【農政】時代遅れの農業保護が経済成長を妨げている〜「TPP聖域5品目」の代償はあまりにも大きい
1 :
ジーパン刑事 ★@転載は禁止:
環太平洋経済連携協定(TPP)に関して安倍政権は、
農産品の「聖域5品目」(コメ、牛・豚肉、乳製品、麦、砂糖)の関税撤廃を阻止しようと、
固く決意している。農業団体の意向を重視することで日本の一般国民が払う代償は大きく、
農業部門が生み出す生産高全体の実に数倍に上る。
最も端的なのは食品価格だ。日本では家計全体の13.7%が食品の購入に充てられた(2012年)。
この割合は、米国の6.3%、英国の9.3%と比べはるかに高い。これをたとえば11%に引き下げると、
消費者が食品に支出する額は、年間7兆5000億円減る計算になる。農業部門の国内総生産(GDP)の5兆4000億円をはるかに上回り、
「聖域5品目」の生産高(3兆6000億円)の2倍を超える。
農家への補助金は4兆円超
しかも、農家には政府が補助金を提供していて、これが農家の収入全体のほぼ半分を占めている。2009年には、補助金の額は4兆3000億円に上った。
食品価格が下がり、農家への補助金を減らせば、何兆円ものカネが浮く。
消費者は浮いたカネを食品以外への出費に充てることができ、結果としてそれらの産業の成長が促進される。
TPP交渉が頓挫したら、日本はどんな犠牲を払うことになるか。ワシントンにある
ピーターソン国際経済研究所(PIIE)のピーター・ペトリ氏の推定では、TPPへの参加で、
日本のGDP成長率は25年まで平均0.22ポイント伸びる。完全雇用下での
長期的潜在成長率が0.5〜1%と見込まれているから、0.22ポイントが追加される意義は決して小さくない。
農地はほかの土地より課税目的での評価が格段に優遇されている。評価の仕方は不透明だが、
最近の報道では、一般農地は1000平方メートル当たり1000円が課税されている。2ヘクタールの土地を耕す平均的な農家は、
1年当たりわずか2万円の税を払えば済む。対照的に、宅地は1000平方メートル当たり18万円が課税されるのも珍しくはない。農地と比べて実に180倍だ。
農地への優遇税制については、かなり疑わしいケースも見受けられる。東名阪の3大都市圏(11都府県)の
農地の中にはこんなケースもある。農家が郊外に土地を所有しているが、高齢を理由に自らは耕さず、
知人の都市住民に土地を貸し、この知人が週末に趣味として耕している。こうした「農地」は、3大都市圏の山林を除く土地全体の30%にも上る。
大都市圏にある農地の税率を、宅地の税率の半分にまで引き上げると、政府の税収は年間5000億円増える。
税率引き上げの対象農地を、大都市圏だけでなく日本全体に拡大した場合には、税収は同4兆2000億円も増加し、
消費税を5ポイント引き上げた場合の税収増に匹敵する。
今では農地全体の8%が耕作放棄地となり、住宅の13%には人が住んでいない。地方で人の住まない住宅が増えたのは、
高齢化する農家に後継者がいないために人口が激減したせいだ。住宅が置き去りにされ朽ち果てると、
地域社会にとって厄介な問題となるが、そうかといって所有者が家を撤去すると、今度はその土地にかかる税金が4倍にハネ上がる。
時代遅れの土地利用法制
時代遅れの土地利用法制が、農地の売却を非常に難しくしている。アグリビジネス(農業関連企業)が
賃借できる土地は増加傾向にあるが(現在は農地の約6%がアグリビジネスに利用されている)、企業の農地買収は制限されている。
転用目的での農地の売却については、法規制はさらに厳格だ。この制度が不自然な土地不足を生み出し、
日本全体で住宅、ショッピングモール、オフィス、工場用の土地の価格が高騰している。
法律を改正し、農地を転用目的で売却すれば、ずっと高値で売れる。地方では10倍もの高値で
土地が売却できるようになる。農地の転用が進み、オフィスや工場の建設コストが低下すれば、GDPがどれほど伸びるか。
経済成長が勢いづくことでどれほどの税収増が期待できるか、考えてみてほしい。
http://toyokeizai.net/articles/-/49315 時代遅れの農業保護が経済成長を妨げている
「TPP聖域5品目」の代償はあまりにも大きい
2 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:52:58.66 ID:C2MAIokU0
断固反対って言ってたわけだけどな
>>1 それより日本のトラックに25%も関税かけてる方が問題なんだけどね
時代遅れ以前に自給自足できなければ足元見られるだけ
5 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:55:11.52 ID:IVIvXrfi0
「普段」のことしか考えられない馬鹿が経済を語るな
6 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/10/12(日) 13:55:17.85 ID:HzbIi4YD0
大体、「食料安全保障」とか言ってるけど、
色んなところから入ってくる方が安全だよね。
「自給率100%」とか言って、日本列島が飢饉になったらどうするんだ?
世界的食糧不足で食うものがなくなったら手のひら返してなぜ国内農業を保護しなかったのかと叩くくせにね
覚悟の無いやつが主張語るとか笑い話にもなりゃしねぇ
しかしアメリカ農業が日本以上に補助金漬けの保護主義である事実はスルー
9 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:56:14.91 ID:f8xPv9fB0
TPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP
TPPを商機と見て逆に日本から外に
販路を広げることだってできるはずなのに
いつまでも保護される側意識なんだもんなあ
12 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:58:43.62 ID:rYtZ4fY60
>>8 でも世界に向けて輸出するくらい作ってるからなあ、
補助金の成果は出ているともいえる。
13 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:58:49.98 ID:kA8TdmZg0
>>6 自給100%でも輸入はできるでそ
雨や欧州の補助金調べてみろよ
14 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:59:23.64 ID:eJYyMPpT0
>日本では家計全体の13.7%が食品の購入に充てられた
ありゃ、そんなもんなの、外食は含まないのかな?
米国の6.3%とかそんなに少ないのか?
15 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:59:36.71 ID:v0o0kvec0
一次産業の保護に時代も糞もあるかよ
ってか先進的に一次産業の保護をやめてる国ってどこだよ
そんなところがあるとしたって国土条件の違いが明確になるだけだろ
田んぼ1反50万だが500万で売れると思うか?
田舎の宅地より高ぇよw
どんな計算したらこんな記事書けるんだよ
>>15 そうなんだよねえ。
農業大国のアメリカも、フランスも、重要品目は保護してるしねえ。
(´・ω・`)100均が普及して浮いた金で景気が良くなりましたか?
(´・ω・`)そういうことです
19 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/10/12(日) 14:02:05.96 ID:HzbIi4YD0
>>13 補助金出してもいいから、関税撤廃すべき。
補助金なら、結局のところ「食料補助」になるわけで、
非常に正当性が高い。
関税というのは「食料税」なわけで、とんでもない悪である。
食の安全が重視されるようになってるし
時代遅れどころかきちっと保護すべき事柄じゃねーか
バターとかチーズの乳製品高すぎ
マーガリンしか買えないよバカ政府
23 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:06:20.50 ID:i2HTHow60
国が自国の産業を守るのは当たり前
関税撤廃なんて狂気の沙汰
24 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:07:07.44 ID:DS9gtUDJ0
>>1 そういうもっともらしいことは、エコカー減税やめさせてから言えよ
リーマンショックから何年たったと思ってんだ?w
国内農産品に補助してる税金は2〜3兆円程度
一方、製造業やサービス業に補助している税金は年12兆円
これに税の免除や減免、助成金が年9兆円
農業への補助金が欧米に比べても低すぎるという事実もある
せめて欧米並に補助金は出すべきでしょ
25 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:07:11.74 ID:NM86pLu80
人口減だからな、核家族化もここまで進めば調整区域なんていらんぞ、年間学校がいくつ閉鎖になってるか
> リチャード・カッツ
外人が口出すな
自給率を上げてから言ってくれ。
食えないのは勘弁してほしい。
28 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:11:27.46 ID:va6qVZme0
>>1 理由は簡単。
農地が大量に供給されると既存の宅地が二束三文になり住宅ローンはもちろん
工場やショッピングセンターへの融資の大半が担保われとなって日本の大手
銀行ですら多額の貸し倒れ引当金計上を迫られ、国際取引の舞台から強制退場
させられる。そこで英米の銀行が日本企業の海外拠点の金融サービスを引き受け、
いずれ本社のファイナンスと企業売却のためのリサーチを始める。
もっとも破綻させた銀行を助ける振りをしておいしいところをもっていくのが
基本ではある。
29 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:11:31.56 ID:9+kJK7B80
TPPから日本が外れたら困るのがアメリカなのに、何故か土下座しか出来ない安倍政権
>>20 このコテは頭が悪いから相手にしない方が良いよ
31 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:13:01.98 ID:DS9gtUDJ0
経団連ってあるの知ってる?
じゃあ東京のど真ん中、大手町にあるでっかい経団連会館ってあるの知ってる?
資産価値は時価で数千億円なんだけど、それって
固定資産税ゼロ円ですからっw!!!!!w
税金の免除受けてますから!w
一銭たりとも納税してませんからw
32 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:14:51.42 ID:585sEdRxi
アメリカ様がジャプ糞利権を壊してくれてやってんだ、感謝しろ
33 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:15:38.81 ID:gYR2s5Q30
またトンキンのバカが不要な農業叩きをはじめるか
自分トコにはガンガン公共事業を注ぎ込むくせに
>>3 そんだけかけてるのって米豪の牛肉のように日本のトラックはすごい安いのか
アメリカ的には乗用車より需要あるからなのかそれとも
35 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:17:38.17 ID:dqnZ/3+U0
日本がアメリカ国債を毎年5兆円以上買い支え続けているのは事実。
メキシコが農産物輸入を解禁したらアメリカによって国内農業が潰され、
その後、価格を釣り上げられたのは事実。
36 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:17:39.92 ID:IxCQVczQO
東洋経済ってどこの手先かな
ジ民「農業には日本を没落させるほどの威力がある(キリッ
↑お前じゃ
スレタイを読むとTPPで市場開放すれば経済成長するみたいな内容だと勘違いしてしまうな
土地税制に関しては割と同意できる内容だ
>>12 今は輸出するために更に補助金入れて安くしてるのよ。
で、相手の国の生産量が落ちたら一気に値上げする戦略で。
小麦やバターが典型例。
40 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:20:18.62 ID:tx/lZ+zT0
日本の農業ぶっ潰したら、主に山間部が荒れ地になるな。平野部の少ないとこは、壊滅するな。
まあ、既に限界集落ばっかりやから早いか遅いかの違いやけども
41 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:21:40.54 ID:dqnZ/3+U0
フランスはサミットを台無しにしかけても農業保護を貫き通したのは事実。
農業だけは自由貿易の対象外だと絶対に譲らなかった。
日本が自給できなくなった時点で1000%値段を釣り上げられます。
農産物以外に関しても当たり前の国際常識。
DRAMはどうなりました?HDD価格はどうなりました?
パソコン全然安くならないねwwww、どうしてだろうね
>>22 俺なんかマーガリンも買えないから、頭皮の脂塗って食べてるよ…
農林水産省の利権だから、これだけは糞自民がゼッタイに死守するよ
目的は日本国民から搾取することだから、関税が撤廃されることはまずないだろう
44 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:23:04.56 ID:ipaYb+wnO
聖域5品目とか言ってないで
TPPに参加する事自体やめちまえ
45 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:23:11.72 ID:xDchpF7K0
>>29 お前は新聞読んでないのか 追い込まれているのはブラマンの方だよ。
46 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:24:23.84 ID:hXjpG/q90
―― ┼ | ‐┼ 7 !ヽ |__ 〃 / ヽ
|/´`ヽ l __| { ) /´ ( | ・ ・ ・
(___ /| し | (__jヽ ヽ_ノ (__ し
アメリカのは世界を揺るがす大ぼらつく事が多くある。
昔、サッチャー・レーガン革命の頃大きな政府は駄目で小さな政府を目指すと福祉を切り始めたが、
実のところアメリカは莫大な軍事費の為に福祉を削っただけで大きな財政赤字を出していた。こんな大ぼらをテレビで大々的放送していた。
アメリカがインターネットを普及させるのに使ったIT革命というのも大ぼらで、インタネット普及で確かに便利になったが、元NSA職員スノーデンが暴露したように、
アメリカの盗聴網インターネットを世界広める事でアメリカが他国の金融取引・世界の人のパソコンの中を盗聴で見る事で、
アメリカが金融取引・産業技術で世界の覇権を握る道具がインターネットだった。我々はアメリカの手のひらの中で踊らされていただけだった。
米国が日本に導入させたフリー(市場原理が機能する自由な市場)、フェアー(透明で公正な市場)、グローバルの3つの原則を掲げた金融ビッグバン(金融自由化)も大ぼらだった。
インターネットの盗聴網で金融取引は監視されているのに金融自由化に踏み切った日本はバカだった。竹中平蔵が暗躍しりそなインサイダー事件は起きるし、
米国権力と密着したGSが跋扈し、日本の多くの金融機関が買収され、多くの優良企業の株式の30-40%外資に取得される金融敗戦。
アメリカのテロとの戦いも大ぼらで要するの軍需産業の為のマッチポンプだった。
アメリカの画期的金融工学でつくられたサブプライムローンを含んだ金融商品は利率が良く安全だと他者へ売り込みリーマンショックやユーロの金融危機を引き起こす。
最近のシェールガス革命も大ぼらで大阪ガスや住友商事が巨額の損失を出している。
アメリカが推進するTPPに参加しろと大ぼら吐いて、テレビが盛んに太鼓持ちをしている。
医療を規制緩和して儲けろというのは、医療費が上がって金持ちしかまともな医療が受けられなく事なのに。
TPPの問題が農業とか言っているが、標的が郵政かんぽ・農漁協の共済と米系医療保険会社が医療の規制緩和で日本の金融資産の収奪を企てている事なのに。
47 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:25:02.98 ID:kNA9C0Kc0
全てを国産で賄えば給与所得もそれに合わせた水準まで上昇して
全てを海外産で賄うと給与水準はそれに合わせた水準まで下降する程度じゃ済まなくなる
48 :
ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @転載は禁止:2014/10/12(日) 14:25:24.21 ID:D24/SWKH0
どの研究機関も50年以内に世界的な食料不足がくると予想してるのに 何が時代遅れなのか?
49 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:27:03.81 ID:KF2FEPy40
もしパソコンに自由競争原理が働いていたなら
今頃19800のパソコンが結構たくさん出回っている。
アメリカは電源や冷却ファンでさえ一応の自給を死守してるんだぜ。
自分たちがやっている事は他国もやると信じているからだ
50 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:27:18.04 ID:DS9gtUDJ0
>>1 そんなに自由競争マンセーならさ
出版社、新聞、テレビなどの参入規制撤廃から始めればいいんじゃね?w
法律で参入規制、資本規制受けてるから、外資の買収が進まないという
弊害があるからなぁマスゴミってさ
51 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:27:18.36 ID:KXaxmTTa0
食糧自給が安全保障物資の問題だというなら、日本の軍事費から出せよ
52 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:27:22.10 ID:wFaAzfdYO
>>18 安いものが入ってきて消費者がとくに思えるがめぐりめぐって地元・国内の経済が停滞して結局は自分の首をしめる事になるんだよな。
ある程度の競争と保護のバランスの時代だろ。
むしろ競争させればみんなハッピーなんて10年前の小泉竹中の話だろ
53 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:28:35.55 ID:TbknNuVQi
>>48 食料安保のこと言ってるんだと思うけど、日本が食料が輸入できない状態になれば、
当然肥料も燃料も種子も輸入できなくなるから、
食料安保を旗印に保護するのは全く無意味。
江戸時代みたいに人糞まいて牛車を引いて耕すってなら別だけど、
それでどんだけ生産できるやら。
54 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:28:39.43 ID:aC1OreV90
農家のジジババが困ろうが俺は一向に困らないし全然問題ない。
むしろ化石どもが苦しんでる姿を見れてラッキーに思う
食料自給率を下げてまでしないといけない
経済成長ってなんなんだろうw
56 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:30:03.92 ID:izLJvAZV0
農地召し上げて若い奴らに無償で配ればどれだけ経済効果があることか
57 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:30:12.57 ID:kY0LhiYc0
農家は儲かってないと思うな。補助金ないとやってけないのは事実だし、
毎年ちゃんとコメ作りを続けていかないとすぐ田んぼなんてすぐ荒れ放題になるし、
そうなったら国や自治体はどうするつもりなんだろうね?
荒れ放題の田畑とか見られたもんじゃないよ。一気に日本の風景は様変わり
するはず。
農業を守る必要がないとかいうのは間違いなく湯田菌とか直近の儲けしか
頭にない経団連の手先だろう。こいつらは先々のことなんかまったく頭に
ない、ただのカネの亡者さ。
安物の海外製品を買う馬鹿消費者が一番のがんなんですけど
59 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:31:50.42 ID:izLJvAZV0
>>57 農業は守るべきだが農家を守る必要はない
なぜ労働者から金を毟り取って農家に配る必要がある?
だったら労働者に農業をやらせたほうが効率がいいじゃないか
60 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:32:34.27 ID:KF2FEPy40
愚民は2〜3年くらいは安い物が入ってきたとぬか喜びします。
そして日本農業が壊滅したと確認したら一気に値段を上げます。
絶対にそれをやります。
台風の被害で値段が上がったとか言い訳しながら。
DRAMが良い例だよ、エルピーダ消滅と同時に、南コリアの1工場が
火災を起こしたから需給ひっ迫と言って値段を釣り上げました。
で、いつまでその影響が続いているのwwwww
61 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:33:19.46 ID:1KuH64rq0
農業キツイキツイ言うけどそれを改善する創意工夫や技術開発はどーなってるのとは思う
62 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:34:17.71 ID:yidBkX6s0
農家は補助金なんか欲しがってない。
景気が悪くて作物が思うような価格で売れない。
農家がなくなったら困るから国が補助してるだけ。
景気がよくなればいい値段で取り引きできるんだよ。
そしたらちゃんと経営できるから補助金いらない。
原因は消費税。
63 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:34:47.72 ID:TbknNuVQi
>>55 経済成長以前に、日本人全員を生かすには外貨獲得が必要。
なぜなら、一億以上の人間を食わす分の土地が日本にはないから。
それゆえ、昭和中期ぐらいまでは、ブラジル移民だの満州国だのって口減しをしてたんだけどね。
>>48 70年代から言ってるでしょwww何時その予想が当たるのかねw
65 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:34:51.13 ID:MVQjawwrO
>>1 農業部門の総生産5.4兆+補助金4.3兆=9.7兆が
国内消費者の収入から消えるわけですが何か?
>>60 1社が独占してしまったらそこが値上げしても
そこから買うしかないもんなぁ愚民は
土地を手放してはいかんのだよ愚民は
農業は儲からないって農家はよく言うけど、知り合いの農家は
200坪くらいある敷地にデカい純和風の家 & 離れ(息子夫婦)
玄関だけで6畳くらいあって、木でできた鷹の置物?みたいなやつや
真珠で作った家紋の額みたいなのがいっぱい飾ってある
車は一人一台 + 作業用軽トラ数台
なんかすごく裕福な気がするんですけど(´・ω・`)
68 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:35:51.69 ID:izLJvAZV0
農家なんて全国でたったの300万人しかいないが労働者は6000万人いるんだ
6000万の奴隷から毟り取ったカネで農業貴族が暮らしているのが現実
69 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:36:42.05 ID:tRiGAtwp0
米なんか、現在5Kg1800円前後だが自由化されれば5Kg800円前後にまで安くなる。
TPPに反対する理由がないわw
その結果、農業関連の人間が失業すれば社会保障費は倍増だけどな。
71 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:37:05.50 ID:PcK6DtJTO
72 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:37:53.63 ID:izLJvAZV0
>>70 ああ、資産全て処分してから生活保護を申請しな
>>69 そんなにも安くなるのか!
そりゃありがたい話だわ
補助金なんてアメは日本が可愛く見えるくらい補助金出してなかったっけ?
75 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:38:30.61 ID:NXVLrxwb0
今の全農は解体するべきだが、最低限の自給率を維持するためには、農業の保護は必要!
76 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:38:32.29 ID:k6K0lBTi0
何だこのアホな記事
農業潰してTPPに参加しましょうとしか言ってない
4兆円が他に回って成長を促すとか詭弁もいいところだ
アメリカが自国産業を保護してんのに日本は全部放り出せって方がおかしいだろ
78 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:38:40.82 ID:TbknNuVQi
>>66 まるで日本以外の供給地が1つしかないような言い草だなw
79 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:38:49.95 ID:wFaAzfdYO
>>57 本当にうまい作物つくろうと思ったら土づくりに一世代費やすくらいらしいな。先祖伝来の土地なんて今では死語だけど
80 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:40:02.99 ID:9qHztAmo0
日本の農業は総合的にみて世界のトップスリーに入るレベルのハイテク農業なんだがな
世界で金を稼ぐことよりも日本で豊かに暮らせるようにすることが先決だと思う。
エボラ等の疫病で鎖国しても生きていけるようにしないと。
もしも自給率を下げたら、生きていけなくなるよ。
82 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:41:31.99 ID:5jzllMkp0
これから、数年で
食糧危機がくるから、TPP参加しないのが
正解だよ。米国カリフォルニアの干ばつが やばいよ
米国カリフォルニアの異常気象干ばつは500年に一度の規模。大干ばつ。
【2月7日 AFP】米カリフォルニア(California)州が、記録をとっている過去119年間で最悪の干ばつに見舞われている。
過去500年で最悪の恐れもあり、ジェリー・ブラウン(Jerry Brown)州知事は前月、非常事態を宣言した。
http://www.afpbb.com/articles/-/3007960
東洋経済w
日本の気候からしてその気になればいくらでも食料増産できるよ
現状は「経済的に割に合わない」から増産しないだけ。
日本で地下資源開発やめたのも同じ理由。経済的にみ合わないからやらない。
いざというときに困るからというのはシロアリ行政官僚の嘘。
捕鯨のように必要な分だけ保護すればいいのであって、業界丸ごと規制したり関税かけるのはただの利権。
85 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:43:12.46 ID:tRiGAtwp0
エネルギーがまったく自給出来てないのに「安全保障を考えて食糧だけは自給を!」とかバカじゃねw
大体、今現在だって、全然自給できてないのにさぁw
86 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:43:45.32 ID:MVQjawwrO
小麦の不作でインスタントラーメンやパスタが値上げしたように
米も海外の取れ高に巻き込まれる訳だな
87 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:46:29.60 ID:xAtOfqF80
>>1 何でも良いから、TPP交渉から脱退すれば良いんだよ!
88 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:46:33.12 ID:kY0LhiYc0
>>59 簡単に言うけど、農業は(多分)長年の経験とかないとダメだと思うよ。
地道で根気がいる退屈な作業だしさ。
一番いいのは自分らのとこみたいに田んぼをいくつも繋ぎ合せて大規模化して、
専任の従事者を数名おくことだが、それを阻んでいるのが日本の高低ありまくりで
複雑な地形。山間部とか一体どうすればいいのかねぇ・・・
こういう一般的な知識のない連中が多すぎだし、深く考えない奴に限って
簡単に民間企業に進出させろとかグローバル化だとかアタマの悪いことを
言うんだな。
民間企業に任せてもいいけど、その時は事前に「簡単に撤退しない」とか
契約期間を全うしない場合は「違約金を必ず払う」という取り決めにでもしたら
いいと思う。
89 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:46:58.93 ID:7l7C5+gN0
農家がそんなにおいしいなら新規就農がもっと増えてもよさそうなものだが。
土日のみのリーマン兼業農家が優遇され過ぎだなとは思う。
収量が一定レベル以下は家庭農園に分類して
補助金を廃止すべきだとは思う。
90 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:47:33.69 ID:pHcEmuNu0
全農をつぶさない限り農業問題は一歩も前進しないよ。
あれは日教組と同じだ。国家国民のことよりも組織防衛しか考えていない。
91 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:47:36.59 ID:MVQjawwrO
>>84 国が補助金出して農地を押さえてるから出来るんであって
ビルや道路ばっかで農地が無くなったら、
その気になっても増産は出来ん
92 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:48:12.69 ID:GV7s+KXA0
安定のアグリステマ
あれ?淡路島でなんかやってる元大臣がいますよね?
本当に農業やってるんですかね〜?
93 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:48:47.68 ID:9qHztAmo0
>>81 無駄に食べ物を捨てなければ自給率は飛躍的に高くなるよ。
日本は不必要な食べ物をひっくるめて自給率とか言ってるから。
アメリカ人か
96 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:49:43.28 ID:DS9gtUDJ0
>>53 肥料、燃料もコストの問題で国内産が使用されていないだけw
肥料も燃料も日本にはあるんだよw
かって日本は石炭産出国だったんだよw
肥料についても、現在のコストを無視すれば、日本国内だけ十分な量を生産できる
なにが食料自給率向上だ
いざ外国からの食糧輸入がストップしたときに、国内の農家が喜んでそれまでと
同じ価格で都市住民に売ってくれるとでも思っているのか
とんでもない
戦後の食糧難のとき、農家の連中が都市住民にどんな仕打ちをしたか、もう忘れたのか
99 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:49:59.42 ID:fOLSslIw0
なら補助金全額カットすればいいやん
やってみろよw
本気で貧しい農家は
補助金カット賛成だけどね
今迄の既得権で保護された農家が廃業してくれれば助かる
100 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:50:12.27 ID:MVQjawwrO
>>93 カップラーメン業界は国民に頭を下げるべきだな
101 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:50:21.57 ID:HzRFgYCn0
農業問題に矮小化して国民を騙そうなんて。
誰かから金を貰って書いてるんだろ。
>>86 そもそも日本の小麦は国際価格の4~5倍です。
小麦の不作で値段があがるのは、農林水産省が中間搾取してコストを価格に上乗せしてるのが原因。
普通の国のように中間搾取をやめれば、穀物価格は維持できるのに、シロアリ行政官僚は国民に負担を押し付ける。
現状で世界一高い穀物を食べてるのが日本人。
農林水産省が搾取をやめれば、いまの数分の一の価格が実現できる。
たとえアメリカが不作になっても、他の国が喜んで提供してくれるのでまったく問題ない。
こんな高価格で穀物を買い取ってくれるのは日本ならではの特殊な現象だからね。
それもこれもシロアリ行政官僚が原因。
103 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:51:20.02 ID:RBfMMlJpO
アメリカ中部の地下水源の大半を使ったから、後10年くらいでアメリカ農業死滅するだろうね。
104 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:51:50.86 ID:/ZRzlF3Q0
米はわかるが麦とか守る意味あんのかよ。
おまけに政府がまとめて買付とかで米以上に消費者に不利益おしつけやがって。
アグラ牧場方式が正しいとは思えないよな
>>103 時々出てくる預言者みたいな人、なんなの(´・ω・`)?
107 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:52:04.15 ID:kY0LhiYc0
>>67 うちの県でもそういう家たくさんあるけど、そりゃ単に家族の数人が会社員で
かつ農業もやってる家では?
その代り、田植えと稲刈りの時期は土日が会社が休みでもほぼ休日なしなほど
働いてるよ。より働く人間が裕福なのは当たり前。
>>4 自給自足してるだろ
主食のコメだって余って持て余してるのに
なに言ってんの
>>107 働く人が裕福になるのは当たり前だし、そうじゃなければおかしいと思うよ(´・ω・`)
ただ、よく聞くのは「農家は儲からない、割に合わない」って話
だから「?」って思っただけ
110 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:55:13.83 ID:9qHztAmo0
>>103 少なくとも20年前から「アメリカ中西部の農業は地下水不足で10年後に滅びる」と言い続けてるけど
111 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:55:27.59 ID:MVQjawwrO
>>108 主食が余るのは当たり前
不作の時にも足りるように、多めに作る。
備蓄米って知ってっか?
日本の割合が高いのはアメやukに比べて収入が少ないからとか
>>11 馬鹿?じゃあ日本も保護でズブズブにすればいいだけじゃん
今以上の保護でなプッw
114 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:55:56.52 ID:DS9gtUDJ0
>>88 農業に企業が参入しているけど、
黒字化するのに平均5〜6年かかってる
参入企業の三分の二が黒字化できずに撤退してる
これが現実だからねぇ
5年は赤字を垂れ流す、そんな事業に中小の零細参入企業が耐えられるわけがない
115 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:56:13.35 ID:UayiG9kt0
>>1 ある意味埋蔵金にもなるよな…
でも、その埋蔵金を公務員の給料にしちゃうんだよな…
海外では車や自動車部品の関税撤廃に反対してる現実
TPP参加したら、日本の農業は企業農業に変わる
現在残っている農業者は廃業し、企業が農地利用か工場自動化野菜へと変わるだろう
安心、安全は失われるが、安けりゃいいんだろうよ
118 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:58:12.86 ID:tGyRqLsgO
で何が言いたいんだ?
119 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:58:14.67 ID:GmwUerEz0
TPPは農業だけの問題ではないのだが
120 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:58:50.44 ID:Bz/Tuab00
滅び行くジャップ
官僚利権は永遠ですよねwww死ねよ
よく自給率低いってやってるけどスーパーの野菜や肉や米とかほとんど国産なんだけど
外食とか惣菜とかお菓子とかすべて含めるから低いんかな
と言って、いまクソ自民や企業がやろうとしてるのは戦前まであった小作農の復活だからな
123 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:00:05.61 ID:rluSqyXB0
まあ、貿易赤字で関税を下げたり、通貨を切り上げる国は
バカだといって良いのじゃないか?
農業に補助金をばら撒いて、輸入が増えないようにするなら兎も角
-------------
それと日本の土地が高いのは
都市部でも固定資産税が安いからで、固定資産税を都市部で増税して
銀行屋には金銀銅レアメタルや外貨を担保に取るように言うべきだろうな
124 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:00:30.01 ID:DS9gtUDJ0
>>69 現在5kg1800円?
オマエ、高い米、喰ってんだなぁwお大尽かよ!w
俺、今日、5kgのあきたこまち買ってきたけど、1100円だったよ
オマエ、絶対、自分で米とか買ったことないだろ
125 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:01:30.81 ID:MVQjawwrO
>>116 その理屈で日本も関税撤廃には反対するべきなんだけど
なぜか折れて日本だけ撤廃させられそう><
127 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:04:00.59 ID:AbqRpThn0
工場もなくなり農地もなくなり
技術も放出済
何も残らなかったな
128 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:04:50.60 ID:GmwUerEz0
>>1 >農家への補助金は4兆円超
>しかも、農家には政府が補助金を提供していて、これが農家の収入全体のほぼ半分を占めている。2009年には、補助金の額は4兆3000億円に上った。
へー、これ初めて聞いた。
もっと詳しく書いてあるところ無いかな?
129 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:04:52.66 ID:fOLSslIw0
>>117 >企業農業に変わる
かわらないよ
全部輸入になるだけ
面積が違うし人件費が違うんだから、考えればわかるだろ
部品売って儲けるのもいずれはできなくなるよね
外国が部品自前で作るようになったら
131 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:05:31.88 ID:hOA+qM0/0
過疎地は存在自体が税金の無駄
一刻も早く他国に売却するなどで処分すべき
133 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:06:41.22 ID:rluSqyXB0
>>108 円高にしすぎたから 米が 輸入パスタに負けて余っただけなので
1ドル=360円に戻せば、日本の農業の競争力はそんなに悪くない
円札の価値をデフレで吊り上げて
若者の労働と、農民の農産物を買い叩いているわけで
日本の農産物が高いわけじゃなく、円がまだまだ7倍バブルしているだけだろ
ベトナムの農家が大規模機械化農法だとでもいうのかよ!
ただ刷ってるだけで 努力しなくても ベトナムの農産物は競争力がある
--------------
貿易赤字なのに 為替操作国と自由貿易なんて
カネがないのに、イカサママージャン師とマージャンしてカモられるような愚行
134 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:06:57.80 ID:Bz/Tuab00
悲観論者じゃないが日本は落ちぶれたらいいよ
基地外共が国を弄んでるからな
136 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:07:46.82 ID:DS9gtUDJ0
>>102 その関税収入で基金をつくり、
価格が急騰したら、その基金を取り崩して激変緩和しているのだけどねw
まあそんな基本的なことさえ知らないから、単純に’とられる’という
表現を使ってのだろうけどねw
137 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:08:19.41 ID:1sutgu6M0
>>1 経済成長なんぞより食料のほうが大切なんだよ馬鹿。
>>124 どういった流通なのか知らないが西友であきたこまち10k2880円だな
補助するのはいいが
農協は潰せ
140 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:08:57.40 ID:rluSqyXB0
>>124 場所によるんだよ 減反廃止のせいもあるが
オレは東京に住んでいたとき 米は5kg2200円だった
今、茨城で5kg1300円だ
5kg1100円ってどこなんだ?
つーか欧米のほうが農業補助して守ってるだろ
守銭奴どもは農業を悪者にして、利益を貪ろうとしすぎw
TPPにしても守銭奴どもが正当化するために悪者が必要だった それが農協だよ
たしかに農協にも様々な問題があるが、農協が悪いからTPPやれって話にはならない
グローバル守銭奴どもはいいから日本からでていけ 金儲けのためには農協どころかこの日本まで売ろうとしてるからな とてつもない害悪。
お前らの金儲けの道ずれにされちゃかなわなん。
農業保護なんか先進国なら大概やってる
144 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:11:15.68 ID:r27WvE5o0
TPP聖域撤廃しろってことか
どこから頼まれた記事なん
いや、農協はなくしていいぞ
なくすべきだし
でも、重宝される部分もあるからなぁ
146 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:12:45.13 ID:JtNhKBwi0
どっちみち日本なんて原油買えなくなったら全て終わるし
147 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:13:00.87 ID:DS9gtUDJ0
チーズ位は良いんじゃない?
嗜好品側面もあるし
149 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:14:20.17 ID:tOrJeIKV0
さとうきび作るなら固定資産税取りません
さとうきび作るなら、さとうきびの苗をあげます。
さとうきび作るなら、不作でも一定の金額で買い取ります。
補助金まみれ
ざわわ ざわわ ざわわー
150 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:15:08.67 ID:rluSqyXB0
>>142 たしかにグローバル派は日本から出て行って欲しい
昔の、土建・郵便・農協・医療・経団連が均衡してたころの
自民党が良かった
中曽根以降、経団連が強くなりすぎ、威張りすぎ、我侭すぎ
>>145 その役割は別の組織が引き継げばいい
農協のノウハウだけ引き継いでな
コネの方は害にしかならんから全部切る方向で
152 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:15:20.09 ID:FiFSxoFN0
いまでも土地は余っているんですよ
地価が下落しちゃってるんですよ
供給過剰なんですよ
TPP断固反対!
↓
聖域は守る
↓
守らなきゃならない部分は絶対に守る←今ここ
154 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:15:47.13 ID:/VOf8GTr0
農協は潰していいけど、農家を保護できないならTPPなんかやるべきじゃないよ
TPPやっても利益が出ないって事だからね
GHQの農地開放のトラップが凄い。
このアイデアを出したアメリカ軍の占領政府職員がどこまで先読みしていたか不明だが。
見事だ。
それ以前に植民地のプランテーションを開放して破綻するまでのサンプルは
すでにあっただろうから。それを参考にしたのだろう。日本は時間がかかったが。
それにしても見事。思惑通り。日本の農業は破綻し、アメリカが食の主導権を握った。
仮に農地開放では無く、地主制度のまま、小作人の雇用の安定や地位の向上を目指す
政策だった場合。現在の日本の農業はずいぶんと近代化していただろう。
農地開放が諸悪の根源なのだ。
例えばフィリピンなどアメリカ旧植民地。いずれも農地開放で農業が破綻している。
エジプトなんてのも酷い状況で、食をアメリカの支配下に置かれてる。だから逆らえない。
156 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:17:02.93 ID:DS9gtUDJ0
>>146 まあコストを無視すれば、日本には石炭、天然ガス、メタンハイドレードなど
燃料は十分あるからねw
日本の石炭は露天掘りじゃないから、どうしてもコスト的に太刀打ちできない
地盤沈下を無視できるのなら、関東ガス田や海底ガス田がある
東洋経済は日本が憎くてしょうがないようだ
158 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:18:14.48 ID:Bz/Tuab00
売る物もないくせに生意気だぞ〜
ホルホル糞ウヨは死ねよw
159 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:18:30.26 ID:rluSqyXB0
>>146 だからー
電力会社をシバキあげて 酸素吹き石炭ガス化火力をいれさせて
再エネ不調なら 石炭ガスでガスタービンを回し
再エネ好調では 余剰石炭ガスを液化して石油作ればいいわけで
石油なんて化学合成できるものなのに
なんで輸入しか考えないの バカなの? 死ぬの?(w
160 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:18:37.07 ID:9qHztAmo0
補助金まみれは世界の農業の共通の話だから
日本だけ補助金なくすって大変だろね
関税や輸入規制の問題と補助金の問題はリンクしてないし
リンクさせて語ると各国の政治家がやばくなるのであんまできない
162 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:19:51.45 ID:1sutgu6M0
不作に備えて食料は多目に作らなければならん。
が、多目に作ると必ず余剰が出て、豊作時に価格の低落を招くことになる。
したがって政府が多少の補助をしなければならない。
こんなのは当たり前の話だアホ。
この上更に自給率下げて農家潰すとか・・・
なんで長年高い関税掛けてたのかって話やね
164 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:20:22.65 ID:GwtktXAi0
>>142 食の自給を捨てた国に未来が無い事、大国はみな知っているからな
完全無関税化で、米国にとって「日本の骨抜き化」も完全になるからなw
165 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:20:46.58 ID:GmwUerEz0
とりあえず酪農は自由化したほうがいいな、安くてうまいチーズやバターが食いてー
167 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:21:28.97 ID:DS9gtUDJ0
>>149 工場作るなら土地造成費用を税金で負担します
ついでに固定資産税の免除や補助金だします
地域の人を一人雇う毎に50万円補助します
自動車を製造したら、エコカー減税をつけて販売補助します
ざわざわざわ ざわざわー ざわざわ
>>1 農家主体のような地方で、土地不足で土地の高騰なんて、
どこのファンタジーの話だよ・・・。
169 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:22:45.44 ID:W3vMFPOG0
高くても適正価格なら国産農産物は売れます!
生産者は自信をもてよ。
保護されてる限り消費者は国産農産物も中国産と同列にみるよ。
170 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:23:11.05 ID:rluSqyXB0
>>156 じっさいは オーストラリアにも坑内掘りは多い
オーストラリアはロングウォールを入れて露天掘りなみの生産性だ
露天掘りかどうかじゃなく
円高になったからと 経産の炭鉱絶滅政策で
オイルショック後に復活できなかったので
オーストラリアは露天掘りだからとか
アメリカは大規模農法だからとか
カナダは山林が急傾斜じゃないからとかの
2/3は ウソで 実際は円高のせいだ
ベトナムの稲作は大規模機械化農法じゃないし
171 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:23:33.61 ID:oyVA7s7O0
日本人は食うことに追われる貧民が多いのか
住宅費も高いし
172 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:23:51.11 ID:DS9gtUDJ0
>>166 自分で酪農すればいいじゃん
死ぬほど、飽きるほど喰えるぜw
173 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:24:16.72 ID:6DoMwAloO
子どもに農地譲って目的外の家を立てさせてるのに、税金優遇されるの納得いかん
174 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:24:59.86 ID:Bz/Tuab00
>>167 天下り利権金額は馬鹿に出来ないんだがw
誤魔化しwww
>>142 は?何言ってんの
農協が諸悪の根源だろ
>>45 なわけ
ってかフロマンだし。誰だよブラマンって笑
聖域を守るという条件でそれ以外を全部差し出して
土壇場になって聖域も差し出す
まぁ米なんて本当はタイかベトナムで日本企業が管理して日本米の生産と輸入を一括管理すればいいんだけどな
日本版モンサントを作って農産物のライセンスで食う農業からアグリコーポへの移行が求められてるだろ
現地を完全に企業植民地化すればいざ戦争になっても食糧自給率は確保できる
TPPと農業の関係なんてどうでもいい
無作用な野焼きや稲藁を焼くような処分を何とかしてほしい
曜日決めるなり、日にち決めるなり、JAが処分するなり
なんでもいいから指定しろ
煙が迷惑でかなわん
>>64 どう考えても70年代より状況は逼迫してるだろ
>>177 海上輸送を止められて、食料も燃料も入ってこなくなって
国内壊滅状態だな。
181 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:26:43.16 ID:IXhFJUxT0
>>166 自由化して出来るなら今でもとっくに酪農家がやってる筈だと何故わからんかね
182 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:27:53.87 ID:3fZjUJtI0
>>農家には政府が補助金を提供していて、これが農家の収入全体のほぼ半分を占めている。
そんなに補助金貰ってる農家があるんだ。
第三次世界大戦でも勃発した時、うちは田舎だからいざとなりゃ野菜でも作るけど(流石に米は無理)、
都会は困るだろうに。
185 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:28:32.26 ID:IXhFJUxT0
>>156 はい?
日本の現役炭鉱は露天掘り炭鉱ですが?
186 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:28:46.24 ID:2/uKd6yC0
>>167 GDPに占める割合・・・
あっ、馬鹿相手にしちゃった・w
187 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:29:23.16 ID:eGV5pwYQi
ぴょん「国民より既得権益を守る」
>>177 最良は周辺諸国の全ての農業を日本が全面的に管理することだな
他国の農業品目を全部日本がライセンス管理するものに置き換えてしまえば
周辺国は日本と友好的な関係を結ばないとならなくなる
189 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:30:19.80 ID:DS9gtUDJ0
>>170 ロングウォールは日本では不可能な採掘方だから
それと比較しても意味ないw
190 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:32:37.59 ID:ipaYb+wnO
で、工業製品というのはナニを作って売ったらいいんだ?
193 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:34:19.73 ID:ipaYb+wnO
TPP反対に一票
194 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:35:20.98 ID:iL2n/wDB0
農業保護じゃなくて、農協保護だろ?
農協なんか解体すればイイのに・・・
195 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:35:31.58 ID:Bz/Tuab00
ゲリゾーは仙石以上の売国奴だよ
うちはちっちゃいながらも畑有って良かった
一応食べる事はなんとかなりそうw
グローバル化が進めば進むほど国土が狭く資源国でもない日本は
ジリ貧なんだけど
せめて外国に技術提供するのは止めようよw
198 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:37:03.68 ID:ipaYb+wnO
家計の食品に占める割合を減らすべきなら
やあ!みんな!外食減らそう!食いすぎやめよう!エイエイオー!
別段海外で農業やってもいいじゃん
今の農家さんがさ
どうせこのままなら時給700円派遣労働主体の企業経営の農場が国内のメインになるんだし
200 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:37:19.97 ID:rS03XXrG0
201 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:37:21.49 ID:+XneuolVO
>>1 経済特区では農地改革するってよ。
TPPで農協解体、安全な食品かそうでないかすら解らなくなるかも。
外資にバンバン農地が買われるよ。
202 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:38:19.79 ID:MVQjawwrO
>>187 日本国民の既得権益を海外に売る売国奴さんですか?
203 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:41:15.10 ID:1sutgu6M0
「日本の工業製品が売れないのは円高のせい! 円高のせいで割高になってるから輸出が伸びないんだ! だから円安にしろ!」
「日本の農業生産物の売上と関税は関係ない! 関税を撤廃して割高になっても農業品は売れるはずだ! だから関税撤廃しろ!」
こういう二重基準を出してくる奴は本当にゴミ。
こんなのいいから再販制度無くせよ
205 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:42:38.44 ID:ipaYb+wnO
中国人が北海道の広大な土地を買い占めている
会員制リゾートゴルフ場にするそうな。日本人は入れなくなるぞ
植民地化する気だ!
日本の土地は日本で使おう
206 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:42:52.24 ID:DS9gtUDJ0
>>185 北海道はね。それでも昔は露天じゃなかった
外人が土地を買えるってのもおかしいよなw
官僚何してるんだろう
209 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:45:35.87 ID:hXjpG/q90
ヽ \ / ____ヽヽ ___|__
/ ̄ ̄\ __/ / |
| / ̄ ̄ / / ̄|
/ / | \_/
/ \_ \ /
政府の大本営発表を信じていけない。
アメリカのは世界を揺るがす大ぼらつく事が多くある。
昔、サッチャー・レーガン革命の頃大きな政府は駄目で小さな政府を目指すと福祉を切り始めたが、
実のところアメリカは莫大な軍事費の為に福祉を削っただけで大きな財政赤字を出していた。こんな大ぼらをテレビで大々的放送していた。
アメリカがインターネットを普及させるのに使ったIT革命というのも大ぼらで、インタネット普及で確かに便利になったが、元NSA職員スノーデンが暴露したように、
アメリカの盗聴網インターネットを世界広める事でアメリカが他国の金融取引・世界の人のパソコンの中を盗聴で見る事で、
アメリカが金融取引・産業技術で世界の覇権を握る道具がインターネットだった。我々はアメリカの手のひらの中で踊らされていただけだった。
米国が日本に導入させたフリー(市場原理が機能する自由な市場)、フェアー(透明で公正な市場)、グローバルの3つの原則を掲げた金融ビッグバン(金融自由化)も大ぼらだった。
インターネットの盗聴網で金融取引は監視されているのに金融自由化に踏み切った日本はバカだった。竹中平蔵が暗躍しりそなインサイダー事件は起きるし、
米国権力と密着したGSが跋扈し、日本の多くの金融機関が買収され、多くの優良企業の株式の30-40%外資に取得される金融敗戦。
アメリカのテロとの戦いも大ぼらで要するの軍需産業の為のマッチポンプだった。
アメリカの画期的金融工学でつくられたサブプライムローンを含んだ金融商品は利率が良く安全だと他者へ売り込みリーマンショックやユーロの金融危機を引き起こす。
最近のシェールガス革命も大ぼらで大阪ガスや住友商事が巨額の損失を出している。
アメリカが推進するTPPに参加しろと大ぼら吐いて、テレビが盛んに太鼓持ちをしている。
医療を規制緩和して儲けろというのは、医療費が上がって金持ちしかまともな医療が受けられなく事なのに。
TPPの問題が農業とか言っているが、標的が郵政かんぽ・農漁協の共済と米系医療保険会社が医療の規制緩和で日本の金融資産の収奪を企てている事なのに。
210 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:47:19.16 ID:ipaYb+wnO
TPPで海外に売りたい工業製品とはずばり
軍事に関わる物だ
戦車やら戦闘機やら、いまなら無人機やらそういうものだ
そんなものはこれからは時代遅れ。
戦争反対とかそういうコトを言いたいのではない(反対だけど)時代遅れでーす。そんなもん売れません
TPP反対に一票
211 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:47:42.48 ID:m1lsy2h50
東www洋www経wwwww済wwwwwwww
って言われても仕方が無いわな自業自得
212 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:51:05.77 ID:YHJFlkC60
神門全久と山下一陣の論文を適当に検索すれば誰にでも書ける記事
>>1
213 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:51:51.34 ID:VK5W3pkY0
時代遅れの行政保護が経済成長を妨げている
214 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:53:25.95 ID:zQT7c3Nr0
>>1小麦の高騰で中東の騒乱が起こった。
>>1はシリアやイラクに行って
今まで通り小麦を輸入に頼ろうと言えるか??シリアの自由貿易で
GDPは成長していたが、その結果2013年2014年はその結果か??
何故自由貿易を推進していたシリアは小麦の輸入に頼って食糧自給率
を下げたのに、干ばつだけで小麦を供給してくれなくなったのか??
何故小麦が少なくなると、新自由主義のグローバル投機資金が小麦を
買いあさったのか??何故新自由主義者は小麦の高騰で苦しんでいる
中東を助けなかったのか??何故アラブの春を起こした小麦の高騰を
何故自由貿易の為小麦生産を無くしたアラブに届けてくれなかったのか??
乳製品の関税は今すぐにでもゼロにしてくれ
俺が買いに行くケーキ屋のオーナーが注文してもバターがなかなか手に入らない
関税さえなければ良質な海外のバターが使えるのにとぼやいていた
日本のバターやチーズの価格は異常としか言いようがない
216 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:55:45.69 ID:SFP/MSSJ0
217 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:57:04.45 ID:1cgKvED40
>>206 昔の日本の炭鉱が復活するわけないだろ
1ドル360円でも国際競争力がないもの
218 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:58:14.71 ID:TCBtBO9c0
とうとう外資ハゲタカが安倍ちょんのデタラメなアベノミクスにあきれて失望売りを開始したようだな
外資ハゲタカの手の平で踊る安倍ちょんよ、株価上昇を狙って下手くそな成長戦略や公的資金による株買い支え(PKO)を実施しても、いずれ外資ハゲタカが失望売りを開始して日経平均株価が大暴落し、その損失が国民負担になるわな
チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きの安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが
安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、68歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな
『安倍晋三之代、二年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』
安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ
国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
∩::::::::/ ヽヽ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
||::::::::/ ) (. .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.|
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ |
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> | TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: 財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
::::::::::::::::::::::::|\ / /:::::::::::::::::
http://jp.reuters.com/article/idJPKBN0GD03Y20140813
219 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:59:23.86 ID:CeGxxTGh0
農家なんかに配慮しなくていいからTPPやれや
220 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:00:09.56 ID:piKfiC0w0
>>185 まあ、一応稼働してる
釧路コールマイン(旧太平洋炭礦)は海底炭坑だがな
ネオリベ守銭奴は戦争や飢饉を想定していない。ネオリベ守銭奴の言う事を聞き失敗し続けて来たのがこの二十年だぞ。いい加減に反省してデフレの原因のネオリベに責任を取らせるべきだぞ。
222 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:00:35.21 ID:izLJvAZV0
>>88 だからこそ個人に任せていないで企業に知識と技術を集約すべきではないのかね?
でもまー百姓でも真面目に農業やってんのは0同情するんだよね。
大都市圏近郊の地主に成り下がった糞農家みるとその限りではない。
224 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:04:43.13 ID:HgbmkA3hO
225 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:05:08.25 ID:rYfEy0aB0
現在 何もしなければ 日本の農業は 数年で 消滅しそうな勢いがある
ここで騒いでいる 連中は 国産食料が無くなってから 騒いでも なにも
出来ない輩ばかりだろ というのが 文面から 容易に考察できる。
今後は自給自足できる一部の 選ばれた方々だけが生き延びる事が
出来る時代がすぐそこにまで来ているのは本当に喜ばしい
226 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:05:09.40 ID:RKPaOu+k0
>消費者は浮いたカネを食品以外への出費に充てることができ、結果としてそれらの産業の成長が促進される。
貯蓄に回るだけだろ。
そもそも人口減で成長する産業て何?
227 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:05:15.67 ID:fOLSslIw0
>>199 一応言っとくけど
時給700円なんて
農業じゃ不可能だからな
228 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:05:23.88 ID:m6FKCV/A0
農業をダシにしてうまく破談に持ち込もうとしてるのにアホだなあw
229 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:05:34.57 ID:FbOAjrgV0
TwitterでTPP推進してるやつは
ほぼ全員アメリカの工作員
チームを組んで3人一組を装って、反対意見潰しをやってる
ただでさえ商用地の地価が下がってるのに
これ以上下げてどうするんだって話だし、
中途半端な田舎で農地つぶしたところで、
できるのはパチンコ屋やイオンモール。
そのイオンだって今期決算だいぶ悪かっただろうに。
こんなステマやってる東洋経済のバックにいるのは何者かね?
231 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:06:26.53 ID:IhIoh3ce0
時代遅れの行政保護が経済成長を妨げている
農業大国フランスの補助率は
何%?
オランダは?アメリカは?
233 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:07:10.36 ID:XlplUE1H0
現状ですら、地方の農家なんて、
年寄が年金を突っ込みながら趣味でやってるみたいなもんだろ
235 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:08:12.51 ID:DS9gtUDJ0
>>217 3.11以来、石炭火力発電所のフル稼働にともなって
増産してるよ。前年比3〜4割増産。
日本の総需要の1%、年100万トンを供給している
>>234 まったくその通り。学校のそばの駄菓子屋と変わらん。
人雇ったり大規模化するようなもんじゃないのになあ。
TPPで農家潰したらイオンなんか笑いが止まらんだろうな。
堂々と海外の農産物を輸入できる。
岡田大勝利w
239 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:09:44.47 ID:TbknNuVQi
>>230 別につぶす必要もないけど守る必要もないよ。
どうあがいても日本国民全員に食わせる分を生産する土地なんかないんだから。
だからこそブラジルとかに棄民させたり、満州国なんて作ったわけなんだが。
日本でもっともすべきことは、外国人観光客をどんどん誘致し、カジノを含めて外貨をどんどん入れてもらうこと。
そっちのほうがよっぽど食料安保として有用だ。
240 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:11:13.70 ID:DS9gtUDJ0
>>231 今時、マスコミというだけで参入規制とか、資本規制とか
時代遅れもいいとこw是非とも規制を撤廃して、
米資本のテレビ局放送を視たいw
マスコミが報道しない自民党と朝鮮統一教会の深い関係!安倍首相、岸信介元首相など!増税、TPP、原発推進は統一教会の方針と一致!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-1202.html 国内法に勝るISD条項、後戻りできないラチェット規定、TPP脱退
に対する訴訟リスク
インチキ裁判で、訴訟大国のアメ公が必ず勝つ仕組み
そして、後ろめたさ満開の交渉内容はブラックボックス
最初から聖域など無い、反日統一協会朝鮮自民党のウソつき帰化チョン
アベンキ下痢三は、日本を滅ぼす史上最凶最悪の売国奴だ!
他国企業が米国政府を訴えた場合→0勝15敗
そもそもどこの国も自国の農家は
政府によって保護されてるとこのほうが多いんだがな
「食糧」を他国に握られることの恐ろしさを
理解してるのか?
しかし自給自足論推すバカネトウヨはまだまだ多いんだな。
日本の軍力に直結すると思ってんだろうけどさ。
第二次世界大戦末期の食糧不足にまだおびえてんのかね?
70年前のことで思考停止とかシナや南朝鮮とかわらんじゃないかメンタル。
244 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:12:51.96 ID:TbknNuVQi
>>221 だったらなおさら農業を守る必要ないな。
戦争にでもなれば、石油や肥料なども入ってこなくなるんだしな。
江戸時代みたいに人糞まいて牛車を引いて耕して、どんだけ生産できますか?ってこと。
◎農産物輸出ランキング 日本は・・・
九州とほぼ同面積のオランダが790億ドルと世界第2位。一方、日本は21位で、27億ドルと桁違いに少ない。
農水省がカロリーを偏重するのは、戦争のころの飢餓の記憶が残っているのかも知れないが、
そのときも輸入が100%止まることはなかった。
そんなことは日本が核戦争に巻き込まれないかぎり起こりえないので、問題はカロリーではなく付加価値である。
日本のように土地の狭い国で、米や麦のような面積あたりの付加価値の低い穀物に
補助金を出しているために農業の効率が悪く、産業として自立できないのだ。
---------------------
日本の農業も補助金漬けの計画経済でやってきた結果、カロリーという無意味な指標で
日本に向かない穀物の生産に土地を浪費しているのだ。
------------------------
日本の農業がカロリーベースなどという計画経済の指標を捨て、付加価値の高い(比較優位のある)
野菜や果実や卵などに特化すれば、オランダのように農業輸出大国になることも不可能ではない。
http://www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2011/11/post-412.php
どうしても食糧不足がこわいならてめーで勝手に
戦争に備えて缶詰数年分貯蔵しとけばいいだろ。
食料ちらつかせて戦争とかありえんわ。バカも休み休みいえ。
247 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:14:46.37 ID:TbknNuVQi
>>243 そもそも戦争になれば食料だけでなく石油も入ってこないんだよね。
食料は輸入できなくても石油は輸入できるって思えるほうがおかしいからね。
以下
>>244
248 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:14:56.02 ID:fOLSslIw0
>>243 いろいろ言っても
食料とエネルギーを握る奴が強いのは
昔と何も変わらん
249 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:17:19.99 ID:GiXaY3k5O
<丶`∀´><TPP大賛成!農家を潰すことが国益!
<丶`∀´><日本じゃなくてウリの国の国益ニダけどな
>>244 アメリカとかフランスに言ってやれよ。自国の農業守らない国なんか
ないに等しいんだが。
>>241 ISD条項等調べてる人多いから、そんな偽情報貼っても意味ないんだよコピペ馬鹿
252 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:19:08.30 ID:TbknNuVQi
>>242 食料を他国に握られることよりも、外貨が稼げないほうがもっと恐ろしいけどな。
外貨が稼げない国では、わずかな外貨を稼ぐために、自国の食料を二足三文で売り飛ばして、国民を飢えさせるんだよ。
外貨がなければエネルギーとか買えないからな。
>>248 日本は資源ナシで大国になれたことにもっと自信もちなさいな。
254 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:19:29.32 ID:rzLjEoPp0
雪印に不二家をつぶさせてロッテ… えとその なんだっけ?
そうそう マスゴミのバックにいて日本の企業を無きものにして
うーんと ええい こうだ つまり通名廃止でおながいしまつ
255 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:20:14.68 ID:TbknNuVQi
>>250 自国の農業を守らない国がないのは確かだ。
ただ、その目的は国民を飢えさせないためとは限らないってことは告げておく、
256 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:20:31.27 ID:YHJFlkC60
米穀関税論争は100年以上前からあった
日本農政の永遠のテーマw
関税やめていいよ。そのかわりに農家だけベーシックインカムを山盛りおかわりな!
農業はもっと保護すべき
そして中国へ高く売ればいい
259 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:21:33.83 ID:TbknNuVQi
>>254 あのー、不二家の喪主になったのはヤマザキパンなんですが。
まさかそこも在コリって言うなら、診てもらうしかないけど。
●輸入バターには約35%の従価税(関税)に加えて、農畜産業振興機構への
上納金(マークアップ)として806円/1kgがかけられている。
●この農畜産業振興機構とは言うまでもなく、農水省の関連団体で天下り機構です。
これが一般的な方法による輸入の場合。少量を個別に輸入する場合はもっとお高くて、
基本関税は35%と従量制の税1,159円/kg、これに加えて生産者に渡る
マークアップ806円/kgがかかる。
●上納金というのがミソで、農畜産業振興機構に納められて農水省の
官僚の天下りの人件費事務費に半分以上が使われています。
畜産農家に交付される奨励金はごく僅かになっています。
http://argusakita.wordpress.com/2012/11/26/ TBS、報道特集NEXT(2008/8/23 放送)「小麦取引で潤う天下り法人」。
http://www.tbs.co.jp/houtoku/onair/20080823_1_1.html 『〜外国産小麦は農林水産省が一元的に輸入し、製粉会社に売り渡す仕組みになっている。
その際、農水省は製粉会社から「マークアップ」と呼ばれる上乗せ金
(小麦1トンあたり16,868円)を徴収している。〜
高額のマークアップが使われる先は、国内生産者への補助金だ。〜
しかし小麦の価格にはマークアップ以外に不透明な金がさらに上乗せされていた。
そしてそれは、農水省の天下り法人に流れていた。〜
261 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:21:49.93 ID:fOLSslIw0
>>253 もう国内に工場ないし、農地もなくなれば
生産地としての日本は終わるけどな
これからどうするの?
カジノ国家?
利権の奪い合いで国家国民には何もメリットがない
そんな論争が多いですねここ最近
遺伝子組み換えの作物を 買う しかなくなる日本国民
土地も巻き上げられる〜
265 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:24:02.05 ID:1cgKvED40
食糧安保w
輸入資源で農業やってるんだから輸入が止ったら農業もできん
家畜の飼料が輸入だから畜産酪農やめれば食料自給率が上がるというブラックジョークみたいな話しもある
関税なくして日本の農家が外国で大規模農場やればいいやん、高品質で安いのが作れるんじゃない?
最近の報道では、一般農地は1000平方メートル当たり1000円が課税されている。2ヘクタールの土地を耕す平均的な農家は、
1年当たりわずか2万円の税を払えば済む。対照的に、宅地は1000平方メートル当たり18万円が課税されるのも珍しくはない。農地と比べて実に180倍だ。
だったら農地転用と販売を自由化な。一気に大金持ちだぜw農地を売ったってせいぜい坪10万がいいところだがそんな値段で買うやつなんて物好きか代替え地探してる奴くらいだ
269 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:24:20.79 ID:TbknNuVQi
>>262 何かおかしいこと言いました?
外貨って言葉が不適切ならば、米ドルと言っておきましょうか?
外貨は外貨でも韓国ウォンなんかもらってもしかたないからなwww
271 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:27:03.90 ID:nfkA2Ag/0
補助金と研修生奴隷追及で農家は何も言えなくなるからな
アメリカは躊躇なく切り込んでくるだろうし政府も特に後者は弁明もできないだろう
272 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:27:15.58 ID:zOinPbwXO
アメリカの農産物はじゃぶじゃぶの輸出補助金をつけてるわけなんだがな
コスタリカみたいに輸入に頼りまくってたら、ある日突然値段を吊り上げられて食料不足とかになるよ
アメリカにはその前科があるから信用できない
歴史に学べよ
273 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:27:26.53 ID:TbknNuVQi
>>265 >家畜の飼料が輸入だから畜産酪農やめれば食料自給率が上がるというブラックジョークみたいな話しもある
別にブラックジョークではなく、畜産や酪農をやめて、その土地や資源を大豆に振り分けるだけで、飛脚的に自給率は上がる。
だから、自給率に対して憂う人は、まず肉食や乳製品を断つことが目的成就への近道。
江戸時代までの肉食禁止ってのは、狭い日本に3000万人食わすためには合理的な方法だったんだよ。
274 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:27:28.12 ID:3fZjUJtI0
米農家は、大規模にやってる所だけ残れば良い。
それで十分日本のコメ需要を支えることが出来る。
他の兼業とか小規模はさっさと廃業したほうが
大規模農家の足を引っ張らずに済む。
年に1回しか収穫できず、1年の半分以上は遊んでるのが田んぼ。
効率良く生産できるところ以外は、土地を無駄に使ってるとしか言いようがない。
>税率引き上げの対象農地を、大都市圏だけでなく日本全体に拡大した場合には、税収は同4兆2000億円も増加し、
>消費税を5ポイント引き上げた場合の税収増に匹敵する。
インチキくせえ奴だな
幾ら貰ってこの記事書いているのかね
277 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:28:11.70 ID:7823Xz1+0
今の農業対策は単純な過保護で、強化になんかぜんぜんなってない。
農地法が厳しいのは当たり前だな
厳しくしなきゃこういったハイエナ連中に転用されておしまい
なんで食料を外国に頼ろうとするわけ?
もうこの時点でおかしいw
食料は戦略物資なんだからアメリカは自重しろよ
281 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:28:57.28 ID:pUObrd/h0
家の近所に農作物なんか作って売ってないのに栗木植えて生鮮緑地扱いで税金逃れせてる農家がたくさんあるよ
282 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:29:05.98 ID:TbknNuVQi
>>272 うん、だから今の人口を全員食わすためには輸入するしかないんだから、
自給率上げるには口減しするしかないんだけどね。
ブラジル移民ってそのためにやったことだしな。
283 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:29:22.21 ID:NhTgLs/Z0
たとえばの話
エボラで国境封鎖とかなったら
自給率低い日本は即アウトですやんね
284 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:29:26.45 ID:zWbZrsWP0
>この割合は、米国の6.3%、英国の9.3%と比べはるかに高い。これをたとえば11%に引き下げると、
食の後進国米英と比べてもな
285 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:29:36.57 ID:7EgI30Os0
昔日本にカリフォルニア米買え買えいってたけど
カリフォルニアの米作ってるとこって地中海性気候で
夏に雨が降らないからもともと米作に適してないんだよね
もともと水不足かちなのになんでわざわざ大量の水使って米作るのかね
米作農家に補助金は年3万ドル以上 ナンセンスきわまりない
もし自由化してももっと安いアジアの米が売れるだろうし
農協はいろいろ問題だがただでさえ食料自給率低いし
米作はやっぱまもらないといかんと思うけどね
286 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:29:55.74 ID:DKgBQ2Ni0
農業を馬鹿にするつもりはないが、使いものにならないクズの受け皿の一つになってるのは事実
287 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:30:36.56 ID:TbknNuVQi
>>279 頼るのではなく、頼らざるをえないんだよ。
トヨタががっつり外貨を稼げるようになるでは、
日本は口減しばっかりやってたのは知ってるよね?
リチャード・カッツ :本誌特約記者(在ニューヨーク)
モンサントの遺伝子組み換え作物なんて食いたくねーよボケ
289 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:31:00.00 ID:Rt7ACATF0
保護が原因かしらんが自立できそうもないわ日本のお百姓さんは
日本にお百姓さんはもういない
いるのは農奴だけ
290 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:31:26.89 ID:OoMAFexO0
最近はニュースを見たときに、内容よりも「どこが書いたのか」のほうが重要だとわかった。
291 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:31:43.72 ID:yyq4SVwE0
>>279 この世の中に食料を外国に頼ってない国はありませんw
一つも
>>291 食料に関税かけてない国ってどこよ?アメリカ?フランス?ロシア?
>>261 イギリスの例では金融で復活してるね。なお日本はアニメなどのマルチメディアも強い。
もちろんまだまだ工業の力もものすごく強い。
てかさーどーするの?じゃなくてあんたも考えたら?依存的だよな。
ひとりひとりが考えないと。その思いが日本に活力を生むのですよ。
294 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:35:25.96 ID:yyq4SVwE0
>>292 EU内は関税かかってないんじゃないかな?
詳しくは知らんけど、食料だけ関税かけるとは思えない
295 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:35:40.57 ID:Xgp+XRNM0
>>26 あほは黙れ。
日本では外人が口を出すのは自由。
296 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:35:40.98 ID:TbknNuVQi
>>285 需要地に近いから。
西海岸とかに東洋人多いでしょ?
もちろん今では現地人も食べるようになったけど。
小売りや外食の評判もものすごく良い。
ブランド化して高級路線もありだろな。
日本にやられてたスイス時計はどれで復活した。
298 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:36:42.74 ID:OSYTZoh00
日本のマスコミ保護は農業以上に日本の国益を損ねているよな。
マスコミ業界こそ旧態然とした既得権益にまみれた業界だろ。
299 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:38:59.43 ID:whkUXexf0
>>1 ニューヨークといえばアメリカナンバー1の大都会だが、そこで4年間暮らした。
とにかく諸物価が日本と比べて安い。
ガソリンから光熱費、スマホ・パソコンの通信費はもちろんのこと、食費も日本と比べて安くすむ。
肌寒くなってくるとすき焼きなんかしょっちゅうしたけど、豆腐、ネギ、春菊とかもスーパーで普通に売ってるが
中でも牛肉は日本の国産高級牛と変わらないぐらい柔らかくてジューシーな霜降り肉。
しかも値段が安い!
とかく、柔らかくてジューシーな霜降りは日本の国産高級牛だけみたいなステマが多いけどあれは嘘だ
国内で高く売るためのadvertisement(宣伝広告)じゃないの・・・
300 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:39:10.51 ID:TbknNuVQi
>>293 だから政府は外国人観光客に免税してまで来てもらおうと躍起になってるでしょ?
このまま外貨を稼げないままだと、いずれは外貨が枯渇してしまい、
日本もかつてのように棄民させたり、40年前の韓国みたく売春で稼がなきゃならなくなる。
301 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:40:03.13 ID:yyq4SVwE0
>>285 カリフォルニア米うまいよ。
国宝ローズとか普通に全然毎日おいしく食べてるw
302 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:40:46.15 ID:zuvCK1CE0
役人の給与を米にし直すこと。
越後屋で両替させる。
で、解決だ。
303 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:40:56.20 ID:GYV7pia/0
>>1 時代遅れ?
自由資本主義の本場のアメリカでも農産物の保護政策はやってるんだが
>>300 まだ経常収支は黒字だし、対外純資産世界一じゃなかったっけ?
その状況で外貨の心配する必要あんの?
305 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:41:57.19 ID:yyq4SVwE0
>>303 アメリカみたく、農民の保護になってるのならまだいいけど、
日本はなってないからねえ。
時代遅れと言われてもしょうがないと思う
306 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:42:11.16 ID:0B5+2WiH0
>>34 大型なら800万〜2000万くらいだと思う。
一応、架装費まで込みでだった様な気がする。
307 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:42:32.95 ID:5jzllMkp0
米国カリフォルニアの異常気象干ばつは500年に一度の規模。大干ばつ。
【2月7日 AFP】米カリフォルニア(California)州が、記録をとっている過去119年間で最悪の干ばつに見舞われている。
過去500年で最悪の恐れもあり、ジェリー・ブラウン(Jerry Brown)州知事は前月、非常事態を宣言した。
http://www.afpbb.com/articles/-/3007960 今時w
カリフォルニア米を当てにしてるって
情報弱者 も程があるだろwwwwww
カリフォルニアは大旱魃で 干上がってるw
>>300 なんでレスくれたかわからんが、あまり観光は期待してないけどな。
鉄道システムもものすごいからいけるね。あとインフラ輸出。
日本のインフラ技術もすごいもんだ。インドなんかいくらでも下水管つくれそうだ。
まあ、いろいろ手はあるってもんですよ。
309 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:43:42.96 ID:ORgpSiVn0
ヨーロッパで輸入禁止になった米 日本で輸入させられて
食ってるのは外食で食ってるの
その分生産減らしてデメリットしかなかった
デフレは税収もデフレなのわからない政治家しかいない
310 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:43:51.31 ID:TbknNuVQi
>>304 日本の外貨保有のほとんどが、事実上売却不能な米国債。
もうわかるよな。
心配しなくても今年の米価暴落で手を引く農家も多いだろう
でも、あまりにも急激な価格下落で大規模農家ほど致命的なダメージを受ける
零細農家は「ああ、随分安くなっちゃったね…」くらいで済むけどさ…
放送、通信の市場解放を主張してから他の部門にも文句言えよ
お前らマスコミこそ国際的に保護されてる産業の代表格じゃねえか
>>310 でもそれで肥料とか石油輸入できてんだったら、それでいいんじゃね?
トヨタの稼いだ外貨で農家が使う肥料を輸入してるって仕組みがいまいち
ようわからんのだが、回ってるなら米国債でもなんでもいいと思うけど。
314 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:46:00.82 ID:UfvbTHdw0
だからさw
売国奴自民党を打倒したら真っ先にクッソ百姓を叩き潰さないと。
日本はマジで潰れるぞ。
315 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:46:04.74 ID:5jzllMkp0
これから
世界的な
異常気象が到来するからwwww
日本は 海外の農産物を 高値で売りつけられるのが オチ。
今から少しでも自給自足、自給率を高めておかないといけない。
食糧の自給自足は常道。
世界人口は、2050年までに90億人を突破予定www
>>299 日本と比べたら食品安全基準がべらぼうに低いんだから
安いのは当たり前だ
狂牛病で輸入止めて再輸入の際に、
日本側が安全基準をアメリカに掲示したら
あちらからしたら、あまりにも神経質な基準で
クレイジー扱いだったからな
アメリカ、フランスは「農業」を保護してる
日本は「農家」を保護してる
選挙で勝ちたいだけで自民党が60年やってきた結果がこれ。
保護の対象を「農家」→「農業」に変えましょうてのがTPPの肝
それに必死に反対してるのが補助金で家庭菜園みたいなことをやってる
多くの兼業農家。
318 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:47:56.07 ID:UfvbTHdw0
クッソ百姓どもの異常性その1
欧米産農作物の輸入には発狂するくせに、支那チョンの毒農作物の輸入にはダンマリ。
最悪なクズだぜ。
聖域とか言っても小麦や乳製品や砂糖や肉は今でも輸入しまくってるだろwwwww
自国でろくに生産できないくせにバカ高い関税かけやがって何が国内保護だアホくさい
結局コメを守るだけかコメがあればイイのか
お前ら本当に死ねばいいのに
320 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:48:20.90 ID:+5HXHzEM0
何でTPPって農業だけの問題になってるの?
アメリカでは自動車業界が大反対してるじゃん。
しかも軽自動車は廃止しろって騒いでるし。
TPP賛成派って都合のいいことしか言わないよな。
321 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:48:27.47 ID:5jzllMkp0
米国カリフォルニアの異常気象干ばつは500年に一度の規模。大干ばつ。
【2月7日 AFP】米カリフォルニア(California)州が、記録をとっている過去119年間で最悪の干ばつに見舞われている。
過去500年で最悪の恐れもあり、ジェリー・ブラウン(Jerry Brown)州知事は前月、非常事態を宣言した。
http://www.afpbb.com/articles/-/3007960 今時w
カリフォルニア米を当てにしてるって
情報弱者 も程があるだろwwwwww
カリフォルニアは大旱魃で 干上がってるw
>>311 残念でした。大規模農家は去年の売上の9割が補助金で補填されるので
そんなに痛くないかも。人雇ってると売上が一割減るときついかもしれんけどな。
323 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:48:33.78 ID:ORgpSiVn0
世界で一番やこぶ病多いの安くて食ったの
喜んでるアホ居た
324 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:49:07.05 ID:yyq4SVwE0
>>320 騒いでもできることとできないことがあるからじゃないか?よくわからんけどw
食糧不足、自給率を叫んでいるが、
今年度も安倍自民党は事実上の「減反政策」をやってる。www
嘘で塗り固められた農家保護政策。
ハイハイあくまでも自民は聖域を守るポーズをとりながらマスコミ使って聖域撤廃の世論づくり
327 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:50:35.93 ID:Gi5h5cvb0
票目当ての田舎議員のせいだな
328 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:50:39.83 ID:BuEg1Y9/0
自給率を上げるにはどうしたらいいか考えろよ
そこを無視してただ合理化のために農業をみすてて崩壊させると
失業者がたくさん出るぞ
自給率を上げるにはどうしたらいいか考えろよ
そこを無視してただ合理化のために農業をみすてて崩壊させると
失業者がたくさん出るぞ
自給率を上げるにはどうしたらいいか考えろよ
そこを無視してただ合理化のために農業をみすてて崩壊させると
失業者がたくさん出るぞ
329 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:50:54.46 ID:+5HXHzEM0
>>324 日本のTPP賛成者ってさ、日本側だけの問題みたいないい方するよな。
アメリカ側の反対問題にはいっさい触れないw
330 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:51:00.21 ID:ORgpSiVn0
ここでTPP推進してるのは統一教会の
在日朝鮮人
331 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:51:53.28 ID:b+49+scW0
農協は日本のガン
332 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:51:55.37 ID:bWe7wIOuO
確かに小口地主は非効率だったがGHQに強制されるまで自浄的に農地改革できなかったのも事実であるので忘れない様に
食糧危機、自給率向上を大声で叫びながら、
やってることは減反による農家への利益誘導。
政府、農家はグルで腐りきってますってことだ。
334 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:52:25.81 ID:cH+fc0bS0
時代遅れの行政保護が経済成長を妨げている
335 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:52:53.63 ID:yyq4SVwE0
>>329 悪いけど他国の懐より自国の国益だからじゃないかw?
アメリカも大事だけど、日本の方がもっと大事だし
自給率が上がったら米価は大暴落してコメ農家への税金投入額がうなぎ上りに増加するわな。
337 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:53:36.01 ID:GmwUerEz0
【ヒトラーの大衆扇動術】
・ 大衆は愚か者である。
・ 共通の敵を作り大衆を団結させよ。
・ 敵の悪を拡大して伝え大衆を怒らせろ。
・ 利口な人の理性ではなく愚か者の感情に訴えろ。
・ 都合の悪い情報は一切与えるな。都合の良い情報は拡大して伝えよ。
・ 宣伝を総合芸術に仕立て上げろ。大衆の視覚聴覚を刺激して感性で圧倒しろ。
・ 同じ嘘は繰り返し何度も伝えよ。
・ 人は小さな嘘より大きな嘘に騙される。
・ 大衆を熱狂させたまま置け。考える間を与えるな。
・ 貧乏な者、病んでいる者、困窮している者ほど騙しやすい。
338 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:53:48.38 ID:ORgpSiVn0
TPPに韓国参加の時点で
バカにしてるのわからなかった
安倍政権
339 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:53:53.64 ID:UfvbTHdw0
売国奴自民党の票田であるクソ百姓ども。
売国奴自民党政権を倒したら真っ先にクソ百姓どもを潰すべし。
そうすりゃ二度と売国奴自民党が日本を牛耳ることはないだろwww
売国奴どもが。
戸別補償ってなんだよwww
ナマポじゃねえかw
340 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:54:35.60 ID:5jzllMkp0
米カリフォルニア州の干ばつ、数千人が失職の可能性=調査
2014年 05月 21日
5月20日、米専門家らがこのほどまとめたカリフォルニア州の干ばつに関する調査結果によると、3年連続となる干ばつにより数千人の職が失われる可能性がある。写真は同州ユカイアで2月撮影(2014年 ロイター/Noah Berger)
[サクラメント(米カリフォルニア州) 19日 ロイター] -
米専門家らがこのほどまとめたカリフォルニア州の干ばつに関する調査結果によると、
3年連続となる干ばつにより数千人の職が失われ、穀倉地帯であるセントラル・バレーの農場にもたらされる被害は
総額17億ドルに達する見込み。
カリフォルニア州は米国で最も人口が多い。一部の小規模自治体では飲料水が枯渇するリスクが発生しているほか、
50万エーカー前後の土地が作付け不能となっており、当局者らは壊滅的な状況としている。
カリフォルニア大学デービス校のリチャード・ホウィット農業・資源経済学部名誉教授は
「農業と飲料水に関する実態を政策担当者に伝え、農業従事者および農業地域に干ばつが及ぼしている影響を理解してほしい」
と述べた。
調査では、干ばつにより作付けが不可能となることで、
1万4500人のフルタイムおよび季節労働者が失職するほか、作付けも収穫も減少する見通し。
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0E108F20140521 ↑
TPP推進論者= カリフォルニア米を当てにする真正アホ
> 農家への補助金は4兆円超
> しかも、農家には政府が補助金を提供していて、これが農家の収入全体のほぼ半分を占めている。2009年には、補助金の額は4兆3000億円に上った。
多すぎだろ…
僕たち一般人に、こんなに政府は補助金をくれるのか?
階級差別か…
342 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:55:46.28 ID:pHcEmuNu0
安部内閣の経済政策に欠けているのは、国民があっと驚くような思い切った
政策の転換なんだよ。経済は心理的な要因がけっこう大きいから何かひとつでも
今までのやり方とは明らかに異なる新機軸を打ち出せば消費者の心理にも良い影響を
与える。その意味では、全農の廃止がチャンスだったんだけど、あっさりと引っ込め
ちゃったからな。
343 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:56:02.09 ID:FWr9iLfv0
平和のな時代は、自給自足に拘る必要ない
農業生産維持の名目で、田畑は1年休めて、1年生産を交互に繰り返せば、
生産維持できるし、高コストの国産を減らせる
>>4 アホか
飼料・肥料も考慮したらすでに自給自足などできていないではないか
国民 「農業を守れ!!!」
自民党 「はい、零細農家にまで手厚くお金をばら撒きます」
兼業農家の保護を撤廃したら自民党は選挙で負けて下野するので
それだけは絶対にやれない。
つうわけで、この状況は継続される。
346 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:56:39.89 ID:whkUXexf0
>>316 果実野菜の防腐剤防虫剤は日本に運ぶのにどうしても必要最低限使うようだけど
規制値水準まで詳しいことはわからない。
ただアメリカの消費者は、食品添加剤とか防腐剤防虫剤に関して日本より厳しい目を向けるから
国内で流通する食料品の安全基準は日本より高いはず。
牛肉に関してもしかりで、輸出用と国内消費用は基準値が違うはず。
347 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:57:23.04 ID:GmwUerEz0
農家の補助金と農業の補助金では意味が違ってくるよね
348 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:57:48.35 ID:+5HXHzEM0
>>335 でもさ、記事読んでるとまとまらないのはすべて日本のせいって感じで書いてるし。
結局どうなれば日本の国益になるんだ?
農業を解放して軽自動車廃止してってなったら、日本丸損だよなあ。
349 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:58:09.22 ID:yyq4SVwE0
>>347 ちゃんと農家を補助するならいいけど、実際はそうじゃないからね。
日本のは単なるお金の移動
350 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:58:13.45 ID:TbknNuVQi
>>313 いや、だから、日本の外貨保有は実はそんなにないってこと。
売却不能な米国債をゼロカウントとして計算すれば、
実は綱渡りであることがわかるよ。
351 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:58:21.02 ID:iXzmrnRA0
352 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:59:03.80 ID:om0t86+Y0
完全雇用下で5年で0.22%って、もはや誤差じゃないのか。
犠牲でもなんでも無いような。
353 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:59:15.08 ID:5jzllMkp0
今年の夏頃、アイスバケットチャレンジで 水を節水するように
言ってたのは旱魃が深刻だからだよwwwwww
アイスバケツのバケツの水でさえ節水wwwwwwwww
アメリカが、世界の穀倉地帯だったのは
昔の話、
どんどん旱魃が進んでて そのうち、砂漠化するw
アメリカに食糧を頼ろうって話は
危ない。
よく欧米でも莫大な補助金を出してると言う奴がいるが、
特にアメリカでは補助金の対象になるのは原則「専業農家」だけで
兼業農家には補助金は出ない。
当たり前って言ったら当たり前のことなんだが。
355 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:59:47.73 ID:yyq4SVwE0
356 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:00:06.37 ID:Fnd+6WYH0
米を作るには肥料が居る
アメリカは日本が作るなと燐酸肥料を輸出禁止にした
中国は価格を倍に上げた 今は韓国産を使ってる
こいつ等が 米を日本のために作るってか?
しかも温暖化と水不足で北に北にと田んぼが消えてる
東南アジアで作れるからってか?
長粒米・・タイ米ってやつだ・・臭いぞ?
覚悟する事だな パンでも食ってろって事に為る
357 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:00:35.08 ID:Z8PM/wB6i
農業、医療←既得権益で守られてると年収2000万余裕でいくんですよね笑
所詮、経団連の提灯記事を書く3流経済ゴシップ誌
PTTと「地方創生」って真逆の感じ
田舎者が死んじゃうよ
自給自足と農家優遇は別問題に思える
自給自足したいなら
今の農家補助を廃止して企業任せにしたり
新規参入を促してもできるはずだ
むしろクソな今の農家を維持する方が自給自足の障害ではないか?
>>13 売ってくれる国が無ければ輸入できないけど
農業への補助金は世界の常識 これは正論
兼業農家は補助金の対象外 これも世界の常識。
農業所得<<<<その他の所得 こういう人は農家とは呼ばないの。
363 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:03:07.59 ID://c3fepA0
農家への補助は至極当然。必要不可欠。
最もいけないのが、役人を筆頭に農政に関わる税金で食う連中の存在。
JAとかその他もろもろ。農家一軒当たり、寄生虫の数は10や20は軽く居る。
まず役人だけでも数人いる。そんなに必要なわけねえのにさ。
364 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:03:34.72 ID:pR4xgzNP0
>>6 アメリカとシナが飢饉になったらどうするんだ?
365 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:03:42.94 ID:ORgpSiVn0
TPPは朝鮮カルト政治家 朝鮮マスコミしか推進してなくて
世界では日本しかないので
村上春樹ノーベル賞並みにしらけてる
兼業農家には補助金を出しません。
アメリカの常識。
>>362 だからその農業所得が補助金なんだよ。アメリカ並に補助金だせば
日本の農家も
農業所得>>その他の所得
になるだろ。
368 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:05:21.36 ID:Fnd+6WYH0
アメリカは水不足でカルフォルニア アーモンド畑はご臨終
水田だぞ?・・水が高いと値上げも 組み換えもあちらの思うままだ
逆らえば 制裁が来る
369 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:06:03.67 ID:+5HXHzEM0
>>355 >>1 だと5品目のためだけにTPPが締結されないし、日本の農業はダメになるような見出しじゃん。
でも実際は軽自動車廃止しろとか、いろいろ言ってるよな。
すべて農業だけのせいじゃないと思うけどなあ。
まあ自分にとっては農業より車の方が大きいかなw
>>367 こういう嘘にだまされないように、
アメリカの補助金は 市場価格−原価=赤字部分が出た場合に補填される仕組み
371 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:07:02.50 ID:yyq4SVwE0
>>369 全然そういう風には見えないけど、どうしてそういう風に読めたのか
わからんからそこんとこkwsk
さすがに新自由主義なんて時代遅れの連中には何も言われたくないわ
373 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:09:01.23 ID:zeQ/hvov0
守ってきたのは票田になる団塊農家だけ
374 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:09:16.73 ID:5jzllMkp0
>>368 そうそう
乾燥に強いはずのアーモンドでさえ ご臨終なのに
水が必要な 水田が カリフォルニアで出来るとでも?
米カリフォルニア州の干ばつ、数千人が失職の可能性=調査
2014年 05月 21日
5月20日、米専門家らがこのほどまとめたカリフォルニア州の干ばつに関する調査結果によると、3年連続となる干ばつにより数千人の職が失われる可能性がある。写真は同州ユカイアで2月撮影(2014年 ロイター/Noah Berger)
[サクラメント(米カリフォルニア州) 19日 ロイター] -
米専門家らがこのほどまとめたカリフォルニア州の干ばつに関する調査結果によると、
3年連続となる干ばつにより数千人の職が失われ、穀倉地帯であるセントラル・バレーの農場にもたらされる被害は
総額17億ドルに達する見込み。
カリフォルニア州は米国で最も人口が多い。一部の小規模自治体では飲料水が枯渇するリスクが発生しているほか、
50万エーカー前後の土地が作付け不能となっており、当局者らは壊滅的な状況としている。
カリフォルニア大学デービス校のリチャード・ホウィット農業・資源経済学部名誉教授は
「農業と飲料水に関する実態を政策担当者に伝え、農業従事者および農業地域に干ばつが及ぼしている影響を理解してほしい」
と述べた。
調査では、干ばつにより作付けが不可能となることで、
1万4500人のフルタイムおよび季節労働者が失職するほか、作付けも収穫も減少する見通し。
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0E108F20140521 ↑
TPP推進論者= カリフォルニア米を当てにする真正アホ
>>370 収入の半分が補助金だろ、アメリカは。日本で同じだけだしたら
農家の収入が倍になるだろ。収入が倍になれば
農業所得>その他所得
になる=専業農家
になる農家は増えるじゃん。
376 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:09:59.99 ID:+5HXHzEM0
>>371 だから自分にとしてはTPPで農業だけが話題になるのがおかしいと思うだけ。
誤解させたとしてらごめんw
安倍ちゃんは聖域が守られなかったらTPPを脱退すると公約してくれている。
まあ見てな。
378 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:10:31.64 ID:dmxF2DGri
アメリカの第一次産業もヨーロッパの第一次産業も補助金じゃぶじゃぶ。
補助金じゃぶじゃぶしてでも護る価値があるからな、第一次産業は。
いい加減、第一次産業への補助金は悪!みたいな三流女子大の小論文みたいな
思考停止をやめなさい。
農業っていうより、農家と市場の間に入って補助金を右から左で空調の効いた快適なオフィスで左うちわな連中が多すぎだろw
農協とか農水省とか議員とか大学の農学部とかさ、農業ってマジで生産者も消費者に無視の利権産業だからねw
市場価格が原価をよりも割り込んだら、そこに一定の利潤を乗せた分を
税金で補助しますってのが米国流。
だから黒字の農家は補助金は貰えない。
日本の場合は黒字でも赤字でもなんでも税金が貰える
「補助金」ではなくて「生活保護費」だよ。
381 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:12:28.28 ID:Bw2NyyrM0
農業ってか老害のバカにお前らバカだからさっさと失せろ
っていうのが正解だと思うけどねぇ
結局老害が下の世代は俺たちの奴隷だぜ!って思ってるのが全ての元凶だろうし
背景団塊様〜ってコピペがあのゴミ世代の思考よく表してると思うわ
農業も結局老害が庄屋になって若年層は死ぬまで小作なw
って方向でやろうとしてるでの。
それならいっそソフホーズみたいにして公務員扱いである程度給与保証とかやるほうがずっとマシ
ブラックな老害が経営者気取っても、チョイチョイ起こる農業研修生とかってのが
老害の扱いにキレて殴殺みたいなのが増えるだけ
382 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:13:07.73 ID:hl6i1fmB0
>>6 いつでも必要な時に必要なだけ売ってもらえると思っているのはオメデタイとしか言いようがない。
>>375 赤字の場合しか補助金がでないんだよ。w
収入を倍にしたいならば、農業で頑張るしかないの
それは生活保護農家の常識。
>>380 仕組みがどうあれ、アメリカの農家の収入の半分が補助金なのは事実じゃん。
一部補助金貰ってない農家の例を出したところで全体で見ればアメリカの農家
の収入の半分が補助金っていう事実は変わらないだが?
GHQの命令で小作農に安く払い下げられた農地を地主に返して田んぼを集約しろ
386 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:14:17.09 ID:yyq4SVwE0
だから補助金は正しく農民を保護しなければいけない。
日本のは補助金という名前がついてるけど補助金ではない
農家への補助金を払わなくなっても経済成長が始まるわけでないけどな。
基本的に現在の潜在的な経済成長は第三次産業の伸びによるからな。
農業を潰したいのなら、公平性や余剰等経済厚生の観点から論じるならわかるが。
388 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:14:41.19 ID:YHJFlkC60
>>311 大規模層は価格下落の分をほとんど政府から補てんしてもらえる。
自公政権が以前に作った経営所得安定対策のおかげ。
零細層→「価格下落?まあ俺たち別にコメで生計立ててないから、まだコメを作るよ」
大規模層→「価格下落?まあ俺たち政府から補てんされるからまだ頑張るよ」
かくして現状維持が続くのであった
>>384 分かっていて屁理屈を書いてるのだろうけど。
黒字の農家には補助金は出ないの。w
390 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:15:32.59 ID:AXSROOMn0
政府は黙って無制限で米の買い取りすりゃいいんだよ
>>383 毎年赤字で毎年補助金貰ってるけどアメリカの農家は。それで
収入の半分が補助金だよ。
392 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:15:47.05 ID:GmwUerEz0
それでTPPは日本国民にとってどんなメリットがあるの?
393 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:16:07.47 ID:Awa2d+cD0
>>1 水とか食糧とかは第一義的に生存に不可欠なものだろ
そんな大切なもので足元を見られやすい体制を作ってどうするんだ?
394 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:16:28.27 ID:Fnd+6WYH0
げー人は 米食わずにパンを食えと抜かしてるからね
米はなくなるぞ? 寿司もパンで食うのか?
タイ米で寿司は勘弁してくろ
395 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:16:32.02 ID:yyq4SVwE0
>>392 食料が安くなる。
はっきり言って消費税が食品にかかるというクレイジーな国だから
そろそろ貧乏人が飢えだす頃
396 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:17:10.94 ID:ORgpSiVn0
自民党は農業保護はしなかったから
兼業一色になった
そのかわりバカチョン朝鮮人の生活保護のほうが多い
食品外国価格差は保護しなければ壊滅するのは当然
チョンチュン入れ放題で
最低賃金法撤廃したようなもん
>>391 日本は「農家」を保護したせいで「農業が瀕死」になってしまったと。
それを変えないと、本当に農業が終わっちゃうよって話。
398 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:17:56.05 ID:fOLSslIw0
まあ貧しい農家は補助金もらえないから
補助金廃止っていうのは
結構ありがたかったりするんだけどね
補助金で食ってた農家が廃業してくれると
貧しい農家も農地と施設と中古機械を格安でゲットできるようになるから
うれしい
農業を潰したいというより、農水省と農協と大学農学部の産官学利権構造を葬り去ることが重要
食い物が安くなるんだから その分給料も安くなるんだよw
補助金払っている現状ですら労働人口が増えないんだから見合う給料払ってないわけだろ。
401 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:18:11.94 ID:KRDWtlAs0
一部の農民の為に、日本人全体を貧しくしてどうするんだ
自給率とかもどうでもいいよ
どうせ従米なんだから、アメリカで作って貰えるものは、全部アメリカでいいだろ
402 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:18:15.44 ID:GmwUerEz0
>>395 いつ安くなるの?
もうTPPには参加しているんだよね?
403 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:19:10.83 ID:Fnd+6WYH0
利点 日本から車や機械が関税ゼロで相手国に売れるようになる
貯金保険は既に日本が食われてるんで 年金が次は目当てだろね
1200兆円が消失だな
>>395 そうやって無意味に安売りやらかして
安物仕入れるために特亜マンセーとかやった結果
末端にまでばらまく金が作れずに今の惨状になってんだけどな
まぁそれもアホな老害が無駄にため込むのやめてちゃんと金放流すりゃ
緩和されるだろうし、流れができりゃ勝手に修復されるもんだと思うのだがな
地獄にまで金もっていきたいってアホ老害が多すぎるでの
時代ってなに?ハゲなの?
406 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:19:25.45 ID:AXSROOMn0
そんなことよりガソリンの値段をなんとかしろハゲ
農家の平均年齢って70歳近いから、
現状を維持してたら10年後には農業は崩壊する。
10年なんてあっという間にくるよ。
道路や下水等インフラ整備に名目上、国交省か農水省かの違いで同じことをやってる。
「補助金」を減らしても農水省から国交省に予算がすげかわるだけ。
409 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:20:13.16 ID:yyq4SVwE0
411 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:20:18.41 ID:5jzllMkp0
>>401 なんで、日本国内で自給自足で回すことが 「貧しくなる」んだ?
田舎の農家が潤えば 貧しくなってないだろ?w
412 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:21:14.11 ID:yyq4SVwE0
>>410 金持ちには生活カツカツの貧乏人の苦労はわからんさw
だから「それだけ」に見える。
でも、貧乏人には「飢えない」って何よりも大事なことなんだよねw
TPP待ったなし
TPPに参加したら農業が壊滅すると叫んでるけど、
メルモちゃんの若返りキャンディでも発明されない限り
今のままでも10年後は崩壊する。
そこをどう解決するのかの提示がないし。
潜在成長率をどう測るかも知らんあほが記事書いても仕方がないわな。
>>376 ほんと、農業とクルマ以外、まったく聞こえてこないよな。
保険や医療等、あらゆる分野のことはほとんど無視、
まるで農業さえクリアできればOKといわんばかりの論調には
背筋が凍りつきそうだ。
419 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:23:43.54 ID:KRDWtlAs0
日本は土地が狭いし、資源も乏しいんだから、何でも自分で供給するというのはかなり非効率だし無理筋
もしものときの為に自給率とか、非戦、平和主義を掲げる国家が、そんな事態を想定するのがおかしい
相互依存こそ、平和への道
日本は非効率な食料生産はやめるべき
そうすればもっと豊かになる
420 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:23:58.12 ID:DS9gtUDJ0
>>397 それは日本の製造業にも言えること
そして日本の公務員を含む、ホワイトカラーの生産性の低さは、
世界でも抜きん出ている。これはホワイトカラーを甘やかした結果だ
残業代ゼロ、首切り自由化をして、ホワイトカラーの生産性を
世界水準にしなくてはならない
また、製造業の補助金・助成金、税の免除、減免漬けは酷く、
完全に税金の補助なしではやっていけなくなっている
ここを税制するため、補助金の全額カットを断行すべきだ
それで潰れる大企業、中小企業がでるだろうが、いたしかたがない
>>414 ちゃうねん。
その他所得>農業所得ってことは、ほとんど年金だからそれで
平均年齢が70歳になる。
価格をあげるか、税金で補填するかしかなくね。
現状は年金で補填してるような状態だと思うよ。あんまいいことだと
思わないけどな。年金貰えない年齢の人間は農業できないってことだから。
422 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:24:24.96 ID:N8fZ67uO0
>>392 アメリカの農家を守るために日本の農家が犠牲になり
自給率のさらなる低下で
世界的な大凶作だとかなんだとかあったときには
日本国民が餓死する計画
メリット?そんなものはないない
>農地の転用が進み、オフィスや工場の建設コストが低下すれば、GDPがどれほど伸びるか。
田舎の工業団地は、どっこも空きだらけだろうに。
424 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:26:45.35 ID:DS9gtUDJ0
>>414 複数の案が提示されてるよ
ただオマエが知らないだけ、目に入れないだけw
425 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:26:53.43 ID:fX0IO7d00
60歳以上のジジババを皆殺しにして資産を若者に配布すれば日本は簡単に復活するよ
俺達氷河期世代が実権を握れば政治経済全てがうまく回るというのに愚民共はほんと頭悪いよな
バカウヨは日本のことなんてどうでもいいから
国内の農家が死んだところで「ざまあwww 」くらいにしか考えてないよ
基本的に農林業、製造業は有形無形の補助金だらけ。
428 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:27:51.03 ID:ORgpSiVn0
TPP推進はアベチョン信者で
統一教会
429 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:29:14.04 ID:DS9gtUDJ0
>>419 そう思っていたけど、中国はいきなりレアメタルを政治の駆け引き材料にして
供給をストップしたけどねw
あれは日本政府は代替供給源開発の為に、総額6兆円の血税を使うハメになった
430 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:29:16.06 ID:5jzllMkp0
>>419 何言ってんのw 日本は自給自足できる能力ある、人口も減ってるし
減反してるから少ないように見えるだけ。
>>414 TPP参加するという可笑しなメッセージこそが、若者のやる気を無くさせる原因でwww
日本で農業やる人が減る原因は、昭和のオレンジ輸入や米輸入の頃からそうだが、
アメリカの圧力に負けて、輸入を受け入れてしまったから、、
輸入を受け入れた事で、農業が採算合わなくなって兼業農家が増えて、、という流れ。
TPPは更にそれを進めるが、今度は、肝心のカリフォルニアが旱魃で
アメリカも食糧を日本に売ってくれなくなる(結局、米の値段は高くなる)
独占企業が価格を自由にできるのは当たり前だろw
アメリカが食糧生産を独占したら、価格を自由に釣り合上げてくるに決まってるw
>>319 品目ごとに保護しなければならない理由があるんだって…
米は日本で唯一100%自給可能な穀物だから、食糧安全保障上も絶対に守らなければならない
乳製品は農林水産省の政策が悪かった
生乳の消費が伸びず乳価が下落した時に乳牛の頭数制限をし過ぎてしまった
で、バター・チーズ等の加工品に回す生乳が不足するようになってしまった
自分で制限しておきながら、バター・チーズの緊急輸入するなんて間抜け過ぎるだろ?
砂糖は上記とは全く異なる理由で保護している
沖縄・鹿児島の離島には、ほぼ砂糖(粗糖)の生産とその加工品だけで生活している所がある
砂糖の買い取り価格が暴落すれば、もはやその島で暮らすことは不可能だ
で、皆が島を離れて無人島になると、今の竹島・魚釣島のように中国韓国に狙われてしまう
小麦・大豆・豚肉についても書きたいけれど、長くなってしまうので割愛する
432 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:30:09.48 ID:zoK4M9Oz0
>>1 お花畑だな
ある程度の自給率は国として必要
433 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:32:04.89 ID:R2mqLtXh0
>>360 君、日本の農業の性質を全くわかっていないでしょ?
品質改良や開発は企業の力だけでもある程度できるけど、実際の農作業を企業がやるの?
今の品質や安全性、多様性を保持するなら人件費で莫大なコストかかるから企業が逃げだすよ?
もちろんアメリカ並みの少人数で何十何百エーカーも管理するような機械化なんてごく一部の地域でしか採算取れないし
もちろん小狡い方法でまともな作付もせずに補助金でベンツに乗ってるような奴は取り上げるべきだが、
それは農業全体でなく個人の品性や適性の問題じゃん
まともな農家の中には、君の想像以上にブラックな労働条件でかろうじて生活を支えている所もたくさんあるんだよ
液化天然ガスの値段を釣り上げられてる事実があるのに
そこを忘れて安い農産品を海外からいつまでも輸入できると思ってるとしたら甘利にもおめでたい
自動車は食べられませんからね
輸入輸入ってお前 輸出国の売れ残りしか回ってこないぞ?
ハワイみたいになったらどうするんだろ・・・
>>325 いや、やはり減反政策も必要だよ
昨年・今年の豊作で米価が大暴落だしさ
見事に豊作貧乏状態だ
439 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:33:53.45 ID:TbknNuVQi
>>430 自給自足するには3000万人が限界だけどな。
ソースは鎖国時代。
440 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:33:56.54 ID:5zTwkUGP0
アメ公が書いた記事かよ、必死だなw
この記事書いた奴
酷いね
うち5000平方メートルくらいの農地があるけど
毎年約80万の固定資産税払ってるよw
結局自分に都合のいい数字ばかりで
記事書いてるんだろうね
補助金?
殆どが土木に吸われてるのに
農業問題なんて、目くらましなんですよ
444 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:35:49.88 ID:TbknNuVQi
>>436 全ては金次第
外貨があれば上等品が買える。いや、むしろ上等品を買うように哀願される。
外貨がなければクズしか買えないか、そもそも買えない
445 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:36:04.32 ID:KRDWtlAs0
農業利権が日本経済の足を引っ張ってるね
どんどん衰退していくのに変わる気がない日本
歴史修正主義への傾倒も見られるし、この国はどうなっちゃうんだろうなぁ
>>438 安いのに、なんでコメの消費増えないんだろう。
不思議(・ω・)
449 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:37:10.20 ID:fX0IO7d00
老害農家を殺して財産を俺に寄越せ
俺様なら効果的に金を使えるぞ
451 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:37:47.60 ID:rjTcpNwH0
お目当ては農協
つまりは、農協が潰れれば
ユダ様大喜び→安倍ちゃん大喜び→お前ら祝杯
こういうことだ
452 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:38:21.25 ID:TbknNuVQi
自給自足とか言ってるバカは、いいかげん
飢餓輸出
って言葉を覚えろよ。
江戸時代レベルの生活で構わないなら何も言わないけどさ。
文明だって所詮は石油があってのことだぞ。
453 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:39:08.46 ID:RLXk/vEn0
売国農業利権ごときアメリカに譲っとけカス
>>450 まあそうなるでしょ
商品作物しか作らなくなるから、貧乏人は普通の野菜買えなくなる
455 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:39:43.80 ID:HzRFgYCn0
>>431 農業政策の失敗だわな。
国産の砂糖として売り出せば海外との価格差なんて気にされなかったのにな。
普及から高付加価値への転換をせず、いまだに普及することばかりに目が行ってる。
家電メーカーと同じ失敗。
456 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:39:49.33 ID:yyq4SVwE0
>>454 うわあ、懐かしいことばw
現代の商品作物って何?
457 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:39:57.29 ID:SIQByyUAO
食料自給率上げたいなら保護するしかない
458 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:39:59.22 ID:TbknNuVQi
>>448 逆だよ。
米より小麦とかパスタとかのほうが安いから、そっちにシフトして、
結果、米が余るようになったから安くなったんだよ。
余って産業廃棄物として捨てるより、投げ売りして現金化したほうがマシだからね。
459 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:41:07.73 ID:uiX4IdLu0
時代遅れなのは何十年も前からみんな分かってた。
農村で生まれた人間でさえ出で行く土地なんだから。
小規模農業なんかゆっくりと滅亡させるしかないと思ってたんだよ。
すさまじい無駄遣いだったな
461 :
地震雷火事名無し(豚)@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:42:16.92 ID:huXtiyGj0
生命保険に入れない職業 レーサー タクシー運転手や消防士。。。
消防士といえば山肌這う山火事じゃないの 火砕流
富士山 ツイッターやフェイスブックで話題に 新聞は全紙載せてなかったけど
テレビでは夜遅くの民放ニュースと翌朝の民放ワイドショーでも連日
富士山噴火かってやってたわよ
って帰宅してスマホやアイフォンにしてる友達から
ネットで話題になってるし お年寄りまで知ってるのに 呑気ねぇ
ふぅー富士山噴火現実に経験する寸前 ガラケイ不便だわぁ
でも 山間地域じゃ大陸並にアンテナ立たないし
462 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:42:34.11 ID:5aDPKRp00
「国民が飢えることがないよう」
国の基本だ。
農業はもっと見直されるべき
463 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:42:44.55 ID:uFsOG/1s0
>>441 農家を悪者にしておけば、TPP最大の問題点を隠せるからさ。
俺も田舎に畑と山林があって、畑は人に貸しているが…まあ面倒だな。
464 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:42:44.79 ID:5jzllMkp0
>>439 江戸の鎖国時代をソースに持ってくるのかよw?
今は、灌漑の水路も、品種も、肥料も改良されてるから、自給自足しやすいだろ
鎖国するなとは言わないw今も鎖国なんてしてないw
TPP推進論者は、TPP参加してない今も輸入出来てる事を 棚上げするなよwwww
食糧全てアメリカに頼るほど、馬鹿な事はない。
異常気象は、既にカリフォルニアで起きてる、3年連続で。
アメリカカリフォルニアが旱魃に成る事は予想できるわけで、カリフォルニアやら諸外国に食糧を全部頼って丸投げするなって事。
465 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:42:52.13 ID:hbk7beYV0
自給率なんて関係ねえ。外から入らなくなったら、芋植えて掘って食えば植えることはねえ。
>>419 バカ過ぎて話にならんな…
レアアースで中国政府が日本にした仕打ちをもう忘れたのか?
日本企業は優秀だから代替策を考えたけれど、食糧不足の時に安く恵んでくれる国なんか存在しないぞ
それこそ恵んでやる代わりに尖閣諸島を寄越せと要求してくる
468 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:43:39.70 ID:Fnd+6WYH0
始まれば脱退不能
逆らえばISD条項発動 裁判で全部日本が負けだわ
メキシコでは一級河川がゴミ捨て場にされた挙句裁判で負けてる
470 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:44:40.76 ID:5VpCRkl50
▼アメリカによる日本のマスコミ工作
アメリカの交渉は、非常にシビアで、勝手な国である。
アメリカが、交渉で、上手いのは、
日本のマスコミ対策をする。
アメリカと交渉するときは、かならず、
日本の中で、後ろから、玉が飛んでくる。
それは、日本のマスコミである。
アメリカは、日本のマスコミ対策をしているから、
日本のマスコミは全部、アメリカの側にたつ。
今だって、そうだ、
日本の((主要な))マスコミ((在京の大手TV局・新聞大手))は、
全員、TPP賛成。
アメリカは、日本のマスコミ対策している
日米交渉は、かならず、日本のマスコミを使う。
さらに、アメリカは、
CIAも使って、対策をしている。
アメリカは、そのような、
自分たちの主張を、とおすための、
手段が上手く、ノウハウをもっている。
だから、日米交渉は、いつも、つらい思いをする。
日本のマスコミをつかい、CIAをつかうから、
後ろから玉がとんでくる。
日米交渉に関して、日本の交渉力は、非常に弱い。
(榊原英資 プライムニュース 2011-11-08)
農産物が自動的に食品になるわけでもなく、加工品も含めて高けえだのと
農家に文句言っても農家も驚くんじゃねえのか。しかも関税のない輸入食材
まで国内の農家に文句言われて更にびっくりするだろうな。
472 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:45:01.62 ID:TbknNuVQi
>>464 そういった文明もしょせんは石油とか電気とかあってのもの。
で、エネルギーの自給率は4%。
食料よりひどいんだよ。
>>450 ありがとう。日本もすでに似たようなもんだよね。農業は守られるべきもんだと思うよ。
ていうか、農業がなくなったら日本もなくなるよ。
474 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:45:13.18 ID:fOLSslIw0
一次産業二次産業
全部潰れて
カジノだけが残る
475 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:45:52.83 ID:NzBdmx4J0
農家が多いスレですね
東洋経済自体まともな媒体じゃないから
TPPの目玉は医療自由化だろ?w
貧乏人は 病気も治療できない生活だよ。
478 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:46:51.73 ID:TbknNuVQi
>>467 食べやすさだけなら、今年になってからの大暴落の理由がつかないでしょ?
昭和中期からの米需要の低下の理由ならば、おまいの言うとおりだが。
アメリカよ。
一度日本の植民地になってみぃ
マジで、今よりずっとパラダイスな時を過ごせるよんw
480 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:48:01.93 ID:fB34WPRQ0
安全でおいしい農産物と美しい農村風景
これらは農業保護政策で支えられているんだが・・・
農産物で内需拡大しよう
482 :
地震雷火事名無し(豚)@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:48:22.08 ID:huXtiyGj0
生命保険に入れない職業 レーサー タクシー運転手や消防士。。。
消防士といえば山肌這う山火事じゃないの 火砕流
富士山 ツイッターやフェイスブックで話題に 新聞は全紙載せてなかった
テレビでは夜遅くの民放ニュースと翌朝の民放ワイドショーでも連日
富士山噴火かってやってたわよ
って帰宅してスマホやアイフォンにしてる友達から
ネットで話題になってるし お年寄りまで知ってるのに 呑気ねぇ
ふぅー富士山噴火現実に経験する寸前 ガラケイ不便だわぁ
でも 山間地域じゃ大陸並にアンテナ立たないし
経済誌の記者が中途半端な知識で農業叩きか
知らないなら記事書くな低脳
484 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:48:45.90 ID:Oxfq9+JL0
時代に乗り遅れるな・・・
バスに乗り遅れるな・・・
グローバル化に乗り遅れるな・・・
国際化に乗り遅れるな・・・
ずっと言ってろ!!!
485 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:48:55.20 ID:Wom1XJ2O0
補助金あるのに野菜が高いんだが
誰がボロ儲けしてるのやら
486 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:49:00.76 ID:Fnd+6WYH0
日本のジャガイモは中3個で100円か?
アメリカは 6kg一袋で100均で売られてるわ
米だけではない 組み換えはもっと悲惨だな
>>464 誰が食料の輸入をアメリカだけに頼るって言ってんだよw
TPPって多国間EPAだよw
488 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:49:57.05 ID:fOy/tOVo0
一部の既得権を守るために日本人全員が高い食品買わされるなんて
ばかげてると思わんのか?
日本に安い食品を売りたいって国はいっぱいあるわけ
490 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:51:00.54 ID:CN5lRYpf0
農民は日本のお荷物
tppに加入しても
愛国者様が日本の野産物を買うので
問題無い
493 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:52:18.51 ID:ogH1I9L1i
シナ産の毒物やアメリカ産の農薬まみれのもの食いたいの?
>>493 じゃあ、お前は福島産と茨城産で生きてくれたまへ
495 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:53:16.52 ID:yyq4SVwE0
>>460 高価格の果物ってなんだw?
今みかん農家なんて一番死にかけてるけどw
宮崎でマンゴーでも作るw?
497 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:54:06.39 ID:fOy/tOVo0
>>493 食いたくなければ食わなければいい
だが選択の自由まで奪う権利はない
498 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:54:52.61 ID:IZLKUtFbO
>>465 素人が植えても実は付かないよw
っていうかどこに植えるの?種芋はどうすんの?農薬まみれの芋植えても芽は出ないよ。
いまの子供なんて野菜がどう育つかも知らないし、日本が農業捨てて、作り方分からない、土は栄養なくなってから「もう日本とは取引しない」って言われたら終了。
会社化してでも技術は残さないと駄目。
499 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:55:14.12 ID:Mr71RIkY0
食料が作れなくなれば
外交でも不当な要求にも応じるしかなくなる
だからどの国だって補助金出して食料を作ってる
500 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:55:29.95 ID:ogH1I9L1i
>>494 いいよ
海外より遥かに放射線量低いしな。
おれは数字しか信じない合理主義者だから。
501 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:55:54.33 ID:5jzllMkp0
内需拡大や、食糧の地産地消のほうが、日本には重要。
外国の農家を儲けさせて それで何か得するの?
肥料もなるべく自給自足。
地球人口は、2050年に90億突破だよ?(エボラなどで多少減速するかもしれないが)
日本人だけが飢えから逃れて生きていけると思ったら大間違い
世界の食糧を金で輸入しつづけたら、きっと顰蹙買って、売ってくれなくなる。または、食糧価格を高く釣り上げられるに決まってる。
>>488 利権とか既得権て言葉を使えば叩けると思ってるアホw
「利権」と呼ばれるその商売は、理由があって、「保護するに値する」って事。「保護」を全く考えないのは、未来の危険を全く考えてない「アホの子」。
「アメリカが売ってくれなくなったら、その時に成ったら考えればいいや、、」という「アホ」
502 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:56:07.97 ID:yyq4SVwE0
>>499 ちょっと待って、君TPPを誤解してない?
食料を作ることを禁止する法律とか思って?
503 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:56:09.55 ID:yIrBKwuY0
なんで農業は会社化しないの?
会社にして農作業を従業員にさせればいいのに
504 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:56:20.11 ID:KsAp9m7f0
毒全開のシナ産
遺伝子組み換えのアメ産
が外食産業でぶわーっと増えるんだろうね
安いからという理由で
506 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:56:46.76 ID:wzL/v5M70
日本以上の農業保護国だらけなんだがなあ
>>495 みかんなんて既に高級品ばっかりしかつくってないやん
508 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:58:00.28 ID:pEPqGvAk0
>>1 _,,-====-、
,,r'ソ'' ''`ヽ
//' Y⌒`、
/:/'',,...-,,, ,,,,...__ `iヾ
/y' ー=- .__` |;;;i、 サッパリ分かりませーん!
/;:l ,  ̄ |ミヾ <オバちゃん達にも、分かるように言ってね〜。
ヘ''r' /o._..o、 |川 だいたい、アベちゃんとかって、
(ノレ /,,______,,ヽ l'ミミ 大企業優遇なんだし、
./ヘノ`l : (''"Y"''');' /ノ:|ハ あたしらそれで何の問題もないのよー
ソ/彡ノ、 `ー=-'. /《川h、
彡丿彡/ゝ -- /巛|r-y'`n
彡'彡ノ彡ノ| `ー--- '' /;;巛ミミ| .| lヘソ、
.彡ノ彡丿/| 彡ノ彡ミミ'ーー'_ノ_ノ
509 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:58:31.12 ID:0dnJ9wqG0
農地は耕作しないで放っておけばいい
耕作すればするほど赤字
510 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:58:39.83 ID:yyq4SVwE0
>>507 つまり、TPPで農家はみかんばかり作るようになる、
そう言いたいわけw?
ないないw
511 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:58:47.14 ID:W4HFDfrC0
経済をグローバル化するなら、それは被服や機械製品の産業にするべきであって
農業は枠を設けるか、仮に輸出入自由化にするなら国外の農地買収と国外農業の
支援を国が行うべきだ
海外と戦うには日本の農地は少なすぎる
512 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:59:46.14 ID:TbknNuVQi
こういう売国記事を書くのはどこかと思ったら
>>501 あんたは何故、TPPに参加すると日本の農業が壊滅って前提になってるんだよ?w
515 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:00:37.54 ID:0FjUoCGFO
>一部の既得権を守るために日本人全員が高い品買わされるなんて
>ばかげてると思わんのか?
電気代のことか!
>>511 外国の土地を永久に使う権利が手に入るんだったらおいしいけど
そんな外交力はは日本にないねぇ
517 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:02:05.74 ID:Fnd+6WYH0
そば粉なんか中国モノだけど コレ ロシアとの取り合いなのよ
ボルシチ・・聞いた事有るだろ? でね 価格が上がってると
中国人が喜んでるかと思えば 手間食うからトウモロコシにするんだとさ
バイオ燃料用にね・・お前等の食う分なんか知るかよとまぁ どうする?
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) TPP問題は平成の開国というが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 開国した結果江戸幕府は崩壊したぞ!
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
519 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:02:38.68 ID:pEPqGvAk0
どんなに酷くなっても、借金1000兆円よりかは、酷くなりようがないだろう。そうだろう?
520 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:02:40.00 ID:5jzllMkp0
レアメタル騒動で
日本にレアメタル鉱山が 無くて 困ったことを忘れてるのかね? TPP推進論者はww
食糧でも、それと全く同じ事が起こりえる。
世界人口が90億突破すれば、食糧は奪い合い。カリフォルニアが旱魃になればアメリカも自国民を優先して
日本は後回し。
その時に、日本は国内食糧生産が少ないなら 高い金積んで、中国やらアメリカに土下座して買うしかなくなるw
中国様、
尖閣諸島と交換で、食糧下さい、、、ってw
そんな方向を目指したい訳?w
521 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:02:41.27 ID:TbknNuVQi
>>510 だから、みかんに限らず富裕層向けの高価値商品しか作らなくなるってこと。
庶民向けのバルク品なんて、輸入品と競合するようになるから売れなくなる。
10kg1280円のカリフォルニア米と、10kg1980円の国産バルク米じゃ、どっち買いますか?ってこと。
売れない物を作るバカはいないよ。
522 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:03:37.38 ID:yyq4SVwE0
>>521 だからその農家が作らなくなる富裕層向けの高級商品って何よw
みかんとそれと何?
523 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:03:39.36 ID:cHPh8Ad/0
地方の方が議席持ってるんだから仕方無い。
嫌なら一票の格差やめろ。
大企業なんて一票の格差に助けられてきたくせに。
524 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:04:19.16 ID:hPfsgJsW0
結構攻めた経済復興政策の最中に内需を潰す方針を取るわけないじゃん
聖域って表現がどういうつもりで使ってるのかしらんが、農業は国の礎
既得権とか関係なく本気で守らなきゃいけないカテゴリーだよ
526 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:04:40.79 ID:fOy/tOVo0
>>518 崩壊してよかったじゃねえか
また江戸時代にもどりたいのか?
そうそう外国に人口を爆裂に増やされたら
日本詰みだよねぇ
528 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:05:02.70 ID:/Ck77Ts90
もういいから、竹中平蔵を衆院議員にしてTPPさせろw
移民・人頭税もやらせろw
これで国民も暴動しないと生きていけなくなる(公務員除く)
529 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:05:33.40 ID:5aDPKRp00
TTP賛成派は食糧難になったら素直に飢えてタヒね。
あさましくも生きようとするなよ。
TTP反対派は増税だろうが、食品高だろうが文句をいうな。
金持ちになろうとするな。
消費者だって製造業より農水産業従事者のほうが多いだろう
農家が金持ちになれば地方再生なんてあっという間だわ
531 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:06:14.72 ID:stmEfWLf0
小麦と小麦製品は関税ゼロに
して欲しい。
アメリカだって農業は保護されまくりじゃないの?
食料品は自国である程度確保しないと問題なんだから、仕方のないことだと思うわ
必要な事をぶっこわそうとしてないで安倍の無駄なバラマキやめさせろ
533 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:06:33.11 ID:TbknNuVQi
>>514 今まで特売用のバルク品を作ってた農家が、急に高級品を作れるようになりますか?って話だよわ、
はっきり言ってTPPなんか締結されて、関税がなくなれば、
10kg1980円のくそまずい国産米(国産米がまずいのではなく、国産米の中でまずいやつって意味)なんか買う人いますか?ってこと。
隣に1280円のカリフォルニア米が置かれてたらそっち買うでしょ?
元から2kg1480円の魚沼コシヒカリを買ってる人は、どっちもガン無視だけどね。
534 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:07:48.41 ID:Qw/Wb2uVO
マジレスするともう果物とかはとっくに自由化されてる ソースは親戚の農家
535 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:07:54.61 ID:yyq4SVwE0
536 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:08:03.84 ID:TbknNuVQi
>>522 富裕層向けの高級品を作らなくなるんじゃないんだよ。その逆だよ。
その程度の文章も読めないなら、何を言っても無駄。さようなら。
537 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:08:09.95 ID:Ld8tacAp0
こんなクソ記事書いてる連中に先進国で自由貿易を推進した結果
国民が豊かになったっていう前例があるのかと聞いてみたいわ
農家を悲劇の被害者にしておいて、TPPの見返りに莫大な補償金を通す
農家は自民党に投票して、損するのはその他の国民だけ。
めでたし、めでたしと。
540 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:08:59.14 ID:fOy/tOVo0
>>529 食料難は江戸時代や戦時中など外国との貿易がなかった時代に集中してる
むしろ賛成派こそ飢えて死ぬべきだ
541 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:09:12.22 ID:yyq4SVwE0
>>536 だから君が言ってるのはみかんは富裕層向けの食べ物で
日本の農家はTPPでみかんとかそういう富裕層向けの食べ物しか
作らなくなる、そういうことだよねw
で、日本の富裕層はみかん以外に何食べてるのw?
542 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:09:27.64 ID:VswlZk4Q0
>>407 農業なんぞ60や70の年寄りにもできる仕事なのだから、シルバー人材センターにでも任せればいいってことだよ
保護など必要ない
現役リアイアしたジジババの受け入れ先として活用するのが適材適所で効率的だ
544 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:10:06.01 ID:cP812vsa0
ある程度は保護してもいいけどそれより近代化すべき
国が管理するものはレベルが低すぎる
545 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:10:18.96 ID:yyq4SVwE0
>>539 いやー、富裕層ってそんなにみかんが好きとは知らなかったからw
で、ほかに日本の富裕層はみかんの他に何食べてるの?
546 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:10:18.94 ID:9zkWmpFu0
工業製品も保護してもらっていまがあるんやろ?
農業も保護したれよ
消費税を1%上げるだけで、コメが無料になるって知ってたか?w
548 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:10:46.67 ID:U6NUzgUW0
458 :Nanashi_et_al.:2014/09/27(土) 20:08:47.06
>>457 銀行に金を預けることによって
預金者は鼻くそみたいな利子を得、銀行員は職を得る
預金者が鼻くそみたいな利子なんぞいらんと一致団結して耐火金庫でタンス預金すれば
銀行員が失業して預金者Aの社会の中での順位が上がる
鼻くそみたいな利子を得るために銀行員(中間搾取するおっさん)を儲けさせるなんぞ馬鹿のやる事
クレジットカードを作ることによって
消費者は鼻くそみたいなポイントを得、カード会社の社員は職を得る
消費者が鼻くそみたいなポイントなんぞいらんと一致団結してカードを作るのをやめれば
カード会社の社員が失業して消費者Aの社会の中での順位が上がる
鼻くそみたいなポイントを得るためにカード会社の社員(中間搾取するおっさん)を儲けさせるなんぞ馬鹿のやる事
特に年収600万以下の人は早く気が付くべきだ
あなたが貧乏なのはそこに中間搾取するおっさんがいるからだという事に
549 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:11:01.31 ID:WsU/+Mgy0
まあ、なんつうか国内品は凝り過ぎなんだよね。
形がわるかろうが、サイズが統一されてようが、皮むけば同じだし味も変わらんしな。
無駄に高くなっているのでは?あと年がら年中同じ物を食う必要もないし、輸入品の
かわった食い物も、ごくたまに食えば面白いだけw
栄養のバランスがとれれて旨ければ十分だろ。主食になるものと伝統的に大事なものさえあれば十分だよw
550 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:11:12.48 ID:iPjqNYbh0
552 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:11:45.70 ID:TbknNuVQi
>>542 うん、だから、ドンキとかで10kg1980円で売ってるようなバルク品との比較ね。
決して5kg1980円のあきたこまちとかの比較じゃないからね。念のため。
553 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:12:09.02 ID:+U46DcGZ0
>>522 お前は異常にもの分りが悪いな、何かの障害なんか?w
554 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:12:22.86 ID:q4duteCh0
>>133 なんで今年は糞円安なのに米価格下落してるの?
555 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:12:37.84 ID:5jzllMkp0
食糧は
レアメタルと同じように
国内で取れなくなったら
外交のカードにされてしまうネタ
だから、自給率が高いに越したことはない。
外交カードにされないための 国内農業の保護。
556 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:12:44.61 ID:ORgpSiVn0
557 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:12:49.99 ID:yyq4SVwE0
>>553 普通だと思うけどw
富裕層はみかん意外に何食べてるのw?
558 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:12:52.23 ID:e2MI31U00
魔座主は食料自給率0%!
559 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:13:11.65 ID:YOwJ6hUD0
リアル農家だが、どこ行きゃこんなに補助金貰えるんだ?
確かにおれも補助金貰ってるけど、水田転作栽培で10万/年間だけだぞ。
純益500万の50分の1だ。
知ってる人がいたら教えてくれ。
どこに申請すれば収入の半分なんて補助金もらえるんだ?
560 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:13:19.74 ID:pEPqGvAk0
>>548 ポイントといえば、実名登録制の、ポイントカードとかあるやん。
あれを使うと、現金不要で便利ー!
だけど、えーと
561 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:13:26.01 ID:Fnd+6WYH0
コシヒカリが秋田では作れなくなる・・コレもう直ぐ其処に来てるわ
美味い米は今のうちだぞ〜ぉ 直ぐに消える運命だな
ミカンは山形県以北へ もう和歌山でもすでにOUT・・商品に為らんわ
で・・サクランボは山形から北海道へだな
国産は品薄に高額に・・不味い安モンが流入・・パンで味噌汁って事さ
562 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:13:29.02 ID:9zkWmpFu0
>>551 いまじゃなくても昔のことがいいたかった
高度成長期は保護されてたんじゃないのか?
育ったらこんどは農業に恩返しする立場やん?
統計の取り方の魔法
職業欄に農業って書く、息子に企業勤めへ逃げられた70歳近い爺
他に仕事を持ってなくても、もう年金収入の方が、農業収入より多いんじゃね
564 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:13:37.97 ID:2ErHiqFs0
なんだ東洋経済か。
>>1 まず公務員と政治家の給与を半分にしろ
話はそれからだ
566 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:14:15.05 ID:iPjqNYbh0
567 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:15:08.01 ID:W4HFDfrC0
>>549 そういう人ばかりなら、まぁ安い品も流通する筋もできるかもしれないけどそうじゃないしね
流通とおってるんだからそりゃ店の棚に並ぶときはお高くなってますわ
安いの欲しい人は農家から直接買ったらいいよ
568 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:15:11.24 ID:WsU/+Mgy0
569 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:15:22.59 ID:WF3RQ7ee0
ひでー記事だな
つっこむ気にもならん
571 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:15:27.68 ID:zuvCK1CE0
だから役人の給料を米にしろって言ってんだろ。
by とよとめひでよす
>>550 日本で生産されるコメをすべて買い取っても2兆円
消費税1%で2.6兆円
ご免、6000億円もお釣りがくるわ。
573 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:15:43.72 ID:beJuhxo70
農業行政のプロフェッショナルが日本にはいないからね。
574 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:15:57.76 ID:mp7s2qPt0
農業やめた奴の受け皿作らないと話にならない
575 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:16:12.33 ID:fOy/tOVo0
>>555 食料が外交カードにされた過去の事例でも示してくれるかな
むしろ食料貿易があれば相互依存により安全保障になるはずだが?
>>562 > 育ったらこんどは農業に恩返しする立場やん?
タイ米騒動のときに、コシヒカリ10kg1万円で売っていたよな。w
>>574 ナマポでええやん
月10万ちょっとで黙ってもらえば
>>544 日本の農業は極端に「近代化」しすぎてるから生産性が悪いんだよ。
セスナで種まき、農薬散布っていう原始農業やれば効率上がるが、そんな土地がねえよな。
東京湾でも埋め立てるか?
579 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:17:30.45 ID:WsU/+Mgy0
>>567 スーパーとか小売りが直接農家と交渉すればいいってことだな。
ネットの時代だし簡単だろうなw
580 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:18:08.99 ID:mp7s2qPt0
>>577 こんなレベルでしか話せない奴が農業保護を批判してるのかw
581 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:18:25.59 ID:TbknNuVQi
>>578 つーか、そんな広大な土地がないからしかたない。
だからこそ、広大な土地を求めて北海道を開拓したり、満州国を建国したりしたのさ。
>>555 ところがウクライナは餓死者が出ても小麦を輸出してた。
流通通すから無駄に高くなるんだよ
地産地消よやっぱ
酪農だけやればいいよその他の米、野菜、肉、魚とかはいまのままでいいな
585 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:19:03.05 ID:rSzCeoJs0
地方経済が発展しない要因のほとんどがコレ
土地がほとんど農業に占拠されてるから
発展しようがない
東京に農地なんてもうほとんどないだろ
地方いってみろ8割農地だ
これで東京と競争しろっても物理的に無理
586 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:19:05.77 ID:Ld8tacAp0
NAFTAでアメリカの中間層が豊かになったかって話なんだよ
どこの商品も公平に扱うなら産業は安い人件費を求めて海外に流出するのが道理
今日本に必要なのは関税
>>518 安倍は開国は私が政治家になった時からの理念ていうような発言してたぞ。
日本は開国してないそうで、開国は絶対にするというわけだ。今の日本で開国てなんだよ。頭おかしいな。
原発では、原発停止で貴重な国富が流出、原発が無いと足元を見られて燃料を何倍もの価格で売りつけられる。
そんなのは商売の常識と原発推進派は言ってるのだから、原発推進派は関税撤廃反対なのかな。
589 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:19:31.42 ID:KtPd8FWFi
医療農業利権はアメリカの圧力がないと崩せないんですよね〜
590 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:19:45.99 ID:3fZjUJtI0
>>559 多くの農家はそんな感じ。
そして特定の人達だけが、収入の9割(10割)が補助金になってる。
日本の補助金は特定の人たちの為にある。
>>574 受け皿なんていらねえよ。
大抵は勤め人か、勤め人を引退したジジババだ。
592 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:19:48.31 ID:Hgl/V3oM0
STAPインチキ特許も
TPPも
同じ アメリカ産です!!!・・・・・・・・・既に ★★ジェネリック医薬品の日本企業のインド子会社だったランバクシー社★★がアメリカの禁輸措置で潰されました!!!
明らかに
TPPなど知的財産権を狙った アメリカのペテン政治です。農業問題はたんなる 日本を恫喝するダシです。
●
IPS山中ノーベル賞特許・・・・・日本の技術
一方、
STAP細胞特許・・・・・・・・・アメリカ ハーバード大学等の特許由来のペテン技術。
これに
利用されたのが 小保方と理研、
それをTPPで利用し
知的財産権をアメリカの特許で独占。結果 TPPを私物化し日本を家畜にしようと企んだのが
アメリカと
安倍晋三たちです。
農業の市場開放は単なる 打ち上げ花火 。 ★★★★先のISP森口インチキ臨床事件★★★★も アメリカのハーバード大学。
それを
スクープとして報道しまくったのが
ゴミ売り
3K
通信社・・・・・・・・・・・・・・・・・こいつら マスゴミのトップは辞任してません。依然としてA級戦犯なアメリカの犬としてペテン報道実施中。
下痢ノミクス大成功と未だに垂れ流し A級戦犯の孫 安倍を絶賛しております。
593 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:20:32.62 ID:9zkWmpFu0
テレビとか車とか外国産でも国民はいいんやで
それを国産買って応援してきたで大きくなったのに
自分らが成長したら農業は怠け者あつかいで
この仕打ち
恩をわすれたらもう終わりやで
>>579 それするとどうなるとおもう?
必要なときは直接買ってくれるけど
もっと安く買えるようになったり、あまったりしたら小売なんて速攻で手のひら返して買わなくなるんだぜ?
595 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:21:20.25 ID:TbknNuVQi
>>582 飢餓輸出ってやつね。
外貨を獲得するために、国民に食わす分の食料まで輸出しちゃうってやつね。
外貨が稼げない国はそうなっちゃうんだよ。
596 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:21:26.56 ID:Fnd+6WYH0
遺伝子組み換えで作られた畑は使いモンにならんぞ
其処の害虫は更に強力になってる そいつ等があんたの家に入り込むのよ
知ってるか?フマキラースプレー 東南アジアのお品は3倍濃度だ・・
メキシコ農家は畑を放り出して 補償不能と逃げた・・。
597 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:22:01.85 ID:HHPm88ut0
こ れ か ら 食 品 価 格 が
上 が る と TPP が 語 ら れ る 流 れ
安 倍 チ ョ ン の
計 画 と お り
598 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:22:44.87 ID:oQxBwS050
ものを知らない考えもしない安っぽい内容。
事情も経緯も知らない人間の思い込み記事だ。
599 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:22:56.98 ID:o9+v9zTl0
戦後農政の総決算なんだろうな
中国の手先かな。兵糧攻めされたら半年ももたなくなる。
601 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:23:05.44 ID:XUHD+5O30
経済の妨げ云々を語るならまず消費税を撤廃しないとなwwwwwww
602 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:23:16.80 ID:WsU/+Mgy0
>>594 足りてない遠隔地にプレミアつけて売りつければいいじゃないかw
603 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:23:54.75 ID:TbknNuVQi
>>593 国産を買って大きくなったわけではない。
海外に売って大きくなったんだよ。
内国人に売ってもマクロ視点ではただお金の置き場所を変えただけ。
左の戸棚に入ってた財布を右の引き出しに移し替えるのと同じことでしかない。
604 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:24:09.15 ID:+bjdyWBI0
国費使うのは当然
まだまだ自給率が足らない
農業就業促進策はもっと必要
605 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:24:36.66 ID:pEPqGvAk0
>>1 / IPA\ おまえら・・・
|/-O-O-ヽ| / IPA\
| . : )'e'( : . | |/-O-O-ヽ| 毎日、元気だな・・・
ヽ____ノ | . : )'e'( : . | / IPA \
f´ ,.} ヽ____ノ |/-O-O-ヽ|
,ム ィ´_}._.小. / .` `ヽ .| . : )'e'( : . | 何も考えない方が人生幸せだぞ
Y.ゝ‐´ |. ∨ーfト. __ . 、 廴}| ヽ____ノ
:| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:| ト._リ ,。-" ~ヽ
.弋._ノ`{: | 弋リ f、 。 | / }
}、.ノ ! ` 、_ .ノ! | {_ .-、 f: メ.
{. リ ‘. :|'__ノ l / 三! . ノ|´ l
弋_) マ リ マ ア~  ̄ !、 ‘.
{ ー'| 〉r‐' l! マ 〉
}: { i | o ハ `´
{ ヘ | } 、 ノ !
 ̄ l `::ァγ´ :
607 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:25:24.54 ID:aaZXXkNe0
農地は農地のままでの運用が望ましい
耕作面積に見合わない大型農業機械を所有するなど
経営努力が見られない農家が声高に保護を求めている現状で
農業を企業活動と捕らえ、日々努力して真面目に経営している
優良農家が大多数の不良農家の煽りを受けて非難されている
本当に必要なのは、公金や経済を圧迫する不良農家の駆逐です
>>602 足りない遠隔地ってなんだよw
物流はどうするんだ?あまったから押し付けますは商売とは言わないんだよ
609 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:26:06.93 ID:Hgl/V3oM0
●
アメリカは
何を
市場開放したのぉ???????????????????????
答え
ゼロです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
何も市場開放していません!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
610 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:26:17.90 ID:TbknNuVQi
>>583 地産地消ってぶっちゃけ「誰も買わないような粗悪品だから、てめえら住民が責任持って始末しろ」ってことだから。
外に売れるものをいちいち地産地消とかって言わないよね。魚沼コシヒカリとか千葉の落花生とか。
611 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:26:37.23 ID:9zkWmpFu0
>>603 日本人が買ったたで会社が大きくなって
技術もついてきて海外にいけるようになったんじゃないのか?
日本人が買わなかったら海外に行く前につぶれてたで
612 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:27:05.35 ID:eNncd3Oi0
農家はほんと儲からん
日本の農業がイスラエルやオランダくらい先進的ならいいが まあむりだろうな(もう年寄りしか携わってないし)
お前等だって 日本の農業を守れという割には口だけで携わろうとしないだろう
農協で事務職員になりたいやつはいっぱいいるが・・・・
(介護士や保育士にならないのと同じ理由)
だれかおめでたい人がやってくれますとしか思ってない(誰もやらんわ)
公務員だとか公企業で事務職ってのが大半の連中のつきたい職業だしな
613 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:27:12.43 ID:+IvbRCLP0
>>603 どの時代の日本が貿易大国だったの?
俺は知らんが…
日本が国際市場で買い負けして食料が買えない様な状態になる。
経済力がタイやベトナム以下になるってことか。
616 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:28:36.13 ID:pEPqGvAk0
右側に出る、巨大な広告って、楽天もあるんだな。
2枠とも、楽天だ。
楽天って、2chが嫌いだと思ったが、
ワシガソダテタ とかで
617 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:28:39.84 ID:iPjqNYbh0
言っておきますが
食の自給率を下げれば植民地以下の生活になりますよ
自給自足ができないとそれは死を意味します
この場合の死とは餓死ですわ
野菜は単位面積当たりの儲けが少ないんだよな、菊とかの花は儲かるらしい
619 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:28:55.96 ID:TbknNuVQi
>>613 人口は日本ほどいないだろ。
それにフランスだって狭義の完全自給ではないしな。
620 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:29:11.27 ID:MzVml+WF0
農業は優遇されすぎ
関税なくして、農業保護をやめろ
621 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:29:36.80 ID:nMzdl2LW0
それが自民党(笑)
国内農業保護のための、重い輸入関税等なら理解できるが、
半分くらい上前はねている外郭団体はヤクザより劣る。
バターなんか典型
下痢ノミクス提灯記事東洋経済
あほの経営者が読む雑誌、東洋経済
>>617 10アールで600kg以上収穫する米なんて楽勝で作れるのに
政府は邪魔してるって言ってたなぁ。
625 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:30:21.82 ID:+bjdyWBI0
農業でちゃんと喰っていけるシステムづくり
やらなきゃいけないのはこれ
626 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:30:32.79 ID:+/3ND7K50
>>67 農家は名目所得が低いからね。
現金収入はたしかに少ないはず。
でも自分とこで食べるものを作っているから食費は安いし、
住宅も自前だし、車も経費で落とせるわけだ。
都会でリーマンするより、実質の可処分所得は多そうだ。
627 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:31:05.17 ID:fOy/tOVo0
食料自給率を高めるということは選択肢を自国だけに限定して狭めるという
ことに他ならない
食料が不足してから緊急輸入をすればいいと言う意見もあるかも知れんが
他所の国の食料不足など予想して余分に生産してる国などあろうはずもないし
食料不足の時だけの貿易相手などどこの国も重要視しない
それこそ足元を見られていいかもにされるのが落ちだよ
農地法で固定資産税免除して保護してきた土地を貸し出して不労所得を得て大もうけしてる農家をなんとかしろよ
629 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:31:20.80 ID:8MoVKIeW0
保険とか著作権とか他の項目はどうなったの?
いつのまにか農産品だけになってるけど
絶対譲れないとか言ってたじゃん
もう譲ったの?譲ったのね?
630 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:31:32.12 ID:WsU/+Mgy0
>>608 チミが言ってるのは、国内を平均化してどこでも同じ物を食うとか売るって話しだろ?
平均化すれば底上げされて、平均値が高くなるんだよ。だから地場産品は安くして
自治体の境を越えたら高くしたらいいってだけ。
安く地元以外の食材とか料理を食いたければ旅行して食えばいい。観光も儲からないかな?w
あと地元が厭でしょうがないなら移住すればよいw
631 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:31:39.03 ID:TbknNuVQi
>>614 1ドル360円のときだろ。
ドルベースで考えるからたいしたことないように見えるけど、
100ドルの物を売るだけで3万6000円も手に入るチートでしかない時代な。
しかも1日1ドルで人雇えたし。今では無理だけど。
632 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:31:51.80 ID:Ld8tacAp0
他の産業も農業同様に保護しろじゃなくて
農業は優遇されすぎだから滅べって言うところが馬鹿なんだよ日本人
633 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:32:04.09 ID:NeJ/UN1F0
>>612 うちんとこ(田舎)の公務員はほとんどが農家だがな
634 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:32:06.41 ID:ORgpSiVn0
このスレは安倍政権が在日に金払って
アクロバット擁護させてるのが
書き込んでるクズスレ
635 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:32:11.31 ID:5jzllMkp0
>>575 兵糧攻めの例は中世の世界史にも日本史にも沢山あるだろ。
>>582 ウクライナの例を出してもw
日本は一国の経済規模が大きいから、ウクライナにはならんw
戦後日本は
アメリカに自動車を輸出した代わりに、農産品を輸入するという
交換条件を呑んだ
自動車産業は伸ばしたいがために、農業を犠牲にしてきた
と言っても、保護もやってきたが、その保護も、限界
安さに押されて、という訳だが、
だからと言って、保護を止めたり、関税を撤廃して良い訳ではない。
田、畑は レアメタル鉱山と同じ。 休耕田にして荒らしてはいけない。
レアメタル騒動も
思い出せば分かるが、
結局、日本国内でレアメタルの代替物を発明したから解決したようなもの。
>>627 残念だけど世界経済はそういう理屈で動いたことはない。
農業国は自国民が飢えても輸出しないと国が維持できないから。
637 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:32:31.75 ID:iPjqNYbh0
>>624 それは無理でしょ
国内平均で450〜500ですからね
農家に国土保全をやってもらうには必要な経費なんだよ
経済性だけで国内農業壊滅させたら日本に荒野が広がることになるぞ
>>627 全部自国で生産できて外国の食料不足のときに
売りつけれたら儲かるし安定するだろ頭悪いな
食料自給は国家安保の最大要衝だべ?
現在でも、農薬やホルモン漬け輸入食料とか食べているわけで、
生産性を上げネット販路拡大等々で、補助金を減らすならいざしらず、オープンにして、農業空洞化を促進してどうする?
工業製品との天秤かけできる話ではない。
641 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:33:35.31 ID:TbknNuVQi
>>624 収穫量と味はトレードオフな。
今では味を優先に作ってるってだけで、
収穫量を優先に作れば、2倍にすらできるらしい。
ただし、クソまずくなって売れないからやらないだけ。
>>635 > ウクライナの例を出してもw
> 日本は一国の経済規模が大きいから、ウクライナにはならんw
当時のウクライナはソビエト連邦だっての。www
昔の農協万歳も酷かったが最近の経団連様々土下座政府も酷いな
国防と皇室対応しっかりして経済はバランス重視の野党とか出て来んかな
農業もしないで土地貸しして収入得てる農家から重税かけて土地とりあげてもいいんじゃねえの
本当に農業するような所に貸したほうがいいよ
645 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:34:42.71 ID:rSzCeoJs0
日本農業はTPPの前に自己改革を怠ったわな
細切れ農地に安アパートとコンビニなんていうどこでも見る風景
TPPとなにも関係ないだろ
好き放題やってきたツケが来ただけだな
646 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:35:07.15 ID:eNncd3Oi0
>>633 いいね 公務員兼農家w
農家がみんな公務員をかねてりゃなぁw (クボタの最高機種が買えそう)
減反政策やりながら、食糧安保って矛盾してないの?
>>637 ところが飛行機で籾を適当にばら撒くだけのアメリカでさえ単収600kg超えちゃってるんだよね。wwww
丁寧に機械を使って一つ一つ植えてる日本が、粗放はアメリカ方式に負けるってのは
理屈としてありえないんだよね。
649 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:36:16.90 ID:rl4TOjm00
むしろ、時代遅れのマスコミ保護が経済成長を妨げているんだが
650 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:36:19.35 ID:+IvbRCLP0
>>627 エンドユーザーが和食好きになるだけでいいよ
逆輸入的に流行りそうだし
651 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:37:23.77 ID:fOy/tOVo0
>>639 だから他所の国の不作など想定して余分に生産してる国などないんだよ
需要を上回る生産は生産品の価値を下げる行為だから
普通そんなアホなことはしないんだよ
はんとバカだねw
653 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:37:43.57 ID:TbknNuVQi
>>646 普通の農家には、韓国製のトラクターが人気らしい。
それほど日本の農家は苦しいってこと。
補助金うんぬんって言うが、補助金をもらってそれってこと。
ちなみに俺は別に補助金入れること自体は反対してない。
ただ、農業の保護は外貨の獲得もやって初めて意味があると言ったまで。
そうでなきゃただの飢餓輸出でしかないからね。
そもそも食糧危機を叫ぶならば、収量と栄養価に焦点を当てた「食糧危機緊急品種」を
開発しているべきなのに、そんな品種など存在しない。
つうか、そんな品種なんて作られたら、「食糧危機がー」って叫べなくなるから作らない。
655 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:39:12.42 ID:YlyYmI1u0
俺はベジタリアンだから無関係だが、バターや乳製品好きな奴は大変だな
シリアル類は安くなって欲しいな
>>636 国民を飢えさせて輸出すると、暴動で国が維持できなくなる、
あり得ないような高値を提示されても、買わないと暴動が起きるのでムリしてでも買う、さらに高値に。
コメが1000ドル/トンまで高騰したときが、こんな状態じゃなかったかな。
だからその理屈は通らないよ。
657 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:39:33.71 ID:rSzCeoJs0
細切れ農地の兼業農家がコンバインみたいな重機器を一軒一軒持ってるほうが不自然だろ
1年の9割がた倉庫で不稼働だろ
どんだけ不経済なんだよ
民間経済ではありえない
658 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:39:43.85 ID:iPjqNYbh0
659 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:40:18.47 ID:TbknNuVQi
>>652 「加工貿易でジャンジャン外貨を稼いだ古き良き時代の日本」って、普通はその辺りの時代でしょ?
おおむね朝鮮戦争のころからオイルショック前夜まで。
実際、高度成長って呼ばれた「日本の夏」の時代ってそのときでしょ。
一番の問題はむすろ機械や金貸しっしょ?
年に数日〜数週間だけ稼働する特殊な機械(田植え、収穫、乾燥、脱穀餞別etc)を数百万で購入させ続けてきた生かさず殺さずの歪な産業・・・
661 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:40:40.27 ID:Hgl/V3oM0
●
アメリカは
何を
市場開放したのぉ???????????????????????
答え
ゼロです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
何も市場開放していません!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>656 > 国民を飢えさせて輸出すると、暴動で国が維持できなくなる、
ウクライナの餓死者は10万人も20万人とも言われているが、
スターリン体制はびくともしませんでした。
663 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:41:45.88 ID:hl6i1fmB0
>>624 最近の流行は収穫量を抑えても良食味米を収穫することでは。
>>658 食糧危機のときに品質なんて言ってられないだろ。w
まずい米を食うなら死んだほうがマシだという人は死ねばいいし。
665 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:42:31.30 ID:Gl0Z6fXZ0
>>505 米の価格が安く出来ないのは、採算度外視で売る兼業がいるせいで
専業が合理化できないからなんだがな。
666 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:43:01.96 ID:TbknNuVQi
>>656 とりあえず、飢餓輸出って言葉だけでも覚えておいたほうがよい。
かつての日本のような「外貨がだぶついて他国からチャチャ入るような国」なんて少数派。
大半の国は1ドルでも外貨が欲しくて観光アピールとか必死にやってる。
667 :
名無し@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:43:32.53 ID:S7FD3uVN0
俺の取り分は絶対に死守しろ
後は任せる
668 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:43:41.81 ID:5mxwYo7h0
乳製品とワインは仕方ないんじゃない?保護しても国産が良くなる気配しないし。
無きゃ無いでなんとかなるし。
669 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:43:48.22 ID:Gl0Z6fXZ0
>>617 このまま放置すると、兼業を守るために専業が立ち行かなくなって廃業
兼業は高齢化してるから跡継ぎいなくて勝手に廃業
農家全滅ってことになるけどね
670 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:43:56.05 ID:Hgl/V3oM0
アメリカの農業は シャブ中状態なのに?????
マジで
笑う!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
●
【アメリカ】 2014 年農業法
2014 年農業法が、2014 年 2 月 7 日に大統領署名により成立した。
1 農業法について. 農業法は、
★農作物価格維持、
★所得補償等の補助金、
農業金融、
外国農作物に関する.
★ 規制等の農業保護、バイオエネルギー、農産物貿易、環境保全
>>128 嘘やからな、俺の知る限り米農家に補助金として直接現金が渡されたことはない(民主党が始めた米の所得補助を除く)
では補助金とは 村の溜池が老朽化で漏水、市の話だと堰堤を作り直しで見積もりが一億、地元負担は600万円になる、
一億円とか受益面積の何十年分の売上やろかw コノ一億円が補助金の正体や、
溜池がないとコメは作れない、600万円でも「どうする?取り敢えず応急処置なら60万も掛からないかな?」で思案中、
稲刈りが済んだら寄るべ、
昔なら冬場に農家自身が工事をしていたんだけと、今は兼業農家ばかりで、とても出来ない、それだけ米が安くなってるんや、
672 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:44:13.74 ID:MWRsWi/60
ジーパン刑事の正体は丑です。
日本の技術ならばそこそこ味で10アールから1トン収穫できる品種を
作ることなどそう難しくないと思うな。
そういう品種を用意しておけば、食糧危機が来ても混乱もなく乗り切れる。
食い物が高くて人材も増えないのにGDP上がるわけねぇだろ。バカ!
675 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:45:35.35 ID:yyq4SVwE0
>>673 いや、米は余ってるからw
問題はそこじゃない
676 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:45:57.35 ID:Gl0Z6fXZ0
いまは食料生産の合理化が人口増加を上回ってるから
よっぽどの失策でもないかぎり、食料危機なんか来ないんだけどな
>>1 農家への補助金が国民のお金4兆円超もあげてるのか
米屋・肉屋の食品偽装の犯罪が多いんだから、優遇せず補助金廃止・関税撤廃すれば、毎年大きな財源が出来るだけではなく消費者が安く買える
優遇するやり経営努力をさせて経営が悪い奴らは廃業させればいい
ブランド肉と海外先進国の安い肉
ブランド米と海外先進国の安い米
678 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:46:48.06 ID:TbknNuVQi
>>673 できることはできる。
ただ、有事でもない限り、中国米よりまずい米を買う人がいるわけないから、今はやらないだけ。
>>653 オレ酪農家だけど韓国のトラクターなんて今年の農業機械万博で初めて見たぞ
使ってる家なんて見たことない
682 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:48:09.84 ID:Gl0Z6fXZ0
>>657 作物は収穫時期が重なるからそれぞれ持たないと収穫時期逃すんだよ
>>680 まぁかなり安くなったよね。
その代わりルネサスとか行きかけてるけど。
>>678 そういう品種を用意しているかいないかでは話は大きく変わってくる。
686 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:50:00.95 ID:TbknNuVQi
>>681 デドンってメーカーだそうだ。
北海道には専用ディーラーもあるってな。
この記事の言いたいことは
アメリカからもっと輸入しろってことだな
でもこれ、経済成長に繋がるとは思えない
もし違うんなら、アメリカが自国の農業補助金と関税を廃止して
手本を示すべきだ
688 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:52:04.09 ID:5jzllMkp0
>>676 国連の発表を鵜呑みにしてどうするw
日本は、外国に外交カードを 無暗に与えてしまわないように、
他国から揚げ足盗られないように、「隙を作らないよう」に動くべき。
「自給自足できない=他国に付け込まれる隙がある」という事。
できるだけ、改善するべき=農業の改善をしなければならない。TPP参加しない場合でも。
自民党の大規模支持母体が百姓だから、百姓様を裏切ることができないんだよ
国民の税金を公務員と農民に手厚く分け与えて、経団連とインフラ企業や大企業に有利な政策で
国民からカネを集めて自民党のお仲間にだけに富が集まるんだから
百姓様に保護名目で税金優遇からお金じゃぶじゃぶ流して在日と同じ特権階層だからな、百姓はw
暇なら全国や都道府県レベルの百姓団体の役員とか調べて見るといい
必ず独裁長期政権の党と何らかのせってんがあるようなのがなってるから
690 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:52:49.40 ID:yyq4SVwE0
>>688 自給自足できてる国なんてないからw
一国たりともね
>>688 > 「自給自足できない=他国に付け込まれる隙がある」という事。
戦前から日本は自給できてなかったから、中国や朝鮮から
粟、ひえ、高粱まで輸入して人間が食っていた始末だし。
それで付け入られたか?というとそんなこともなく。
国民が粗食に耐えていた。
692 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:54:01.71 ID:Mr71RIkY0
国内で需要が落ちた農産物は捌けるけど
メリットはそこしかない
一切の保護政策はできなくなるしやったら訴えられる
非農業分野のデメリットは何百倍だろうね
693 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:54:17.90 ID:Gl0Z6fXZ0
>>688 どこの国も農産物を売りたくてたまらないほど余ってんだよ。
それに食うものがなくなったら自動的に自給自足するんだよ。
強欲農家は、食い物なんか売ってくれないから
自分の自宅の庭で作るよ。
>>686 へぇ
あれデドンて言うのか
見た目は中々良かったけど性能はどうなんだろね?
うちはニューホと旧フォードしか使ってないからなぁ
隣近所も皆ニューホorクボタorイセキorジョンディのどれかだし…
乳製品をもっと安く供給してもらいたいねえ。
日本はチーズの種類も少ないし味も良くない。
いつまで8Pチーズレベルなんだと小一時間
牛乳ばかりこだわるけど種類が少なすぎる上に高い。
>>688 その簡単な理屈がわからない馬鹿が多いよなw
「自給自足できない=他国に付け込まれる隙がある」という事。
697 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:55:30.60 ID:WsU/+Mgy0
あとさ、地方公務員の一部には隠れ兼業農家がいるそうじゃないか。
そういうのは給料から農業収入をガッツリ引けば良い。地方交付税交付金の
大幅な節約になるからなw
698 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:55:46.95 ID:Gl0Z6fXZ0
>>696 エネルギー他国に頼ってる時点でアウトなんだと気付よ。
699 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:56:23.31 ID:nZIzTUH50
ドル基軸に乗っかると、ドル胴元アメリカの負債を外貨準備国が結局は支払わされる。
自由に売れない莫大なアメリカ財務省債権(米国債)を無理やりミカジメ買いさせられたり、
関税障壁以上の威力を発揮する外貨準備国が抱えるデメリットである為替レートの変動だったりする。
だからドイツやフランスなどヨーロッパ各国はドル胴元アメリカの呪縛から逃れる為にユーロを作った。
ドイツ以上に独り勝ち出来る素地がありながら、ドル基軸に縛られて、実質外資支配の日銀にコントロールされるから繁栄出来ない日本。
いい加減、このリスクに気がつかないのかね?
ドイツやフランスは戦後からこのドル胴元支配に不満があったからユーロを創る原動力になった。
いくらTPPで関税障壁をなくしても、為替レート変動の非関税障壁が立ちはだかっている以上、外貨準備国は支配から逃れられない。
700 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:56:23.95 ID:Hgl/V3oM0
●
【アメリカ】 2014 年農業法
2014 年農業法が、2014 年 2 月 7 日に大統領署名により成立した。
1 農業法について. 農業法は、
★農作物価格維持、
★所得補償等の補助金、
農業金融、
外国農作物に関する.
★ 規制等の農業保護、バイオエネルギー、農産物貿易、環境保全
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●合衆国の農業補助金政策、ブラジルでも危惧する声
過去数年間の農産物貿易におけるブラジルの良好なパフォーマンスは、 この新しい米国農業法によって脅かされる
「技術 品質と価格のあらゆる面で、ブラジル製品はすべての市場で競争力があります
しかし 不正競争を引き起こす補助金と競合することはできません」と上院議員でもある
カチア・アブレウ全国農業連盟CNA代表が意見を述べた。
特に米国では生産の増加に伴い国際市場での取引価格の下落が進んできた
そのため
米国政府による 価格を維持するための補助金と農家の収入を支える補助金のメカニズムによって
世界市場の歪みが増幅している
大豆価格は米国農務省(USDA)による予測によると、
2015年分の2014年の収穫では30%低下すると予想され、トウモロコシと小麦の価格は、ほぼ15%後退する可能性がある
とのこと。
701 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:56:52.26 ID:Yz2yKQsy0
TPPでの話し合いの内容は殆どが知的財産や特許関連。
農業の話なんて5分もしてません。
日本マスゴミの既得権益を潰す内容も含むため
「関税が〜」なんて言ってるだけでしょたぶん。
>>689 支持母体云々の前に農協の集票力は国内最強
アメリカのライフル協会みたいな状態だからね
何処の政党も蔑ろに出来ないんだよ
原油価格で懲りてるだろ
主食は自給自足できないとダメ
704 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:57:41.70 ID:Gl0Z6fXZ0
>>697 いま兼業農家続けてるやつは、長男で家を継がなくてはいけないので渋々地元に残り
都会でいい暮らしをしている次男坊以下への羨望と嫉妬で煮えくるってきた世代だから
都会へのルサンチマンがすごいし、自分たちの利権への執念がすごいんだよね
705 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:58:04.26 ID:TbknNuVQi
>>691 付け入れられたってより、ブラジルとかに棄民させたんだよ。
>>696 古くはローマが肥沃な北アフリカの穀倉地帯の小麦によって
国内の小麦畑が消滅同然まで衰退したが、ローマ帝国は何百年も
栄えてたけどな。
小麦が作れないから、オリーブを作るようになった。
707 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:58:09.66 ID:yyq4SVwE0
自給自足とか夢みたいなことを言ってるからいいように安倍ちゃんに
利用されるんだよw
709 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:58:44.17 ID:CXneRCHY0
車やスマホや家電の技術なんてすぐに追いつかれたり、盗まれたり、
安売りで売れなくなるからアテにならない。
一方、食料品の海外依存は安定して永久に搾り取られる。
>>705 国家に捨てられたんじゃん。
自給率が高くても低くても、食糧危機になれば農家は出し惜しみして
市場になんて出てこないんだよ。
この現実はどうにも変えようがない。
711 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:59:36.87 ID:Gl0Z6fXZ0
>>703 兼業が採算度外視で作り続ける限り
専業がたちいかなくなるから、どのみち共倒れしていくけどな。
農家=地主だから、節税対策のために形だけの農業やってるヤツも多い。
712 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:59:53.30 ID:5jzllMkp0
>>698 もちろん、エネルギーは残念ながらアウトだよ
だからと言って、 わざわざアウトになるものを 増やしてどうする?
エネルギーも改善して、自給率(太陽光、風力、、)を上げるに決まってるだろw?
原油も有限な資源wいつか枯渇する。
713 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:59:57.75 ID:2BVXQUmj0
いろいろ意見あるようだが
まあまあの議論になってるな
誰かの陰謀とは離れてるようなので安心だ
国民よ賢くなれ
714 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:00:02.74 ID:7MY77pPx0
食いモンとエネルギーは聖域でいいよ
715 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:00:11.60 ID:yyq4SVwE0
>>709 だから食料を海外に依存してない国なんてないのw
一国たりともね
716 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:00:11.61 ID:MgmS6i/oI
農業はそれに連なる各種産業がリンクして6次産業化してんだから潰したら失業者が溢れ出るだろが
>>709 それは外国に技術提供する馬鹿経団連に言ってくれ
718 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:00:40.89 ID:WsU/+Mgy0
>>704 論点が大幅にズレているな。私は地方公務員の隠れ兼業について言っている。
農家の長男とか、田舎から上京した弟とかの実態などどうでもいいですよw
719 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:01:04.23 ID:P6bpxbEY0
>>1 国民が心配して求めているのは
農協保護ではなく食糧安全の農業保護なんだよね
TPPが食料の安全性や確保に危険と感じている
人は多いだろう
将来、食糧危機の心配もあるわけだし魚介類養殖
への過大な期待もその反映だろう
目先のご利益で後悔したくないからな・・・・
食糧危機・安全の保険としての農業は絶対に確保
すべきだと思う
北米や欧州とは違い日本の近隣諸国が食料支援して
くれる保証はない
720 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:01:10.74 ID:uIplNQfG0
>>709 久々に聞いた、重農主義。wwwwwww
生産量に限りがある農産物こそが最終的に勝利するっぅぅぅうx
721 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:01:32.41 ID:Gl0Z6fXZ0
>>712 アウトになるものを増やす云々じゃなくて、
今一番大事なのは、外貨を稼ぐことなんだよ。
農業保護することで、他の産業の足を引っ張るならばっさり切らないと
共倒れになるんだよ。
722 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:01:37.89 ID:TbknNuVQi
>>699 とか言って、日本がEUのまねごとをするってことは、中国に事大するってことだしな。
EUなんてのは飛び抜けた大国がないからできたことだしな。
723 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:01:44.69 ID:fOy/tOVo0
>>703 いや自給してるから米はバカ高いんだよw
724 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:01:57.36 ID:CXneRCHY0
ワンパターンみたいな農作物作ってるから都会の消費者から叩かれるんじゃね?
農協とか顕著だけど・・
もっと欧州でチーズとかワイン作り学んでくれ。
726 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:02:34.72 ID:yyq4SVwE0
>>724 それ、君が懸念してる食糧危機と一切関係ないw
赤字か黒字かは貿易収支の話
727 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:03:45.82 ID:95t8OR530
あほか。食糧問題は安全保障の一貫じゃボケ。
728 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:04:01.02 ID:Gl0Z6fXZ0
>>718 田舎の地方公務員は、ほぼ全員が認定農家なんだよ
729 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:04:27.40 ID:uIplNQfG0
730 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:04:55.88 ID:Hgl/V3oM0
●
アメリカは
農作物の価格維持と 農家の所得補償を同時にやって 現金補てんする規模は 年間数十兆円。
もう
日本の4兆どころの騒ぎではありません。
ブラジルやWTOだって このアメリカの補助金は異常だって 言っているのを黙らせて 自由競争だって 喚いている。
もう
893の恫喝です。
作物だって どんどん人手かけて品質改善なんてやってられないから 遺伝子組み換えで 害虫や天候に強い 人体への悪影響全く無視の モンサント張りの作物を大量生産させています。
まぁ
それで 農業で脅して 裏で 知的財産分野 日本から収奪するのが ブラック オバマの手口です。
今までは関税で補ってた所もあるがそれが無くなるなら欧州レベルの農家所得における補助金の割合を8〜9割にしないとやってけないだろうなぁ…
732 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:05:12.69 ID:TbknNuVQi
>>710 そうだよ。
だから一貫してガチガチに農業を守るのも無意味だし、
守るにせよ外貨が稼げない限りただの飢餓輸出になると言ってるんだよ。
いちばんの食料安保は、できるだけ外貨を稼ぐ方法を増やし、食料の供給チャンネルを増やすこと。
自給率を増やすこと自体は否定しないけど、100%にする必要もない以前に無理。
バ金持ジャップ 経済の犬ジャップ ゴミ価値ジャップ 金づるぽちジャップ 使い捨てジャップのご苦労マシンジャップ
バ金持ジャップ 経済の犬ジャップ ゴミ価値ジャップ 金づるぽちジャップ 使い捨てジャップのご苦労マシンジャップ
バ金持ジャップ 経済の犬ジャップ ゴミ価値ジャップ 金づるぽちジャップ 使い捨てジャップのご苦労マシンジャップ
バ金持ジャップ 経済の犬ジャップ ゴミ価値ジャップ 金づるぽちジャップ 使い捨てジャップのご苦労マシンジャップ
バ金持ジャップ 経済の犬ジャップ ゴミ価値ジャップ 金づるぽちジャップ 使い捨てジャップのご苦労マシンジャップ
バ金持ジャップ 経済の犬ジャップ ゴミ価値ジャップ 金づるぽちジャップ 使い捨てジャップのご苦労マシンジャップ
バ金持ジャップ 経済の犬ジャップ ゴミ価値ジャップ 金づるぽちジャップ 使い捨てジャップのご苦労マシンジャップ
バ金持ジャップ 経済の犬ジャップ ゴミ価値ジャップ 金づるぽちジャップ 使い捨てジャップのご苦労マシンジャップ
バ金持ジャップ 経済の犬ジャップ ゴミ価値ジャップ 金づるぽちジャップ 使い捨てジャップのご苦労マシンジャップ
バ金持ジャップ 経済の犬ジャップ ゴミ価値ジャップ 金づるぽちジャップ 使い捨てジャップのご苦労マシンジャップ
バ金持ジャップ 経済の犬ジャップ ゴミ価値ジャップ 金づるぽちジャップ 使い捨てジャップのご苦労マシンジャップ
バ金持ジャップ 経済の犬ジャップ ゴミ価値ジャップ 金づるぽちジャップ 使い捨てジャップのご苦労マシンジャップ
バ金持ジャップ 経済の犬ジャップ ゴミ価値ジャップ 金づるぽちジャップ 使い捨てジャップのご苦労マシンジャップ
バ金持ジャップ 経済の犬ジャップ ゴミ価値ジャップ 金づるぽちジャップ 使い捨てジャップのご苦労マシンジャップ
バ金持ジャップ 経済の犬ジャップ ゴミ価値ジャップ 金づるぽちジャップ 使い捨てジャップのご苦労マシンジャップ
バ金持ジャップ 経済の犬ジャップ ゴミ価値ジャップ 金づるぽちジャップ 使い捨てジャップのご苦労マシンジャップ
バ金持ジャップ 経済の犬ジャップ ゴミ価値ジャップ 金づるぽちジャップ 使い捨てジャップのご苦労マシンジャップ
バ金持ジャップ 経済の犬ジャップ ゴミ価値ジャップ 金づるぽちジャップ 使い捨てジャップのご苦労マシンジャップ
734 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:05:29.41 ID:P6bpxbEY0
>>715 危機管理の問題だと思うよ
ここに国民は政府への不信感があるんだと思う
原発大事故の後処理問題観ても解るでしょうに・・・
合理性だけでは解決できない問題なんだよ
食い物は大事だからね
735 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:06:34.96 ID:yyq4SVwE0
>>734 だったらちゃんとTPPで安くて安全なものを
食べられるようにするべきじゃないか?
高くて放射能まみれのものばかりじゃなくさ。
「これって体に悪いかも」と思いながらみんな買ってるのって
なんか違わないか?
農業に時代も糞もない。
やることは千年前から基本的に変わらん。
737 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:08:21.88 ID:hH7t6mE30
738 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:08:23.24 ID:Gl0Z6fXZ0
>>727 安全保障ってのは、軍事上の同盟関係と同じで一国だけでやるものでもないだろ?
>>731 今の農業政策は兼業へのばらまき。田舎では公務員優遇策の一つといってもいいくらいだ。
そうではなく、ちゃんと実業として農業やっていく気概がある専業を守らないといけない。
毎年農協から苗と肥料と薬の田植えセット買って、秋に刈るだけの兼業は
そもそも消費者の食卓に美味しいお米を届けようなんてミリも思ってない。
スーパーで売ってる米はまずい、うちのは美味しいと自慢することはあってもな。
739 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:08:28.72 ID:uIplNQfG0
米の生産量 900万トン
とうもろこしの輸入量 1850万トン
小麦の輸入量 550万トン
まあ、すでに自給なんて不可能なのにな。
ただのアメリカのスパイじゃねえか
741 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:08:53.89 ID:TbknNuVQi
>>725 勉強した結果がそれだよ。
ヨーロッパ人ほど日本人はチーズを食べなければ、ワインも飲まない。
したがってどうしても単位量あたりのコストが割高になって、
輸入品にはとうていかなわない。
要するに、勝てるところだけやればいいんだよ。
海外で日本食が普及されて、日本酒とか輸出増えてるみたいだしね。
742 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:09:00.17 ID:Q1+M0FxOO
>>722 胴元支配から逃れられない以上、為替レート変動や売れない米国債買い取りを続けさせられる。
このリスクは半端ない。
東西冷戦時代は、対共産圏の侵蝕と牽制から自由主義国の繁栄モデルとしてハンデを与えられていたから成長が出来た。
が戦国グローバル社会では外貨準備国は単なるハンデにしかならない。
関税障壁より為替レート変動や米国債買い取りの不安定要因の方が日本の発展を阻害しているのは明らかだ。
TPPいらん
745 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:09:37.97 ID:fOy/tOVo0
>>737 相互依存は安全保障以外の何ものでもない
746 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:09:45.66 ID:uIplNQfG0
>>737 > TPPと安全保障は関係ないだろ
どう考えてもセットですけど。
ファミコン時代のドラクエとクソゲーのセット販売くらいに不可分。
747 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:09:58.10 ID:Hgl/V3oM0
TPP
農業 おとり に 莫大な市場開放!
★ 政 府 調 達 ★部門 を アメ TPP域内で独占
その手段が
アメの知的財産権
つまり、知財集積分野である 政府調達産業 アメの知財だけ流通させ
・医薬(アメ薬 特許延長 ジェネリック排除 )
・保険金融(日本郵政 アフラ保険販売 混合診療拡大 アメ医療特区)
・ソフト(OS ソフト 他の基盤システム)
当然 公共事業全部 軍事兵器も・・
楽しい安倍の仲間
ゴミ売り
3K
2K
毎●
アカヒ
748 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:10:01.78 ID:Ld8tacAp0
TPPで輸出拡大なんて寝ぼけた事言ってるバカが多いスレ
749 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:10:10.38 ID:iPjqNYbh0
農業のばらまきっても行政外部団体に行く金額と比べたら
へですからね
>>735 正直それは期待できないと思うよ
非関税障壁で日本の安全基準をより緩いアメリカ基準にさせられる可能性が高い
例えば中々日本の牛乳は体細胞数30万と言う規制があるけどアメリカはもっと緩い規制しかない
第二次世界大戦中は米もろくすっぽ食べられなかったのに
もう忘れたのかね。
当時、支配していた東南アジアもあったのに、なんで食べ物がなくなったんでしょうな。
752 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:10:51.31 ID:Kh6Cb0vn0
食い物ってのは生命線だからな
水と食い物の自給率を維持しておくのは単なる損得勘定以上の意味があるだろ
753 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:11:19.82 ID:XpX4tkq70
日本人ってコンビニのおにぎりとかは高くても買うんだよな。
コンビニに炊いたご飯だけ置けば売れるんじゃね?
利益率が低くてやりたがらないのかな?
食パンを買っていく感覚で、炊いたご飯買っていくやつ結構いると思う。
ご飯炊くのが面倒だからパンを食べてるってやつも多いんじゃね?
754 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:11:52.58 ID:0dnJ9wqG0
あと5年もすればジジババ農業は終わる
すべて耕作放棄地
お前が農業をやれ
>>732 外貨を稼ぐってよりか、各国から投資をして貰える魅力があるか無いかの方が正しいんじゃないか?
756 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:12:00.35 ID:Gl0Z6fXZ0
>>751 田舎じゃ特に食うに困ってなかったけどなwww倉には米がうなっていて
都市部からこっそり買い付けにきてたんだそうだ。
戦後食料不足の時代に大もうけしたから、大きな豪邸が多いんだよね。
757 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:12:17.85 ID:8+PSkwTFi
TPPで医療も農業も効率化しないとダメだな
>>738 オレは北海道で酪農やってるせいかも知れないが兼業って見たこと無いんだよね
想像がつかないんだ…
759 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:12:24.36 ID:uIplNQfG0
>>751 > 当時、支配していた東南アジアもあったのに、なんで食べ物がなくなったんでしょうな。
10アールから150kgくらいしか米が収穫できないのに
国が埋めよ増やせよって子作りを奨励したから。
食い物が足りなくなるのは当たり前。
760 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:12:40.37 ID:yyq4SVwE0
>>750 アメリカの方が放射能にせよ、オーガニックにせよ、
食品の基準は厳しいよ。
罰則も激しい。
日本は罰則ないからやりたい放題の面がある。
とにかく、放射能が怖い
761 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:12:41.98 ID:napFHLyZ0
これから人口が減るから農民やればいいんだよ
買うだけより生産もできたほうが楽しいだろ
763 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:13:51.35 ID:GmwUerEz0
もう輸出するものが無くなったから
やたらと農産物を輸出しろ輸出しろって言ってるんだろうなあ
764 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:13:53.56 ID:Ppl2KqM50
765 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:14:11.67 ID:TbknNuVQi
>>742 その外貨がなければ、食料も燃料と買えないけどね。
結局、日本国自体が過積載なんだよ。
全ての問題の根源がそれなんだよ。
定員3000人の船に1万3000人を無理やり突っ込んで、根性だけで動かしてるのが日本って国なんだよ。
均衡状態にするには、船を大きくするか、人を減らすしかないんだよ。
で、前者は大昔にやったあげく否定されたし、後者は誰も賛成しないから、
3000人、じゃなかった3000万人にするまでどうやってうまく時間をかけて減らせるかってこと。
766 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:14:41.63 ID:vbhWPNQK0
補助金の半分は農業土木の補助金で農家には入らない。
残りの半分の3/4は都道府県への助成金なので農家には入らない。
767 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:14:54.17 ID:iPjqNYbh0
甘利は譲歩するって言ってるけどな
768 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:15:21.42 ID:6RT4/bc60
買う方はようやく勝手な理由で規制されてた
選ぶ権利が手に入る
利権者のためになんで買うほうが制限されなきゃいけないのか
買われないほうが努力したくないだけ
769 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:15:31.75 ID:Gl0Z6fXZ0
>>758 田舎の兼業農家ってのは、ちょっと規模の大きな趣味の家庭菜園だと思えばいい。
田んぼで農作業してる日なんて、1年で30日もないんじゃないのかね。
それで自分たちが1年食べるぶん+売った米で20万円ほどの収入。
でも、それ趣味ですよねっていうと怒るんだよなww
771 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:15:41.57 ID:P6bpxbEY0
>>1 農協や農業既得権益の問題とTPPの問題は本質的に違うような
きがするね
既得権農協保護を潰すためにTPP導入では危ないと思うよ
農業・食料危機・食糧安全性に何も進展がなく目先の利益?だけでは
最悪、原発問題(原発は安全で合理的と洗脳された結果の大事故)よ
りも酷い事になると思うよ
アメリカの恫喝だけに屈する保身の政治屋や官僚を信じれと・・・
本質は日本の食量危機時の確保と安全性ですよ
それを一番に考えるべきです
772 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:16:29.28 ID:5jzllMkp0
>>752 そうそう、 なんで、他国に鉱山(金のなる木)を任せちゃうのか
農業はこれから、有望産業になるよ、遣り様によってはね。
日本が輸入しない分は アフリカにでも持ってけばいい。
アフリカは飢えてるんだから、日本がアフリカ人の分まで横取りする必要ない。
日本の食糧自給率上がって、農業も再生して、日本の若者の仕事も確保出来て、 アフリカの飢えまでなくなれば
良い事だらけ。
773 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:16:34.56 ID:DS9gtUDJ0
>>757 最も生産性が低いのは、公務員、サラリーマンのホワイトカラーだけどねw
774 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:16:45.86 ID:6RT4/bc60
大体米規制解除したって
うまい米は変えないだろ
でも不味いあまりにぼったくりなチーズ
食わされる方はぶちキレてるわけよ
775 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:17:53.71 ID:yyq4SVwE0
>>774 まあ、そういうことだね。
チーズパーソンとしては安くてうまいチーズを食べたい。
バターもパンに塗りたいw
平和時・・・
外国「日本の食料は高い。このグローバル社会に
なんて馬鹿なことをやっているんだろう。
我が国の食料品ぜ補えば、日本に農業はいらない
早くTPPを」
戦争時・・・
外国「あいつら馬鹿だから、食料自給をほとんど外国に頼ってるよw
我が国からの食料を禁輸すれば干上がるし、
それ以外の国が日本に食料を送ろうとしたら、その船を撃沈すればおk
あいつらおれたちがフード・マイレージとか言って、煽ってたのも
ダブルスタンダードだったのに、どうも忘れちゃってたらしいなw
間抜けは扱いやすいわ」
777 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:18:17.46 ID:TbknNuVQi
>>770 だから、1億3000万人分すら生産できないのに、2億なんかにしたら、なおさら輸入を増やす、つまり外貨が必要になるんだけど?
観光客を増やすのとは意味が真逆なんだよ。
778 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:18:39.00 ID:KYg1z1Ws0
>>760 アメリカの方が基準が厳しいとかどこがだよ
まずポストハーベストの使用認めてる時点でありえねえわ
放射能より危ないだろうが
779 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:18:40.14 ID:Gl0Z6fXZ0
>>766 直接支払い交付金がけっこうな額入ってるだろ?
うちの市なんか、商工費と農林水産費では10倍以上の開きがあるんだぜ。
なんの利益も生み出さない兼業農家の趣味に莫大な金がつぎ込まれていることか。
うちは実家が小売業だから、怒りを覚えるレベル。
780 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:18:41.55 ID:X96Vjm2i0
>>1 ああそういえばEUも農業輸出産品に対する補助金すごいよなあヲイ東洋経済さんよう!
#toyokeizai #東洋経済新聞社
781 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:19:00.82 ID:6RT4/bc60
日本のチーズの規制はえげつなさすぎる
あんな不味くてあんな少しだけのチーズに
いくら税金かけ続けてきたんだ
ふざけんなTPPバンザイ
782 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:19:03.80 ID:P6bpxbEY0
>>1 時代遅れの農業保護(農協既得権保護)は理解できるがTPPとは
何の関係も無いだろう
TPPは食糧危機への対応の有無の問題なのですから・・・・
783 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:19:54.24 ID:PthRtVBJ0
経済成長を妨げてるのは財務省で農業じゃありません。
784 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:20:17.03 ID:TbknNuVQi
>>772 国益より世界益っすか、民主党さまは。
横取りしない分日本人が飢えるんだけどね。
>>777 それすごいうそくさいんだけど耕作放棄地いっぱいあるのに?
786 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:20:48.51 ID:yyq4SVwE0
>>778 たとえばアメリカでは「オーガニック」に厳しい基準を設けていて、
それに合わないものにオーガニック表示をしたら罰則罰則がある。
一方、日本では「有機」を好きに使える状態。
日本のJAのじゃぶじゃぶ農薬漬けの実態、放射能隠し、
こういう実態は表に出てこないんだよね
787 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:20:57.82 ID:Gl0Z6fXZ0
農業が生み出すGDPなんてどこの先進国でもハナクソ程度。
そんなものは、成長産業にはなり得ないんだよ。
農業を成長産業に、なんてただの選挙対策だよ。
788 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:21:05.23 ID:JTQDfHeH0
>>735 「TPPで安くて安全なものを(食べられる)」という妄想はどこから出て来るの?
TPPに加入すれば米国基準が適用されるから現状より安全性の劣る食材が日本市場に出回る訳だけど?
アメリカ産のチーズ、一回買って喰ってみな。 不味いぞ、臭いも少し変。
790 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:21:51.32 ID:1MB/mwxr0
>>98 仕打ち?
アホか?
みんなが買いに来てみんなに売ったら自分とこも食えなくなるだろ。
自分の分まで売るアホがいるかいな。
親戚も訪ねてくるだろうしな。
791 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:22:07.90 ID:PvfQnjY90
>>784 もっと言っちゃうと、横取りしようがしまいがアフリカ人は飢える。
792 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:22:12.60 ID:6RT4/bc60
>>789 アメリカのチェダーチーズはたまに食べるけど
日本のチーズよりうまいぞ
>>760 アメリカは放射能の対策はイメージ戦略だからね
アメリカの乳製品に使われてる牛乳は日本より多い体細胞数で細菌数も多い
しかも牛肉はBSE簡易検査しかしてない
更には肥育ホルモンや催乳ホルモンの過剰なドーピング
少なくとも日本より安全だとはとても思えないよ
794 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:22:20.60 ID:yyq4SVwE0
>>788 チーズにかかる気ちがいじみた関税。
チーズやバターが大好きなんだけど、全然食べられない
795 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:23:04.00 ID:GmwUerEz0
アメリカの牛肉って基準厳しかったかな?
796 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:23:24.28 ID:Y1cE3FBN0
非常時、戦時に飢えて死んでもよろしければ
平成だって米騒動あったろうに
797 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:23:24.56 ID:Gl0Z6fXZ0
アメリカの牛乳は濃厚で美味しい。日本のは水ませすぎだろ。
>>794 チーズは輸入規制ないから、海外旅行に行ったときに
デカイパルミジャーノの塊をかってくるのがいい
798 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:23:50.33 ID:KYg1z1Ws0
ちなみにアメリカもいま農業はオワコンだからな
アメリカのスーパー行くと南米とか第三国産の野菜だらけ
アメの食品業界は大手チェーンが完全に握ってるからそういうところが安い野菜を大量に輸入してて、アメリカ産野菜は金持ちしか買えない高級品
大農業地域のカリフォルニア州ですら農家が食ってけないってどんどん辞めててTPPなんか何の助けにもならんって言われてる
799 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:24:08.13 ID:yyq4SVwE0
>>793 ね?そういう人は多いから、TPPやったって日本の牛は死なないってのw
800 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:24:36.33 ID:Gl0Z6fXZ0
>>796 もし極端な不作で食糧危機が起こったとしても
農家は高く売ることしか考えてないから、キロ1万円とかになって
庶民はパンかうどんくうだけだ。
801 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:24:38.29 ID:pEPqGvAk0
農協の立ち位置
自民党推す
TPPは断固拒否
802 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:24:42.52 ID:TbknNuVQi
>>785 耕作放棄地だけで1億5000万人分の食料を生産できるとでも?
現状では5000万人分の食料を賄えてないんだけど。
今の食料自給率40%ってそういうことなんだけどね。
もっとも、食料という食料を戦時中のように国家が管理すれば無理でもないけれど当然肉食は禁止になるよ。
家畜のエサにする部分を、その分人間の食料を作れって話になるからね。
日本と外国の食料品の値段は雲泥の差なんだよ。
だから、米国が必死になって関税撤廃しようとしてるの。
TPPだって、元はアメリカは関係してなかったんだからな。
奴らが横入りして乗っ取って、その関税全廃という趣旨を、日本に押し付けたわけ。
この時点でまともじゃないしフェアでも公平でもなんでもないんだよ。
何もしないから! つって、女の部屋に何とか入れて貰おうとしているヤリチン野郎と一緒だ。
入ってしまいさえすればやりたい放題やるつもりだしな。
804 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:25:24.04 ID:yyq4SVwE0
805 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:25:24.84 ID:ORgpSiVn0
ニュージーランドは乳製品安いので
ニュージーランドに行けばいい
ガソリン電気代出すアホがすぐ出るTPP
>>786 日本とアメリカの農薬の安全基準てかなり違うぞ…
しかも安全かどうか全く分からない遺伝子組み換え作物も
アメリカのイメージ戦略には気を付けて
農業に限らず一次産業は保護するべき
でないと食糧自給率は下降線辿っていざって時に餓死者続出するわ
先進国の農業は全て国から補助出てるのに
えらそうに日本批判してるバカはなんなの?
809 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:26:02.21 ID:BVafL7Qw0
結局は「霞が関」が日本の富を搾取しまくっているわけだな。。。。
810 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:26:07.64 ID:6RT4/bc60
あこがれるよな
海外で買うのと同じ量と価格で
食べれるチーズ
811 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:26:12.97 ID:Gl0Z6fXZ0
>>802 カロリーベースで計算するとおかしくなるんだよ。
自分の食卓を見て、そんなに外国産が多いか?
>>772 今の農政じゃ絶対無理。
田舎でも補助金で区画整備して、ドラッグストアやコンビニに土地を貸すなんてのが
日常茶飯事なんだから。
813 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:26:27.58 ID:yyq4SVwE0
>>806 だからそういう人がいるからTPPやったって
大丈夫だってずっと言ってるんだよねw
やっぱり国産が安全って人はたったこの数分間でも何人もいるでしょ?
みんな心配しすぎなんだよなあw
814 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:26:58.43 ID:P6bpxbEY0
>>787 食糧をGDPで換算して判断すること自体ナンセンス
アメリカだって何処もまともな国はエネルギーと軍事
食糧だけはGDPの大小では考えない
それこそ金融詐欺師の目先の利益に洗脳されているんだよ
815 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:27:10.64 ID:Hgl/V3oM0
>>1 これ
記事になってない。
アメリカや他国の農業政策と比較して たとえば アメリカの農業補助金の総額はいくらで、日本と違い裏で補助金を現金でバラマキ
それを
自由経済と偽って宣伝し
WTOの忠告も一切無視しているなどの事実を全く公表していないで 作為的に 民意を誘導している。
農業規模や生産性、保護主義政策の国別一覧など と比較しないで 全く意味がない。
農業はどこの国も保護しているし それぞれの国で もっとも生産性が低い 。
それを騙して 記事書いて。
816 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:27:44.79 ID:TbknNuVQi
>>796 戦時になれば、鎖国しようがしまいが大半の日本人は飢えて死ぬ。
なぜなら、農業生産に必要な肥料や燃料なども途絶えるから。
食料も入ってこない情勢で、燃料は都合よく入ってくるわけがないからね。
食料を生産してる国より、燃料を生産してる国のほうが少ないのだからね。
817 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:28:17.95 ID:f1FiJHs+0
>>1 地方で農業が成り立たなくなったら、地方の人たちはどうやって生きていくんだ?
工場とかを誘致するにも限界があるぞ?
>>799 それらのアメリカに都合の悪い情報を記載しなくても良いと言う条件を非関税障壁と言う名の不平等条約を呑まされそうになってるのが現状だよ
現にお前はアメリカのイメージ戦略に完全にヤられてるじゃない
日本はアメリカにイメージ戦略でも敵わないよ
819 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:28:34.75 ID:KYg1z1Ws0
820 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:28:38.04 ID:fOy/tOVo0
>>803 関税撤廃はアメリカが押し付けたと言うより元々のTPPの趣旨ですけど?
それに無理やり自国だけは関税を残したまま参加させろと言うほうが
おかしいわな
821 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:29:00.31 ID:6RT4/bc60
バター高いよ
マーガリンは体に悪そうだから買いたくないし
乳製品のTPP早く
でもここからかなりぼったくって相当利権者潤ってるだろうから
何が何でも異常な関税取りつづけようとやっきになるだろうな
822 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:29:03.81 ID:HoNQhWFh0
池田信夫かと思ったら違った
823 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:29:27.70 ID:yyq4SVwE0
>>818 だから君は国産を選ぶっていうことでしょ?
そういう人多いってw
この短い間に何人もいたじゃん。
みんな心配しすぎ、情報操作されすぎw
825 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:29:41.12 ID:Gl0Z6fXZ0
>>804 そのためだけに行くんじゃ高くついちゃうけどなw
海外のホテルで朝のビッフェでチーズとハムとサラミが食べ放題で並んでいると
ついつい食べ過ぎちゃうな。
>>817 地方の農家はほとんど兼業だから、成り立たなくても生きていけるんだよ。
そしてそういう趣味の農家が採算度外視で作るから、専業が迷惑してるんだよ。
826 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:30:16.30 ID:TbknNuVQi
>>811 国産食肉だって輸入飼料で育てられたのだから、別におかしくない。
輸入飼料がなければ、その国産食肉だって存在しないわけだからな。
カロリーベースってそういうことだから。
827 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:30:21.74 ID:5jzllMkp0
>>816 だから 肥料も、エネルギーも自給自足を目指すに決まってるだろ
諦めて放棄するなよw?
農業保護よりもパチンコ保護をさっさとやめろ
>>798 アメリカもオーストラリアとニュージーにビビりまくってるからね
だから非関税障壁やら何やらの規制でアメリカ有利にして叩き潰そうとしてる
830 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:30:43.48 ID:6RT4/bc60
チーズのために海外住みたいくらいだよ
金さえあれば
>>1読んでみたけど地方公務員の待遇維持の為に
地目農地じゃなくて宅地で固定資産税取りたいんですとしか読めないのだが
唯でさえ離農者が増えているんだぜ?
つまり衰退しているんだよ。
補助金でウハウハなら、みんなでやればいいんじゃないのか?
本当に農業がウハウハなら産業用太陽光みたいに勝手に規制が入る気もするけどな。
儲かっているところもあるにはあるだろうけど、それは成功した大規模農家で、
それ以外の小規模農家は体キツイ割にそこそこしか稼げないよ。
そもその自営業だから、しくじったら自己責任だしな。
833 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:31:45.42 ID:TbknNuVQi
>>827 で、それでどんくらい食料生産できるっての?
人糞まいて牛車引くってことだぞ。
834 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:32:00.13 ID:Hgl/V3oM0
●
農業の生産性が低く 癌だ というのなら
アメリカが真っ先に 農業を全廃すればいいだけ。それを隠ぺいし 日本に農業の全廃を迫るのは 893以下の手口。
アメリカはハイテクだけで 国内経済を維持すればいい。まず 先に アメリカが農業の全廃をしろ!!!!!!
アメリカだけ農業を守り 他国の農業は非効率で 非競争的だから 潰せというのは 異常な話。
835 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:32:46.95 ID:4++uFFgN0
>>816 そういう時って他の産業も止まるから
まぁそんな極端な事例を出さなくても
数年前のバイオエタノールのときの穀物価格急騰とか
海外依存が高ければ、その分海外の情勢に左右されることも多いって
簡単にわかる
関税を撤廃したらその食品は確かに安くなるだろうが
税収を上げるために結局他で税金を取られるという・・w
輸入品なんて関税掛け捲ればいいんdなよ。
837 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:33:31.19 ID:6RT4/bc60
単純に選ぶ権利は利権者のもの
それを規制するのは人権への暴力
当たり前の権利だろう
選ばれないものは消えて選ばれるものが残る
それが今は普通なんだから、守られるほうが甘え
838 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:33:59.97 ID:Gl0Z6fXZ0
>>831 うちの隣の市では、市長が工場誘致したいんだけど農振地域の地目変更が難しくて
ずっと国と戦ってるよ。
耕作放棄地解消したぶんだけ、変更させろと主張してるがなかなか難しい。
農地だと、1町くらい余裕で1人で作れてしまうし、たいした儲けにもならないけど
同じ場所に製造業が来れば、たくさんの雇用が生まれ、固定資産税が入り、市が潤うからね。
農業をやっていると貧しくなる。それはもう間違いない。
>>832 搾乳頭数200頭とかの大規模農家でも今潰れてるぜ…
濃厚飼料の高騰とかヤバイ
200円の豚コマが50円で買えるようになると思うか?
841 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:34:36.62 ID:P6bpxbEY0
>>812 その既得権の非合理をTPPの外圧で解決しようとすることが間違え
非常に危険だよ
グローバル化はバラ色生活と思ったら失業・非正規にデフレ劣化しち
ゃったよのこの25年の日本経済の失敗みたいなもんだよ
TPPは食料安全に係る別な問題だよ
日本の農業の非合理とは分けて考えるべきだよ
目先に踊らされると後悔するよ
842 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:34:53.75 ID:6RT4/bc60
×選ぶ権利は買う人のもの
だ間違い
843 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:35:24.97 ID:4++uFFgN0
>>837 その理屈だと利権同士の対立説明できないじゃん
844 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:36:22.81 ID:5jzllMkp0
>>837 守るには理由があるから守る。
食糧ってのは、無いと困るから守る。
お前も、震災の時に予備の缶詰他がなかったら不安になるだろw
食糧は、なるべく自給自足のほうが、賢い、賢いからこそ、「保護する」
「保護」を止めるのは 「アホ」に戻る事を意味する。
845 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:36:22.48 ID:3T/JoNiNO
農業保護は時代遅れではない。
その考え方は昔、アジアを植民地を支配していた欧米の経済学者が言った論説であり、搾取する植民地が有る事が前提だったのだ。
農業保護が時代遅れとか言ってる馬鹿こそが時代遅れだ。
846 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:36:25.10 ID:4++uFFgN0
>>842 それだとアメリカで独占禁止法が発達してきた説明できないじゃん
847 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:36:27.98 ID:Gl0Z6fXZ0
>>841 今の時代鎖国したら北朝鮮みたいになるだけで生きていけない。
一番重要なのは、よその国といかに上手くおつきあいしていくかだよ。
ドイツが一人勝ちできたのだってEUのおかげだろ?
じゃあギリシャは被害者なのかというと、ドイツに助けてもらってるんだから
ギリシャにもメリットはある。TPPも同じだよ。
>>842 選ぶのは自由だがそれとTPPのアメリカの横暴は別じゃね?
849 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:36:53.24 ID:Hgl/V3oM0
EUも補助金増額しまくりました。
つい先日、
ウクライナ問題で 禁輸されたとき。馬脚を現したEUの農業保護!!!
●
アメリカの農業保護のための補助金政策・・・・・・・・・・・・最先端
日本の関税による農業政策・・・・・・・・・・・・・・・・・・時代遅れ!!!
>>820 乗っ取ったってことだよ。
そもそも,TPPは東南アジアとかあのへんの諸国が
EUを模倣して、経済圏を作って
その他の、経済大国の仲間入りをしようってところから始まったんだよ。
そもそも経済大国のアメリカや日本が入ってくるのがおかしい訳w
日本はアメリカの圧力を受けて、無理やり参加させられているんじゃないのか?
韓国はそう思ったから、参加しなかったしな。その代わり酷い目にあってるけどな。
だいたい日本も賛同しているなら、聖域とか言い出さないし、アメリカとあんなにもめたりしないだろ。
まあ、アメリカは他のTPP参加国とも揉めてて、ある意味孤立してるけどなw
いつの間にか、アメリカのための枠組みになってるんじゃないのか?
851 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:37:19.51 ID:6RT4/bc60
>>843 間違ったすまん
買う人が選ぶ権利を本来もっているものなのに
規制するのが人権侵害に等しいと言いたかった
852 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:37:35.65 ID:TbknNuVQi
>>835 うん、だから自給率を高めること自体は結構。
ただ、日本の人口で完全自給(広義でも狭義でも)は無理なんだから、
まずは外貨獲得にリソース注げってこと。
853 :
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/10/12(日) 19:37:53.03 ID:BZGO6pLg0
いま、いつもの財界読んでるが
俺が居る香川の維持が負担になり
財界でも問題になってるよ
地元の頭が悪くてすまないな
正直関税よりも非関税障壁のがヤバイと思う
855 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:38:32.39 ID:b+49+scW0
JAは日本のガン
856 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:38:38.60 ID:6RT4/bc60
>>846 そんなはどうでもいいよ
選ぶ権利を赤の他人がなんで奪っているのかに怒りを感じる
857 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:38:44.82 ID:ORgpSiVn0
エネルギー輸入停止になれば農地山林海面で
フルエネルギー生産できるんよ
858 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:39:26.67 ID:Gl0Z6fXZ0
>>853 中四国地方は、自然崩壊してなし崩し的に道州制に移行しそうな勢いだよな
>>827 お前大事な水資源って観点が抜けてるぞ。食糧を100%の自給自足でやろうとしたら、一次産業に殆ど持っていかれるって話聞いたぞw要は水不足になる訳ですわw
860 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:39:53.73 ID:ds7D8Cfl0
100なら再稼働日本復活、
861 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:39:56.36 ID:P6bpxbEY0
>>1 >>時代遅れの農業保護が経済成長を妨げている
以前は時代遅れの日本システムは経済成長を妨げている
・・・と言われていました → 結果どうなりましたか?
以前は自由化・グローバル化は経済成長とバラ色生活が
待っている
・・・と言われていました → 結果どうなりましたか?
時代遅れの農業保護が経済成長を妨げている → 危ない誘導ですね
862 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:40:03.65 ID:TbknNuVQi
>>857 ここは自作ラノベの発表会じゃないんだよ。
863 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:41:02.93 ID:VmXNZzZC0
864 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:41:25.37 ID:TbknNuVQi
>>856 選ぶ権利を奪うって具体的にどう奪われるん?
866 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:41:37.44 ID:6RT4/bc60
要するに乳製品まずい
外国の製品安くまわせ
強欲な支配者の懐に入れるために買ってるんじゃ
ねーんだぜ!!
ってことだよな
867 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:41:51.99 ID:5jzllMkp0
>>847 今でも 鎖国してるわけじゃないだろw? 今も、上手にお付き合い出来てるだろ?
今でも、お前も 輸入の食い物を食ってるだろ?w
今のままの関税で十分なの。農業保護も、大事なの。
まぁ、正直、食い物自給できないようじゃ戦争なんかとてもできんぜ。
869 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:41:57.70 ID:NxnfeapV0
とかなんとか言って、結局は農協に屈する政府自民党
日本国内の土地を中国人が土地を買占め日本人が農奴と化す。
自民党が夢見る世界が目前ですね。
871 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:43:02.40 ID:snSP5kP10
>>1 バーカ
だったら農業崩壊させててめえで土砂流出や治水事業とかやれよ
最低でも200兆円以上掛かるとかの試算出てるだろ
百姓が川辺や山の草刈するからなんとかなってるんだろ
TPPごときの儲けじゃ赤字になんだよ
派遣社員拡大とかの時にも同じようなテーストの発言を聞いた気がする今日この頃
そんなんに乗せられた阿呆が今路頭に迷っている訳でさああ
873 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:43:38.51 ID:lTBMDLg20
赤字続きの中小企業対策費も農業と同じ
役立たずはどんどん切れ!
労働者だって簡単に切り捨ててきたのだから同じ運命だ
874 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:43:47.69 ID:6RT4/bc60
>>865 強欲な利権者が関税をむさぼったり制限をつけてる
せいで、自分らが本来もっと安く色々買えるはずのものを
そのジジイどもによって操作されてるってことじゃね
本来そんな奴らの言いなりになるのはおかしいのに
875 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:44:15.12 ID:P6bpxbEY0
>>1 農地・放牧地・水資源が荒れ放題に格安になればシナ人に買い取られてゆく
不法移民が増加して占拠するだろう
大昔からの日本の基盤がなくなれば危険なことになるでよ
876 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:44:33.54 ID:PpdgRZxC0
農家出身のうちの家族も、日本の米作農家は生活保護受けてるようなものだと指摘していた
877 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:44:55.44 ID:Gl0Z6fXZ0
>>867 関税がない方が美味しいチーズと熟成肉が安く入ってくるのは間違いないがな。
TPPがあってもなくても兼業農家の寿命はあと15年くらいだ。
そこで長男が地元に残って農業やっていた最後の世代が高齢化で農業やめるからな。
878 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:44:56.08 ID:g3WAdoUp0
(アメリカの)経済成長を妨げている
879 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:45:05.88 ID:Z7i8TbiA0
都道府県ごとに、食料自給率100%を数値目標に
農業生産を競わせるのがいいな。
そして自給率が低いままの都道府県は自治権取り上げろ、
国難がきたときに足を引っ張ることになるから。
880 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:45:09.85 ID:9CMdo83x0
1993年米騒動、コイツら もう忘れてしまったのか?
農産物ってのは、ちょっとした天候不順で ああなるんだよ。
緊急輸入でタイ米まで優遇してもらって、タイの人には感謝だけど
結局とこと日本人の口に合わなくて殆どうれなかった。 <- 申し訳ない。
結果、供給不足に陥って どえらく暴騰したじゃん
パソコンとかスマホなんか無くても死にゃせんが、食い物 特に主食はそうは行きません。
881 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:45:30.01 ID:l8chWkcIi
農家ばっか保護してんじゃねーよ
>>502 TPPで種苗に特許権が認められると、種苗会社と正式に契約した農家しか作物を作れなくなる恐れはある
さすがに農家が作れなくなることは無いだろうが、農家以外の人が家庭菜園を楽しめなくなる恐れはあるそうだ
883 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:46:08.85 ID:Gl0Z6fXZ0
>>871 田んぼはともかく畑や皆伐地って土砂流出の主犯だ。
農業は、基本的に自然破壊。
地球の自然破壊の原因はほぼ農業だ。
>>874 関税は何処の国にもあるし当然の事じゃね?
てかアメリカやオーストラリアは関税がそれなりに掛かってるけど欧州は大して掛かってないと思うけど
885 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:46:14.84 ID:cR+AO7zB0
まー 今年はコメがとれすぎで価格破壊寸前と聞いた。で、計算すると
カリフォルニア米よりも安い。現地価格のな。と問題提起しておこう。
ソースはオレの脳内なので、根拠はない。各自検証することw
887 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:47:25.03 ID:snSP5kP10
>>883 おまえバカ
原生林と違って放置すれば根の浅い植物が茂るんだよ
>>882 アメリカは家庭菜園禁止らしいね
正直信じらんないけどさ
889 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:47:39.49 ID:Z7i8TbiA0
>>880 米食からパン食へ変わったのは、あのときからだな。もう20年以上たつのか。
890 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:47:58.67 ID:Gl0Z6fXZ0
>>875 うちの地元では、タダでもいらんという大量の耕作放棄地、手入れされていない山があるが
中国人が買ったという話しは全く聞いたことがない。
中国人労働者は多いがな。だって日本人がいないから。つい最近隣の自治体じゃ300人規模の工場を誘致したが
労働者が100人しかあつまらなかったので、寮を建てて中国人が200人住み込みで働いてるわ。
891 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:48:20.66 ID:JTQDfHeH0
>>819 なるほど、やはりTPPを推進する奴等は嘘八百を駆使している工作員でしたか。
バカはすぐに時代遅れとか言い出すよな
893 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:48:44.18 ID:OqrcaNzM0
自国の自給率を少々代償払っても守るのはよかろう
シナ依存になって毒草、毒肉食わされたり
輸出やめるぞって脅されたりするのは目に見えている。
それよりアホみたいな太陽光助成金と買い取り価格の上乗せをやめさせろ
経済学的にはただ金が回ればよくて
安心や安全は尺度にいれないのか?
894 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:48:57.33 ID:P6bpxbEY0
>>873 肉を食らわばの世界だな・・・・・
25年前に金融詐欺師のグローバル化の呪文に引っかかり
猛毒を注入されてしまった
もう、手遅れなのか?
895 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:48:58.76 ID:kPi+X+co0
なんかTPPは農業だけの話になりつつあるな?
いろいろ他にあるだろ・・・
それに今のままで検疫も大丈夫なのかな?
896 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:49:13.42 ID:Gl0Z6fXZ0
>>879 100%なんて絶対に無理なんだよ。
日本で作ってない食材があるからな。バナナとかほとんど輸入品だろ?
経済成長で飢えて死ねよ。
こうですか?(笑)
899 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:49:54.91 ID:TbknNuVQi
>>880 タイ米に関しては、国のPR不足が全て。
もし当時に2ちゃんやクックパッドがあれば、
おいしいタイ米の食べ方が普及されて、
今ごろどこのスーパーでも1kg単位で置いてあると思うよ。もち米みたく。
そうなってしまって国産米の売れ行きが減ったら困るから、
国はわざとPRしなかったんだろうけどね。
900 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:50:01.25 ID:+bBj33hH0
やっぱり東洋経済のバカ記事wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>876 国内での売買が自由化になって、年々価格は下がってるけどね。
割にあわないコメ農家が止めなきゃいいけどな。
>>864 そうなのよ。そこを考えないといけないのに、アメリカガーとか言ってても意味ないのにね。
903 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:50:26.69 ID:Gl0Z6fXZ0
>>880 あの当時の日本人は、高飛車でタイ米の美味しい食べ方をしらなかっただけのくせに
まずいといって海に投棄した。許されない暴挙だよね。
いまなら、エスニックに慣れた人も増えているから
ガッパオやナシゴレンを美味しい美味しい食うだろうさw
904 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:50:34.24 ID:6RT4/bc60
>>884 当然以上の税をかけてるだろ乳製品に
一部の利権者が支配してる状態じゃないか
国民はそんなの望んでないぞ
TPPでいつまでも利権を守るって言ってるのは
そのうまみにあやかれる一部でしかないわけで
国民は国産がよければ国産買えるし、嫌なら違う国のものを
選んで買える事になる
強制的に抑えるのは国民への人権侵害だ
905 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:51:21.98 ID:ny3T0iSm0
年寄零細農業の保護をやり続けてるのは確かにもう無理だし無駄だよな
こいつら小遣い稼ぎとして農業続けてるのばかりで
子らに継がせる気が無いし土地を農地として時代に譲る気もないって言ってるのばっかだし守る意味が無い
そんな先が無いのが分かりきってる連中の保護よりは
生産量生産性収益率を上げるのに取り組む意欲的な農家にこそ金を注ぎ込むべきではある
906 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:51:23.55 ID:EXndnH4g0
どの国も自国の農業保護に多額の補助金かけてる
>>883 あぁ、それは完璧に間違ってる。
例えば、森や林なんてのも人間が手を入れることで、あなたの考える「自然」になってるわけよ。
土地、水、全て然りよ。人が住まなくなった建物が早く痛むのと同じよ。
908 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:53:36.77 ID:TbknNuVQi
>>896 そういう広義の自給(バナナ100円分とあまおう100円分の等価交換も自給とみなふ)ができるのも、ごくわずかなんだよ。
そんだけ場所がないんだよ。
もちろん自給率を高めることは賛成だがね。
909 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:54:17.84 ID:cR+AO7zB0
>>903 あー あんとき大学生協のメシが激マズだったんで覚えてるわw
でも、カレーとかカツドンを食いまくってたがな。生協には期待してねえし
体育会系なんで量が勝負だったからなw
910 :
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/10/12(日) 19:54:26.85 ID:BZGO6pLg0
備蓄米のサイロも、核弾頭のサイロも
手間かわらん犬について
911 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:55:18.39 ID:Gl0Z6fXZ0
>>882 それはない。
ていうか、日本の種会社はもうほとんどモンサントの子会社だぞ。
みんなが食ってるF1の野菜はそういう会社の種からできたもので
地野菜など、京野菜などの一部だけ。
圧倒的なシェアがあるんだから、そんなことする必要がない。
>>887 だんだん自然の山に戻していけばいいだけだよ。
ほっときゃそのうち戻るよ。
>>897 だから農業ばっか保護してないで、しっかりした産業育成をやっていかないと
公務員と年金の兼業農家しか地方には残れないんだよ。
そしてそいつらが年をとって耕作できなくなったらジ・エンド。
うちの地域は限界集落多いから、けっこうもうジ・エンドの集落も増えてきたよ。
1年も2年も崩れっぱなしの道やら、屋根が落ちた農家なんか珍しくもない。
公務員とジジババ保護よりまし
農業は大切にすべき
農業委員会と農協が癌だな
とっとと潰せば良いのに
914 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:56:17.28 ID:9l01khzc0
農家は悲鳴を上げすぎだろ?
いつまでも包茎だから臭いし大きくならないし刺激に弱いのと一緒だ。
915 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:56:58.72 ID:Gl0Z6fXZ0
>>907 それはあくまでも里山から燃料や食料をとっていた時代の話だよ。
いまではもう里山は使われていないんだから、人の手を放した原生林へと
復帰させていくのが重要。
だれも手入れしないんだからね。
>>906 農業保護ってわけじゃないんだな、それ。
要するに、戦争慣れしてるのよ、奴らは。そのための保険だな。
で、その多額の補助金かけてる国と農産物を対等に競争させようというのは、バカとしか言いようがないなーって感想しかない。
917 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:58:07.19 ID:Gl0Z6fXZ0
>>912 公務員とジジババ=兼業農家=農協の手下の利権団体
918 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:58:22.74 ID:B/q2rLq70
補助金はどこの国でもあるわけでw
土地利用の話題は、間違いではないが
制度をどう改革して、消費者の利益に
結びつけるかという議論は進んでいない
919 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:58:34.11 ID:5jzllMkp0
若者が仕事無いとか言ってんだから
農業保護= 若者の仕事の創出 =食料自給率アップ
でいいと思うのだが、、
皆が都市に住んで商人(あきんど)の政策は無理だろ。
日本の地方再生には農業再生がいい。もちろん、機械などはシェアして効率化してさ
>>911 で中国人が大量に移民で入ってくるんだろうね、マジ詰んでるなぁw
921 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:58:41.88 ID:ZWOsl8wsO
>>904 関税は利権じゃなく産業の保護だぞ
同じくアメリカも日本の自動車に関税をかけてる
しかもアメリカは自動車の関税を撤廃しないと来たもんだ
923 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:59:14.93 ID:BZGO6pLg0
しかし実際問題としては、米なんてぜんぜん儲からないんだから、保護やめたら稲作はやめるって農家がたくさん出るだろうしなぁ
925 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:00:39.41 ID:Gl0Z6fXZ0
>>919 東京ドーム10個分くらいの土地は集約してれば1家族でできるんだよ。米とか小麦とか大豆とかは。
だから農業で食っていくには野菜か果樹か花きということになるけど
どれも超リスキーで失敗したら首くくる覚悟がいるよ。
926 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:00:55.61 ID:oqOlBlo00
927 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:01:01.19 ID:fwA3t3Ym0
個人消費者のマインドよりも企業のマインドが怖い
安いから外国産の食材を提供している企業
(自分の周りだとたとえばイオン、やよい軒など)
店に入ったらどこの食材なのかわからないものを
問答無用で食べさせられるから困る
928 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:01:48.51 ID:in/EvCeN0
>>1 補助金制度は農家を腐らせてるとはおもうが
TPPはアカンからw 別問題だからw
あれだよ、朝日新聞みたいなのにダマされるなってことだ。
都合の悪いことは全く書いてない。
食料の大半を外国に頼ることになったとして、
じゃあその外国が値上げしてきたらどうするのとか、
全く書かれてないだろ。
その時、こういった記事を書いている連中は、自己防衛できなかったのが悪いとか言うんだよ。
騙されたほうが悪いっての。たしかにそうだけどな。
930 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:02:29.92 ID:aLxr1zU40
931 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:03:20.99 ID:JyM0OP0GO
じゃあ農業保護が正解だな
こっちは忙しいから簡潔にいくぜ
補助金って言ってもゲンナマ貰える訳じゃないぞ
燃料の税制優遇とかそんな感じ
933 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:03:55.12 ID:e06Owowh0
>>693 家族の食いぶち分を庭で作れるとなると、相当なブルジョアだw
>>929 そのときも外貨稼ぐほうが大事って言うんだろうねw
そもそも農家の家計に生まれたら補助金だけで生きていけるってのがおかしいよな
生まれながらにしての特権階級で競争がないんだから競争力がなくなり衰退していくわけだわ
936 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:04:40.44 ID:Gl0Z6fXZ0
>>924 あいつらは赤字でも作るんだよ。もはや作ることが目的化してるんだよ。
だから趣味の家庭菜園だって行ってるだろ
937 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:04:45.28 ID:ny3T0iSm0
>>919 その意見も分からんでも無いけどね
若者を農業になんて奇麗事を言っても
土地持った年寄が若者を小作人として苦役に就かせてアガリを美味しくいただきますってなりがちなのが現行なのよ
補助金に頼らず儲けを出そうってなったら、果樹か野菜に走るしかないからなぁ
939 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:06:22.51 ID:Gl0Z6fXZ0
>>933 芋とかなら余裕で作れるよっておもったけど、庭がない狭い家に住んでたら大変だな。
うち田舎なんで、庭に家庭菜園は割と普通だから。
まあ食糧危機になったらみんな田舎に住むだろうさw
940 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:06:46.15 ID:hIGdnGQm0
富士山と浅間山が噴火すれば
世界中で飢饉が起きる
芋はやってみたけど簡単だった
>>915 「原生林」なぁ・・・。
そりゃ素晴らしいな。要するに、日本をベトナムとかカンボジアのレベルにすればええつー話だな、それ。
明治維新って何だったんだって次元だぜ、それ。
944 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:08:27.43 ID:TbknNuVQi
>>936 先祖代々の土地を守るとかいいながらな。
せいぜい盛って3代だろって心の中でつぶやいてるけどね。
だってほとんどが農地改革で廉価で手に入れたんだしな。
945 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:09:02.57 ID:c7zWJw6I0
安倍ちょん「TPP成立のために、チョッパリの第一次生産者共を皆殺しにするニダ!wwww」
安倍ちょん「まずは学校給食の牛乳を廃止して、日本の酪農家共を殲滅するニダ!www」
安倍ちょん「外国人研修生に、口蹄疫ウィルスや鳥インフルを持ちこませ、畜産業を壊滅させるニダ!www」
安倍ちょん「中国に人工降雨ミサイル8000発を注文し、大雪、大雨、台風などの人工災害で農業に大打撃を与えるニダ!www」
安倍ちょん「とどめに、JA解体で日本の農業を完膚なきまでに、ぶっ潰すニダ!wwwww」
安倍ちょん「これだけやれば、TPP成立を邪魔するやつはいなくなるニダ!wwwwww」
安倍ちょん「チョッパリなんて、TPP成立して貧乏になって皆しねばいいニダよ!ウェ〜ハハハハハwwwwww」
安倍ちょん「それに日本人が皆死んだら、やっと本格的な移民政策を行えるニダ!wwwww」
安倍ちょん「なあに、朝日の捏造記事叩いていれば、バカなチョッパリは誰も気づかないニダ!ウェ〜ハハハハwww」
バカウヨ 「さすが安倍ちょんは愛国者ニダ!wwコリア安倍ちょんGJニダ!wwww」
>>936 家庭菜園で野菜作っても肥料とか草むしりとか手間隙考えたら買ったほうがよっぽど安いらしいね
947 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:09:28.05 ID:5jzllMkp0
>>935 農業ってのは 物凄くリスキーな産業なのさ、日照りで全滅、台風で全滅
一年一生懸命やても、秋の一発の台風で全滅。だから補助金は必須でどこの国でもやってる
それは競争してない、さぼってると誤解すると 全然違う。
949 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:09:45.58 ID:Gl0Z6fXZ0
>>943 現実的にそうするしかない状況なんだから仕方ない。
田舎の山は手入れされずに荒れ放題。
手入れするには持ち出しが何十万、何百万とかかるんだから
誰もやらん。
951 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:10:35.97 ID:PL2xTaMAi
>>922 おまけにアメリカメーカーはカナダやメキシコで生産して雇用に貢献していないがFTAというブロック経済で無関税で輸入している。
農業に関しても国内では廃止した奴隷制度をラテンアメリカやアジアで温存して大量生産してきたんじゃない?
952 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:10:46.27 ID:TWZvq0u+0
おいおい、根拠もないのに捏造記事書くなよ
収入の半分が補助金だったら田舎の人はみんな農家やってるぞ
953 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:10:59.60 ID:Gl0Z6fXZ0
954 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:11:25.29 ID:tFiPbcdM0
保護を完全に廃止して、国内農業をいったん崩壊させた後で、
国策で大規模ロボット農業を興して、食料輸出国に変身すれば良いよ(´・ω・`)
955 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:11:25.78 ID:hIGdnGQm0
うちは農業もやってたから
戦中戦後も食料に困らなかったな
闇市でチョンにボッタクられることもなかった
親戚の人まで疎開して一緒に住んでたらしい
956 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:12:15.69 ID:FftlkWbZ0
農家の大変さを目の当たりにすると、補助金なしで誰がやるんだよと思う。農地が農地として維持されるだけでも良いことなのに。
957 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:13:14.90 ID:6trWG4dv0
関税で保護しなけりゃ
強い産業の国に飲み込まれるだけ
こんなのバカでもわかる
>>941 補助金制度はデマでもなんでもないわ
>>947 農業以外の労働者も同じだわ
一生懸命に仕事をしてもいつクビを切られるのかわからん
そのうえ土地も補助金もないのが一般庶民
>>949 あのなぁ、水路が草ぼうぼうってだけで、水ってのは流れなくなるんだぜ。
別に下流がどうなろうと知ったこっちゃないけどなぁ。
960 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:14:45.09 ID:hIGdnGQm0
薪た焚き付けに使うくらいなら
荒らした山でも問題ない
全部切れば新たに生えて来る
手入れは材木に使う時だけでいい
自由競争で日本の農業が生き残れると思ってるのかよ?
962 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:15:40.49 ID:Gl0Z6fXZ0
>>959 じゃあお前が土日にきてボランティアでやれよ。
ただし人の私有地を草刈りするなら、ボランティアといえど
菓子折もって挨拶してからだぞ。
まじでよかれと思ってやって大げんかになったりするからな
963 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:15:56.81 ID:cfqgM+nw0
.
★売春婦は性奴隷と言い張る アメリカでの売春の実態★
★ネバダ州での公認売春
★韓国人 ( 最近は中国系も多い ) が経営するマッサージパーラー 違法だが全米どこにも必ずある
★エスコート ( コールガール ) と呼ばれる違法出張サービス 現在はすべてネットで利用が可能
★路上売春いわゆる立ちんぼ アメリカの都市の治安のよくない所には必ずと言っていい程存在する
964 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:17:15.58 ID:weP+esJw0
森や林も人間が中途半端に手を入れるから荒廃する
最初から手つかずにしとけば
「日本の自然」は自らのサイクルで姿を変えつつ豊かさを維持する
欧米流のものの見方を盲信して
「自然は手を入れないとダメ!」なんつーおっさんやおばはん見ると
こいつらの日本史は昭和20年から始まってるのか
あるいはどこかから金を貰ってキャンペーン張ってるのかと思う
965 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:17:22.22 ID:hIGdnGQm0
>>959 今の水路はコンクリート化されてるから
流れないということはない
>>958 お前の言い草だとゲンナマ貰って遊んでるみたいじゃん?
あと農業は何処の国も補助金出てるって言うか日本は先進国じゃかなり少ない
農業は企業と同じく見るべきなのに何故大規模な優遇制度うけてる大企業を叩かない?
967 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:20:06.32 ID:HZVUxfD+0
税金がたけーだの野菜が肉並みに高いなどと言ってるのは
大まかに言って特亜系外国人と、稀に、肉の値段と比べない日本人
968 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:20:08.00 ID:hIGdnGQm0
間伐が必要になるのは
植林の時に密集して植えるせい
林が真っ暗になってしまう
林業には効率いいが
そうでなきゃ普通に放置で良い
自然淘汰される
969 :
(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/10/12(日) 20:21:42.88 ID:KsHgqW870
>>961 やりようによってはいける
調べた範囲では、カリフォルニア米はインチキばっかだし
>>962 あほか?
どこの世の中に、「自然保護」と称して他人の土地を勝手に草刈りする人間がいるんでしょうか?
いいか?
あなたの知らない誰かが草刈りしてることで、今の自然や水資源が維持できてるんだぜって話なんだがな、これ。
971 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:23:10.17 ID:VPf09hESI
餓死しそうな事態にはなったら、輸出企業が襲われるん?
972 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:23:32.24 ID:Gl0Z6fXZ0
農協も森林組合も、ほとんどの団体はやる気がない利権団体。
天下りしてきた内勤の給料払うために補助金をせびってるだけ。
だから、本当に人と自然に優しい持続型の農業を目指す人や
地域にお金を落とす林業を考える人は
たいてい農協や森林組合とは敵対関係にあるか袂を分かってる。
こいつらと、こいつらを支える兼業農家をまずはつぶさないといけない。
973 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:23:34.05 ID:hIGdnGQm0
温暖化が進めば
北海道だけで米の需要が賄えるようになる
974 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:23:48.45 ID:Af68hCmlO
食料自給は安全保障問題だということを抜きに話をすすめると危険
グローバル化は国を壊す
975 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:25:10.86 ID:Gl0Z6fXZ0
>>970 草刈りじゃ自然は維持できない。
管理できないなら、伸ばし放題にしとけばいいんだよ。最初はめちゃくちゃな植生でも
だんだん落ち着いて自然林になるんだよ。
耕作放棄地もそうやってゆっくり森へ帰ってるんだよ。
976 :
(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/10/12(日) 20:25:45.01 ID:KsHgqW870
さっきも書いたとおり、米の備蓄のサイロも核弾頭ミサイルのサイロもそんなかわらん
フタが違うだけで
ジジババへったらミサイル入れるだけ
977 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:25:51.89 ID:gIUrGD+U0
これ消費者にとっては選択肢が増えるということだからな
今までどおり国産農産品を買ってもいいし安くなった輸入品を買うこともできる
どうせ放っといても農家は継承者がいないから廃業していく
TPPに反対してるのはJAだけ
978 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:26:00.28 ID:DS9gtUDJ0
日本で最も生産性が低いのは、サラリーマンや公務員という
ホワイトカラーですw
農業は驚くなかれ!一般のサラリーマンに二倍近い生産性ですw
これが事実。まず生産性をあげるべきは、サラリーマンや公務員なのですw
農業を保護しない国なんて
国民を餓死させても平気な国ぐらいだろ
>>966 大企業や公務員優遇も見直すべきだな
一部だけを優遇すると競争をなくし衰退を招く
981 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:27:04.86 ID:qQ4aKe7jO
農業の規制緩和は必要だけどそれがTPPではないだろ
982 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:27:08.05 ID:sn7WIPat0
まず時代遅れの記者クラブ解体から
983 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:28:10.48 ID:KhDY0qWR0
いい加減 農民からは土地を取り上げて国で食料を生産した方がいい
食に関する利権は守られなければいけない
むしろマスコミみたいに無駄な守られすぎている
連中のほうが日本の害悪
>>975 だから今の日本は自然林じゃねーんだって。
里山じゃないの。単なる杉と竹の山なんだな。
あんたの意見だと、素晴らしい結末が待ってるぜ、マジで。
マスゴミとか外貨稼ぐわけでもないのに優遇されすぎだよね
987 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:30:05.62 ID:hIGdnGQm0
今は儲からんから農業やらずに耕作放棄だけど
食糧難になったら再開するよ
ボッタクリできるから
それでいいんじゃね
火山噴火で冷害になれば九州・四国の農業が復活する
988 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:31:00.77 ID:Gl0Z6fXZ0
>>985 場所によるだろ? うちの周りは、林業盛んじゃないし、ほとんどが炭とかの燃料を取るための里山だったから
いまでもほぼ自然林。だから放置して荒れてはいるけど、人工林とは様相が違う。
中国地方はそういう感じの所多いよ。
>>958 普通は首になっても、ついでに借金も増えるとかは無いだろ
農家は、天候一発で借金1000万増えるから
最近だと、関東甲信越の雹で農業ハウスが潰れたとかあっただろ
栽培中の売上が消えた他に、ハウス再構築の資材代が・・
結局補助金も出たが、ハウス資材ローン金利分の半分を市と県でとかの少額だったような記憶が
990 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:31:11.85 ID:JW+IIgTu0
1反=1000平米で米だと8俵強取れて今の米価水準だと10万円の売り上げ
ある程度の(ha単位)の耕作面積があれば3割程度の利益を確保できるから1反あたり3万円の利益
これにどれだけの固定資産税を掛けるのが適切かの判断もできない馬鹿に農政を語ってほしくないわ
当然固定資産税だけでなく利益には所得税もかかります
なんかすごいのがいるな
耕作放棄地を放置するとススキと葛が生い茂って悲惨な事になるのだがw
アメリカで葛がどういう風に言われてるか知ってるのだろうか
992 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:31:50.68 ID:rSzCeoJs0
日本農業って30年以上前から同じこと言われてるのになにもしてないね
993 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:32:40.90 ID:hIGdnGQm0
日本はいざとなったら
薪が切れる山がいっぱいある
頼もしい限りだわ
994 :
(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/10/12(日) 20:32:44.97 ID:KsHgqW870
農協がJAにかわっただろ
Rがつくと競馬になります
995 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:33:43.89 ID:Gl0Z6fXZ0
>>991 実際問題放置されてるんだから仕方ないだろ。
耕作放棄地敷かないような場所はもう山に戻すしかないんだよ。
田んぼとしての使命は終わった。
996 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:34:04.18 ID:hIGdnGQm0
トラクターでかき回せばすぐ開墾できる
997 :
朝鮮漬け@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:34:58.65 ID:l62A7Sup0
ヘタレが伏せん張り出したでぇ(^o^)
食費が高いのは単に日本が貧乏になったからであって食料品が高いからじゃないwww
エンゲル計数ってなんで食費を基本にしてるか全く解ってないやつが経済記事書いてるとか悪い冗談にしか見えん
>>988 つーかさぁ、人がいなくなるとどうなるかなんて、福島第一周辺の農地とか山見りゃいいんだけど。
生きたサンプルよ、あれ。
あなたの意見の行き着く先があれよ。
1000 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:36:23.23 ID:Gl0Z6fXZ0
>>996 放棄地を田んぼに戻すには4〜5年かかる。
だが放棄地になる場所はやっぱり理由があるんだよ。
変形棚田で機械が入らない。近くに水源がなく水の管理が大変。山際で作ってもすべて猿とイノシシのえさ。
逆に幹線道路に近く、宅地転用したら大もうけできる場所。実際はこっちのほうが広い土地が多いので
耕作放棄地は幹線道路が通っている平地に多い。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。