨てる必要がない。
両方を、国民全体を守ることができる。
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:18:00.55 ID:P3+G55Ff0
食料も自衛も外国に頼もう。金払えばやってくれるんだろ?
安い金で食料も防衛も完璧にできる。
これが一番経済的だろ。
金にならないものは外国にやらせればいいんだろ?
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:18:11.05 ID:1xFM53pS0
JA共済勤務の俺、戦慄
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:19:37.47 ID:0AEezw6Z0
>>804
既に国防をアメリカにやってもらってるんだから、食糧なんてどこに外注しても一緒
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:19:53.36 ID:fG9mJJ0P0
国産と産地の記載を徹底できるなら、どうでもいいけどな。
でも、国内業者はやろとしないのは理由あるんか?
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:20:15.68 ID:mLu+HCBt0
グローバル化の進展は世界を均衡化するからね。
途上国の一般人が豊かになれば現行の先進国の一般人は貧乏になる。

で最終的には1%以下の人間に富が集中して他の99%はみんな貧乏になる。

その1%の人間に取ってのみの損得が
いかにも全体に波及するかのような幻想をばらまいているんだよね。メディアを使って。
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:20:34.35 ID:oi9TcbMh0
政府が市場価格を調整するから競争力が低下していくのだ。
保護はあくまでも給付でやるべきで市場価格の調整でやってはいかん。
これは先進各国では常識だが日本や韓国は行政が市場操作することが
容認されてしまっている。
今のやり方は徴税や社会保障の窓口が一つしかなかった江戸時代の
やり方。
税の扶養控除や配偶者控除も同じ。
本来は別個に管理すべき徴収と給付が相殺されてしまって、
国の会計や管理から外されてしまっている。
国の財政の要の徴税をザルに残った現金で管理するようなことに
なっている。
これでは本来受け取るべき所得税の総額や社会福祉の扶養給付の総額が
推定値でしか把握できない。
行政側の「隠蔽の思想」が影響しているのだろうが、こんな国は
世界に例がない。
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:21:32.70 ID:s7ioCpGWi
農家が貧しくなるのを、日本人が貧しくなるのと付け替えてる洗脳アホいるな
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:22:20.36 ID:lnE+smRN0
>>800
>>経済学の教科書には、こう書いてある。
>>・自由貿易は、全ての人々をより豊かにできる。
それは全ての国や人が等しく同じ条件であることが大前提なんだよねえ。
農業みたいに気候や風土や国土の広さによって余りに左右される分野は生産性
が低いからと言って「他国と比べて努力が足りない」「自己責任」と切り捨て
られないうえに、安全保障に関わる分野なので戦略物資として機能してしまう
ので、アメリカみたいな農業生産に超絶有利にも関わらず国が手厚く保護をし
たりするんだよねえ。
少なくとも農業に限ってはこの法則を当てはめるのは危険。
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:22:24.87 ID:b9jGoK5I0
遠い未来を見据えた場合って、輸出に頼ってる企業って死ぬんじゃないの?
発展してって世界がすべて似たようなレベルになったら輸出先無くなるわけじゃん?
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:23:19.71 ID:pKHc8nhm0
だから国が何とかしてくれと泣きついてるんじゃん。
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:23:47.13 ID:BZ14rBhx0
農民は知らんがJAってとんでもねえ既得権団体なんだろ

音楽でいうカスラックみたいに職員の連中は笑いが止まらんらしいね
存在自体が許せねえからぜひTPPを
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:24:02.58 ID:P3+G55Ff0
食料も防衛も今では海外に頼りまくってるんだけどな。
食料なんて輸入しまくりだし。
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:24:09.73 ID:IQZg63Ks0
>>810
戦前は東北の荒廃が亡国の始まりだったしな
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:24:23.91 ID:CQz2VmqU0
自分で何とかしろよ
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:24:33.03 ID:dTpVtR9F0
>>792 なんで極端な例を出す?

今も、自由貿易だろ? 日本は輸入もやってるし鎖国してないだろwwwwww

ただ、「国内産業を守る為に関税は必要」だと言ってるw

何事もバランスが大事。 貿易やってる人だけを儲けさせるのではなくて、

国内産業も儲けさせる。

バランスを欠いた政策は、職業によって貧富の差がついてしまうので

あり得ない。

国内で農業やる人も生活できる、貿易やってる者も程々儲かる、日本人すべてが程々に儲かる状態にするのが、

バランスがいい。
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:24:36.74 ID:J/CdWWfb0
>>688
外国の補助金の多くは、作った農産物に対しての補助金だからな。
日本の補助金の多くは減反(作らなかったら)の補助金とかで
生産量を多くすることを考えてない。
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:24:56.57 ID:L3MtdZEe0
各国の農業政策も知らないのの日本語の資料だけ読んで日本は時代遅れw
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:25:20.65 ID:hriisBu70
TPPに関していえば、輸出産業にとってメリットはもう殆ど無いさ。現地生産が進むグローバル経済において、日本の製造業にとって関税なんか既にほとんど意味の無い制度。

今は、TPPの交渉の場につかないで、万が一の事態に発展する恐れや欠席裁判になるリスクを犯すより、交渉の席について状況をコントロールしてると見るべきでしょ。

TPPが経済的に国益になるしろ、ならないにしろ、そもそも大きな利益も不利益も生まない枠組みなんだから、じっくり構えておけばいいさ。この国は、他国と比べても、既に関税フリー側の国なんだから。

TPPによる国内制度への干渉なんかの大きいリスクを犯すわけだから、その対価に相当する何か大きな経済的な利益があるかどうか。

この件は、日本は偉そうに、こちらの条件を飲まないと締結してやんないよ、くらいの強気でよい。強気を維持できているかどうか、その点で報道すべきでしょ。マスコミと違って、通商関連の交渉は、まあ、この国もそこそこ実力はあるし、大丈夫だと思うけど。

例えば、アメリカが自動車関税引き下げることできるのか?日本の農業の問題よりも深刻だろうさ。完全に引き下げられても日本の自動車産業にとっての利益なんて僅かだが。

TPPが有用なら、なぜ国内の「反対」だけ批判するのかな。アメリカの自動車業界の「閉鎖性」を批判する日本のマスコミ論調がないほうが意味わからない。TPPでマスコミが自由化して米国からマシな企業が入るなら、TPPに賛成したいくらいだ。

どちらかというと、農業は、輸入被害というより輸出機会という意味でTPPを利用できるかどうか。海外展開の可能性と捉えて、輸出側の便益で考えたほうがいいね。農業関係者は根本的に見方が違うと思うわ。その意味での農業の考え方の「時代遅れ」感は理解できるが。

ただ、現状、TPPが農業の輸出にとって意味があると思えないのだけどね。農業は、海外通商の問題でなくて、純然たる国内問題だわさ。農業は、まだまだ、そのレベルの体たらくな状況という意味で。

この件、安部政権はうまくコントロールしてると思うよ。原発と違ってww
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:25:30.38 ID:2++T/6WW0
親米派を責めたくないが
この件についてはある程度国内生産者を守ってやりたいな。
今の年寄り農家が消えてから冷静に農政を改革するほうが上手く行くと思うし。
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:27:25.25 ID:lnE+smRN0
>>819
いや、そっちの方が安く済むのだうよ。
もっと農業関連の予算が増えれば欧米のような個別保障をやった方がいいのだ
ろうが。
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:27:50.17 ID:pq0ca/Uw0
>>814みたいな、嫉妬だけが原動力の奴らって、何して生きているのかが気になる。
別に正義感が強い訳でもないんだよな…ネット軍師に近い感じ
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:28:28.88 ID:G3iHGdfK0
>>806
自由は、無償ではない(Freedom is not Free)ので、
米国が苦難のとき、日本は協力しなければならない。
(世界の中の日米同盟、集団的自衛権)

日米は、双方の苦難において協力し合うことで、同盟の信頼性を高めてきた。
(テロとの戦い、東日本大震災)
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:30:34.22 ID:NI60oSr70
/::::::/::::::::::::::::\/   |:::::/|:::::| |::::::| |::::|::::::::|:::::::::::::|::::::::::\:::::::::::::::
:::::::/::::::::::::::::::/ ヽ、  |::/ |::::| |::::::| |::::ト、:::::|、:::::::::::|:::::::::::::::ヽ:::::::::::
:::::/::::::::/::::::/  ,==>ト{_, |:::| |::::::| |::::| \|\::::::::|::::::::::::::::::|::::::::::
/|::::::/|:::::::| イ /( )、ヽ  |:::| l`'十┼┼-----‐<「:::::::::::|:::::|::::::::::
  |:::/::o::::::| | {::::::l|l|::!|  V  |:::::! レ/´,ィ´ ̄`ヽ::::ト、::::::::|:::::|::::::::::
  レ'.:::::|::o::! ヽヾ、:::ノノ      ヾ、|   | /::ヽ、_ノレ' ヽ:::::::|:::::|::::::::::
/.:::゚:::∧:::::|(__)ニ==ニ             | |::::::l|l|l:::::::|   ト、::::!::::。:::::::::
.::::::::::/::::ハ:::| ´ ̄ ̄`             ヽヾ、;;;;;;;;;;ノ  O::::o::::::::::::::::
::::::::/::::/ .:ヾ、      .:::     ´ ̄ ==‐- 二つ /:::::::::::::::::::::::::::       New 3DS LL
:::::/::::/ .::::∧       `                   /::::::::/::::::::|:::::::::     買いに行くわ。
::/::::/ .:::::/::∧       ヽ`'ー--- 、           /.::::/:::::::::::|:::::::::
/:::/ .:::::/.::/.::.ヽ       |:::::::::; -‐::::.ヽ       /.::::/:::::::::::::::::|:::::::::
::::;' .:::::/ .::i:::::::::.\    !:::/7:::::::::::::::::i    /.::::/:::::::::::::::::::::::|:::::::::
.:::! .:::/ .:::::!:::::::::::::/\  V〈::::::::::::::::::::|   ∠:::::/:::::::::::::/.:::/::::::|:::::::::
::::|:::/ .:::::::l::::::::::::/.::::::.\ \ヽ、_//    /::::::::::::::::/::::/|:::::::|:::::::::
::::レ' .::::::::/::::::::::/.::::::::::::::.\ `'ー--‐' _,. ‐'"/.::::::::::::/.::::/::|:::::::l\::::
:::::::::::::/.::::::/.::::::::::::::::::::::.`'ー--‐''"´ヽ /.:::::::::/.:::::/::::|:::::::|  \
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:31:25.36 ID:lnE+smRN0
>>824
なんつーか農協がどんなもんだかよくわからんでイメージだけで叩いている
人が多いよな。
そもそも農業の組合だということすら知らないような。
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:32:00.89 ID:G3iHGdfK0
>>808
その1%と99%というのは、マルクス主義の階級闘争史観の焼き直しであり、事実に反する。

タイの市民が豊かになれば、日本の生産者が豊かになる。
例えば、タイではスマホが急速に普及している。タイ人が豊かになって、スマホを買う。
タイでスマホが売れれば、日本の製造業(電子部品、半導体製造装置)が儲かる。
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:32:02.20 ID:l0e/ZOFA0
共産主義がアカンのが仕事しなくてもそれなりの賃金がもらえること
だから供給が減って需要過多になる
ソ連が崩壊したのは、それが一因
ソ連末期、食料買うのにも長い行列ができただろ
今の日本は中国・韓国から安い粗悪品や毒入り食品輸入しているから
ソ連みたいにはならんけど、国内供給者がどんどん潰れていって
国内供給力が落ちていっているよね
最後には物やサービスを提供する人間がいなくなって、公務員とナマポ
だけの国になる
今の日本はまさに共産主義国家になりつつあるよ
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:32:11.76 ID:L3MtdZEe0
>>814
次の選挙はこう言うバカ向けに農協をナクセバーが争点にするんだろうかw
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:33:23.22 ID:BZ14rBhx0
>>824
嫉妬?違うよ
カスラックって存在自体が許せないのと同様だよ
農協てただの悪徳組織だろ?
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:33:47.62 ID:xDn8U0nh0
アメリカの農業保護なんて日本なんか目じゃない
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:34:11.95 ID:pKHc8nhm0
>>831
誰が構成してると思ってる?
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:34:29.34 ID:0nzH4Eaw0
悪い意味でのお手本が、マスコミ大好きなお隣の韓国農業だからねぇ

保護を薄くして、農業疲弊でどうしようもなくなってる
パプリカを輸出して白菜を輸入とか、訳ワカラン事になってる
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:35:31.65 ID:J/CdWWfb0
>>823
食管法のあった時代は、お米は農協が価格を上乗せして
全量を買い取ってたんだから、やろうと思うえば出来ないことは無い。

米の需要が減って余ったお米をどうするか?で持て余しただけ。
余ったお米は、飢餓に苦しんでる国にお金ではなく、お米を無料援助すればいいだけ。
そうすれば日本でパン食が浸透したように、その地域でも米食を浸透させることが出来る。
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:35:52.45 ID:BZ14rBhx0
>>833
白根
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:37:45.12 ID:G3iHGdfK0
>>821
貿易自由化率
日本:20%
欧州:30%
米国:40%

天然資源の乏しい日本は、自由貿易を生命線としている。
その日本が、自由貿易拡大に出遅れるわけにはいかないのだ。
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:37:51.62 ID:d5i4Hkps0
>>3
仏が遺伝子組み換えトウモロコシのラット食餌実験結果を発表
「50-80%が2年以内に大型腫瘍」。

http://spiritcat.blog.fc2.com/blog-entry-318.html
http://spiritcat.blog.fc2.com/img/20121012082034c98.jpg

映画『モンサントの不自然な食べもの』予告編
http://www.youtube.com/watch?v=PO7RmRVZs6A


(イルミナティ企業)モンサントの不自然な食べ物
http://thethings.exblog.jp/22119171

(モンサント)
遺伝子組み換えトウモロコシでガンになる?フランスの研究
http://www.youtube.com/watch?v=5HuDFkJMzHI


ロシアは遺伝子組換えとうもろこしを輸入停止

http://bator.blog14.fc2.com/blog-entry-1415.html
http://blog-imgs-50-origin.fc2.com/b/a/t/bator/c0139575_2134517.jpg
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:38:23.90 ID:vDD3Yp190
補助金だと財源が厳しくなるじゃないか。特に相手が強い場合。関税なら相手の競争力のいかんに関わらず調整できる。
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:38:48.25 ID:hMD+lKxj0
貧乏人は10キロで500円の米を食いたいんだろなあ
可哀想にw

まあTPP参加で日本の農業生産は壊滅するから、もう少し待っててくれや

壊滅したらイオンとかワタミが土地を買い占めて、
地方には大量に移民入れて農作業やらせる手筈になってるし

林道や用水路、大規模区画整理で数十兆規模の巨額な公共事業が始まるけど
それはゼネコンが全部請け負って、言い値で政府がカネを払うことになってる

俺はそうなったら、自分の家で喰う米や野菜を作るだけにして
定年後は土建屋の下請けに入って食っていくつもり
まあ移民してきた支那人との戦いを強いられるのは、いまから考えただけでも鬱だがなあ
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:39:16.86 ID:CQz2VmqU0
遺伝子組換作物の何が悪いのか分からん
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:40:14.57 ID:J/CdWWfb0
JAといっても各地域によってかなり違う。
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:41:00.92 ID:G3iHGdfK0
>>837自己訂正

貿易自由化率ではなく、
FTA比率(FTA相手国との貿易額が貿易総額に占める割合)

日本:20%
欧州:30%
米国:40%
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:41:19.63 ID:wt8vnliF0
>>684
農産物はいろんな国から調達できるだろアンポンタン
限られた場所でしか取れないエネルギー資源とは違う
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:42:19.34 ID:dTpVtR9F0
>>829 極端な自由主義でも 国家は潰れる

新自由主義は、国家の概念を無くして、グローバル化して、輸出入企業だけが活躍する事を意味する。

自由の理屈で、相手の国の規制の法律を無くしてしまって

住民がいやがる事をどんどん外人がやり放題。

日本の文化を無視して、ユダヤ教やらキリスト教やら、イスラム教やら、いろいろな文化が

日本で勝手に資本力に任せて商売をやりだす、

そうすると、いままでの日本の考えてきた、街づくりの計画や、文化なんてものは破壊されて、例えば、

カジノが乱立したり、学校の横に風俗店が出来たり、、規制がないからごちゃごちゃな町が出来る

そういう無計画はさせない、ユダヤ商人にやりたい放題はさせないなら

・・・国が必要という事で

TPPは受け入れられない、
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:42:43.82 ID:vDD3Yp190
>>837
それって品目の数の割合なんだから、区分次第でどうとでもなるわな。それに日米欧は各交渉の末、95%程度までの削減するところまでは既に合意している。
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:45:43.60 ID:h3hCx94y0
TPPは輸出・輸入にかかるコスト・障害が減るわけで。
材料・エネルギーを輸入し製造・輸出する製造業の海外流出はTPPで減らせる。
輸出・輸入がともに例えば20%の関税がかかるとすれば、製造・輸出をやってる産業がその税金を支払うわけで。
海外生産に負けやすい。
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:45:51.28 ID:9K638hte0
給食をパン食にした売国自民党が悪い
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:45:59.80 ID:vDD3Yp190
>>844
自給できなきゃ足元見られんだろ、アンポンタン。
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:46:44.25 ID:G3iHGdfK0
>>845
消極目的規制(自由経済)と、積極目的規制(社会主義)は、全く異なるものだ。

■消極目的規制(自由経済)
例)安全基準、風俗規制

■積極目的規制(社会主義)
例)関税、新規参入規制
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:49:41.31 ID:vDD3Yp190
>>847
卓上の空論。だいたいアメリカが自動車関税を取っ払うのは最後の最後だ。
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:50:03.13 ID:dTpVtR9F0
農業だけの問題ではないんだよ、TPPは

国家のあらゆる規制が対象で、

日本の風営法に合理性が無いと、ユダヤ外人がダダをこねれば、

日本の議会を通った法律でも、無効化されてしまう恐れがある。

そうすると、学校の横に朝鮮資本の風俗店が出来ても、

法律が無効だとされてしまうなら、住民は何も言えなくなる

そういう無秩序=新自由主義・・・商売人の為だけの自由を認めていいのかどうか、

ISD条項ってのは、怖いから、

そういう馬鹿げた、条約には日本は 参加しない という事。
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:51:22.59 ID:Idbt3kDc0
バスではなくて馬車
日本は馬
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:51:44.80 ID:i6F1oDbw0
EUとかだって自国の農業保護政策とってるだろ
問題は日本は無意味なばらまきをする無能政治家と利権官僚だからだ
だからこいつらをを処分しない限り改善しない
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:52:03.89 ID:FC09PBUP0
>>799
こーいっちゃなんですけど、元々日本人てそーいうもんじゃね
他人より自分、集団より個人
こんな考えがなければ戦国時代なんてやってらんないでしょ
日本の伝統で日本人が苦しむ、これも日本の伝統じゃん
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:52:12.62 ID:G3iHGdfK0
保守派の論客であるJR東海の葛西代表取締役(政府の安保法制懇委員)は、こう述べている。

>世界は新たな枠組みへ鳴動を始めた。時代の主軸は、共産党一党独裁・重商帝国主義の中国と、
>民主主義・自由貿易主義に立つ米国・太平洋連合の対峙にある。
>この状況下、日本が進路を過たないための条件は、自らの地政学的立地をわきまえるとともに、
>価値観を同じくする相手と連携することだ。

>政体における民主主義、経済の自由という価値によって諸国を結ぶ環太平洋戦略的経済連携協定
>(TPP)は、21世紀のアジア太平洋に持続的均衡をもたらす下部構造の構築を意味する。

>そして上部構造としての日米同盟が揺るぎなく機能する時、初めてアジア太平洋に安定が確保される。
>日本と日本人の自由と幸福、平和と尊厳を尊ぶ限り、TPP不参加という選択は存在し得ない。

>日本を太平洋の防波堤と化し米国との対峙を意図する中国は、当然日本のTPP参加を阻もうとする。
>周辺海域での威嚇は頻度を増すだろう。日本各界に広げた親中人脈を用い、TPP不参加を条件に
>利益誘導を図りつつある様も随所に窺える。
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:53:15.49 ID:h3hCx94y0
食糧価格は各国の国家が統制してるのでなく、民間で勝手にやりとりしてるのが大半で。
たとえば、日本の米や、フルーツや、和牛や、夕張メロンとかは日本政府が価格を決定せずに、勝手に取引してる。
食糧はセリ市みたいに高値で買ってくれるところへ販売するだけ。自給率は価格と関係がない。
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:53:40.41 ID:lnE+smRN0
>>828
>>タイの市民が豊かになれば、日本の生産者が豊かになる。
>>例えば、タイではスマホが急速に普及している。タイ人が豊かになって、スマホを買う。
>>タイでスマホが売れれば、日本の製造業(電子部品、半導体製造装置)が儲かる。
その電子部品の実質的な生産地は中国だったりするのだが。
グローバリズムは結局のところ広大の国土と豊かな資源を有する国が勝っちゃ
うんだよねえ。
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:57:29.86 ID:vDD3Yp190
>>856
だからこそ現在のガチガチのTPPルールだと将来何かの拍子に分裂の恐れがあるわけだ。ちょっと前のEU危機みたいにね。

アメリカはその時が来たらその時の人間が解決すればいいという考え方。日本は事前に備えを用意しておきたいと考えている。
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:57:33.28 ID:G3iHGdfK0
>>858
iPhone4Sの原価(図表4)
https://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2012/data/ko120420a2.pdf

設計:70%(米国)
部品:29%(日本製が3割)
組立:01%(中国)

村田製作所、TDK、ソニー等々の日本製部品が搭載されている。
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:58:38.78 ID:hMD+lKxj0
まあ農業やっていけなくなったら、

山や遊休地を全部まとめて売ってくれって、
最近俺の家にしつこく来る支那人に売るだけのことw
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:59:50.61 ID:G3iHGdfK0
>>860訂正

×原価
○売価
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:00:34.33 ID:EZhn4nh20
農地(里山)は、日本の生態系の一部を支えてる。
人と獣の居住区の緩衝地帯でもある。

「時代遅れ」をすべて取り除いちゃうと、絶滅やら害獣被害、
それに自然災害も、今以上に加速することになると思うんだが・・・



目先の経済原理だけで動くと、後で取り返しのつかない損失を負うことになるかもよ。
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:01:47.47 ID:9K638hte0
>>860
部品生産工場は中国
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:02:12.05 ID:I4SotRBm0
時代の最先端の政策が何かを提示せずに時代遅れと決め付けかよ
言っとくがTPPが時代の最先端政策でも何でもないからな
そもそも最も国益となる外交政策なんて各国によって条件が違うので
時代遅れかどうかなんて一般化できるわけねーだろ
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:02:15.33 ID:Zh1RgyzBI
専業農家や兼業農家は貧しいと言うのはウソなんだな
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:02:16.49 ID:FC09PBUP0
>>856
どこに民主主義と自由があんの?
投票でノーの意思を認めないのは民主主義じゃないよね
派遣や外国人を搾取する自由を認めた覚えはないよ

ってなこと直接言いたいと思いますた
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:02:39.77 ID:uYEhIsYr0
>>822
親米保守はTPPに不賛成だぞ(w

親米保守(アメポチ)は
「TPPはアメリカの強制ではなく
 安倍と経産が経団連から収賄して推進しているが
 アメリカのせいにしている」という立場

無政府資本主義(経団連)
親米保守(ケインズ)
反米保守(国家社会主義)

なので、さっきから、TPPはやめろ
食料自給は 自民党結党時からの綱領だろ!
と言っている

親米にせよ反米にせよ保守派にとってTPPは
兵站的にも 国産品愛用的にも 望ましくない

貿易赤字なのに国富を流失させる必要はない
-------
商人たちにいいたいが

大英帝国海軍ですらUボートに梃子摺り
日本海軍は米帝の潜水艦に敗北して
日本は松根油を掘る羽目になった

海自は対潜艦に力を入れているが、日米航路だけに絞って
中東航路や東南アジアや豪州航路は切り捨てても
守りきれるかどうかは 確率五分五分だろ 

寧ろ、電力に酸素吹き石炭ガス化炉を入れさせて
再エネ好調なら余剰石炭ガスで石炭液化油作らせたほうが、
対潜護衛艦の一点賭けよりよほど確実だし

敗戦直後、借金を刷って払ったら、輸入はほぼ不可能になったんだぞ!

輸入ソースの分散は「やったほうがいい」けど

通商破壊されたり、円安になった場合、輸入ソースの分散は役に立たないし
タイのHDD工場水没で大混乱 中国のレアアース禁輸で大混乱で

まだ「安易な国際分業論は危険」というのが解らないのは
如何なものかと思う? 商人には安全保障という概念がないのか?
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:03:42.35 ID:dTpVtR9F0
あらゆる

産業 の規制 が対象って所が、問題なんだよ

農業の関税ももちろん、大きなテーマだが、

ISD条項、ラチェット規定 そのものも問題だよ。

ISD条項がある限り、参加しない

でいい。
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:04:40.90 ID:lnE+smRN0
>>857
そのとおり。
これは各国の農業生産「額」を見れば一目瞭然。
「額」だけ見るとなんと日本はロシアを押さえて世界第七位の堂々たる農業大
国。
なんとなんと18位のオーストラリアの倍。
スーマートアグリだのなんだの言ってるオランダは遥か下の40位。
日本の6分の1に過ぎない。
ちなみに一位は超農業大国のアメリカ(3位)の4倍強で中国が圧倒している。
あくまで「額」で見た場合ね。
http://www.globalnote.jp/post-4460.html
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:05:34.66 ID:pq0ca/Uw0
>>856
代表取締役相談役(笑)として年収1億5000万円を得ているだけあって、流石の台詞だな♪

創業者でもないのにこんな地位について既得権を食む奴もなかなか居ないが、ジタミ経団連は何故かおまいらは許せちゃう不思議♪
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:05:37.17 ID:uvmTSUM+0
アグリビジネスやりやすくすることは国益ちゃうんかい?
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:08:06.44 ID:G3iHGdfK0
>>864
電子部品や半導体製造装置の多くは、日本で製造されている。
なぜなら中間財の製造は、資本集約的で高付加価値が要求されるから。
逆に中国は、労働集約的な最終組立工程(売価の1%にすぎない)

例えば東京エレクトロンの前社長は、こう述べている。
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO39504020R10C12A3TJC000/

「日本の部材メーカーは世界一優秀だ。我々の装置作りも日本のサプライヤーに支えてきてもらった。
 国境線がなくなった半導体の世界で当社が負ければ、サプライヤーも負けてしまう。東京エレクトロン
 の海外売上高比率は80%を超えており、当社が勝つことが日本の半導体産業を守ることにもつながる」
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:09:46.22 ID:lnE+smRN0
>>872
>>870のランキング見て。
「農業=商品」という側面で見た場合は日本はとっくに農業大国。
アグリビジネス大国になってしまっているのだよ。
しかし、農業は安全保障など商品でない側面が大きいので商品経済という観点
のみで見てはいけないのです。
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:11:05.97 ID:G3iHGdfK0
>>867
日本国民は、TPPを支持しています。

TPP交渉参加表明、「評価」が56% 日経新聞世論調査
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2400Q_U3A320C1MM8000/
安倍晋三首相がTPPの交渉参加を表明したことについて
56%「評価する」
25%「評価しない」

TPP聖域見直し「妥当」53% 日経新聞世論調査
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2700Y_X21C13A0MM8000/
政府・与党がコメなど重要5項目での関税撤廃を検討し始めたことについて、
53%「妥当だ」
29%「妥当でない」
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:11:13.07 ID:Idbt3kDc0
そんなに工業用地不足してんの?
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:11:26.02 ID:O0RAWKF00
江戸時代の飢饉は当時が酷い寒冷期だったのも一因。
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:11:50.73 ID:9K638hte0
>>873
TELは今は装置が売れず売った装置のメンテとオーバーホールで生きてる
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:12:43.93 ID:dTpVtR9F0
>>875 日経新聞の 世論調査 なんて

使えるかよww

日経新聞は、輸出企業の広告が欲しい、経団連の犬新聞だろw

地方紙はこぞってTPP反対の論調だぞw
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:14:32.64 ID:vDD3Yp190
>>873
> 我々の装置作りも日本のサプライヤーに支えてきてもらった
サプライヤーが海外に行っちゃうと、海外サプライヤーはその国で中間材メーカーを育て始めるんだよな。
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:14:54.84 ID:P7VWPxrLO
ま、料危機になったら金もツテもないおまえらから死ぬんだけどね
(´・ω・`)
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:15:31.23 ID:hriisBu70
既に日本は、他国にないくらい、自由貿易の国だよ。
特に、アメリカなんかは既にずぶずぶな夫婦レベルの関係なんだから、
どっちの財布かよくわかんなくなるくらい。いまでも、TPPなんぞ関係ないくらい、好きにやってる。

農業の問題は、TPPを突っぱねるためのエサだ。

TPPのような国家間の集団をつくるなら、
日本にとってはいわゆるシーレーンの国々と体制を作るほうが良いな。
海上航行について一種の複数国で同意したルール(規格)を策定して、
破るなら複数国で同調して経済的制裁や政治的な圧力をかける。

こういう枠組みって、そもそも経済ツールという名を借りた
国家間の緩い同盟みたいなもので、政治的パワーを作るためのツールでしょう。

こういったものを日本が主導していけないのが情けないけどなあ。。。
日本の市場をエサにして、シーレーンの国々と組めるなら、
経済的にいわゆる貿易赤字をかぶっても、
国の総合的な国益になるんだけどな。

経済原理主義的な国の運営になってないことを祈るのみだが。
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:16:04.08 ID:hMD+lKxj0
昔カルタゴって貿易専業都市が北アフリカの地中海沿岸に存在したが

カルタゴ建設初期の頃は農業従事者が発言権が合ったし、農業出身者が統治してたんだが
しだいに貿易関係者と商業従事者が好き勝手にやりだして、
結局は巨大軍事勢力のローマに負けて都市ごと跡形もなく消え去ったというわなw
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:17:23.19 ID:dTpVtR9F0
江戸時代の飢餓を出してくる

TPP推進派(笑)

江戸時代の鎖国と、TPP不参加は意味が違うだろw

日本はTPP不参加でも従来通り貿易は続けるしw

バナナなど日本で採れない作物は多少値段が高くても輸入するだろ

また、輸出は 日本製品に魅力さえあれば関税が高くても外人は日本製品を欲しがる。

関税よりも

日本製品が魅力的であり続ける事のほうが重要。
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:17:51.49 ID:lnE+smRN0
>>880
日本の主だった研究機関はすでに中国人だらけだからな。
彼らが一成に中国に帰ればあっという間に中国にサプライヤー拠点が出来上がる。
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:18:05.49 ID:a10kIDtE0
日本の農産物の市場相場って昭和50年代からほとんど上がって無いよね。
むしろ安くなってるのは結構たくさんある。
増えてるのは農業関係の外郭団体やら流通マージンやらだと思うんだけど。

まじめな生産者はこれ以上絞っても鼻血もでないよ
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:19:14.80 ID:fyEKFx7ri
出てるのは血だから水は出る
でももういい
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:19:48.97 ID:G3iHGdfK0
>>868
ケインズ主義は、左派の主張だ。
親米保守の主張は、サプライサイド経済学。
(ただしマンキューらのニューケインジアンは、短期的なケインズ政策は一部認める)

トニー・ブレア元英首相が、良い事を言っている。
>私は経済危機に対する国家統制的な、いわゆるケインズ主義的な対応の主要な部分に強く反対する。
>とくに左派の進歩派政治家は、政治はいっそうの介入的、国家管理主義的な思想に急激に移行
>しているのだと主張するようになった。

>政府の役割は安定化を達成したら、経済的に良識的な限りできるだけ早く退場することだ。
>回復は最終的には政府ではなく、産業、企業、そして人々の創造性、創意、進取の気性に
>よってもたらされる。

>経済危機は、財政刺激策という衣をまとった政府支出の増大が唯一の答えだという
>怠惰な考え方に屈する代わりに、 改革を加速化させ先鋭にする時期ととらえるべきだった
>(今からでもそうすることができる)
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:21:15.31 ID:FC09PBUP0
>>875
そーいやそーだったね
増税はみんな反対なのになぜか下痢三の支持率が50%越える不思議な民主主義が日本だもんねw
全く理解できんわ
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:21:30.41 ID:o7Fq9gv90
>>868
商人は儲かるとなると後先考えず製造するからね。
それで貿易摩擦を起こしちまったりしたけど、
アメリカがまた難癖つけてるよwと
自分達が引き起こしたことに対して気付いてない。
目先のことしか考えてないんだよ。
そんな奴らが安全保障なんて考えるわけがない。
松下幸之助がやたらと神格化されてるけど、
彼もしょせん商人の枠から出てないしw
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:21:58.43 ID:9K638hte0
>>884
日本製品売れないから困ってるのよ
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:22:35.44 ID:v/vQZWAx0
グローバリズムって結局アナーキストのツールでしかないんじゃなかろか・・・自分で何言ってるかよくわからんけど。
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:23:24.02 ID:bDwhyH9w0
農家は優遇されすぎだ
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:25:44.91 ID:dTpVtR9F0
>>891 売れないからって関税のせいにするなよw

日本製品が馬鹿売れした時代は関税関係なく売れてたんだよw

中国朝鮮に追いつかれて、じり貧の経団連企業(笑)

関税のせいにするなよw 中国朝鮮に真似できない物を作れよw

関税高くても外人は、「日本の良いもの」は並んででも買うからw
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:26:31.12 ID:AIOn0scoO
外国産の食べ物なんかいまや十分日本に入ってきてるし日々食べている
現状一般人はそんなに食費削りたいか?外食産業や食品メーカーはそんなに原価下げなきゃやっていけないのか?
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:28:54.76 ID:uYEhIsYr0
しかし、考えてみるとアレだな

海自は
「現在の船数なら 日米航路の対潜護衛で手一杯に決まってるだろ
 石油はアメリカに売ってもらうしかない。
 南シナ海からシンガポールは 中国の潜水艦だらけで通れるわけがない
 中国にとっても中東-香港の石油ラインは重要だから、奴さんたちも必死だ」

で、「ミサイルとかは 東芝とかに発注すればOKだろ」
と思っているわけで

イザ、戦争になって 東芝にミサイルを発注したら、
「HDDがタイに集中しているので作れません」とかいう回答が来るのかね・・・

大丈夫か? グローバル化はいいけどさ・・
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:30:45.62 ID:FpzgaWwH0
小規模農家は不要
大規模な工場としての農業は必要

農民は、会社員として大規模農業に専念するのが嫌だから小規模農家やってる
でももう小規模農家じゃ世界に通用しない
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:30:45.94 ID:vDD3Yp190
例えばアメリカはパソコンのCPUとOSを囲い込んだように、多分自動車でも似たようなことをやってくると思う。そうなったとき日本はかなり厳しい。

でも、それが工業製品の世界なんだよね。良いもの作り続けるのは大変なんだよ。
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:30:51.45 ID:FC09PBUP0
>>895
遠回しに日本の問題の核心をついたね

政府が国民を守らないとこーなるってことなんじゃ
かつて幕府が一般庶民を守らず勝手やらかした結果が100年以上の戦国時代なのを忘れちゃいけない
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:31:07.44 ID:G3iHGdfK0
>>894
言ってることがメチャクチャだ。
日本の製造業は、自らの労働と製品に自信と誇りを持っている。
だから、関税を撤廃して、より安価に世界中の人々へその製品を届けたい。

日本の保護農業は、自らの労働と製品に自信と誇りを持っていますか?
自信を持っていないから、関税による保護を要求するのだろう。
そういうのは、間違っている。

日本の最高は世界の最高だという自信は、壁を打ち壊すことができる。
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:31:08.89 ID:9K638hte0
>>894
中国や韓国で良いもの作ってるのは日本の技術者だよ
日本企業でリストラされて再就職は安給料だから仕方なく
敵対企業に魂を売って生きてるんだ

日本企業に勝ち目はもう無い
優秀な日本人技術者を流出させた罪は重い
無能な日本経営者
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:31:25.36 ID:o7Fq9gv90
>>895
貧乏人は食費減らすよりもパチンコ止めたり
定額制必須のスマホからガラケーに戻したり
家賃を安いとこに引っ越すとかしたほうが生活楽になるんだよな。
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:31:40.78 ID:mrcNpaRo0
>>894
大企業が中韓に技術流出させたから、こういう状態になったわけだ。
松下幸之助は売国奴だ!
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:34:08.08 ID:hriisBu70
商人には安全保障の概念は無いですよ。自己資産のリスク対策は考えるけど。
商人は、儲けを最大化することだけが、自分の仕事だから。

そのような単純な原理(経済的な合理性)を追求するケモノの個別で複雑な
行動の統計的で共通的な特性を見出しているが(マクロな)経済学でしょ。
マクロな経済学では個々のケモノがどうなろうが知ったことで無い。
経済的概念以外の相互作用は基本的に考慮外だし。
経済的な合理性に基づくケモノは勝手に大量に生まれてくる前提だし。

個々のケモノが、そんな簡単な原理だけで生きてないとか、
ケモノにとっては経済はツールだということも忘れちゃうんだよな。
過去の事象の解析だけで、未来予測性も無いし、
だから、一番役に立たない学問とかいわれる。

商人(ケモノ)にとっては、未来はわからないから、
今の儲けの最大化努力の積み重ねが大事なわけだ。
安全でなくなったら、どこかに資産退避すりゃいいしさ。
まあ、世界全体で、一瞬で、シンクロしてダメになるような
レアイベントが起こると死ぬのだが。

まあ、そんなレアイベントの確率とそれに備えるコストとの
兼ね合いで商人はリスク対策するだけさ。
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:34:10.43 ID:ZGOZRek10
>>897
大規模農業にして株式会社や資本家参入させちゃうと農地がのっとられる

農地こそ国土防衛の根幹

だから税金投入してんだし
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:34:26.98 ID:lg4uXgMb0
>>897
つ ベトナム タイ
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:35:47.64 ID:FC09PBUP0
>>903
だったら中韓の企業から技術を流出させて盗んでくればいんじゃね
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:35:52.63 ID:o7Fq9gv90
>>897
小規模とはいえ腐っても自営だからねぇ。色々な決定権は自分にあるわけで。
大規模農業の農作業員って小作人やん。そりゃあやりたくないべ。
思ったことあっても提案だしたり会社員としてカイゼン努めないといけないんでしょ。
多少儲けが少なくても小規模で自由にやりたくなるもんさ。
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:36:59.11 ID:dTpVtR9F0
>>900 関税は、あっていい。日本の為でもあるし、

相手の国の産業を破壊し尽くさない為でもある。

何事も限度ってものがある。相手を壊さない代わりに、自分も壊されない。

それでいい。ユダヤのように暴利を貪る事をやらなくていい。
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:37:13.94 ID:9K638hte0
>>907
そんな金を払えるなら初めから流出するか
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:37:18.54 ID:XJH5cV+10
>>905
なら国籍条項つければいいんじゃね
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:39:00.42 ID:4d05Uip20
>>897
別に日本の農業が世界に通用する必要なくね?
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:39:47.30 ID:mrcNpaRo0
農業保護しない先進国ってあるの?
時代遅れって意味わかんねえ?
開発途上国に戻ることが時代の最先端なのか?
なんだこの馬鹿記事は?
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:39:55.06 ID:G3iHGdfK0
>>909
何度も言ってるけど、
自由な貿易は、両国の全ての人をより豊かにする。

@輸出が増えるため、企業収益が改善し、設備投資と雇用が拡大する。
A輸入が増えるため、消費者の負担が減り、選択の自由が拡大する。

関税は、その逆。自国と相手国を貧しくする。
自由世界から、全ての関税がなくなることが理想だ。
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:41:52.33 ID:czbaL5O8i
JAは株式会社化して効率化を目指せ
古臭い体質のまま税金食ってんじゃねーぞ
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:41:57.59 ID:mrcNpaRo0
>>914
ばーか大ウソだよ。
自由貿易は植民地時代に散々やったけど、植民地の皆さんは豊かになったのか?
宗主国も格差がむしろ開いたろ?
イギリスなんか格差がものすごいことになってたぞ?
トリクルダウンはもう誰も信じないんだよ!!
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:42:14.11 ID:o7Fq9gv90
>>914
そりゃあ戦争も飢饉もない天国でなら成り立つ理論ってもんだ。
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:42:21.87 ID:9K638hte0
農業も国外で生産で
安い人件費で安く作る

法人税を安くしないと工場を海外に移すと脅迫する経営者を見習え

政府は
どうぞどうぞ
有りがたい
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:42:22.37 ID:FC09PBUP0
>>910
じゃだめじゃん

中韓はできます、日本人はできません
この時点で勝負ありでしょ

関税も商品も経営も関係ねーじゃん
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:43:05.81 ID:fyEKFx7ri
かわいいって言ってました
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:43:29.87 ID:E1Zf/Z6g0
農業は安全保障なのよ
だから各国で税金使って保護してんの
国防にカネ使うのと同じ
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:43:40.43 ID:vDD3Yp190
>>914
全てってことはないな。そして自由や平等を餌に新たな(自国産業の)保護手法を用意しているのが国際社会だろ。
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:44:01.43 ID:9K638hte0
>>919
経営者が悪い
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:47:02.61 ID:DcQtP9VP0
努力してこなかったツケが溜まってんだよ
ウルグアイラウンドを口実に8兆円もつぎ込んで何か良くなったのか?
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:47:54.15 ID:v/vQZWAx0
>>900
製造業の人が自らの労働と製品に自信と誇りを持っているなら、
その製造したものは、なるべく高い値段で売りたいんじゃねーの?
なぜ自分達の仕事を安いものに見られたいって思うん?
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:48:35.14 ID:G3iHGdfK0
>>916
左翼はなぜ、21世紀の現在から目を背けるのかな?

ソ連崩壊後の20年間で、自由貿易が世界中に拡大した。
東南アジア、インド、中東、東欧、中年米、
これらの新興国は、自由貿易の中で貿易黒字を蓄え、国民が豊かになった。

今や南北問題は、存在しない。
新興国の貧困層は、中間層にランクアップしているのだ。
すでに10億人以上が、中間層にランクアップした。

自由貿易は、正しかった。自由貿易は、全ての人々を豊かにする。
自由貿易は、経済援助の40倍、途上国を豊かにする。
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:48:40.78 ID:Kp8YbzrG0
遺伝子組み換え作物の推進をしてりゃよかったんだけどな
アホが環境保護派に騙され続けてこのザマ
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:48:46.62 ID:4d05Uip20
>>914
それは全ての人類の「価値観」や「経済力」「能力」に差が無くて、国ごとに「産業の違い」があるだけっていう
非常に単純化された非現実的な状況でしか成り立たないよ。

だから「理想」なんだろうけどね。
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:50:18.75 ID:DcQtP9VP0
外国でも農業は保護してるって言ってるけど
その分安い農産品で消費者は喜んでる
日本の場合は税金で取られ、高いものを買わされ二重取り
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:50:22.55 ID:hriisBu70
TPPも所詮仲間作りなの。仲間とそれ以外で区別するから意味あるわけ。
自由貿易の経済原理を美しく追求するためのツールじゃないよ。
欧州のISO規格みたいな緩やかな、なんだかわからないルールを共有強制して、
仲間と仲間以外を区別するということ。
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:50:24.37 ID:mrcNpaRo0
>>926
何言ってるの?
俺らは豊かになったのか?
賃金低下、非正規社員の増加をこれ以上進めたいの?
自分を犠牲にして開発途上国を豊かにしろというの?
それに俺は右翼だw
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:52:22.84 ID:G3iHGdfK0
>>917
戦争がなくなることは、想定していない。
だから「自由世界から関税がなくなってほしい」と書いた。

自由世界とは、自由の価値観を共有する国々のことだ。
自由貿易を通じた自由世界の経済成長は、
脅威(主に中国、次にロシア)に対する安全保障の持続可能性を担保する。
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:52:47.81 ID:L3MtdZEe0
>>926
21世紀に日本の三倍のGDPになった中国は左翼=共産主義だろ
その理屈だと中国型共産主義こそ日本が目指すべき理想になりかねないな

2000年はその理屈がまさに当たってたのに、10年違うと変わるもんだ
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:52:54.55 ID:k7PWBOog0
強いカードを持っているものだけがルールを守る
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:53:07.12 ID:uYEhIsYr0
>>900
日本の製造業が、円高にも関わらず、競争力を維持できたのは
部品屋を叩き、非正規化を進めてきたからであって

農業が競争力を維持できなかったのは、農家は農協に対して
「肥料を1/3価格にしろ」とか言えなかったからだ

製造業が頑張っているのはわかるし
農家が閉鎖的で農水省が閉鎖的で効率的でないのは同意するけど

1)日本政府の借金が大きく破壊的な円安になりかねないこと

2)現在貿易赤字だし、製造業は地産地消方針で日本から輸出する気がなく
  TPPにしたら 日本に残っている工場も東南アジアに移しかねない

3)戦時を考えても危険だろ

そもそも、経団連・自民党は「原発再起動しないと国富流失する」
という立場なのに

TPPで 国富流失を促進したら 国民から見たら二枚舌になるよね?

なんで貿易赤字なのに輸入するんだ?



 
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:54:27.99 ID:mrcNpaRo0
>>932
お前こそ左翼だろ?
この偽装右翼め!
俺の質問に答えろ!
俺らが犠牲になって、開発途上国を豊かにしろと本気で主張してるのか?
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:54:41.00 ID:WxX2eidZ0
>>932
はぁ?
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:55:21.26 ID:3tbmHCMOO
新自由主義のゴールは中国
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:55:49.65 ID:UxWj2bdR0
>>921
設備投資しての産業振興の面だってあるけどね
「守る」つーのは
農業人口なのか耕地面積なのか
主業農家の所得なのか生産量なのか消費の方向なのか
それにより補助の方法もかわってくるべ
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:56:24.74 ID:uYEhIsYr0
>>932
だからー 戦争になったら輸入できなくなるんだよ!!!!

敗戦直後のような円安90倍になっても 輸入できなくなる

長期的には「輸入できなくなるのはよいこと」だけど

急激にそうなったら餓死者が出る
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:57:22.33 ID:G3iHGdfK0
>>933
中国には、自由の大義がない。
宗教の自由を認めない、民主主義を認めない、所有権を尊重しない、
大義のない繁栄は、決して長続きしない。

経済的にみても、
都市への流入人口増加→不動産価格上昇→金融機関の過剰リスク→バブル崩壊
という過去の日米同様の金融危機が到来する可能性がある。
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:58:48.79 ID:0AEezw6Z0
>>940
太平洋戦争は、ブロック経済で輸入ができなくなったから、
戦争に追い込まれたんだけどね。

因果が逆。
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:58:50.90 ID:A2qHr1F+0
あれ、日本全然言いなりにならないじゃん、どういうこと?TPP交渉譲歩してくれよ〜
という、アメリカからの悲鳴が聞こえてきました。
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:59:53.28 ID:dTpVtR9F0
>>914 そういう出鱈目を何度も書き込むなよw

「豊かになる」のは、「産業によって」だろ?

TPPに参加するなら徹底的に相手資本に痛めつけらてしまう産業もあるだろ?

痛めつけられた産業=競争に敗れたという事だが、

例えば、日本の自動車業界が、弱ければ、敗れるという事になるのだろうが、

強者、敗者の圧倒差がついてしまうのがTPPだろ。負ける時には完膚なきまでに負けてしまうのだろ?

それは駄目だと言ってる。再起可能な、緩やかな勝ち負けの方がいい。

相手を生活できない程に追い込んでも良い事ない。 その為に関税がある。

国内産業を保護するのは、例えば、アヘン戦争だとか戦争の引き金に貿易の大損が、関係するから。
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:02:49.50 ID:WxX2eidZ0
@輸出が増えるため、企業収益が改善し、設備投資と雇用が拡大する。
A輸入が増えるため、消費者の負担が減り、選択の自由が拡大する。

取引量が増えてハッピーってのは供給制約の場合な、
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:02:57.02 ID:G3iHGdfK0
>>936
感情的で意味不明。 「俺ら」って誰? 
あんたが貧乏になろうが、金持ちになろうが、知ったことではない。

左翼は、経済関係をトレードオフだと思っているが、それは間違いだ。
途上国が豊かになれば、日本も豊かになるのだ。
タイ人が豊かになりスマホを買えば、日本の製造業(部品、製造装置)も儲かる。

日本国内の設備投資をみると、輸出で売上高が伸びた企業ほど、設備投資を増やしている。
設備投資は、雇用を創出し、国力(資本ストック)を高める。

日本の経済成長をみると、持続的な経済成長は外需増加により実現する。
(寄与度の約半分は、外需)

日本が豊かになり、中国に対する持続可能な安全保障を確保するために、
自由貿易を加速度的に拡大するべきだ。
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:03:36.24 ID:hriisBu70
>日本の製造業が、円高にも関わらず、競争力を維持できたのは
>部品屋を叩き、非正規化を進めてきたからであって

あと、正規社員の大量の首切りもね。

弱い事業・製品から撤退して、
結果的に競争力を維持できた製品が、今、生き残っている。
と見るべきだね。

部品や材料の低コスト化みたいなところは、環境にかかわらず
不断の努力の一環だし普通の取り組み。

あと、工場のような定期作業の連続で済むところの海外進出
を進めたことが特に大きい。いわゆる大企業だね。

まあ、いわゆる市場原理というか競争原理というか。

この、製造業における、工業の海外進出というのが、
ありえないのが農業の特徴なんだよなあ。。。
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:04:06.86 ID:3tbmHCMOO
逆なんだよな
新自由主義は中国の後追いなんだよ
そんで今のアメリカが目指してるTPPとかは中華思想まんまでさ
アメリカに朝貢せよ、アメリカに朝貢したのなら
朝貢国におけるアメリカの自由は認めろ
しかしアメリカでの朝貢国の自由は認めないセーフガードはありますって話だもんなTPPはさ

これを新自由主義という言い方にしてる
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:05:22.33 ID:0AEezw6Z0
>>947
>>この、製造業における、工業の海外進出というのが、
>>ありえないのが農業の特徴なんだよなあ。。。

なんで?
海外農地で生産すればいいでしょ?
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:06:59.11 ID:WxX2eidZ0
>日本の経済成長をみると、持続的な経済成長は外需増加により実現する。
はぁ?
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:07:32.10 ID:szYl8aee0
流石に、反日雑誌の東洋経済だな。シナや韓国礼賛の記事ばかりで日本を
破壊する主張ばかり。

食糧生産面積は有限。世界の人口が増えている。将来、食糧を外国から買えない時代
が来る可能性もある。

そういう自体になれば、日本人に飢え死しろというのかよ。
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:07:46.98 ID:I44kJzcQ0
ドイツは農家の保護強めてたろしかも小規模農家の保護をな
食糧に関しては一度痛い目あった国の真似してた方がいいわ陸で繋がってる国でさえアレなんだから
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:08:20.50 ID:hriisBu70
>>949

うん。それはアリだと思う。日本の農家もさ、
自分の農業技術を他国の労働者を使って大量生産するというような
ビジネスをやればいいのだが。。。

でもさ。こういうTPPで語られる文脈の農業って、
国内の土地で農を営む、農家のことを前提でいうでしょう。
ちょっと、上みたいなこと無理だよなあ。。。
そもそも兼業だしさ。
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:08:30.31 ID:uYEhIsYr0
>>914
完全自由貿易が 理想であるのを否定する経済学者は一人もいないのはわかる

しかし、世界の核廃絶や、戦争のない世の中だって 誰もが認める理想だ

つまり完全自由貿易と 核廃絶と 世界軍縮と 世界共通言語
世界通貨は

ガンダムの時代になって 地球連邦政府が実現したあとの話しで

現実の地球は 弱肉強食で民族国家が 食うか・食われるかの状態で

政府が 企業に買収されて 関税主権をグローバル企業に売り飛ばす
TPPは 現時点では その国家を滅ぼす

祖国を中国に売り飛ばすだけが売国じゃなく

祖国の関税主権をグローバル企業に売り飛ばすのも深刻な売国だ
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:10:08.85 ID:G3iHGdfK0
>>944
何度も同じことを言わせないでほしい。
経済的な豊かさの指標は、貿易総量(輸出+輸入)であり、
貿易収支(輸出−輸入)ではない。

@経常収支赤字は、問題ではない。
経常収支(輸出−輸入)+資本収支(対内投資−対外投資)=0

経常黒字国では、資本収支赤字となり、経常黒字は海外へと流出する。
経常赤字国では、資本収支黒字となり、経常赤字がファイナンスされる。

A保護主義は、貿易収支を改善しない。
(保護主義の影響)
貯蓄投資バランス(→)=輸出(↓)−輸入(↓)
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:10:37.83 ID:UxWj2bdR0
>>947
(海外)農地の囲い込みのパターンは次の4つ。
 (1)砂漠国で、もともと食料自給率が低い中東産油国が囲い込むケース。
 (2)食糧輸入を急増させている中国、韓国、日本によるもの。
 (3)バイオ燃料用に、ヨーロッパやアメリカ、日本、韓国、中国が、東南アジアやアフリカで、油ヤシやジェトロファ(南洋アブラギリ)、サトウキビ、トウモロコシをプランテーションで生産するパターン。
 (4)そして、もともとアメリカのアグリビジネスが展開してきたやり方、つまり「投資」の形をとって、
 バナナ、パイナップルなどの果物プランテーションを経営したり、大豆の生産・加工・貿易を支配するやり方です。

 このうち、最近目立つのは東アジアと中東産油国であり、
「グレイン」などの調べで面積が明らかなものだけで、日本の農地面積の1・6倍にあたる760万ヘクタールを超えています

日本の総合商社や巨大スーパーが国内外の農業に参入する動きが顕著です。
 たとえば三井物産は、ブラジルで20万ヘクタールの農場経営に乗り出しました。
大豆の栽培面積は2・7万ヘクタールで、日本全体の大豆栽培面積14万ヘクタールの2割に相当します。
 また、バイオ燃料生産をねらい、すべての総合商社がインドネシア、タイ、ブラジルに急ピッチで進出しています。
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:10:44.65 ID:WxX2eidZ0
>>954
わかんねーよ、あんた確立や統計や病理学に目指すべき結論でもあると思っているのか?
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:11:03.96 ID:+yEI8pKi0
香港のデモの最中にUFOが目撃されました。
http://www.youtube.com/watch?v=YQbMHLOKXQQ
  
Q マイトレーヤが公に現れた後しばらくして、UFOが地球に着陸するという話があります。その着陸は世界中で起こるのですか。
A はい。世界の多くの地域でUFO活動は増大しています。これはマイトレーヤの出現が公になる中で増え続けるでしょう。

1988年、マイトレーヤは次のように勧告された。
  「商業主義とは、他の人々が飢えている間にお金を儲けることである。世界の株式市場の崩壊が日本で始まるだろう。」

マイトレーヤは繰り返し次のように言われる
  「日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するであろう。その後すべての政府の優先事項が変わるであろう。」

覚者は次のように語っています。
  「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」


安倍と石破は刑務所に行け!!
https://twitter.com/rigged_election/status/519603092459778050

日本の捜査当局は、不正選挙の罪で彼の逮捕を狙うだろうと、日本の警察当局高官は話した。
https://twitter.com/rigged_election/status/519776723433291776

アメリカで不正選挙に使われ、使用禁止になった集計機がその後、日本で使われている。機械での集計は世界的に使用禁止。
https://twitter.com/rigged_election/status/517818823869624320

アメリカの最後の(この前の)選挙は最も腐敗し、現代国家で行われた最も汚れた選挙だったと思います。
あのような選挙を繰り返さないことを確実にしなければなりません。我慢してはいけません。
投票機械はケリーの得票の5つごとにそれをブッシュの得票に変えるよう事前にプログラムされていました。
あの選挙は完全に虚偽です。実際にオハイオ州を制したのはケリーでしたが、彼は敗北しました。
ちょうどその前の選挙でアル・ゴアが選挙に勝ったのに拒絶されたようにです。
ゴアかケリーが大統領になっていれば、世界は全く異なった場所になっていたでしょう。
今頃はマイトレーヤが公に出現していたかもしれません。


2011 年 8 月 10 日 NHK元アナウンサー夫婦穀害事件
NHKが深夜番組で「終戦直前の米軍による人工地震攻撃」を示唆
人工地震報道したNHK職員がその直後亡くなる
https://twitter.com/makeanovel/status/521074672276750336

安部首相は、放射能を隠蔽して日本国民を死の淵へ追いやろうとした罪で検察当局に逮捕されるだろう!!
https://twitter.com/Lulu__19/status/521071897249726465

Q 日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしていると考えられています。これは本当ですか。
A はい。マイトレーヤと覚者方はこの情報を伝えて、原子炉を速やかに閉鎖することを勧告されるでしょう。

最悪の汚染は核エネルギーによるものです。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
汚染は免疫システムを崩壊させ、免疫があれば防ぐことのできたあらゆる種類の病気に罹るようになります。
今日、人知れず死や病気を引き起こしている。このエネルギーが人間の脳に作用し、アルツハイマー病の増加、
記憶力の減退、方向感覚の喪失、そして人体の防御システムの漸進的な崩壊を引き起こします。

ぬまゆのブログ(THE FINAL)さっきのことが、思い出せなかったり・・・。物を置いた場所が、分からなくなったり・・・。
https://twitter.com/Lightworker19/status/515277074626383872

体調不良だったロックバンド The Foolsのメンバー、大島 一威さんが先月30日永眠。
同じバンドの川田良さんは今年1月30日血栓塞栓症により死去。同じくメンバーの佐藤航平さんも今年3月30日に病死と。
https://twitter.com/onodekita/status/518365907572101121

食っては行けません! 番組で『福島産』食ったら!
三宅ハゲ→死亡 やしきたかじん→癌 辛坊→癌 ◎以上の結果になりました。
https://twitter.com/Lulu__19/status/521266078115041281
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:13:41.06 ID:dTpVtR9F0
>>955 何を言ってるんだw

「経済的な<豊かさ>」という単語を使うなよ

誤解するだろ? 自由貿易に破れて痛めつけらた産業は、「豊か」

どころか、「首を吊る」話だろ?w

お前の出鱈目の公式は もういいからwww
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:13:53.22 ID:uYEhIsYr0
>>942
オレンジ(米国の石油制裁やブロック経済)と
アップル(通商破壊)を 混ぜるのは詭弁だよ

詭弁としては上手なのは認めるがね


潜水艦に船を沈められ、機雷で港湾封鎖され

敗戦後は円安90倍になって輸入できなくなって

日本人は飢えた 

だから自民党 結党時からの綱領に食料自給があるので

経団連自民は 綱領違反だから 除名が適切
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:13:53.57 ID:BRfkFRHPi
関税・補助金・公的年金・皆保険・傷病手当・生活保護。

これらを完全に撤廃しないと日本は滅ぶ。
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:14:23.33 ID:+EeNj7k+O
まだ世界には、どんな優秀な相手国でも卑劣な手を使い、相手国を生活出来ないほど追い込ものが大好きな、強欲近視眼的国がある。たとえば日本の近く。他国媚び=稼ぐあらゆる方法、力を根こそぎ奪われる。他国製品買うにも日本にお金が必要。
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:14:27.81 ID:hriisBu70
農業の”技術者”というのが、いわゆる工業の”技術者”と同様に、
会社に雇われて、農を営む。。。農の産業化の意味では一番素直な
やりかただろうな。

ただ、今の農業の”技術者”ってさ、郵便局員(笑)だったりする。

いわゆる非専門の個人商店なんだよなあ。弱い人は徒党を組まないと
戦えないのが、資本主義なんだけど、エキスパティーズも中途半端だし。
会社化しても、最初は戦う力に乏しいだろうな。

いま、徒党を組むとしたら、JAとかいうw問題組織しかないからね。。。
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:14:55.40 ID:WxX2eidZ0
>>955
はいはいそれに肝心要(かなめ)の自国産業という要素も入れたなら少しは点数をつけるよ、主語が怪しいのは0点
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:15:32.06 ID:XR2e68oO0
>>1
よし、お前らだけ遺伝子組み換え植物食って生きろよ。な。
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:15:46.34 ID:J/5wtApC0
まあ、別に食料自給率なんてそんな問題でもないだろ、最悪備蓄でいいし
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:17:20.31 ID:G3iHGdfK0
>>954
自由貿易、関税自主権、独立した金融政策、国家安全保障
この4つは、すべて両立する。

@関税自主権
自由貿易は関税同盟ではない。FTA/TPP締結国間で相互に関税を撤廃するのみであり、
非締結国に対する関税は、各国が独立して設定する。

A独立した金融政策
自由貿易は通貨統合ではない。通貨の最適範囲は国家だ。なぜなら、人は国境を越えて
完全移動しないため、国家単位で景気が変動する。ゆえに国家単位の金融政策が必要だ。

B国家安全保障
先祖から受け継いだ価値観と生き方の証が国家だ。だから人々は、国家の大義を守る
ために戦う。国連や統合政府には、こうした大義がない。
自由貿易は、経済成長を通じて、中国等の脅威に対する安全保障を強化する。
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:18:27.77 ID:0e7O1BVu0
アメリカは農産物三十品近くを補助金で補助してるし
フランスは農産物への消費税は免除してるし
その他の国でも同じ様に多かれ少なかれ保護している

農業の保護政策は世界的な流れだ
ちなみに有名民営化を命じてきたアメリカの郵政は国営
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:21:00.38 ID:6BzTK3Bh0
農業に企業を誘致する。
跡取りがいない高齢者農家には、田畑を賃貸してもらい、それを収入としてもらう。
収穫に関係なく、安定な収入が得られ、老体に鞭打って働く必要がなくなる。
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:21:02.99 ID:8Z5haFLJ0
>>955
それは、単に平均値が上がるだけでしょ?
資産1兆円の100名と年収100万円の1億人の総計で200兆円、これを人数で割って…

アホらしいw
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:21:05.30 ID:uYEhIsYr0
>>955
だからー

 国民所得=GDP=消費+投資+輸出-輸入だからこそ

バカ左翼やデフレ派が鬼の首を取ったように
「輸出が増えてないじゃないか!」
「貿易赤字が拡大した」と言ってるわけだろ

そのくせ、 「輸出+輸入が豊かさだ」 とかは 二枚舌だろ

どんなに安く輸入しようが 輸入はマイナスなんだよ!マイナス!

要するにTPP推進派は
「日本の国民所得は下がってもいいし
 日本は滅びてもいいから
 自分がグローバル企業から賄賂貰いたい 金権腐敗」だろ
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:21:37.80 ID:WxX2eidZ0
>>967
なら経済的豊かさと貿易量に相関は?はわかる筈なんだが・・・なに直結させてんの
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:22:10.05 ID:UxWj2bdR0
>>952
現在わが国における農業の売上高は4.7兆円(ピークの1990年度は7.9兆円)で、ほぼ富士通の売り上げと同額ですが、
農業従事者は300万人と20倍です。つまり生産性は20分の1ということになります。
平均耕地面積は1ヘクタール強で、ヨーロッパの50分の1、米国の100分の1という零細規模になりました。
フランスでは国が強制的に農地を買い上げて集約化し、概ね50ヘクタール以上の規模を実現しています。
このような農地の集約化は、お隣のドイツでも行われました。
ドイツにおける農民1人当たりの農地面積は60年代の2ヘクタールから現在は10ヘクタールにまで拡大しています。
その結果、穀物貿易は黒字化することが出来ました。
競争力を向上することの出来る農家のみに絞って、補償すべきなのです。
それ以外の小規模農家は、土地を貸し出すか売り渡すことで、
農業からは撤退してもらうことになります。

って理解でおk(;^ω^)?
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:23:22.89 ID:pf5HmlBy0
日本は国土が狭いので作物を作ってもだめだ><
アメリカとシナに食料を全部頼るってなったら

ここで終わりじゃなくてこれをネタにさらに
アメリカやシナにとって都合のいい政策が
通っていくわけ

外交ってジリ貧合戦で相手を完全に支配
できる状態にするのが目的だから
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:23:48.35 ID:dTpVtR9F0
>>967 また出鱈目を書くなってw

@関税自主権は維持されるような事を書いてるが、一方的にTPP締結国の輸入に負けて受け入れる業種の産業は、
元々、輸出力も強くないのだから、
TPPで完膚なきまでに叩きのめされた産業は、@の関税自主権がTPP外の国に残ってても生き残らない。


A通貨統合なんて誰も話に出してないだろ?w そもそもTPP参加しないってw

B安全保障?食糧を人質に盗られて安全保障?w
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:23:56.14 ID:hMD+lKxj0
派遣奴隷用の餌10キロ300円の米を買うために
日本の里山は荒れ果てるw

3年放置すれば、農地は雑木や竹の根が這い回り
もう荒れ地とし農耕は不可能な状態になるからねえ

いよいよ自給率がやばくなっったら、自民売国党は移民農奴を入れる計画なんだろ
あと数十年で日本文化は衰退して、まったく違う国が生まれる

まあ、それを見るのも良いかw 平和な国にも飽きたしなあ
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:25:31.26 ID:G3iHGdfK0
>>971
何回も同じことを言わせるな。
貯蓄投資バランス(貯蓄−投資)=経常収支(輸出−輸入)

経常収支自体は、GDP成長と何も関係ない。
貯蓄超過の国は、経常黒字になる、
貯蓄不足の国は、経常赤字になる。 それだけ。

輸入増加はマイナスではない。経常収支赤字国で、
日本よりも高い経済成長率を維持している国はいくらでもある。
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:25:36.29 ID:9lwZfp950
>>914
そういうの寝言っていうんだよ
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:25:51.06 ID:hriisBu70
農業を発展させるなら、
農地の国による集約は必須だろうね。

まず、それができないとTPPあろうがなかろうが、
発展の余地無いし、衰退の一途だろうなあ。
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:26:16.41 ID:3tbmHCMOO
スターリンを21世紀になっても克服が出来ない人類てバカなんだろうな、きっと

三角貿易がなぜ上手くいかないか
またはわざとそうしてるかは
労働力のピンハネをする連中が居るからだ

だから問題を克服しようとした連中は
労働力の対価主義と民主主義と人権を普遍化しようとした

しかし問題そのものがあるから資本家が誕生したわけで
資本家からすれば迷惑な話である

そこで謎の行動が起きる
当時、最高の資本家から支援を受けてマルクスが絶対資本家否定をして
全ての人間に平等に権利を配布すると主張

ところがこれをスターリンなるものが革命を理由に全てを陳腐化してしまう

さらに、このスターリンのプロパガンダ理論を資本家が拝借して
自分達を脅かす連中に敵対レッテルを貼ると

ここで人類は止まったまんま
ひたすら陳腐化がインターナショナルだかグローバルだかに拡がり続ける有り様
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:26:40.69 ID:EymXG4p80
外人を儲けさせるために新自由主義を推進
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:27:07.80 ID:TZnOoycf0
稲作1.3ha兼業農家です。
稲作に関して言えば人口減少、米価下落、高齢化、後継者不足で
離農が加速化する事は避けられない状況です。
農家を悪く言う人がいますが兼業ですので気持ちはわからなくもありません。
ただ立場を変えれば食管法や毎年のように変わる政策、農振地域指定など
自らが何かしようとしても縛りがあり施策に従うしかなかったという農家が殆どなのです。
これからは農地集約、集団営農化、企業化が進むと見られていますが
それも水利や地理的、物理的条件により中々進んでいないというの現実。
一度荒廃した農地は復元に大抵まる1年を要しますが兼業農家は半ば諦めの境地
それでもせっかく体得した稲作、自家消費分として2〜3反は作りたいという方が多いようです。
離農、農地荒廃、TPP導入などにより日本が農産物輸入依存になってしまうのか
国家百年の計、その岐路に立たされているのではと思っています。
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:27:20.84 ID:QelKh2hP0
>>973
日本の場合は土地の固定資産税を抑えるために農地です、と申請して
形ばっかりの兼業してるとこが多いからなあ
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:28:10.62 ID:DcQtP9VP0
早く農家死ねよ
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:29:02.54 ID:G3iHGdfK0
>>975
合理的な反論が一つも無い。
YESかNOかで答えてみ。

@FTAやTPPは、域外に対する国家の関税自主権を否定するか? 
 答えは、否だ。

BFTAやTPPは、安全保障における国家の役割を否定するか? 
 答えは、否だ。それどころか安全保障の持続性を強化する。
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:29:17.83 ID:hriisBu70
食料の安全保障は、今はともかく、
これから50年くらいの世界人口の急激な増加時期には、
重要な視点のひとつになると思うよ。

原発停止後、LNGだって、足元見られて高ウリされてるでしょ?
まあ高くても買えばいいんだけどさ。

最低限の生産は抑止力として確保せんとね。
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:31:04.10 ID:pf5HmlBy0
食料自給率が確実に下がるわけだから

日本に安い食い物を輸出したいっていう国が

多すぎる
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:31:35.11 ID:UxWj2bdR0
>>969
賃料1ヘクタールあたり年いくらくらいにする?(;^ω^)
農林中金総研によると、10ヘクタールの稲作で得られる所得は388万円
飛び地で区画整理とかもされてない手間かかるトコだとずっと低くなるだろし
989ドクターEX@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:33:26.30 ID:tKJK8m/d0
日本人なら最悪、お米に塩だけでもしばらく生きていけるからな。
だからこそ、古米、古古米を税金で冷蔵代払って保存してるんだよ。
民主党の仕分けで無駄と判定されたが。w

国家として国民が飢えることだけは絶対避けないといけない。
国家転覆の最大の原因になるからね。
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:33:31.65 ID:uYEhIsYr0
>>977
アメリカは 自動車燃料の30%以上を 2035年以前に
エタノールで賄うなど

貿易赤字削減に必死ですよ

アメリカは貿易赤字をいいこととは言ってない
双子の赤字といって昔から問題にしている

貿易赤字を アメリカが問題にしないなら
日米自動車摩擦はなかったでしょ?

つまりTPPとは
企業益派・金権腐敗と  国益派の衝突なんですよ

日米自動車摩擦だって 米国の政治家は国益のために
トヨタを叩いた 
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:35:08.19 ID:uYEhIsYr0
>>985
だから 君は 私の質問に答えろ

通商破壊されたり 機雷敷設されたり

円安90倍になったらTPP推進派はどうするんだ?
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:35:38.06 ID:tIROBnpSO
>>983
ムカつくなあ何も知らないでそういう事を言われるの
農業保護という言葉も悪い
現実は農業ごり押しだよ
宅地には許可が下りなくて出来ないし、何も作らなきゃ税金がかかる
こっちは土地はあるのにそこに家を建てる事も出来ず、宅地を買って家を建てて続けたくもない農業を続けてるんだよ
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:35:56.20 ID:O0RAWKF00
結局関税を止めて得られる利益で農家に損失補填するのが一番いい。
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:36:25.22 ID:G3iHGdfK0
>>990
全然違う。左翼のオバマが、問題視しているだけで、
例えば保守派(サプライサイダー)のラッファーは、こう述べている。

貿易赤字が増えると、失業率が下がる。
貿易赤字が減ると、 失業率が上がる。
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:37:04.31 ID:dTpVtR9F0
>>985 お前の工作は 重要な事を隠して 世論捜査しようとする工作が透けて見えるは

儲かるだとか、豊かになるだとか、、、良い言葉を並べて騙そうとする手口が汚いんだよ。

痛めつけられる産業はあるだろ?w

@そもそも、国内需要で食ってる産業は関税自主権があってもそもそも、輸出してないからw
TPP締結国の輸入に敗れたら生き残らないって言ってるだろw?
TPP外の他国を対象に関税自主権があっても意味ない。 滅んだ後に使えない道具が残っても意味ないだろw

ATPPは、日本の独自の外交を阻害する。例えば、アメリカが、理不尽な理由で中東に戦争をしかけても
日本はNOと言えなくなる。食糧を人質に盗られているから。
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:38:11.28 ID:3tbmHCMOO
いまだにイスラム国を作って暴れさせるとか
東インド会社方式に逆戻りだもんな

そんで保護国として植民地にするために軍隊派遣とかさせようと

インターネットを使ってるだけだもんな
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:38:13.51 ID:G3iHGdfK0
>>995
関税自主権は、維持される。
これが不変の事実であり、お前の良い訳は必要ない。

それから、食糧と外交安全保障は、何も関係ない。
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:39:24.02 ID:QelKh2hP0
>>992
親戚がそういう農家だから知ってるよ
維持できない資産はとっとと手放せ、って国に無言で促されてるわけだろ
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:40:34.24 ID:uYEhIsYr0
>>994
銃殺刑を宣告され、恩師からダメ出しされた
何にも受賞してない ダメ男の白川の次は

ラッファブルカーブ(笑える曲線)のラッファー教授

いや、絶対あなたは 私を笑死させようとしてるでしょ

すごいナパーム弾だ
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:40:53.51 ID:G3iHGdfK0
輸出元が、輸出先の外交を支配できる?
バカも休み休み言え。

なら、日本は輸出先の外交を支配しているのだろうか。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。