【経済】社員の発明、特許は「会社に帰属」に法改正へ 同時に報奨義務付け [10/11]★2
1 :
ジーパン刑事 ★@転載は禁止:
特許を会社に帰属させれば
こういう事態を防ぐことができる
↓
独占公開! サムスンが呑み込んだ日本の技術
http://dw.diamond.ne.jp/articles/-/7548?page=2 サムスンに貢献した日本人技術者ランキング
1位 三洋電機 氏名 N.K ――― 有機EL技術 スコア1206 特許数22
2位 キヤノン 氏名 M.M ――― デジタルカメラ スコア1186 特許数4
3位 三洋電機 氏名 T.A ――― 液晶・表示装置 スコア1123 特許数2
4位 NEC 氏名 R.S ――― リチウムイオン電池 スコア1119 特許数16
5位 日立製作所 氏名 M.Y ――― 半導体集積回路 スコア1109 特許数24
6位 矢崎総業 氏名 T.Y ――― リチウムイオン電池 スコア1068 特許数17
7位以下、JVCケンウッド、ソニー、三菱電機など多数
| _____________
| | _______ |
| | \::: 統 :::/ ..|
| | |:: 一 :::| |
| | /⌒ヽ__// \\__/⌒ヽ|
| |( ◯ / /) (\\ ○ |
| | \ / ./● I I ●\\/|
| | / // │ │ \_ゝ \|
| | / /│ │ヽ :::...:|
| | / ノ (___):::ヽ :::::.|
| |│ トェエエェイ :::::: :::|
| トリモロス!.|│ ( ヽェェェソ.ノ :. ::::|
| | \ 、_,_,,ィ : :ノ:|
| | ヾ:.. 、 _,._,. ::/ | トリモロス!
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ♪
| ,,,_ / あ〜べ〜ぴょおおん♪ ./
|_____.,/:::::::::::ヽ ------- ../
_/_ _ l:::軍鬼:::::|()ヽ/"⌒ ̄ ̄ ̄;;;;:;:.,.l|lシュッ ./: :
|\ ヽ/~.ζ ヽ:::::::::::/ Y ゝ、・−ー―|l|l|l;.l|,l|l|/ : : :
|. \ ヽ/\ \/u U  ̄ ̄ ̄ ̄ : : : /
\.. ヽ――‐ヽ ヽ ヽ _ _ _ _ シュッ /あ〜べ〜ぴょおおん♪ ←ネトウヨwwwwwwwwwwwww
. \|____| | ヽ、_,/―――――
| U : : : : :
ブサヨガ〜♪ .(__;,,____しし,,,, ;_;_;_;_
チョンガ〜♪ `―――'
ミンスガ〜♪ ミンスガ〜♪ ミンスガ〜♪ ミンスガ〜♪ ミンスガ〜♪
4 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:36:59.19 ID:hDwBbavz0
5 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:44:19.95 ID:dOi8Fx5k0
安倍は糞
6 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:45:59.03 ID:SyoySqmH0
こういう要求をするようなことだから日本企業はダメダメ
優秀な人間は環境がどうでも良いものを開発するのに
すでに工学部に行く学生が減って見捨てられてるけどな
7 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:52:35.14 ID:2oSvph7k0
中山修二でさえ、2万円だからなw
報奨金を義務付けてもw二束三文で買いたたかれるw
8 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:52:59.10 ID:7rpOhMEo0
億単位の報酬出ないなら、営業の真似して毎日会社でボケーとし
て給料貰えばいい
会社にはどうでもいいゴミ特許だけ報告しとけ
何かの間違いで金になる特許を発明してしまっても、会社には報
告せず墓の中まで持って行け
というか、成功への道筋が見えたら、「このやり方ではうまくい
かない」とか言ってわざと間違えた方向に研究を進めて給料だけ
貰っとけ
億単位の報酬出ないなら、金になる特許は絶対会社に報告するな
9 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:53:16.19 ID:92k95sqS0
能力のある人は外国に行くのが良い。
能力に自信がない人は日本の会社が良い。
10 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:53:53.08 ID:KQbibBE40
二万円か?
発明や特許を確実に自分のものにしたければ最初から会社を利用しないほうがいい。
12 :
ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @転載は禁止:2014/10/11(土) 13:55:19.69 ID:a2dJsBaa0
>社員からの訴訟を防ぐとともに
こんなの目的に法律つくっちゃだめだろ
法治国家の根幹にかかわる
あたりまえの話
そもそも現状でも会社に帰属する前提で雇用契約結ぶケースがほとんどだろ
たまにそんな常識もない一部のバカが裁判で何百億も請求することもあるが
ひとりで発明して全ての利益を独占したければ起業すればいいだけの話
14 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:57:25.28 ID:bG1B39d50
ちなみに、著作権法では今でも社員の著作物の著作権は会社のものになっている。
著作権法と肩を並べただけだよ。
15 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:57:29.13 ID:MaXzI9gN0
特許は会社帰属にして、それを使った売上の半分を開発者本人に渡すとかじゃダメなのかね?
16 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:57:37.61 ID:j3ilmwHp0
予算配分では優遇されるだろし、研究環境提供してくれるほうがありがたいと思うがな。
個人では出来ないし、設備考えたらその恩恵を超える特許なんてごく一部だろう。言ってみれば会社は給与と併せて投資してるわけで会社の取り分を削るのも違う。
成果がでた研究者への報奨金は弾むべきだと思うけど。
17 :
ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @転載は禁止:2014/10/11(土) 13:57:54.17 ID:a2dJsBaa0
この法案考えたの大阪人だな
そんなんだから大阪衰退すんだよ
18 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:58:00.66 ID:q/pFX26C0
報酬はストックオプションでええやん
特許って維持すんのにもえらく金かかるからな
20 :
ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @転載は禁止:2014/10/11(土) 14:00:43.09 ID:a2dJsBaa0
>>15 会社間で 報酬規定を競えあえばいい
出て行くお金を減らす事しか頭にない ケチケチ関西商法をやりたい会社は2万円で
特許で他社に優越したい会社は一杯出す規定を作って公表すればいい
この法案は自民党のATMマシーンで長年ズブズブの経団連企業から申し出であります
>>16 とはいっても十分な報奨金を出す企業が果たしてどれだけあることやら
今以上に国外流出が増えるだろう事が簡単に予想できるけど、その対策は?
23 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:02:06.37 ID:5sswXSV60
てか、アメリカがそうであるならそうなるんだろうし
そうでないならそうならないだろう
グローバルってそういう事だろww
24 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:03:21.43 ID:Hlk67alB0
発明の目鼻がついたら即会社を辞める社員続出の予感
25 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:04:06.71 ID:1zmZ8bDH0
報奨:上限500円も可能に
年金:受給開始は将来的に70・75・80歳から
法人税:これだけは減税
消費税:増税して社会保障に回さず公務員給与に
国民はそろそろブチ切れろ
次は、「愛国特許法」になるよ。
日本企業は、日本のインフラ使って研究している以上、特許はすべて国に帰属するようになる。
27 :
ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @転載は禁止:2014/10/11(土) 14:05:18.22 ID:a2dJsBaa0
一時は儲かったときもあったけど その後ケチケチ経営で 未来投資まで削ってパッタン
ケチケチパタンが関西商法
28 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:06:16.97 ID:Ku9jYFkQ0
技術者の海外流出が止まらないな
こりゃ日本企業が落ちぶれるのは必然だな
>>7 大手企業を叩きたいだけのバカ左翼新聞の言うことを鵜呑みにするなよ
2万円は特許の有効性とは無関係に与えられる特許取得に伴う単なる一時金
通常、社員への報酬は、こういう一時金ではなく、給与や賞与として支払われる
実際の中村の年収は約2000万で、企業に所属する研究者としてはかなり高額な水準
これくらい企業で働く社員であればごく当たり前の常識だろ
しかも中村の特許は実際には有効性が低く製造には使われておらず
日亜は権利を放棄する始末なんだが
http://ja.wikipedia.org/wiki/404%E7%89%B9%E8%A8%B1
国外流出が増えるって、逆でしょ
今だと、社員に10億、請求されるかもしれないから、だれも研究に金出さないんだよ。
アメリカは宇宙でも軍事でも医療でも、100ドルって契約したら100ドル。
だから、アメリカの研究者は待遇が良いんだよ。
世界の9割以上は、職務発明=会社帰属が特許法とか判例ででてるけどな。
例外は、米・独・日
32 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:15:23.09 ID:HCVyoMtb0
企業で研究の仕事をやってたこともある俺からしても
会社から給与や予算やスタッフをつけてもらわないと何もできないのに
成果が上がった時だけ「俺の物」というのは、ちょっとどうかと思うわ
300円とかで特許の譲渡契約書にサインさせられる現行制度の方が問題も多いと思う
33 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:24:48.00 ID:CFEkPVCT0
●
だいたい
中村の青色LEDの価値 市場規模で数百兆円 白色LEDで単なる照明器具から スマホ画面まであらゆる分野でぼろ儲けできるって
こんな
エジソン超えるくらいだと ノーベル委員会だって 公言していたほどの世紀の大発明。
これさえ
見抜けなかった 知障 経団連に そもそも技術の価値なんて 分かるはずがない。
馬鹿にダイヤモンド?
SHINE!!!
景気が悪いのすべて従業員の生産性が悪いって??? 全て嘘。 経団連のトップがすべて従業員の作った巨額市場を外国企業に差し出して 日本全体の付加価値 激減させたのが日本経済衰退 デフレの原因です!!!!!!!!!!!!!!!
34 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:20:11.07 ID:6Bz7xQRL0
いま会社で将来すんごい儲かりそうな発明をひとりでしたんだけど、
仮にこの技術について特許を出さずに退職したとして、
@退職後に個人で特許を出したらどうなる?
A会社が俺を発明者に加えないで出願できる?
B会社が俺を発明者に加えて出願した場合、権利委譲を拒否したらどうなる?
会社の設備として使ったのは普通のPCと数万円くらいの日常品。
ひとりと言ったが、実験の手伝いにだれでも出来る内容の補助を受けている。
35 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:36:31.62 ID:hd9JiUPl0
>34
あなたが、今の会社に勤めているから出来たことなのか
それとも、他の会社に勤めていたとしても出来たことなのか
どっちですか?
上記なら、(1)の場合は訴えられる。
(2)なら、退職者の署名無しに勝手に出願できる。
36 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:47:57.10 ID:6Bz7xQRL0
>>35 他の会社でも出来ましたよ。
というか、家で自分のPCを使ってもできました。
新規分野の開拓だったので、自分で思いついて自分で作り上げました。
会社の知識や技術は何も使っていません。
37 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:58:24.00 ID:6fUvAdRm0
褒賞が義務付けられたので、我が社では最大2万円の報奨金を出すことにしました。
38 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:01:11.42 ID:fCURNCNf0
詐欺です
>>36 会社での労働中会社の設備で部下なり何なりに手伝ってもらって
業務と関係ない発明?
人間としてどうかと思うな
40 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:16:01.22 ID:6Bz7xQRL0
>>39 新規開拓は業務として行った。
したがって、業務として発明したのは間違いない。
とりあえず道徳的なところは置いておいて、法的なところを明らかにしたいんだけど。
41 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:17:04.18 ID:9CwJlce/O
報償?ああ、いいぜ。二万円な!
42 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:23:32.59 ID:lKjgGV1b0
しかし日亜の中村って最低だよな
あれがノーベル賞とか信じられん
43 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:24:53.36 ID:7fLo3epr0
>>40 その発明技術がうん億円を生み出す物ならこんな所で聞くんじゃなく専門の弁護士に聞くべき
>>15 売上の半分じゃダメだろ。
利益の半分とかにしないと。
自宅で機材買い揃えて研究してればよかったのに。
たとえば音楽やる人は自宅に防音スタジオ作るし、飲食店やる人は自分で借金して備品揃えるじゃん。
研究者はみんなアメリカ行けアメリカ
wikiとかで調べたんだけど経団連の会長、入社してから10年くらい中央研究所
にいたみたいだよ、 研究所でどんな研究成果だしたんだろうね?
研究所から異動して事務畑を歩き始めた途端に出世しているのをみると、きっと
研究員時代に莫大な富を得る大発明したんじゃないのかな?
大発明したエリートとして、発明は発明者のものではなく、会社に帰属するという
考え方何だと思うよ。
大発明した割には博士号を持っていないところを見ると、発明は社員に帰属しない
という考え方の持ち主で、敢えて大発明の成果を論文にしなかったんだと思う。
会社の研究で得られた成果は会社のものだから、その成果で個人が博士号を取って
はいけないと思ったんだろうね。
そういう人柄もあってか社内ではみんなから好かれて、最終的には経団連会長にまで
出世したんだと思います。 日本人技術者の鏡ですね。
だったら特許活動なんてしなくてもいいよね。
報奨金はいらないので、
通常業務を早く終わらせて早く帰るわ。
>>34 職務発明は会社に実施権を渡さなければならない。
その際、会社は「適性な対価」を渡さなければならない。
(中村氏が揉めたのは、この「適性な対価」がいくらかということ)
現状の制度はこうなってる。
>>40からすると職務発明になる。
>>48 会社から給料もらっておきながらよく言うぜ
自分が発見した特許の利権を他の社員に与えず独占したいなら
とっとと会社をやめて独立しろ
51 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:49:04.56 ID:6Bz7xQRL0
>>43 それはそうですねえ。
しかし、「退職して自分で特許だしてもOK」と弁護士に言われても、
実際にはそれで会社を辞めることはないだろうからね。
>>48 いままではそのスタンスでしたよ。
ノウハウの流出につながると言い張って特許出願してこなかった。
しかし、今回の件は出す価値があると思っている。
利益の1%が支払われるという話を聞いたので、それだけ貰えれば十分。
しかし、今回の法改正でどうなるのやら。
>また、いまの特許法では、発明対価として事実上、金銭の支給しか認められていない。
>ガイドラインでは報奨として金銭の支給に加えて、社内表彰や昇進、留学、研究資金の付与など
>幅広い内容を想定。企業が柔軟な施策を採れるようにする。
研究費としてお金を貰ってもまったく嬉しくない。。
52 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:54:54.99 ID:k8kPIbOZ0
日本でがんばる奴は馬鹿
53 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:56:53.59 ID:6Bz7xQRL0
>>49 なるほど、とりあえず今のところ作った分については、会社に実施権があるということですね。
いまはプロトタイプだけれど、今後製品化する際には、さらなる技術開発が必要。
そこで、いま会社を辞めて、その先の技術を独力で開発して特許出してしまえばいいのかな。
まあやらないけれど。
54 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:01:27.33 ID:6oMo90Je0
海外に流出するだけwww
日本\(^o^)/オワタ
>>34 @ もし職務発明に該当するなら、以前の勤務先から文句を言われる可能性があります。
A あなたが発明したことが明らかならば、できません。
B 職務発明の権利の委譲については会社の就業規則に規定があるはずで、それに従うこととなります。
もし規定がなければ会社との話し合いになるでしょう。
あなたの頭の中にある知識や経験は、どうやって獲得したものであろうと、あなただけの財産です。会社のものではありません。
あなたが退職後に出願した特許を、以前の勤務先が自社の職務発明だと主張することは一般的にかなり難しいでしょう。
あなたがそれを自力で発明したものだと主張した場合、会社側はそれを覆す証拠を提示しなくてはなりません。
退職後に出願された特許など、以前の勤務先からは実際には無視される場合が殆どだと思います。
>>40 あなたの発明が職務発明に該当するかどうかが問題です。職務発明とは何なのかは、Wikipedia 等を見てください。
ところであなたは自分の発明を自力で特許出願することはできますかね?
自分で有効な明細書を書き、審査請求して中間処理までこなして権利化するのは知財の取扱いの経験がないと難しいです。
弁理士事務所に依頼するとそれなりに料金がかかるし。
それに権利化したからといって、そこから発明者が実際に利益を上げるのはもっと難しいです。
56 :
55@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:14:03.89 ID:8BoEttka0
ただし、職務上知りえた秘密やノウハウに対する守秘義務は、退職後も存続する場合があります。
特許出願すると技術を公開することになるので、その点で以前の勤務先から怒られる可能性はあります。
会社に帰属する法律が出来れば流出に対する法整備もある程度整えられるな。
バッチリじゃん。個人の権利に区別や無制限じゃない事が判らないなら
法でしっかり縛るしかないんだよな。会社立ちあげるか投資してもらう人間を探して
自分の家や工場で好きなだけ研究して特許取れば良いだけ。天才なら出来る。良い方向に向いてきたなw
退職して出願? 発明に関する法律以前の話だけど、
勤務中に業務と関係なく、自分の研究をしていた → 損害賠償は可能
その自分の研究を発表すると、関連する社外秘のデータが流出する → 損害賠償は可能
損害は、退職後の特許で得た利益を参考にして請求される
という風に、損害賠償で対抗されるぞ
>>57 流出は抑えられませんよ。特許とは無関係。
特許は公開のものだと分かってないんじゃ?
特許は、同業者がそれを読むだけで実施可能でないと無効です。
だからなんでもかんでも特許申請はしない。
>>2みたいのは、ふいんきみたいな2ch流ギャグとみなすべき。
>>58 その会社にいて自分の研究っても会社の技術を参考にした事を否定するのは不可能。
守秘義務にサインすりゃ研究は出来ないね。当たり前w
これからは自分の能力とリスクを良く考えて就職することだよ。
個人の集合体である企業を守るのは当たり前。個人とこれが同位な訳ないのに馬鹿には判らんのですw
>>59 君、特許とは無関係って言ってるのに特許取ると流出は抑えられんと言ってるしどっちなんだよw
難しい技術は特許取らないで良いだけでしょ。流出したって法が抑えてくれるならOK.
ワビサビなんてもう国内だって通じない時代に入ってるから法整備整える事に専念すりゃええのよ。
62 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:37:51.54 ID:g2zGVzoA0
>>22 少なくともどれだけ褒賞与えても、それプラスで買収費が貰えるんだから優遇すれば流出がなくなるって筋の対策は意味が無いな。
特許を企業の財産とすれば技術流出は抑えられるね。
63 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:41:53.95 ID:FfoOgZtQ0
さすが経団連の奴隷安倍w
64 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:42:01.71 ID:6Bz7xQRL0
>>55 詳しくありがとうございます。
職務発明については、後でwikiを読んでおきます。
特許出願に関しては、通常自分で明細書を書いた後に弁理士事務所が手直しして出願していますが、
時間がないときは、事務所を通さず出願しているので問題ないと思います。
中間審査については、事務所に反論の要点だけを伝えて、実際には事務所に反論してもらっていますが、
同僚の中には直接審査官に反論している人もいたので、それほど難しいことじゃないだろうと想像しています。
個人で出願した特許が企業に無視されるのは知っています。
権利侵害を立証するのは大変なので個人では無理があるからです。
しかし、ここで個人で出願したいというのは、
会社を辞めて自分で起業して商売することを前提にしているからです。
もともとこの考えは、会社がこの発明を理解しないだろうと思ったので、
会社を辞めて起業する際に、特許がどうなるのか気になったのが始まりです。
特許取得は自衛のための位置づけです。
最近になって、会社もこの発明の素性の良さを理解し始めたので、
この件に関しては、もう会社を辞めて起業しようとは思っていません。
まあ、法改正が気になりますが。。
65 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:43:36.52 ID:2XulntWj0
成果が出そうになったらデータ隠滅して独立だな
>>6 他国は違うとおもってんの?w
バカなの?w
テクノクラートがいない政治屋とガリベン役人が、
やったこともない商売のことを考えれば、こういうことにもなる
単純な話で、会社は研究者なんて雑魚としか見てないんだろう?
使えないやつだから、研究所に押し込めているだけ。
能力があれば、本社勤務でしょ?
始末が悪いのは、研究所で必死に研究して、すごい発明をしちゃうやつ。
会社側からすればこういうやつが一番厄介。
研究以外じゃ使えないくせに、発明したぐらいで対価を要求してくる
かもしれない。
リスク回避するためには、今回の法改正は仕方がない。
発明は会社のもの。発明した奴なんてただでさえおじゃま虫なんだから、
2万円の報奨で十分。それでも多すぎるぐらい。1円くらいが妥当な線かな。
69 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:55:34.35 ID:g2zGVzoA0
例外もあるけど、サムスン等の産業スパイが接触してくるのってトップの技術者よりちょっと劣る一線で負けて腐ってる技術者だというから褒賞が足りないから技術が流出するーってのはミスリードだったりするように思う。
70 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:03:10.45 ID:yl21zk/MO
>>68 会社にとっていらねえのは何にも結果を出せない人間以外にはいねえよ。
会社にとって一番に困るのは中村みたく裁判沙汰にする奴。
中村は研究者の為と言ってはいるが真逆の効果になったって話だな
ここにいるお前ら全員が、情弱、算数できない、英語できない、アホだと思った。
今は大丈夫かもしれんが、十年後、お前らに未来はないな。勉強してないんだもん。
innovation言ってるくせに、実の所、何もしらない高給取りの世襲が、ほざいてやがる。
経団連、自民党、そうか、富の固定化と世襲でずる賢く生きているつけは、必ず来るよ。
文系のクソどもは、秒速で破産して餓死して償えよ。
何も生み出さないで金もらってんじゃねえよ!!!
お荷物の爺婆が!!
40代以上、皆、滅びろ!
72 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:07:00.59 ID:yl21zk/MO
>>71 どうだろ…
お前の主語述語さえまともに書けてない支離滅裂な文章見ていたら逆に文系学問は必要に見えて来たけどな…
73 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:08:39.51 ID:l6ipQnNoi
結局、アカヒが正しかったんだな。
されど、オオカミ新聞は信用されずか。
74 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:10:13.72 ID:iBec3cnG0
安倍と石破は刑務所に行け!!
https://twitter.com/rigged_election/status/519603092459778050 仮に安倍がスイスで逮捕されなければ、
日本の捜査当局は、不正選挙の罪で彼の逮捕を狙うだろうと、日本の警察当局高官は話した。
https://twitter.com/rigged_election/status/519776723433291776 アメリカで不正選挙に使われ、使用禁止になった集計機がその後、日本で使われている。
機械での集計は世界的に使用禁止。
https://twitter.com/rigged_election/status/517818823869624320 アメリカの最後の(この前の)選挙は最も腐敗し、現代国家で行われた最も汚れた選挙だったと思います。
あのような選挙を繰り返さないことを確実にしなければなりません。我慢してはいけません。
投票機械はケリーの得票の5つごとにそれをブッシュの得票に変えるよう事前にプログラムされていました。
あの選挙は完全に虚偽です。実際にオハイオ州を制したのはケリーでしたが、彼は敗北しました。
フロリダ州もニューメキシコ州も、勝ったのはケリーでした。腐敗がなければ、結果は完全に違っていたでしょう。
ブッシュに反対する票も大量にありましたが、賛成票もまた大量にありました。
しかし選挙に勝ったのはケリーでしたが、それは認められませんでした。
ちょうどその前の選挙でアル・ゴアが選挙に勝ったのに拒絶されたようにです。
ゴアかケリーが大統領になっていれば、世界は全く異なった場所になっていたでしょう。
今頃はマイトレーヤが公に出現していたかもしれません。
デモが激化している香港と台湾は、マイトレーヤがテレビ出演してる、次は日韓、どうする安倍政権 m9( ̄Д ̄)
香港のデモの最中にUFOが目撃されました。
http://www.youtube.com/watch?v=YQbMHLOKXQQ Q マイトレーヤが公に現れた後しばらくして、UFOが地球に着陸するという話があります。その着陸は世界中で起こるのですか。
A はい。世界の多くの地域でUFO活動は増大しています。これはマイトレーヤの出現が公になる中で増え続けるでしょう。
1988年、マイトレーヤは次のように勧告された。
「商業主義とは、他の人々が飢えている間にお金を儲けることである。世界の株式市場の崩壊が日本で始まるだろう。」
マイトレーヤは繰り返し次のように言われる
「日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するであろう。その後すべての政府の優先事項が変わるであろう。」
覚者は次のように語っています。
「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」
Q 日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしていると考えられています。これは本当ですか。
A はい。マイトレーヤと覚者方はこの情報を伝えて、原子炉を速やかに閉鎖することを勧告されるでしょう。
最悪の汚染は核エネルギーによるものです。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
汚染は免疫システムを崩壊させ、免疫があれば防ぐことのできたあらゆる種類の病気に罹るようになります。
今日、人知れず死や病気を引き起こしている。このエネルギーが人間の脳に作用し、アルツハイマー病の増加、
記憶力の減退、方向感覚の喪失、そして人体の防御システムの漸進的な崩壊を引き起こします。
ぬまゆのブログ(THE FINAL)さっきのことが、思い出せなかったり・・・。物を置いた場所が、分からなくなったり・・・。
https://twitter.com/Lightworker19/status/515277074626383872 体調不良だったロックバンド The Foolsのメンバー、大島 一威さんが先月30日永眠。
同じバンドの川田良さんは今年1月30日血栓塞栓症により死去。同じくメンバーの佐藤航平さんも今年3月30日に病死と。
https://twitter.com/onodekita/status/518365907572101121
>>53 会社に残した基本発明(出願中)が公開される出願日から1.5年以内に改良発明を出しても、
基本発明の秘密情報を漏洩しようとしたとして罪に問われるだろうね。
やるならそんな上前跳ねるような狡っ辛いことしないで、全く新しいアイディアで裸一貫勝負し直しなさいな。
76 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:12:46.75 ID:0Fa5gyGCO
>>70 まあ中村氏は報奨金2万だったから、それよりか高くなるようにはなるんじゃないの
アメリカなら特許を会社に渡したらその後の研究費用とか
チーム組織とか待遇が全然違うのにな。
「よし、おまえに任せるから欲しいもん言え。すきにしていいぞ。ただし結果出なきゃいかんぞ」
みたいなのは無いだろうな。その辺りの気前のよさが必要だとおもうね。
シンガポールやオーストラリアとかえげつないヘッドハンティングやってる国もある
から、今さらどうしようもないだろうけど。経営者の目の付け所も日本企業はどうもよろしくない。
79 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:26:21.41 ID:g2zGVzoA0
経営者がアサヒ新聞()とか日本経済新聞()とかNHK()真に受けてるようじゃな。
NYCで就労経験があるが、インセンティブは大きかった。
日本は能のない文系が世襲で何も生み出さずに富専有
しているから、政治も経済も産業もこんな状態なんだよ。
とにかく今の40代以上は黙って消えてくれ。
それが子孫のためなんだから。
こういうのって必要なのは被用者側の意識改革だと思う。
自分を雇った会社に利益を生じさせようとしない会社内での研究なんてありえないし、なんら特約がない限り、利益の多くが企業のものになるのはしょうがないんじゃないかな。
これは仕事を始めるにあたり、または特定の研究を始めるにあたり、企業と特約ができないレベルの自分の未熟さに原因があるんじゃないのか。
その時期は誰にでもあるんだし、雇用の基本形態がそうなるのは仕方ないことだと思う。研究成果が利益につながるのにどれくらいの設備投資と期間が必要かなんて事業ごとにケースバイケースなんだろうから個別に設定していくしかないでしょ。
ただ、被用者に特別なスキルが最初からあって、それを当て込んでの雇用やプロジェクトなら、それをはじめるにあたり特約を許すべきなんだろう。
企業側が特定の研究に対して被用者や被用者のグループと特約をすることを拒否するような体質があるようなら、そのことは社会的にも改めさせるべきだとは思うけど。
中村さんが「スレイブ中村」といわれたって話聞いたけど、それって中村さんが言うように「有能なのに企業に奴隷のように使われている」という意味なのではなく、「お前のマインドは奴隷のマインドだ」という意味なんじゃないのかなと思った。
求めるものが与えられるべきものであっても、そのための環境を整える己の努力は必要でそれが何なのか分からず、ただくれというだけ、それがスレイブのマインドなのではないか。
日本人の問題点って逆にこういうところにあるような気がする。小保方さんが論文の書き方を知らなかったというように。
82 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:05:47.76 ID:yFYfiy63i
報奨は10円あげます
義務なので
報奨は1円。
84 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:55:56.52 ID:zaNnVCec0
重要なのは役に立つ発明ができる人物を如何に確保するかだと思うがな
技術立国しか生きる道はないのに、肝心の技術者を冷遇してどうするつもりだ
何かのジョークとしか思えない
85 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:57:32.48 ID:o2nLVCxr0
会社側の言い分はもっともだけど、
こういう一方的な法改正では社員が本気で研究しなくなるだけ。
>>69 実際スカウトされたことあるよ(重工関連)30代前半外資系
年収700、勤務地国内条件は良かったね条件は。
87 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 20:04:22.15 ID:z8venEZm0
ピラミッドを建設した技術者達は、ピラミッドの構造の秘密が漏れないように、
建設が完了したら全員殺された、などとかつては云われていたな。
大きな発明もすれば、技術者が秘密を他所に漏らすかもしれないから、
労災で死亡するようになるのかもしれないな。従業員が特許とか画期的な
技術を持つと経営のリスクになるというのなら、芽は摘んでおくということで。
88 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 20:14:18.45 ID:KWRi2grK0
これは安倍ちゃんGJだね
89 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 20:22:49.81 ID:7rpOhMEo0
億単位の報酬出ないなら、営業の真似して毎日会社でボケーとし
て給料貰えばいい
会社にはどうでもいいゴミ特許だけ報告しとけ
何かの間違いで金になる特許を発明してしまっても、会社には報
告せず墓の中まで持って行け
というか、成功への道筋が見えたら、「このやり方ではうまくい
かない」とか言ってわざと間違えた方向に研究を進めて給料だけ
貰っとけ
億単位の報酬出ないなら、金になる特許は絶対会社に報告するな
90 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 20:23:59.60 ID:z8venEZm0
70>
辞めた中村を裁判に訴えたのは日亜の方なんだよ。
おかげで、退職後の研究活動(青色レーザーの開発改良)
が妨害された。それが日亜にとっての一つの目的だった
のだろうが。
91 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 20:24:56.52 ID:mV04RCsF0
まあ報酬は最大で年収分、最低は寸志の1万くらいになるんだろうな
>>90 そうなんだってね。
こんな企業がまだ存続してることのほうが驚き。
実際、自分も日本とアメリカで就労を経験して、
日本では出る杭に原爆投下することが判明し
とにかく目立たないようにひよってゴマすって
チラ見しないと、生き残れないことを体験的に
学んだ。
特許なんか黙っておいて、転職すればいい。
ただ、それだけのこと。奴隷じゃないんだから。
アメリカに渡って、一から再現して製品化して、周辺特許を戦略的に押さえれえば
ハッピーエンド。日本になんかとどまる必要はなくなる。海外へ飛び立つ勇気を!
94 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 20:26:37.15 ID:vouRzTDi0
自民党は経団連に100億とはいわず、
1000億くらい政治資金出させられるんじゃない。
95 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 20:27:41.55 ID:EbZIR2g40
「自分の発明が会社の売上げ1000億円分に貢献し、利益が15億出たからその半分よこせ!」ってのはあまりに強欲だが
技術職を営業社員のように「発明一つにつき、ボーナス10万」みたいに扱うのはよくないとは思う。
成果が出るまでの研究費や生活費は一種の「投資」なんだから、必要以上に恩を着せたり着たりする必要はない。
例えば、発明に当たったチーム全体に利益の0.5〜1.0%(15億なら750万〜1500万)を支給して、
それをチーム内での貢献度に従って山分けする、みたいにすればいいと思う。
そういうフォローを付けて法制化するならありだが、経営者の一存で最大の功績者に「ハイ、ご祝儀」とばかり
万札1枚入りの封筒を渡して終わり…なんて強欲経営者の逃げ道を作らんようにしてやれ
>>94 政治資金の問題じゃなくて、自民党というのは経団連の利益代表なの。
>>96 残念だが、事実。
しかも中村修二教授のような方はたくさんアメリカにおられる。
恐れずに転職してしまえばいい。海外に。
今そう言う日本人研究者は少数派じゃない。
そのアメリカが契約社会で、どんな大発明でも契約が1ドルなら1ドル。
それでうまくいってるから、日本も変えましょうってことだろ?
そういう人は、この改正には賛成すべきだと思うんだが
>>95 発明・開発に対する対価とその特許による利益の対価を
分けて考えるのがいいと思う。
特許が取れたからといって必ずしも儲かるモノとは限らないし、
科学史の中での成果と企業的な成果は別物かな。
もちろん企業への貢献度大な特許の場合に強欲経営側の横暴を許さないような
システムにしていないとそれこそ頭脳の流出に繋がりかねない。
そのあたりのケアが出来るかどうか、が肝かな。
102 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 20:50:40.97 ID:xnNn93rq0
これで頭脳流出が加速します。
さーすが痔ミン頭!
103 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 20:56:46.22 ID:85RPAyhd0
これでも日本の企業は存続するんだから不思議だろ? 日本人は奴隷資質が強いんだよ
そうね、自ら奴隷になりたがる。
105 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 21:00:00.66 ID:G1luadKO0
馬鹿な法案だ
特許が会社に移った時点でその社員の価値はなくなるようなもんだな
大体報奨ってどのくらい貰えるのかわからないし多すぎる規定ならリストラするだけ
個人の名誉なんてどうでもいいんだな。こんなの誰も努力する気なくなるな。なまくらだけ増えるわ
当たり前のことを法規定しようとしてるだけなのにw
小学生か中学生か、はたまた安部がやること全て気に入らない人たちなのか
必死に叩いてるのが滑稽
107 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 21:19:54.92 ID:z8venEZm0
これで真の発明者が特許の文章を起草せずに
会社の法務部門の人間が文章を起こせばそれで良くなるのでしょうか?
馬鹿馬鹿しい書類など書きたい研究者はあまりいませんでしょう?
そうして特許は発明者が会社名になって、技術者の名前は一切現われない
ようになるとすれば、技術者が転職などしようとする場合の能力の証明や
証拠に使われることもなく、社畜制度の強化にとっては大変に好都合
でしょうね。
108 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 21:20:45.75 ID:DdVsmEeO0
「相当の対価」を払えば今でも会社のものになるのに
「相当の対価を払いたくない、規定を作って相当の対価の1億分の一にしろ」ってのがアベノミクスの当たり前なんだが?
109 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 21:21:30.50 ID:GLArsGnO0
会社を研究機関として捉えると
この法律はおかしいかもしれん。
大学で発明したら個人のものだ。
判例が200億で8億だから5ぱーくらいが適当かな
転職して、シュッと!チャリン! (所ジョージより)
企業なんてワタクシのモノなんだから、
評価しないなら、自ら出ていけばいい。
路頭に迷ったとしても、立ち止まっている自分は死んでいるのと同じだから。
ここはパーっと、海外技術流出と行きましょう!!
研究者ごとき、これぐらいしか抵抗できないからね。
112 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 21:35:55.96 ID:8qvbw0BK0
>>109 大学は学問を研究するところだからな。
大学側が権利の一部を主張してもおかしくはないけど、それはおかしいという世界なんだろう。
その代わり有名な研究者がいれば違う方面から大学側に恩恵があるから、それでよしなのかも知れない。
対して会社は会社に利益を出す技術を研究するところで、基本的に研究結果の技術を使って製品を作り売り上げないと研究費のペイができないし、
権利を個人が持ってると会社としてリスクが大きすぎるんだろう。その個人が死んだらどうするんだとか。
>>112 メチャクチャ言うなアホ。
大学に雇われてる教授や職員の発明は職務発明、
学生は大学に雇われてるわけじゃないから職務発明には当たらん。
簡潔に言えばそれだけのことだ。
「発明は会社もの」、それが結論。法改正されるわけだし、議論の余地ないじゃん。
発明で得られた利益は、これまでどおり、経営者や部長クラスの交際費になる。
その交際費は、銀座の高級クラブで利活用され、日本の景気回復に貢献する。
大発明をした技術者は、別の研究テーマを与えられ、またゼロベースから出発する。
要するに、会社とは、偉くなった人たちが得する仕組みになっている。
偉くなれない技術者は、定年まで安月給、万年平社員として、会社に利益を
もたらす大発明を継続的にもたらしてほしい。
115 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 22:15:14.77 ID:8qvbw0BK0
>>113 すまんな、最終学歴定時制高校なもんで。
>>8 本当にそう思う。
技術者ももう、やる気なんて無くなるに等しいだろうな。
国家ぐるみの盗みと一緒だろ、これ。
経済界に徹底的に媚びる事しかしない安倍は一刻も早く死ね。
まぁ安倍自身が底抜けのバカだから、こいつは特許とかとは無関係だし、関心すら無いんだろうな。
117 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 22:53:42.56 ID:xnNn93rq0
生まれついてのお坊っちゃまですから、経済界の言うとおりにしておけばウハウハよ。
こんな法令できたら安部内閣支持率は暴落だろうな
野党にロクなのがないのが悲しい
研究者も優秀なやつは海外に流出してやる気のない無能が残るのかな
逆にアメリカのように優秀なやつだけ企業から独立して新たに会社を作る風潮になればいいけど
特許取れない無能も一部の有能なやつの成果に支えられてるのを自覚するべきなんだよなぁ
その一部の有能なやつが逃げ出しちゃったりやる気失われちゃったら大変だよ、と思う無能です
>>50 これからそうなるよ よかったね
だって独立すれば莫大な金が手に入るのに会社に残ったら2万円だもん
独立するか会社に残るかのどっちが利巧か誰でもわかる
121 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 00:30:51.30 ID:vtQNjg4r0
社員は会社の指示で、会社の利益に貢献するように働く義務がある。
当然、労働の成果は会社が所有する。
会社は労働の対価として社員に報酬を支払う義務がある。
加えて、会社は人、物、金を投資して社員の働きをサポートする。
(失敗しても会社が損害を被るだけで、社員が損害を補填することは無い)
利益に大きく貢献した社員には報酬という形で報いれば良い。
報酬が少なければ辞めるか他社に簡単に引き抜かれるだろう。
特許も同じことであり、特別視する必要など無い。
利益に貢献した分だけ、社員に報いれば良い。
報いなければ有能な人は逃げていき、結果、会社の力が落ちる。
つまり、会社のマネジメントの問題であり、特許の所有権について議論の余地などない。
122 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:33:57.99 ID:YNXvoGF30
円安で外国人が日本企業の株を買いやすくなっている。特許の成果も日本人社員から取り上げてその株主様に差し上げましょうという安倍の心遣い。
報奨 2万円→30万円 に
124 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:38:23.58 ID:hUliHGKiO
こりゃみんな外国に逃げますわな
125 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:40:02.97 ID:UfvbTHdw0
売国奴自民党はマジでクズだからな。
日本人がノーベル賞を受賞した直後にこれだよw
経団連の犬www
126 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:42:40.11 ID:YNXvoGF30
大勢逃げるほど技術者が日本に残っていればまだいいが、こういう動きがあると若いうちに士気も落ちて技術者の生まれる土壌自体なくなるかもね。
安倍の目指す美しい日本では技術者よりもデイトレーダーが活躍するんだろう。
逃げたって一緒なのに何言ってんだか
128 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:45:36.08 ID:tpcNTXqb0
酷過ぎ経団連
やりたい放題だな
129 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:46:23.98 ID:b01hqBWwi
うざい
130 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:46:26.59 ID:gvJslL510
報酬義務の部分は不明確で努力義務に終わるだろうな
政治が口出しできる部分じゃないから当たり前だけど。
131 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:49:19.49 ID:YNXvoGF30
>>127 日本から出ると成果を上げる以前に最初から技術者の待遇が遥かに上
132 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:50:40.67 ID:4C/ty5DxI
でももし自分が会社の経営者だとしたら
特許は会社にならないと開発費だした意味がない
持ち逃げされたらたまったもんじゃない
ただし、かなりの額はその研究者に出す
そうしないと人材が集まらない
>>124 どこの国だって勤め人なら似たようなもんさ
つーか、無名な技術者なんて日本以上に使い捨てにされるだけだぞ
外国に夢見すぎ
134 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:51:43.04 ID:Vq9PGOf2i
だから自民党は大企業の味方って言ったろ
135 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:57:43.99 ID:4C/ty5DxI
この改正?は、日本の技術をパクってた隣国の会社に打撃だね
中村氏の経緯を見ていると会社の発明は一人で成し遂げたわけでなく
他の社員が関わっている可能性が高いということだな。
そして素人裁判官が珍判決を出すリスクを考えると特許法改正は妥当。
137 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:28:55.92 ID:ow5NFAVE0
ナカムラ批判してる奴らなんか職務発明はもちろん、発明者と権利者と出願者の違いも知らない奴らだしなぁ。
知財の基本も知らない奴らがなんで無理矢理参加しちゃうんだろ。2ちゃんだからかw
あ、この件はアメリカ風にしましょうとしてるだけで、何も問題なし。
最初っから企業と契約してれば問題になるわけがない。で、ストックオプションは当然つけるんだよな?
>>1
>>137 アメリカ企業が、金の代わりにストックオプションを払いたがるのは、
負担が少ないからであって、法律で決まっているからではない。
日本もストックオプションは同じだが、少ないのはもらう側が現金の方を希望するから。
法律がないからではない。
※オプションを行使してさらにそれを買い取るよう請求されないかぎり負担なし。
139 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:54:47.78 ID:ow5NFAVE0
>>138 雇用契約がアメリカとは違うから日本は社員のことを法で守ってあげないとね。
つーか、アメリカ風って書いたでしょ。
>>139 >知らない奴らが〜
知らない奴代表みたいな書き込みならしなきゃいいのに
ボーナスの一部を宝くじでもらったら喜びそうな奴だな
141 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 04:42:34.18 ID:ow5NFAVE0
>>140 アメリカ風をアメリカと勝手に誤読した挙句、何か願望を吐いてるとしか思えない。
さすが読めないから知らない奴w
142 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:14:55.47 ID:FmBl9XNV0
これすげえ迅速な対応でワロタ
北朝鮮みたい
143 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:19:44.93 ID:QWUoaEr90
中村氏が受賞した
=受賞するような人間をみすみす手放した日本は馬鹿
=国外流出を招いた日本の特許戦略は間違いでは?
と、馬鹿でも3秒で考え付くはずの結論に持ち込まずに
「わーい!日本人(※米国籍なので日本人ではない)が受賞だー!ばんざーい」とかやってる
マスメディアと安倍が信じられない
144 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:23:22.52 ID:zvhX1c9A0
>>1 10円やるから特許よこせか
日本は素晴らしいね
145 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:24:28.89 ID:lCwLRd/O0
じゃあ俺が施工した現場の金は全部俺のもんな。
146 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:22:27.32 ID:Ym12i+lZ0
社員として扱うか、研究者として扱うかってことかもしれんな。
日本ではまだその区別があいまいってことだろ。
147 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:34:24.59 ID:nTHIcLim0
さすが企業の犬自民党
148 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:40:00.85 ID:/aeDw7SH0
朝日が正しかったじゃないか。誤報誤報言いがかりつけたネトウヨはどう責任を取るのか
149 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:40:38.61 ID:YKaOIzuL0
>>44 利益でも多すぎ
例えば月給保証のない作家の印税でも出版利益と比較すると1:4ぐらい
150 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:43:00.48 ID:Fnd+6WYH0
吉本なら1ステージ 新人で80円だぞ
電車賃も出ないわ
151 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:46:59.28 ID:Fnd+6WYH0
開発部門での発明なら名は残るだろ
他のお二方は 特許利益の14億円を大学に入れてるんだ
このバカの中村が守銭奴でなければ もっと賞賛されてるよ
勘違いしてないか?社長がノーベル貰えると?
優秀なやつほど
日本で研究しようと思わないな
153 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:06:29.43 ID:YKaOIzuL0
2000円の書籍
取り分 出版:取次:書店=7:1:2
出版は1400円で卸す
印刷費、デザイン費等を400円とすると1000円残り、売上2000円の10%である200円を作家に支払い
出版は800円が労務費+純利益
作家は200円-取材等実費が利益
特許報奨はいかにあるべきか
154 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:07:13.54 ID:zj9NZ7Iq0
同人誌で能書きたれているだけの実験屋しかいなくなるぞ
雪江さんの概説微積分学にあるアルキメデス性の自明をわからねえ奴が
本来応用分野なんかできねえはずなんだよ
著者の意図はわからねえけどこういうアメリカ型の構成した本の価値がわからねえ奴らは
安い金で雇われた大量の実験屋どもに勝てねえよ
カネで全部買えると思うなよ
155 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:08:17.83 ID:jhZ9wULn0
156 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:10:19.68 ID:oOY5Kohi0
157 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:13:19.65 ID:cdidP9kT0
技術立国()
158 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:14:57.66 ID:xV/RFm700
>>156 122に書いてある内容がどれほど荒唐無稽か理解できないんだな
本物のアホだわ
日経平均8000円→16000円・・・・・約2倍
為替1ドル80円→110円・・・・・約1.375倍
日本企業を買おうと思えば、民主党時代の2012年より1.45倍のドルが必要
159 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:17:57.22 ID:C4EFxmXwO
>>158 テレビでも同じようなことを言ってた民主党の政治家が、すぐ突っ込まれてて赤っ恥かいてたわ。
アベノミクスは日本を外国に売り渡すとか言ってる人は、基礎的な算数も出来ないほど知能が足りないんだろう。
哀れだ。
161 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:22:51.15 ID:Fnd+6WYH0
基幹特許を個人に持ち出されたら製造その物が止まるんだよ
製造できない産業に株価が存続できると思ってるのか?
株価はゼロに為る 紙切れだわ
162 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:24:09.62 ID:/aeDw7SH0
>>158 株高をまぜるインチキ。円安だけならまちがいなく外人は買いやすくなる。
163 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:25:54.06 ID:napsIzvoO
報償の額を予め設定しておくべき。
164 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:28:30.95 ID:Fnd+6WYH0
2万円上限で決まってる
>>162 愚かな。
会社を買収する価格を決定する株価を考慮せず計算するとか、意味不明すぎる。
>>158 日経平均てユニクロとソフトバンクの寄与が大きくて
日本企業全体の実勢を表してないよ。
TOPIXで見ると
750→1240で1.65倍となる。
167 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:34:06.22 ID:jymzPrtr0
>>146 その通りです。
大学や非営利の研究所の職員については、米国的な個別契約の環境へ移行していくと思われます。
もともと優秀な研究者は、個人事業主的感覚で渡り歩いているから、名誉以外に金を望む者は、正当な個別契約を望むだろうし、
投資のリターンではなく、歴史的研究成果を得ることを重視する団体には、何が何でも個別契約を忌避する動機もないですから。
条文だけを形式的に解釈して、立場関係なく全ての研究者が不利になったり、優秀な人が日本で研究しなくなる…そんな短絡的な未来にはならないでしょう。
つまり民間企業も積極的に契約社会に変わらなければ、優秀な研究者を手放すことになる、そういう改正です。
「やれやれ」と一息ついてるような日本の民間企業には、変わる気などサラサラなさそうですけどねw
168 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:40:37.64 ID:CWgC3IMi0
>>109 大学でも発明したら特許は大学のものだ。
(大学によって違うのか?)
169 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:45:48.36 ID:/aeDw7SH0
>>165 円安→外人が買いやすくなる→株高
株高は円安の結果
170 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:48:53.45 ID:SUvWqyo20
>>162 なんで円安だけって条件でやるんだよwwww
171 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:49:27.06 ID:/aeDw7SH0
172 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:52:19.80 ID:hNwdLRMAi
こんなんで会社に残る権利てSTAP細胞ぐらいでしょ
そんなに自身あるなら成功報酬の契約雇用を自分から言えばいいんじゃねーの?
9割以上は結果出せずに辞めていくことになると思うけど。
馬鹿な俺でもこの法律はあかんと思う
>>167 少なくとも企業側の本音としては
「特許と利益は欲しいが、対価は払いたく無い」だろうし(でなきゃ法改正を求めない)
「短絡的な未来」になりそうだがね。
176 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:52:17.95 ID:20FdSSe50
成果の目処立ったら海外の研究機関に高飛びってパターンが
常態化するだろうな
177 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:57:20.27 ID:SUvWqyo20
>>171 円安でも株価が上がったんだから買いやすくなってない。
そもそもその円高の時代にエルピーダが買われ、西友がウォルマートに買われた。
どこをどうみたら今のほうが日本企業を海外が買いやすくなっていると言うのか。
178 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:07:52.46 ID:Ld8tacAp0
買われた結果平均が上がるわけだから円安に誘導した結果
大安売りで買えた時期があったんじゃね?
179 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:16:49.61 ID:nIRPBHZM0
報償は利益の1割以上にするとか、権利は研究者と会社が共同で有するとかにしないと長い目でみたら日本経済の損失に繋がるだろうな
180 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:20:04.23 ID:eqTRsRBu0
>>1 発明する才能のある人は無職になるしかないのか
181 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:22:09.46 ID:2iY+gaRY0
研究者は、発明のメドがついた時点で退社して、個人として特許の出願をすればいいじゃん。
182 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:25:26.17 ID:08kA1/L8i
>>181 だよな、社畜リーマンばかりだから辞めないと思っているんだろうな。
183 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:34:29.02 ID:vkGMxl2U0
発明のメドがたてば辞めて自分で特許とれるとか言ってる人は働いたことない人かな?
普通は進捗状況とかをグループで共有したり上司に報告したりしとくけどね。
大企業だったら売れそうなら見切り発車で特許出願の準備しておくし。
184 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:35:31.79 ID:eqTRsRBu0
自民党は全体主義だよな
まるで中国共産党政権みたい
まぁ企業には最後まで発明もできない研究者がたくさんいるからな
その人達の人件費や研究費を考えたら企業の言い分もわかる
>>183 産業スパイなり普段から横領とかやってる人達じゃないかな。
ちゃんと契約結べばいいのに、何故下衆な方法ばかり考えるのか理解に苦しむ人多いわ。
187 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:43:24.51 ID:R/XqSVSGO
うなぎパイを考案した人は確か一従業員だったそうだ
ノーリスクで給料貰いつつ
発明は俺のものとかお花畑
189 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:43:33.71 ID:2iY+gaRY0
>>183 これほど研究者を冷遇しておきながら、企業や上司が報復を受けないとでも思ってるのかね?
いずれ、発明の核心の部分を上司に報告せずに、情報を共有するグループ全員で退社して
特許出願する事態が多発するだろうさw
190 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:47:10.10 ID:aXz6xe530
>>180 これに関しては適正かつ適切な処置だ
何故なら、最初から明示することで研究者は企業を待遇で選べるからな
おそらくは給与は低いが報酬は莫大か、給与は安定させるが特許報酬は少な目か
そういう風になるだろう
とにかく安定したサラリーと設備が欲しいし特許をとったら俺のもの
なんてふざけた考えは捨てるべきだろう
奴隷になったのは給料貰える安定を優先したからだろ
192 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:01:37.47 ID:5KXBHfg60
ごく順当な考え
193 :
【東電 65.8 %】 @転載は禁止:2014/10/12(日) 11:03:51.11 ID:OA+wFRLt0
官僚のideaは政治家のモノやで
194 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:04:05.12 ID:We5jtl7fO
なにが問題なんだこのニュース?ヨーロッパ風に原則を明確にしただけだろ
むしろ報酬規定の明確化なんだから一歩前進じゃん
アメリカだって、契約はほとんど企業帰属
ミスリードさそってないか?
結局、他人の手柄まで独り占めして大騒ぎした人だけが金を貰えて、
黙ってる人はそのまんまだもんね。おかしいね。
196 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:09:21.28 ID:Fnd+6WYH0
2万円が→3万円に
197 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:10:20.19 ID:2iY+gaRY0
>>190 あきらめろ。「改革」の美名のもとに、入社時の契約を無視した経営者側に好都合なルール変更を重ねることを許し、
研究者や勤労者を次々と不遇に追い込んだ自民党政権が、思いつきで一時的に口にした甘言を信用できるはずもない。
経営者と自民党議員が相応の報復を受ける事態が多発することは、避けられないだろうな。
198 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:12:53.18 ID:hUlGc4rN0
残業代を払わなくていいとか
労働者が不利になることを法律で決めるっておかしくないか?
199 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:16:32.90 ID:Fnd+6WYH0
この中村のバカが 裁判を起こさなかったら だれでも
業務上知りえた情報での特許には個人資格は無いと思い込んでたろ
だからやろうとすれば 今でも出来るぞ?
なーに カネの為だ 会社を脅して裁判してみろ
法が改正されたらタダの裏切り者にされて首だけどね
200 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:18:48.12 ID:2iY+gaRY0
>>198 まったくそのとおり。ソ連の崩壊と国民の左翼アレルギーに便乗した、自民と経団連の暴走に過ぎん。
201 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:19:48.07 ID:6JOgpkM30
>>196 2万円が→3万円に
多分そうなる。
だから特許のあたりが着いた処で退社した方が良い。
会社の研究設備を使ってるのだから当たり前。
イヤなら、個人で研究すればいいだけのこと。(経済的に無理だろうけど)
203 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:22:25.88 ID:2iY+gaRY0
>>201 いや、口先だけ景気の良い安倍政権なら、
「100%アップ!」とアピールして2万円を4万円にするんじゃね?
>>14 著作権法の場合は
社員が自分の金や設備、時間で作ったものは自分のもの
社員が会社の金や設備、時間で作ったものは会社のもの
特許もそうなると?
研究職なんてのは、普段は、1円も生み出していないわけだろ?
なのに給料もらえてるってのが、おかしいと思わないかい?
給料分の出世払いみたいなものであって、対価を会社に還元しないと
意味なさすぎだろ。
206 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:26:49.35 ID:Fnd+6WYH0
社員全体に波及する話だからねぇ
研究員だけ破格は通用せんわ
研究が業務だしな
いやなら会社員辞めろ 全部これで片付く
日亜のケースは社長がバカで、最初っから3000万ぐらいの微妙な多額をポーンと
支払っておけば、なんも起こらなかっただけのこと
208 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:30:26.31 ID:s4Av7gZm0
スレイブ中村になっちゃったな、
結局、これからの研究者は画期的な発明しても。
ベンチャーなんて、研究に無縁の事務作業とか大変だし、
破産しかねん、ハイリスクハイリターンだからな。
会社の業務で研究してるんだからな。
研究開発なんてほとんどが失敗でそのリスクは会社が背負ってるのに、
成功した分だけ個人が欲しいなんて中村ってのは卑しいね。
210 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:35:37.46 ID:We5jtl7fO
特許権の帰属と科学者の評価をごっちゃにしてる奴ばっかだな
どこの国いったって特許なんざ会社のもんだ
あし引っ張ってんのは経営者じゃなくて他の社員だろ
211 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:43:31.40 ID:tHMt2vrr0
>>207 現金でなく譲渡制限株式を報酬としてあげればよかったのにな
会社が儲かれば本人も儲かるという仕組みが大切
212 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:46:38.39 ID:hUlGc4rN0
大学で何か発明した場合、特許は大学所有になるの?
だとすれば優秀な大学は特許料だけで莫大な利益を得られそうだが
給料は2000万とかだろう
214 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:50:56.97 ID:tHMt2vrr0
>>212 今だって数千万程度は特許料で稼いでる
稼いでいる以上に国庫補助貰ってるがな
215 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:06:55.20 ID:OVpV1Ggt0
会社が倒産した時はどうなるの?
使いたいけど連絡が付かないなんてことが起こりそうな?
法改正で、「特許は会社のもの」に決まるんだからごちゃごちゃ言わないこと。
会社から見れば、融通の利かない研究オタクに報奨金なんて微塵も出したくないだろう?
今回の経団連と政府の連携プレイは素晴らしかった。
研究オタクは、莫大な富を得る発明をしてほしい。
ただし発明で得られた利益は、すべて会社の者とする。以上
217 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:16:48.70 ID:vP4d7cgt0
>>207 だよね。
金銭的なことよりももう気持ちの問題だろうな。
2万ではバカにされてるとしか思わないし、ない方がましだったかも。
しかし、中村さんより日亜で量産化の道筋つけたという人らが十分な報酬もらってるかが心配。
218 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:17:38.12 ID:p9s6IK1F0
オボちゃんのことは会社のせいってことか
報奨金の算定基準を示してこその法制化だろ
220 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:23:39.58 ID:1ZJXDEP90
制度がどうなろうと、凡俗の発明者がクソみたいな発明を出願しろって言ってくるのはなくならんのだろうな・・・
221 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:26:06.40 ID:hUlGc4rN0
しかしこういう法改正だけはものすごく早いよな
ノーベル賞取った途端に動き出したんだろ
80歳の老人が車に乗ってても平気で放置してるし
NHKの受信料もいい加減国民の望むような制度にすればいいのにな
研究させてあげているんだから、文句言うなって話だ
お前ら養うのには金がかかっているんだ
223 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:27:06.67 ID:FEPh6n9c0
中村が言うように英語の壁というか日本語の壁というかは高いから
だからといって海外の会社に就職って話にもあまりならんだろうね。
そこらへんを読み切った経団連や政府は上手くやったとも思うが
長期的にはどうなのかね。
224 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:27:35.39 ID:izLJvAZV0
安倍さんは労働者の権利を奪うことには熱心ですね
>>221 そんなに早く出来る訳ないだろw
この法案に関する記事なんて、ずいぶん前から出ているだろ
226 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:27:48.77 ID:fJzmfKRf0
必殺技を開発した時は、その技の弱点と返し技も知っておくものだ。
すなわち、転職した場合、自分の前の特許を回避して新しい特許を
出せるようにしておく、ということ。
227 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:29:12.62 ID:iIH8f0690
さすが自民党GJ!
社員は会社の奴隷とやっと法定されたね
228 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:32:00.76 ID:FwvaLfyc0
何かを発明したと思ったら、会社には報告せずに、発明を中国企業へこっそり売りに行く。
んで、発明対価を貰って、元の会社では普通の研究員として働く。
こういう人が増えるだけだろう。
発明なんて、会社に報告しなきゃ発明が実際にあったかどうか判らんしな。
この法律を作って損をするのは研究員雇ってる会社。
229 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:34:31.01 ID:FwvaLfyc0
>>223 >だからといって海外の会社に就職って話にもあまりならんだろうね。
海外の会社は商談のために通訳ができる人間を何人か自社の直接雇用か
時間契約で雇ってるから、グローバルな対応ができるんだよ。
いろんな外国企業からヘッドハンティングしてきた人間を雇いやすくする
ためにね。
日本の会社でも外国語ができる人材を雇ってる会社は数多い。
230 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:36:25.90 ID:okIW9Nr40
うわ、なにこのスレ、無能文系の嫉妬の嵐wwwww
企業が持つってことは、発明者によるベンチャー企業が増えるってことか?全部自分の権利になるわけだし
232 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:38:19.69 ID:hUlGc4rN0
特許収入の○%は発明者に渡すとかにしとけばいいのにね
ならばやる気も出るだろうし不満もないんじゃないだろうか
全部会社のものじゃ
>>228みたいなことになってもおかしくない
>>232 営業職が、取り付けた取引先との利益の%求めたらどう思う?
234 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:45:06.30 ID:vkGMxl2U0
>>232 特許の価値をどう評価するかなんてのは裁判所でも判断がわかれるところ。
1の基幹技術となる特許と、10の防衛のための特許のどちらが、
自社の利益に寄与しているかなんてのはその時になってみないとわからない。
うちの会社も特許は会社のものだからなって
決まりになってる。報奨金は一律5万円。
236 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:45:30.15 ID:hUlGc4rN0
237 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:47:33.21 ID:/aeDw7SH0
やっぱり朝日が正しかったじゃないか。誤報誤報言いがかりつけたネトウヨはいつ謝罪するのか
238 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:47:58.93 ID:3i1AhGZzi
特許は貰えないけど給料は保証
特許は貰えるけど給料は完全出来高制
どっちがいいだろうか
239 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:48:58.23 ID:vkGMxl2U0
>>233 会社のネームヴァリュー使って営業して、
会社の金で接待して、
会社の流通網で商品動かして、
営業利益は全部自分のもの!!なんて吠えてるキチガイが多いよなw
240 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:50:55.36 ID:p9s6IK1F0
241 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:51:17.99 ID:FwvaLfyc0
>>233 >営業職が、取り付けた取引先との利益の%求めたらどう思う?
実際、生命保険の営業とかは、一件契約取ると報奨金がいくらという風に
手当てを貰っている。
他にもこの手のがんばったら報奨金という会社が多数存在する。
これが従業員のやる気を出させる原動力になるわけだ。
どんなにがんばっても報われないという労働環境になると、人間はやる気を
失うものなんだよ。
お前だって、時給800円の会社と時給2000円の会社のどちらの方がいいと思いますか?と
聞かれたら、2000円の方がやる気が出そうでいいと思うだろ?
多すぎてあれだが歩合とか見当はずれの事を言う奴多いな
取引先との利益の%だからな?
営業マンの報酬は法律で決まっているわけではなくて、自由だから、
研究者の報酬も自由にしようってことだろ
244 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:54:59.66 ID:baW+S4pSO
みえすいたことしてんな。
これ発明の目鼻がついたら退職して自分で会社をつくる人間が多発するぞ。
245 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:57:57.97 ID:G1CLHOGI0
>>237 職務発明が法人帰属に法改正、の部分は朝日含めて全社間違っちゃいない。
朝日は「同時に報償義務付け」の部分を削除する方針とやって袋だたき。
246 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:04:20.83 ID:5pAo7gSQ0
247 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:05:28.09 ID:zYomk+e1i
>>230 あと、理系ってことしか取り柄のない無能理系
248 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:10:47.82 ID:/aeDw7SH0
>>248 嘘つきというか、日本語が読めない人なんじゃないのかな
250 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:13:38.14 ID:1o7KYg6o0
>>199 自分の正当な権利を主張するのがバカなのか。これまでが発明者に不利すぎたんだよ。
251 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:13:55.04 ID:G1CLHOGI0
>>248 ・・・・せめて中の記事を読め・・・バカと話すと頭が痛くなる
253 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:22:37.82 ID:Md4yFNoF0
どこかの会社でこういう発明があり、この研究者がこの発明を致しました。
と公表されたら、他の企業から「うちに来ませんか?」という高待遇の
ヘッドハント話が来て、有能な研究者の流出に繋がるだけだろう。
んで、新技術や新製品を生み出す力が無くなり、今のソニーのような
状態に陥る会社が続出w
モノマネ芸人にオリジナルが使用料とれるようにすべきだな
会社は誰のものか? 会社は経営者のものと考えるのが普通である。
だから発明で得られた利益は、役員と将来役員になる可能性がある部長クラスで
分配することになる。 もちろん、報奨額は、会長、社長、・・・、部長の順で、
傾斜をつける。 利益の残りは、役員、部長クラスが、銀座の高級クラブで遊ぶ交際費とする。
発明者には、一切の報奨金はない。昇進、昇格はなく降格の可能性はある。
従業員として雇われて研究している以上発明したくらいで、報奨金をもらおうと
するのは浅ましすぎるのではないか。
経団連は、奴隷と考えていた技術者から、対価を求められる危険を察知して、政府と
連携して法改正を求めたんだと思う。法が変われば、技術者はぐうの音もでない。
>>253 特許や論文には執筆者の名前書くよ
匿名なんてないんじゃないのか?
>>255 奴隷とか印象操作してもな
研究者なんてそれなりの待遇だろうに
何の成果も出していなくてもな
258 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:28:21.42 ID:G1CLHOGI0
>>252 馬鹿じゃない
>>252にいくつか質問しよう。
(1)「社員が発明した特許はすべて会社のもの」とあるが、発明=特許ではない。この仕組みが説明できるか?
(2)図で「社員が発明した特許は誰のもの」の新しい案が「すべて会社のもの」となっているがこれは正しくない。何故か判るか?
(3)記事中で「十分な報償金制度をめぐっては、経団連などが「条件の内容が不明確で使いにくい」などと反対し、
無条件で「会社のもの」にすることを強く求めていた。」とあるが、これと
>>1の元記事の「同時に報償義務付け」の矛盾は?
これは誤報じゃないのか?
>>258 その褒賞というのは、企業が発明家から権利を買い取るものの事
馬鹿は本当に日本語が判らないんだな
260 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:30:18.65 ID:wukpKyzSO
会社が金出すんだから当たり前だろうが
反対してるやつは頭が悪いネトウヨ
社会のことを何も知らない
中村氏の嘘に騙されているやつが、いまだに多いな。
263 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:39:50.51 ID:/aeDw7SH0
264 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:46:34.88 ID:Md4yFNoF0
>>256 会社を辞めて別会社に移ったとしても、その技術者の頭の中から会社に存在した全ての
技術知識が消失するわけではない。
これがどういうことか判るかな?
265 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:59:27.96 ID:7twwjHOM0
>>253 いやw
ソニーは馬鹿すぎるだけだよww
他の会社と一緒にするなよww
技術者を囲い込む力なきメーカーは潰れて当然w
※まとめ
「研究者を雇って発明させると将来、100億円の訴訟になるかもしれない。」
LED訴訟のせいで、このような考えが広まり、研究者をリストラしたり、
最初から雇わないという考えが広まった。そのため、海外への流出が続いている。
そこで、法律改正。
267 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:06:44.21 ID:7twwjHOM0
>>266 >最初から雇わないという考えが広まった。
広まってないしw
海外への流失は、日本企業の椅子を蹴って海外に言ってんだよw
その理屈だと、就職できないから海外に行ってるように見えるwアホかw
268 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:06:51.00 ID:9l6LJOq5i
>>61 特許30件取得の俺が説明しよう
特許をとってもとらなくても
技術流出は避けられない
サムソンに特許を行使しようとしても
サムソンは強力な特許群を持っていて
シャープはそれを使わざるを得ないから
行使できない
仮に行使したら逆に訴えられて
下手するとシャープは金を取られる方
大手メーカー間では特許はあまり有効じゃないんだよ
まあ、極端に差がつくとクロスライセンスで
金を取ることはできる
でも、技術を独占できるわけじゃあない
まぁ会社の金と認可が無ければ開発もできやしないからな
妥当なんじゃないか
270 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:09:39.75 ID:g+TPs6eJ0
>>263 「業務発明」と「自由発明」の2つの発明は違うよ、別に会社のものにしなくてもいい。
両方とも社員がなし得る発明だけど。
271 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:11:15.23 ID:/aeDw7SH0
>>270 論点は最初から職務発明だからほかは関係ない
272 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:11:59.97 ID:9l6LJOq5i
>>245 だが、実際には会社の褒賞は現在はショボいし
今後も改善されるとは思えん
単に日本の研究者の待遇が悪くなるだけだよ
だから、賃金カットで儲かる経団連が
自民党に特許関連法を改正させようとしている
このままだと優秀な研究者は海外に行くぞ
損をするのは日本
273 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:12:48.17 ID:BFzZc0We0
優秀な人間が海外に出て行くだけだろうな
274 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:19:54.44 ID:w5F1N7/XO
日本、国が昔から英語教育に消極的なのは優秀な人達が海外に行かれると寄生できないからだな
最近は国際競争やグローバル化に乗り遅れないよう英語を重視してきているけど足りな過ぎる
新しい物を生み出す一部の理系の人や有能な人は将来を見据えて並行して英語を勉強しないと損するな
特に国や公務員があれじゃあ…
義務付けってなんだよ?破っても平気なのか?
276 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:20:30.93 ID:Md4yFNoF0
>>272 >このままだと優秀な研究者は海外に行くぞ
技術者を目指す人も減っていくだろうね。
がんばって頭を捻って何かを考えだしても、給料が簿給じゃ、適当な文系大学出て
公務員になった方がマシという学生が増えるだろうから。
技術立国日本も、とうとう没落の日が迫ってきたということかな。
277 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:22:20.81 ID:Md4yFNoF0
なんかホント、バカな議員やバカな会社役員が増えると国や会社がどんどん
ダメになるという典型的な見本国が「日本国」だよなw
278 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:22:54.28 ID:gUCco/U10
ダメだこりゃw
279 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:25:11.23 ID:ZphaASu+0
まあ金を出した人間の権益は守られるべきだろうけど
そこは契約でもって事前に調整すればいい訳だしな
発明、発見は完全に個人で出来る物は少なくなってきたとはいえ
グループなりリーダーなり、第一発見者なり、
やっぱ個人が権利として持つべきものだと思うよ
>>277 リスク無しにリターンを求める方がおかしいんだって
研究に自信があるなら、自社株買えって話
281 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:27:12.46 ID:7twwjHOM0
>>276 技術大国日本なんて、虚構だし虚業
技術者派遣とか6次請けSEとか出てきてから
技術に対し深い着想を重んじることが無くなった。
上辺だけのマニュアル主義、
故に、原発事故が起こっても技術が解らず、想定外!想定外!で
対応もできない。
大手メーカーほど、現場の事故対応が出来なくてテンパってるよ
研究開発だけが没落したわけはないw
会社のカネ使って研究してんだろ。
特許が会社に帰属するのは当然だ。
全部自腹でやるなら別だけどな。
研究開発に失敗して巨額な損失が出たときに研究開発に従事した奴が全額負担するのであれば、
研究開発で成功した場合の巨額な利益を研究開発に従事した奴が全額得るのも認めるべきだろうけどね
損した金は他人のもの、得した金は俺のもの的ジャイアニズムに気づかずに技術者イジメとか真顔で抜かしてたらもうウンコチンチンですよ
海外に研究者がーとか言ってる人はなにいってるんだろな
海外の研究者の待遇がいいとでも思ってるの?
実績を出した研究者と実績のない研究者の格差がアホほどあるんだぞ
実績を持って海外ならまだしも無名な研究者が海外に行ったところで
日本以下の待遇しかまってないぞ
実績が上がらないなら即効で首切られるしな
285 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:45:48.73 ID:oOY5Kohi0
286 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:53:58.87 ID:oOY5Kohi0
これは当然だね。
そのうえで事前に契約を結んでおく事が重要になる。
結局は日本流ではなく、欧米流の合理的なやり方に落ち着ていくという典型例だね。
ネトウヨの前提っていつも今は最高に良い状態です!何も問題はありません!
なのに何故、○○○○政権は改悪するのか!売国奴!!!
アホな現状認識に基づいた明後日を向いた的外れな批判ばかりw
289 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:03:29.06 ID:bWe7wIOuO
>>276 米国で何十億円相当の報酬を受け取ってるスターは何ヶ所も渡り歩いてるから
雇われる時点で手持ちの技術技能は資本持ち込み相当であると主張して具体的条件の明記された有期契約書を結んでいる
だから対象物自体よりも対象物を取り扱う機材のスペシャリストと化している場合が多いし
何社も好条件を吹っ掛けながら渡り歩く能力が必要だし
腕の良い人材紹介エージェントに払う金も必要
米国で年間に付与される約20万件の特許のうち、約8割が従業員の発明だ。
米国の場合は雇用の際に、発明の完成と同時に自動的に従業員から会社へ譲渡されるという契約を
取り交わしているから問題にならない。
契約に基づき直接的な見返りなしに従業員から会社へ譲渡されている。
まあ、従業員がそういう契約で納得して働いてんだから問題ないわけだ。
終身雇用制がなく従業員の解雇に格別理由の不要な米国では、「雇用の継続」
それ自体が発明の譲渡の対価となっているからな。
日本企業も米国と同じようにすればいんだよ。
従業員と雇用を開始する際に発明譲渡契約を書面で締結しておくことは、
知的財産を経営資源とする企業にとってはきわめて重要なことだよ。
291 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:08:37.24 ID:R4BfiStiO
文句あるなら外国いけばいいだけだろ
才能あろうと協調性ないやつは会社に不利益もたらす
292 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:13:24.26 ID:fqjdhtVw0
>>282 プロ野球選手やプロ蹴球選手になれるのは極一部だが、それに投資した親に子は返済義務はない
それと同じだろ
>>292 雇い主と従業員の関係を親子と一緒にするな。
294 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:19:08.05 ID:Md4yFNoF0
>>290 だから、米国では頻繁にヘッドハンティングで有能な研究者の引き抜きが
横行してしまっている。
発明は会社に帰属するが、有能な研究者を簿給で使い捨てるという環境では
有能な研究者を確保できないから、基本報酬を日本の研究者の数倍から十数倍に
引き上げないと確保できない状況に追い込まれ、研究者の人件費が増加して
しまうというデメリットを抱えてしまっている。
研究者を高額報酬で雇うと、製品の価格にそれを転嫁せざるを得なくなるから、
企業が研究者を雇用する時に慎重にならざるを得ないというジレンマまで発生
してしまっている。
日本の低報酬で研究者をこき使うことしか知らない役員に、この米国式の方法が
果たして受け入れられるかどうかだな。
295 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:19:25.56 ID:a7JXhMC+O
あーあ。日本から今後、青色並みの大発明&そこから発生する膨大な利益が消えたわな・・・
それを喜ぶのはどこの国(民族)か・・・あとはわかるな?
>>29 労働者を道具としか思わない右翼こそ死ね。
そんなに日本人労働者が憎いなら、日本人労働者が開発・発明した一切の商品を使うな。
アフリカの奥地で自給自足するしか生きられないだろうがなw
右翼は働く人全ての敵。
働く人の権利を奪い、意欲をも奪う、労働者全員の敵=右翼
ヒット商品開発したら利益要求とかなるのか?
ビールやインスタントラーメンの会社は大変だな
>>47 社員を過労死する120時間残業させる協定を御用組合に強制してた東レの榊原のことですね。経団連死ね。
経団連は働く日本人全員の敵。
右翼と経団連は労働者全員の敵だ。
すぐ二万円言うけど役員待遇でサラリーマンと
しては最高の待遇だったし
実験だって自分の金は一円も使わず
何億円も会社の金を使っていた
いやなら自分で会社作って実験すれば良い
米国でも嫌なら自分でそうする
300 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:28:24.84 ID:DoOZ0yRW0
本文読めば極論じゃないことはすぐ分かるじゃん
ガイドラインには(1)報奨ルールは労使協議を経て決める(2)発明者は報奨に不服を申し立てる
ことができる――といった内容を盛り込む。特許を使った商品などの利益に応じて払う発明対価
と同等の金銭を社員が得られるようにし、優れた人材の海外流出も防ぐ。
>>70 世界中の研究者が訴訟社会のアメリカに流入するのは、お前が馬鹿でアホで間抜けであることを証明している。
302 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:28:58.19 ID:Md4yFNoF0
>>283 >研究開発に失敗して巨額な損失が出たときに研究開発に従事した奴が全額負担するのであれば
研究開発に失敗した場合の損失というオタクの考え方がそもそもダメだな。
発見というのは、いろいろな小さな研究を繰り返してきて、その多くの小さな研究結果の集大成として
大きな発見に結びついているものがほとんどで、一発屋芸人の芸みたいに突然出てくるものではない。
そのお金にならない多くの起訴研究結果のことを考えずに、「あなたはお金に繋がる研究成果が
出せなかったから、今まであなたに払った給料を全額返してください」といってしまうと、過去のお金には
ならないが、これから先の研究に役立つ小さな開発や発見というものまで否定してしまうことになる。
こういうのが、日本の研究者が地道にやっている、それだけではお金にならない基礎研究というもの。
303 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:29:59.35 ID:bWe7wIOuO
>>296 労働者は会社経営に於いては道具だよ
いざ顔つきあわせればやはり人間なんで人間として取り扱わなければならないだけで
だから財務上は不動産や設備機械と同じ扱いだし会社を精算する際には債務者では無く債権者それも債権順位第一位のね
>>87 実際には、ピラミッド建設は世界初の雇用対策公共事業で、農閑期の生活保護だった。
労働者村には医者まで用意され、食料は肉やビールも潤沢に振舞われ、不自由なく生活できた。
日本では城の建設労働者や金山労働者を殺害して秘密を守った。
つまり労働者・研究者は日本で働くべきではなく、労働者を大切にする外国で働くのがよい、と歴史までもが証明している。
安倍改悪で、研究者は高い報償が得られる海外に流出するだろう。
安倍が日本を滅ぼす。
自民党に投票したら、日本が衰退してしまった出ござる、の巻き。
>>294 従業員が納得して働いて、なおかつ高い報酬で他から勧誘があるのは、
従業員に取っちゃ魅力的な環境だわな。
企業側にとっては、契約を書面でかわすことにより、
経営資源としての知的財産を守れるわけで、
米国式のほうが従業員にとっても企業にとっても魅力的だろ。
日本企業も米国と同じようにすればいんだよ。
306 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:33:27.86 ID:7twwjHOM0
>>302 同意
低能に研究開発を説明するのって難しいよねw
米国では有能な研究者は給料高いが
給料に見合わなければすぐに首がとぶよ
>>303 労働者を道具とみなすのは新自由主義者。
かつて日本では人は城、人は石垣と人材は大切にされてきた。
戦後の発展期は人材は宝とされた。
経営者の驕りが招いたバブル崩壊の責任を労働者に押し付け、非正規奴隷を自民党につくらせ、いまや労働者は会社の道具という右翼=新自由主義者。
新自由主義者が台頭するほどその国が衰退した事実。
新自由主義で庶民が豊になった国は皆無。
>>308 分配型でも国は限界を迎えるんだよ
どうしても楽して給料だけ欲しいってのが増えるから
>>302 基礎研究の定義を調べたけど、その言い分はちょっとおかしいみたいだな。
物にならなかったものは全部基礎研究で終わっちまう。w
311 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:26:33.14 ID:UL3SKfKk0
>>310 >全部基礎研究で終わっちまう
全く基礎研究というものがわかってないなw
どんな研究結果でも、将来的に役立つ場合も多々あるから、みんな記録して
蓄えておくもんなんだよ。
これが研究企業にとっての総合原動力になるんだよ。
研究して失敗したとしても、こうすると失敗するという結果が得られている
わけだから、将来的に同じ失敗を繰り返して会社に損害を与えることを
回避させることができるメリットを持つ。
つまり、失敗するとわかっている研究結果があれば、同じ失敗を繰り返して
会社が繰り返し損害を蒙る事態を回避できる=会社の財産を守るということに
繋げられるというわけだ。
ここまで説明しないと、お前さんには研究というものの重要性が判らないのかな?
>>311 ヨコだけど
故に常に巨額の富を得られる結果が出る訳じゃないから
1度商品がヒットしたから、そらオレだけの手柄だ
他は関係ない。ヒットしない間の給料なんて知ったこっちゃない
そういう事言うのはダメだよって話
そこまで説明しないと学生とバカが多いから理解出来ないよ
文句があるなら起業しろ、リスク無しにリターン無し
研究職に限らずこれな
応募作品の著作権は当社に帰属します。
>>311 重要性とか何の話か分からんけど、なんとなく熱い言い分があるのは理解できた。
316 :
無名@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:51:34.72 ID:zogNhT9G0
日本産業の凋落は必然。
317 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:00:43.05 ID:4jpWIeUh0
>>313 >文句があるなら起業しろ
発明した瞬間に持ち逃で転職・起業しろってことですね
わかりますw
318 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:19:43.43 ID:dQcAJld60
メドが立ちそうになったら、退職して自分で特許取るか、アメリカ辺りの企業に売り込むだけだな
アメリカのような研究環境に優れた点があるのも分かるけど、それを実現させてるのってアメリカ社会にある富の集中化とそれに基づく投資環境や投資文化なんじゃないのかな。
それを含めて日本でも実現するべきと考える人ってそう多くはないと思う。
富の集中化をさせても第一次産業や天然資源が豊かで就労環境にこと欠かないっていうのならそういう選択肢もあるんだろうけど。
320 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:25:01.48 ID:zZlGszmb0
雇用関係の特許の権利は、労使の共同特許所有で縛れば十分では?
会社側の意に反する相手と勝手に特許使用契約を結ばせなければ
それで十分だから。
321 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:54:55.88 ID:oOY5Kohi0
「相当の対価」と明記してある法律なのに泥棒経営者が「社員の発明を盗めなくリスク」があるから法律で合法に盗めるようにしろ。経営者だけは強盗は合法」というのがアベノミクス
322 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:01:36.55 ID:nfkA2Ag/0
今後はいかに合法的に研究の成果を特許申請前に売れるようにするかだろうな
>>29 二万二万と揶揄するのは馬鹿らしいと思うけど
いくらから二千万になったんだろう
そこが重要だと思うんだが
中村激怒のノーベル賞受賞。
325 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:22:29.58 ID:U6NUzgUW0
億単位の報酬出ないなら、営業の真似して毎日会社でボケーとし
て給料貰えばいい
会社にはどうでもいいゴミ特許だけ報告しとけ
何かの間違いで金になる特許を発明してしまっても、会社には報
告せず墓の中まで持って行け
というか、成功への道筋が見えたら、「このやり方ではうまくい
かない」とか言ってわざと間違えた方向に研究を進めて給料だけ
貰っとけ
億単位の報酬出ないなら、金になる特許は絶対会社に報告するな
326 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:24:55.36 ID:OqcmWZrd0
中村氏の場合は私怨と言うか人間関係のもつれの方がデカいだろ
327 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:51:08.45 ID:SmKYeZE10
歌手みたいに入社時から歩合制か給料制か決めてたらいいじゃん
>>322 出願前に売り出してしまうと、自分自身の公表により自分の発明の新規性が喪失してしまい特許が取れなくなる。
新規性喪失の例外規定を適用しても猶予は6ヶ月以内、しかもその期間に他人に先に出願されてしまえば特許を取れないリスクがある。
今回の法改正にかかわらず、誰もそんなことはしない。
329 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:36:11.70 ID:/i/K+IkFO
報奨見合わなければ中韓に〜いや自制的には
TPP決まれば米国にかw糞セコい研究費と報奨金で
実験進めるだけ進めて完成の目処がたったら
プロジェクトチームを煙に撒く工作施してから
ハーバード辺りに取り入って特許出願しちゃうんじゃねw
技術者は金のことは言わずに黙って研究だけしていればいい。
発明で得られた利益は、会社の経営者のものである。
会社で発明した特許は会社のもの。たとえどんなに優秀な研究者でも個人では
なにもできない。まわりのみんなの協力があってこそはじめて発明が生まれる。
だから、特許は発明者のものではなく、会社のものになる。
青色LEDも本当は、ひとりではなく日亜化学工業が取るべきだったと思う。
残念ですね。
「朝日のような夕日をつれて」(鴻上尚史 作)より抜粋
ひとりでは何もできないから
ひとりであることを認めあうことは
たくさんの人と手をつなぐことだから
332 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:40:55.98 ID:O825hCcc0
>>331 職務発明の法定実施権と発明者の対価請求権くらい理解してから書こうね。
その後に発明者と特許権利者の違いも知ると
>>1の内容を理解する準備ができるよ。
キミの書いた当たり前のことを前提にすでに法はできてるから安心しなね〜
研究者にはもっと酬いた方がいい
結局、それが会社の利益になる
334 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:47:51.12 ID:EdWwFfre0
特許の所在と発明報酬をごっちゃにして書き込む人ばかりだな
335 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:56:40.25 ID:xepcvdk70
336 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:58:44.31 ID:izfB0C+M0
337 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:03:44.13 ID:NNntoVhT0
本来もともとの法の趣旨は、
従業員と会社との間では会社が優越的立場
にあって強いから、「相当の対価を支払う」という
規定がなければ、解雇や差別待遇などの処分をちら
つかせることで処分による生活不安を抱かせることで、
本来は従業員自身による自力の創意と工夫によって
できた発明をも、雇って居る側が無料で巻き上げる
ようなことをさせないためであったろう。
ところが、優越的立場にある側の言いなりになって
法律を曲げて変更し、せっかくの歯止めを廃止して
しまったことは、社会正義に反する行為である。
338 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:11:01.33 ID:O825hCcc0
>>337 特許法第35条 職務発明制度の4項を読んでみ。
さすがにそれはない。
339 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:16:51.98 ID:izfB0C+M0
工業所有権法って 確か工業の発展の為に
情報公開しなさい 情報公開した方が工業が発展する
という前提で作られた法律
その公開の代償が期限付きの独占権だったと思う
著作権と違って権利を保護する為のモノでは無くて
工業発展の為の法律 研究者とか会社の事は二の次というか おまけ程度
中村さんは結果が出せなかった時は貰っていた給料の全額返金、研究設備使用料なども払うつもりだったんでしょ?
>>340 成果を出した人も成果を出さなかった人もどちらも報われないようにするのが
今回の法改正だと思う。研究で得られた発明や特許権は全て会社のものになる。
もし、誰かが大発明をすれば、会社も儲かるわけだから、会社経営者は報われる。
344 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 15:02:40.62 ID:WQXmhy37O
日本国の法律によって、日本国内において、
発明するより経営した方が儲かる様になるとどうなるか
なんて、皆解るだろwww
345 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 15:37:28.67 ID:ZzlGSLKY0
発明したら即利益になるとか考えてる奴が結構いるのな
その会社で働く研究職以外の仕事をバカにしてるとしか思えないわ
346 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 15:42:11.98 ID:E81lZINn0
成果がイエスマンに付け替えられてしまうだろう。
優秀な人の追い出しが更に醜くなるよね。
347 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 15:44:37.47 ID:xSDskEM70
リバタリアン的にはこれはアリなの?ナシなの?
348 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 15:49:45.34 ID:m+HfDUtnO
印税みたく会社の得た利益の数%とかストックオプションとか発明によって得られる会社の業績と連動した報酬を義務付ければいいだけだろ なぜしない
349 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 17:18:34.72 ID:obZ01zQpi
もう誰も研究職なんてやらない。
出版社の権威が強くなりすぎて作家やってもほとんど買取の業界と同じ。
報われない努力をするのはバカだけ。
日本にはバカだけ残るのね
351 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:28:53.00 ID:tjSjv5Cj0
特許収入の数%以上と明記していないとNG
罰則もな
352 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:32:10.17 ID:tjSjv5Cj0
罰則も重いほうがいい社長に対して懲役3ヶ月以上とか
懲役刑になった場合まず辞職は避けられないからな
353 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:47:33.65 ID:UGXcvMqd0
日本の経営者って文系支配のせいか研究者の報酬にいい加減だよな
文系の大学を半分に減らして欲しいあんな物大して役に立たないだろう?
354 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:56:52.97 ID:UGXcvMqd0
アメリカだって成果出さない研究者に金なんて出さないだろう?
最初から企業のバックアップ無しで成果出せるならやってみれば良い
355 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:00:36.67 ID:/KJXj1ISO
社畜奴隷は、永久に社畜奴隷である!。
(笑)
\(^O^)/
タイミング含めアホ過ぎ
357 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:11:16.95 ID:bxVA7Oxm0
358 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:26:52.16 ID:tjSjv5Cj0
日本の企業は成果出さなくても養ってくれるんだよ
働くふりをすればいい
自称技術者という社内ニートを増やす方針かな?
359 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:30:23.25 ID:lIPRdMPE0
それだから慣習的に行われてきた譲渡行為を認め
発明者の権利は会社に属すると地裁も判断した訳で
その発明の対価がどれくらい発明者に支払われるべきなのか
という点で争ったのだろう
最初の一撃は何かを論ずるだけで何にもしない人間ばかりの中
実際に最初の一撃を加えた人間の報酬は算定価格の50%を下らないと判決した人間にも勲章が与えられるべきだ
これ程までに青色LEDが社会に普及しさらにその市場を拡大する見込みがあるにも拘らず
当時最初の一撃の価格が1000億程度という見積だって少ないと言われても仕方がない
それくらい凄いことだと思うけどな
360 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:33:23.76 ID:lIPRdMPE0
太閤検地をやったのは豊臣秀吉ではなく小作人だなんて言うのはねらーくらいなもんだ
361 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:46:38.85 ID:SqKfUNQa0
おれ、某社在職中に3件出して9000円もらった ○| ̄ト_
362 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:47:11.76 ID:uTg91n7C0
>>1こんなんだもん、日本自体が斜陽になるのは当然だろ
363 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:50:09.71 ID:9J8XKCUN0
ほとんどの特許は、会社側からせかされて出すわけだがwww
特許に無縁のやつばっかの想像だらけで笑えるww
364 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:52:58.01 ID:zIMcI6sL0
頑張って研究開発しなければ良いだけ
発明なんてするから 知財部から特許の明細書を書くから手伝え
と命令される訳だし
特許なんてアカポスを得るのに 全然評価されないからな・・・・
画期的な特許なら別だけど
365 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:54:14.90 ID:V1ArWIgV0
1円でも報償は報償
366 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:55:02.90 ID:9J8XKCUN0
なんでアカポスがでてくるんだよwww アカポス狙うなら論文だろwww
そういや漫画家なんかの著作権って具体的にどうなってんだろ?
印税は当然入るんだろうけど、アニメ化映画化とかになると皆テルマエロマエ状態なのかな?
そもそも会社の設備やら環境のおかげでの発明や特許なんだから
給料貰いながら仕事の延長線での成果なら会社に帰属するは当たり前でしょう。
ただ物によっては会社は功労者として、別段の報酬を与えなければ
次にそういう働きをする社員の登場は望み薄でしょうな!
369 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:27:33.47 ID:zIMcI6sL0
現行法で問題ないのに
法改正に拘る財界と 安倍ポチ
報酬なんかくれる訳ないだろ
その為の法改正なんだし
そんな馬鹿な事を財界がするわけない
と反論する人が多いけど そんなに財界が信じられるの?
そんなに財界・政治家が日本の為に尽くしてきたとでも?
370 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:43:38.88 ID:tkPgiq6u0
これ反対してるバカは韓国、中国の回し者
371 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:49:40.00 ID:xDGAy0IF0
成功の一歩手前でもっと高く買ってくれる(自分も含めて)他社に売り渡したりするんじゃねえの?
372 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 21:28:23.88 ID:zIMcI6sL0
>>371 絶対に無理
不正競争防止法違反で逮捕される
>>371 社畜としての日本人。日本人はまじめだから大丈夫。
凄い発明したらちゃんと上司に報告。上司が特許の筆頭発明者に。
特許は会社のもの。その発明が実用化されて利益をもたらすようになれば、
会社役員、部長職以上で報奨金が分配される。また、役員、部長が銀座の
高級クラブで豪遊するための交際費もストック。
真の発明者には報奨金はなし。昇給、昇格もなし。
真の発明者があつかましくも対価を求めてきたら、即刻、降格、減給。
場合によっては解雇もあり得る。
374 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:08:12.98 ID:Oh8owr6z0
有能な学生、研究者は、チャンスのあるアメリカへいこう
ボンクラ、無能、真面目で社畜になりきれるが、研究成果はまるでだせない、
金と時間を無駄食いして平気な社畜研究者は日本に残るしかない
経団連、自民党、公明党はそういってるわけさ
375 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:17:06.71 ID:qsd3+ULc0
研究者なんて どこの国でも迫害というか酷い扱いだぞ
米国でも研究者なんて外人ばかり
法律事務所やコンサルタントには、創業者を追い出すのを請負ビジネスもある
2chで言われている通り 理系なら医者 医者が無理なら公務員
これ世界共通の認識で良いと思う
376 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:58:01.53 ID:9J8XKCUN0
>>373 偶然の発明ならそうなるな そいつの手柄っつうより、たまたまだから
そうじゃなければ、今後のこともあるから他社にとられないよに
それなりの処遇にするね ただそれだけのこと
>>374 甘いねえww それだけ競争があって、みんなで奪い合いってことが理解できないんだろうなあ
378 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 16:15:03.38 ID:uyfrYzqZ0
当然の法律
1つの特許に対して「権利」が1つしかないからモメるんだよ。
漫画と雑誌の関係のように、著作権は作者、版権は出版社、みたいに
発明者と企業の両方に権利が発生するようにすれば良いと思うのだが。
381 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 21:47:30.74 ID:ocRrXh4U0
382 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 23:10:06.33 ID:W5jZgtLKO
社員×
社畜(奴隷)○
社畜は、永久に社畜である!。すべては、1%の支配者(飼い主)側が、ごっつぁんです(笑)。
\(^O^)/
383 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 11:46:50.93 ID:RAw+YbG5O
記事
384 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 11:48:46.67 ID:RAw+YbG5O
>>383 書き損じた
新聞も『記事の著作権は新聞社じゃなく記者個人にある』となったらどうするの?
どうせ世界中そう。
外国では雇用契約書にびたいちもんはらいませんと書いてある。
アイディアあったら起業しな。
もしもおかねがないときは、そのアイディアをぼくに伝えましょう。
いいアイディアなら援助したげる ミ ' ω`ミ
386 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 11:53:53.47 ID:EeDJDNca0
当然すぎる。例えば、商社の社員が5000億円の商談をまとめ、会社に1000億円の
利益を与えたとして、1000億、もしくは100億とかが社員のものかよ。発明にしても
営業にしても、失敗したとしても、社員の地位は確保されるし、収入も確保され
てる。研究員だけが、その「仕事の成果」を自分のものにできる、なんてこと
は他の業務を分担してる社員に対して不公平極まりない。もちろん、報奨金を
それなりにすることについては文句をつけるつもりはない。
387 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 12:02:47.97 ID:EeDJDNca0
この問題で社畜とかさわいでるバカどもは、ひとつの特許が出願され、登録され、
利益を生み出すまで、どんだけ多くの人の手と費用がかかってるかわからんのだろ。
ある特許にかかわった人の全員の名前を特許出願書類の発明者の欄に書いたら
何ページあっても足らんぞ。多くの発明者なんて、明細書の書き方も知らん。技術
をよくわからん特許事務所に丸投げしてもまともに権利をとれん。結局は、会社の
技術部門の総力あげてとりかかって初めて特許が利益を生み出す。中村たらも、
なんなら、最初から資金を集めて起業すればいいんだよ。成果がでなけりゃプータロー
でいいなら、それでもよかろう。殆どの研究者なんて失敗に終わる開発に従事してる
ようなもん。しかし、その失敗もまた成功のために必要なことだ。これに反対してる
やつは技術のことを知らん文系バカ。
388 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 12:15:42.67 ID:EeDJDNca0
おまいら、特許のなんたるかを知らんだろ。 特許出願の9割、それ以上は、
新たな何かを作り出すというより、コストダウン、品質をあげること、容易に
することなど、実に地味なものだ。早い話が、3000万円で売って利益のでる
フェラーリより、150万で売っても利益が出るカローラを作り技術の方が100
倍も1000倍も難しいし、開発コストもかかる。いかに、発明というものが
企業の業務内容、営業と深く結びついてるが解るだろう。そのカローラの作り
出した利益が宝くじが当たるような確率の基礎研究を支えてる。中村の例など
例外中の例外にすぎん。
389 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 12:57:51.47 ID:b9+xA1Fe0
また 馬鹿か長文を投稿しているわ・・・orz
現行法で何も問題が起きないモノを
なんで法改正するんだよ? という点を答えていない時点で糞
青色LED訴訟以後 何回特許法改正が行われているのか 当然知っているだろ?
390 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 14:20:13.57 ID:lvb8wVFt0
技術のことが分からない文系脳の時代遅れの老人集団に支配された経団連の
理系人間に対するねたみやおそれから来る集団ヒステリーに迎合した政治。
391 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 16:09:14.52 ID:zNqX5Jjz0
発明や特許の殆どは会社に価値が理解されなかったり
会社の都合で事業化・製品化されずにお蔵入り
それならと、開発者が独立して事業化・製品化したいと思っても
特許は会社が握っていて会社が許さない
逃げられないようにパスポートを管理されている外国人実習生のようだ
392 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:20:08.28 ID:6tKhw6eb0
>発明の対価を求める社員からの訴訟を防ぐとともに
>発明の意欲を確保して産業競争力向上につなげる
意欲わかないだろう
394 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:46:50.26 ID:HBCvF5k60
経団連って本当に馬鹿ばかりだよな
発明の対価の心配なんて 画期的な発明がされてから心配しろよ
こういうの 「取らぬ狸の皮算用」という言うんだろ? 本当のこの国の上層部はアホばかり
どうみても 発明しない方が良い 理系離れ加速 と
メリットよりデメリットの方が大きい
>>391 会社から独立してから好きなだけ特許とればいいじゃん。
会社の金で研究・開発して成果だけは自分のものなんておかしいだろ。
396 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:27:05.95 ID:HBCvF5k60
>>395 アホだろ? 会社辞めて特許を取ろうとしたら不正競争防止法で逮捕されるわ
研究員が辞めても 会社は別の人を発明者にして出願すれば良いだけ
独立とか安易に言うけど そんな抜け道 財界のポチ自民党が放置する訳ないじゃん
397 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:04:24.39 ID:t1V0DWvb0
>>371 > 成功の一歩手前でもっと高く買ってくれる(自分も含めて)他社に売り渡したりするんじゃねえの?
アメリカだと、金銭的価値の大きい発明をした時に、
その発明を持ち出してしまうのは、従業員側の生活の知恵の定石だね。
398 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:05:58.40 ID:RdXKNoZB0
報酬義務付けはともかく、残業代も支払わない、社員を自殺に追い込むような
そんな労働法を無視した会社がのさばってる現代で意味はあるのかね?そんなゆるい法律は。
399 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:07:45.46 ID:t1V0DWvb0
>>396 > 研究員が辞めても 会社は別の人を発明者にして出願すれば良いだけ
日本の会社だと、発明者を偽装することが当たり前のように横行しているからなあ。
400 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:09:18.40 ID:slsLU5yKO
明治時代 発明は企業のもの
(明治42年特許条例改正、※明治18年の専売特許条例が前身)
↓
大正時代 ヤバい!このままじゃ国が滅びる!発明は発明した社員のものに法改正
(大正10年改正)
↓
昭和時代 社員に裁判起こされたら負けるけど、お前ら裁判起こさないよな?実情は会社が独り占めしてウマ−!
↓
平成時代 ←( 今ココ! )
401 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:37:53.79 ID:L2HdjB+V0
10億単位の報酬出ないなら、営業の真似して毎日会社でボケーとし
て給料貰えばいい
会社にはどうでもいいゴミ特許だけ報告しとけ
何かの間違いで金になる特許を発明してしまっても、会社には報
告せず墓の中まで持って行け
というか、成功への道筋が見えたら、「このやり方ではうまくい
かない」とか言ってわざと間違えた方向に研究を進めて給料貰っとけ
10億単位の報酬出ないなら、金になる特許は絶対会社に報告するな
402 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:49:37.97 ID:udipiGAX0
多くの特許はクロスライセンスで弾数を帳尻合わせるために乱発されている。
まるでバナナのたたき売りだ。そうやって各社とも特許の網の目を張り巡らして
お互いを縛り付けて相手の動きを止める、そういう一種の軍拡競争
つまり相手国がせめて来て負けたら嫌だから軍備を増強する。そうやって
軍備には莫大な税金が投じられるがそれは使われないようにするために
増強している。そんな感じだ。競争社会の負の側面のようなものだ。
特許も相手に特許料を払いたくないからクロスライセンスするのだろう。
そうなると帳簿上は特許は価値を生んでいないと見なされてしまう。
金銭のやりとりが生じなかったり、相殺されて合計で100の価値のものを
100の価値のものと交換するので見かけ上その存在が0になるから。
たとえていえば、普通の物質は電気を帯びた粒子が莫大集まっているけれども、
釣り合っているので、見かけ上電気を持たないように見えるような感じ。
特許発明者に金を払いたくないという精神構造は、かつてのソフトなんて
コピーすればタダも同然なのだから、コピーして使え、役所は特に税金を
ムダにしないためにも部局で1部だけ買ってみんなでコピーして使え、と
やっていたのと同じで、そういうことすると、ソフト産業が育たなかった
ように、発明家も能力があっても社会の表面に出てこれなくなり、意欲を
失ったり、誰が本当に才能があるかが資本主義なら金を稼ぐ能力で評価
されてランキングされることで能力のある物に資金が投じられるという
正のフィードバックが作用できなくなる。能ある鷹を囲い込みで隠して
こっそり金の卵を産ませようということなんだろうな。小説書きも
何冊本が売れたかに関係無く原稿用紙1枚幾らと法律で決めれば
出版社は原稿料が安く上げられて儲かると考えるだろうか?
じり貧w w w
3000円以上2万円以下の報奨気支払いを義務付ける