【経済/国際】日本経済の先行き「不透明」 デフレと低成長の二つの課題に直面…IMFCで米国が懸念表明 [10/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載は禁止
日本の先行き「不透明」 IMFC、米国が懸念
http://www.sankei.com/economy/news/141012/ecn1410120002-n1.html
産経新聞 2014.10.12 00:50更新


 国際通貨基金(IMF)の運営方針を決める国際通貨金融委員会(IMFC)
が11日、米ワシントンで開かれた。米国は会合に向けて声明を公表し、日本
経済はデフレと低成長の二つの課題に直面し、「先行きが不透明」だと懸念を
表明した。

 会合では、緊迫する中東やウクライナ情勢が世界経済に及ぼす影響を点検す
るほか、欧州が直面するデフレ懸念への認識を共有する見通しだ。

 米国は声明で日本経済に言及し、財政健全化を注意深く進め、成長を押し上
げる構造改革を実行することが必要だと指摘した。ユーロ圏経済の停滞にも懸
念を示した。

 日本は、消費税増税による落ち込みはあるものの景気は緩やかに回復してい
ると説明し、成長戦略や財政再建の取り組みに理解を求めるとみられる。(共同)
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:04:26.06 ID:D5HD/Sf90
2げっと(o・v・o)
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:05:09.76 ID:W4E0u/IK0
財務省を操ってるくせに何だって?
GHQのかけた呪いに苦しむのは常に日本国民
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:05:28.91 ID:88t9+5He0
ダメリカ「日本の先行きが不透明」
日本「来年から米国債買うの控えるわw」
ダメリカ「ぐぬぬ」
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:05:54.91 ID:hi0TaD9G0
>デフレ

えーと、ですから、今インフレにしようとしているわけで・・・
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:06:16.04 ID:OONxIH+C0
だからブァシズム化されてきてる
世界がww2の数年前にそっくり
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:07:56.16 ID:MjAGqXBA0
そのダメリカがIMFを通じて消費税増税でデフレを支持してるのに???
在日米軍基地の司令官は日本の総理大臣を呼びつけてアゴで指示できるらしいのにね
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:08:19.30 ID:W4E0u/IK0
戦争を煽って喜ぶのは彼ら。
ある意味追い詰められているのだろう。
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:09:55.25 ID:RXTXiMCh0
次増税して日本は終わりだから
やる事は、ばら撒きと公共事業と金緩和だけ
それで良くなるなら失われたとかになってない
口出しても無駄だよ、投了です
.
アベノミクスで「女性の活躍は成長戦略の中核」とされたが、日本経済の成長率を高められるかは極めて懐疑的である。
女性が本格的に就労を行うということであれば、男性の就業時間を大幅に短くせざるを得ないのである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(男性への家事育児推進政策で)それらに時間を取られ就業時間が少なくなれば、
経済的にはその分だけ男性の収入が減少し、一国のレベルでも「GDPが減少」するのである。
男性の中には、生産性の高い責任のあるポストから外れざるを得なくなったり、
コース転換や、正社員から非正社員を選択せざるを得ない者もあらわれよう。

「男性は仕事、女性は家事と育児」という性別の役割分担の方が、経済学の観点からみれば、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「比較優位」の原則にかなっており、“経済合理的”であると考えられる(勿論、平均的に見た場合)。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つまり、一般論として、男性の方が仕事の能力が高く(賃金が高く)、女性の方が家事・育児の能力が高い。
男女両方が不得意な分野を中途半端に行うより、其々の得意分野に特化た方が経済的効率性が高い事は自明である。

それに加えて、日本企業はこうした性別の役割分業を前提とした人的管理を行って“生産を最適化”している。
こうした企業等の制度的な仕組みが精緻に築かれるには、長年に亘って膨大な調整コストが投下されてきている。

性別の役割分担を解消し、女性の活躍を促進する仕組みを築きあげるためには、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
また新たに“膨大な調整コスト”が必要となり、多額の費用と混乱を負担しなければならない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
にもかかわらず、今回、多額の補助金がこの為に予算化される。
保育園への補助金を大幅に増額し、女性が活躍する企業への助成金制度や税制上の措置も広範囲に行われる予定である。

こうした財政負担に見合うだけの効果が本当にあるかという点は本来、冷静に、そして厳しく問われるべきである。 
女性の活躍促進の為の施策に、財政投入を行う事のコスト・パフォーマンスについては“悲観的”な考えを持たざるをえない。

【『アベノミクスの“女性の活躍で経済成長”を真に受けてはいけない』:学習院大学 経済学部教授 鈴木 亘】

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

実質的に、消費税引き上げ財源を当て込んだバラマキが、既に来年度の概算要求の随所で始まっている。
実際、今年度の概算要求はシーリングのない異例の青天井で、史上最高額の99.2兆円にも達してしまった。

しかも、消費税が引き上げが決断されれば、さらにその予算要求額は膨れることになるという。
これでは、消費増税でせっかく税収が増えたとしても、
むしろ「支出で出てゆく方が多い」ことは明らかであり、財政再建にも何にもならない。

結局、「単年度会計主義」で生きている霞が関の官僚たちは、
増えた財源を、そのままばらまいて浪費してしまうのである。

今年度の概算要求で、特に目に余るのが厚労省であり、
何の効率化努力も感じられない30兆5,620億円もの過去最大の予算要求を臆面なく行った。
消費税引き上げが決まれば、さらに、先日の社会保障国民会議で決まった
「社会保障の充実策」と称するバラマキも加えるという。

この概算要求がいかに焼け太りで、効率化努力を怠ったものか、
その象徴的な予算として「待機児童対策」の項目を見てみよう。
待機児童対策として、厚労省は、来年度の予算要求を4937億円行っている。

4937億円を単純に、7万人で割ると、児童一人当たりで年間「705万円」と言うことになる。
これでは、「保育所に預ける母親達」の“年収を上回る”のではないか。驚くべき高コストである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
保育料収入とは別に、「待機児童を一人減らす」ために“年間705万円”もの「税金投入が必要」になるとは、
いったい何事だろうか。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【『待機児童対策の費用は1人当たり705万円!』:学習院大学 経済学部教授 鈴木 亘】
.
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:10:57.01 ID:nKfjvZuc0
緩やかに回復してる指標を見たことがない
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:12:18.29 ID:ys0Lj8IKO
>>4
日本の財務省が、増税で日本を破壊している、と世界の識者は見ている。
国粋で誤魔化しても、国内工場を潰しながら国内工場の輸出に期待するのは間違っている。

国内消費が国力であり、これを潰して喜ぶ清貧思想は妄想だ。
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:13:20.09 ID:88t9+5He0
>>10
みたいなコピペやる奴は大概触れちゃイケナイ奴w
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:13:52.86 ID:YpX524dt0
>>1
安倍、麻生が無能なだけ

8%を延期して経済を回復軌道に乗せる政治的タイミングが有ったのに
それを逃した

10%の延期は、自らの政治失政を認めないと出来ない事だから
そんな政治的決断が出来る訳が無い
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:13:57.40 ID:ojwjnEbq0
麻生氏「通貨安競争はやらないという約束を守ったのは日本だけだ。外国に言われる筋合いはない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356818760/

【政治】麻生大臣「1ドル109円は円安ではない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412592612/

【経済】安倍総裁の日銀への圧力が奏功し株価上昇・円安進行 民主党の為替介入9兆円よりコストパフォーマンス良好
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353128294/
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:14:36.13 ID:ndL9qFgq0
×不透明
○恐慌
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:15:04.71 ID:Jvz9TCHT0
まだまだ不景気から脱しきっていない段階で、
いきなり消費税を上げちゃったからなあ・・・
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:15:18.67 ID:Q9xVKuDo0
>>6
世界がwwwwwwwww
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:15:45.67 ID:eN3ZWLPX0
悪いこと言わないから消費減税した方がいい
マジで
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:16:04.33 ID:dP5Ox5PH0
>>12
そいや、保守系雑誌に盛んに「清貧」に言及する記事が載っていたな。

この政策の前振りだったのか。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:16:58.71 ID:TbDN4mrT0
実はEUの不況に巻き込まれず何気に健闘しているという
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:17:30.47 ID:iRU02Kqs0
                      /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
                     /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
                    /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ
                   /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ
                  |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i
                  i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!
                  .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶 ⌒ |:::::i
                  (i ″   , ィ____ i i.   ! /
            (⌒)     ヽ i   /  l  i  i ./       「日本をトリコワス。SHINE!」
         ┌r-J~ ! _     l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´
         ,イ | |  ! _丶、  /~|、 ヽ  `ー'´ /~\
         Jλ,r`-'    ̄〉  l ヽ `"ー−´ノ    \
          ' ‐--‐ー '  ̄
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:19:33.29 ID:C4eRbkpf0
日本も戦争ごっこに参加しなさいよって言われてるようなもんだな
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:20:22.93 ID:kpPvFBSh0
IMFが論じているのは全体景気。
日本人個々の景気なんて論じる気はない。

日本人個々が景気回復する実感を求めている。

安倍政権が目指しているのはGDPの成長が主眼。
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:20:26.27 ID:nfvIpOoki
>>13
事実をみたくない安部信者、乙w
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:24:09.08 ID:HlscHZ+C0
どうすんだよアメ様にまで増税反対されたぞww
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:24:55.09 ID:COPlw4fr0
透明だったことないだろ。
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:25:34.98 ID:OPrBqI7e0
デフレにはならないから大丈夫ですよ
スタグフになりますから
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:25:38.63 ID:HlscHZ+C0
つまり財務省幹部全部死刑にすれば日本復活できるってこと?
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:25:52.72 ID:Yk2iZBFL0
>>24
>>安倍政権が目指しているのはGDPの成長が主眼

皆わかっているよね?それで景気が良くなるの?っていう話だよね
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:26:13.31 ID:gUCco/U10
いつ消費税率を上げるか?しか議論していないからな
どうすれば増収になるか?という議論すら出来ていない

日本は致命的に経済学のセンスがないんだよ
高度成長があったから勘違いをしているが、
あれは焼け野原からの再出発という伸びしろを与えられた状況下で
伸びるべくして伸びただけ

もう一度言うが、日本は致命的に経済学のセンスがない

ノーベル経済受賞者がいないわけだよ
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:27:10.70 ID:Q4Gduodd0
以前はミンスに壊されようとしていた日本が
今度は財務官僚とアメリカのポチに壊されようとしている。

本当に日本の政治家ってクズばっか。
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:27:49.48 ID:Biq7AshA0
>在日米軍基地の司令官は日本の総理大臣を呼びつけてアゴで指示できるらしいのにね

デフォルメだろうけど、さすがにこれは無理。
俺米軍基地のある街の出身で親が地元のそこそこの顔だったので何にもしらないわけじゃないけど、せいぜいその程度の影響力ぐらいな感じ。
一地方司令官程度じゃね。その程度の身分だったらせいぜい防衛大臣に拝謁したければできるんじゃない?程度なもん。
属国とは言えその国のトップを顎で使うなんて、いくらアメリカ様の軍人でも無理。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:29:16.42 ID:PYLygLLz0
災害頻発と経済の先行き不安、
福祉切り下げで貯蓄に励む人が増えるだけ。

責任を問うべきは政策責任者。
それは誰かって?言わせるな。
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:30:55.05 ID:6Es/TliU0
こっちは高齢化で成長どころじゃねんだよw
若いのはやる気ねーしw
もう日本は詰んでるから諦めろ
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:31:22.84 ID:YM3QmzRv0
せっかくデフレ脱却経済成長の芽が出てきた矢先に増税で冷や水を
浴びせて回復の芽を摘みにかかる、財務省はアメリカの外圧で潰す
以外ないだろ
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:31:33.80 ID:Q4Gduodd0
>>24
>安倍政権が目指しているのはGDPの成長が主眼。

それを主眼にしてるから、一部富豪と政治家・公務員だけが得をして
一般庶民の生活は切り捨てるやり口で押し通そうとしてるのが見え見え過ぎなんですけど。
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:31:41.71 ID:MR4okC2L0
アメリカは関税障壁の一種だとして日本の消費税に一貫して
反対しているのを知らん馬鹿大杉。アメリカにも消費税はないのに
日本の消費税は迷惑なだけだろ。
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:33:58.34 ID:EQKDUmkh0
問題は「本当に増税だけが原因なのか?」ってことなんだよな

アベノミクスをやっても潜在成長率が0%近辺に張り付いてる
もし仮に増税をやらなくても、けっきょく経済成長はしなかったんじゃないのか?

「増税のせい」というのは錯覚で
そもそもアベノミクス自体が間違ってるんじゃないのか?
もしそうなら、来年増税を見送っても経済は悪化するかもしれない
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:35:23.47 ID:A8eWOFDJ0
>>7
アメリカは増税しろなんていってませんよ。
日本の財務省からIMFに行ったやつがインタビューで言ってるだけで、
IMFのレポートには書かれてない。
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:36:18.36 ID:HlscHZ+C0
>>7
あんた無知すぎ
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:38:16.64 ID:FF7I931A0
>  米国は声明で日本経済に言及し、財政健全化を注意深く進め、成長を押し上
> げる構造改革を実行することが必要だと指摘した。

資本家の手先の要求が無茶過ぎる
歴史上、そんなことができた国があるのだろうか?
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:38:24.79 ID:A8eWOFDJ0
>>39
明らかに増税が原因
マクロ経済を少しだけ勉強すればわかる。
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:38:29.62 ID:iUngpTOH0
デフレと低成長って同じ意味だから課題は一つじゃねーの??w
 
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:38:34.74 ID:k3mi34Af0
原発を再開して派遣奴隷を解放すれば済む話。

偉そうにしている連中も結構バカぞろいだからな
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:39:00.88 ID:gUCco/U10
>>39
増税以外のアベノミクスの欠陥は賃金引上げを「お願い」に頼った事だよ

賃金が増えればインフレ、下がればスタグフのターニングポイントで押しが弱いとかありえん

おかげで日本はめでたくスタグフ入りしたよ
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:40:30.16 ID:dSZaX8T10
とうとう外資ハゲタカが安倍ちょんのデタラメなアベノミクスにあきれて失望売りを開始したようだな

外資ハゲタカの手の平で踊る安倍ちょんよ、株価上昇を狙って下手くそな成長戦略や公的資金による株買い支え(PKO)を実施しても、いずれ外資ハゲタカが失望売りを開始して日経平均株価が大暴落し、その損失が国民負担になるわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きの安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、68歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、二年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
http://jp.reuters.com/article/idJPKBN0GD03Y20140813
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:40:46.66 ID:HlscHZ+C0
増税で消費拡大!!
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:40:55.77 ID:lEkSe0ZHi
デフレは終わって無いよ
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:41:08.53 ID:QCHlyM4W0
スタグフになった理由は二つで
少子化対策しなかったから起業が
国内に設備投資しないのと、
非正規が半分の雇用を占めるのに
正社員との格差を埋めないから。
アベノミクスは失敗した
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:41:26.37 ID:Biq7AshA0
うむ、増税がほとんど全くダメにした。これに尽きる。
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:43:41.57 ID:A8eWOFDJ0
>>42
外交上はっきり言えないから分かりにくいが、
財務健全化(増税)を急ぐあまり成長を止めるな、
ということを言っている。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:44:06.48 ID:YM3QmzRv0
日本の財務省って中国共産党よりはるかに劣るいかれ集団だよ
中国共産党は自国の経済潰す自分で自分の首絞めるようなことはしない
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:44:14.80 ID:HlscHZ+C0
逆に5%に戻せば結構劇的に景気回復するかもしれんな、マジ
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:45:34.87 ID:apavDpPn0
IMFはまず財務官僚追い出せ、日本から眺めると完全なパラノイアに見えるぞ
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:45:35.11 ID:OdZtpbFB0
増税した分を公務員や大企業を優遇して
経済を牽引してもらおうとしてるんだろうけど無理があるよな
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:46:01.60 ID:RrEPdHLB0
>>54
それはどうかな
昨年は駆け込み需要が相当あったんだ
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:46:06.37 ID:gUCco/U10
もっと突っ込むと新自由主義の下でアベノミクスを行ったのがそもそもの失敗

グローバル化を推進した結果、企業は海外移転を進めたわけで
円安になったからといって輸出が回復しないのは当たり前

正社員を派遣社員に置き換えていけば、平均賃金が上がらないのは当たり前

インフレ誘導のアベノミクスの思想と
デフレ誘導の新自由主義の思想がそもそも噛みあっていないわけだ
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:46:29.90 ID:A8eWOFDJ0
>>54
かなりよくなる。
良くなりすぎて逆にミクロで歪みが出るから、
いろいろ調整が必要になると思う。
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:46:43.70 ID:k3mi34Af0
中小企業の社長の多くは原発停止が日本経済の足を引っ張っていると考えている。
彼らはボンクラリーマンや役人より経済の本質を見抜く目は持っている。
そうでないとマジで人生終了だからな。

ゲリ安倍はわざと日本経済壊そうとしているだろ。
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:46:47.99 ID:8G7+mR8y0
いまの日本はデフレーションだかインフレーションだかスタグフレーションだかわからねえ。
インデタグフレーションとでもゆっとくか ミ'ω ` ミ
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:47:30.52 ID:QCHlyM4W0
せめて半分の雇用を占める非正規の
最低賃金をあげて、二人目の子供には
大学卒業まで学費無料にでもすれば
出生率は上がったのに。
おばかさん
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:47:49.45 ID:apavDpPn0
>>61
コストプッシュインフレだよ
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:47:58.86 ID:hnz0qV810
>>1
なんで15000円割れそうな三連休にそういうことを言うんだよ!!!
売り豚の思う壺じゃないか!!!火曜日に日経崩壊するぞ!!!
お前ら、絶対に売るなよ!!!絶対だからな!!!!!!!!!
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:48:47.02 ID:JTftcH/IO
大企業の給料を上げたのは、公務員の給料を上げる為の口実である。
大企業の収益が上がっても従業員の給料や株主配当に回さず、すべて下請けからの仕入れ単価に上乗せすべきである。
そうすれば庶民に金が回り、庶民に購買力が付いて消費が増えるわけで、その結果、大企業の売り上げや税収が増えるのだ。
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:49:19.79 ID:Biq7AshA0
>>55
IMFがっつうか財務省がパラノイアのよう。
中でも主計局かな。こいつらマジで死んでほしい
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:50:24.90 ID:A8eWOFDJ0
>>58
新自由主義って何?
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:50:52.87 ID:gUCco/U10
>>64
落ち着け
日経はもう崩壊している

この数か月の株高を支えていたのは年金砲期待という虚像だけだ
他には何もない
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:51:17.30 ID:JTftcH/IO
大企業の給料を上げたのは、公務員の給料を上げる為の口実である。
大企業の収益が上がっても従業員の給料や株主配当に回さず、すべて下請けからの仕入れ単価に上乗せすべきである。
そうすれば庶民に金が回り、庶民に購買力が付いて消費が増えるわけで、その結果、大企業の売り上げや税収が増えるのだ。
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:51:27.35 ID:cNVn46kQ0
安倍ちゃんによれば
景気は回復しているという話だよ
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:51:36.87 ID:HlscHZ+C0
>>67
マジか?
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:51:45.99 ID:UNa1he460
イスラム国行って人殺しする前に、財務省に突入して奥平某がテルアビブ空港でやった様な事を済ませてから行け!
と言いたい。
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:52:36.56 ID:VswlZk4Q0
>日本は、消費税増税による落ち込みはあるものの景気は緩やかに回復してい
ると説明し、成長戦略や財政再建の取り組みに理解を求めるとみられる。(共同)

www

それから、アメリカもう日本は興味ねえよ
影響も?だれの作文だよこれw
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:53:40.01 ID:A8eWOFDJ0
>>66
自分たちでも止められないんだろう。
とにかく予算と国税を押さえているので、
安定政権でも刺し違える覚悟がないと
逆らえない。
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:53:41.13 ID:8G7+mR8y0
>>62
あの大学を無償にするのか? Fランだぞ。かけ算九九だぞ。
おまけに偏差値高くてもオボカタだぞ ミ ' ω`ミ
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:53:52.34 ID:fIO0PhvN0
日本政府と真逆の評価だなw
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:54:08.94 ID:0lpvgZNf0
低成長はここ何十年だからな。
何十年不況のままでも取り敢えずは持ってるのが凄いっちゃ凄い国だわ。
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:54:09.27 ID:QCHlyM4W0
老人大国の日本に設備投資する企業はないよ、需給ギャップは広がる一方
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:54:13.57 ID:YM3QmzRv0
>>72
他国より日本の方を心配しろって言いたいな
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:55:23.11 ID:JTftcH/IO
消費税は廃止。
代わりに首都税と100万人都市税を導入すべし。
首都税…東京都内は20%の消費税を課す
100万人都市税…100万人以上の政令指定都市に10%の消費税を課す。
また、東京都民に人頭税として幼児から死にかけた老人まで一人あたり毎月1万円を国税として徴収する。
これにより年間1兆3000億円の税収増となる。
加えて100万人都市には毎月5千円の人頭税を課す。
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:55:44.55 ID:A8eWOFDJ0
>>71
経済学の本来の意味では全く意味が通じない文だったので。
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:56:23.06 ID:vwO5RTer0
何だか総悲観だな。
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:57:05.20 ID:A8eWOFDJ0
>>73
財務省が麻生に渡したレクをそのまま記者に渡したんだろう
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:58:10.12 ID:ONA4s8zO0
そりゃ成長戦略と世界に謳ったアベノミクスが
全然成長戦略じゃなかったんだから。

アベノミクスは貧困層から富裕層に金をシフトするだけの政策。

成長してないんだからそりゃあ世界も度肝を抜かれたんだろ。
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:58:42.18 ID:CPcQEPWV0
無理矢理インフレに持っていこうとしてるのがヤバイよな。
デフレ基調に大した変化がないということだもんな。
不自然な市場操作を続けてると揺り戻しというか、反動圧力が高まって
制御不能ということになりかねんよ。
経済政策は大勢が失敗すると思えば必ず失敗するからな。
社会科学なんて絶対原理のない水物だからな。
皆が思ってる通りの方向に行ってしまうことになるよ。
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:58:56.67 ID:mvAZmkkp0
そもそも円安にしただけで景気よくなるわけないだろw
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:59:05.03 ID:QCHlyM4W0
子供二人目の家庭には住宅ローン限定の頭金として300万配れば良かったのに。あと非正規の最低時給は1000円だな。これで消費税8%でもギリギリ景気は保てた
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:59:08.72 ID:JTftcH/IO
皆さんはこの方をやっつけて下ちい。

木下財務省事務次官
篠原尚之IMF副専務理事

特長 上から目線
特技 増税
口癖 消費税増税しなければ国債が暴落する
好きなもの 天下り
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:59:21.02 ID:iBnEAg530
安倍ちゃんのせいです。
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:59:21.90 ID:HlscHZ+C0
>>82
国会開催中の永田町・霞が関に北朝鮮の核でも落ちたら日本経済爆上げするかもww
ぶっそうすぎるかこれw
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:59:25.02 ID:xplXK9bU0
経済のことはわからんが
米国が日本に懸念を示したり反対するときは
必ず米国国益というより具体的に米国産業のマイナスになるとき
これはもはや常識
言うこと聞かないと・・・・・
恐ろし
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:00:31.83 ID:UAc21I3q0
      ________________________
      | ∧_∧         日韓財務相"怪談"記念片道ツアー |
      | ( ´∀`)モナー観光(株) ==========================|
      | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄~..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      |  ||       ||          || みとりの窓口           .||
      |  ||l ̄ ̄| ̄ ̄l.||          || 格安パック旅行       ||
      |  |||   !|    l.||          || 各種航空券           ||
      |  |||   !|    l.||          ||                 ||
      |  |||   !|    l.||          || 恐怖のげつようびツアー   ||
      ∧∧   !|    l.||          ||                 ||
      /⌒ヽ).   !|    l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   | ̄/三. U ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     (/~∪
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:00:43.39 ID:Xyf4CwsT0
消費税が増税されてからうちの街はさらに過疎化が進んでるんですが
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:01:23.48 ID:HlscHZ+C0
増税で景気回復!!
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:02:21.27 ID:Kvik8vxh0
円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html


民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員

http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた


お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI

【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画

何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/

民主党が国連で日本にヘイトスピーチ規制するよう訴え「日本は在日排外デモを許可し警察がカウンター側を逮捕して人種差別に加担してる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408556487/
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:02:50.76 ID:gUCco/U10
>>81
マジか?
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:03:35.50 ID:A8eWOFDJ0
>>91
緩和が出口に近づいてきたのにややこしいことになってるのは
今になってデフレってきた欧州と、あとついでに日本のせいだ、という
米国内向けの言い訳。

よく読むとわかる。
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:04:56.40 ID:JTftcH/IO
こうなりゃ内需拡大しかないだろ。
まずは2000万人いる貧困層に購買力を付ける事だ。
その為に、貧困層に年収240万円と住居を保証する事だ。
まず2万人の貧困層の男女を無理矢理にでも結婚させて、離島や山間僻地にログハウスを建ててそこに住まわせて離島管理人として特別採用の年収240万円の公務員にする。
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:05:50.42 ID:MR4okC2L0
>>55
IMFは国家公務員の賃金50%カットと公務員年金支給額の大幅カットも
同時にやれと言ってたのに惚けて消費税増税だけやって公務員賃金は
逆に増やしちゃったのが自民党。IMFは一応筋が通ってるんだが。
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:06:03.09 ID:A8eWOFDJ0
>>96
マジ
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:07:58.01 ID:3NC9sfKu0
この手のレポートは欧米のユダヤ金融の手口。
格付会社もその一味。
売り推奨のときは買い、買い推奨の時は売りが鉄則。
ドル円が大きく変動するときは利確と、新規買いのサイン。
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:09:38.77 ID:hnz0qV810
>>68
ダチョウ上島から勉強しなおせ!
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:11:52.08 ID:gUCco/U10
>>100
グローバリズム
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0

>1991年にソ連が崩壊した後は、アメリカ合衆国の一方的な軍事力を背景とした
>世界の画一化や新自由主義を指す事が多い。
           ^^^^^^^^^^^^

>安倍晋三内閣は聖域なき構造改革を掲げた小泉純一郎内閣を踏襲した[13]。安倍政権は、企業のグローバル化や規制緩和を成長戦略の基本に据えている[14]。
>2013年5月14日、政府の経済財政諮問会議の民間議員がまとめたグローバル化対応の提言案が明らかとになった[15]。


安倍=グローバリズム=新自由主義

おk?
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:12:40.56 ID:ctliBptp0
>財政健全化を注意深く進め、
>成長を押し上げる構造改革を実行することが必要だと指摘した

やはり財政健全化と構造改革が必要
安倍さん頑張れ
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:14:23.23 ID:4CKgsdv70
ゲリノミクス相場の終焉、お腹の急降下相場が来るぞ
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:15:24.59 ID:gUCco/U10
>>120
1・2・3 ダァー!!
だっけ?
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:16:01.61 ID:rYylD/3V0
ネトウヨとネトサポ以外誰も信じていない言葉

景気は緩やかに回復してい る
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:16:21.81 ID:A8eWOFDJ0
>>103
ああ、いわゆるってやつね。
それはマクロ経済政策とは関係ない。
だって、物価上昇率で言えば2%ぐらいの
ターゲティングポリシーがグローバルスタンダードだし。
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:16:30.74 ID:QCHlyM4W0
>>98
乱暴だが、方向性は正しい
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:16:39.34 ID:B7H2Swk70
本当に6年後に五輪出来るのか?
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:16:47.83 ID:ELg0tU5r0
デフレ脱却しようともがいてる途中なんだが
これ以上やるとインフレ止まらなくなっちゃうよ
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:17:30.19 ID:Hd/Am7IZ0
リーマンショックのアメリカは黙ってろよ
どれだけ日本企業が苦しめられたと思ってるんだ
トヨタから金ふんだくってもいるくせに正義ヅラしやがってクズが
もっと他に言うことあるだろ

中国と韓国の経済が終わってますとかwww
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:17:49.40 ID:gUCco/U10
>>108
いや、関係大ありだからスタグフになってるんだが…
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:18:29.55 ID:eaM0ujGn0
え?デフレ?
どういう事?
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:19:07.57 ID:A8eWOFDJ0
>>113
スタグフレーションはマクロ経済政策の
グローバルスタンダードではない。
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:19:34.08 ID:apavDpPn0
マネタリストの大好物が小さい政府だから現実と乖離していく
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:20:37.22 ID:A8eWOFDJ0
>>112
リーマンショックで日本が一番営業日を受けたのは
日本だけ中央銀行がスルーしたから
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:20:49.58 ID:BlgdxRck0
クルクルパー政権「わかりました、国際社会の望み通り消費税を10%にアップします!」
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:21:41.96 ID:gUCco/U10
>>114
おれもそこはよくわからん。直近の指標的にはプラスゼロレベルのインフレのはず。
消費税のデフレ推進効果が既に現れているという意味かな?
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:22:43.47 ID:XPFL0O8b0
値上げとか騒ぐマスゴミ、売れないからすぐ値下げするのに
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:23:03.47 ID:TY/184FE0
スタグフレーションにはなってないだろ、そんなに物価は上がってない
むしろインフレにしようとしても経済・社会が耐えられないことが分かってきて、
ぎりぎりデフレに落ちないのが精一杯、何やっても低成長、
みたいなどん底感が高まってきた
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:24:09.64 ID:1cgKvED40
雨が降ったら地面が濡れるのであって
地面を濡らしたら雨が降るって言ったらオマジナイだろ
景気が良くなればインフレになるのであって
インフレにしたら景気が良くなるなんてオマジナイ
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:24:22.59 ID:gUCco/U10
>>115
スタグフはインフレの一種ですよ(悪性だが)
勉強してください
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:25:05.37 ID:Biq7AshA0
安倍の今の経済政策は所謂リバタリアン的な新自由主義とも違うな。
アレもコレもがごっちゃになって本人も何やってんだかわかってないような気がする。そもそも安倍は経済にほとんど
興味が無いような気がしてる。新自由主義者でもなくケイジアンでもなく、ただ第一次安倍政権が短期で潰れた反省を踏まえて
政権が長期化できるように全方位根回し政策を選んでるだけなように見える。外交には何かしら定見があるように見えるけど。
国内政策は全く整合性がとれてない。
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:25:30.29 ID:XWQ7S9TW0
国民が暴動起こしてもおかしくないレベルになりそうな予感
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:25:48.70 ID:QCHlyM4W0
半分の雇用が非正規なんだから、最低時給のアップと消費税はセットにすべきだった。日本は非正規の時給が正社員と比べて低すぎて派遣会社が儲かる仕組みになっている
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:25:54.30 ID:6JLch6no0
あまり指摘されないが、何が一番間違っているのかというと、

「バカジャップでも何やかやと努力すれば、欧米並のことができるんだ」

という思い込みだよ。 出来るはずないだろwwwwww

ジャップは猿だぞ w

江戸時代まで、自由も平等も選挙もなく、
貨幣じゃなくて米(核爆 w)で税をとってて、
斬り捨て御免、中国語を使わないと行政も回らない、

そんな水準だったんだぞ wwwww

19世紀半ばで税が米とかどんな田舎だよ wwww

ジャップを近代化するより、
犬に箸の使い方を教えるほうがよっぽど楽だよ wwww

http://ja.reddit.com/tb/2ilkmz
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:25:57.75 ID:hnz0qV810
>>121
物価は上がってるだろ
スーパーで買い物とかしてない?
輸入品とかもあがってるだろ?
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:26:14.05 ID:ZkvyywON0
>>122
うまいこと言うね。
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:26:49.40 ID:NrzCb80d0
リーマンショックって何処の国だっけ?
世界中大迷惑喰らったけど忘れたのか?
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:26:57.04 ID:gYrfEPZ90
新自由主義者「私達のしていることは自由放任主義とは違います」
なお
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:28:04.36 ID:TY/184FE0
増税で何もかもダメになったっていうなら、
もっと前から、金融政策なんかより消費税下げろと主張してればよかった
金融緩和でうまく行くと連呼してた連中が増税のせいにするのはズルいと思う
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:28:31.69 ID:gUCco/U10
>>130
リーマンショック込みでもアメリカは経済成長しているわけで
それに負けてる日本は何なんだ?ってことだわな
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:29:05.45 ID:A8eWOFDJ0
>>123
ははは
グローバル均一化主義の人たちの
マクロ経済政策はスタグフレーションだというの?
勉強以前の話
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:29:20.11 ID:3SrDxo9Q0
「日本はもはやオワコン国家」というのが全ての前提なんだよな

安倍ちゃんは「だから海外の金持ちからのおこぼれを狙うしか生き残る道はない」の方に舵を切っている
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:29:56.06 ID:TY/184FE0
>>128
大して上がってない、そもそも目標は2年2%なんだから
目標達成できるならこんなもんじゃ済まないはず
現実にはもう無理って感じになってるけど
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:30:20.35 ID:C0zUQdhX0
>>126
つまり麻生と竹中が儲かる仕組みですね
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:31:25.92 ID:A8eWOFDJ0
>>132
金融無策を指摘していた人は
同時に消費増税するなと言っていた
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:31:54.91 ID:hnz0qV810
>>136
輸入品は2%どころじゃないだろ
ドル円80円から110円までなんだから
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:33:41.29 ID:TY/184FE0
>>139
ドルが80円になったからって輸入品めちゃくちゃ安くなったりしなかったでしょ
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:33:58.76 ID:Yk2iZBFL0
>>135
当たり前の事を言うなよ

日本国内で地産地消するだけでは金持ちになれない

だからと言って輸出を考えるといまいちだよな

どんどん見切り売りをして外貨を稼いでいくしかないな
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:34:09.94 ID:A8eWOFDJ0
>>136
4月からは増税影響で3%以上上がってる。
だが期待インフレ効果は増税分を差し引いてしか起きない。
だから増税が問題。
消費増税は金融政策の効果を打ち消してマイナスにする。
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:35:46.13 ID:hnz0qV810
>>140
え?安かったよ?
例えばパソコンの部品、周辺機器。
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:36:33.24 ID:Yk2iZBFL0
地産池消だけでなく輸入にも頼っているよな

昔と違って出来上がった物を輸入して成り立っている

低成長っていうのは輸出が伸びていないというのが原因だろ
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:36:44.75 ID:Biq7AshA0
インフレもデフレも物価上昇or下落の側面だけで見てると本質が見えてこない。
可処分所得が持続的にあがってるかどうかが問題。実質でね。
あとデフレ期とインフレ期ではこれが逆転現象を起こすのでこれまた単純に比較はできない。
いずれにしろ物価だけに着目してるとデフレもインフレもスタグフもその問題の本質が掴みきれない。
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:38:15.33 ID:Rw/R8z/g0
消費税延期
追加緩和容認したようなもんだな
中国も欧州もブラジルも怪しいからな
日本までまた悪くなったらアメリカも終わりです
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:39:42.38 ID:gUCco/U10
>>134
グローバル化によって日本の賃金が発展途上国の賃金に収束していけば賃金が下がる
物価高の中で賃金が下がればスタグフだろ

頭でっかちだな
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:39:56.34 ID:AWlKGqBr0
現在の輸入品は前レートが多い
本当に値段が上がるのは年末
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:39:59.00 ID:pxDsRLNl0
公務員の賃金上げは時期尚早だったな
只でさえ平均以上なんだから、今上げる必要性を感じない
寧ろ、無駄遣いしまくった高級官僚の分、連帯責任で下げろ(上から順に)
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:40:00.88 ID:WY/LeI940
我らが安倍ちゃん、社会保障削られたくないなら消費増税くらい我慢しろモードに入ってるからもう無理
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:40:08.29 ID:TY/184FE0
追加緩和っていっても一体何をどうやって緩和するんだろ
今でもあればあるだけ国債買い切ってる感じなのに
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:41:41.47 ID:Hd/Am7IZ0
>>133
そら他国脅してやばいところは脅して隠してるんだからそうなるわな
韓国に金かしてるアメリカの銀行どうするんだろww
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:41:59.61 ID:A8eWOFDJ0
>>122
今のマクロ経済学ではそのオマジナイが肯定されてる。

タンス預金が目減りしない物価動向は不況を招く。
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:43:11.41 ID:QLy8zR900
>>5
それが上手くいってないようだからチクリと。

消費増税をやめる、というより5%に戻せ。というか全撤廃しろ。
重しが取れればえらい勢いで消費は回復に向かうだろう。
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:44:30.11 ID:Yk2iZBFL0
まだタンス預金なんて言っているのかよwwwwww

日本は金持ちじゃ無くなったから困っているんだぞ
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:45:09.90 ID:A8eWOFDJ0
>>147
お説通りいけばアメリカの賃金も下がるの?
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:45:50.21 ID:C2V8a5bf0
>>1
なにこのド素人w
日本は安部のミクスで好景気なのにバカなんじゃねw
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:46:33.55 ID:A8eWOFDJ0
>>155
日本の貯蓄は世界一だ。
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:48:04.71 ID:gUCco/U10
>>156
アメリカもグローバリズムによって貧困層が拡大したよ。つまり低賃金労働者が増えた。
賃金が下がるの?じゃない。下がった。
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:48:27.29 ID:A8eWOFDJ0
>>151
国債はまだ山のようにある。
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:49:07.99 ID:uRI00o3p0
nhkでは高級品が売れてますみたいな報道してたのに・・・
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:49:15.41 ID:4CKgsdv70
>>158
日本の「家計貯蓄率」は世界最低水準
〜「貯蓄」が映し出す日本経済の不安(前編)〜
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:50:08.90 ID:A8eWOFDJ0
>>159
アメリカの賃金の統計見てからどうぞ。
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:50:19.88 ID:4CKgsdv70
次のグラフは、先進国の主要5カ国の家計貯蓄率(以下、貯蓄率)を比較したものです。
家計貯蓄率の国際比較
家計貯蓄率の国際比較(クリックで拡大)

このグラフによると、
フランス 16.2%
ドイツ 10.4%
イギリス 6.5%
アメリカ 4.2%
日本 2.3%
となっています。
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:51:02.82 ID:Yk2iZBFL0
>>158
オイ勘違いするなよ

マクロ的にみると外貨を稼げない部分と
ミクロ的にみると非正規雇用・共働き&低所得層が多い部分だ

そりゃ貯蓄を見れば世界一かも知れないな
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:51:35.97 ID:YkFjVhpE0
割とマジで、消費税廃止した方がいい。
これがあるもんだから、みんな金使わない。

そりゃ金使えば罰金取られるんだから、誰も使いたがらない。
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:51:46.16 ID:A8eWOFDJ0
>>162
マクロ経済への影響は総額。
対外純資産も世界一
ストックあるのに回らない仕組みになってるから
フローが減るの。
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:53:01.67 ID:A8eWOFDJ0
>>165
対外純資産世界一なのに外貨を稼ぐ?
そんなの不要。
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:53:01.85 ID:gUCco/U10
>>163
貧富の差が拡大したんだよ
アメリカの場合は富裕層は極端に所得が高いから平均賃金が上がっている

同じ事を日本でやろうとすると失敗するのはわかるよな?
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:53:02.90 ID:uRI00o3p0
実質賃金

 8月  −2.0%
 9月  −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%

*********
12月 −1.3%
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3,8%
7月  −1,4%
8月   −2,6%

6月実質賃金は前年比‐3.8%、所定内は27カ月ぶり増加=毎月勤労統計
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0Q53UM20140731.5%減。

4〜6月期前年度比 二次速報値
GDP年率-7.1%←
個人消費-5.1% ←   大恐慌レベル。
住宅投資-10.4% ←   
設備投資-5.1%←
公共投資-0.5%
民間在庫増加+1.4%
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:54:18.18 ID:Ld8tacAp0
ほぼ全て財務省の無能が招いた結果だな
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:54:26.86 ID:uRI00o3p0
日本企業の内部留保が大幅に増加している。財務省が1日発表した4―6月期の
法人企業統計調査によると、同期末の内部留保を示す利益剰余金(金融機関を除く)は
前年同期比12・0%増の313兆624億円と2ケタ台の高い伸び率。
金額は過去最大を更新した。消費増税に伴う駆け込み需要の
反動減により設備投資が伸び悩み、内部留保が積み上げられた。

企業収益や設備投資の回復力に力強さを欠くなか、大きく積み上がったのが内部留保だ。
企業の慎重な投資マインドを反映している。本来なら巨額な内部留保の
一部を設備投資や一段の賃上げに振り向け、「経済の好循環」実現につなげることが求められる。
政府が成長戦略の柱の一つとして法人実効税率を数年内に
20%台まで引き下げる方針を決めたのも、企業に設備投資を促すためだ。
 だが帝国データバンクによると、法人減税分の使途について
最も多い回答が内部留保の20・5%で、設備投資は14・9%にとどまる。

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1520140902abav.html
企業の内部留保、最大313兆円−4―6月法人企業統計
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:54:51.55 ID:Yk2iZBFL0
更に言うと

アベノミクスで株価が上がり外貨を稼いできたんだろうが

どうだい?実感として
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:54:56.59 ID:TY/184FE0
>>166
貯金はするだろうけど、さほど使わないだろうね
老後どうなるかわからないし、年金には頼れないから
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:55:37.09 ID:tnIZFHD10
ドイツ並みに25%にはよ上げるべき。
あと年金廃止な。
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:55:42.31 ID:uRI00o3p0
8月実質賃金は前年比‐2.6%、下げ幅は拡大=毎月勤労統計

[東京 30日 ロイター] - 厚生労働省が30日発表した毎月勤労統計調査(速報)
によると、8月の現金給与総額(事業所規模5人以上)は前年比1.4%増の27万
4744円となり、6カ月連続で増加した。しかし、物価の変動を考慮した実質賃金は前
年比2.6%減と、14カ月連続でマイナスとなった。下げ幅も拡大し、賃金上昇が物価
上昇に追いつかず低迷が続いている。

 所定内給与は前年比0.6%増と3カ月連続で増加した。このうち、正社員などフル
タイムで働く一般労働者は前年比0.5%増で、5カ月連続増となった。パートタイム
労働者は同1.3%減だった。

 一方、所定外給与は前年比1.8%増と17カ月連続で増加。特別に支払われた給与
(ボーナス)は前年比14.4%増だった。

 現金給与総額の前年比を就業形態別にみると、一般労働者は1.4%増。パートタイム
労働者は1.3%減だった。
  
 総実労働時間は前年比1.4%減と3カ月ぶりの減少となった。所定外労働時間は同
1.0%増と15カ月連続で増加した。

(以下省略、続きはソースでご確認ください)

ロイター 2014年 09月 30日 10:30
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPT9N0QN02A20140930
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:56:46.09 ID:LxeQnIYR0
>>1
言わせているのはどうせ日本官僚のIMF委員だww
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:58:38.70 ID:A8eWOFDJ0
>>169
ジニ係数の統計見てから、と言いたいが最新の数字はないね。。
経済政策は

成長、安定、再分配

に分けられるが、
物価政策は1と2
格差は3
別のはなしだが、1と2がうまくいかないと
3もうまくいかない。
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:58:44.93 ID:uRI00o3p0
実質賃金

 8月  −2.0%
 9月  −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%

*********
12月 −1.3%
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3,8%
7月  −1,4%
8月   −2,6%

6月実質賃金は前年比‐3.8%、所定内は27カ月ぶり増加=毎月勤労統計
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0Q53UM20140731.5%減。

4〜6月期前年度比 二次速報値
GDP年率-7.1%←
個人消費-5.1% ←   大恐慌レベル。
住宅投資-10.4% ←   
設備投資-5.1%←
公共投資-0.5%
民間在庫増加+1.4%
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:58:46.41 ID:ywNCv5lu0
>>62
だよな
福祉関係に後5万出せばいい
議員や公務員を下げてな
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:58:47.76 ID:Yk2iZBFL0
>>172
製造業肝心要の中小企業の内部留保は?
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:01:12.05 ID:TY/184FE0
>>180
どういう単位で五万渡すのか知らないけど、そろばん合うの?
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:01:21.66 ID:A8eWOFDJ0
>>179
4月から消費増税分の物価上昇があるので
実質賃金がガンと下がってる。
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:02:28.35 ID:gUCco/U10
>>178
なんか御託で煙に巻こうとしているようにも見えるのだが、
この書き込みがそんなに都合が悪いのか?


58 自分:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/10/12(日) 01:46:06.37 ID:gUCco/U10 [3/14]
もっと突っ込むと新自由主義の下でアベノミクスを行ったのがそもそもの失敗

グローバル化を推進した結果、企業は海外移転を進めたわけで
円安になったからといって輸出が回復しないのは当たり前

正社員を派遣社員に置き換えていけば、平均賃金が上がらないのは当たり前

インフレ誘導のアベノミクスの思想と
デフレ誘導の新自由主義の思想がそもそも噛みあっていないわけだ
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:02:43.65 ID:A8eWOFDJ0
敵を見あやまってるやつが多すぎる。。
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:03:19.19 ID:a3hiG6gDO
まだデフレなのかよ
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:03:31.77 ID:0xncZDUI0
だから
どこがアベノミクスだって
言い続けてきただろ

ついでに
どこが今自民と旧自民の違いなんだい?
次選挙じゃ、自民も民主も終りそうだなwww

残るは、能無しパクリ維新か
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:06:02.25 ID:gUCco/U10
同じグローバル化でもアメリカがやると平均賃金が上がるが
日本がやると下がる

なにしろ日本企業は賃金を下げる事しか頭にないからな
経営者はクソ馬鹿の集まり
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:07:15.69 ID:IBS+CH890
成長しない成長戦略だったな増税のせいですべて水の泡
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:07:45.81 ID:A8eWOFDJ0
>>184
海外に出たのは円高だったからだし、
再分配に冷たい話と今実質賃金が上がらないのも
別のはなし
グローバリズムと言われるもの(大したことはしてないが)
をやめたところで今のヤバい状況は
改善しないと言いたいだけ。
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:08:37.31 ID:uRI00o3p0
景気対策に公共事業て財政再建どうすんの???
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:09:12.46 ID:5zHCSBn80
景気動向指数 消費増税先送り現実味

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141008-00000501-san-bus_all
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:09:12.51 ID:A8eWOFDJ0
>>188
アメリカだと社員をすぐクビにできるからなあ。
わざわざ賃金を下げなくてもいい。
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:10:01.12 ID:ZP7A6HoS0
身内が商売やってるがあらゆるものが売れないってよ。
長年やっててこんなの初めてだってさ。バブル崩壊なんて
今の比じゃないんだと。同業者も一緒で大体売上2割減とか。
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:10:12.31 ID:A8eWOFDJ0
>>191
財務省はやる気ない
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:12:46.20 ID:AhpxWmRj0
今回の増税は軽減措置ほぼなしの増税だから消費抑制効果は非常に高い

>>179
たらればだが、もし消費増税がなければ今頃実質賃金はプラスか。ちとプラ転が早過ぎる気もするが
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:13:49.80 ID:A9nwMkPX0
増税の為の景気対策(金融緩和・補正予算)な
198(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/10/12(日) 03:14:02.51 ID:KsHgqW870
IMFて交通事故屋とくんだヤクザの自動車販売屋だろ

こんな恐喝いつまでやんだよ
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:14:03.19 ID:uRI00o3p0
不況の入り口だわまだな
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:15:16.27 ID:Yk2iZBFL0
まぁ良かったじゃないの消費増税に踏み切って

現状として消費増税に踏み切ったのが原因でと言う言葉がつかえる

消費増税してもいいと言った奴誰だっけ?
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:15:22.51 ID:ITF34ap20
いや、だから増税したらこうなるってみんな言ってたよね?

バカなの?? 死ぬの???
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:15:51.32 ID:ZP7A6HoS0
>>193
なに言ってんだ馬鹿。首にしたら賃下げできるのか。
働く人間がいなくなるだけだろ。
正社員クビにして給料半額の契約社員で再雇用して
まったく同一の職務をさせることが堂堂とできる
チンピラやくざ国家は日本くらいだぞボケカス。
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:16:14.00 ID:uRI00o3p0
マスコミいわくヨーロッパは消費税率高いです…
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:16:28.36 ID:A8eWOFDJ0
>>196
3%まるままは効かないが政府の作った
数字の上では7月にプラスになっている。
ホントは2年ぐらいはかかるが大企業と役所が
少し注射したから。
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:16:37.12 ID:FiFSxoFN0
国内の余剰な生産力や供給力をどのように消費するかという論点に
それら生産力や供給力を担う企業や個人の経営上の問題であるとみなしていた結果が今なんだよ
マクロ上の問題をミクロの手法で解決しようとして、それを疑問視しなかった。
経済学と経営学と混同している日本ならではなの事象だな
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:17:22.45 ID:eJkML7L/0
.
【政治】 消費税の再増税、安倍総理の「ニュートラル」発言 [9/17]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410921386/l50

1 :すらいむ ★@転載は禁止:2014/09/17(水) 11:36:26.26 ID:???0
 安倍総理が、消費税の再増税を法律通り来年10月に行うかどうかについて、「ニュートラル
(中立的)に考えている」と14日発言したことを巡り、閣僚間の温度差が浮かび上がった。

【政治】消費税引き上げ判断、ニュートラルに考えている=安倍総理
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410661969/

130 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:43:18.33 ID:+6TbyLrh0
急に横文字使い出すのは煙に巻こうとしてるサイン。

132 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:14:50.78 ID:iWngkY7e0
>>130
いや、ニュートラルと安倍総理が仰られているのだから、ニュートラルなんだ。

景気判断条項があるのだから、安倍総理が実施の時期をお決めになる法的根拠はある。

そういう意味では、消費税増税実施時期は決まって無い、推進論でも慎重論でも無い。 

ニュートラルは、ニュートラルなんだ。

日本語に訳すと「どちらにも属さない事。中立。原動機と動力伝達装置が切り離された状態。」とある。

現時点では、消費税増税の 推進論 慎重論 の双方とも違うと言う事だろう。
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:18:40.14 ID:A8eWOFDJ0
>>202
下がったの?
嫌なら外資に勤めればいいだけ。
おれは日本企業のほうがぬるいと思うが。
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:20:49.79 ID:A8eWOFDJ0
>>202
そうそう。
クビにして今いるやつにやらせるよ。
本当によくある。うちの現地法人でも。
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:21:17.54 ID:ZP7A6HoS0
>>203
イギリスもフランスも実質平均消費税率は7%台で日本より低いのにな。
行けば分かるが免税だらけだしあっちのは付加価値税で税率は
売値じゃなくて利益に対してだからな。このトリックにだまされてる
日本人が多い。
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:21:52.80 ID:A8eWOFDJ0
>>205
御意
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:22:25.78 ID:UfOS2bDV0
俺の生活水準は近所にいるナマポ以下だ。
最近は給料前に食費が底をついてゴミ漁りをやるようになった。
ギャンブルしてないし暮らしも質素なんだけど。
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:24:03.22 ID:Biq7AshA0
いやしかし日本の企業もこれだけ公的負担をさせられてよくやってると思うよ。あんまり経営側の
肩はもちたくないけど。こんだけ縛りがキツイと新規雇用にも慎重になるってもんだ。そうゆう観点では
雇用の流動化策は必要だと思うんだけどね、個人的には。
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:24:14.69 ID:AhpxWmRj0
先日のケリー発言に今回のIMFと米が慎重姿勢で口出ししてきたから再増税見送りの可能性も出てきたような気もする
増税判断は忠犬ポチでいいよ安倍ちゃんw
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:25:41.04 ID:ZP7A6HoS0
>>207
嫌なら外資とか何おかしなこと言ってんだ。キチガイかおまえ。
アメリカはどうやって賃下げすんだ。向こうのがキツいなら
余剰人員なんていないはずだが首にしたあとどうすんだ。
残ったやつに2倍仕事させるのか。出来るか馬鹿
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:26:53.52 ID:A8eWOFDJ0
>>214
やってるんだよ
日本はぬるいよ
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:27:23.55 ID:TY/184FE0
日本で首切りまくると単純に人材が尽きて会社が潰れる
後から後から人が湧いてくるような国ではない

結局、円安で輸出企業にゲタ履かせても雇用が伸びないから消費にもいい影響はないし、
国内企業はちょっと円安が行き過ぎると大ダメージで雇用直撃、消費は大破して景気轟沈
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:29:10.31 ID:A8eWOFDJ0
>>216
労働力が不足なのか、過剰なのか、どっち?
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:33:49.89 ID:Yk2iZBFL0
>>216
更に言うなら出来る奴は何やったって出来るという考えだろ

もう一言いうと出来ない奴は何やったって出来ない

今までのツケが全部しわ寄せとなって帰って来てるようなものかwwwwww
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:34:18.09 ID:A8eWOFDJ0
消費税上げたらホントにヤバい。
日本は即死できないからジワジワと死んでいくことになる。。
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:39:19.03 ID:BYsIkzS/0
日本はドル円最低150以上にならないと復活できないだろう。
国内需要は先細りなんだから輸出で稼ぐしかない。
どう考えたってドルが安過ぎだろ。
その刷ったドルもほとんどが金融経済だけで膨れ上がってるし。
ドルが増え過ぎだからそれに合わせて円も刷らないとバランスとれないのは当然だわ。
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:39:48.74 ID:A9nwMkPX0
IMFは増税・減税の両方の意見がある。今回も単なる既成事実作り。
問題は、政治家のレベルが低すぎる事にある。
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:42:42.42 ID:9dugMlx/0
4月の増税時点で、日本沈没だ、
夏に消費はいったん持ち直すだろうけど、9月以降在庫が増えて
年末には銀行の貸し渋りが始まるだろうって書いてたら、安倍ちゃん厨に思いっきり叩かれた
在庫の積み増しまではあってるから、次は銀行の貸し渋りが始まるはず
223(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/10/12(日) 03:43:25.88 ID:KsHgqW870
俺のせいかもしれませんが、NHKの大河ドラマの宣伝と思われまするが

俺は霧隠才蔵やればいいんすか?
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:43:59.81 ID:06uSx+2b0
消費増税が原因としか思えんのだけど
225(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/10/12(日) 03:46:01.82 ID:KsHgqW870
小渕さんがやってたときもIMFは跳ばしてたけど
これアメリカ政府の取り分減るから傷悲税やめろっても、アメリカのせいなんだろ

いまの安倍さんはいつまでクンニするか知らんけど、それなりやってんだとおも
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:48:00.85 ID:ywNCv5lu0
>>182

いや計算はできないが
介護施設職員は一律ある意味談合?でおさえられているから
5万ぐらいあげていいんじゃねえかと思ったのよ
議員と公務員はちょっと民間を見ろよ!と思っただけ
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:48:01.05 ID:QSRgNgzJ0
今は資本主義の末期で
一般庶民を不幸にして富を奪い
階級固定をして
傲慢になった一部の人間だけが富を独占する
悲しいかな今はもうそうなってしまっている

富が集中することにより国が衰退するだけで。。。
資本主義の終わりは近いな(+_+)
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:48:16.72 ID:A8eWOFDJ0
>>220
まさに。

アメリカはリーマン後やっと雇用が戻って
ドル引き締めようというタイミングなのに
ユーロはデフレ始めたし、
日本は増税でおかしくなってるし、
どういうことだ、なんとかしろ、と言ってる。
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:51:10.43 ID:QSRgNgzJ0
増税ラッシュで完全に景気後退に入ってるからな
これからが本当にヤバイ
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:54:49.18 ID:BYsIkzS/0
消費増税してほしくないのは分かるが、リーマンショック後の日銀の対応の悪さで
すでに日本は沈没してるんだけどな。
そのころ量的緩和なりしっかり対策してればまだゆっくり回復出来たが
もはや急激な円安を実行しないといけなくなった。
なんせドルと元が安過ぎて輸出で勝負出来るわけない。
増税なんかはIMFへのポーズでしかなく財政的には屁の突っ張りにもならん。
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:57:52.89 ID:A8eWOFDJ0
>>230
全くだ。

これからできることは再増税ストップと追加緩和。。
いろいろ不安定になるからミクロで手当てして。。

ナローパスだ。。
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:59:24.23 ID:BYsIkzS/0
>>228
超絶量的緩和するしかないだろうけど、どこまでいつまで出来るかって話だな。
日銀は二年で2%って言ってるわけだから実態経済無視してでもやらないと無理だろうね。
IMFから横やり入りそうだけど。
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 04:03:29.61 ID:A8eWOFDJ0
>>232
テクニカルにも、政治的にも、外交的にも、
綱渡りか。。
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 04:06:38.30 ID:BYsIkzS/0
>>233
財政破綻するか。インフレで不安定になるかどちらかだろうな。
ここまできちゃったらもう遅いから仕方ないよ。
ミクロのお手当もお気持ち程度でやった感だすくらいしか・・
ナローパスな綱渡り・・
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 04:10:54.58 ID:A8eWOFDJ0
>>234
総貯蓄が政府債務を上回っている間に
インフレで徐々に相殺。。

デフォルトの方が簡単に思えてきたが、
それこそ許されないだろうなあ。
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 04:11:54.46 ID:gUCco/U10
消費税を廃止したらいつでも景気が上向くし財政再建できる

消費税をいずれ増税するしかないというのは洗脳
よく考えろ

考えれば消費税率を「将来的に上げなければならない」理由などどこにも存在しない
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 04:11:54.47 ID:Ez7HHxFL0
消費税を廃止もしくは3%にして
無駄な特殊法人に金は出さない
日本人国籍者だけに生活保護を支給する
公務員からボーナスと選挙権を剥奪する
これだけで世の中が明るくなり
景気がよくなる
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 04:13:31.96 ID:UjVNTm7r0
>>1
IMFなんてウクライナへの融資でいかにいい加減な組織かわかるな。
年末には第三四半期と第四四半期分を一括した上に25パーセント増しの
前倒し融資を始めている。既に自転車操業状態で半年前の再建計画が
もう破綻している。

ろくな金融機関じゃないよww政治色でどろどろでどうしようもないわw

日本の福祉予算も自転車操業だよな、既になw
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 04:16:39.93 ID:BYsIkzS/0
>>235
俺も結果は同じなんだからデフォルトの方がいいと思うよ。
許されないんだろうけど長引けば長引くほど混乱はでかくなるな。
IMFとしては生かさず殺さずが出来たらベストじゃないかな?
日本人にとっては地獄だけど。
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 04:17:49.53 ID:gUCco/U10
デフォルトするぐらいなら消費税廃止した方がよっぽど賢明なのがまだわからんのかボケども
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 04:21:07.58 ID:UlVInM4+0
日本はデフォルト不可避だろ?なにいってんの? (´・ω・`) あの借金返せるとでも?
 
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 04:23:41.45 ID:UjVNTm7r0
>>236
2014年頭で景気は既にピークアウトしていたと言う解釈もあるな。
問題は悪化し続けていた消費だから、2014年第二四半期以降の
問題だけじゃないよ。
実質賃金は2013年第二四半期以降継続して低下しているが、
消費も季節調整してみると2013年から継続して低下し続けている。

リフレ派と増税派は低迷する消費に対する認識が甘く、無策と愚策の違いが
あるに過ぎない。
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 04:24:56.21 ID:IsdVaIaE0
 
 
 
な?アベノミクスとか失敗だろ?
 
 
 
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 04:25:09.29 ID:dnFDsvh90
消費税をあげるなら企業減税じゃなくと所得税減税とセットにしてほしいね
個人的に使える金の少ないサラリーマンの負担を軽くしてくれよ
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 04:26:08.75 ID:gUCco/U10
>>241
借金を返す前にまず財政均衡だな

これが出来れば借金返済の道筋が見えてくる

まず財政健康のためには歳出を削減して、歳入を増やさなければいけないのだが
消費増税で逆に歳出が増えて歳入が減り、あべこべになった経緯がある

だからまず消費税の廃止が第一歩になるんだ
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 04:28:08.09 ID:gUCco/U10
なんだ健康ってw 均衡だったわ
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 04:30:17.71 ID:kczd1VBj0
 


財政再建には誰も異論はない。
債務残高がGDPの2倍との危機論は、資産もGDPの1.4倍あり誇張されてるが、
数値の上昇傾向自体はよくない。
( 経済学的な財政破綻の定義は、債務残高対GDP比の発散であり、抑制できなくなること )


  た だ 日 本 は 国 内 償 還 が 95% の 内 債 。

  企 業 会 計 の 負 債 比 率 と 違 い 、 今 は 財 政 危 機 で も 何 で も な い !!


さらにいうと!!
財政再建のプライオリティは、


 1.国債の半分は、天下り先の特殊法人の借金肩代わり → 特殊法人を全廃すれば、税金負担の必要なし!
   特別会計にぶらさがる独特公益法廃止に伴い、400兆円の政府流動資産を売却 → 天下り根絶の1石3鳥
 2.インフレ2% + 実質成長率2% = 4%名目成長率を達成すれば、今の財政規律のままで改善
 3.歳入庁 & インボイス導入で、不公平税制 ( トーゴーサン ) 改善 → 税収が毎年10兆円アップ
   消えた保険料 ( 未徴収の年金健康保険料 ) 回収 → 毎年12兆円アップ
 4.埋蔵金 → 毎年の日銀引き受け枠30兆円、国債整理基金10兆円、政府所有株式20兆円
 5.夜警国家に必要な技官を除く、国家地方公務員給与3割カット賞与ゼロ ( IMFネバダレポート準拠 ) → 毎年10兆円
 6.労働保険特会10兆円など、公務員の手厚い手当や福利厚生の財源になってる特別会計を全額カット


でやるべきだろ!!

ところがミンスは脱官僚で政権交代したくせに、財務省日銀のポチ犬になり下がり、
1 〜 6を実行すれば


  消 費 税 そ の も の す ら 全 く 不 要 !!


なのに消費大増税法案を成立させ、
徴収漏れも脱税の心配もない民間サラリーマン家庭だけを標的にし、いじめた ( 怒り )


ミンスは、「 成長は悪! 」 「 公共事業は悪! 」 「 円高デフレで好景気! 」 と大嘘をついて、
経済音痴丸出しのデフレ不況推進政策ばっかやった挙句、消費増税まで決めやがった  怒り怒り怒り
( もちろん3党合意した自民ハニ垣とカルト犬作公明も同罪 )

野田前首相、消費税10% 「 首相は決断を! 」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411649427/
 
 
 
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 04:31:01.53 ID:jz/ZUL970
アベノミクス失敗認定あざーす
トリモロおじさん責任取って何時死ぬの?
首吊りか割腹以外は認めないよ〜
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 04:32:05.06 ID:bgeVRgKM0
アベノミクスは失敗でした
アベノミクスは失敗でした
アベノミクスは失敗でした

大事なことなので三回言いました
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 04:32:49.02 ID:BYsIkzS/0
>>242
>2014年頭で景気は既にピークアウトしていたと言う解釈もあるな。
円安増税になるし、最後の最後ほしいもの買っとこっていう気力ふりしぼった感じだな。

>リフレ派と増税派は低迷する消費に対する認識が甘く、無策と愚策の違いが
>あるに過ぎない。
そのとおりw
もう無理なのが分かっててやってる奴と分からずにやってる奴の違いだなw
どっちにしろ政治家も官僚もエコノミストも自分の事で必死。
自己防衛するしかないが、そんな事しないといけない時がきてしまったかって感じだわ。
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 04:32:52.86 ID:kczd1VBj0
 
 
 
  企 業 は 、 期 待 収 益 率 > 金 利 、 な ら 、

  ど ん ど ん 借 金 し て 拡 大 生 産 と 成 長 を め ざ す 。


  国 家 経 済 も 同 じ で 、

  税 収 増 > 利 払 い 費 な ら 、 財 政 赤 字 を 減 ら す 必 要 な い 。


税収の元になるのは名目GDPだが、95年以降の税収GDP弾性値は、平均で4。
自民の当初の経済目標、名目4%成長なら税収は16%増になり、
長期金利もインタゲ2%同様に2%上昇したところで、利払い費を上回る。

建設国債の30年償還は、インフレ年2%でもかなり目減りし、半分近くになる。

しかも利払いが海外に流出する外債と違って、日本の財政赤字は95%が内債。
国内で債券と貯金の付け替えループをしてるだけで、
総支出 = 総需要の調節手段でしかない ( ラーナー 「 雇用の経済学 」 第一章 )。

それでも民間貯金や国内資産
( 不動産を除いても6千兆円ある http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/20120820-1.jpg ) 、
米国債など外貨資産にも、限度はある。
対外債務への移行も想定し、ヘッジとして精神安定剤的に、
財政赤字の対GDP比の数値の悪化だけヲチしとけばいい。
( 経済学的な財政破綻の定義は、債務残高対GDP比の発散であり、抑制できなくなること )

だからこそ分母で税収の元になる名目GDPを成長させろ! と国民は怒ってる。
( ちなみに2000年以降リーマンも含んだ、日本を除くOECD平均成長率は6%。 日本の成長率は圧倒的にビリ )

かつて来日したガリアOECD事務総長は、
「 経済成長すると財政破綻するか 」 という質問に対して、「 成長がすべて 」 と言い切った。
成長すると金利上昇によって利払いが増大するが、
その一方で成長すれば税収も上がり、税収増は利払い増を長期的には凌駕するので、経済成長が最も重要だからだ。
だからOECDの3大目的 「 1.経済成長、2.貿易自由化、3.途上国支援 」 のトップに成長がきている。


なのにミンス政権は、
成長は悪! 公共事業は悪! 円高デフレで好景気! と大嘘をついて、
経済音痴丸出しのデフレ不況推進政策ばっかやった挙句、消費増税まで決めやがった  怒り怒り怒り
( もちろん3党合意した自民ハニ垣とカルト犬作公明も同罪 )

野田前首相、消費税10% 「 安倍首相は決断を! 」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411649427/
 
 
 
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 04:32:53.29 ID:vUxGWYYU0
これ安倍GJ
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 04:33:15.77 ID:U/uKF2cG0
アベノミクスって、結局のところ、一部の大企業に優遇措置をとって内部保留ばっか増やす一方で、
消費税増税その他で庶民から徹底的に搾取して内需消費を崩壊させ、格差をさらに拡大、固定化しただけだし
よくまあこれで支持率が過半数を超えてるわ

円安なのに輸出がかなり伸び悩んでるし、もう詰んでる
今更企業が国内に生産拠点を作るわけないだろうにバカじゃね
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 04:35:43.07 ID:kczd1VBj0
 
 
 
  な ー に が 「 税 と 社 会 保 障 の 一 体 改 革 」 だ !!

  財 務 省 ポ チ に な り 消 費 増 税 を 決 め た ミ ン ス 政 権  怒り怒り怒り

  ( 3党合意した自民ハニ垣とカルト犬作公明も、もちろん同罪! )


社会保障は、助け合い精神による、弱者への所得の再配分。
先進国は、給付と負担の関係が明確な、社会保険方式で運営している。
保険料を払えない低所得者には税が投入されるが、その財源は、所得税であるべきというのが法理。
ところがミンス政権は突然、消費税を社会保障にあてると言いだした ( 怒り )

大体、日本のように社会保険方式なのに、税金が半分近く投入されてる国すらない!!

税の投入が多いと給付と負担が不明確になり、今の日本のように社会保障費がドンドン膨らむ。
その一部は末端に行き届かず、不要な業界の利益に流れたり、中間業者の懐を潤すだけになる。
( 例えば今、特別養護老人ホームには5兆円も過大に内部留保されている )

夕張市は財政破綻したが、医療崩壊にならなかった。
夕張市の死亡率、医療費、救急者の出動回数などが、全国の動向と比べ顕著に下がった。
地域でしっかりコントロールすれば、社会保障危機にはならない好事例となった。

しかも日本は、世界では常識的で当たり前のように備わっている


  税 ・ 保 険 料 の 徴 収 イ ン フ ラ ( 国税庁と社保庁を一体化した歳入庁 )


が、国税調査権を手放したくない財務省と、国民総背番号制に猛反対するバカサヨのせいで実現しないため、
徴収漏れの不公平税制 ( トーゴーサン ) がず〜っと放置されている。
国税庁が把握している法人数と、年金機構 ( 旧社保庁 ) が把握している法人数は、80万件も違う。
保険料の徴収漏れ 「 消えた保険料 」 は、毎年12兆円もある試算になる!!

歳入庁だと年金番号を利用できるので、それを徴税で活用できる。
所得隠しによる消費税脱税の対策でインボイス納税も導入すれば、
さらに毎年10兆円の税の徴収漏れが改善される。

これら徴収インフラを整備するだけで、税 ・ 保険料で毎年22兆円も増収する。
社会保障を保険方式で運営し、不公平税制も解消でき、もちろん消費税そのものも不要!!


ミンスは政権をとる前、徴収インフラ整備を選挙マニフェストに挙げていたのに、
政権交代後、とっとと撤回!!
むしろ、自民やみんなが法案を出すと潰しにかかりやがった ( 怒り )
 
 
  狂 惨 捨 民 ミ ン ス ら バ カ サ ヨ が

  徴 収 イ ン フ ラ に 猛 反 対 し 、 消 費 増 税 を ★後 方 支 援 す る の は 、

  五 箇 条 の 御 誓 文 な ど の 在 日 特 権 に メ ス が 入 る か ら だ ろ !!

  売 国 バ カ サ ヨ ど も が   怒り怒り怒り
 
 
 
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 04:39:50.97 ID:/ZRzlF3Q0
最初は増税で消費を渋っていると思ってたのだが、実は購買力が落ちて
もうどうしようもない感じの国民がかなり増えてきてるんじゃないかと思えてきたよ。
なんにしろタイミングが全てアフォすぎで、全てが無意味になってんじゃね?
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 04:42:13.39 ID:hxFPvilz0
アベノミクス上手くいってるだろ〜
米ドル機軸体制維持強化という意味で
目的なんだと思ってたんだよ?
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 04:42:51.53 ID:gUCco/U10
>>255
安倍は消費増税で失敗した政権として教科書に載り
末代まで恥を晒すことになるだろう
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 04:44:05.43 ID:BYsIkzS/0
>>255
よく分からない人でもなんとな〜く危機感感じてるんだよ。
だから企業も含め全国民が自己防衛に走ってるわけ。
その状態で消費させるにはさらなるインフレとマイナス金利もいっちゃおうかくらいでないと無理だろな。
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 04:46:49.29 ID:dml4zSJy0
デフレと言ってもね、食料品価格だけ言えば
超インフレに陥ってるよね。
食料価格上がるから、
食料以外の物節約するよね
生きてく為には食料だけは欠かせないから
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 04:47:19.11 ID:EynpV9Nt0
世界に約束したから消費税増税しないと世界からクレームがつくどころか心配されてんじゃねーかよ嘘つき野郎
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 04:48:52.70 ID:BYsIkzS/0
>>259
おかずが一品減ってるご家庭もあると思うよ。
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 04:52:03.44 ID:jz/ZUL970
異次元緩和で公共事業や為替介入やETF購入
GPIFもクソカブ購入枠増額だし
他にもなんか有ったような気が2013年も込みだと200兆円超えてないか?

んま、こんだけ使って成果ゼロじゃなくてマイナス
なにこの壮大な大失敗
借金だけ残りましたって落ち

風船おじさんかお前は(´・ω・`)
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 04:54:20.12 ID:eJkML7L/0
.
【政治】 消費税の再増税、安倍総理の「ニュートラル」発言 [9/17]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410921386/l50

1 :すらいむ ★@転載は禁止:2014/09/17(水) 11:36:26.26 ID:???0
 安倍総理が、消費税の再増税を法律通り来年10月に行うかどうかについて、「ニュートラル
(中立的)に考えている」と14日発言したことを巡り、閣僚間の温度差が浮かび上がった。

【政治】消費税引き上げ判断、ニュートラルに考えている=安倍総理
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410661969/

130 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:43:18.33 ID:+6TbyLrh0
急に横文字使い出すのは煙に巻こうとしてるサイン。

132 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:14:50.78 ID:iWngkY7e0
>>130
いや、ニュートラルと安倍総理が仰られているのだから、ニュートラルなんだ。

景気判断条項があるのだから、安倍総理が実施の時期をお決めになる法的根拠はある。

そういう意味では、消費税増税実施時期は決まって無い、推進論でも慎重論でも無い。 

ニュートラルは、ニュートラルなんだ。

日本語に訳すと「どちらにも属さない事。中立。原動機と動力伝達装置が切り離された状態。」とある。

現時点では、消費税増税の 推進論 慎重論 の双方とも違うと言う事だろう。
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 04:54:41.25 ID:Gl0Z6fXZ0
>>262
景気浮揚のための手法がちょっと古い気がするね。
ジャブジャブ注ぎ込んでいるお金が新規産業の育成にいかされずに
土建屋を食わせるだけになってる
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 04:55:39.88 ID:dml4zSJy0
デフレなのに公務員給与上げた訳?
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 04:56:06.57 ID:MJrbbddr0
相続税は100%で。
おじいちゃん、おばあちゃんからの多額の援助を可能にしたところで息子夫婦がその分を預金してたら市場に流れる金は増えない。
しかも格差が世襲制となってしまう。
その世代が稼いだ金はその世代で消費しなければならないようにしろ。
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 04:56:15.52 ID:3DwNX3o+0
米国債買うノルマ無ければ財務省も少しは日本経済にテコ入れしようと考えるのでは?
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 04:56:48.75 ID:zXW22oRY0
>>1
安倍ちょん、大切なアメリカ様が日本経済に懸念を示されているよ! 消費税増税していいの?www
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 04:59:25.23 ID:XHA3URty0
>>266
アホなこと言うな
俺の老後の計画が狂う
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 04:59:34.17 ID:BYsIkzS/0
>>264
もうね。あいつら古いとか成長とか関係ないから。
いまだに天下り先に流して外注で仕事させるのも平気だし。
コンクリート麻生が土建を食わすのは当然の成り行きだしな。
最近ははやくデフォルトしろとしか思わない。
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 05:01:23.44 ID:XHA3URty0
>>270
麻生に二階も加えてくれ
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 05:01:36.32 ID:BYsIkzS/0
>>267
子分になる事を条件に大蔵財務省は敗戦後もそのまま残してもらってんだから
存続するかぎりいつまでも続くよ。
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 05:02:50.86 ID:gUCco/U10
さっさとデフォルトすればいいとか言ってるバカがいるが
世界への影響がどれだけ甚大だと思ってるんだ?

ギリシャのデフォルトとはわけが違うんだぞ
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 05:04:29.32 ID:XHA3URty0
日本がデフォしそうになったらシナですら助けに回るはず
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 05:05:11.23 ID:BYsIkzS/0
>>273
世界ってどこ?
欧米?中国?
どうでもいいだろそんなもん。
今日本は地獄真っ最中なんだよ。
早く底までおりた方が日本人の為だ。
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 05:07:34.97 ID:Gl0Z6fXZ0
>>273
GDP38位の国が破綻しても、そう影響はない気がするけどな
国が破綻したからといて、ビジネスが止まるわけでもないしな
国民が困るだけ
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 05:08:10.89 ID:gUCco/U10
>>275
日本が地獄ってどんだけ甘ちゃんなんだよw
話にならんな
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 05:10:21.04 ID:vuYfJP3a0
>>10

>学習院大・鈴木教授「アベノミクス女性の活躍で経済成長」に疑問

財務省の操り人形、麻生太郎のブレーンにすべき先生だな。

>それに加えて、日本企業はこうした性別の役割分業を前提とした人的管理を行って“生産を最適化”している。
こうした企業等の制度的な仕組みが精緻に築かれるには、長年に亘って膨大な調整コストが投下されてきている

保守を標榜する政治家なら、まして麻生は経営者だから気付いていると思うが・・。
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 05:10:25.07 ID:gUCco/U10
>>276
>GDP38位の国
???
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 05:12:07.72 ID:BYsIkzS/0
>>277
それに気づけないくらい平和ボケしてんだよ。
まあ後数年うちに言ってる事が分かるわ。
長引けば長引くほど地獄は苦しいものになるだろうけどな。
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 05:13:59.66 ID:gUCco/U10
>>280
うん、だからその苦しい原因は?苦しい苦しいと喚くだけで
原因は取り除こうとしないわけ?
それじゃあいつまで経っても苦しいままだな
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 05:15:33.72 ID:Gl0Z6fXZ0
>>279
一人当たりGDPでは日本は24位。たしかOECDの別の計算方法では38位まで下がるんだよ
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 05:16:18.29 ID:BYsIkzS/0
>>281
お前みたいに日本の財政状況を理解できていない奴とプロレスするのもだるいんだが
どうなってるか理解できてる?
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 05:17:43.36 ID:gUCco/U10
なぜ一人当たりw 国内総生産だろjk
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 05:18:40.59 ID:Gl0Z6fXZ0
>>284
人口が多い国は総生産が高くでるんだから、一人当たりの方が客観的だろ?
GDPでは中国がトップだけど、そんなに豊かに見えないだろ?

豊かさ指数では、日本17位、中国91位
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 05:19:05.29 ID:gUCco/U10
>>283
いや理解できてないのは明らかにお前だろw

レス追ってみたらなんとなく危機感感じてるってアホかw
根拠なく悲観的になるぐらいなら死ね
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 05:19:50.27 ID:wD5qQT2i0
空売りのボーナスタイム来てるでぇ
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 05:20:06.09 ID:L1A4SeQtO
IMFの知恵遅れのゴミがキチガイ増税煽ったからだろ(笑)
アメリカはIMFのゴミ共を暗殺すべき
自民党と官僚もやれ
でないと日本破綻したらアメリカはアジア手放せるか?(笑)
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 05:20:28.88 ID:BYsIkzS/0
>>286
近いうち死ぬのはお前だよ
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 05:20:51.14 ID:HsJIAFIY0
少子高齢化社会の進行で日本経済はこれ以上成長しないよ
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 05:22:15.47 ID:nZIzTUH50
ドル基軸に乗っかると、ドル胴元アメリカの負債を外貨準備国が結局は支払わされる。

自由に売れない莫大なアメリカ財務省債権(米国債)を無理やりミカジメ買いさせられたり、


関税障壁以上の威力を発揮する外貨準備国が抱えるデメリットである為替レートの変動だったりする。

だからドイツやフランスなどヨーロッパ各国はドル胴元アメリカの呪縛から逃れる為にユーロを作った。

ドイツ以上に独り勝ち出来る素地がありながら、ドル基軸に縛られて、実質外資支配の日銀にコントロールされるから繁栄出来ない日本。


いい加減、ドル胴元アメリカから離れる為に動かないとジリ貧一方だよ。
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 05:22:48.45 ID:gUCco/U10
>>289
俺はヘッジしてるので死にません
君レベル低すぎなんでもう相手にしない事にするね
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 05:26:46.37 ID:DS9gtUDJ0
>>283
借金が国、地方合わせて1000兆円越えしてて、
日本政府の資産が700兆円越えしてるってことかなw
自治体の資産を合わせると900兆円ちょうどくらい
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 05:29:21.96 ID:BYsIkzS/0
>>291
米は今まで戦争で獲得してきたゴールドの保有量で圧倒的だからな
最近まで中国とインドもゴールド買い漁ってたけど最近止めたからな。
今後大きな戦争は出来ないだろうし、ドル基軸は変わらんだろ。
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 05:29:56.29 ID:MlkD3k1qO
店舗どんどん潰れていってるよ パン屋もホカ弁屋も潰れたし
原材料が上がってるから、中小企業に倒産つづいたら 地方行政は赤字で破綻しちゃうの?
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 05:37:11.66 ID:BYsIkzS/0
>>293
そういうのに騙される奴もいるんだね。
内訳をよ〜く見て資産と呼べるものがどれだけあるか見てみたら?
ちなみに米のミカジメ料は資産換算出来ませんからね。
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 05:46:55.96 ID:wFaAzfdYO
グローバル大企業が潤うとより安い製品が買えるけどさ、そうすると地元中小が潰され地方経済まわらんくなって大企業はさっさとサヨナラして結局なにも残らんだろ。
ある程度中小保護するのって必要だと思う… 自由貿易ってそんなにいいものなのか? そんなに欲しいものなら割高でも買えよ
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 05:49:26.76 ID:VSwlNfeF0
デフレを脱却したいのなら
値下げに対してペナルティを与え
値上げに対してインセンティブを与えればいいんだよ
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 05:52:18.74 ID:DS9gtUDJ0
>>296
おいおい120兆円以上の米国債が資産換算できないってのなら、
各国が保有する日本国債40兆円も借金換算して欲しくないぞw
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 05:54:14.90 ID:Ze0i4Ree0
だから改革オナニーはデフレ要因だっつうに。
いい加減、経済のイロハを弁えろよ。






 
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 05:57:25.94 ID:RTdxcLTp0
まずは、IMFに巣食う財務省の天下りどもをなんとかしろよ。
話はそれからだろ。
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 05:57:38.67 ID:vZ+xMZW00
>>1
> 成長を押し上
> げる構造改革を実行することが必要だ

まだ続けるつもりかい?
構造改革を始めてからどんどん成長率が落ちているんだが?
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 05:58:24.30 ID:wFaAzfdYO
どうせこのまま待ってても破滅に進むなら思いきって消費税廃止にしてくれんかのう…
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 05:59:32.46 ID:vZ+xMZW00
>>297
> グローバル大企業が潤うとより安い製品が買えるけどさ

でもって、その安い商品って何がある?
おそらく20年後には、文明らしいものは残らなくなると思うが?

高いものを買い続けたから、昭和は発展した
安いものばかり買うようになり、デフレになり、若者は職からあぶれて氷河期世代になり、子供も産めなくなった

これが事実だ
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:05:01.56 ID:5qhZNPIc0
今年の日本の成長率予測推移
1月  1.5
7月 0.9
10月 0.2
終わればー0.5%ぐらいと思うます
理由は超短期金利がマイナスなってきてるから
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:08:48.76 ID:Gl0Z6fXZ0
>>296
資産つったって、不動産は人口減少と同時に目減りしてゴミになっていくし
インフレで通貨の価値も落ちるのに
オンライン時代の預金封鎖ってどうやるんだろうな〜って感じ
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:09:57.89 ID:xJJbf6Ag0
輸入や小売り業はバンザイするしかないって事だよねカワイソッス

緩和速度が速すぎたのか、やっぱ増税の失敗かな
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:10:15.00 ID:Gl0Z6fXZ0
>>302
構造なんかかわったっけ?
あらゆるところが戦後レジームのままシステムの機能不全に陥ってるじゃないか
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:18:00.40 ID:PthRtVBJ0
消費税増税が大失敗なのさ。
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:18:06.44 ID:vZ+xMZW00
>>308
変えようとして崩壊しているだけに見えるが?
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:19:51.20 ID:lCGgRO2Y0
まーたウソっぱちで海外から理解をえようとするのかw
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:20:43.72 ID:rm9A4+ZBi
>>38
地方税でタップリとってるけどなあ
アメリカ()
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:21:03.03 ID:9j3i45uT0
いろいろとご心配くださるIMF、

これまでは「国の借金を減らせ」といいながら、

こんどはデフレの心配か、「マッチポンプ」というんじゃないか、これ??

あまり外国の権威にたよるのはもうよそうよ

消費税を上げたのは失敗だった、これがアベノミクスを腰折るすべての原因。

財務官僚の中に浸透した売国奴をはじき出して元の道に戻ってくれ!!

いまからでも遅くはない、>>> 安倍さん
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:21:53.44 ID:v9/NxZB20
失敗に決まってるだろ
デフレ期に増税なんかしちゃいかんだろ
本当の馬鹿じゃない限り分かるはず
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:22:03.47 ID:65COTbRT0
消費増税が失敗というより
消費増税の落ち込みを過小評価したのが失敗
あまい試算を出した連中(財務官僚及び御用学者)は更迭したほうがいい
5.5兆円程度の補正予算では消費増税の落ち込みをカバーできなかった
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:23:54.78 ID:ebbCDa0l0

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:24:37.49 ID:v9/NxZB20
失敗に決まってるだろ
何をごちゃごちゃ言ってるんだ
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:27:00.17 ID:v9/NxZB20
最後のチャンスだったんだよ
ふざけた馬鹿が、デフレの破壊力も知らずに
必死に自己弁護をしてるが
戦後、デフレになった先進国ってあるのかね
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:27:11.69 ID:vZ+xMZW00
>>306
> 資産つったって、不動産は人口減少と同時に目減りしてゴミになっていくし
単純に需要を引き上げればいい
ここが間違っている
需要が増えれば、人口減少と関係なくなる

構造改革論の最大の問題は

所得=一定
成長率=一定
一人あたりのGDP=一定

として算出しようとすること
特に問題なのが労働生産性で、これを単純に
「労働者がどんどん有能になっていかない限り、労働生産性は上がらず、実質成長率は人口と共に減少する」と考えてしまっていることだ

ここから導きだされた結論が、
「移民を受け入れ(労働力を増やす)、優秀な労働者に仕事を集中させ(選択と集中)、無駄を極力省き(ダウンサイジング)、不要なものを無くす」
だったわけだ

だが、これが齎したものは、

労働者の実質所得減少、少子化の加速、実質成長率の低下、失業率の上昇、人手不足(よくミスマッチなどと言われる)、企業の競争力低下や産業衰退

という国力を削る方に向かっている
一番の問題は、日本の技術水準向上をきちんと評価できていないこと
その為、労働生産性=労働者の能力みたいな前近代的な話になってしまっている

その為、不要なゆとり叩きや団塊叩きが起きている
「ゆとりが馬鹿だから生産性が落ちた」
「いや団塊のせいで成長率が落ちている」
だが、それは事実で合ったとしても誤差の範囲くらいの話だ
一番の問題は、需要を無視し、いたずらに弱肉強食型の経済システムを導入し、教育を軽んじ、技術の発展を無視したことによる

この20年のミスは、明らかに政策によって齎されたものだ
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:27:36.45 ID:65COTbRT0
>>318
欧州が今なりかけてる
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:28:28.07 ID:BYsIkzS/0
年間3万人の戦死者をだすニッポン
「続・失われた○十年」

「デフォルトからの復活」
どっちを選ぶ?
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:30:05.23 ID:YEE0V0Qm0
>>251
だから成長ではもうどうにもならんところに来てるの。
http://i.imgur.com/mZB7Foa.png
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:33:49.09 ID:v9/NxZB20
そうかね、綺麗な街並みとかあるし
自国に投資すればいいだけだろ
わけも分からずに海外投資しろと言ってる奴こそ意味不明なのであって
それは20年前も同じ、何故海外投資せねばいかんのかね
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:35:10.61 ID:Gl0Z6fXZ0
>>323
投資なんてのはメリットがあるところに自然に集まるもんだろ。
国内への投資が少ないのはメリットがあまりにも少ないから
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:36:47.18 ID:v9/NxZB20
海外投資しろという一方で
海外からの投資を呼び込めとか言ってる
どう考えても矛盾してる、少なくとも10年以上は同じこと言ってる
要は猿なんだよ
猿はきらいじゃないが、自分で考えることができない人間という意味でね
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:37:46.99 ID:2cOqF/sH0
一人あたりのGDPほぼ世界一のオーストラリアは
睡眠時間が1日平均約7時間で世界最長
日本は5時間46分で世界最短
経済効率が悪く生活環境が途上国以下なのは明白
過労自殺3万人とかこんなの先進国ではないね
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:38:26.78 ID:XHgRZOVe0
消費税やめて社会保障税にすれば解決するよ。
元社会党も名前変えたら一瞬でも与党になっただろ。
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:40:16.72 ID:S1y8txrl0
増税は一見財政健全化に資するがそれだけでは景気を墜落させる悪政なのはアレシナの黄金律に書いてあるとおり
社会保障の大幅削減と公務員給与の大幅削減が必要
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:40:42.60 ID:BYsIkzS/0
>>325
国民に借金してまで国内投資してるじゃないか。
米へのミカジメ料は財務省の義務だけどw
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:43:47.20 ID:S1y8txrl0
結論から言ってしまえば強いインフレにしない限り
日本の財政赤字は解消不能だろう
今までは日銀白川がそれを阻んでいたが
安倍が白川を黒田に替えたことでデフレの脅威から抜け出す道が出来た
それこそがアベノミクス最大の成果

それを更に推し進め日銀の目標インフレ率引き上げという手もある
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:44:21.48 ID:c/NN7jJn0
大店舗法の改正がこの国を悪くしたね。
スーパーやコンビニを制限するべきだった。
昔ながらの個人商店で可なりの雇用が確保できていたが殆どは潰れてしまった。
大店舗は効率的で人はあまりいらないし、アルバイトばかりで賃金は低い。
非効率の効用と言うか、社会には一見無駄と思えるバッファーは必要だと思うな。

自分で買って無愛想でもバーコードで清算してくれて簡単な買い物になれて
今では、対面販売のある個人商店やショップには煩わしくて入ることも
しなくなった。

日本では居酒屋とかそうしたもの以外は個人での商売は成立しなくなったのでは
と思う。
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:44:24.05 ID:QeNdxZsa0
懸念のポーズ上手いね

公務員が米国債買いだめしてるから
米国ウハウハだろ
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:44:34.62 ID:/uvwyc4ZO
国民には増税、企業には減税
大企業の企業の内部留保だけ増やして何する気?
それを企業献金でよこせと?
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:45:24.04 ID:v9/NxZB20
投資なんか借金せずに実行可能なのかね
どこかの貴族なのかな
国民の借金って、誰からカネを借りてるんだろう
要は、どこにカネを投入するかだろ
儲かるところに投入すればいいというのが単純な人間の発想だ
それでいいのかと言ってる
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:45:37.88 ID:VCKeTIwD0
メチャクチャクリアに
ハイパーインフレ、スタグフレーションへの道を
突き進んでおります
不透明なんてポジティブ表現生温いっす
失望してくれてかまわないや、靖国よりも
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:47:45.94 ID:BYsIkzS/0
>>328
そもそも増税で財政健全化するなんて誰も思ってない。
IMFに「やってますよ〜」ってポーズとってるだけ。
なぜそんな事が必要か?
財政破綻する可能性が高まってると見られてるからだよ。
IMFにかかったら公務員給与は半分で退職金なしにされちゃうからね。
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:48:04.70 ID:S1y8txrl0
日本の財政赤字を消すためにはハイパーインフレしかない

それは大分前から言われていたことであって、
日本は遅かれ早かれスタグフレーションに陥る運命
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:48:43.80 ID:v1cg7WRM0
増税して財政の健全化を明確にできたら別だが、
公務員給与増を同時に発表しちゃった時点で
もう増税=公務員給与増というイメージになっちゃったな

政治って公務員のために動くものってバレちゃーだめなんだよ
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:48:50.70 ID:SRET0itt0
>>334
いや基本的に儲かるところ、将来儲かりそうなところに資金投入は間違いないだろ
そこらへんは単純でいい

この国の為政者にとってその儲かるところ、将来もうかりそうな所は
痴呆公務員と各種天下り組織のようだけどなwww
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:49:24.55 ID:boX9Y39X0
ア○ノミクスは悪魔(世界経済)を倒すと言っていたのか?
と言うことは世界の敵が安倍晋○なんじゃないの?
国内で終わらせてやれよ恥ずかしいから
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:51:55.48 ID:v9/NxZB20
財政なんか健全化してどうするんだ
もっと、現実をみればいい
何年、デフレをやってるんだ
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:53:13.07 ID:BYsIkzS/0
>>334
分かりにくかったようだね。
個人の話ではなくて貴族(財務省様)が国民の代わりに国内投資=公共事業をやってるって事。
原資は国債ね。国債は金融機関が買うのね。その国債を日銀が買うのね。
儲からないところにいっぱい投資してるよ。
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:53:25.87 ID:ys0Lj8IKO
>>322
財務省に騙されるな。
実際は経済は消費税増税で抑制されている。
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:54:37.12 ID:c/NN7jJn0
>>319

筋肉増強型、結局、GDP神話にまだ取りつかれていると言うことだと
思う。

消費をしない高齢者が増え、消費をする若年者が減り、トータルの人口が
減る中で、GDPを大幅に増やそうとする方が無理なんだと思う。
現状維持でも、高齢者の目減り分を考えると、一人あたりのGDPは
大幅に増やす必要がある。

結局、会計をシンプルにして、生産性の低い地方を含めた公務員の給与を
適正価格まで下げて歳出のカットしか方法はないのでは。
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:55:02.34 ID:S1y8txrl0
財政を健全化しなかったらやがて国債暴落金融危機
預金封鎖で新円切り替えという運命
結局最後は円が紙屑になるのさ
落ちるならゆっくり落ちた方がショックが少なくてよいだろう
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:58:39.50 ID:q2BzInhy0
米国債買うための存在する国があるからなあ
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:01:32.84 ID:v9/NxZB20
あのさ、真面目に考えてくれよ
日銀、民間銀行、政府は繋がってるんだよ
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:01:48.82 ID:BYsIkzS/0
>>345
財政健全化するつもりないのはもう十分分かっただろう。
ゆっくりなら
「続・失われた○十年」
からの
「デフォルトからの復活」
だな。苦しみが長いね。
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:01:58.05 ID:2PtLQAfi0
増税で消費拡大

金利上昇でローン拡大

by 経済大本営
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:03:08.28 ID:LA+zNvin0
成長が必ずしも必要なこととは思えないがね。
何を要求してるのだ?
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:04:40.80 ID:v9/NxZB20
浴びるように消費をしてた世代が爺になって
消費を控えるべきだとか言ってるし
しかも、日本がデフレを続けてる意味が理解できないらしい
戦後、デフレを続けてた先進国って存在するのか
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:04:56.70 ID:sFIEU2YR0
人類を破滅に追い込んだ
下痢三スタグフレーションとして
歴史の教科書に掲載され続ける訳だw
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:09:20.94 ID:BYsIkzS/0
>>347
わかった。まじめに考える。繋がってるね。
じゃあ日銀に行った国債はどうなるのかな?
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:09:23.07 ID:3eoPmPmw0
アメリカ様も最初は増税支持してたがあまりの景気の落ち込みの酷さに自分達が巻き込まれる可能性が高いって分かりだすと
途端にこれだもんなw
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:11:09.01 ID:ys0Lj8IKO
国内消費額が国力だと私は考えるが、
何故か国内消費を財源と考える人間に限って、消費を害悪のように考えて抑制しようとする。

昔、土光俊夫は「消費は無駄遣いだから全て輸出に切り替えろ」と説いた。だがその意味は、
「消費増加に乗っかって、国内消費を依存利用しながら輸出増加をしよう」であり、消費増加が前提となっている。

なのに現在の清貧を掲げる人は、消費自体を嫌い、抑制しようとする。
理由を尋ねると、「土光さんに、消費を減らせば輸出増加になると教えられた」と繰り返すのみだ。
彼等は言葉を崇拝しながらその意味を考えない。まさに老害と化している。
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:11:17.61 ID:VCKeTIwD0
日銀に半直接引き受け、株式買い支えで
しかも財政バラマキ放題
こんなにインチキして景気が悪いなんて
ありえないだろう
日本人の国民性として消費税は悪だね
放置してたら緩和縮小とあいまって
米国債売り介入、で米国債の金利爆上げだぞ?
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:11:33.85 ID:SmBeaSTR0
財政の為に増税するなら、消費税10%ではなく個人金融純資産1100兆円に年1%課税した方がいいです。
・今まで資産家からの借金で集めていたお金を資産家から徴税するので、消費税と比較して財政収支改善による悪影響が小さい。
・日本はほぼ内債で国内での過去の財政不均衡などで生じたものなので資産(過去に蓄積された所得)への課税が適している。
・経常黒字である限り公的債務の増加以上に民間の金融資産が増えるので資産税収も増える。
・経常赤字の場合は公的債務の増加以上に民間金融資産が増えないけれど、円安になって外需でも内需でも国産品の競争力が回復する。
・民間の消費や投資を促せるし、バブル抑制効果がある。
・過去の財政不均衡、自然災害、バブル、人口構成などで特定層に資産が偏っても安定した税収が得られるし、景気の影響も受けにくい。
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:12:05.88 ID:Fbj1+Tgk0
財務事務次官の香川俊介が間違い認めて増税やめれば済む話
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:15:44.75 ID:v9/NxZB20
最近の日銀は国債買い入れ額を増やしてるだろ
一々追ってないが
2011では40〜50〜55兆でやってるだろ
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:18:27.56 ID:v9/NxZB20
>>353
償却されるんだよ
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:19:42.53 ID:BYsIkzS/0
今の日本を例えるなら
「世界に見得を切る奴隷」だな。
もうデフォルトして見栄張るのやめようよ。
困るの税金で食ってる奴だけだろ?
自立してる奴はデフォルトを推奨したほうがいいよ。
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:22:18.57 ID:VCKeTIwD0
通貨安だけが先行しすぎると
外貨準備に飛び火するぞー
アメリカは消費税増税に否定的であるべきだよ
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:23:51.68 ID:U8kcOea50
資本主義=国際金融資本マフィアの歴史

800年前 ベネチアデルバンコ一族が紙切れ発行
スイスに渡り中央銀行設立(シェルバーン伯爵一族)
300年前に、ドイツ・マイヤーアムシェルロートシルト(ロスチャイルド赤い楯)を表の傀儡として貸し付けられ、ヨーロッパを拠点にし中央銀行設立

アメリカ FRBを1913年、オーウェングラス法で乗っ取り成功し現在に至る
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:26:38.30 ID:BYsIkzS/0
>>360
いつまで償却出来るの?
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:27:46.20 ID:JSE5Gvp00
まず支出を50兆円くらいまで減らさないとだめだ。
その上で増税するかしないかの議論をすべき。
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:30:13.06 ID:bR6RMUxC0
勝手なやつらだよな
あれだけ消費税上げろ上げろと世界発信しといてw
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:31:48.58 ID:OViJ08Vr0
アメリカは財政健全化と言ってるけど当面必要なのは日銀の追加緩和
政治コストの高い増税や歳出削減より日銀政策委員達の判断だけで決められる
追加緩和の方が遥かに簡単で政策の浸透も早い
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:31:53.60 ID:v9/NxZB20
>>364
マトモな人間が存在する限り
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:32:31.72 ID:dZ77PJtOO
経済の先行きが透明な国ってどこだよ?
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:33:24.56 ID:Cu1Qn34P0
甘利経済再生担当相
【4月】 消費税が上がったんだから仕方ない。5月から順調に景気回復。
【5月】 景気の落ち込みは「想定内」だけど、本格回復はまだこれから。6月から順調に回復。
【6月】 梅雨時なので持ち直しのペースが鈍いのは「想定内」。7月から順調に回復。
【7月】 梅雨明けが遅れたので、エアコンなどの売れ行きがいまひとつ。8月から順調に回復。
【8月】 豪雨の影響で外出を控えた人が多く、冷夏でビールの売れ行きなどもいまひとつ。9月から順調に回復。
【9月】 天候不順の影響で7月、8月の経済指標はやや弱め。なんとなく景気の悪いニュースが多くなっているけど、天候不順はあくまで一時的な要因なので、秋口から順調に回復。
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:34:25.39 ID:Cu1Qn34P0
97年の橋本内閣みたいに3%を5%に上げましたでしょ?
1%2兆5000億ですから、2%でじゃあ5兆円増えるはずだったわけですよ・・・増収になるはずだったわけだ
ところが世の中は「えっ」って話になって
所得税・法人税ってみんな下がったわけです・・消費しなかったから
結果として増収したのは・・どうなったかと言えば
41兆円あった・・3税・・・3税ってのは所得税・法人税・消費税って3っつ
で、この3っつのあれで41兆円が37兆円と4兆円下がったんですよあの時は
5兆円増えるはずが4兆円下がって、±9兆円の差がでたんですよ
あれが歴史です、歴史ってついこないだの話ですよ
従って、その経験を我々は知っているから安易に増税なんてことやったって増収にはなりませんよということを我々は経験則で学んでいるだけで・・。」

↑以前、麻生がとある番組で言ってたことがこれ
それが今これだよw
やっぱり麻生はマジモンのアホw
これ以上、増税しても税収は減るだけだぞ
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:34:30.30 ID:boX9Y39X0
年金溶かして消費税ガンガン上げて公務員収入年1000万円越え
やるべきことなどとっくの昔にわかってるはずだろ流石にどんなバカでも(笑)
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:35:02.74 ID:BYsIkzS/0
>>368
紙くず持ち続ける奴がまともな奴か?
早々にバレるぞw
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:36:53.99 ID:BYsIkzS/0
>>372
主権者たる国民自身で出来ないなら代わりにIMFがやるよ。
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:37:49.29 ID:8VL7U9fQ0
消費税を上げると、公務員や一部の大企業の勤め人以外は給料が増えていないから、消費量は減少する。
その結果、購買力が低下して売り上げが減少し、倒産が増え、失業者が増加し、消費税、所得税、法人税の税収が減少し、生保が増加し、財政は破綻に向かう。
国民の所得を上げてから、消費税を上げないから失敗した。順番が逆だよ。
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:39:54.79 ID:v9/NxZB20
麻生って増税に賛成してるんだよな
勘違いだろ
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:41:40.32 ID:UbNfnh4X0
安倍内閣米国にカツされる
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:42:00.73 ID:OViJ08Vr0
本当に財政が危機的なら公務員給与を上げられるわけがない
日銀が円を刷らなければ円不足で財政破綻の可能性も残るが
日銀が円不足を刷るなら財政は破綻しないよ
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:43:29.65 ID:BYsIkzS/0
>>378
いつまで日銀は円を刷れるの?
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:43:32.64 ID:v9/NxZB20
いつまで公務員給与に拘ってるんだ
ガキじゃあるまいし
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:44:11.48 ID:OViJ08Vr0
>>378
間違えた
円不足を刷るじゃなくて円を刷る、だ
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:44:15.75 ID:1zzmog/U0
財政苦しいってそりゃ無駄使い止めないで
公務員給与あげてりゃ、いくら増税したって足りませんよ
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:44:32.78 ID:SLceCr0q0
究極的に言えば人手不足とくだらない法規制のせいだよ

・人の流動を活発にする
具体的に労働ビザを大幅に緩和して、半移民を許可する
・法規制を見直しビジネスのスタートラインを切りやすくする、日本国土を”資源”と見なし土地や海洋の活用に規制を課さない
この辺は最低限やらないと日本のGDPが伸びるわけが無い

外国企業に対して日本の国土内でビジネスすることに大きなメリットを感じることと、日本の企業が世界的に何らかのメリットを得ることってのが大事
それが最低限のGDP上昇の条件、これらを放棄すれば企業の流出を招いて当然GDPは下がる
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:46:10.49 ID:FtMNyfNS0
(´・ω・`)今更だけどさー、ユーロ安に勝てると思うかー?
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:47:30.75 ID:EBTvqr1Z0
つい最近まで消費税を上げろと煩く言ってたのは、当のIMFな訳だが。
で、外圧に押し切られる形で増税したら、今度は懸念された上に財政健全化とか。
あのさ、言ってる事が支離滅裂なんですけど、日本にどーして欲しいんだよ。
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:47:44.96 ID:v9/NxZB20
公務員給与って、日本の公務員っ元々て少ないし
人件費もすくないだろ
ちょっと調べれば分かるんじゃないかな
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:47:47.46 ID:OViJ08Vr0
>>379
永久に刷り続けられる
日銀には通貨発行権があるから
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:49:01.64 ID:v9/NxZB20
でも、認められない
責任を公務員のせいにしておけばいい
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:49:52.33 ID:BYsIkzS/0
>>387
刷った円は何と交換するの?
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:49:52.78 ID:hCOOS+jg0
景気の穏やかな回復は民主党時代からあったことだよ。
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:49:59.44 ID:MJxPIr5q0
>>385
死んでほしいのw
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:51:10.44 ID:v9/NxZB20
単なるイデオロギー
思考停止だから、公務員とか銀行員とか
建設会社員とか、郵便局員のせいにしてきたんだろ
今度は農協のせいにするのかね
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:51:14.78 ID:X6bNpsGz0
>>385
消費税上げろと言ってたのは、IMFに出向した日本の財務官僚だよ。
日本の財務省が、外圧を捏造してる。
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:52:45.27 ID:OViJ08Vr0
>>389
国債に決まってんだろう
まあ最近では国債不足になってるから
今後は株なんかも買うかもしれないが
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:55:36.05 ID:BYsIkzS/0
>>394
買った国債はいつまで償却できるの?
そんな事続けてたら無価値=紙くずになっちゃうよ?
396 ◆65537PNPSA @転載は禁止:2014/10/12(日) 07:55:52.93 ID:pMpW6ld8i
と言うか、先行きが透明な国なんてあるのかね?
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:56:59.62 ID:B/m1Sirq0
不透明って最大限配慮した表現をしてくれてるけど下り坂確定だろw
スタグフレーション起こしてるところに増税ぶち込むんだからさすがに米国様も止めに入るわw
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:59:21.22 ID:OViJ08Vr0
>>395
買った国債はかなりの期間償却しないだろう
財政が健全化して金利が上がっても大丈夫と判断されるまで償却されないんじゃないかな
あと無価値とか書いてるけど通貨がちょっとずつ価値が落ちてゆくのは当然なんだぞ
デフレが当たり前と思ってる奴が異常
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:00:20.41 ID:M65CxbfH0
必死に 無い景気をあるとアピールしてるのは、
外資こそが経済復活の鍵だと思っているからだよね。
内需は、勝手についてくるとも思ってるから、二の次。
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:02:08.85 ID:BYsIkzS/0
>>398
まさしくスタグフレーションだね。
それで俺もいいと思うよ。Xデーが楽しみだな。
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:03:53.01 ID:0H3/kp+O0
外務省がーとか書いているネット工作員が必ずいるよねw
日本の政治力がそんなにあるわけないのはみんな知っている通り
未だに日本人は白人の奴隷ですよ
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:04:08.17 ID:1Mpowk350
コレ増税しろっていってなかったっけ?
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:05:19.59 ID:nk7WhMkS0
日本は下手したらヨーロッパでいうところの
イタリアみたいな国になるだろうな
間違っても北欧とか英独仏露にはなれない
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:05:40.05 ID:OtXcQ6gp0
>>402
言ってたぞ
「増税しないと世界経済に迷惑」とか言ってた
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:05:53.54 ID:OViJ08Vr0
日本の財政が健全で成長力ある国なら
金利上げても大丈夫かもしれないが
そうじゃないから実質マイナス金利となっている
それで国民が困るとか言われても
でもそれはそういう国の通貨を持ってる奴の自業自得
嫌なら株でもドルでも何でも買えよってのが自民党の主張
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:06:10.65 ID:RXTXiMCh0
>財政健全化を注意深く進め、成長を押し上げる構造改革を実行することが必要だと指摘した。

これ取りようによっては増税しながら景気対策しろ、とも読めるんだよね
簡単にできりゃこんなんなってないよ
増税と景気は相反したもの、二兎を追う馬鹿にならなきゃ良いがね
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:07:34.82 ID:IBS+CH890
>>402
これはIMFが言ってるんじゃじゃなくてIMFの会合でアメリカが発言したんだろ
そもそも消費税のないアメリカが日本に消費税増税の要求などするわけない
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:07:50.96 ID:pXBbLq+W0
日本をデフレにしとけば投資マネーを巻き上げることができるからなー

アメリカとしては増税の方が良いだろう
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:08:41.85 ID:BYsIkzS/0
>>405
いっその事日本のATMでドルおろせたらいいのにな。
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:09:30.11 ID:EHAin7YV0
財政再建を憲法で厳格に定めろ
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:10:30.25 ID:v9/NxZB20
ない景気?意味不明だろ
スタグフレーションなんか一時的な現象だろ
好きな台詞だよね、スタグフレーションって
一時的な現象にすぎないのに
クラウンディングアウトとかさ
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:13:13.70 ID:uI0WAE4h0
もう無理
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:13:31.79 ID:9/7aBl+Gi
ユダヤのシオン議定書でも、一部の金持ちに金持たせると経済停滞するから
市民に広く金を持たせろ、って書いてあるのに、
肝心な日本のメイソン下階級の人間や、朝鮮人がその教えに反して派遣業などで私服を肥やしている。
そろそろ本部は粛清して欲しい。
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:14:56.91 ID:WF3RQ7ee0
アベノミクスなんて増税や五輪決定、TPP参加までの演出
ハリボテなんだよ
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:16:27.94 ID:A8eWOFDJ0
>>241
返さなくても利払いできて借り直せればデフォルト「できない」。
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:18:10.19 ID:RCz+o1sl0
世界経済めちゃくちゃにしておいてなんでアメリカってこうも図々しいのか。
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:18:44.14 ID:s8u8nCDl0
需要と供給のバランスで考えたらデフレ脱却は無理
円安と増税で値上げしたら売上が1割近く減ったからな
値上げしたのに売上高減るって相当物が売れてないってことだぞ
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:19:45.58 ID:A8eWOFDJ0
>>251
あってる
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:20:03.64 ID:1I38TtaM0
アメリカは世界経済が困窮して財政が破綻しかけてもドルを刷るだけで
経済がもつ仕組みになっているよ
そうゆう法律が存在する
それとは別に先進国のマーケットがドルを基軸
になっているのをご存知ですか
1ドル=100円とか
これが
1円=100ドル
には絶対になりません
この制度を昔政治家が指摘したけど凄い怒られたそうです
暗黙のタブーで絶対に言ってはいけない事案の一つなんだと
ネットだから言うけど
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:20:31.85 ID:BYsIkzS/0
>>416
基軸通貨だから。この状況を作る為に今まで戦争してきたんだよ。
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:23:33.69 ID:cKtFEn1VI
お人好し日本は、利用するためにある。
アジアの大国中国は、仲良くしたほうが得。
By 朝日新聞
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:25:49.50 ID:RVDEc62I0
大本営よアメリカ様がお怒りだ
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:31:53.33 ID:c/NN7jJn0
>>386

地方公務員を入れると400万人近くいる。
こうした人たちに、退職金などは3000万近く払い続けている。
金がないので、特例で地方債を制限なしに刷り続けることが出来る。
これらすべて借金に積みあがる。

秘宝、国を含めて1000兆円以上と言うのは上記が含まれている。
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:34:06.57 ID:+eSvHJhH0
>>417
売り上げが1割減るならば生産を1割削るのが正しい
1割安くして売り上げを維持しても結局収益は改善しない
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:35:38.81 ID:GGX01Xtt0
もうどうせ公務員も含めて徐々に衰退していくでしょ
あと30年ぐらいは大丈夫かもしれないけど
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:36:17.60 ID:A8eWOFDJ0
>>322
じゃなぜ低金利でファイナンスできてしまうんだ?
デフォルトとか破綻というのは、自分の意思では
できない。
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:36:37.25 ID:D7bl1txb0
IMFなんか2015年に中国がGDPでアメリカ抜くとかぬかす団体なんだけど信用出来んの?
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:38:11.46 ID:c/NN7jJn0
公務員の給与基準がいかさまだ。

民間の50人以上の規模の会社の給与が基準だが、こうしたものは日本の
企業の20%でしかない。

TOP20を公務員の給与としていれば、そらー高級にはなるよ。
別に、公務員の給与を大幅に下げる必要はないよ、基準を公正に見直して
民間並みにすればいいだけだよ。

詰りは、中小を含めた全ての企業の平均を取ればいいのよ、退職金を
含めてね。
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:39:44.29 ID:v9/NxZB20
経済の話をすると思想の話になるのかな
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:40:02.52 ID:YEI3PiYy0
高成長の無いのは確かだが、これからどこに舵を切るか模索中の日本だ。
他国からあれこれ言われる筋合いは無い。
今までのように、世界への経済影響力は無くなっていくはず・・・ 心配するな。
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:41:00.60 ID:uI0WAE4h0
>>413
資本主義の基本は広くに金を持たせて、一部に片寄らせない様にするのが大事。
一部に大半が片寄ると資本主義は崩壊するからな。
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:41:29.61 ID:A8eWOFDJ0
>>373
ではあなたの紙くずを私に下さい。
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:41:34.31 ID:UfOS2bDV0
>>427
そういう君はリフレ政策の信者なのか?www
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:43:19.98 ID:A8eWOFDJ0
>>395
ではあなたの紙くずを私に下さい
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:43:51.65 ID:X/vXOgNf0
公務員の給料下げたら公務員の高給目当てで商売してる
民間企業が困るんでしょ
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:46:47.21 ID:v9/NxZB20
それではリフレ派って何だよ
意味不明の「派」だろ
甘えてるだけなのに何を言ってるんだろう
リフレ派って最近、できた言葉なんじゃない
出鱈目だよ
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:51:00.08 ID:hibX/jhQ0
デフレに戻りそうなんだから、金刷って消費減税すれば良い。
なんでこんな簡単なことが出来ないんだ?
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:51:38.59 ID:UfOS2bDV0
>>436
リフレとは、乱暴にいってしまえば、円紙幣を刷りまくって貨幣価値を落とすことだな。
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:51:55.97 ID:OViJ08Vr0
リフレ派というかデフレ脱却を政策の第一目標にしろと
主張していた勢力は民主党時代からいたな
マクロ経済的には全くの正論で
あの白川や野田でさえデフレがいけないことであるという点は認めていた
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:55:46.38 ID:v9/NxZB20
デフレに戻りそうっていうか
いつ、日本がデフレから脱却したのかな
想定してないデフレなんかいつまでも続けて貰っては困るんだろ
インフレの「勉強」しかしてないから
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:56:31.26 ID:hibX/jhQ0
とっとと追加緩和しろ。
今のままじゃ、インフレ目標2%なんて届かんぞ。
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:59:05.72 ID:z3P5dpXo0
ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、
ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、
ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、
ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、
ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、
ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、
ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、
ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、
ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、
ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、
ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、
ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、
ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、
ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、
ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、
ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、
ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、
ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、
ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、
ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、
ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、ジャップ業ジャップ得、
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:00:43.02 ID:eFxFtGOKO
答えは1つ【国民性】


諸外国とはお金に対する定義が基本的に違う。


戦後の貧困が全てなんだろうな。
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:02:24.59 ID:botaS6qm0
安倍黒田が何もしない方がよかった。

デフレでもしらばっくれて何もしないほうが確実に今よりよかった。
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:02:31.32 ID:5AR1HJE80
白川や野田はデフレ脱却が正しいことであるという点では認めていたが
それは実体経済の成長でなされるべきで、
円の増刷による資産価値減少でなされるべきではない、
という考え

しかし実体経済が縮小する中で円の価値が減らなければ
デフレになるのは当然であって結局は円保有者への所得移転でしかなかった
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:03:54.00 ID:v9/NxZB20
国民性ではない
そもそも、日本の国民性なんて知ってるのか
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:05:09.05 ID:PL2xTaMAi
>>30
GDPが仮にゼロになっても海外で稼いだり投資で儲けた金を使って日本で楽しく生活したらいかんの?
働かなくていい方法考えてくれる人に投票したい。
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:06:44.20 ID:7yZPr2IY0
世界的に過剰ストックだよ、大戦争で蕩尽はなさそうだし
デフレは欧州→日本→米→中国とじわりじわり進んでいる
我慢できなくなって戦争してきた歴史と人類の英知の勝負だな
たぶん戦争になる
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:06:59.87 ID:lTBMDLg20
>>1
赤字企業が80%もあってそのほぼ95%が中小企業
赤字の中小企業対策などしないで
昔役に立たない社員をリストラしたのと同じくどんどん倒産させろ
それがアメリカ様の言う構造改革なんですけど?
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:09:45.84 ID:v9/NxZB20
お好きにどうぞ
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:13:02.54 ID:v9/NxZB20
過剰ストックだろ
だから在庫が増えたことを問題にしてるんだろ
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:13:43.62 ID:8G7+mR8y0
>>449
韓国化韓国化 ミ'ω ` ミ
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:15:04.35 ID:hibX/jhQ0
>>447

>GDPが仮にゼロになっても海外で稼いだり投資で儲けた金を使って日本で楽しく生活したらいかんの?

所得収支とか15-16兆、GDPの3%ぐらいだな。
日本人の生活水準は結局日本人がどれだけ生産できるかによって決まる。当たり前の話だ。
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:16:34.43 ID:cIKgE6/m0
そりゃ増税する為だけに円安誘導して大企業だけ恩恵を受けて
見た目上の数字だけよく見せただけなんだし
しかも再増税が成し得た以降は何も考えていないくさい
本当後10年日本は持つのか?
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:21:47.46 ID:boX9Y39X0
安倍内閣今日総辞職しないかなあ〜
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:23:56.09 ID:7yZPr2IY0
消費増税決定後 年末当たりから出口の話が出てくる
来年から恐慌状態になるだろ
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:25:00.23 ID:cYTR1EdS0
>>448
俺もそう思う
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:25:34.82 ID:kbeewTySi
公務員優遇したら成長するわけないじゃん。
公務員が民間の仕事するしかないよ。
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:31:20.24 ID:M4EJs08X0
世界中仲良くお手々つないで経済成長するわけないだろw
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:32:02.44 ID:YEI3PiYy0
インフレは生活消費財と金属材料等々の資材だけとか w
産業機材は、まだまだ輸入デフレ・・・
これでは、国内産業がもたないのは確か。
他国に言われるまでも無く、関税等々の対策を打たないといけんのだが、その選択肢はグローバル化で封印されてしまった。
関税自主権放棄したんでは、円高・産業改革の道しかなくなってしまう。 それは滅びの道・・・
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:32:32.53 ID:0xncZDUI0
江戸期
寛政の改革じゃ
武士は食うや食わずだったといわれてるが

この文明の進んだ現代で
若者・女性をドレイ化で
国はシロアリ天国とはな

三権分立とは名ばかりか
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:33:47.16 ID:vHb8kgjJ0
「増税は国際公約」だとかほざいた大嘘つきは誰だ…??
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:34:32.85 ID:6AlD9fEb0
政府支出を毎年10兆円ずつ増やしてクラウディングアウトを防げば、それだけで毎年2%は経済成長できる
これを10年続けるって宣言して実行すれば、デフレなんか3年あれば脱却できる

政府支出を増やし続けることが最適解なのにこれを主張する学者がなぜか少ない
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:34:47.63 ID:XUHD+5O30
>>1
>日本は、消費税増税による落ち込みはあるものの景気は緩やかに回復してい
>ると説明し、成長戦略や財政再建の取り組みに理解を求めるとみられる。(共同)


日本の大増税政策に否定的な声明だったことを隠蔽し
こんなくだらない一文を追加するあたり流石産経だなって思う
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:38:23.00 ID:L+W/dr2a0
さて日本がIMFの軍門に下るまであと何年だろうね
おれは10年以内とみているけど

最近、他のスレッドで公務員様が威張ってて笑ったよ
あいつらリストラ間違いなしだってのに
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:39:24.07 ID:C364KQRh0
>>462
日本の財務省職員が、IMFに出向してる日本の財務省職員と約束したのを「国際公約」と言ってるだけ。
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:40:12.24 ID:2IT2bdA30
増税できればそれでいいんだから黙っててくれる?
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:40:18.22 ID:6AlD9fEb0
>>465
日本は全く外貨に困ってないのになんでIMFの軍門に下るとか言えるのか?
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:40:52.17 ID:8G7+mR8y0
>>461
寛政の改革ぢゃ、悪名高い棄捐令が出てますぜ。
旗本御家人の借金を強制的に棒引き。
徳政令と棄捐令を混同する奴が多くていかん ミ'ω ` ミ
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:41:19.94 ID:djDznhzy0
銀行のダブった金を回転させるには政府支出しかない。
どんなに金利低くしても企業は借りないから日銀政策は頭打ち。
公務員増やすなり公共事業増やすなりなんでもいいから
政府支出増やせ。
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:41:47.00 ID:P3ChzyKJ0
>>1
国民も同じ思いです
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:42:22.87 ID:WyaYNYXR0
>>465
早く下ってくれよ
ネバダレポートのように公務員の給与や退職金を削るなら増税も受け入れるわ
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:42:31.09 ID:UfOS2bDV0
>>467
コストプッシュインフレでスタグフレーションが簡単に起きることが今回証明されたわけだが何か?
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:42:42.69 ID:8G7+mR8y0
つーかそもそも日本が破綻したら IMF ごときではどうにもできん。
どうにかできる機関も国も地球上にない ミ'ω ` ミ
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:43:19.60 ID:0xncZDUI0
>>466
財務省のおバカ役人が
首相も日銀総裁もマスコミもコントロールしてる
アベノミクス とっくに終りwww

財務省役人
ほんとはお前らも正政策分かんねーんだろ?
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:43:38.03 ID:glhrsomtO
景気が良くなった風な嘘を平然と垂れ流す一部のマスコミとか
本当に戦前化しましたね
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:44:05.32 ID:v9/NxZB20
大体、江戸時代、倹約令なんか常に出てるじゃないか
倹約令を出したから駄目とかいう単純な問題じゃないんだよ
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:44:10.72 ID:1Mpowk350
>>465
あと2年持つのかね?
最近きづいたけど、官僚にも政府にも悪意とかなくて、予想外にあほなだけなんだよな。
もっと早く気づくべきだった、行政のやる寒い取り組みとか、なにもわかっていないそういうことなんだよね。
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:44:19.06 ID:L+W/dr2a0
>>468
もう貿易収支は赤字に転落したぞ
経常収支もじきにそうなる

そんな状況で国家債務がGDP比231%の国を誰が信用するかな?
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:45:59.42 ID:8G7+mR8y0
つーかそもそも IMF は外貨が尽きて対外債務の返済が滞った国を救済するための機関であり、
日本政府が日本国民に対しデフォルトを宣言しても IMF の出番は來ない ミ'ω ` ミ
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:46:02.44 ID:djDznhzy0
>>472
政府支出カットして増税するなど世紀の愚策
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:46:18.77 ID:0xncZDUI0
>>479
だな
アベも財務省も
終わってる
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:46:59.66 ID:1Mpowk350
>>480
つまり完全に終わる。
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:47:10.28 ID:OViJ08Vr0
>>475
財務省は日銀まではコントロールできない
奴等は政府予算を割り振れる権限で偉そうにしてるのであって
その権限が及ばないどころか通貨さえも発行できる銀行には全く歯が立たない
こと経済においては日銀こそが最高権力者なんだよ
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:47:13.71 ID:6AlD9fEb0
>>479
日本は最大の債権国なんだが…
赤字に転落してところで今まで積み重ねてきた再建食いつぶすのに一体何年かかる事やら…
少なくともたった10年で食いつぶすなんてことはあり得ないし、日本の景気が良くならない限り所得収支が赤字になることなんてない
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:48:58.50 ID:boX9Y39X0
2014年12月24日に勃発する?日本発安倍世界大恐慌を生き抜く方法を教えようカネを使うな株などのギャンブルに走るな破綻すれば堂々と生活保護受給申請しろ放射性物質を避けろ自殺をするな乗らない車は売れ政治家の言葉を疑え政治家の言葉を疑え

ドイツ第二次大戦の戦争責任を国内で解決最低賃金時給1200円公務員平均年収232万円大学授業料ゼロへ原発ゼロへ貯蓄率日本の5倍

日本第二次大戦の戦争責任を国内で未解決のまま戦犯の孫が内閣総理大臣最低賃金時給某所700円公務員平均年収1000万円根拠国会答弁大学授業料東大年53万円
安倍総理九州電力に対し原発何とかしますと確約川内原発再稼動決定自民党献金受け取る日本の貯蓄率はフランスの7分の1,ドイツの5分の1。
貯蓄せずカードローン地獄で有名なアメリカよりも既に低くアメリカの2分の1これで税収足りないと強弁し消費税率上げ続けると財務省自民党自民党、根拠2ちゃんねる
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:49:10.62 ID:8G7+mR8y0
>>483
おまえは完全に終る、絶対に終る、絶対に完全に徹底的に完膚無きまでに全然断然必然的に終る
とでも言ってなさい ミ ' ω`ミ
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:49:55.59 ID:XPFL0O8b0
無能無策な安倍、すべて逆をやればいいんだけどね

売国安倍は日本を潰すのが目的だからしょうがないけど
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:50:23.13 ID:cZTmpRz90
>>479
日本は過去に貯めた外貨があるし、仮に経常赤字で外貨が減れば円安になって外需でも内需でも国産品の競争力が回復していくので、多子化を促して少子高齢化を緩和すれば大丈夫でしょう。
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:50:31.11 ID:1Mpowk350
>>485
それはいい債権ですか?
回収できますか?
借りたものは踏み倒せばいいという話ではないのですか?
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:51:47.86 ID:NKG4e7U40
「アレシナの言う通りに緊縮政策を実行したEU諸国は、ことごとく悲惨な結果になった。結果的に
財政赤字はむしろ拡大したのだ。IMFは『罪は私にある』と認めた。OECDはアメリカにも緊縮と
利上げを説いたが、ありがたいことに、アメリカはそれを無視した」

「IMFやOECDは日本に対してしきりに消費税増税を要求しているが、全くのナンセンスだ。
IMFやOECDは過去に何度も間違いを犯した。『OECDのアドバイスは無視すべき』、これが
私の日本へのアドバイスだ」

――ポール・クルーグマン
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:52:34.84 ID:8G7+mR8y0
>>486
その貯蓄率は借金の返済分が混じってますよ。
借金はマイナスの貯蓄だからそれを減らすのはプラスの貯蓄。
不景気のため借金が少なくなり、低金利のため利息の支払いも少なくなれば、
貯蓄率が下がる傾向がある ミ'ω ` ミ
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:53:06.69 ID:6AlD9fEb0
>>490
それは日本以外の国がIMFの軍門に下るってことだよね?
日本関係ないよね?
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:53:26.93 ID:v9/NxZB20
そりゃ、踏み倒される可能性はある
債権ってのは不確実なものだ
でも、それがいいんだろう
国際化がいいんだろう、何言ってんだ
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:54:03.67 ID:L+W/dr2a0
>>485
黒字ったって240兆円
これから労働人口が減って高齢者が増えるのに10年で赤字転落がないと言い切れる?
もう円安にシフトしたから減るのは早いぞ
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:54:15.32 ID:8G7+mR8y0
>>490
借り手は、一度借金を踏み倒せば二度と借りられなくなるので、なるべく返そうとします ミ ' ω`ミ
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:54:58.58 ID:0xncZDUI0
>>487
政府累積債務
1200兆円超え目指してんだけど。
超高齢化なんだけど
超バラマキ続けてんだけど
「大丈夫」という人の経済学知りたいww
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:56:04.41 ID:pda/merw0
消費税3%に戻せよ、めっちゃ消費のびるよ
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:56:33.97 ID:1Mpowk350
消費税廃止しないと手遅れになるだろ。
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:57:18.93 ID:v9/NxZB20
国際化って共産主義者が推進した言葉だが
グローバル化も全く同じだろ
ジョン・グレイなんかはグローバル化は共産主義と同じ位
人類に災厄をもたらすだろうと言ってる
ワシントンコンセンサンスに忠実な人間なんだよ
財政均衡主義って
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:57:47.15 ID:6AlD9fEb0
>>495
少なくとも、今まで積み上げてきた債権を10年で食いつぶすなんてことはあり得ないって言いきれる
というか、内需が減退したら海外からの投資が減るから所得収支は増えるし
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:58:25.72 ID:8G7+mR8y0
>>497
1200 兆円ごときで驚いてはいけない。バブル崩潰時は株と不動産を合わせて 1500 兆円がふっとんだ。

参考記事
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-02-06/2006020604_01_0.html

それが 23 年前のこと。いまならその 2 倍はいける。政府の借金? まだまだアマイね ミ'ω ` ミ
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:59:08.22 ID:v9/NxZB20
じゃー、資産の部でも見てみろよ
一部だけ見てる人間は駄目だな
総資産は何兆円だよ
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:00:36.74 ID:0xncZDUI0
>>500
アベ政権では一向に気にならないようだが
猛烈なスピードで「将来税」が上昇しているのが気になる。
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:00:39.00 ID:HXCK9QXj0
ギリシャになるわけないだろ情弱かっの皆さん、最近全然見ない
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:01:28.44 ID:v9/NxZB20
肝が小さいのか馬鹿なのかは知らないが
何千兆円とか、数字を強調する馬鹿がいるな
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:01:40.74 ID:+qYJSZTl0
日本は着実に中産階級が没落していくね
もう戻れない道を進んでいると思うな
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:01:57.97 ID:NKG4e7U40
ポール・クルーグマン「OECDや金融屋の言うことを真に受けるな!!」


1.ウォールストリート・ジャーナルが「財政赤字を削減しないと今後金利が急上昇する」と予想(2009年)

→その後、金利は低下

2.モルガン・スタンレーが「財政赤字のせいで、金利が10年末までに5.5%まで上がる」と予想(2010年)

3.ウォールストリート・ジャーナルが「負債の恐れで金利上昇」と報道(2010年)

→その後、金利が急低下

4.資産運用会社ピムコが、11年6月以降金利が跳ね上がると予想(2011年)

→以後、金利が急低下

5.S&Pがアメリカ国債の格付けを引き下げる(2011年)

→直後金利が一時上昇するも、また下がる


「財政タカ派の『赤字を削減しないと金利が急上昇する』という予想は、ことごとく外れてきた。
長期金利を見れば、投資家は今後長期に渡って大きな問題が起こるとは思っていないことになる。
財政タカ派によれば、市場の方が間違っているらしい」

「債務危機の到来を煽る人たちは、2011年S&Pがアメリカ国債の格付けを引き下げた時『市場の宣告が
下った』と勝利宣言をした。しかし宣告を下したのは市場ではなく『格付け機関』に過ぎなかった。
(この機関はゴミクズと化した金融商品にAAAを与えていたところだ。)その結果何が起こったか?
何も起こらなかった」

「経済学者や金融屋たちは、金利は上がるべきだと確信しているようだが、なぜ上がるべきかという
説明については絶えず変わり続けている。この変わりやすさを見ると、引締め要求の真の動機は
経済学的な理由によるものではない、と匂うわけだ」

「長期金利の推移は、いつまで不況が続くかについての見方の変化を反映したものだ。つまり投資家が
『いつFRBがインフレを抑えるために(短期)金利を引き上げ始めるのか』と、思っているかによる。
金利上昇は、本当の景気回復がやってくるという期待によるものであり、その期待がしぼむと、また
金利は下がった。」

「日本は過去10年以上に渡り債務危機に直面すると言われてきた。でも危機はいつまでたっても
やってこないし、日本の長期金利は低いままだ。S&Pが02年に日本国債の格付けを下げたが、結局
何も起こらなかった。ギリシャ、スペイン、イタリアなどの国と日本、アメリカ、イギリスの違いは、
自国通貨で借りているかどうかだ」

「自国通貨を持たない国々では、投資家がデフォルトによる損失を避けようと努力すること自体が、
デフォルトを引き起こしてしまう。したがってそれが起こりそうな国の国債の金利は、高くならざるを得ない。
またそれらの国々では、インフレと経済成長により債務を小さくすることが不可能なので、南欧諸国は
デフレと長期停滞を運命づけられてしまった」

(日本は独自通貨を持っており、独自の金融政策をとれるのだから、ユーロ諸国よりも有利にも関わらず、
ユーロ以上に停滞しているのだから、日銀はよほど間抜けだ、というのがクルーグマンらの主旨)

「財政タカ派は『今借金を増やせば将来に負担を残す』と主張する。しかしその負担とやらは彼らが
言うほどは大きくない。負債は慌てて返済する必要はないし、場合によっては返済せずに済む。
戦後アメリカは対GDP比120%、イギリスは対GDP比238%という債務を背負った。しかし
アメリカもイギリスもその借金を返済しなかった。インフレと経済成長により、債務を小さくしたのだ」
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:02:00.93 ID:QPWSxuIL0
麻生さんって、たとえ自分の意思や決定事項がどうも誤謬になりそうであろうとも、
優先順的に自分より地位権限が下の他人の意見に自分の意思が犯されるのを嫌う様だから、
(・・・下野する前の時の麻生総理の解散権の行使の仕方の何か意固地なおかしい感じから参考にすれば)、
このまま、消費税10%増税の政治判断は、安倍首相がやめようと決定しないと、既成事実を重ねてもう引込めなくなっていると思う。>財務省
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:02:02.43 ID:7IgaOlCe0
>>1

                庶    官
          傍    民    僚
          若    苛    や
          無    め
          人    て
       圖
           _ , - , ,
           (/_~~、ヽヽ  イイハナシダナ♪
           ! ひ` 3ノ
            ヽ°イ
           /<∨>\
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:02:23.44 ID:Rhci22CB0
こら!金融ユダヤ!
自分の頭のハエを追え!
お前のハエが他国に産み付けた卵が孵っておるのだ!
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:04:38.64 ID:Qv4ZR6eM0
   >┴<   ⊂⊃         憶えていますか?
...-(・∀・)-         ⊂⊃    
   >┬<       ワーイ      生活が豊かだった民主党政権
       J( 'ー`)し ('∀` )        
        (  )\('∀`) )       
        ||  (_ _)||
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:05:52.32 ID:1DOEdqrm0
日本が財政再建を軌道に乗せる可能性は0%だ
絵空事で言うのなら目を瞠るような急激かつ持続的な高成長を軌道に乗せ
且つ公務員組織の統廃合、財政支出の大幅削減に取組めば可能だろう
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:07:25.97 ID:Qv4ZR6eM0
>>107
実のところネトウヨやネトサポも信じてないんやで
立場というものがあるが彼らもそこまでバカではないからの
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:07:40.07 ID:NKG4e7U40
>>512
確かに、公務員や年寄りにとっては生活は豊かだったかもしれない。

●失業率・インフレ率(コアコアCPI)・ドル円

04年 4.72 -0.6% 108円 (小泉)
05年 4.43 -0.4% 110円 (小泉)
06年 4.13 -0.4% 116円 (小泉)
07年 3.83 -0.3% 118円 (安倍)
08年 3.98  0.0% 103円 (麻生)
09年 5.05 -0.7% 94円 (鳩山)
10年 5.04 -1.2% 88円 (菅)
11年 4.57 -1.0% 80円 (菅)
12年 4.34 -0.6% 80円 (野田)
13年 4.03 -0.2% 97円 (安倍)

14年 3.94  0.6% 103円 (安倍)
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:08:43.81 ID:L+W/dr2a0
>>501
そんなことを言っていた時期がイギリスにもありました、とさ
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:10:05.59 ID:6AlD9fEb0
>>516
イギリスがIMFの世話になった経緯も知らんのか?
あれは不当に儲けようとしてしっぺ返しくらっただけだろ
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:10:16.33 ID:lTBMDLg20
公務員で一番数が多いのは教員
で特に義務教育の教員が多すぎて金食い虫
全部私学にすれば人件費も0円
もちろん教科書も有料化して授業料も取る
これで日本は安泰
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:10:19.95 ID:bJdBlN7e0
TPPやウクライナやイスラム国を口実に
日本から金と技術と人材を収奪しようとしているアメリカが懸念しているという事は
今の日本はこれで良いのかもしれないと思った。

あとは米中同時崩壊を待つのみ!
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:10:43.08 ID:0xncZDUI0
>>516
サッチャーは超改革したからな
東京都にあたるロンドン庁を
そっくり廃止してしまった

アベミクスの一体どこが改革なのか???
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:11:18.57 ID:8G7+mR8y0
>>513
> 日本が財政再建を軌道に乗せる可能性は0%だ

可能性が 0 ならば、せめて破綻前に一年だけでもバブルな暮らしをしてみりゃいいぢゃん。
どのみち潰れるのなら早い方がええ。だめなもんは早く潰してやり直し ミ'ω ` ミ
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:12:52.87 ID:/27jFGcK0
甜菜>>1
アメリカ懸念表明。IMF再増税反対。

拡散希望 財務省、政府増税派を叩く参考にどうぞ 拡散希望 野党必見動画
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
1/3【討論!】アベノミクスと消費税増税[桜H26/10/11]
https://www.youtube.com/watch?v=gHeex8QvyBk
http://www.nicovideo.jp/watch/1412908832
パネリスト:
 木泰樹(東海大学非常勤講師)
 上村シーラ千香子(国際金融シンクタンク日本代表・早稲田大学講師・秋田大学講師)
 宍戸駿太郎(筑波大学名誉教授・国際大学名誉教授)
 田村秀男(産経新聞社特別記者・編集委員兼論説委員)
 藤井聡(京都大学大学院教授・内閣官房参与)
 三橋貴明(経済評論家・中小企業診断士)
 渡邉哲也(経済評論家)
司会:水島総


甜菜>>1 「朝日新聞を糺す国民会議」 署名数一万三千人突破!!
代表呼びかけ人、国会議員の会代表、地方議員の会代表等々も、続々と決定!!
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*


※朝日新聞解体運動へのエントリーは下記URLから
◆朝日新聞をただす国民会議:http://www.asahi-tadasukai.jp/


*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
朝日新聞訴訟を支持する署名エントリーお願いします!
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:13:06.18 ID:rkve6qGj0
アクセル踏みながらブレーキかけたらどうなるかぐらいわかるだろ
IMFも矛盾することいいながら
オカシイと思わんのけ
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:13:12.13 ID:v9/NxZB20
20年食いつぶしてきたじゃないか
日本と中国の関係は逆転しただろ
バカがふざけてる間にこうなったんだろ
でも、どうでもいいんだよ、日本なんて
適当にすぎる
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:13:19.20 ID:sssq4pc80
ゲリノミクスは高リスクだって解ってるよね?
失敗は許されないんだよ?

ヘッジファンドにやられるぜw
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:14:11.08 ID:m83qYa3L0
日本のことより米国株暴落とドル高対策すれば?
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:14:30.57 ID:rlyaxB2N0
すべて金持ちと大企業の役員と公務員のための政策だからアベノミクスは成功してる
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:15:46.01 ID:nZo7ZIxT0
構造改革が先じゃね
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:15:58.80 ID:Qv4ZR6eM0
>>525
高リスクな大勝負だった、敗北が濃厚になってきたわけだが
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:16:18.49 ID:7IgaOlCe0
 
               __,z彡三ミ、三}≧‐- 、
              ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
             ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三 \
            /////ノハハ三三≧==≦三三三_ハ
           .|////´´⌒` ト、三三≧≦三三三7_j}
           |///    ー -  __    `ヾ}三/|
           .|//  ー-   ─   -- ‐   |/// |
            V{{    ~ ー - -      .}}///}
            ヾ} ´゙ ~ ~ -     , r== ミ 、. }//⌒}
             .! /・\  i   /・\   .}/ / ノ
              |  ⌒  ノ l j'    ⌒ i  ! / /
              ' ヽ__ ,r '  } ヽ  __ /ノ/ }_/
           ___ ノ :  / ` -‐‐  く    / /~}` ' ‐- _ _
         /´    ヽ { r- ⊥.   ヽ / / .} !      丶
        / ´    / \ ` ヽ二 > ノ _/ /  |        丶
      /      /    }\     ,/  /   |         丶
    /       /     |  ` - - ´   /    |           丶

 / ニニ   |  、、    |      /    -―‐   \ /
 | .ニニ   |      V'"|`ヽ   く            /
 | l二l   l_ノ   〈__X 〆    \   (__,   ( ___,
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:16:48.15 ID:YTpp5K0P0
日本に10個のシンガポール スイスを作る
道州制にする
日本が成長しないのは
中央集権が原因
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:16:59.32 ID:v9/NxZB20
要は他者(公務員を含む)を叩ければいいんだよ
10年以上デフレを続けてるっていう自覚がない
いざとなれば、頑張るとか思ってるのかもしれないけど
全く、根拠がない
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:17:11.49 ID:jMuYg0yM0
まぁ景気悪化してるのに消費税増税とか正気には見えないよな…
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:19:12.56 ID:Y+JalVwO0
景気対策しながら増税とか意味不明なことしてれば当たり前やろ
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:19:49.00 ID:HlWqn/gY0
米国も安倍政権がここまでアホだとは思っていなかったんだろうな。
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:20:29.18 ID:v9/NxZB20
道州制って20年位まえから
PHPの江口ってのが主張してたな
今の状況は道州制を導入しなかったせいかね
全く関係ないだろ
それだけで大詐欺師だって分かるだろ
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:20:34.36 ID:NKG4e7U40
>>512
実は、民主党政権下ではマイナス成長だったため、それ以前よりも、再分配後の格差が拡大している。
ゼロ成長があまりにも長く続くと、再分配政策が機能しなくなってくる。

01年〜03年=マイナス成長 04年〜07年=プラス成長 08年〜11年=マイナス成長

●ジニ係数(1に近いほど格差大)

再分配前

02年 0.4983
05年 0.5263
08年 0.5318
11年 0.5536

再分配後

02年 0.3812
05年 0.3873(格差拡大)←小泉時代
08年 0.3758(格差縮小)←安倍〜麻生時代
11年 0.3791(格差拡大)←民主時代

再分配前の全体の所得格差は、自民時代・民主時代を通じて、一貫して拡大し続けている。
(これは高齢者の増加が一番大きな理由)
再分配後の全体の所得格差は、小泉時代に拡大して、安倍〜麻生時代に縮小し、民主時代に
また拡大している。

また、どれだけ再分配によって是正したか、格差を是正した率は、自民時代・民主時代を通じて
一貫して増え続けている。(これも高齢者の増加=年金等の増加が大きな理由)

これはあくまでも「所得」格差であることに注意。つまり、年寄りで資産をたくさん持っていても
「所得」はゼロになる。このような年寄りに年金を給付しても、再分配により格差が是正された
ことになってしまう。

皮肉にも、民主時代に再分配後の格差が逆に広がってしまった。これは年寄りが増えただけでなく
(それなら安倍〜麻生の時も年寄りは増えていた)、失業者が増えたのが大きい。失業者は所得が
ゼロだから、いくら再分配しても追いつかない。

「失業者を除けば」確かに民主党時代は生活が豊かだったかもしれない。
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:21:01.49 ID:wKzuhnrc0
>>512
また失業者の増大を隠す。
ID:Qv4ZR6eM0はうそのかたまりでしかない。
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:21:36.25 ID:B/q2rLq70
日本は財政再建に取り組んでませんよw
史上最高の概算要求を容認してますけど
そんな事も知らないんですか?
構造改革?議員定数削減は潰れましたよ
カジノだってパチンコ派の攻勢で先行き
不透明、地方創生?既に官僚と政治家に
食い荒らされて一円も残ってませんよw
国民負担は果てし無く増えて、不労所得
で遊んで暮らしてるクズ以外は早晩
干上がるでしょう
で?懸念が何ですって?ww
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:21:56.80 ID:JGMPuyXz0
俺がネットでタダ働きしてる時点で、デフレ脱却なんて無理だよw
余った金が売国と亡国の賤人にしか流れてないから、腐った無駄遣いしかされてない。
そりゃ、インフレでも低成長のスタグになるね。

ネットで金が稼げる法整備が無いと無理だね。
今の経済機構では、要らなくなった歯車が教育時点から多すぎだ。
教員免許から更新制を徹底して、官公労は解体して、文系大学は縮小しろ。
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:22:04.13 ID:v9/NxZB20
一生、構造改革でもしてろよ
そもそも、構造って何だよ
真面目にやれよ
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:22:59.01 ID:lTBMDLg20
>>1
あのぉーそもそもがですね
ニクソン〜サブプライムまで世界経済を大混乱に陥れたのはアメリカ様でしょ
なのに何故そんなに上から目線でえらそうに言えるの?
アホなの?馬鹿なの?びっちなの?チキンなの?
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:23:14.01 ID:65COTbRT0
>>534
消費増税によって落ち込んだ景気を下支えするために
大規模な補正予算組んで景気対策をやってるんだよ
ここが昔の橋本政権とは違うところ
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:23:39.10 ID:/x7QA7+v0
>>518
これから人口減少で労働力不足になっていくなら、経済格差に依らず能力重視で人材育成する必要性が高まっていくので私立学校を減らした方がいいです。
一子当たりの過度な教育費に重課するのもいいでしょう。
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:23:57.36 ID:o0C/s1m30
構造改革なんて外から言ったら
一般市民に負担をかける事しか出来ないんだから
もういい加減にして欲しい
政府は無能でいいじゃん
構造改革構造改革うるさいよ
どうせ出来ないんだから
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:24:54.28 ID:A8eWOFDJ0
>>447
それは可能だしやってる人もたくさんいるよ。
やりたければ自分でやらないと無理。
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:25:15.45 ID:v9/NxZB20
政治改革・行政改革・金融改革・郵政改革
社会と税の一体改革???
その後どうしたんだ???
一度でも「改革」に賛成した人間は投票して欲しくない
改革・改革・改革って猿みたいだろ
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:25:24.09 ID:GjGYJY5F0
デフレ促進策である消費増税はやめてください
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:25:34.82 ID:50cAN98KO
ノーベル賞結構取る日本なのに
経済では15年ぐらいデフレを放置して
外国から見れば日本の政治家、官僚、経済学者はクソバカにしか見えないだろうな
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:26:41.65 ID:8G7+mR8y0
>>540
> 文系大学は縮小しろ。

とりあえずあのオボカタ大学コピペ学部を廃止に追い込みませウ ミ ' ω`ミ
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:27:49.51 ID:9Nq8yOBw0
消費増税したら国際的に不信感持たれてるけど、麻生はどう責任取るの?
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:28:52.63 ID:o0C/s1m30
>>551
消費税というのは増税しないといけないんだよ
構造改革が出来ないから。dah
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:29:41.15 ID:rio8X0A40
>>540
労働力確保や多子化や教育格差を緩和するなら、私立大学を縮減して低学歴化すればいいですね。
・これから労働力が不足しそうな学歴が余り必要ない仕事で若い労働力を確保しやすくなる。
・現在は大卒者が従事している仕事でも高卒者で十分なものが結構ある。
・将来の自立までに必要な一子あたりの養育費が軽くなって家族計画で多産が阻害されにくくなる。
・若年者の経済的余裕(給与収入あり、学費負担なし)が大きくなって結婚増や多産へ繋がりやすくなる。
・仕事に慣れてから結婚を考えるのが一般的なので早婚化に繋がりやすくなる。
・内部進学で私立大学ではなく一般入試で国公立大に進学する様になるので、経済格差に依らず能力重視で人材育成しやすくなる。
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:30:11.77 ID:9Nq8yOBw0
>>549
実際クソ馬鹿だしな

国民所得倍増計画とか言ってた時代の方がレベルが高かった
今はアホしかおらん
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:32:56.32 ID:NKG4e7U40
財政支出を減らせば借金が減るとか、単純に考えてる奴がいまだにいるようだが、
財政削減してもGDPが減れば、債務の対GDP比は小さくならない。
財政出動しても、GDPが増えれば、債務の対GDP比は改善する。
GDPにマイナスの影響を与える消費税増税など、論外。

●名目成長率

04年  0.98% (小泉)
05年  0.04% (小泉)
06年  0.55% (小泉)
07年  1.24% (安倍)
08年 -2.29% (麻生)
09年 -6.00% (鳩山)
10年  2.39% (菅)
11年 -2.30% (菅)
12年  0.52% (野田)
13年  0.97% (安倍)

14年  3〜3.3%(安倍)

●日本の総税収

04年 141兆円 (小泉)
05年 148兆円 (小泉)
06年 156兆円 (小泉)
07年 160兆円 (安倍)
08年 158兆円 (麻生)
09年 139兆円 (鳩山)
10年 143兆円 (菅)
11年 145兆円 (菅)
12年 148兆円 (野田)
13年 152兆円 (安倍)

14年 160兆円 (安倍)

●日本の基礎的財政収支(実額・対GDP比)

04年 -28兆円 -5.51% (小泉)
05年 -24兆円 -4.73% (小泉)
06年 -19兆円 -3.75% (小泉)
07年 -11兆円 -2.11% (安倍)
08年 -19兆円 -3.84% (麻生)
09年 -47兆円 -9.91% (鳩山)
10年 -42兆円 -8.64% (菅)
11年 -42兆円 -9.01% (菅)
12年 -37兆円 -7.82% (野田)
13年 -36兆円 -7.60% (安倍)

14年 -31兆円 -6.28% (安倍)


04年〜07年の間、総税収は増え続けており、また基礎的財政収支が大幅に改善している。
(この間小泉は消費税を一切上げておらず、かつ、上げないと言い続けた。)
消費税を上げるよりも、経済成長により税収を自然増させたほうがよいということ。
(04〜07年まで名目で成長し続けている。)
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:33:10.82 ID:BFzZc0We0
青色レーザーのことを知ればわかる
世襲 保守の強い日本で産業の活性化は起こりにくい
よって限りなく北朝鮮化していく
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:33:24.57 ID:MtL+/nWH0
それでも消費税は上がるでしょう。
財務省の官僚は日本を滅亡させるのが最終目標だから、
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:33:56.96 ID:jMuYg0yM0
>>551
麻生「消費税増税は国際公約、今さら考え直したら日本は国際的信用を失うううぅぅ!」

米国「いや、景気悪化してるのに消費税増税なんてやばいだろ、考え直せよ…」
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:34:15.25 ID:rFpDRzPY0
つーかなに?
どうなれば成功なわけ?
フィーバーウッハウハになんかもう二度とならねえよ?
ジャンジャン買い替えたり能天気に遊びまくったりして
カネばら撒くバブルみたいなことはもう二度とねえよ?
そんな愚劣なこと繰り返さなきゃ持たない仕組みならそれシステム自体が欠陥品だろ
いい加減気づけよクソ白人ども
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:34:43.36 ID:95IYK2nn0
安部はアホだから消費税上げて物価上げれば
デフレ解消になって景気よくなると本気で信じてた
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:35:45.75 ID:9Nq8yOBw0
国民所得倍増計画は京大(京都帝国大学法学部)の池田勇人首相が打ち出した

東大のアホが台頭してから日本はロクな事になっとらん
あのクソ大学は潰した方がいい
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:36:47.21 ID:lTBMDLg20
景気は悪化してません!って
政府や大手リサーチ会社の統計の元は既に時代遅れなだけ
売れるところでは売れてるんで消費は旺盛ですがね
大手百貨店とかはウィンドウショッピングの場と化してるわけで買い物はネットですね
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:38:07.67 ID:AimxQPnu0
>>552
付加価値を抑制する作用がある消費税増税ではなく、人手不足な仕事の待遇を改善していけばいいです。
・人手不足な仕事への転職者が増え、空いた仕事に失業者が雇用されやすくなり、適材適所に活用しやすkなる。
・人件費増による物価上昇によって労働への参加意欲が高まる。
・企業が省力化や人材育成への投資を活発化する。
・待遇改善で増えた人件費分を価格転嫁などで吸収できない産業を縮小でき、社会で必要性が高い産業へ労働力を配分しやすくなる。
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:38:49.13 ID:Xr4qpagi0
あらゆる変化とチャレンジを見つけては片っ端から敵視して潰す「大人たち」を
排除しないと、デフレのままだよ、同じ事を続けることが彼等の目的だからな。
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:39:04.67 ID:NKG4e7U40
「『債務残高がGDPの90%を超えると成長が大きく停滞する』というラインハート&ロゴフの論文は
全くのデタラメだ。債務の増加が低成長を招くのではなく、低成長の結果、債務が増加するのである。
教科書に書いてある通りだが、人々はそれを信じたがらない」


「みんなが貯蓄を増やそうとすれば、全体の貯蓄は減ってしまう。みんなが借金を返そうとすれば、
全体の負債は増えてしまう。したがって、みんなが貯蓄を増やそうとしているなら、誰かが消費を
増やさなければならず、みんなが借金を返そうとしているなら、誰かが借金を増やす必要がある。
その誰かとは、もちろん政府である」


――ポール・クルーグマン
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:39:43.89 ID:1Mpowk350
なんかもう手詰まりになって、日本終わったんじゃね?
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:40:08.07 ID:hr35RGVm0
どこがデフレ?
ありとあらゆる物が値段上がりっぱなしだよ?
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:41:14.05 ID:A8eWOFDJ0
>>549
日本人はノーベル経済学賞からはほど遠いからね。

さあノーベル経済学賞学者の言うことに耳を傾けるか。

ノーベル賞経済学者クルーグマン「日本経済は消費税10%で完全に終わります」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40411
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:41:49.56 ID:1Mpowk350
>>567
では、賃金は?
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:44:37.39 ID:8G7+mR8y0
>>554
うん、インフレなんだ。
所得は倍増したが物価も倍増。
固定相場制のもとでインフレが起ったから、人件費高騰のため、
それまでの稼ぎ頭だった造船と繊維が潰滅。
次の輸出品 ( 自動車、電機 ) があったからいいようなものの……
そこまで見越してたんでしょうかね? ミ'ω ` ミ
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:44:38.79 ID:v9/NxZB20
デカルト(レントゲン)的な発想はやめろと
人間世界にそういう発想は持ち込むななよ
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:45:58.69 ID:1s0ga0IY0
>>565
これまでは法人税減税・所得税減税・相続税減税・消費税増税する一方、個人・法人が貯蓄超過だったので政府が借金でお金を回して財政悪化しましたね。
一人で溜め込み過ぎる人がいると他の誰かの稼ぎを奪ってしまって経済や財政に悪影響が大きいので年数%資産税をして民間の消費や投資を促せばいいです。
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:46:45.82 ID:8G7+mR8y0
>>568
それはアルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン国立銀行賞ですよ ミ ' ω`ミ
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:46:51.83 ID:v9/NxZB20
どこが、デフレ?って10年前に100円ショップがどれくらいあったのかね。
20年前でもいいよ。
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:46:54.12 ID:NKG4e7U40
>>549
第二次大戦後、これほどの期間デフレだった国はほかにない。狂ってるよこの国は。
しかも、15年にも及ぶデフレを脱却しかかった矢先に消費税を上げるとか、キチガイ過ぎる。

デフレ脱却への、気の遠くなるような長い道のり

●インフレ率(コアコアCPI)

97年  1.6% (橋本・松下)(消費税増税・金融危機)
98年  0.7% (橋本・速水)
99年 -0.1% (小渕・速水)
00年 -0.4% (森・速水)(ゼロ金利解除)
01年 -0.9% (小泉・速水)
02年 -0.8% (小泉・速水)
03年 -0.3% (小泉・福井)
04年 -0.6% (小泉・福井)
05年 -0.4% (小泉・福井)
06年 -0.4% (小泉・福井)(量的緩和解除)
07年 -0.3% (安倍・福井)
08年  0.0% (麻生・白川)(リーマン・ショック)
09年 -0.7% (鳩山・白川)
10年 -1.2% (菅・白川)
11年 -1.0% (菅・白川)(大震災)
12年 -0.6% (野田・白川)
13年 -0.2% (安倍・黒田)(インフレ目標導入)

14年  0.6% (安倍・黒田)(消費税増税)


・速水優−デフレに突入させた犯人。不況&デフレなのにゼロ金利を解除した。インフレ目標を
「馬鹿げた政策」と一蹴。

名言:「日本のデフレは良いデフレ」「下手に景気が良くなれば、企業が復活してしまう」

評価:「役立たず、ゴミ」(ベン・バーナンキ)、「世界最悪の中央銀行総裁」(エコノミスト誌)

・福井俊彦−デフレ脱却を目指し、金融緩和してるフリをしたが、デフレ脱却には至らなかった。
デフレなのに出口戦略を探り、デフレなのに量的緩和を解除した。

評価:「前任者と比べれば、はるかにマシ」(エコノミスト誌)

・白川方明−デフレを悪化させ日本経済にとどめを刺した犯人。デフレ・ターゲットを採用していると
揶揄される。ウォールストリート・ジャーナルの5大中央銀行総裁・格付けでダントツの最下位。

名言:「一番怖いのは、皆が物価が上がると予想し、それに基づいて賃金が上がっていくこと。
そうしたことがないようにしなければいけない」

評価:「無能」(台湾メディア)、「日銀総裁を銃殺すべき」(ポール・クルーグマン)
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:47:09.30 ID:wKzuhnrc0
>>569
無職者が雇用されると平均は下がる。

但し問題は、消費税増税で消費が減少し、
文藝春秋では「これで輸出増だな」と勝手に喝采を上げているという、物の見る目のなさなんだよ。

工場を潰しておいて、その工場が輸出できるか?
文藝春秋の清貧論者は阿呆の集まりだ。現状では国内消費を増やさないと全てが回らないんだよ。
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:48:04.90 ID:UfOS2bDV0
>>567
まあこのグローバル社会において日本がスタグフであることをアメリカが認めると一気に世界恐慌になるからな。
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:52:17.17 ID:Fbj1+Tgk0
金融緩和も復興もオリンピックも国土強靭化も全て増税で台無し
増税仕切ってる財務事務次官の香川俊介は優秀だなあ
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:53:13.15 ID:v9/NxZB20
スタグフとか、極めて限定的な用語は使うなよ
アホっぽいから
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:54:13.66 ID:NKG4e7U40
>>567
普通のCPIではインフレだけど、コアコアCPI(食料品とエネルギー価格を除いた指数=実質的な
需要による物価を見るのに使う)ではデフレ傾向。

567 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:38:33.75 ID:kh40O9Yh0
本来目指していたのは、ディマンドプル・インフレなのに、増税のせいでそれが起きていない。
今は、コストプッシュ・インフレと消費税増税が同時に起こっていて、見かけの物価は上がっているが、
実質的な(つまりコアコアの、需要の伸びによる)インフレは起こっておらず、コアコアではむしろ
デフレ傾向。(つまり物価は上がっても利益は増えない最悪のパターン)

つまり本来目指すべき方向とは真逆の方向に進んでしまった。だから増税は
やめろとあれほど言っていたのに。
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:55:50.53 ID:8G7+mR8y0
黒田が黒ブタを積み上げたから、スブタフレーションになってしまった ミ'ω ` ミ
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:55:58.63 ID:UfOS2bDV0
>>579
スタグフは限定的な用語ではなく現在の日本の社会状況を一言で表現する言葉だよ。
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:56:30.04 ID:6AlD9fEb0
>>582
極めて限定的じゃねえかw
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:57:42.41 ID:UfOS2bDV0
>>583
お前。限定という言葉を分かって使っているのか?www
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:58:25.81 ID:19v8pj0K0
量的緩和は実体経済よりも金融経済への効果が強いので、需要促進効果が弱いし、バブルに繋がりやすいです。
年数%資産税をすれば、民間の消費や投資を促せるし、バブル抑制効果もあります。
資産税によって貯蓄するよも一年でも早く消費した人ほど税負担が軽くなる。
資産税で潜在需要の低い人から得た税収を潜在需要の高い人へ支出する。
  ↓
消費が増える。→消費用の資金需要が増える。
  ↓
資産家(企業)が投資を増やす。→投資用の資金需要が増える。
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:00:28.51 ID:1Mpowk350
>>576
ん?じゃあ無職者を計算にいれてない?
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:01:33.15 ID:M4k6mK1J0
>>585の一部訂正

消費が増える。→雇用改善、消費用の資金需要が増える。
  ↓
資産家(企業)が投資を増やす。→雇用改善、投資用の資金需要が増える。
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:02:09.61 ID:Xr4qpagi0
これで、仮に消費増税見直ししたら、円安巻き返しでドル円はまた80円台かね。
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:02:28.05 ID:wKzuhnrc0
>>584
君が分かっていない。
また、正当なインフレ政策の場合も、初期には失業者の低賃金・即時解雇可能な形での雇用が優先するから
正規雇用者への給与改善は遅れる。

正当な場合の賃金改善の遅れを、「スタグフスタグフ」と連呼して中傷する輩が出るので、
この言葉は全く使ってほしくない、不当な言葉と言える。


消費税増税はそれとはまったく別の、国家経済を貶める、自称正義派の出しゃばりしか感じない。
彼らは経済を潰せば潰すほど、経済は隆盛になると思いこんでいる。異常だ。
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:03:19.73 ID:A8eWOFDJ0
ノーベル賞経済学者クルーグマン
「日本経済は消費税10%で完全に終わります」

私はこれまで安倍晋三政権によるアベノミクスを支持してきました。
金融と財政の両面から経済を刺激するというアベノミクスの戦略は、
これまでどこの先進国も実行したことがない「経済実験」でした。
これを批判的に見る専門家もたくさんいましたが、私は必ず奏功すると
主張してきました。

実際、アベノミクスが実行に移されてから、株価も上昇し、景気も回復基調に
入ろうとしていました。しかし、私はここへきて、安倍政権の経済政策に
懐疑心を持ち始めています。

というのも、安倍政権はこの4月に消費税を5%から8%に増税し、さらに
来年にはこれを10%に増税することすら示唆しているからです。

消費増税は、日本経済にとっていま最もやってはいけない政策です。
今年4月の増税が決定するまで、私は日本経済は多くのことが
うまくいっていると楽観的に見てきましたが、状況が完全に
変わってしまったのです。

すでに消費増税という「自己破壊的な政策」を実行に移したことで、
日本経済は勢いを失い始めています。このままいけば、最悪の場合、
日本がデフレ時代に逆戻りするかもしれない。そんな悪夢のシナリオが
現実となる可能性が出てきました。

さらに、いま世界を見渡すと、先進各国の経済に多大な打撃を与える
「危機の芽」が生まれる土壌ができつつあります。詳しいことは後で
お話ししますが、日本がその大打撃から逃れられる保証はありません。
最悪の場合、世界の危機が日本経済を壊滅的に破壊する可能性すらあるのです。

安倍政権は、本当に「しでかしてしまった」というのが私の印象です。
最もやってはいけない増税に手を付けたことで、日本経済はin suspense
(はらはらしている状態)に陥ろうとしています。

なぜ安倍総理はこんなとんでもない政策に手を付けてしまったのかと
考えると、「間違った人々」の声に耳を傾けてしまったのでしょう。
離陸するには時速300マイルが必要な時に、「それはちょっと速すぎるから
時速200マイルで行こう」と吹き込む人がいたのです。しかし、
中途半端な速度で離陸しようとすれば、飛行機がクラッシュしてしまうことは
目に見えています。

実は日本の経済政策の歴史を振り返ると、経済が少しうまくいきだすと、
すぐに逆戻りするような愚策に転向する傾向が見受けられます。

'90年代を思い出してください。バブル崩壊から立ち直りかけていたところで、
財政再建を旗印に掲げて、日本の指導者は消費増税に舵を切りました。
これで上向いていた経済は一気に失速し、日本はデフレ経済に突入して
いったのです。安倍政権がやっているのが当時と同じことだといえば、
事の重大性をおわかり頂けるでしょう。

追い打ちをかけるように、いま日本では消費税をさらに10%に上げるような話が
議論されています。そんなものは、当然やるべきでない政策です。
もし安倍政権がゴーサインを出せば、これまでやってきたすべての努力が
水泡に帰するでしょう。日本経済はデフレ不況に逆戻りし、そこから
再び浮上するのはほとんど不可能なほどの惨状となるのです。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40411
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:04:56.79 ID:v9/NxZB20
石油のショックの時にマクラウド(英蔵相)の言葉なんじゃないの
(経済辞典、有斐閣)
その後の使用法もアメリカ的じゃないの
とにかく、物価が下がって景気が悪くなったらスタグフ
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:05:29.31 ID:UfOS2bDV0
>>589
おいこら。話をすり替えるなよ。
まずはあなたのいう限定とは何かを定義しろよ。
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:05:35.36 ID:wKzuhnrc0
>>586
給与所得の平均値には無職者は加えない。
所得がなくても生きている人はいっぱい居るからね。

しかし、そういう統計を金科玉条に掲げていると、
「失業者を増やせば平均所得は上がる」という数字トリックを生む。
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:05:49.95 ID:AhpxWmRj0
>>549
日銀総裁は基本的に東大法学部出身だから経済学を知らない
白川は経済学部出身だったが、日銀一筋で法学部支配の日銀理論を叩きこまれた人

先進国中銀はもう国籍に関係なく仕事しているから、まともな人間を海外からスカウトしてくればいいのに
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:07:14.66 ID:wKzuhnrc0
>>592
お前が逃げていると私は思う。
スタグフ連呼は>>589のように、正当なインフレ政策を貶す目的でよく使われる。
二度と使って欲しくない、悪質かつ不当な言葉に見える。
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:09:20.57 ID:6AlD9fEb0
>>592
現在の日本の社会状況を一言で表現するための言葉なんて限定的に決まってるだろw
どんだけ使用用途狭いんだよw
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:10:26.82 ID:A8eWOFDJ0
経常赤字危機を煽る人々を疑ってみると

目下の円安進行を受けて、日本の経常収支が赤字になる可能性が指摘され始めた。
経常赤字化が続けば日本の財政に対する信認が失われ、国債が投げ売られるのではないか。
そんな経常赤字危機説まで飛び交うが、こうした言説をまともに信じていいのだろうか。

そもそも、日本が「貿易立国」であると思っている人は多いだろうが、実はそうでもない。
輸出入額のGDP比を「貿易依存度」というが、それで見ると、日本は世界で190番目くらいに
低い。米国と並んで最低ランクの部類だ。

貿易立国のイメージを持つ人は、日本が輸入したものに付加価値をつけて輸出し、
それで稼ぐと考えている。実際、小中学校の中にはそう教えるところもある。
その場合、経常収支の黒字は国の「稼ぎ」に相当するので、これが赤字になると
国家の一大事となる。

しかし、経済学では、経常収支は国の「収益」とは無関係。単に輸出などと輸入などとの
差額でしかないと考える。実際、経常収支赤字をある程度続けても、経済成長に支障がない
国はたくさんある。オーストラリア、デンマークなどの経常収支は第2次世界大戦以降、
だいたい赤字であるが、立派に成長している。データから見れば、経常収支と経済成長には
何の関係もない。

経常収支が黒字でないと気が済まない人たちのことを、経済学では「重商主義者」といい、
それらの人の主張がいかに馬鹿げているかということを解明したのが経済学の歴史である。
要するに、経常収支が赤字でも黒字でも立派に成長すればいいのだ。

もっとも、経常収支赤字がいくらでも続いていいとは言わない。経常収支赤字が多額で
長期にわたると問題がでてくることもわかっている。経常収支赤字は、対外債務を
背負うからだ。しかし、今の日本では対外債権を300兆円も持っている。毎年5兆円の
赤字でも60年間は大丈夫という数字だ。だから今心配すべきことではない。

日本の経常収支はなぜ減少しているのだろうか。

ちょっとまともな分析をすれば、日本の製造業がグローバルの競争に負けているから
というのではなく、日本の景気が以前よりよくなったので輸入が増加していることが
主因であることがわかる。原発再稼働が実現しないことによる燃料輸入の急増と言う
人もいるが、それはたいしたことではない。

経常収支悪化を騒ぎ立てる人たちは、経常収支が悪化すると財政の信認が失われると
主張するとともに、原発再稼働が早く行われないとさらに経常収支が悪化すると
主張している。

しかし、前者の財政信認について考えると、信認が失われれば金利が上昇するはずだが、
実際は経常収支と金利はまったく関係がない。現に今の日本でも金利は上昇していない。
後者の原発再稼働についても、前述したとおり、経常収支と原発再稼働はほとんど
関係がない。

何のことはない。消費増税や原発再稼働をしたい人々が、経常赤字危機説を
煽っているだけなのだ。

経常収支なんて国民生活には当面関係ないことさえ知っていれば、聞き流してもいい。
それでもしつこく言ってきたら、財政信認が失われた証である金利上昇が起こって
いないことと原発再稼働と経常収支の悪化は無関係であることの二つの事実を
言い返したらいい。経常収支をダシに使っているだけで、増税して原発再稼働して、
うまみを吸いたい人たちの意見に耳を傾けるのは無用である。
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:11:42.73 ID:HgbmkA3hO
ジム・ロジャーズ氏

ロイターでは、
インタビュー2014年2月25日
世界の投資家 ジム・ロジャーズが安倍に成績を付けるとすればF(落第)

・安倍氏は大惨事を起こした人物として歴史に名を残すことになるでしょう
・これから20年後に振り返った時に、彼が日本を崩壊させた人物だと皆が気付くことになるでしょう
・アベノミクスは3本の矢がありますが3本目の矢は日本の背中に向かってくるでしょう
日本を崩壊させることになるでしょう
・紙幣を刷る事と通貨価値を下げることで経済を回復させることは絶対できない

-----------------------------------------------------------

2014年03月25日(火)週刊現代では、
長い目で見ると、アベノミクスというのは、日本経済を破壊する政策

確かに金融緩和によって株価は上がりました。円安によって、一部の企業も恩恵を受けています。
しかし、円安になったり、株価が上がったりしたことで、日本人の生活や暮らしはよくなっているでしょうか。
綿、銅、食品など日本が輸入に頼っている製品の価格が上昇したことで、庶民の生活費はむしろ上がったのではないでしょうか。
建設コストや製造コストが上がったことで、苦しめられている企業が出てきていないでしょうか。
現実をよく見れば、1億人を超える日本人のほとんどが幸せにならずに、一部のトレーダーや大企業だけが潤っている。
それが果たしてよい政策といえるでしょうか。安倍首相の答えは「イエス」でも、多くの日本人にとっては「ノー」でしょう。

安倍首相が借金に目をつぶっているのは、最終的に借金を返さなければいけなくなる時には自分は
もうこの世にはいないから、関係ないということでしょう。そのツケを払うのはいまの日本の若者です。

アベノミクスはすでに日本経済の土台を溶かし始めています。残された時間は、決して多くはないのです。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38748
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:13:39.20 ID:Fbj1+Tgk0
増税批判に乗じて金融緩和まで批判してるゴミ連中いるし
こういう売国奴が邪魔なんだよ
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:13:59.96 ID:UfOS2bDV0
>>595
スタグフレーションとは、雇用や賃金の減少と、物価上昇や貨幣価値低下が共存する状態を言う。

次はお前の番だ。
限定とは何かを早く説明しろよ。
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:14:55.44 ID:7oXidnC8O
増税されてから小さなスーパーはイチコロだったw
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:15:30.43 ID:1Mpowk350
>>593
ああ、失業者を含まないから、統計って意味ないんだね。
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:18:23.04 ID:9Nq8yOBw0
ネトサポが「スタグフ」という言葉は使ってくれるなと言い出しました(笑)
よっぽど都合が悪いようですな。

アベノミクスに忍び寄るスタグフレーション−W・ペセック
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NAAT3R6JTSE901.html

都合が悪いから事実を認識しないとか、人間として質が低いと思いますが。
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:18:23.20 ID:1DOEdqrm0
日本は既に財政破綻している
日本という国単独で現状を維持しているという事はまずあり得ない
日本が死して尚立ち続けている異常な状況の根拠を明らかにする必要がある
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:18:43.63 ID:NKG4e7U40
>>597
それも、クルーグマンかな?何かで読んだ記憶があるな。

まあ民主党みたいに、貿易黒字(しかもごくわずか)でも、マイナス成長じゃ意味ないんだよな。
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:21:46.96 ID:wKzuhnrc0
>>600
>>589で回答は終了している。
スタグフ連呼は嘘を糊塗するために使われており、現在で経済を語る場では既に不適当となっている。
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:22:45.87 ID:NKG4e7U40
>>603
日銀の黒田もスタグフレーションの可能性について言及してたけど、
それは生産年齢人口が今後大きく減った場合の話。だから今から3〜40年後には
その可能性があるかもしれない。(だから長い目で見ればサプライサイドの構造改革は必要)

ただし、目下の懸念はむしろ「デフレ」。GDPギャップがマイナスだから。
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:22:58.68 ID:v9/NxZB20
限定的と言ったのは俺なんだけど
それは、一時的な現象を普遍化するのはどうかと
英米にとっては、当時、インフレが問題だから、そういう言葉が生まれたんだろう
日本だって類似の現象が生まれるのは分かるが、何でもアメリカに引き寄せすぎだろ
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:23:28.12 ID:wKzuhnrc0
>>603
意味がない。
現に、嘘を糊塗するためにスタグフ連呼は用いられ、常に議論を滅茶苦茶にしてきた。

現状で最もふさわしくない、煽り言葉なのだ。
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:26:47.27 ID:9Nq8yOBw0
>>606
> 正当なインフレ政策の場合も、初期には失業者の低賃金・即時解雇可能な形での雇用が優先するから
> 正規雇用者への給与改善は遅れる。

ああ、じきにインフレになるから待てと言いたいんだろ?ならないよ

消費税不況でこれから企業業績が落ちるのに、どういう理屈で従業員の賃金が上がるのか
説明して欲しいなぁ

企業も無い袖は振れんよ
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:27:54.71 ID:k1ec7ats0
>>607
スタグフ回避のため移民を受け入れればいい
安倍ちゃんはそれなりにスジのとおった経済政策をやってる
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:28:50.87 ID:UfOS2bDV0
>>606
お前。日本語を使うことが出来るのか?
これでは全く俺の質問の回答になっていない。
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:30:11.23 ID:8G7+mR8y0
>>611
ェ? デフレ? ミ ' ω`ミ
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:30:22.02 ID:wKzuhnrc0
>>610
消費税とインフレ政策は関係ない。
消費税は野田佳彦が提唱し、仕方なくやっていることだ。

両者を意図的に混同させて、緩和を貶すところに、円高デフレ信者のいやらしさがある。
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:30:59.29 ID:9Nq8yOBw0
.
.
 消費税不況でこれから企業業績が落ちるのに、ど う い う 理 屈 で従業員の賃金が上がるんですか
.
.
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:31:21.53 ID:nsr8CfEh0
>>609
消費税というコストプッシュインフレによる
スタグフレーションを経緯して、
デフレになるってのが正解だろ?

あと3ヵ月もすれば、消費税の影響を除くインフレ率は
デフレに再突入するぐらい総需要が弱いから、
せいぜいスタグフレーションと呼ばれる期間は、
増税後の4月〜1月ってところ。
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:31:34.04 ID:wKzuhnrc0
>>612
お前がスタグフ連呼をするのは合理性がない。
そこで話は終了し、お前の連呼の悪質さだけが現在は残っている。
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:32:05.86 ID:6AlD9fEb0
>>615
政策転換したら上がるんじゃね?
減税と政府支出の拡大

要は金融緩和続けて財政出動すりゃ上がる
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:32:47.41 ID:9Nq8yOBw0
↓中傷に走ってるのはこいつだけやん?
ID:wKzuhnrc0

スタグフを指摘している側の方がよっぽど論理的だ
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:33:29.87 ID:8G7+mR8y0
スタグフレーションと言ってはいけないのか。ぢゃ、

スブタフレーション
スグタフレーション
スタフグレーション
スベタフレーション

どれがいい? ミ ' ω`ミ
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:33:36.83 ID:UfOS2bDV0
>>617
お前しつこいな。

早く限定の定義を説明しろよ。
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:34:05.08 ID:wKzuhnrc0
>>616
消費税の影響を考慮すれば、消費の腰折れから賃金増への波及が遅れるのも仕方がない。
つまり、消費税の害悪を問題にするしかない。

これを緩和の誤りと捉えるのは、正直言って論理を欠く。
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:34:06.67 ID:k1ec7ats0
輸入品中心に物価どんどん上昇してるのに
賃金は追いついてないんだから
すでにスタグフ突入してね?
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:35:14.62 ID:wKzuhnrc0
>>621
お前がスタグフ連呼をさせろと説き、それは議論を滅茶苦茶にすると私は答える。
単にお前の煽りは誰も受け入れないというだけのこと。
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:35:20.64 ID:64VHizWa0
こういうことを言ってるのは、株価操作にらなないのかな?
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:35:25.30 ID:9Nq8yOBw0
>>623
これから賃金が追いつく見込みがあるならID:wKzuhnrc0が言うとおり
インフレへの過渡期だが、追いつく見込みがないからスタグフだな。
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:35:39.36 ID:bs8AquF00
>普通のCPIではインフレだけど、コアコアCPI(食料品とエネルギー価格を除いた指数=実質的な
>需要による物価を見るのに使う)ではデフレ傾向。

低収入なので飯を食い、夜電灯をつけたり、冬に凍えないようにするだけで精一杯、と読める
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:36:19.46 ID:k1ec7ats0
>>616
需要の弱まりより、供給力の縮小ペースが速ければ
デフレにはならんでしょ
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:36:54.39 ID:UfOS2bDV0
>>624
お前は言葉のキャッチボールが出来ないのか?w

ハッキリいってお前は馬鹿じゃないのか?
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:37:15.90 ID:wKzuhnrc0
>>626
消費税増税による消費落下はデフレへの回帰であり、これはインフレとはならない。
失業が増せば価格は下落して、そこで「誰も買えない低価格」が始まる。
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:37:31.77 ID:9Nq8yOBw0
>>625
ならないよ
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:39:16.38 ID:wKzuhnrc0
>>629
お前がスタグフ連呼をしたいと叫び、それでは議論が台無しになると私は説く。
お前の煽りは誰も受け入れない。

単にお前が小保方晴子のように、我儘が受け入れられなくて暴言を吐いているだけだ。
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:41:15.51 ID:9Nq8yOBw0
スタグフのワードを使うべきなのか否かという議論は意味がない

実際スタグフなんだから
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:41:29.49 ID:YM3QmzRv0
デフレと低成長の二つの課題の原因は消費税増税だろが
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:41:43.32 ID:6AlD9fEb0
スタグフレーションは政治的な言葉であって経済用語ですらない
定義がはっきりしないから発信者の定義で何とでも言える言葉

いちいち、お前の言うスタグフレーションはどういう意味か?って聞かなきゃいけないから面倒くさいんだよな
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:41:51.55 ID:1Mpowk350
スタグフか・・・
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:41:51.98 ID:bs8AquF00
クルーグマンのような偉い先生が今のところスタグフという言葉を使ってないから
スタグフではないと言い張ってるだけだろ
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:42:17.51 ID:pBCC9ced0
IMF「増税しろ!増税しろ!増税しろ!増税しろ!」

日本「増税します・・・」

IMF「増税で景気悪化したな!日本経済は終わりだ!」

日本「・・・」
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:43:15.81 ID:9Nq8yOBw0
>>635
ググったら速攻出てきたけど何か?

スタグフレーション:経済用語基礎辞典
http://www.1keizai.net/fx/kyuujin/000102.html
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:44:10.62 ID:A8eWOFDJ0
>>598
お兄さん、この記事の結論、TTPやるべし!移民受け入れるべし! になってますよw
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:44:27.03 ID:wKzuhnrc0
>>633
これから消費が回復すれば、「短期的なスタグフ期間を経たインフレ成長に入った」となる。

逆に、このまま消費が腰折れを起こせば、
失業増と賃金減からデフレに逆戻りし、それはもはやスタグフでもない。
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:44:43.74 ID:1Mpowk350
>>635
物価が上がれば景気が回復する。
増税で景気回復。
それがスタグフ政策じゃないの?スタグフレーション。
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:45:02.48 ID:UfOS2bDV0
>>632
申し訳ないがお前と会話しても何も得るものがないから、
このお前との話はこのレスでもって終わりにする。
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:45:17.45 ID:9Nq8yOBw0
>>641
>これから消費が回復すれば、
可処分所得が減ったままだから回復するはずがありませんね

645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:45:58.75 ID:wKzuhnrc0
>>643
お前は嘘を押し付けようと策し、失敗したのだ。
恥を知れ。
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:46:03.86 ID:ScpEi8RD0
財務省の天下り先であるIMFがやばいと言いだしてるのは問題があるな。
給料上げを加速させないと米国から見捨てられるぜ。
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:47:08.49 ID:nsr8CfEh0
>>622
緩和で押し上げられる総需要より、
消費税の増税で失う総需要の量が多いため、
デフレに戻ると言っているだけで、
金融緩和は肯定してるよ。

>>628
経済政策の目的は、
実質GDPを最大限安定的に成長させること。
別にデフレを避けるのが目的ではない。
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:47:16.90 ID:wKzuhnrc0
>>644
消費増大がすべてを解決する、とインフレ政策は語っている。
つまり消費税増税が致命的に悪い。
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:47:43.68 ID:v9/NxZB20
そりゃ、デフレ期に増税という珍策を実行したから
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:47:44.92 ID:bs8AquF00
安倍ちゃんが「スタグフレーションとだけは言うな、スタグフレーションだけは・・・」と涙ぐんでいるのだろう
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:47:54.64 ID:A8eWOFDJ0
インフレ(スタグフレーション含む)、デフレは
2年とかそれぐらいの期間継続した状態を指す。
今はどれ、とは言えんだろう。
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:48:14.35 ID:1Mpowk350
富の逆流には若干成功してるよね。
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:48:20.36 ID:s4Av7gZm0
今の所、8パーセントせすら、クルーグマンの言うとおりになったな。
経済学の論理は財務省の政治力学の前には通用しないから、
10%への再増税で、その通りに、アベノミクスは破綻するんだろう。

ということは、今ある株を、なるべく売り払い、信用取引で
空売りするしかないということか?

クルーグマンの経済学では、消費税を撤廃して減税し、景気回復して
デフレ脱却したら、消費税を5%に戻すということらしいが、
そんなことは、財務省主導の日本の政治では不可能だな。
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:48:59.65 ID:8G7+mR8y0
>>651
ではインスタデフレーションと ミ ' ω`ミ
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:49:21.63 ID:6AlD9fEb0
>>639
スタグフレーションはイギリスの大蔵大臣が使ったのが最初で経済学として定義すら無いよ
お前が言ってるのは経済用語じゃなくて俗語のレベルの話じゃね?
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:50:10.19 ID:9Nq8yOBw0
>>648
>つまり消費税増税が致命的に悪い。

なんだ、そこは分かってたんだw
珍しく意見が一致したな。

その通り、消費税を減税ないし廃止すればスタグフ(またはデフレ)は解決する事案。
日本が不幸なのは自民党のおっさん連中がそれに気付いていない事。
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:50:12.85 ID:1Mpowk350
>>653
経済学って学問じゃないなって思ってたけど。
なんだやっぱ似非がだめなだけか。
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:50:29.32 ID:chwlxrXi0
>>611
移民・外国人労働者を入れずに人手不足な仕事の待遇を改善していけばいいです。
・人手不足な仕事への転職者が増え、空いた仕事に失業者が雇用されやすくなり、適材適所に活用しやすkなる。
・人件費増による物価上昇によって労働への参加意欲が高まる。
・企業が省力化や人材育成への投資を活発化する。
・待遇改善で増えた人件費分を価格転嫁などで吸収できない産業を縮小でき、社会で必要性が高い産業へ労働力を配分しやすくなる。
659名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:50:55.98 ID:ES81mqF30
>日本は、消費税増税による落ち込みはあるものの景気は緩やかに回復してい
>ると説明し、成長戦略や財政再建の取り組みに理解を求めるとみられる

馬鹿の一つ覚えみたいな説明で騙せるとでも思っている麻生
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:51:08.83 ID:ScpEi8RD0
都心部の地価はぐんぐん上昇してるから東京に関しては賃金が中小でも
徐々にではあるが上がってきてる。地価と賃金には密接な関係があるのは
間違いない。
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:52:05.75 ID:9Nq8yOBw0
>>655
関係がありそうで無い話を始める事を何というか知っていますか。
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:52:07.86 ID:nL5uzKVh0
国際通貨基金に対する アジア通貨基金は?
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:52:34.89 ID:d3i5r1dA0
>>639 ググる以前にごく基本的な用語なんだけどね。

二人とも話のレベルが異常に低いよ。
ちゃんと学校で勉強しないと後で困るよ。もう困っているのかな?
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:52:52.44 ID:hCOOS+jg0
たしか、スティグリッツ著の『マクロ経済学』という、経済学の教科書にも
「スタグフレーション」は載っていたはず。コラム形式だったかな?
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:52:59.74 ID:6AlD9fEb0
>>661
経済用語ですらないっていうのを説明してるだけだが…
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:53:53.43 ID:A8eWOFDJ0
>>646
ルー財務長官(アメリカ)が言ってるんです。IMFの会合で。
財務省は、「消費税でちょっともたついてるけど上向き上向き」というペーパを
麻生さんに持たせました。
財務省とアメリカ財務当局の合わないところが表に出てるというところに
この記事の意味があります。

日本語のソースだと、財務省に気遣ったり、そもそも財務官僚からのリークを
原稿にしてるだけなので曲げられて分かりにくくなってます。
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:54:33.65 ID:9Nq8yOBw0
>>665
俗語だったら何?
今の日本はインフレ下の不況そのままだよね?俗語だったら何か話が変わるのかな?
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:56:43.12 ID:6AlD9fEb0
>>667
そもそもインフレ下の不況っていうより、消費税増税によって消費が減退してデフレ基調に戻ってきてるだけじゃね?って思うが
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:57:17.73 ID:1Mpowk350
まあ、なんか賃金と連動していませんよね経済でいい?
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:58:48.03 ID:9Nq8yOBw0
>>668
経済指標的には現時点でプラス0付近のインフレだよ
消費増税の作用でこれからデフレ基調に戻る可能性があるが、まだデフレに戻ったとは言えない。
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:59:34.87 ID:lNnKuhWE0
あれだけ金ばらまきまくってもデフレて・・・
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:59:36.91 ID:3F4hge2A0
 異次元緩和が行われると、日本経済の成長率は低下した。
しかも、低い経済成長を支えるのは、
公共事業と消費増税前の駆け込み需要である。
政権関係者が宣伝するところと正反対に、
実質賃金と家計の実質所得は急減している。
……我々経済学者がすべきことは、政治のレトリックに加担することでなく、
本当は何が起きているのかを明らかにすることであろう。
<服部茂幸著アベノミクスの終焉>アマゾン在庫なし
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:59:47.59 ID:A8eWOFDJ0
>>669
賃金も物価も基本的には需給で決まる。
物価はすぐ動くが賃金はなかなか動かない。
それだけ。
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:59:48.74 ID:YM3QmzRv0
日本は0.5%のデフレですよ、スタグ厨はソースだせよ
http://www.cmdlab.co.jp/price_u-tokyo/
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:00:33.60 ID:1Mpowk350
世界最高の消費税なんでしょう?
そのインパクトは相当大きいって分かってたでしょう?
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:00:53.58 ID:k1ec7ats0
>>668
デフレに戻るなら便乗値上げなんてできないでしょ?

貿易赤字・円安による物価上昇・人口減による供給不足を考えると
これからインフレになるいっぽうでは…?
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:03:21.44 ID:6AlD9fEb0
>>670
インフレーションって物価が上がり続ける事を言うんであって物価が上がったら即インフレってのはまずおかしいと思うが…
んで、デフレ基調になってきてるから不況なんであって、それもスタグフレーションの一種何だって言われてもこっちは知らない

だから、いちいちお前の言うスタグフとは何かを聞かないといけないから面倒くさいって言ってるわけで
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:03:56.13 ID:bs8AquF00
公共事業や公務員給与上げなどカネをバラマキまくっても、国内の需要に結びつかないのは
日本製品で買いたいものが無いからじゃないか
バブルの頃、アメリカ旅行してもお土産に買いたいものが見つからないと言われてたが
完全に逆転したね
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:04:07.26 ID:8G7+mR8y0
>>676
んぢゃ恐慌だ ミ ' ω`ミ
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:05:16.09 ID:6AlD9fEb0
>>676
消費は落ち込んでるし、在庫も増えてるから政府がこのまま何もしなけりゃデフレになると思うよ
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:05:59.55 ID:9Nq8yOBw0
>>674
出したソースに

総務省指数最近値(2014年08月) 0.99%の上昇
東大指数最近値(2014年10月09日) 0.41%の下落

って書いてあるしなw 総務省の最新ではインフレだよな。
東大のクソ馬鹿の最新の方を信じろ?んなアホな
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:06:28.80 ID:KYHNoHuZ0
デフレで良いじゃないか
増税分や便乗値上げ分を引けば物価落ちてるんだからさ
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:06:56.51 ID:mX2q/fgL0
転がり始めそうなところに消費税という石ころを置いて止めちゃったからな
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:07:07.62 ID:wKzuhnrc0
>>678
国内生産を、「国内消費は害悪だと土光さんが言ってた」で根絶やしにしようとしているのだから、
輸出する商品もない。

文藝春秋に集う清貧教徒は、あれは阿呆だ。
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:07:16.40 ID:NKG4e7U40
>>598

通貨高、デフレ、金利引き上げは、債権者に有利
通貨安、インフレ、金利引き下げは、債務者に有利なだけ。

ここで債権者とは、国債を大量に保有している銀行、あとは一部国際金融資本
(この人たちはインフレになると損害が発生する)
債務者とは、日本国、あとはローンを組んでいる人や起業家、これから自分で稼ごうという一般労働者など
(この人たちはインフレになると、実質的な債務負担が減る)

ジム・ロジャーズは大資本家の側に立っていて、その立場でポジショントークをしているだけ。


一般的には通貨安になると、経済は拡大する(GDPは増える)から、債務のGDP比は小さくなる。
(=将来負担はむしろ減る)
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:07:24.99 ID:tflLKaHy0
>>678
資産税で潜在需要の低い人から得た税収を潜在需要の高い人へ支出すれ全体の消費が増えますね。
消費が増えて稼ぎやすくなれば、資産家(企業)は増えた税負担分を取り戻そうと投資を活発化します。
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:08:10.04 ID:9Nq8yOBw0
>>677
>物価が上がり続ける事

インフレにそんな定義があるなら
デフレスパイラルと言う用語は存在しないよね
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:08:10.07 ID:KYHNoHuZ0
>>682
あ、エネルギーによる物価上昇も差し引くと更に物価さがるな。
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:08:11.23 ID:v9/NxZB20
おいおい、いつデフレから脱却したのかね
教えて欲しい
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:08:46.15 ID:8hfwyQYk0
消費税だけはアカンわ、ほんまアカンやつや。
去年の今頃は雇用が増えてきて好景気感あったのに増税して終わった。
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:08:46.37 ID:k1ec7ats0
>>680
その在庫がハケたあとは
生産そのものを縮小して、詰みあがらないようにするのでは?
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:09:02.42 ID:lNnKuhWE0
>>678
すでに欲しいもの持ってる層に金がまわってるからだと思う

欲しいけどお金ない底辺層にお金がまわってない、簡単な話だ
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:09:37.22 ID:LxAAHJ+T0
特売大好きだから仕方が無い
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:09:46.81 ID:1xZqtwk50
>>46
まぁな
やるなら、法定最低賃金を引き上げればいいだけの話だしな
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:10:32.93 ID:7AHg7dWp0
アホノミクスの成果すげーw

実質賃金

8月  −2.0%
9月  −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%

*********
12月 −1.3%
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3,8%
7月  −1,4%
8月  −2.6%

 6月実質賃金は前年比‐3.8%、所定内は27カ月ぶり増加=毎月勤労統計
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0Q53UM20140731.5%減。

4〜6月期前年度比 二次速報値
GDP年率-7.1%←
個人消費-5.1% ←   大恐慌レベル。
住宅投資-10.4% ←   
設備投資-5.1%←
公共投資-0.5%
民間在庫増加+1.4%


日本経済は崩壊!?「在庫」でかさ上げされた偽のGDP数値。実態は17.1%もの減少!!
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&t=6&k=2&m=296465
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:11:00.18 ID:wKzuhnrc0
>>689
全然脱却してない。
強いて言えば、この一月まではインフレの兆候があったが、

消費税増税に起因する消費落ち込みで、見る影もない。
現時点で消費増大策を政府側で実施しないと、デフレ回帰一直線だ。
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:11:19.06 ID:tflLKaHy0
量的緩和はヘッジすれば逃れやすいので、消費促進効果が弱いし、バブルを招く可能性があります。
年数%資産税はインフレ耐性に依らず中立的に課税できるので、消費促進効果が強いし、バブル抑制効果があります。
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:11:44.68 ID:lNnKuhWE0
いくら金持ちに金ばらまいたところで国内の需要に結びつかない

一番需要に結びつく子育て世代に金をまかない意味がない



ではなぜ子育て世代の若い層に金がまわらないか、答えは簡単この国はじじいが実験を握ってるから
699名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:11:54.85 ID:R7gdJbVW0
金融政策が失敗したものね・・・アホノミクス
金が回る先が同じ国内であればインフレの経済効果があるのだろうが

資源・エネルギーが海外から輸入しているから金融緩和すればするほど
海外に金が回る仕組みだから
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:12:17.68 ID:wKzuhnrc0
>>695
これは無職者の再雇用による平均賃金低下をふくんでおり、全くあてにならない。
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:12:48.71 ID:LxeQnIYR0
先進国はいつまで高成長し続けなければいけないの
あらゆる物資が飽和しすぎてちょっと食傷気味
田舎暮らしでのんびりしたい

欧州で起きているデフレと日本のデフレに直接的な因果関係はないわ
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:13:35.02 ID:lNnKuhWE0
じじいが目を覚まし若者世代を優先するとは到底思えない


よってじじいとともに日本は沈没する
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:14:25.84 ID:W8akvGWL0
海外から資本呼び込むような政策じゃないと成長しない
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:14:55.52 ID:0UDd1+0s0
これまでは法人税減税・所得税減税・相続税減税・消費税増税して財政悪化・景気悪化しました。
法人税は人件費など経費を控除した残りに課されるので、法人税率が下がるほど企業は経費支出に消極的になります。
消費税は人件費などが控除されずに課されるので、消費税率が上がるほど企業は人件費抑制に積極的になります。
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:15:21.69 ID:v9/NxZB20
デフレを脱却したような言い分だからさ
そもそも、デフレであるということを認識することに10年位要したんじゃないの
デフレに陥ったのは1997年だが、デフレがヤバイと気づいたのは最近だろ
何せ、10年以上投資してこなかったんだから
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:15:33.21 ID:wKzuhnrc0
>>701
>先進国はいつまで高成長し続けなければいけないの

経済は語る。いつまでも成長し続けないといけない。
成長を止めたら他国の成長に呑み込まれて、消え去るだけ。

だから文藝春秋の「良き家系と血統があれば経済はいらない」は馬鹿の顕れに過ぎない。
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:17:04.51 ID:6AlD9fEb0
>>687
もう、自分で調べろよ…
流石にインフレまでお前定義の話されても困るわ…

>>691
それでも、デフレになっちゃうよ
生産そのものを縮小したら、生産者がその分必要なくなるでしょ
そうしたら消費がもっと落ち込む
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:17:12.08 ID:JTftcH/IO
大企業の増益分は全て下請けからの仕入れ額に上乗せすべし!
下請け企業は、さらに下請け企業からの仕入れ額に上乗せすべし!
さすれば低所得者層に金が行き渡り、景気も雇用も一気に良くなる。
低所得者に購買力が付いて、消費が増えるからである。
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:17:58.88 ID:v9/NxZB20
発展途上国じゃないんだからさ
海外に資本を投資せよという一方で海外から投資を呼び込めと言ってる
これは、モラルの問題だよ
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:18:02.62 ID:eFxFtGOKO
>>702同意
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:18:13.20 ID:+0IE84Br0
>>703
日本は純債権国だし、需要不足・貯蓄過剰で困っているのだから、外国資本は必要ないでしょう。
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:18:13.65 ID:nsr8CfEh0
>>705
不換紙幣・変動相場制・自国に自由な通貨発行権があるというシステムなら
金刷って使うだけでデフレなんて回避できるのに、デフレにする方が難しいからな。
713名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:18:29.76 ID:R7gdJbVW0
そもそも自民党が掲げるデフレ脱却で経済再生は成立するのかね
胡散臭い政策だな、それに中国経済を考えなければ話にならないでしょ
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:18:48.88 ID:9Nq8yOBw0
>>707
そもそも定義の話は一切していないわけだがw
スタグフって言葉がすごく気に障るようだけど、こっちは君のご機嫌伺って書き込んでるわけじゃないからね
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:19:09.12 ID:8G7+mR8y0
>>708
要するにおまえは貧乏人で金クレと。ヤーダヨ。やんないもん I_ミ ' ω`ミ
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:19:12.28 ID:v9/NxZB20
一生、成長し続けてろよ
でも、成長が何かなんて答えられないだろ
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:19:42.58 ID:Bg0jcwSI0
【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413083054/
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:20:13.78 ID:eFxFtGOKO
貯蓄税 あるのみ
719名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:20:15.69 ID:R7gdJbVW0
このようにして日本はゆっくりとゆっくりと衰退してゆくんだな
アホが余計なことをして衰退のペースを早めただけだ
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:20:22.83 ID:trobGkHZ0
8月消費支出、自動車販売台数、住宅着工、鉱工業生産のどれをみても、前年比で大幅に減少している。日銀の言っている「緩やかな回復」ではなく、「急激な消費減少」でしょう。
天候要因はわずかで、実際は景気が回復していないのに消費税を増税したことが原因だよ。
財務省は消費税を再増税して日本経済を壊す気か?
アベノミクスは失敗であり、やがてサギノミクスと言われるね!
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:20:33.53 ID:s4Av7gZm0
>>702
定年退職で年金もらってる選挙に行くのに暇で、かつ団塊世代の人数が多いから
政治家は、必然的に、その層を大事にするってことだ。
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:20:41.57 ID:BNqrtydC0
>>1、もとはお前のとこの60兆円デフォルトだろが!!
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:22:08.57 ID:6AlD9fEb0
>>714
気に障るとかじゃなくて、定義がはっきりしない言葉使われたら面倒くさいって言ってるだけだよ
話かみ合わないし
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:22:12.68 ID:3/KRI9MQ0
財務省は、文句を言ってくるアメリカに経済制裁すべきだな。
アメリカ国債すべて売り払おうぜ!
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:22:15.36 ID:8G7+mR8y0
高校の社会科でケインズのアレを習った時、デフレーションを生きて体験することはあるまいと
想ったなあ。当時はずっとインフレのターンであり、物の値段はだんだん上がるものだと
想っておったぞ。しかもこんなに続くとは… ミ'ω ` ミ
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:23:31.53 ID:v9/NxZB20
何年デフレを続けてきたんだ
それで、最近慌てて「クールジャパン」
海外の駅に日本のサッカー選手をごり押ししたりしてる
本当に醜悪だろ
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:23:34.55 ID:R6/lSwxd0
消費税は増税後に個人消費を促す効果がないのに対し、資産税は増税後も個人消費を促す効果が続くし、バブル抑制効果もあります。
これからは消費税増税5%ではなく個人金融純資産1100兆円に年1%課税した方がいいです。
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:24:01.80 ID:8G7+mR8y0
>>724
米国債はドル建てだから、それを売るとドルが手に入るんだが、いまドルで何すんの ミ ' ω`ミ
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:24:22.90 ID:9Nq8yOBw0
>>723
じゃあ何か今はインフレか?にしては賃金下がってるよね
ならデフレか?にしては物価上がってるよね

スタグフなのは自明じゃん
定義とか頭でっかちに捉える事象じゃないよ
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:24:44.70 ID:k1ec7ats0
>>707
どうせ高齢化で労働者は少なくなるが、
高齢者と言えども消費はしないと生きていけない

あと、海外に依存してるモノも多いので、
長い眼で見たらスタグフがトレンドになるだろう…?
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:25:28.09 ID:OUNovMeE0
>>312
売上税の事を言ってるなら頓珍漢で馬鹿丸出し。地方財源だし
貿易にまで課税される訳じゃないし国家間の金銭のやりとりに
何の影響もない。
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:25:54.15 ID:v9/NxZB20
>>725
これで人類は救われたと思ったらしいね
世界が危機に陥ったとき、俺がやらなきゃいかんと思ったらしい
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:26:14.53 ID:LxeQnIYR0
>>729
ずっと続く物価高は原油高が原因だと思ってた
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:26:27.87 ID:A8eWOFDJ0
インフレ、デフレは循環している状態のことを言うので、
2年ぐらい続かないとデフレ状態、インフレ状態とは言わない。
スタグフレーションは循環としては起きにくいが、
循環でないものについて言うことではないのは同じこと。

スタグフレーションについて、
物価があがるのにマイナス成長になるのがスタグフレーション。
賃金が上がらないのとは違う。
逆に無意味なベアがスタグフレーションの要因になる場合もあるが、
今は増税要因で対前年比実質賃金が上がってないのでそれとも違う。
いずれにせよ現状は変化の過程で、今の瞬間インフレか、デフレかという
議論にはあまり意味がない。

現状について言えば、
4月以降の物価上昇は前年比3%超だが、これは消費増税分がきいていて、
それで実質賃金がプラ転しなくなっていて、こういう状況は経済学ではあまり精密な
議論がなされていないだろう。

なぜなら、政府がアクセルとブレーキを同時に思いっきり踏むという、
想定しづらい非合理な政策を取っている状態だから。
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:27:11.45 ID:nsr8CfEh0
>>725
直近の1年を除いた19年間は、
日銀券ルールという金本位制に似た通貨供給を縛るアホシステムでデフレ。
直近の1年は、消費税というコストプッシュインフレにより、総需要が抑制されデフレ。

頼むからちゃんとやってくれよ。政府・日銀さんよ。
完全雇用なんて難しくないだろ。
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:27:42.14 ID:6AlD9fEb0
>>729
そもそも名目賃金上がってると思うが…
んで、インフレって物価が持続的に上がることであってなんで賃金出してくるのか分からないし…

てか、インフレとデフレの間の言葉をスタグフって言ってるの?
もうね、訳が分からないのよ

こういう風に話が進まなくなるから面倒くさいって言ってるの
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:27:46.99 ID:bs8AquF00
現実を見ないで定義ごっこをして給料を貰ってるのはこーむいんだろ
定義ごっこばかりしてハイロンパ、とか言っちゃってるの寒くて見てらんない
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:27:54.60 ID:8zuQC5ev0
そもそも、アベノミクスなんて円安便乗政策でしかない。
アメリカ景気回復、ユーロ危機沈静化に引っ張られて円安になり、
そこにつけこんだだけ。
外需の為替差益による業績改善、外国人観光客の増加は円安の産物でしかない。
円高になったらどうするの?
内需拡大の成長戦略はあるの?カジノは?電力自由化は原発死守のために形だけ?
アベノミクス大成功としきりに宣伝するアホエコノミストに、経済界はキモイよ。
いい加減にしとけよ。
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:28:13.58 ID:A8eWOFDJ0
お金の価値がどんどん上がっていくのを指向するやつら
お金の価値が時間とともに下がっていくのを指向するやつら

どっちが金の亡者だと思う?
おれは前者だと思う。
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:29:24.65 ID:rc3Zwgwm0
(´・ω・`)スタグフになりそうだな。
おまえら嫌ってるがアクセルとブレーキ同時に踏んでどうすんだ言ったのは小沢だよ。
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:30:09.59 ID:v9/NxZB20
別にインフレもスタグフも思想の問題だから
いくらでも、自己を正当化できるよ
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:30:11.76 ID:9Nq8yOBw0
>>736
インフレ下の不況の意味でしか使ってないよ

スタグフではないと言い張るなら
今がインフレ下の不況ではないというソースをどうぞ

訳が分からないのではなく、君が分かろうとしていないだけ
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:30:15.25 ID:1Mpowk350
スタグフレーションにしたって事でしょ?
輸出は伸びないしそういうことじゃないの?
744名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:30:29.20 ID:R7gdJbVW0
もうこの国はダメ、いくら議論したところでダメなものはダメ
日本衰退は目に見えてるなか、衰退のペースを早めるだけのアフォな政治家
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:30:49.92 ID:adQj2a7OO
この世に先行きが透明な事なんて何も無いでしょ
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:31:33.51 ID:T7Dfu9TS0
ユーロに比べたら超健全そうだけど、同レベルなんか?
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:32:21.05 ID:3/KRI9MQ0
>>728
全部ウォンに変える。
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:32:22.31 ID:v9/NxZB20
輸出なんか大して貢献してないだろ
昔から、今さら、円安のくせに貿易が伸びないって言っても遅いんだよ
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:32:47.72 ID:rc3Zwgwm0
(´・ω・`)消費税増税はやむを得ないとおもってたが、
導入早すぎるし、軽自動車税とか他の税を上げてきやがったからなあ。

そらもー完全に生活防衛に走る罠。
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:33:16.39 ID:eFxFtGOKO
>>744理由は?

俺も同意だが、理由が気になる。
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:33:46.21 ID:gUCco/U10
低成長というか20年間まるで成長してない日本。
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:36:01.18 ID:rc3Zwgwm0
安倍政権の頼みの株価も急降下中だしなー。
この政権急速に支持が落ちてしまうのは目に見えてるな。

すべては財務官僚の口車にのったのがいけないんだよ。
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:36:27.22 ID:RXuT+DWu0
>>750
衰退の理由は在日や帰化朝鮮人
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:36:55.38 ID:ScpEi8RD0
地価があがる大都市は給料が今後あがっていくだろう。
地方はこのまま過疎高齢化が進めば移民を入れるしかなくなる。
インフレ政策を嫌がっていたのはそのあたりが顕著に出るからだろう。
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:37:22.44 ID:8G7+mR8y0
>>735
何で日銀のせいにするわけ? 流動性の罠にはまったらもう何も出來るわけないぢゃん。
企業が借入れを減らし続けてることは何で問題にしないわけ? ミ ' ω`ミ

企業の負債推移
http://hirohitorigoto.iza-yoi.net/data/2013.1/005.png
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:37:22.82 ID:c/NN7jJn0
>>706

消費など全くしなくてもよく、生産性の低い高齢者が急増し、消費を必要とする
若年者が激減し、人口そのものが減少している中で、GDPを現状維持するだけでも
一人あたりの値はかなり高くなる、国のGDPを何%も毎年上げてゆくなんて
不可能だろう。

夢よもう一度の政策に託す心理がこの国の破綻を招いている。
現状に合った規模の経済政策で支出を削減して、みんな心豊かに生きるべきだ。

それに、経済成長をしない国は多数あるが消えてなくなった国なんて
皆無だ。
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:37:48.98 ID:6AlD9fEb0
>>742
だから、そもそも物価が上がり続けてる事をインフレっていうんであって上がったら即インフレってもんじゃないと思うよ
オレはそもそも今はインフレ下じゃないだろって思うが

んで、オレはお前が不況ってのを何を持って不況って言ってるのかも知らないからな

こうやっていちいち聞くのが面倒くさいんだよ

てか、お前の中でのスタグフの定義がそもそもはっきりしてないから、オレがスタグフではないって言っても、
絶対スタグフになると思うから何言っても意味ないと思うが
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:38:11.00 ID:rc3Zwgwm0
>>753
いやもーそうゆうのいいから。他スレでやれよ。
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:38:39.79 ID:A8eWOFDJ0
>>746
ユーロは根深い。
そもそも財政と通貨発行単位を分割するという大規模社会実験中だし。

しかしの通貨発行の代わりに小国をデフォルトさせて
通貨安を実現するというノウハウを身につけたから
はた迷惑ながら確信犯とも言える。
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:39:50.15 ID:9Nq8yOBw0
>>757
御託ばかりで中身のない文章だな

経済指標見たら今が不況なのは語るまでもないだろう
君は何も見ずにイメージだけで語るから文章に中身がなくなるのだよ
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:39:52.93 ID:RrEPdHLB0
談合解禁と一夫多妻導入、護送船団方式に立ち戻るといいよ
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:40:13.88 ID:ScpEi8RD0
>夢よもう一度

夢よもう一度でなくてリアルに政策としてやらないと日本の場合
もたないのよ。
今の若い世代が昭和の裸電球一個の生活に耐えれるわけないだろw
イスラム国へ行くだの秋葉事件だの起こしてるのに。
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:40:15.71 ID:0azpglsf0
アメリカ様は日本に公共事業増やせって言ってるんだから
アメリカ様の言う事聞いた方がいいよ
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:41:27.67 ID:FFM1yX6ki
分厚い団塊層が平均寿命で退出したら、社会保障費用は低下するでしょ?
安定的なインフレ率と経済成長を達成し、雇用を最大化させてからゆっくり検討すればいい

財政再建は30年とかのマラソン競技でやればいいんだよ
あわてて今いきなり消費増税でやる必要は無い
量的緩和で金利下がって市中の国債減ってるしな

「ちょっと落ち着け、もっと長期で見ろよ」と言いたい
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:41:38.09 ID:6AlD9fEb0
>>760
語るまでもあるだろw
お前の言う言葉の意味なんてこっちは知らないんだよw

だから、面倒くさいって散々言ってるのに
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:42:09.87 ID:9Nq8yOBw0
>>765
そろそろギブアップか?(笑)
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:42:13.75 ID:rc3Zwgwm0
ネトウヨは嫌がるが、移民政策はもーまにあわんかもしれんが
やらんとダメなんだよね。
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:42:44.15 ID:wRVeiHll0
気づかれたか!
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:43:18.87 ID:kLKJsYU90
消費税上がってからメッチャ暇になった
リーマン・ショックのほうが影響なかったwww
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:44:04.52 ID:zsbwWoDhi
ダメリカの仰せの通りにして日本沈没 そんな自民党を選択したのは国民
あっしは知りません byアベ、タケナカ
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:44:59.56 ID:6AlD9fEb0
>>766
最初からギブアップだよw
定義のはっきりしない言葉使っても不毛だって散々言ってて、まさにその状態になってるんだから

お前の中だけで完結するような言葉使われてもどうしようもないの
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:45:09.71 ID:rc3Zwgwm0
医者連中の豪邸みたら社会保障費なんてあるだけ使い切るに決まってる。
社会保障費の増大といわれれば、いつもそこで議論終わっちまうが
連中が業界あげてコストダウン化に取り組むとか聞いたことない。
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:45:41.17 ID:9Nq8yOBw0
平成26年9月実施調査結果:消費動向調査
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/shouhi/2014/201409shouhi.html

消費者態度指数に黒三角がたくさん見えますねぇ〜www

不況ではないでござる
不況ではないでござる
(笑)
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:46:26.50 ID:NKG4e7U40
佐高信なんかが典型だけど、佐高みたいな左翼って、金融緩和・インフレは格差を拡大する、
って本気で信じてるのな。日本の左派はこんなのばっかり。

アメリカじゃ、全く正反対なのにな。
リフレ派のクルーグマンなんか、超リベラルで反ブッシュの急先鋒だってのに。

右派の共和党・ロムニーは「金融引締め」を訴えて立候補した。テキサス州知事(もちろん極右)は、
バーナンキを『これ以上金融緩和するのなら、テキサスに来た時は気をつけろ』と脅迫した。
茶会も金融緩和し続けるFRBを激しく批判している。
要するに「右派」はドル高志向で、小さな政府論者だから金融緩和に反対してるわけ。
(失業は自己責任だから放っておけ、あるいは非自発的失業など存在しない、という考え)

アメリカの右派は、ドル安に誘導したバーナンキを「ドルの価値を毀損した売国奴」と罵り、失業者
など存在しない(彼らは働く気がないだけ)、一刻も早く金利を上げろ、と主張している。これを
狂っていると思うだろうか?
しかし日本の民主党の政策も「結果的に」これと同じになってしまっている。

日本の民主党は、金融緩和に反対して、消費税増税に賛成してるw
つまり、小さな政府論者と大きな政府論者のダメな部分のみを採用してるwww

民主党のダメな原因は、ケインズに対する理解の無さ。これに尽きる。
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:47:15.81 ID:RXuT+DWu0
>>767
お前は半島から仲間を呼び寄せたい朝鮮人だろ
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:48:01.21 ID:ScpEi8RD0
子供手当を出しまくったフランスは絶賛景気後退期に入ってますが
民主党何か言うことは・・?
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:48:01.70 ID:rc3Zwgwm0
>>774
>これを狂っていると思うだろうか?

狂ってると思うよ。
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:48:04.29 ID:vnBE6+PK0
>>763
社会主義・大きな政府のオバマ政権の言うことなど、信用できない。
オバマ政権下で、米国の財政赤字は約4倍に急増した。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/na/na2/us/page3_000688.html

日本がとるべきは、保守主義・小さな政府だ。
・減税(所得減税、相続税廃止、配当・株式譲渡益減税等)
・歳出削減(公共事業費)
・防衛費増額
・社会保障改革(民間参入、個人勘定等)
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:48:38.83 ID:ITF34ap20
保守の論壇はアベノミクスの基本路線と消費増税に大反対!
右にも左にも反対される安倍政権の経済政策に最早何の利もない

1/3【討論!】アベノミクスと消費税増税[桜H26/10/11]
https://www.youtube.com/watch?v=gHeex8QvyBk

2/3【討論!】アベノミクスと消費税増税[桜H26/10/11]
https://www.youtube.com/watch?v=Y67NCHD8F8I

3/3【討論!】アベノミクスと消費税増税[桜H26/10/11]
https://www.youtube.com/watch?v=R6-J-2-fyvk
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:48:51.94 ID:lTBMDLg20
どこが不景気なのかさぱりわからん
3連休は行楽客でごったがえしてるし
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:49:35.35 ID:rc3Zwgwm0
>>775
だいたいこんなバカに返事はしないんだが一応。
別にシナと下朝鮮人はヌキにしてもかまわんが。
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:49:59.98 ID:9Nq8yOBw0
>>780
そんな局所的な話をされてもw
観光地に行けば統計が落ちてるんですかいw
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:50:31.82 ID:0azpglsf0
>>778
話しかけんな
死ね
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:52:21.92 ID:v9/NxZB20
むしろ、その感覚のマヒが恐ろしい
gateted town でもつくるつもりかな
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:52:47.85 ID:A8eWOFDJ0
>>774
ほんと

日本には所謂リベラルいないからね。
日本破滅主義者ばかり。
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:52:56.82 ID:vnBE6+PK0
>>774
ケインズという左派思想を、21世紀に全面採用すべきではない。
しかし、短期において一部は有効である。(ニューケインジアンの主張)

短期において有効なケインズ政策とは、無制限の歳出拡大や金融緩和ではなく、
個別具体的な以下の政策だ。(リーマンショック後の例を見る)

2008年9月15日 リーマンブラザーズ破綻
2008年9月16日 FRB、AIGへ融資(最後の貸し手)
2008年10月3日 緊急経済安定化法(7000億ドル公的資金による不良債権処理)
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:55:37.46 ID:A8eWOFDJ0
>>786
日本の左と右ではそういうレベルの議論にならないのがなんとも。
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:55:45.58 ID:vnBE6+PK0
>>783
お前みたいな左翼は、地球上から消え失せろ。
頭が悪いだけでなく品性もない者は、存在自体が迷惑だから、
二度と口を開くな。
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:55:47.18 ID:v9/NxZB20
短期で役に立つのはケインズなんか
どうでもいい、どっかで聞いたことがある話だ
大体、左と右ってどうやって区別してるんだろう
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:56:42.72 ID:ScpEi8RD0
>日本の民主党は、金融緩和に反対して、消費税増税に賛成してるw
>つまり、小さな政府論者と大きな政府論者のダメな部分のみを採用してるwww

>民主党のダメな原因は、ケインズに対する理解の無さ。これに尽きる

うむ。
デフレが続くと喜ぶのは中韓だからな。
日本国内の100円ショップが潰れて慌ててるのだろう。
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:57:14.42 ID:0pCqa07b0
成長しても得するのは金持ちだけ
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:57:41.81 ID:YEI3PiYy0
デフレ脱却は需給ギャップ解消した時じゃなかったっけ?
市場ストック増え続けているぞ・・・ 世界も・・・
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:57:49.95 ID:A8eWOFDJ0
>>790
新華社が増税決定を評価した時には「どんだけ分かりやすいんだよ」と思った。
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:58:10.68 ID:v9/NxZB20
ちょっと前まで右だったら叩かれてただろ
今度は左によったら叩くのかね
大体、左右とか言ってる時点で頭おかしいんだよ
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:59:56.21 ID:vnBE6+PK0
>>789
単純に言えば、

@右派:政府の失敗に着目
 政府エリートの計画統制は失敗する。
 自由な個人の選択と行動の蓄積が最適解(神の見えざる手、自生的秩序)
 ボトムアップ思想

A左派:市場の失敗に着目
 自由な個人の選択に任せれば失敗する。
 政府エリートの計画統制が最適解(神の見える手)
 トップダウン思想
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:00:16.63 ID:FFM1yX6ki
金が無ければ福祉も軍隊も備えられない
思想の左右に関わらず、経済成長に反対する者が理解できない

彼らはよほど歪んだインプリンティングをされているのだろうな
でなければ軸足が外国にある者か、ただの馬鹿者
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:01:04.91 ID:rc3Zwgwm0
国家運営で一番大事なのは経済政策だよ。
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:01:53.49 ID:BX2DeQe/0
自民が景気回復してると言ってるだけで外国から見たらデフレて事だろw
消費税を減税すべきだと思う
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:01:59.33 ID:TLLN1KtA0
はぁ?
スタグフとデフォルトの2つの危機に直面の間違いだろ
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:02:17.59 ID:v9/NxZB20
当たり前だろ、だから経済政策が大切だと言ってる
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:04:07.84 ID:o0C/s1m30
まるで婚活に行き詰った喪男だわ
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:04:46.04 ID:vnBE6+PK0
>>796
ケインズ政策(歳出拡大、公共事業)は、経済成長の足を引っ張る。

@デマンドサイド
・増税と将来増税懸念を通じて、デフレ圧力が高まる。

Aサプライサイド
・公共事業は、市場機能(効率的な資源配分)を歪める。
・潜在成長力は、全く高まらない。
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:04:47.63 ID:FFM1yX6ki
大体今の財政危機意識だって、
「社会保障の金が無い!金が無い金が無い金が無い!!だから増税」
って話じゃん

コレは金の問題でしょ
じゃあ経済成長してお金増やそうよ
反経済って馬鹿なのかな
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:05:20.87 ID:nsr8CfEh0
>>755
期待インフレ率が完全雇用を実現できる水準になる間に、
引き締めるのが得意だからだろw

そもそもインフレ率を上下させることはできないと
言っていた組織なんだから、
そのこと自体が各経済主体に合理的期待を抱かせないわけでw

実質金利=名目金利−期待インフレ率
つまり、期待インフレ率を上昇させられないと表明しているから、実質金利が下がらない。
企業も実質金利が高いので借入を増やせない。

なお、流動性の罠にはまってもやれることはいっぱいある。
国債をもっと大胆に買いオペしてその金利収入を消費税の減税にあてるとか、
それこそ、東日本大震災の際の復興費を日銀引き受けした国債で行うとか、
2.5%のインフレ率になるまで引き締めないと明言するとか。
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:07:03.79 ID:qQlrqFHB0
安倍ちゃんは金融緩和とTPPでかむばってる以外は全てだめだね。倒れるんじゃないの?
今やるべきは「経済回復への抵抗勢力を斬る」とか言って消費税撤回を旗印に解散打つ
事WW (絶対勝てるがやるわけないね)竹中なんかを蹴りだして、急旋回するっきゃない。
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:08:13.62 ID:FFM1yX6ki
この人は増税をケインズ政策だと思ってる次点で議論に値しないな
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:08:59.44 ID:ua43W/440
スタグフってことですか。
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:09:11.38 ID:UEwDOY2m0
日銀に国債買い取らせて得た金でを公共事業費に注ぎ込んでれば
デフォルト懸念もされるわな
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:09:29.80 ID:cLdqCXYF0
>>737
定義ごっことかいうけど、論理的思考ってそもそも定義がないと成り立たないんだよ。
経済学的に考えるとは、すなわち論理的に考えるということ。
昔「今はデフレではない」とか「デフレの原因は中国」とか言う人がたくさんいて、
話が噛み合なかったのは、そもそも消費者物価指数の定義がよくわかってないから。
消費者物価指数とはこういうものなんだということがわかってないからなの。
議論する上で共通の定義を共有できれば、そういう無駄なことで議論して労力使わな
くて済むわけだ。特にこういう匿名掲示板で議論するとき、定義から説明するのは
本当に面倒なんだよね。そんなの経済学入門でも読んでくれよと。
なんか2chって面白いところで、文系は役に立たないとか偉そうなのがたくさんいる
けれど、やってる議論は「俺意義」の雑な話ばかりで、ある分野で決められている
定義とは違う(ようするにき教科書に書いてある定義とは異なる)。
まあ「俺定義」を持ち出してくるんなら、それはそれできちんとそれがどんなもの
なのか事前に説明くらいしろよ(どこにも書いてないんだからな)といつも思う。
それをしないのは定義なんかどうでもいいと思っているからだろう。
それでまあよくも文系は〜とか偉そうに言える物だなといつも思うよ(笑)
>>738
いや、君は円安で企業業績が改善したとか、外国人の観光客が増えたとか、それを認めて
くれる時点で本当に偉いよ。金融緩和の効果を認めたくない人は、それすら絶対認めない
のが実情だから(笑)。ところで円高になったら?ということに対する回答は、為替レートなんて
マネーの量で決まるんだからデフレが終わるまで金融緩和するだけ。
ユーロ危機沈静化とか関係ないし。むしろ相変わらずデフレ懸念がくすぶって全然沈静かなん
かしてないと思うけど?
後成長戦略なんかイラネって何回も言っているのは。政府が経済成長させることができるな
ら、そもそもソビエト連邦は崩壊しなかったわけで。そんなもの政府に求めるのが間違いだし、
あんなの利権の温床にしかならないとリフレ派から叩かれまくりなんだけど。
そんな批判しているから駄目なんだよ。
今はまずやるなら増税の一点にしぼってやらなきゃ。
リフレ派はひとまず金融政策の一点にしぼってやったきたのが功を奏したところがある。
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:10:07.26 ID:WITn9JWG0
https://www.youtube.com/watch?v=B8E6yNUS7zA
デフレだからヘッドホンが100円で買えるようになってるんだろうな
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:10:57.37 ID:vnBE6+PK0
>>804
日銀は、財政従属すべきでないし、決してしない。
白川前総裁や中曽副総裁は、繰り返しそう述べている。

実質金利=名目金利−期待インフレ率

実質金利=実質実効金利+リスクプレミアム に分解される。

もし、日銀が財政従属すれば、
金融政策に対する信認が低下し、物価は予測不可能な範囲で非連続的に上昇する。
リスクプレミアムが上昇し、投資コストが増大する。
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:12:05.87 ID:qQlrqFHB0
>>795
経済学がいまだにそんな二元論で議論されているからだめなんだよ。経済学ほど
インチキ臭い学問もないな。特に小泉→竹中路線につながっている連中のレトリックは
吐き気がするほど。「痛みに耐えて云々」だの「労働者保護を撤廃すると賃金が上がる」
だの…
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:13:45.65 ID:9Nq8yOBw0
痛みに耐えた結果重症化してりゃ世話ないわな
スタートから間違ってる
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:14:07.55 ID:hibX/jhQ0
>>755

物価の責任を中央銀行が持たずに誰が持つんだよ、ボケ。
いくらでも金刷れる日銀に物価を上げる力が無いわけない。
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:14:52.17 ID:nsr8CfEh0
>>811
> 日銀は、財政従属すべきでないし、決してしない。
> 白川前総裁や中曽副総裁は、繰り返しそう述べている。
そんなバカが総裁だったからずっと若者が割を食ってきたわけだろ。

非連続的に上昇しないようにターゲットを設定すればいいだけ。
逆に政府ともっと緊密になって政策決定しなきゃ。
独立性とか言えるレベルになるには、
せめて失業率を3%以下にするインフレ率を達成してからにしろとw
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:14:53.22 ID:FFM1yX6ki
「量的緩和でいくら”ブタ積み”しても意味無い」
とか言っておきながら、もう一方で、
「量的緩和すると金利がコントロールできなくなってハイパーインフレ」
なんて平気で言っちゃう

コレだからデフレ派は信用されない
馬鹿だなぁと思われてるだけ
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:16:42.45 ID:6AlD9fEb0
>>811
財政従属の意味が分からんが、日銀が国債を買い取ることを意味するんだったら、
それでリスクプレミアムが上がるわけないだろ
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:17:00.03 ID:hibX/jhQ0
>>811

>白川前総裁や中曽副総裁は、繰り返しそう述べている。

だからクビにしたんだろw
20年もデフレを続けた馬鹿組織に独立性など必要ない。

とっとと財政従属しろ。
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:18:40.45 ID:YM3QmzRv0
>>681
総務省のほうは上方バイアスってのがあってな1%以上引かなきゃ
ならんの東大の指数には上方バイアスがない、よって完全なデフレ
今スタグのソースはやくだせよ
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:18:54.95 ID:vnBE6+PK0
>>815
政府の財政政策が、膨大な累積財政赤字を積み上げて市場経済に悪影響を及ぼしてきた中で、
日銀(白川らのプロパー)は、経済学の理論に合致する正しい政策を行ってきた。

日銀のプロパーは、優秀。
理論(経済学)、実務(銀行業務)、総合判断(教養)、リサーチ(市場)
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:20:44.57 ID:8G7+mR8y0
>>814
これまで上がらなかったろうが馬鹿 ミ ' ω`ミ
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:20:50.78 ID:FFM1yX6ki
スタグっつーかタックスフレーションでしょうかね
あんまりメジャーな言葉じゃないね、まあ変な言葉だし仕方ないけど
本当に余計な増税しくさって
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:20:57.23 ID:hibX/jhQ0
>>820

>日銀のプロパーは、優秀。

20年もデフレを続けた馬鹿組織が優秀???
寝言もいい加減にしとけw
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:21:40.94 ID:2QTlKGal0
デフレの要因は、中国の台頭だろ。
そこを何故指摘しないんだ。日本が政策ミスったわけじゃないよ。
なるようになっただけだ。
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:22:30.98 ID:hibX/jhQ0
>>821

>これまで上がらなかったろうが馬鹿 ミ ' ω`ミ

だから批判されてんだろ、馬鹿w
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:22:33.12 ID:9Nq8yOBw0
>>819
なんで東大指数の方は上方バイアスがないの?
東大指数の方が総務省より信頼性が高い根拠は?
やり直し
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:22:36.74 ID:vnBE6+PK0
>>818
中曽副総裁は、いつ首になったんですか?

【講演】中曽副総裁 日本経済と金融政策
https://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2014/ko140708a.htm/

>第一に、「量的・質的金融緩和」やそのもとでの国債の買入れは、あくまで2%の
>「物価安定の目標」の実現のために行っているものです。そうした目的を超えて、
>財政ファイナンスを行う考えは全くありません。

>第二に、我々は、「量的緩和」からの「出口」を経験した唯一の中央銀行です。
>私は、当時、金融市場局長として実際に「出口」を完了させています(中略)
>日本銀行は、「出口」の手段を十分に有していると考えています。
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:23:19.71 ID:8G7+mR8y0
>>804
> 国債をもっと大胆に買いオペしてその金利収入を消費税の減税にあてるとか、
> それこそ、東日本大震災の際の復興費を日銀引き受けした国債で行うとか、

そりゃ政府がやること。日銀だけで出來るこっちゃない ミ ' ω`ミ
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:25:49.54 ID:hibX/jhQ0
>>824

>デフレの要因は、中国の台頭だろ。

また古臭い日銀擁護だなw

中国が原因なら世界中デフレだ。日本だけデフレになるわけない。
明らかに日銀が馬鹿だったのが原因。
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:27:04.15 ID:8G7+mR8y0
>>825
黒田砲が空砲だったことで日銀悪玉論は消滅したは。
周回遅れの糞はちょっと田んぼの様子でも見に行っテロ ミ ' ω`ミ
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:27:10.51 ID:YM3QmzRv0
>>826
早くスタグのソースだせよ、上方バイアスのソースはこれな
http://www.cmdlab.co.jp/price_u-tokyo/faq
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:28:46.32 ID:8G7+mR8y0
>>829
ああ、日銀しか頭に入らない馬鹿なのね。
円高馬鹿、日銀馬鹿。
馬鹿は一つのことしか頭に入らないー ミ'ω ` ミ
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:28:48.02 ID:vnBE6+PK0
日銀券というのは、日銀の「負債」だから。
もし日銀が財政従属を行えば、日銀券は価値の裏付けを失う(物価安定の放棄)

(資産)
国債(政府に償還意志なし)=不良債権

(負債)
日銀券+当座預金

そして物価安定を放棄するということは、市場経済そのものを放棄することだ。
フリードマンは、こう述べている。

>我々の経済システムは、物価水準が将来にわたり予測可能な範囲で変動し、
>きわめて安定しているということに確信がもてるとき、最も効率的に機能する。
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:29:50.52 ID:2QTlKGal0
>>832
あなた、前に東亜板にいましたよね?わたしのこと覚えてますか?
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:30:01.32 ID:hibX/jhQ0
>>827

>第一に、「量的・質的金融緩和」やそのもとでの国債の買入れは、あくまで2%の
>「物価安定の目標」の実現のために行っているものです。そうした目的を超えて、

2%になるまでは、「量的・質的金融緩和」やそのもとでの国債の買入れをするって言ってんじゃん。

安倍や黒田に白旗を上げたからクビにならなかっただけだろ。
お前は転向した中曽を支持してんの?w
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:30:12.07 ID:lTBMDLg20
福沢諭吉さんが100兆円超えて発行されてるから円の値打ちは思いっきり下がってるんだけどなぁ
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:31:25.46 ID:9Nq8yOBw0
>>831
ソースはお前が出してるじゃんw

月次指数は全国でプラスだと総務省がデータ出してるw
http://www.cmdlab.co.jp/price_u-tokyo/monthly

このデータを以てデフレとするには
東大指数の方が総務省より信頼性が勝る事を証明しなければならないよね
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:32:25.99 ID:fOLSslIw0
金持ちから税金取って貧乏人にばらまけ
そうすれば貧乏人が消費しまくるから
生産も増えて景気は回復して税収は上がるんだよ

金持ちが金持っていても
ほしいものが何もないから
預貯金が増えるだけで
全く景気は回復しないぞ

こんな簡単なことがわからない政策担当者はやめてしまえ
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:32:43.07 ID:hibX/jhQ0
>>830

>>黒田砲が空砲だったことで日銀悪玉論は消滅したは。

お前はどこの平行世界で生きてんだw
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:32:44.67 ID:vnBE6+PK0
>>829
長期のGDPは、需要ではなく供給力により決定される。
日本の人口動態が、潜在成長率を大幅に押し下げている。

潜在成長率=生産性伸び率+労働者増加率

1990年代:1.4%=0.9%+0.5%
2000年代:0.6%=0.8%+Δ0.2%

(図表2)日本の実質GDP成長率の要因分解
http://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2012/data/ko121203a2.pdf
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:33:40.13 ID:6AlD9fEb0
>>833
政府ってさ
国債償還するときに何で償還するの?
日本円で償還するんじゃないの?

お前の言うとおりにだったとしたら、政府が償還したら日銀の負債増えてそれこそ価値の裏付けを失っちゃうよ
それは良いの?
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:34:17.21 ID:k1ec7ats0
黒田が撃ったのはバズーカだろ

後方の味方はバックブラストで焼け死ぬ
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:34:24.41 ID:YM3QmzRv0
>>837
おまえグラフも読めないのか東大の指数は0.5%のデフレ
総務省の指数はインフレになってるが上方バイアス引いたらデフレ
そもそも今の日本にスタグなんてどこにあるんだソースだせよ
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:34:35.84 ID:bPipsmsj0
デフレ脱却します

バイ・マイ・アベノミクス

だったのに

消費税上げてぽしゃった

どうすんだよ
まったく
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:35:33.46 ID:vnBE6+PK0
>>835
中曽副総裁は、はっきりとこう述べている。
>財政ファイナンスを行う考えは全くありません。

日銀は、財政ファイナンスを行うべきでない。
決して行わない。

財政ファイナンスという左派政策は、物価安定と金融システム安定を毀損し、
市場経済そのものを機能不全にする。
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:35:46.18 ID:8G7+mR8y0
銀行の貸出金の伸び止まっちゃったぞ。鳴物入りで登場した異次元の効果薄っ ミ'ω ` ミ

全国銀行 預金・貸出金速報
[PDF] http://www.zenginkyo.or.jp/stats/month1_01/entryitems/yokashi02802.pdf
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:35:58.42 ID:9Nq8yOBw0
>>843
うん、だからその理屈は東大指数が正しい事が前提だよね
総務省が正しいとすれば上方バイアスを引く必要がない

そのデータだけでデフレを主張するのは無理があるんじゃないか?
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:36:00.11 ID:rPI6MMXg0
火曜日から日経平均大暴落 15000円割れ間違いない。

NYも奈落の底。

大暴落。
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:36:39.65 ID:hibX/jhQ0
>>840

何勝手に物価の問題をGDPの問題にすり替えてんだw
物価をコントロールするのは日銀の責任かどうかって話だぞ。
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:38:13.12 ID:YEI3PiYy0
最悪なのは、食品などの生活消費材が物価高で、家電や機器類などの嗜好消費材や生産材が物価下降という状況だな。
日本メーカー逆輸入も含め、全て輸入の現状では、耐え難きを耐えた後に死が待っているようなもの・・・
円安為替効果では、関税に匹敵する効果は無い。
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:39:27.13 ID:RrEPdHLB0
物が売れないからどこも値下げしだした。
原材料が上がって利益率は減った。
冬のボーナスは激減、来春の春闘もボロボロになるだろう。


これが実態じゃね?
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:40:52.73 ID:vnBE6+PK0
>>841
全然違うよw 日銀の負債が増えるときは、資産も増えるわけ。
例:国債買いオペ
(資産)国債+
(負債)金融機関の当座預金+

政府が国債を償還するときは、負債サイドで科目が増減するだけでしょ。
(負債)政府の当座預金−⇒金融機関の当座預金+
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:42:23.46 ID:hibX/jhQ0
>>845

お前、財政ファイナンスはダメでも2%のための国債買い入れはOKなんだな?
それなら、リフレ派とあまり変わらないから、まあ良いや。

財政ファイナンスなんて言葉は日銀用語で世界では通用しない。
ただの言葉遊びなのにw英語にしたらfinance financeだぞw
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:43:55.13 ID:A8eWOFDJ0
>>805
それは"ニュートラル"に考えてるでしょう。
このまま上げた時の政治的コストとメリット、
撤回やる場合に解散打つか打たないか、それぞれの政治的コストとメリット。
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:43:56.00 ID:FiFSxoFN0
>>833
どういう状況で日銀が破綻するのか、まずよく考えた方がいい
そもそも日銀券の価値の裏付けが政府による徴税によって担保されているのに
単独で裏付けが出来ていると思い込んでるあたりが
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:44:11.80 ID:PkCMCFgA0
日本が正常な富の再分配が行われる国であったのなら
増税でインフレにすることも可能だったかもしれない
でも日本の場合は何故か庶民から富裕層へ富が流れる仕組みになっている
これではますます格差が広がるだけで景気が良くなるわけがない
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:44:50.49 ID:6AlD9fEb0
>>852
えっ、政府が日銀に対して国債を返済するとき、日銀に日本円は渡らないの?
だったら、政府は誰に対して返済するの?

凄い理論出してきたなw
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:45:58.51 ID:9Nq8yOBw0
ネトサポまた負けたのか…
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:46:52.32 ID:vnBE6+PK0
>>853
Fiscal Dominance なのだが?
それから、リフレ派の左翼政策には、大反対だ。
リフレ派は、左翼のクルーグマンを崇拝している。

日本に必要なのは、
@物価安定(出口戦略)
A歳出削減(大型減税)
B自由貿易(規制緩和) だ。

ただし、Aのうち防衛予算だけは大幅増額すべき。
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:51:29.46 ID:vnBE6+PK0
>>857
日銀のバランスシートについて、一から勉強し直して下さい。
当座預金は、通貨(マネタリーベース)に含まれているのだが?

日本銀行の金融調節を知るためのQ&A
https://www.boj.or.jp/mopo/outline/wkinqn5.htm/

>財政資金の引き揚げとは、個人や企業等の民間部門から、納税等により政府(国庫)に
>資金が流入することを言います。
>金融機関で取りまとめられた資金は、日本銀行にある金融機関の当座預金から政府の
>当座預金への振替えという形で、政府に納入されるのです。

>なお、年金資金の受給者への支払や公務員の給与の支払、地方交付税交付金の支払等、
>財政資金の支払は、引き揚げの場合とは逆の流れにな(ります)
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:51:49.23 ID:kL2dPDt80
内閣府が8月の景気判断を「下方へ局面変化」したと修正した。

これはアベノミクスが失敗したことを政府が認めたということ。
これ見過ごされていることだけどすごいことだ。
政府が失敗を認めたんだから。
これで消費増税を先延ばしにしたら8%への増税も失敗だったことを認めたことになる。
今後20年の日本経済はもう終わったな。
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:52:03.54 ID:hibX/jhQ0
>>859

>リフレ派の左翼政策には

リフレ政策が左翼的というのを理解してるのは褒めてやろう。
まあ、世界的にはデフレは右左以前の絶対悪だがな

おい、お前は中曽を支持してるのかしてないのか、はっきりしろ。
お前の出してきた中曽は2%になるまで国債買い入れすると言ってるぞw
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:52:22.07 ID:ziblYo9J0
給料はあがらず
年金の価値はさがった
物価はあがり
治安がめちゃくちゃ
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:52:45.80 ID:FiFSxoFN0
借金が増えたから破綻するというのは間違いで
取り立てに対する支払いが滞ったときに破綻するのである
日銀に対して誰が何を取り立てるんだろうね
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:52:50.54 ID:A8eWOFDJ0
>>833
その通りなんだが、もっとざっくり言えば日銀券も日本国債も日本政府の創造した信用。
政府連結負債と見れば既に千数百兆円規模だが、全く無破綻でファイナンスできてる。
白川日銀は完璧に0%キープしてただろ?
それを2%キープに変えようって言うだけの話。

気持ちは分かるが、日銀はインフレファイターバイアスが激しいために
リーマンショックに唯一対応し損ねたことは確か。
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:53:49.93 ID:6AlD9fEb0
>>860
だから、政府が日銀に借金返済するときに政府は日銀に日本円を支払うんじゃないの?って言ってるんだが…
マネタリーベースの話なんて全くしてないw
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:54:48.14 ID:cR+AO7zB0
このまま消費税を上げようものなら
安倍総理は日本経済を破壊した総理として後世に語り継がれるだろう
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:55:19.14 ID:fOLSslIw0
増税は正しいんだよ
ただ本来は格差是正目的で富裕層に増税すべきなのに
貧困層に大打撃を与える消費税増税をやってしまった
これが大失敗だったわけ
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:55:33.25 ID:bPipsmsj0
>>861
>これで消費増税を先延ばしにしたら8%への増税も失敗だったことを認めたことになる。
マジかよ

8パー失敗認めたら、5パーに戻すかもしれないし
10パーにはできんな

朗報じゃないか
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:56:42.30 ID:k1ec7ats0
消費税前提で
景気対策の補正予算組んでるねんで?

いまさら止められるものかお
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:57:03.64 ID:vnBE6+PK0
>>862
まず、自分は左翼が大嫌いだ。
左翼の政策は。経済学の理論と自由の信念に反しており、必ず失敗する。

次に金融緩和は、出口戦略までが一つのパッケージである。
中曽副総裁が、財政ファイナンスを明確に否定した点、
および出口戦略に言及した点について、支持している。

財務省の黒田や岩田は、経済学の理論もないし、銀行業務の実務経験もない。
日銀プロパーは信用できる。日銀の独立性は、担保され続けるべき。
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:58:22.62 ID:SmJrDjdFO
こんな世の中、狂人をめざした者勝ちだよ
まともに商売なんて成り立たない
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:59:08.58 ID:PkCMCFgA0
>>867
8%に上げて日本経済崩壊させた時点ですでに歴史に汚名残す存在だから
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:59:23.65 ID:hibX/jhQ0
>>861

>これで消費増税を先延ばしにしたら8%への増税も失敗だったことを認めたことになる。

別に失敗だったと思えば改めればいいだけ。
てゆーか、消費増税を先延ばしにしたら支持率爆上げだぞ。
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:00:04.22 ID:bPipsmsj0
>>870
5パーにした時も、

アジア通貨危機がー
減税したからなー

って失敗を認めず
15年もずーっとデフレなんだよ
日銀も財務省も政治家もアホすぎる
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:01:11.86 ID:qQlrqFHB0
金融をあれこれいじる話しも重要ではあるだろうが、実際の産業をどう生み出すかだろう?
どんな新業界が生まれるか見通す事はできないが、最も確実性が高いのは、今外国に依存
しているものを国内生産すること。すなわち…

@新エネルギー産業
A新農業、漁業、畜産、林業(工場栽培等。一時エネルギーが解決すれば全て解決する)
B資源リサイクル産業
C海洋資源開発。(レアメタルや海水ウラン。メタンなど)
D軍需産業

これらを発展させれば、今外国に払っている分の金は日本人の懐を巡回する事になる。
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:01:29.02 ID:KYHNoHuZ0
>>870
正解、一応検討したフリはする。(景気条項あるからしかたがない)
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:02:33.00 ID:vnBE6+PK0
>>866
そのときは、日銀券の発行残高(日銀の負債)が減少する。
(資産)国債−
(負債)日銀券(又は当座預金)−
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:04:59.61 ID:hibX/jhQ0
>>871

>左翼の政策は。経済学の理論と自由の信念に反しており、必ず失敗する。

リフレ政策は左翼的な面もあるが、デフレは右、左関係ない絶対悪。
デフレでは既存の格差が固定され、経済全体が発展しない。

>日銀プロパーは信用できる。日銀の独立性は、担保され続けるべき。

寝言は寝て言え!
20年もデフレを続けた馬鹿組織に独立性など必要ない。
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:06:23.58 ID:FiFSxoFN0
>>876
みんなそう思うちゃうんだよな
新産業を発展させれば、効率化すれば、デフレが解消するなんて
実際は逆で供給量に消費量が追いつかなくなってしまい、乖離がどんどん開いちゃったわけ。
インフレ期の手法をデフレ期持ち込んじゃうんだよ
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:07:20.89 ID:qQlrqFHB0
>>874
全くだ… 安倍ちゃんは実は増税反対派だと思われているんだから(事実はどうか知らんが)
増税路線は誤りだったと宣言して、竹中を追い出し、小泉ん時みたいに海産打てば
いいんだよ「景気回復への抵抗勢力を討つ」とか言ってさww 間違いなく勝てる。

でもやらんだろうな… 安倍政権は倒れるんじゃないの?
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:08:53.77 ID:k1ec7ats0
>>881
財務省から見限られたら、安倍政権は終わりだよ

むしろ自民党内の増税反対派を抵抗勢力扱いして
解散打つほうが現実味ある
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:09:29.31 ID:vnBE6+PK0
>>879
左翼は、近代経済学を全く理解できていない。
まず長期のGDP成長率は、需要サイドではなく供給サイドに起因する。
(長期の価格伸縮性)
それから、累積財政赤字の増大が、デフレ圧力を強めてきた。

日本経済の成長率が趨勢的に低下した要因は、以下2点。

1.サプライサイド(人口動態)
潜在成長率=生産性伸び率+労働者増加率
1990年代:1.4%=0.9%+0.5%
2000年代:0.6%=0.8%+Δ0.2%

2.デマンドサイド(財政赤字)
政府の累積財政赤字の増大
経路@:増税⇒可処分所得↓⇒消費支出↓
経路A:将来増税への懸念↑⇒消費支出↓
 
参考(図表2)日本の実質GDP成長率の要因分解
http://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2012/data/ko121203a2.pdf
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:09:46.96 ID:RTAdPsvX0
もうIMFに金出せないから支那と独にお願いして
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:10:01.53 ID:9Nq8yOBw0
>>882
安倍政権が終わるのは国民から見限られた時であって財務省ではないな
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:10:22.77 ID:hibX/jhQ0
>>876

「新産業を発展させるべき」なんてデフレ下でもインフレ下でも常に正しい命題。

逆に言うと、インフレにすべきかどうかとは全く関係ない話。
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:11:01.81 ID:Cw/NQLMpO
>>870
いや、まぁ対策に金かかるんならやるんじゃねえよ、で終わらないか?
税収アップしたけどそれ以上に使いましたとかアホじゃん
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:12:42.19 ID:A8eWOFDJ0
>>883
ダウト
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:12:42.63 ID:qQlrqFHB0
>>880
>実際は逆で供給量に消費量が追いつかなくなってしまい、乖離がどんどん開いちゃったわけ。

あほかww 何で 「海外から輸入しているものを国産にすげ替える」 と供給と
消費の乖離が起こるんだ? 消費はなんも変わらない。困るのは海外の生産者
だけだろ!

テキストを理解もせずに暗記してるからそんな常識でもおかしいと分かる頓珍漢になる。 
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:15:29.17 ID:6AlD9fEb0
>>878
だったら、政府の償還の意思も何も関係ないじゃねえかw
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:15:44.93 ID:qQlrqFHB0
>>886
>逆に言うと、インフレにすべきかどうかとは全く関係ない話。

ならば、その「正しい命題」を実行するための背策が話題の中心であるべきだろ?
インフレ・デフレなんぞ枝葉の問題に過ぎん。

全く…「経済学者さん」の屁理屈ってのは…
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:16:17.76 ID:hibX/jhQ0
>>883

誰が左翼だ。デフレは右左以前の絶対悪だって言ってんだろ。
需要がなければ産業がなくなり雇用も失われる。供給力を維持するには需要が必要なんだよ。

>それから、累積財政赤字の増大が、デフレ圧力を強めてきた。

どんな理屈だよw政府債務の拡大は普通にインフレ要因だろ。
借金すればするほど物価が下がるなら無税国家のできあがりだわw
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:17:06.13 ID:bPipsmsj0
>>883
ごちゃごちゃうるせーな
20年も名目GDP全然増えてないのは日銀がアホだからだろ
日銀の独立性がー
って言うなら、全責任が日銀のせいな
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:17:40.40 ID:k1ec7ats0
>>887
もうすでに見込みで予算組んで
官公庁も民間も計画走ってるんだから

総理が号令してももう止まらないよ
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:18:06.54 ID:A8eWOFDJ0
>>883
長期の成長率がサプライに依存するのは
金融政策が正しく行われている前提。

日銀の中ではそういうことになってるから
それで通じるだろうがそこが間違えている。
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:18:38.35 ID:FA7E+F1uO
消費税やめればいいんじゃないかな
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:18:46.73 ID:vnBE6+PK0
>>892
日銀展望レポート(12年4月、基本的見解)
http://www.boj.or.jp/mopo/outlook/gor1204a.pdf

>人々は、政府債務残高の累積から、社会保障制度の
>維持可能性や将来の税負担増などへの不安を感じ、支出行動を慎重化させ
>ている可能性がある。財政の持続可能性に対する信認が低下するような場
>合には、そうした人々の将来不安の強まりから、経済の下振れにつながる
>おそれがある。

>なお、金融市場のグローバル化が進展して
>いる現状を踏まえると、多くの先進国で公的債務残高への懸念が生じてい
>る中で、わが国の財政運営に対する市場の目も厳しくなってきているとみ
>られる。そうしたもとで、仮に財政再建に向けた取り組みが不十分である
>と市場に評価された場合は、長期金利の上昇を招き、金融機関の経営ひい
>ては日本経済全体に悪影響が及ぶと考えられる。
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:19:00.00 ID:A0Sc7jwz0
>>5
インフレと言うよりスタグフレーション
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:19:44.47 ID:hibX/jhQ0
>>891

>ならば、その「正しい命題」を実行するための背策が話題の中心であるべきだろ?

他のスレで勝手にやれ!

>インフレ・デフレなんぞ枝葉の問題に過ぎん。

どアホ!枝葉なわけないだろ。
馬鹿は死ね。
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:20:02.98 ID:ppZaKjI80
構造改革=公務員給与半減。医療費削減
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:21:01.36 ID:hDXxLA6Z0
↓この通りになってきたね。


【宍戸駿太郎氏】消費増税は精神分裂!【THE FACT】重要なので
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21877630

「消費増税は計量モデルの分析によればデフレを加速させますよ。日本経済がようやく回復し始めたのが、また元に戻りますよ」
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:21:06.20 ID:vnBE6+PK0
>>893
日銀は、その役割(物価安定と金融システム安定)を果たしている。

人口動態というサプライサイド要因と、
累積財政赤字増大という政府・財務省の失敗が、経済停滞の原因だ。
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:22:01.74 ID:9Nq8yOBw0
>>894
>総理が号令しも
法案可決した上で総理が号令したら普通に止まる

官公庁や民間に消費増税を決行する権限はない
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:22:13.81 ID:qQlrqFHB0
>>899
ほら、すぐ反論できなくなるwww あんたらは空虚な言葉がぐるぐる回ってるだけ
なんだよ。
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:22:41.35 ID:hibX/jhQ0
>>892

日銀のレポートってw

日銀自身の言い訳コピペして、誰が納得すると思ってんの?
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:22:48.11 ID:FiFSxoFN0
>>889
何を勘違いしているか知らんが
供給元を海外から国内にすげ替えたところで
それで国内の消費量が増えるかどうかはわかんないじゃん
国内に買い手がいないんだよ
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:23:28.79 ID:bPipsmsj0
>>902
>日銀は、その役割(物価安定と金融システム安定)を果たしている。
あー
物価変動±1パーに超安定制御してたもんな
それ
デフレ維持してただけだから
しねよ
マジで
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:24:41.30 ID:LZd+EdUs0
>>861
>景気判断を「下方へ局面変化」したと修正した。

うちの会社創業50年だけど、
バブル崩壊から二十余年、景気が良かったと実感したことは一度もないのに今から下方局面とか…
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:25:49.02 ID:hibX/jhQ0
>>904

本気のアホだなw

成長戦略とかは民間に任せて、政府は金融・財政政策に集中すれば良いんだよ。
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:26:34.39 ID:hCOOS+jg0
「スタグフレーション=コストプッシュ・インフレーション」で説明できるの?
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:26:38.80 ID:qQlrqFHB0
要するに、問題は、一般国民の懐に金が足りないって事だろ? 需要不足。だったら
仕事作って完全雇用、人手不足から賃金が上がるのが正しい道筋。それだけのこったろ。

そのために一番いいのは「輸入を減らして国内生産する」事。「海外の低賃金労働者
との低賃金競争に巻き込まれない事」そんなの当たり前。
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:27:01.49 ID:9Nq8yOBw0
>>910
全然ちがう
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:27:01.93 ID:hibX/jhQ0
レス番間違えた。

>>897

日銀のレポートってw

日銀自身の言い訳コピペして、誰が納得すると思ってんの?
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:27:33.45 ID:BJuLMsjU0
>>257
日本という国が残ってるといいね
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:27:49.87 ID:hCOOS+jg0
デフレも脱却していないのにスタフレの議論はまだ気が早い?
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:27:52.32 ID:fOLSslIw0
成長戦略が女性の職場進出へ数値目標設定だからな
そんなんで成長するはずがないわ
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:29:35.92 ID:hCOOS+jg0
ポール・クルーグマン氏の言うように、インタゲでもダメなら、移民の受け入れも検討したほうがいいんじゃね?
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:29:59.50 ID:k1ec7ats0
>>903
自民党議員は地元へのバラマキが権力の源泉なので
総理といえども一存でひっくり返すことはできないよ

小泉並みのカリスマがあれば別だけど
安倍だもん
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:30:11.95 ID:qQlrqFHB0
>>909
おまいがアホだ。どっかのキャッチコピーをそのまんま引用してるだけwww
「民間に任せて」って言ったって、たとえばエネルギー産業。軍需産業。その政府
の規制や方針によってがんじがらめになってるのが「現実」じゃん? 政府が法で
禁止、抑制しているものを何で「民間まかせ」で拡大する事ができるんだ?
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:33:02.80 ID:9Nq8yOBw0
>>918
総理の一存にならないように22日に再増税延期前提の勉強会開こうとしているよね
延期になる場合は少なくとも外堀を埋めているから総理の独断にはならない
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:33:09.08 ID:A8eWOFDJ0
やはり日銀法は改正だな。

第二次日銀独立戦争の時にノーパンしゃぶしゃぶまでリークして
大蔵憎しで仙谷やら大臣官房にいた通産官僚とつるんで
独立を勝ち取った日銀黒歴史

上塗りしてやる必要がある。
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:33:57.39 ID:FiFSxoFN0
>>911
それを民間に任せた結果、効率化が進んでデフレが悪化したんだよ
民間だって儲けが第一だからな、自身の利益を最大化するために行動する。

仮に海外からの国内に供給元を移転したとして、それら供給物や生産物を誰が消費するのかという話になった
割高な品物をわざわざ民間人が買うと思うか?
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:34:00.68 ID:fOLSslIw0
>>917
そんなことしなくても
累進税率引き上げと貧困者給付金で資金の偏在是正すれば
消費爆発して
すぐ景気回復するよ

景気が回復するうえに
貧困者は金を手元に残さないから
金はまわりまわって金持ちの手元に戻っていくのに
それを嫌がる金持ちは本気で頭悪い
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:34:29.43 ID:hibX/jhQ0
>>919

もう、アホは死ねよ。小役人が成長戦略とかいって成功するわけない。

お前みたいな議論は政府日銀に金融・財政政策をやらない口実を与えるだけ。
ハッキリ言って、日本にとって害悪でしかない。
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:34:58.76 ID:k1ec7ats0
>>920
それは
「私は増税に反対しました!」って地元に弁明するための
アリバイ作りじゃないかなw

じっさい消費税アップ凍結するのって
テクニカル的にすごく困難だよ
利害関係者が多すぎる
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:36:27.43 ID:9Nq8yOBw0
>>925
まぁただのアリバイ作りで猿芝居でした、でもいいけど
ツケを払うのは俺じゃないんで
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:37:10.22 ID:qQlrqFHB0
日銀だのなんとか委員会だのの連中もここのやつと大差ないんじゃなかろうか… 
数学のテストでいい点取るが、「何でこうなるの」って聞くと一切答えられない
ような連中。処理はできるが何ひとつ創造的に考えられない。ただの事務作業員
としては役立つかもしれないが。国の政策なんぞに関わったら大変www
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:38:18.53 ID:hibX/jhQ0
>>922

>それを民間に任せた結果、効率化が進んでデフレが悪化したんだよ

民間が効率化を目指すのは当たり前だ。それがデフレの原因とか責任転嫁にも程がある。
その分日銀が金刷れば良いだけ。てゆーか、諸々おりこんで金融政策決めてんだろ。
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:38:57.07 ID:s4Av7gZm0
>>925
もう増税を前提とした予算が造られつつあるから無理だよ。
国だけじゃなく、地方自治体も。

財務省は、止められないのを知ってやってる確信犯だろうけど。
法律形式上は止められが、大混乱が待っている。
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:41:19.38 ID:3F4hge2A0
このソース自体御用媒体の産経だろ
ついに産経もアベノリスクを掲載さるようになった、というより隠し切れなく
なったんだな
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:42:13.01 ID:qQlrqFHB0
>>924
>もう、アホは死ねよ。小役人が成長戦略とかいって成功するわけない。

またぞろどっかのテキストから引っ張って来た回答か? 現実で考えれ。軍需産業に
チャンスがあったとする。しかし、政府が武器輸出規制してれば、そのチャンスは
永遠にものにはできない。当たり前だろ? いくら民間でって言ったって、結局国家は
政府を巻き込んで動かさねばならないんだから、その「小役人」に動いてもらわざるを
得ないんだよ。実際安倍政権に正しい戦略癌があったからこそ軍需が動き出そうと
してるんだろ?

政府を無視して民間で〜 なんて話しは頓珍漢。
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:42:53.40 ID:UjVNTm7r0
>>892
その需要の最たる消費が落ちているわけだから現状は失策だな。
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:44:00.18 ID:FiFSxoFN0
>>928
別に責任転嫁なんてしていないよ
君の指摘するようにそのように行動するのが当然だからだ
その当然のことをうやむやにした連中がいたんだよ
サプライサイドを改善さえすれば消費は回復するってい主張をしていた連中さ
ああ、そうだ清貧思想を上から啓蒙していた連中もそうだな
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:46:07.22 ID:23SlO9uZ0
三本の矢がショボすぎなんだって
金をすって誤魔化してアベノミクスって言葉で自画自賛してるだけだろ
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:46:50.03 ID:fOLSslIw0
だいたい
物価高と消費税率引き上げと年金支給カットが重なっているんだから
消費が増えるわけがないわ
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:47:40.40 ID:TqiObDYs0
通貨金融委員会に先行き不透明とか言われたら、国債の信用なんてガタ落ちじゃないですかー!?
増税する根拠が根底から崩れてしまうんですが・・・
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:48:37.52 ID:hibX/jhQ0
>>931

軍需産業w極端な例を持ち出しても意味がない。

時間かけて議論して多少武器が輸出できたからどうなるんだ。
マクロへの影響なんてほとんど無いわ。

そんな議論する暇があったら金融・財政政策に集中しろ。

お前はデフレ・インフレを枝葉と言ったが、どっちが枝葉だよ。
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:49:15.18 ID:A8eWOFDJ0
>>925
増税延期ができるのは安倍だけであることは間違いない。
今悩んでいるだろうが、解散の要否・人事含め当然その可能性を残している。

安倍「増税の影響が大きかった。デフレ脱却が優先、増税は延期。三党合意破棄につき信を問う。解散!」
麻生「やむなし」・・・財務省「おいまじかよ、しかし麻生さんが言うならしょうがないなこれは」
谷垣「やむなし」・・・自民「おいまじかよ、しかし谷垣さんが言うならしょうがないな」
各省・・・「まじかよ、寝ないで予算作り直しかよ。」
民主・・・「アベノミクス失敗!!」を訴えるも消費税について公約決められず惨敗
共産・みんな・社民・次世代・維新など・・・消費増税反対

みたいなね。当然政治的リスクはとても大きい。
そして、どんなにクリーンでも財務省が潰す気になれば潰されるという現実もある。
どう考えるかだね。
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:51:23.20 ID:9Nq8yOBw0
>>938
民主なんて特に、最初は消費増税しません言っときながら騙し討ちで増税決めたんだから
今更消費増税反対したところで誰も信用せんわな
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:51:36.21 ID:hibX/jhQ0
>>933

そういう意味なら、同意見だ。

なんか日銀の責任を民間企業に責任転嫁してるように読めたからね。
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:53:16.66 ID:n98jTiELI
IMF消費税上げろと圧力かけてたよな?
経済悪化したら責任とってタカるのやめろよ
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:55:30.19 ID:qQlrqFHB0
結局、過激グローバリズムをやめ、新自由主義を排除して格差を是正(富裕層から取る)
事しか解決の道は無いんだよ。現代の商人は昔と比べてひじょ〜に馬鹿になっている
から、格差とグローバリズムが結局自分の首を絞めるという事が考えられない。
もっと富裕層や経済界向けに、新自由主義がいかに間違っているか理解させる事が必要。
連中は目先の「利益から何パーセント税金で取られるか」しか見えなくなっている。
「必用なコストを支払わねば、コストどころか商売自体が萎んでしまう」という事
はもう全く見えていないんだよ。

@ 税金は安いが、商売は全く繁盛しない日本

A 税金はそれなりに取られるが、商売はじゃんじゃん拡大する日本

このどっちがいいんだ? という事を理解させ、突きつけるべき。
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:56:45.76 ID:VpPz3Rv30
デフレなのかインフレなのかどっちだよw
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:57:05.52 ID:FiFSxoFN0
必要なのは消費増だけのはずなのに、どういうわけか供給増もセットの政策を指向してしまう。
えらく複雑なことを実施しようとして、見事失敗してきたわけだ。
なんでもっと単純にできないのか、というか複雑にする理由なんてないのに、複雑にするのが当たり前だと考えてしまう。
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:57:18.65 ID:9Nq8yOBw0
>>943
悪性インフレ
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:58:48.68 ID:VpPz3Rv30
>>945
要はデフレ対策じゃない政策が必要ってことだね
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:00:15.35 ID:ZRFeYTCQ0
>>945
それはよかった。
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:01:27.49 ID:kpw7NYit0
俺は経済理論詳しくないが
景気回復→インフレ物価上限→給与アップ→消費増税
は分かるんだが、安部と黒田が言ったのは
無理矢理物価上昇→給与アップ→景気回復→消費増税
なんだよね?
物価上昇率を達成させてから給与上がる理屈が納得できなかったんたが、やっぱり間違ってたんだな。
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:01:59.49 ID:ZRFeYTCQ0
>>923
また、でたらめを、
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:03:56.50 ID:9Nq8yOBw0
>946
デフレを退治しきれていないから悪性インフレになってる
デフレ対策が中途半端だったということだから、むしろ徹底的にデフレ対策を行うのが正しい
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:04:49.36 ID:+lGjemiS0
特あが日本のウイルス
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:08:00.73 ID:tNTAebIE0
低迷の原因は解ってるんだがな
団塊の糞世代とその思想に汚染されたジュニアどもが日本を負債まみれにして、環境、地産を食い潰した

そいつ等とその近辺の寄生虫のような生産能力のない糞人間だらけになって、権利だけは主張して義務や仕事からも逃避する
そりゃ、先行きなんか無くなるわw
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:12:37.76 ID:JTftcH/IO
天上人…霞ヶ関のキャリア官僚
貴族…霞ヶ関のキャリア官僚以外の公務員
マハラジャ…大企業役員、組合や士師会の役員
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:19:09.46 ID:fOLSslIw0
消費性向高い貧困者に金を渡すのが
消費拡大を最も低コストで実現する政策なのに
貧困者からさらに金むしり取るとか
馬鹿げているわ
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:32:27.38 ID:PkCMCFgA0
>>910
不況下で物価上昇することがスタグフレーション
今の日本は給与が上がらない、物が売れないのに値上がりしてるからスタグフレーション
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:34:46.84 ID:9Nq8yOBw0
ネトサポが雑魚すぎる件
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:41:42.73 ID:Yk2iZBFL0
>>948
間違ってはいないと思うよ

問題なのはデフレで極限までモノの値段を下げていた

から〜の少しくらいの物価上昇が起きたところで利幅は微々たるものだ

そこで値段が上がったから消費が下がる

更に経済のピラミッド構造も崩れかけている状況だ

困ったもんだ
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:50:36.01 ID:bPipsmsj0
>>950
いつも中途半端なんだよ

小渕政権で財政出動でアクセルふかしてんのに、日銀が引き締め
そんで公共事業は効果ないってレッテル張って
小泉政権では緊縮しながら金融緩和

ミンスは円高デフレマンセーで論外

安倍は財政出動、金融緩和でアクセルふかすも、消費増税で急ブレーキ

ほんとつくずくアホな事ばっかやっている
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:50:47.77 ID:BYsIkzS/0
年間3万人の戦死者をだすニッポン
「続・失われた○十年」

「デフォルトからの復活」
どっちを選ぶ?
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:54:00.69 ID:BWyXEAVb0
ぷっちゃけ中国が日本へ爆弾ぶち込んで戦争して日本が中心のアジア連合が勝つっていうシナリオが世界中が丸く収まる。
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:56:15.23 ID:rc3Zwgwm0
まーとにかく生活楽になって欲しいんですよ。
にわか経済学者のいいかげんな議論はさておいてさ。
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:03:34.57 ID:NCHRUtEF0
>>678
ちょい待ち
バブル崩壊後の日本政府は全然バラマキしてないよ

現実にこの20年って政府歳出が全然増えてないでしょ?
そりゃ需要に結びつかないの当たり前だよ

普通の国は、政府歳出が10年で2倍ペースで増え続けるのが普通
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:06:19.81 ID:ScpEi8RD0
>952

リフレ政策支持したのは団塊ジュニアの後発組氷河期ジュニア世代だよ。
俺もその一人だけどw
まあとりあえず若い奴が多く集まってる都市圏の賃金は
上がりつつあるから成功といえるだろう。
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:07:47.02 ID:BYsIkzS/0
>>962
歳入減ってるから。ってか円が高すぎるから。
ドルベースで見たら増えてんじゃないの?
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:13:24.02 ID:ScpEi8RD0
氷河期ジュニア世代ってのはひろゆきやらの世代だな。
ネラーの主要世代だよw
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:18:22.72 ID:LX4LmVox0
>>963
そういうのは成功とは言わない
マクロで見て成長しなければ、実質所得も増えない
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:19:40.40 ID:LX4LmVox0
>>958
財務省と日銀で綱引きをやっているから

それに主流派経済学が構造改革を重視しているので、賃金を抑える傾向が強い
このため、デフレ脱却が出来なくなっている
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:20:52.97 ID:LX4LmVox0
>>965
一番クズが揃っている世代ってことかw
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:21:54.79 ID:ScpEi8RD0
左翼の連中は屁理屈やらポジショントークが好きだな。
悪いが我々の世代はマネーを追いかけることに汲々としてるのだよw
日本がデフレのままこの氷河期世代が老後になれば確実に壊滅する。
そこで少しでも金をもたせてやるためにリフレ政策をやるように
政府にネット掲示板使って訴えたんだからなw
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:24:46.01 ID:LX4LmVox0
左翼並みにレッテル貼りとポジショントークが好きな世代か
相手にしない方がよいということだな
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:24:49.95 ID:HYS61u5W0
> 財政健全化を注意深く進め

安倍は公務員の賃金を上げました
IMFとの約束違反です
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:26:25.82 ID:wPRFsTdp0
      三晋三晋晋晋ミ  ねぇねぇ、新成長戦略で
       .晋三 洗脳済 晋晋 残業代ゼロで働くことに     _  ___
       晋晋      三晋 なると思うけど        / Y    \  今まで以上に
       I晋 ◆/)||(\◆晋  今どんな気持ち?    /  /\    ヘ 過酷労働
       I◆∠●I I ●ゝ◆ソ                | /   \_  |できるように
    ♪  I.|    | |´   | ハッ   __ _,, -ー ,,   ハッ  |丿=-  -= ヽ |してあげる
       |   .ノ(__)ヽ  .| ハッ  (/   "つ`..,: ハッ Y /・\ /・\ V  からね!
       I   /  \  I     :/        :::::i:.   |  .⌒(_ _) ⌒ .| 
 ___   i   トェェェイ  /    :i 労働者  ─::!,,   ヽ  (__人__)  /____
 ヽ___ \ /`ーー'ヽ.ノ`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●  /.\__ `ー'  ,ノ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ ケケ中 丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒ _)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:26:29.99 ID:BYsIkzS/0
日本はドル円最低150以上にならないと復活できないだろう。
国内需要は先細りなんだから輸出で稼ぐしかない。
どう考えたってドルが安過ぎだろ。
その刷ったドルもほとんどが金融経済だけで膨れ上がってるし。
ドルが増え過ぎだからそれに合わせて円も刷らないとバランスとれないのは当然。
リーマンショック後の日銀の対応の悪さですでに日本は沈没してる。
そのころ量的緩和なりしっかり対策してればまだゆっくり回復出来たが
もはや急激な円安を実行しないといけなくなった。
なんせドルと元が安過ぎて輸出で勝負出来るわけない。
増税なんかはIMFへのポーズでしかなく財政的には屁の突っ張りにもならん。
とりあえず増税はやめて全ての問題を増税のせいでごまかして
さらなる金融緩和で早めにインフレ率2%まではもってかないとな。
今年中には第2弾バズーカ間違い無しだろ。
準備はいいか?
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:26:39.40 ID:ScpEi8RD0
氷河期世代が全員ナマポを受けさせないためにやってる施策だアホかw
何がポジショントークだ人口グラフを見てみろw
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:32:01.35 ID:ScpEi8RD0
今の日本はもうとにかくなんでもやって稼ぐしかない。
背水の陣だよ。ゲームとかモラトリアムとかデフレ時にあった
退廃的な文化でまったり過ごす時期は終わった。
悲観論ばかりいって利益誘導する左翼には消えてもらいたいですな。
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:36:05.93 ID:BYsIkzS/0
>>975
そうだな。
稼いだ金は是非消費してくれよ。
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:37:00.43 ID:9Nq8yOBw0
>>973
俺は今年中に第二弾バズーカは来ないと見ている

ほっといてもQE3終了でドル高が進行するからな

ここで第二弾を撃つと過剰な円安を招く危険があるし
過剰に円安にしたところで輸出が回復する見込みが立たないわけで
日銀がここで下手なバクチに出るとも思えない

第二弾があるとしたら来年じゃないかな

今年中だとETFやREITの増資ぐらいはあるかもしれない
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:38:51.46 ID:LX4LmVox0
>>973
> 日本はドル円最低150以上にならないと復活できないだろう。
> 国内需要は先細りなんだから輸出で稼ぐしかない。
輸出は必要ない
円安もこれ以上進まないだろう
というか、米国次第だ

また、内需拡大がない限り日本の経済は復活しないし、財政赤字も増え続けることになる
構造改革は負の効果をもたらすだろう
おそらく日本企業の大半が技術的な優位性を失い、最終的には発展途上国に向かっていくだろう
この傾向が強いのは日本より米国だ
産業が工業から資源へシフトし始めている
農業、鉱業、サービス業というのは発展途上国に見られる産業構成だ

但し、日本は鉱業が弱い分、成長率はマイナスになるだろう
これがこれからの日本の衰退になる

労働力人口も関係ない
最大の問題は、輸出を重視したことによる国民一人あたりの所得の減少だ
これにより、高付加価値商品が売れなくなった
結果的に安い賃金で生産できる国の方が技術革新の主役になっていく
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:39:39.33 ID:Ra6njVOG0
>>973
景気が良くなったら増税して公務員給与を上げてしまう仕組みになっているから
日本はちょっとやそっとの金融緩和程度で為替操作できても
一般庶民の金が政府、公務員に吸い上げられていくわけで
どうしたってインフレになり得ない。
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:41:54.11 ID:+p5jVLCC0
作った物で儲ければ景気は上がる
景気が悪いのは作った物が無駄な物だから
公共工事を減らせばいいんだよ
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:43:43.65 ID:OmJ35uvC0
>>979
公務員給与は関係ない
問題なのは歳出全体を減らしてしまっていることだ
このため、国民所得が増えない仕組みになっている
おまけに構造改革を進めることによって、民間の雇用が不安定になり、より安定志向を強めてきている
その為、20年前より、公務員、大企業の有意性が高くなってしまった
公務員給与をカットしても財政改善、景気回復はないのは米国を見ても分かる
米国は天然ガスと個人のローンで景気を支えている状態だ
金融引き締めに向かうことから、個人消費拡大は期待できない

日本の場合、大規模な公共事業を増やしていく覚悟がないなら、他の行政サービスを拡大させるしかなくなるだろう
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:43:56.03 ID:ScpEi8RD0
日本のサービス業の質が良いって神話だろ。
中韓の安物を産地偽って売るすき屋やホットモットとか。
輸出重視でOKだよ。実質賃金は低下は中韓から安物を大量に買うベース比較だしw
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:45:01.26 ID:E/Mg0L+k0
IMF 増税しろ
IMFC 増税はやめろ
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:48:26.96 ID:BYsIkzS/0
>>977
俺はFRBに利上げは当分の期間無理だと踏んでいる。
利上げがなければこれ以上のドル高はない。
逆に日銀は第二弾を撃たないと9月を天井に円高に振れる。
だから策はバズーカ以外残ってない。
12月末で第一弾は終わるから来年の決定じゃ遅く、
早めに次の用意しとかないと失望感とともに国債も危うくなる。
何回も使える手じゃないから効果的にやる必要もあるからな。
>今年中だとETFやREITの増資ぐらいはあるかもしれない
俺はその程度じゃ失望しちゃうよ。
黒田も効果的でハッキリしたメッセージをだす必要があるって言ってるからな。
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:48:34.36 ID:LX4LmVox0
>>980
短期と長期の区別が付いていないな
短期的には無駄でも構わない
むしろ無駄な方が需要が増えると言える

重要なのは需給が供給過剰に偏っているので、できるだけ消費を増やしたいというところにある
でもって、公共事業のムダというのは、実は個人消費と同じ効果を持っている
政府が民間から製品を買い取って消費するという行為だからだ

つまり、国民が消費できない分、政府が消費をし、それによって民間企業は設備や人件費を削ること無く、生産活動を維持できる
それ故、個人が消費を増やした場合、政府は支出を減らしながら税収を増やすことが可能になる

長期的に見た場合、無駄に作った箱物はマイナス要因になりかねない
だが、長期的な物は時間を掛けて解消できる
堤防を作っても堤防は生産しないが、堤防が出来たことによってその近辺に工場を立てられれば、長期的には採算が取れることになる
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:51:41.72 ID:ScpEi8RD0
大体増税が決まった時に一番喜んだのが中韓だからな。
デフレが続くと早合点したんだろうけど。
どこを利してるのかは一目瞭然。
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:00:12.35 ID:BYsIkzS/0
>>978
>輸出は必要ない
国内需要は移民でも入れない限り先細りだよ。
>というか、米国次第だ
じゃあこのまま「続・失われた○十年」で良い訳?

>また、内需拡大がない限り日本の経済は復活しないし、財政赤字も増え続けることになる
その為に日銀がインフレ圧力かけてるんだろ?

>構造改革は負の効果をもたらすだろう
なぜ結果そのなるのか意味分かんない。

>おそらく日本企業の大半が技術的な優位性を失い、最終的には発展途上国に向かっていくだろう
>この傾向が強いのは日本より米国だ
日本は円安になれば技術ではまだ勝てるよ。
このまま放置してたら潰れていくだろうけどな。

>産業が工業から資源へシフトし始めている
>農業、鉱業、サービス業というのは発展途上国に見られる産業構成だ
国内需要が先細りなのだから輸出しないとな。

>但し、日本は鉱業が弱い分、成長率はマイナスになるだろう
>これがこれからの日本の衰退になる
もっと円安になれば売れるものはいっぱいあるよ。

>労働力人口も関係ない
=国内消費に直結するからね。

>最大の問題は、輸出を重視したことによる国民一人あたりの所得の減少だ
>これにより、高付加価値商品が売れなくなった
現状認識出来ていてその上で自己防衛してれば所得は上がってるよ。
そういう人は高付加価値商品も買っている。
ただ少ない。国民が貯金してれば資産が増えると勘違いしてるから。

>結果的に安い賃金で生産できる国の方が技術革新の主役になっていく
円安になれば海外からみて安い賃金になるよ。
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:02:31.10 ID:ScpEi8RD0
不健全な娯楽を取り除かないとダメだよ。
特にPCネットゲームとかアニオタとかなw
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:03:00.09 ID:9Nq8yOBw0
>>984
QE1終了後は半年後に14円ほど円高に振れたから
それを今回に当てはめると95円ぐらいは有りうるか…

95円で第二弾を撃てば効果的だろうけど
今撃ったんじゃ早漏すぎるんじゃないかね

未来の事だからあくまで予測でしかないが
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:05:43.60 ID:PpnI6rze0
IMFの勧告も財政の健全化リストラ等の改革あって増税導入勧告だったのでしょ
増税だけやったらあらためて言われるわな
しかも無制限の資金投入で成長0%ってヲイって言われるよな(
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:10:19.18 ID:BYsIkzS/0
>>989
>それを今回に当てはめると95円ぐらいは有りうるか…
そんな事になったら今までの分水の泡だし
そうなってから対処したのでは効果は薄い
そのくらいの計算は日銀総裁なら出来るだろ。
もし今年中に撃てなければ失望感半端ないぞ。

>95円で第二弾を撃てば効果的だろうけど
それ全然効果的じゃない。

>今撃ったんじゃ早漏すぎるんじゃないかね
今じゃなくて1月からの予定を12月中に明確に発表する事に効果がある。

>未来の事だからあくまで予測でしかないが
俺もあくまで予測だが、やらなかったらどえらい事になると思うよ。
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:10:32.63 ID:mWFDcKnx0
>>987
> 国内需要は移民でも入れない限り先細りだよ。
いや、むしろ技術革新で大きく伸びる
 
> じゃあこのまま「続・失われた○十年」で良い訳?
輸出に依存するとこれまでと同じになる
内需拡大しか策がないと言った方が分かりやすいか?

ちなみに移民を受け入れると短期的には成長するが
長期的には大きく落ち込むぞ
間違いなく最底辺の国になる
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:12:19.32 ID:9Nq8yOBw0
>>991
もしかして円安になればなるほど日本経済にプラスだと思ってる?
物には限度があってだな
あんまりやりすぎると輸入が死ぬんだよ
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:12:43.04 ID:mWFDcKnx0
>>987
> なぜ結果そのなるのか意味分かんない。
わからないければわからなくていいが、簡単に説明すると>>973にも書いた通り、途上国と同じような産業しか生き残れなくなる
実際にそうなりつつある
構造改革前は雨後のたけのこのように成長していた電機メーカーは今やドンジリに近づいている
安売り系に向かうとそうなる
自動車では三菱がそれに当たる
逆に高い方に向かっているトヨタは成功している
スバルも内需を意識して開発しているので、北米で売れている

これで理解できないなら諦めたらいいと思うよ
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:14:06.10 ID:ScpEi8RD0
>ちなみに移民を受け入れると短期的には成長するが
>長期的には大きく落ち込むぞ
>間違いなく最底辺の国になる

日本は奴隷扱いできないから微妙だけど
日本人がほめたたえてる高福祉国家は全部移民やってるよ。
高齢化するしもう入れてるんじゃね?最近外人多いし。
技術革新は頭脳労働がメインになるからあんまり金の循環は
良くないんじゃないかな。欧米が先行してやってたが効果ないから
移民に切り替えたわけで・・
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:14:16.35 ID:BwF6CYHi0
>>993
それは無い
但し、輸出企業へのメリットは円安によるコスト減少ではだけではない
つまり輸出が伸び悩めば、所得が伸び悩む
そして円安による輸入コストを価格に添加できなければ、実質成長率は必ず落ちてくる
売れば売るほど損をする企業が増えることを意味するからな
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:16:53.44 ID:ScpEi8RD0
内需産業も昔みたいに国内でやってればオッケーだけど
デフレの影響で生産設備の大半を中華に移してるし。
結局デフレが悪じゃね?中韓に対する利敵行為ですな。
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:17:34.30 ID:BYsIkzS/0
>>992
>いや、むしろ技術革新で大きく伸びる
それ需要じゃなくて供給な。
さらに技術革新は雇用も減らすよ。=消費(国内需要)が減る。

>輸出に依存するとこれまでと同じになる
>内需拡大しか策がないと言った方が分かりやすいか?
内需拡大は所得を増やすというが、所得を増やす方策は一向に出さないのな。
いくら良いものもってても買い先がなければ売れないんだよ。

とりあえず君の論理は内需と所得を増やせという事だろうけど
どうやってやるのか示してみて。
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:17:44.66 ID:9Nq8yOBw0
>>996
それは無い(キリッって言い切られてもなw

現にコスト高から値上げして売れなくなって廃業に追い込まれてる業者もいるからなw
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:19:30.46 ID:cBrDUJv90
>>999
増税して内需を潰したからだよ
既に書いた通り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。