【奈良】「取ったら災いが起きる」 警告文が刻まれた土器を発見、特別展で一般公開へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジーパン刑事 ★@転載は禁止
 奈良県明日香村の国史跡・名勝「飛鳥京跡苑池(えんち)」(7世紀)で、
「取ったら災いが起きる」という内容の警告文が刻まれた珍しい土器が見つかった。
警告の目的ははっきりしないが、泥棒よけや寺の権威を示すために刻んだ可能性がある。
11日から奈良県立橿原考古学研究所付属博物館(同県橿原市)で始まる特別展で一般公開される。

同博物館によると、昨年度の発掘調査で見つかり、土器は口径12.3センチ、
高さ3.1センチで7世紀末ごろに作られたらしい。器の外側に
「川原寺坏莫取若取事有者□□相而和豆良皮牟毛乃叙−−」(□は判読不能)など
と刻まれていた。「川原寺の坏(つき)であるから取るな。もし取ったら災いが起こるぞ」
という内容で、漢字と万葉仮名で記されていた。

 苑池は天皇の宮殿に付属する国内初の本格庭園で、
外交使節らをもてなしたと考えられる場所。川原寺は飛鳥川を挟んで西側にあった、
飛鳥寺などと並ぶ重要な寺院。苑池からは寺の名前を墨書した土器が見つかっており、
宮殿とのつながりが深いとされている。

http://mainichi.jp/select/news/20141011k0000m040071000c.html
飛鳥京跡:「取ったら災い」警告文付き土器を公開へ
やばいだろこれ
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 12:57:04.09 ID:/U3Myvn/0
ドキドキするな
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 12:57:25.90 ID:xynW0Q/T0
やっちまったな
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 12:57:38.88 ID:58EAw4lYi
取ってんじゃんw
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 12:57:52.78 ID:WLTn8pr90
     ∧_∧
    ( ・д⊂ヽ゛< 今、起きた
    / 災い_ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 12:58:00.57 ID:XfRFzAFw0
おいおいおいwwwwwww
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 12:58:05.15 ID:2BTSWi7p0
エボラ発進
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 12:58:11.14 ID:Lsk+GQLr0
火山の噴火はこれ
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 12:58:32.15 ID:GmjMJHn/0
取っちゃった
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 12:58:36.31 ID:cPl5bmfe0
スプリガンの出番だな
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 12:58:59.72 ID:I/hM05oS0
菅直人が首相になったのは、これが原因か
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 12:59:06.26 ID:SD7h6QOqO
猛烈な台風が引き寄せられてるがな
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 12:59:11.16 ID:6F8H8Q+30
大丈夫、隣の国のどろぼうに盗られるから
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 12:59:12.07 ID:YKnr5jU/0
隕石おちてくるぞ
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 12:59:37.90 ID:d6/pEMV80
寺自体が消滅して1000年以上も経過してるんだから無問題だろ
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 12:59:40.31 ID:2BTSWi7p0
>皮牟毛乃叙−−

包茎のたたり
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 12:59:44.48 ID:9myuQjDk0
余計なことすんなよ
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 12:59:46.21 ID:A5QIOeUt0
エボラに引き続きまた映画でよくあるような展開ktkr
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 12:59:55.73 ID:VuwVpy9k0
これやばいんじゃないの
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 12:59:58.13 ID:w5G1uBSq0
      |┃三 ガラッ!! ┌───┐ミ
      |┃        | 土器リ ! !|
      |┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ サッ
.____.|┃   ( ___)│
      |┃=  (_》 ^ω^)E)
      |┃ ≡⊂     ノ
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:00:15.49 ID:R/yKcs4n0
台風とか噴火とか
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:00:26.88 ID:XQSI+QF00
地雷を踏むな、踏んだら爆発するぞ

踏みました!(笑顔)
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:00:46.34 ID:ZY9+Oq5A0
昨年度に取ったのか

やっちゃったな
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:01:02.94 ID:P9OgCidEO
やばいよ
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:01:09.56 ID:a6RKvoOH0
奴が蘇るぞ
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:01:14.48 ID:WBArAOhz0
アボラスとかバニラとかドドンゴとか出てくるんじゃないのか。
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:01:29.24 ID:Ii6nH1cV0
うわぁー

取っちゃったんだ〜
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:01:34.10 ID:2OLsAvND0
>>16
むしろ寺に災いが起こったのかも
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:01:34.12 ID:Wi8LzurO0
 |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:01:44.61 ID:fxAoeYhw0
ドキドキだね(o´v`o)
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:01:47.72 ID:7V9ZMw4D0
見たら災い、じゃないから大丈夫だろ
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:01:53.52 ID:zv/AgTvFO
あぁ、それさわっちゃダメなやつじゃ
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:01:57.23 ID:Zc6c8m7r0
染髪、脱色、パーマは災いが起こるって警告文があったんだが読んだ?
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:02:19.81 ID:ShbqDGkl0
1000年ぶりに何か甦っちゃうんじゃないのか
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:02:49.64 ID:Pb0DxzOm0
今韓国にある日本の仏像にも見えない中に書いてあるんです
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:02:52.81 ID:ExNOuWJK0
ドキ土器
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:02:55.95 ID:kamrQnKn0
諸星大二郎がアップを始めました
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:02:57.01 ID:2BTSWi7p0
「もし〜なら」を使って短文をつくりなさい

「もしもし奈良のひとですか?」
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:03:02.62 ID:MwVPwsN60
スカラベが大量に湧いてくるやつ?
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:03:04.38 ID:l0Yssa0M0
>>1
思いっきり警告無視するんじゃねぇw
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:03:05.92 ID:CEUeHt8E0
この時代の術式は半端ないぞ
終わったわ
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:03:15.93 ID:ZNUxAcNi0
ふんぐるい むぐるうなふ くとぅぐあ ふぉまるはうと んがあ・ぐあ なふるたぐん いあ! くとぅぐあ!
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:03:17.53 ID:A5QIOeUt0
タコ足配線は危険ですって言われてもついついやっちゃうのが人間だもんね
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:03:26.49 ID:P9OgCidEO
かなりやばいね
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:03:39.64 ID:/+k+EjVc0
まずいですよ!
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:03:45.41 ID:XiR78YYW0
こんな昔でも、字読める人多かったのかな?
48<ヽ`∀´>@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:03:49.21 ID:y7p/35S10
ウリの出番ニカ?
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:03:59.24 ID:XbrnyImY0
日本版ハムナプトラだな
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:04:03.75 ID:UxsdLTS/0
エジプトのピラミッドみたいに発掘者が次々と
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:04:17.33 ID:ZY9+Oq5A0
どうりで最近髪の毛の勢いが…
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:04:17.54 ID:Q9pGriOs0
かっこいいー


川原寺の杯を取っちゃう若しくはドロボウ表れるなら、
和豆良の神(創造神)がじょじょに少しずつ皮はがし毛を毟るゾ・・・




ってかんじに見えてきた。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:04:34.58 ID:95cfIHuy0
百済観音像にも警告文を刻むべきだな。狙っている国があるぞ。
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:04:43.75 ID:O2wyCdqN0
昔、災いを封じてこの土器を置く
その上に寺を作って完璧封じる

寺を壊して、この土器を取り除いたら災いが自由になる
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:04:44.60 ID:tNFHA93o0
>>1、糸冬わったな毎日wwwwwwwwwwwwwwwwwww
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:05:01.37 ID:9l7zrL0e0
古代人のエロ本の隠し場所
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:05:05.73 ID:rG/A5AKeO
公開しちゃつたのかよ。南海地震のトリガー引いたな。


つか、早く勅封して寺で供養するんだ。
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:05:11.61 ID:J7tEGyqp0
安倍乃魅苦巣崩壊
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:05:14.49 ID:M45GDVbO0
取るなよ、絶対取るなよ!
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:05:26.71 ID:shjQM8ZwO
渡来神の陰謀だ
騙されるな
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:05:59.55 ID:gPb0ze9M0
盗ったら災いが起こるニダ

とハングルで書いてある
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:06:09.25 ID:O2wyCdqN0
災い

1. 大地震
2. 大噴火
3. 韓国人が大挙して日本に来る

のどれか
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:06:11.97 ID:rA4pv3TnO
田中啓文「蠅の王(ベルゼブブ)」
古川日出男「アラビアの夜の種族(砂の王)」
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:06:16.57 ID:pg2hHJJi0
チョンコ泥棒の来訪が待ち遠しい所
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:06:18.72 ID:2BTSWi7p0
俺のパソコンのエロフォルダーにも
この文章を書いとけば突然死しても大丈夫ですね?
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:06:40.49 ID:BB7x85q00
天罰で安倍が死ねば日本としてはラッキーだな
67名無し@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:06:43.29 ID:420EJal90
岐阜県美濃市富野の木材加工会社「ウッドテック」で昨年3月、社員3人が集じん機内で酸欠のため
死亡した労災事故で、関労働基準監督署は20日、アーバンフォレスト社長、田中康司(62)と最高顧問(67)の男2人と、
法人としての同社を労働安全衛生法違反容疑で岐阜地検に書類送検した。労基署によると容疑について、
社長は「酸欠状態になることを知らなかった」と一部を否認、最高顧問は認めているという。
送検容疑は、火災時は消火設備の作動で集じん機内が酸欠状態になることを知りながら、立ち入りを禁止せず、
危険性を知らせる看板の設置なども怠ったとしている。事故は昨年3月12日発生。工場と集じん機をつなぐ
ダクトから正午過ぎに出火、死亡した3人は鎮火確認のため同機内に入った。集じん機は、炭酸ガスを
充満させて消火する設備を備えていたという。事故を巡っては、岐阜県警も業務上過失致死容疑で捜査している。
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:06:48.75 ID:ZcfUmO9M0
オンカロ大ピンチ
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:06:51.26 ID:bSPsUnQY0
宝探しだね〜
どどど土器〜
土〜器掘って〜
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:07:11.79 ID:A5QIOeUt0
>>65
特別展で一般公開されます
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:07:14.91 ID:BErn4HcP0
なかなかきつい展開だな
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:07:22.30 ID:j7lsyJJV0
来る? きっと来る?

おお怖
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:07:33.29 ID:ZY9+Oq5A0
>>65
未来人に発掘されて特別展で一般公開されるだけ
問題ない
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:07:40.78 ID:Q9pGriOs0
牟毛さんはFacebookを使用してます


Profils 牟毛| Facebook
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:07:47.05 ID:9at8F6eP0
速攻で取ったんか!?
このどあほう!!
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:07:51.81 ID:fudMpEJgO
>>62
3つめは取り返しがつかなくなるから止めてほしい
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:08:20.35 ID:y5f3a6BM0
これが全ての元凶とは知るよしもなかった…
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:08:22.95 ID:5Bioe9DK0
これを題材にした小説とかアニメとかできそうだなw
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:08:31.82 ID:yMB9bdFr0
エイアイアイ
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:08:36.94 ID:Ejy57j5OO
発掘者は昨年度以降の天災について、謝罪をしないと…。
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:08:40.33 ID:2BTSWi7p0
>>70
>>73
だ!ダメだ!未来人に「現代人はこんな趣味だったのか・・うわ・・」。。
現代人全員に申し訳ねえええ!!
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:09:04.22 ID:tMdOiyLm0
邪神(イリス)覚醒
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:09:15.40 ID:qCXy0WPU0
ピッコロ大魔王入ってんぞそれ
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:09:17.89 ID:xGnrafDE0
大昔も中二病な奴はいたんだな
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:09:22.28 ID:eMr1zpxUO
飛頭蛮が封印されてたのに。
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:09:24.98 ID:kUCELqVK0
封印は解いてはならぬ‥
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:09:35.97 ID:bPJ4j+ML0
何が始まるんです?
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:09:37.86 ID:vTwlZhf40
TORICK
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:09:47.98 ID:a9Zz8kbJ0
たたりじゃ
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:10:09.37 ID:nkIvY25O0
>>1
おっかねーねあ
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:10:37.06 ID:vqmVC75I0
押すなよ、押すなよってやつだな
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:10:40.96 ID:aLPJ6+zo0
文字の力ってすごいな
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:11:17.29 ID:pR4suJrZi
日陰者の寺かもな

呪われろ!と叫ぶ側が消滅しとるとかw
ただの泣き言だろ
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:11:45.92 ID:uvidcPTJ0
蟲毒に使ったものと推測される
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:12:04.89 ID:RbwR7qAd0
>>43
それはちがうw
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:12:07.73 ID:ebLYdGl2O
あーあ
動かしちゃった…
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:12:12.34 ID:CteJu5IG0
どんな災いが起きたんだ?
場合によっては映画化だな
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:12:22.53 ID:81EaWRaa0
あかんやん
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:12:24.70 ID:T83N3qk6O
グリコ森永犯の「食べたら死ぬで」の元ネタだったのか
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:12:25.56 ID:WnRGcVnC0
動かしたらアカン石や、切ったらアカン植木は存在するけど
人工物である土器はそんなんないやろ
元が土くれやで
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:12:42.38 ID:mgAiOKOm0
三種の神器は見ると目が潰れるんだっけ?
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:12:56.44 ID:/sQuQ/S40
>>1
重要文化財の振りをして、韓国人に盗ませろよw
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:13:02.00 ID:vVlRsu230
なにがはじまるんですか
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:13:22.30 ID:uAwdqb4Z0
いや

この警告文って

万葉仮名の読めるレベルの人にしか効き目ないよね。

当時の寺に出入りする連中は、教育を受けた人ばっかりだっのかな?

高学歴でも、手癖の悪い奴はいるとwwww
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:13:46.69 ID:WfuiFvrO0
とるなってwwwww
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:14:21.08 ID:77a63zUh0
奈良終わったな
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:14:24.99 ID:kt/d6RegO
寺のもんを盗んだら罰が当たるに決まってる
実際、仏像盗んでから踏んだり蹴ったりな国があるからなwww
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:14:36.65 ID:RR+IAza00
人形に苦しみを押し付けるは我が子に苦しみを
押し付けるに同じ。
災いとは人形を作った己自身であると知れ
109ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @転載は禁止:2014/10/11(土) 13:14:38.99 ID:a2dJsBaa0
>>1
噴火の原因はお前か
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:14:48.02 ID:pR4suJrZi
>>104
当時も識字率が高かったのでは?
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:14:50.01 ID:Yebqg50L0
>>104
魔除けだったら僧侶むけだろw

しかし1000年たったら時効なのかw
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:14:53.05 ID:fHJ0ftO+0
おいさっさと戻せよ
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:15:01.09 ID:yZKOiGHS0
ゴキブリにかぶせといたんだろ
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:15:27.11 ID:GynQHpnw0
>>43
クゥ子が召還されるなら許す。
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:15:35.59 ID:15TCjdwb0
元あったように復元したら日本からあいつ等が消えたりしてな
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:15:35.81 ID:kIbJ8p4l0
とるなよ
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:15:45.19 ID:Vs51jBle0
これ、やばいんじゃないの?!
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:16:10.52 ID:KOTGCx8H0
南海トラフが暴れるわ
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:16:32.61 ID:KVSyrweP0
おまえらだって

このパソコン起動したものには災いを与える

って書いてあってもおすだろ?
120ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @転載は禁止:2014/10/11(土) 13:16:43.55 ID:a2dJsBaa0
>>107
あの国はそのまえから踏んだりけったりだけど?
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:17:00.54 ID:wxI0G8Gf0
>>87
>>103
第3次スーパー土偶大戦だ
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:17:00.70 ID:ShbqDGkl0
これ映画なら始まって5分ぐらいのとこか?
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:17:05.20 ID:n0tSjvv50
脅しだよ。昔から不届き者がいたんだな。
我が町のゴミ捨て場にも「監視カメラ作動中!」って書いてある。
もちろんカメラはないので金属ゴミはどんどん持ち去られるw
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:17:50.62 ID:hb52ROZa0
奈良終了のお知らせか
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:17:55.14 ID:RBGegHDC0
土器、取ってしまったんですか?!!
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:17:57.10 ID:Qo/R9yv40
>>37
評価
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:18:01.79 ID:/DUtoBl+0
昔の人「壺を取ったら災いが起こる」

今の人「朝日新聞を取ったら災いが起こる」
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:18:01.90 ID:4usnrP9/O
考古学の禁忌お構い無し感すげえなw
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:18:13.08 ID:4ljWP0Cz0
そんな昔の文字って分かるもんなの?
つか、災いなんて毎日起きてるだろ。
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:18:13.98 ID:G4rW45JvO
ナメたらあかん、みたいなものか
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:18:19.43 ID:8soyCR9n0
3連動とか富士山とか超度級の災害だっていつかは
起こるぞ。その場所に神社立てて戻すとか。
取ったやつ責任とれよな。
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:18:41.83 ID:p6TMlPQj0
台風直撃
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:19:03.19 ID:NXVKmXr40
書いてないと盗る奴がいたのか。
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:19:15.50 ID:ujc8DKrM0
とっちゃったんでしょう?どうすんのよ?
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:19:33.79 ID:2BTSWi7p0
北条時宗「どきムネwなんちゃってwも〜らい♪」 そして元寇
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:19:39.11 ID:YOqpWNth0
子供に触らせない為のはったりじゃないかと
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:19:49.18 ID:/TnVqgzUO
土砂災害や噴火、台風の原因はこれか…やっちまったな
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:19:52.13 ID:EK868LiZ0
水滸伝やな
「鈴木によって開かれる」とか書いてあれば尚良かった
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:20:00.44 ID:77a63zUh0
水木しげるの漫画に
取るなとかいてある石を子供が取ったら
そこから地底人が出てきて人間が喰われまくる
という話があったなあ
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:20:25.23 ID:5PZ/tsxZ0
そうか字を刻んだったって泥棒が字読めなかったら意味ないんだな
わりと識字率高かったんだな
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:21:17.09 ID:QfpKhwzO0
野生とは言え餌付けされた鹿の制御が利かなくなったのはこのためか。
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:21:38.58 ID:LeFgFJkR0
取っちゃったもんはしょうがない
面倒くさいけどちょっと災い止めてくる
2,3日が勝負
止められなかったらごめん
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:22:23.20 ID:V6+525RY0
Σ(´∀`||;)ドキッ!!
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:22:58.79 ID:vCafj1oN0
奈良土人は日本語も理解できないのか
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:23:09.16 ID:Qh/LJWxJ0
とったらあかんやん!
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:23:30.77 ID:xGnrafDE0
いやいや後世の人が悪ふざけで落書きしたという可能性もあるだろう
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:24:09.96 ID:x6EcRCYb0
1400年前から泥棒だらけだったのかよ日本
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:24:29.93 ID:VtQTPvOd0
俺も壺作って意味有りげな文書いれときゃ
未来の子孫が慌てふためくのかな
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:24:32.87 ID:BSFLaGXU0
ピッコロ大魔王が封じられてたりするんじゃないのか
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:24:49.02 ID:Vs51jBle0
うわ、知らんで、どないなっても。
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:25:22.40 ID:P9OgCidEO
>>63
ベルゼブブって神ヤハウェと敵対関係の神バアルを冒涜した呼び名だっけ?
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:26:54.49 ID:j3ilmwHp0
>>147
草薙の剣窃盗事件知らんの?大国だった日本は当時から貧民国の泥棒に狙われてたよ。

草薙剣盗難事件は、668年(天智天皇7年)に発生した盗難事件。熱田神宮の神体である草薙剣(天叢雲剣)が新羅人により盗まれた事件である。
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:27:05.97 ID:pT4Uon1h0
>>21
やっつけ仕事でワロタww
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:27:34.71 ID:de7/kchg0
それで今年は、天災が多いのか。
今度のは、奈良の上を通過しそうだし・・・
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:27:51.14 ID:awoOB4tz0
おい!ヤメロ
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:27:56.82 ID:rewb2BU60
馬鹿馬鹿しいレスしてるやつがいっぱいいる不思議
高速道路のど真ん中に「もし取ったら災いが起こるぞ」湯のみ置いてあったら、どうするの?
みんな避けるの?ちったぁ考えろや
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:28:03.93 ID:YgPzlWvn0
それでも一休さんなら何とかしてくれる
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:28:33.45 ID:j3ilmwHp0
一般後悔・・・取んなよw
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:28:40.25 ID:ua4Spqji0
魔王の復活クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:28:54.15 ID:vU7KljX50
>>6
土曜日だ!まだ寝てろや!
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:29:22.13 ID:IFeO+7CG0
>>24
だから今年は人が死にまくる災害が多いのか
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:29:28.84 ID:dIm3/2Ep0
>>3
評価する
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:29:31.39 ID:dkZf+JFx0
解読してヤバさに気がつくパターンか
何が封印されてたのやら
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:29:44.91 ID:awoOB4tz0
これ動かしたから地震くるわ噴火はするわ大型台風来るわ
チョンがいるわじゃないの!
元に戻しておきなさい
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:29:46.04 ID:M2CjB8aWi
>>23

サヨウナラ
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:29:47.00 ID:BCD+wmZX0
>>1チョソには通用しない
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:29:55.63 ID:jU7z19CvO
何やってんねんアホ!(`・ω´・)
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:30:25.20 ID:QW7WnbTJ0
そう言えば 奈良を震源とする 大地震の誤報があったな
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:30:34.99 ID:aZoTnprW0
え、結局とっちゃったわけ!?
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:30:56.06 ID:4O9Y+XXx0
なんの嫌がらせだよ…
そんなもん公開すんな
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:31:15.67 ID:oXS7IGRG0
いろいろと災いが出ているな
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:32:06.02 ID:ReF8AQFp0
御嶽山噴火がこの祟りなのか・・それともこれからの台風か・・
もしかして日本でもエボラがくるとか・・
おそろしいな
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:32:06.14 ID:awoOB4tz0
災いを封じてくれていたのに・・・(´・ω・`)
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:32:40.16 ID:xVBwW3Ls0
昨年発掘されてから日本に起こった災い
土砂崩れ
噴火
大型台風
小保方
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:33:37.39 ID:2BTSWi7p0
来年春の甲子園で蘇った魔物により9回裏ツーアウトからとんでもねえ事態に
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:33:52.58 ID:ujc8DKrM0
昨年発掘された時に知らずにとっちゃったんでしょう?だから広島や御嶽山で災害が起こったっぽいわね。
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:33:55.89 ID:76NdBLir0
たたりじゃあ〜
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:34:16.75 ID:Vs51jBle0
取りあえず元に戻してな、災い祓いの大法要を支給開催しないとあかん。
災い神を甘く見ちゃあかんで。
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:34:28.69 ID:IcR0g1BQ0
妖怪ハンターはよ
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:34:50.78 ID:yqtDAktd0
み、雅さま!!
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:35:10.14 ID:ISYwTS9R0
とうとう奴の封印が解かれたか
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:35:25.30 ID:cy/flGnd0
封印されしなんとか
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:35:49.84 ID:/KSu1CG8O
>>1
だったらそのまま置いとけよ
学者ごときが調子に乗りやがって
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:35:52.46 ID:ujc8DKrM0
>>174 おぼちゃんを悪く言うのはよして。今はまだ。
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:35:56.22 ID:P59t1AVq0
ちょっとー、嫌なもん見せるなよw
災いのお裾分けするつもりか。
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:36:16.81 ID:DBoXbUU10
災いさん!出番ですぞ〜
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:36:24.21 ID:HLwWsJLY0
羽田の大鳥居とか将門塚とか
こういうのあんまりバカにしない方がいいよ
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:37:02.85 ID:FMfTqvcS0
7世紀じゃあもう有効期限切れてると思う
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:37:10.81 ID:awoOB4tz0
日本の神様は物を動かしたりすると怒る祟り神なんだから怒らせるなよ
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:37:17.54 ID:dckZyq0K0
川原寺坏   →川原寺の杯
莫取     →取るな
若取事有者   →もし取った場合は
□□相      →??顔
而和豆良皮    →つまり災い
牟毛乃叙     →無毛になるw
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:37:42.43 ID:8soyCR9n0
伊豆大島、広島の土砂崩れ。御岳噴火。直近ではスーパー台風接近。
エボラ上陸? いつかは起こる巨大地震に大噴火。神様にお願いして
一個でも減らしたいのに、あ〜やっちまったね。
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:37:44.58 ID:S2khCT3o0
写真ないの?
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:37:51.56 ID:+QTVBHvt0
画像
http://img.47news.jp/PN/201410/PN2014101101001030.-.-.CI0003.jpg
http://www.47news.jp/CN/201410/CN2014101101001004.html

>同博物館は「お寺の権威のために書いたのか、それとも単なる遊び心なのか」と首をかしげている

子供の落書きです
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:38:18.63 ID:vFk8KFFz0
龍馬「天の逆鉾引き抜きなう」
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:38:24.33 ID:Q9pGriOs0
検索してはいけない、は高視聴率だモンな
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:39:03.50 ID:efsubXfV0
>>1
古をなめんなよ
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:39:09.52 ID:X/h7sC2C0
「取ったら災いが起きる」
大型台風が近づいてますね
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:40:15.22 ID:Yebqg50L0
そうだ新しいのを作って法要をして埋めればいいんだ。はよ
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:40:28.64 ID:BQRbDAZE0
外に置きっぱなしにしてお供え物のおにぎりとか置くための皿だな
皿をとるなじゃなくてお供え物を取るなってことだろ
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:40:33.82 ID:21VGw9Fj0
>>1
この頃から朝鮮から盗人が海を渡って来てたとは。
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:40:57.82 ID:+QTVBHvt0
>>199
そんな感じだね
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:41:00.90 ID:pT4Uon1h0
一応ね元に戻しておいてよ!!!!!!!
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:41:03.11 ID:l8Q05Vjq0
これ神の手のやつじゃないの
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:41:37.98 ID:ujc8DKrM0
>>193 相打ちで魔物を倒して封印した後に最後の力を振り絞って書いたのよ・・・だから子供の落書きに見えるのよ。
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:41:48.76 ID:8dkTAlI+0
覗いたら死ぬ壺とかと同じように
観光に使えるんだよね

お前らみたいなアホがいるからねw
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:42:51.48 ID:Vs51jBle0
まずいでしょ。これは。
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:42:55.64 ID:kUxS0w/nO
>>190
ハゲになる呪いか(´・ω・`)
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:43:08.59 ID:klrdj2i5O
>>1
災いが起きるからとるなよ
どうすんだよ
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:43:33.43 ID:scXlRWee0
チョンが盗んだ仏像にも全部このテの呪いがかかっていればいいのに。
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:43:42.83 ID:aC53GT6W0
とるなよwwwwwwwwwwwwwwwww
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:44:01.37 ID:Vs51jBle0
毒入り危険。食べたら死ぬで。
                     怪人二十一面相
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:44:08.96 ID:0O8UL++B0
フィフスエレメント
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:44:33.23 ID:Dbgi1hzn0
とったのかよ!
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:44:48.77 ID:BLMRKPfG0
>>1
なんでそんなもん取ってくるんや!!!
おかげで災害だらけやんか!
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:45:30.26 ID:DmXQyB0s0
なんだ御嶽山噴火はこれだったのね
原因わかって良かったじゃん

発見者は誰なの? ぜひ祝賀すべき
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:46:07.15 ID:oXVuBk3y0
俺も昔、同じような事書いた紙切れを貯金箱の中に入れたわw
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:46:15.60 ID:EK868LiZ0
そもそも池から見つかっているわけで
おそらく元の場所からは移動させられているわけで
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:46:40.97 ID:nODyQttl0
封印が解かれてしまった・・・・もうだめだ・・・
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:46:59.91 ID:jhZHcy2J0
>奈良県明日香村の国史跡

明日香村って大仏から遠いよなぁ。
奈良って観光名所がすごく分散してる印象がある。
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:47:32.29 ID:keq/B0GS0
取った結果が今回の台風19号だよ
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:47:43.82 ID:JlV/5qKc0
>>1
だから噴火とか地震とかおこるんだよ。そっと戻してきなさい。
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:47:53.33 ID:bG1B39d50
>取ったら災いが起きる

おいおい、取ったのはいつごろなんだよ。
まさか、それを取ったから民主党政権が誕生したんじゃないだろうな。
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:48:08.40 ID:8vDWEYkn0
あれはいつやったやろ 夏の暑い 晩やった
あんまり 寝苦しいもんやさかい
外を散歩しとったら 物干し竿に あるわあるわおなごの下着
赤いのんやら黄色いのんやら 黒いのんもあった
取ったらあかん 取ったらあかん 取ったらあかん と思いながら
つい手が出 て監獄入ってもう5年 女房の小春は 人のかかあ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・読み人しらず
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:48:15.70 ID:EIcUMYJ00
砂糖壷だな
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:48:40.87 ID:Vs51jBle0
やっちまったな
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:48:40.88 ID:8IjsmuxD0
7世紀ののろいってたぶん、飼っていた牛が死ぬとか、
大切にしてたクワが折れるとかそういう恐ろしい呪いだと思う。
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:49:02.75 ID:DiR2x5Tt0
>>193
あんまり重厚感ないねぇ
2ちゃんの便所の落書きと同程度?
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:49:14.17 ID:dkZf+JFx0
>>200
新羅の僧が草薙の剣を熱田神宮から盗み出した事件があったからな
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:49:26.31 ID:ZQ5kjpiv0
>>39
もしもピアノが弾けたなら
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:49:34.48 ID:JHUxT9dl0
それで災害が多いのか
えらいことしてくれたな
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:49:55.40 ID:+QTVBHvt0
>>207
      彡⌒ミ
      (・ω・`) ソッカー...
       /) /)
⌒⌒//| ̄∪∪ ̄//"⌒
".゙"//| ̄ ̄ ̄ ̄//""゙"
.゙"//| ̄ ̄ ̄ ̄//"@""
"//| ̄ ̄ ̄ ̄//"ヽレ゙"
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:50:20.70 ID:cObH6KjS0
どうなっても知らんぞ
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:50:38.02 ID:iv0kRZKM0
一休さんがいれば余裕で回避だろ
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:50:59.38 ID:pAGXKS4K0
胸がどきどきします
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:51:02.52 ID:Yebqg50L0
>>228
僧侶が泥棒とかさすがやなw
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:51:12.07 ID:bSPsUnQY0
>>228
いつの時代かと思ったら668年か。
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:51:19.34 ID:DuZ3WrVeO
西岸良平の鎌倉ものがたりみたい
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:51:29.80 ID:Jvl1bDqP0
見学者は、桃を持参か?
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:51:36.53 ID:xghXse1o0
封印が解かれたか…
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:51:50.63 ID:pT4Uon1h0
いつ頃発見されたのかだけ詳細が聴きたい
原発事故まで遡らないよな
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:52:01.88 ID:ol13hGRM0
ASKAが災難に遭った
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:52:21.16 ID:EK868LiZ0
この皿が寺から持ち去られ池に投げ込まれたのは中生代である
恐竜が滅び、哺乳類が地上を埋め尽くす契機となった事件である
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:52:53.00 ID:zTneId+00
平城京や平安京とかも、とんでもないものが封印されてるんだろうな
而して、悪魔は再び蘇らん
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:52:55.78 ID:XSxD+0Im0
取るなよ?絶対に取るなよ?
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:53:12.47 ID:7nelSk6i0
取るなよ
取るなよ
絶対取るなよ
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:54:02.44 ID:jaolMEVq0
あぁ〜〜〜あいつがくるぅ〜
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:54:23.23 ID:YZtNKMlm0
犬飼ったら家が燃える風習が残ってる地域だからな
これは何か起こるでー
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:54:32.51 ID:/j8UQy7k0
>>1
俺の皮が最近かむってきたのも川原寺の呪いだな(´・ω・`)
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:54:46.77 ID:8soyCR9n0
某文化財保存館で写真を撮るバイトをしていたとき、この手の器
(はじき)の底に、文字のない時代の物だったがXY座標(十文字線)
や五角形が形が刻まれた変わった器があった。あれは占いとか
まじないに使われたものなのか? 幾何学模様だから。古代人に
もそんなセンスのある奴が居たのか? 不思議だったな。
 
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:54:53.39 ID:sFEpFm9V0
取ったんじゃなくて発掘したから大丈夫
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:55:38.20 ID:R8/Qvti30
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:56:14.13 ID:jVP7chid0
恐喝だなコレ、奈良県警は捜査するべき
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:56:31.79 ID:ahICL/k00
21世紀になってもまだこんなオカルト信仰してる奴多いよな


バカなプラス民
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:56:35.19 ID:m/8Ji0fx0
取って公開w
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:56:38.01 ID:pAGXKS4K0
>>250
一休さんおつ
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:56:51.97 ID:LblTmsn50
奈良に台風19号直撃だな
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:57:08.40 ID:1jpFt1va0
『陰陽師』でこれをネタにした作品が出てきそう
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:57:22.50 ID:dkZf+JFx0
封印されてたのは・・・
ハゲになる呪いかよ!
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:57:39.77 ID:hzUeAj7tI
我を目覚めさせたのはだれだ
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:57:53.53 ID:fAkQmzdl0
宇宙から来たツタンカーメン的展開きぼんぬ
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:57:58.75 ID:RGF1e6LA0
ん、取っちゃったってこと?
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:57:59.40 ID:exvZPj/20
ライトノベルの序章だと、この後次々女の子がやって来て
楽しい災いが起きるのだがw
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:58:45.14 ID:iPkVLAVR0
邪神覚醒
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:58:47.41 ID:8A7zhy6W0
仏教でもこういう「呪い災い」っぽいもので戒めるの?
なんか違和感あるな
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:58:56.49 ID:T7GvERYIO
これで大噴火、大型台風が頻発して
エボラも蔓延して、消費税10%になり日本は滅びる











<ヽ`∀´>
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:59:39.99 ID:LxuSraOp0
マジでスプリガン
最近の天災はこいつがげんいんだったか
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:00:15.45 ID:cObH6KjS0
>>1000
なら呪いは解ける
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:01:01.45 ID:uIboLA260
なんでわかってて封印を解いたんだよ
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:01:47.55 ID:O81RQofB0
>>264
キリスト教ならあるなヨハネの黙示録とか
あとノストラダムスの百詩編にも
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:02:56.27 ID:MeHB1liti
意味がわからん、ツキてなんだい
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:03:00.60 ID:Zl2+W4JB0
おいおいおいおい
いかんやろ
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:03:22.31 ID:++h8ZfiB0
とったのは2011年3月のはじめと見た
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:03:25.71 ID:rDQeT1Qa0
あーもう全部コレのせいだわ
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:03:46.43 ID:GStvPBHiO
何の封印だったのかもはや知る術はない
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:03:50.51 ID:TD696zmo0
奈良といえば大和国だからな。

富士山大噴火
東京直下大地震
十和田湖沸騰
有珠山大噴火
東南海地震
阿蘇山大噴火
他にもありそう
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:03:50.68 ID:ae7Qikdy0
御嶽山の噴火もエボラの流行も全部これを開けたやつのせい
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:04:32.90 ID:0HoeOIko0
< `∀´>
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:04:38.31 ID:xbypiehli
>>275
デスブログ
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:04:40.95 ID:SpDkZ3c30
我が一族が封印するため探してきた「滅びの壺」がこんな形で見つかろうとは…。
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:04:57.25 ID:KavkaJ0k0
やばいだろこれ。
月明かりに照らされると骸骨化して、死にたくても死ねない体になるぞ!
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:05:04.07 ID:DcuVqzXB0
よりによって今年発見されるとは
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:05:50.31 ID:SeJXRXOg0
「絶対」取るな!! は振りだから問題なし
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:05:53.31 ID:HjbVrOvr0
俺の株だだ下がりなのはこれか!!
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:05:57.01 ID:hGarc4NX0
異常気象
土砂災害
地震
伝染病
月食
第三国のテロ
デモ
すべてこれが原因だな
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:06:23.15 ID:itojcE+D0
>>5
学術的には取らないと結果が観察できないからなw
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:06:51.86 ID:7PAlvDjv0
取っちゃ駄目じゃん…
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:06:54.11 ID:GhPZtcLH0
       ___
     γ´     `ヽ
     |        !
  γ.、 .!   ●  ●|
  | |_!.        |_
  ヽ_      ●  _ `i
     |        ! ! !
     |        ! !_ノ
     |        !
                      __ __
  _/ 7_,/ 7  ./ ̄ ̄ ̄ / / ̄ ̄/////       __/ ̄/    ._ノ ̄/ ./ ̄/
 /_  ___  __/ / ./二/ / /  ̄ ̄ ̄ / /  ̄ ̄ ̄ / /___.   ̄/ / ̄  / /  ゙ー-;
 ./__/_/ /  /__,--,  / . ̄_7 / ̄   ̄ ̄ ̄ ̄  ____/ /    ̄/ /  ./  /ー--'゙
   /__.ノ.    /___ノ   /__ノ          /__,,.ノ     /__/  ./_/
                                 __ __
        / ̄ ̄ ̄ /              ./'''7'''7////   
         ̄ / / _ノ ̄/ /  ̄ ̄ ̄ / / /i  |   /  ̄ ̄ ̄ /
        _ ノ / /__  /   ̄ ̄ ̄ ̄ _ノ / i  i__   ̄ ̄ ̄ ̄
      /____,./   /__/          /__,/  ゝ、__|
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:07:08.34 ID:dckZyq0K0
>>249
それなんてドーマンセーマン?
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:07:48.04 ID:V6+525RY0
土器の主「取るなよ、取るなよ、絶対取るなよ!」
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:07:53.18 ID:MakWkQZo0
全てゴルゴムのせい
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:07:55.14 ID:4IoIIlzb0
終わりの始まり。
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:08:03.34 ID:QrwkGfv1O
終わりの始まりか…
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:08:45.65 ID:ZHFb/JfS0
近所の変なおっさんが、「とったら不幸になるぞ!!」と赤字のペンキで書いてる類いの奴かも知れんぞ
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:09:19.68 ID:+hLiu/cs0
胸が土器土器する
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:09:39.30 ID:Ei87WBYY0
立ちションに困った土地の所有者が
注意書じゃなくて、
鳥居のマークを貼り付けたら、立ちションが減った
みたいな話があったな。


あと1000年ぐらいしたら
その場所も遺跡として神聖な場所になるんだろうかwww
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:09:42.59 ID:1c6nGkYy0
ティムールの棺的な。
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:09:47.46 ID:GWs24MaOi
これ、盗んだら災いが起きると言う警告文じゃなくて、我が土偶を手にする時、その時代は禍が起きるだろうという、未来への警告文だよ。
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:09:53.84 ID:uIboLA260
後半の和豆良皮が わずらい なのはわかるが、
牟毛乃叙は むものぞ でいいのか?

わづらひむものぞ で警告になるのか
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:10:23.24 ID:hH0tC3Mi0
>>264
元がヒンドゥー教である事を考えれば
一度怒りに火がついたらやばそうだって考えるのが自然
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:10:24.68 ID:jaolMEVq0
>>283
ソフトバンクなんか売っちまえw
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:10:39.89 ID:370tggYv0
神社や寺に封印してある呪いのアイテムのような危ないものを発掘して一般公開したのか
埋めた人物の警告通りに発掘された場所に
早く返して封印しないと、祟りがありそうだ
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:10:43.37 ID:ONWSB3Im0
昔の上島ホイホイ
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:11:46.45 ID:Rb56PUmh0
取っちゃったのかよw
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:12:45.74 ID:6MRymC0o0
とったらあかんとったらあかんと思いながらついつい手が出て
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:13:42.20 ID:HZBSUgG80
>>1
1000年以上も前から泥棒でさえ字を読めることを前提とした社会
それが日本という国
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:13:45.23 ID:vv2Je0ERi
この発言はダブルでセクハラ。
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:13:51.97 ID:Wjb4yhGN0
これはwwwwww
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:13:59.99 ID:d2OMA1Pl0
>「飛鳥京跡苑池(えんち)」
飛鳥涼スレになるかと思ったらそんな事はなかった
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:14:30.10 ID:r4KhJqxw0
災い=2chで晒し上げ
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:14:46.02 ID:uIboLA260
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:15:41.66 ID:/KVRt2f7O
不幸の手紙みたいなもんだろな
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:15:44.43 ID:MakWkQZo0
創生王様の復活
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:15:49.18 ID:736DCf580
飛鳥時代からチョンに難儀してたんだなあ。
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:16:43.57 ID:SzFbN29yO
読み方が違うよ。


とったら、そいつの家系は全部ゲーハーな。

が正しい。
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:16:47.64 ID:uDWljxDGO
昔、森で迷って、
気がつくと、古い神殿の前にでた。神殿には綺麗な玉が置いてあり、僕は思わず手に取り眺めた。
盗むつもりは無く、玉を戻そうとしたら体勢を崩してしまった。
玉が割らせまい!と、玉を腹で抱えるように倒れたら、玉がヘソにくっついてしまったのです。
それから玉の力なのか、どの株が上がるか判るようになり、それから40年の間に莫大な資産を持つことができた。
最近、夢の中で、神殿の主が現れ、「お前が持ち去った玉の変わりに、お前の息子を玉にする!」と言われた。
この話が判るのは、50代。
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:16:48.83 ID:Kg8zlhJo0
はじまったな
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:16:59.17 ID:8soyCR9n0
触らぬ神に祟りなし
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:17:27.98 ID:kkT4x+i5O
何かを封じ込めてた可能性ないの?
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:17:41.47 ID:uIboLA260
>>305
しかも前半が漢文で後半が万葉仮名という
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:18:28.24 ID:E4XP6P/6I
いまでいう何人に送らないと呪われる系メールと同レベルだから大丈夫じゃない?
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:20:00.77 ID:V7mV7KzW0
近所で見つけた警告看板

「犬のウンコをしないでください(怒)」
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:20:02.03 ID:e9zshmTM0
韓国人に盗ませようぜ
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:20:26.07 ID:uIboLA260
>>317
最近は小学生でも触ったらえらいことになる

【東京】インド人のシンさん(42)「女児のおっぱいを揉んでハッピーになりました」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412994639/
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:20:35.35 ID:FKw3Yr4E0
封印が破られた
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:21:43.61 ID:ormxwZsC0
これはワクワクするな
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:22:37.62 ID:8soyCR9n0
>>320 大丈夫じゃない?

展示は11月30日まで。月曜休館。午前9時から午後5時。

Good Luck!
327チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2014/10/11(土) 14:23:28.96 ID:ioa2vfJA0
役人 「取ったら災いが起こるぞと書いてやる!」

同僚 「そんなの書いても効果はないだろ」

役人 「もう何個も取られてるからムカつくんだよ!」
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:23:43.33 ID:ugqApzzl0
こういうダメだって言ってる事をやっちゃう奴
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:24:49.12 ID:4yBowqa50
>>12
マジレスすると時期的に安倍ちゃんだな。
330チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2014/10/11(土) 14:25:32.09 ID:ioa2vfJA0
ダチョウ倶楽部の上島を押すと災いが起こる
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:25:49.40 ID:QHoBy8cI0
>>305
なにその国行きたい
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:26:27.70 ID:Vs51jBle0
終わったな
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:26:45.00 ID:gP8Ma6dc0
妖怪ポストで鬼太郎に知らせねば!
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:27:01.94 ID:sSWgOg150
>>1
またやらかしたのかよww

荒神谷遺跡で、銅剣を全部「埋葬者の方に向けて」埋めてあったのを
全部掘り返して銅剣展示施設作ったんだよなぁ…
それ以来、日本経済は死んだ
コイズミとかハトヤマとかアベとか、左右問わず国民を踏みつぶす気違いばっかり首相になってる
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:27:33.66 ID:yjP8CCM10
ハムナプトラ的な?
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:27:39.19 ID:qFx/wiFH0
弥生人かわいいな
友達になれそうな気がする
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:28:12.46 ID:HCVyoMtb0
殺人ウイルスが封印されていたのに
開けちゃったんだな…
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:28:18.38 ID:ToeeS7/b0
なにやってんすか
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:28:31.49 ID:RbQZ3ToxO
発掘したやつに呪いがかからなければ良いんだが
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:28:38.13 ID:cSvMywxG0
もうダメだ人類は滅亡する
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:29:27.02 ID:Wi8LzurO0
>>338
いいだろ遠野!
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:30:23.28 ID:3oBh94P70
なんかドッキドキするな
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:31:10.35 ID:nOso7pzYi
『無給の闇より作られし技、闇に返さん。これをして再び、我呼び起こすをあたわず』
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:32:38.79 ID:tp6RGs2F0
これを取ったから、火山は噴火、大型台風、豪雨、円安アベノミクス崩壊、経済成長0%
福島原発ダダ漏れとかろくでもないことが止まらない
さっさと戻せ
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:32:52.58 ID:HCVyoMtb0
現代の最新技術で地中深くに封印した核廃棄物も
未来人に「こんなのは古代の迷信」とばかりにこんな感じであっさり開け放たれてしまうのかもね…
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:32:52.62 ID:CGx2r/pn0
な?
オンカロとかでも後世に掘り返されないようにいろいろ考えてるらしいけど、
絶対掘り返すってw 構造物がある限り。

核廃棄物最終処分場設置は、人間の好奇心という理由により、不可能。
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:34:21.27 ID:YhhyZd9Z0
見たら災いが起こる。
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:34:48.83 ID:jhZHcy2J0
これを見に行った人に等しく不幸がふりかかる
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:34:48.86 ID:DeFCwIP70
取ってしまったなんて。
奈良に台風直撃決定。。
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:35:13.53 ID:ABiz+JZM0
コラ返してきなさい。
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:35:20.84 ID:M3+JxNly0
MMR並の拡大解釈だろどうせ
「ワレモノ 取扱い注意」が真相
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:36:10.61 ID:QXnbp4WBO
考古学者「ん?何か書いてあるな。取ったら…災いが…起こる…?」

ジャジャーン♪

タイトルが出る

って流れだな
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:36:26.73 ID:CmFYsySz0
日本人は宗教は信じないと思っていたが、お前らネラーはまじないや迷信の類いをけっこう信じてる様で意外だった。
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:36:38.32 ID:FqZp7ssE0
水滸伝の百八魔星の設定ってなんか意味あったん?
世間を乱すどころか、最終的に国軍になって鎮定に回ってんじゃん。
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:36:49.97 ID:TyyZkth40
バカなことをしたね
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:37:43.61 ID:CXp8pI8v0
取ったら笑いが起きるにみえた
357ブクタブクオ@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:38:28.27 ID:yAV0aNWri
これは忌みりますよ
ええ、忌みります
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:38:55.12 ID:C57eQMOi0
ぅゎぁうわぁ どうなるのこれ
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:39:00.47 ID:kvJ6NupgO
御神苗優がアップを始めました。
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:39:24.54 ID:fWp6Fi/FO
>>39
こういうので牛乳にまつわる何かがあったが思い出せない
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:39:44.60 ID:AGO6L/ZM0
ガメラがやってくるぞ
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:40:37.97 ID:QXnbp4WBO
>>360
あたかも
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:41:51.49 ID:tPp44DNE0
>11日から

こんなもんを9.11や3.11でおなじみの魔の11日から公開てw
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:42:16.59 ID:PF9MdeIF0
>>353
日本は近年テロカルト宗教のおかげで宗教アレルギーが流行ったとおもうわ

どこの宗教にも属していなくても何だかんだで日本人は全体的に自然信仰、精霊崇拝型だと思う
八百万の神なんてもろに自然や現象、物事の擬人化
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:42:57.06 ID:fWp6Fi/FO
>>362
それだwすっきりしたあんがと
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:43:31.97 ID:5ccgAmkL0
そこまで書いてあるのに、なんで返さないの?泥棒。
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:43:41.46 ID:F8cDWH+2i
やっちゃったな
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:44:24.82 ID:8soyCR9n0
いつ発掘したのか知りたいわ。
まさか2011年3月10日とか。
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:44:51.50 ID:gQgr3qs10
洪によりて開く みたいな
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:45:01.64 ID:e6XxLn//0
川原寺の杯なり取るなかれもし取ることあらば○○あい患らわむものなり
かな?
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:45:54.97 ID:mShOKlpE0
家具や柱に足の小指をぶつけまくるという災いが起こる。
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:46:23.09 ID:yjP8CCM10
タライが落ちてくる
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:46:25.52 ID:af6NsjQF0
>>70
wwwwww
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:46:30.66 ID:h9ntt986i
>>366
ミミズにションベンかけたらチンコ腫れる程度のもん
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:46:46.75 ID:8KqrcCpR0
韓国人中国人の泥棒除けだろうか
発掘場所においてあるから発掘しても日本人には何も起こらんよ
対馬の仏像を盗んだ韓国人泥棒に呪いあれ
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:48:24.16 ID:1vCWnQCF0
不幸のてがみ
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:48:23.94 ID:QXnbp4WBO
今日行った某ラーメン屋でロットが乱れまくっていたのは、これが原因か
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:48:27.48 ID:+JT8YQRY0
美味しいものを入れてあったんだろな
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:48:39.07 ID:ZNUxAcNi0
>>368 奈良(みやこ)の災いをみちのくが受けるなんて・・・あんまりじゃぁございません?
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:49:04.30 ID:cm60YvuO0
取るな!もどきなさい
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:50:11.23 ID:YWUDY4mR0
取っちゃったんだぁ
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:50:21.72 ID:1LQV4TdYO
>>2
貴方のコテもヤバイ
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:50:45.46 ID:Vs51jBle0
祟り、あるで
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:51:42.19 ID:aPSIC9JL0
まだ訓読文が書き込まれていないようなので。

川原寺坏       川原寺の坏
莫取          取ること莫(な)かれ
若取事有者      若(も)し取る事有らば(ここ、明らかな日本漢文)
□□相而       不明だが、個人的には□には恐ろしい神仏等の名で、「□□に相(あひ)て」と予想する)
和豆良皮牟毛乃叙 わづらひむものぞ(苦しむものだぞ)

万葉仮名にくわしい方におうかがいするのですが、上のように解釈すると「毛乃」の「毛(モ甲類)」が上代特殊仮名づかいの異例になりますが、
これをどう理解しましょうか。

「和豆良皮」 これも上記のように解釈すると未然形なので「わづらふ」が上二段活用となりますが、どうなのでしょうか。
また、「皮」を「ヒ」に使う例は、他にありますか?中古音からはヒ乙類になると思われますが。

  以上よろぴく。
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:51:50.48 ID:uPLnwbJd0
>>368
変態毎日ソースだが、>>1が発掘されたのは、去年の秋頃らしいぞw

古代文明を滅ぼした封印は解かれた。

飛鳥京跡:「取ったら災い」警告文付き土器を公開へ
毎日新聞 2014年10月10日 20時14分(最終更新 10月10日 20時42分)
http://mainichi.jp/select/news/20141011k0000m040071000c.html
奈良県明日香村の国史跡・名勝「飛鳥京跡苑池(えんち)」(7世紀)で、「取ったら
災いが起きる」という内容の警告文が刻まれた珍しい土器が見つかった。

ーーーーーー2014年の災厄

STAP細胞捏造

広島土砂崩れ多数死亡

デング熱アウトブレイク

御嶽山噴火

エボラエピデミック

北朝鮮でクーデターがおき、
キムジョンウンが消された報道

大型台風18号、19号連続襲来

南シナ海で重武装海賊激化

香港雨傘デモ隊の人民解放軍の機甲部隊武力鎮圧秒読み
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:51:52.80 ID:PJt0nlpr0
プライスオープン 4500円
聖徳太子が子供の頃水滸伝ごっこの為に作ったおもちゃですね。
焼き物としてはちょっとデザインと文章がダサいんで買い手がつかないと思います。
この字が無ければ8000万円ほどにはなると思います。
貴重なものです。 大切に保存してください。
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:52:34.83 ID:mLPtSXAK0
中国語で書かれてたら大笑い
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:54:13.68 ID:VR8LTj+r0
>>1
ああ
やっちゃったな
おれしーらね
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:54:24.54 ID:aUJsHxJt0
俺も子供の頃、紙粘土で作ったもんに、「宝」とか彫って埋めてたから、その類いだろ。
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:55:01.63 ID:HTW6xcne0
この祟りで南海トラフ地震発生して奈良壊滅したりして
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:55:02.85 ID:ZNUxAcNi0
>>114 今更だが
クゥ子は知らなかった。面白そうだから読んでみる。
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:55:05.67 ID:V7mV7KzW0
考古学者の見解「前半が漢文で後半は万葉仮名であり、コピペの可能性が高い」
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:55:36.19 ID:MaXzI9gN0
チョン除けだろ

  
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:56:03.93 ID:nN0TVkz10
 | |            | |            |┃| :|
 | |            | |            |┃|i | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | |            | |      ガタガタ |┃| < 話は全部・・・・
 | |            | |______|ミ | .i.| | あれ?開かない・・・?
 | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |            |┃|:. ,| \____________
 | |            | |            |┃| i|
 | |            | |            |┃| :|
 | |            | |            |┃|i |
 | |            | |            |┃|, :.|
 |_|====――●==|_|______|┃| i|_______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:56:12.34 ID:C57eQMOi0
>>360
冷蔵庫に牛乳があたかもしれない
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:56:16.95 ID:5iapa8Mc0
はい、死んだ
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:56:51.53 ID:Ar9iJYNEO
それアカンやつや
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:57:29.40 ID:SzW1vE9/0
見ただけで災いが起きるのはいいとして、話題にするだけでも災いが起きるなら、このスレ全滅だろ
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:58:22.81 ID:iYzrOyvX0
小僧に水飴を食べさせないための知恵だな
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:59:03.63 ID:jR1nfiatO
対馬の仏像にもこの警告文があったらあんな事故は起こらなかっただろうに
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:59:21.35 ID:zKI1OA6+0
>>1
キチガイゴミクズ朝鮮人のウシダシゲルくんは、日本に災いが起きてほしくて仕方がないんだよなあw
だから悪意ありありでこういうスレを立てるんだよなあww

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人 工作員 記者 一覧
・ジーパン刑事=無糖果実=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作している.参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・熱湯浴=Hi everyone!(剥奪):正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1409010513,ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・イマジン:数少ないもろきみの盟友.
・シャチ,Twilight Sparkle,DQN,theMiddleAges,ニャー雄一(剥奪),海亀さん(剥奪),ネルマン(剥奪):上記三匹と同類のキチガイ極左.嫌儲出身


>>228
古代朝鮮人も盗人民族なんだなww
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:59:51.34 ID:dgywW7WQO
>>6
かわいいw
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:01:07.26 ID:UmN4qQsmi
「借りて保管してるだけです」
「ならよし」
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:01:25.45 ID:l4HpZKhk0
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:02:38.03 ID:6hlRI7Vx0
鹿男あをによしじゃん
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:03:09.44 ID:hAaPNEIU0
災いが起きたら
取った奴は責任とれよ
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:03:34.82 ID:/9PkVlR40
餓眠様がででくるぞ


  
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:04:48.30 ID:ZScNKrq/O
ちょwww
オワタ……
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:04:52.34 ID:6hlRI7Vx0
ピッコロ大魔王が復活
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:06:19.27 ID:crqUKb6t0
「ことりばこ」って書こうと思ったら
出土したのを展示なの???

やべぇよ……
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:06:24.73 ID:lvaHpvuWO
災いを封印してる呪いの壺だよん!
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:06:46.65 ID:ofiNbc930
当時からテヨン除けはあったんだ
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:08:55.95 ID:8soyCR9n0
河原寺
所在地:奈良県高市郡明日香村
宗派:真言宗豊山派 山号は仏陀山。
諸元:創建は奈良時代以前。斉明天皇の川原宮跡(詳細は不明)
   大宝(701〜704)ごろに栄えた。平安時代以降、荒廃した。


ここから発掘したってから。
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:09:33.45 ID:b9wD0iQ+0
こえええ
それを取って晒しものにするん?
日本に今以上の厄災がふりかかるんじゃね?
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:11:37.19 ID:FvitceVx0
>>3
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:13:15.75 ID:16Ne5PDri
いつの時代の落書きや。落書きもまた歴史っちゅう事なんやなぁ。
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:14:31.36 ID:FvitceVx0
入れてあるものがエボラなのか放射性物質なのか
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:16:40.09 ID:uPLnwbJd0
>>1の祟りで、
アジア核戦争で日中韓壊滅なw

1941年に、
ソ連の考古学者が初めてティムールの棺を開けたところ、
ティムールは仰向けに寝かせられていたという。
そして調査によって、彼の右手右足が不自由だったことなどが証明された
(これは古文書と一致した)

墓荒らしなどが当然の時代を500年も下ってきたというのに、
この廟が荒らされていなかった、ということに、率直に驚く。
あるいは、地下の墓室だけが、存在を知られぬままに埋もれていたのだろうか?  

ところで、ティムールの棺には、
こんな文章が書かれていたという。

「この墓を開いた者は、恐ろしき者にうち倒されるであろう」。
気味の悪いことに、
二千万人以上を殺し、ソ連を焦土に変えた、
独ソ戦が始まったのは、棺桶が開けられた翌日のことだった。
ティムールの呪いは生きていたのかもしれない。
ただ、最終的には、「恐ろしき者=ヒトラー」は、ソ連をうち倒すことはできなかったのだけれども。  
ちなみに、この言い伝えに恐れをなしたソ連当局は、ティムールの遺骸をもとに納め、鉛で封印した。
いまも、その封印はとかれていない。

ただし、ソ連は、腹いせに、周辺の遺跡を取り壊し、ソ連風建築物に変えた。
だが、ティムールの呪いをこうむったか、ソ連は、真に恐るべき者
アメリカ、イギリス、日本との冷戦に破れ、
半世紀ちょいで崩壊した。
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:16:45.06 ID:2R5VPTW7i
アレの封印だったんだけどなぁ…
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:18:11.25 ID:tNFIU2Ec0
呪いとか暗示のプラセボは実際に効果あるからなめたらいかんぞ
掛かりやすい奴は災いを実現するために無意識で行動するからな
まあ効かない人にはまったく効かないけどw
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:19:35.80 ID:t4de5ZXg0
ドロボーですら文字が読めた素晴らしい国だったんだな。
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:20:20.45 ID:5C5fSXx50
昨年からの福知山の度重なる水害はこのせいか
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:20:59.96 ID:kUKPxKrq0
高校生の頃、親の財布から深夜金をネコババする癖があってさ、
週一で5千円くらいネコババしてたんだけど1年くらい経ったある日、こっそりネコババしようと財布開けたら「取るな」って書いた紙が財布に入っていた
それ以来ネコババはしていない
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:26:25.27 ID:D+e78EHz0
:(;゙゚'ω゚'):なんてこったい・・・

S号沈没場所−広島市安佐南区−伊弉諾神宮(淡路島)−川原寺跡−伊勢神宮内宮

一直線じゃね?
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:26:29.12 ID:5C5fSXx50
>>413
ガチの真言宗はヤバいって
仏教なのに御本尊の大日如来はキリスト教の唯一神やイスラム教のアッラーと同じく
ユダヤ教の流れをくんでるんだから
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:27:11.14 ID:/eOfZJkP0
インディージョーンズかな?w
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:29:39.01 ID:sU5yOIvj0
万葉仮名って、七世紀から使ってたのか。
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:29:54.85 ID:5IlsILxS0
          |\_/ ̄ ̄\_/|
        \_| ▼ ▼ |_/
           \  皿 /
          ___(  つ日と )__
        ノ \  ○    ___\
     .<\※ \______|i\___     取ったら災いが起きる」という内容の警告文が刻まれた珍しい土器が見つかった。
        ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|iヽ   11日から始まる特別展で一般公開される。
        \`ー──-.|\.|___|__◎_|i‐> 
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|       |〜

  ソワソワ
      (( |\_/ ̄ ̄\_/|
        \_|  ▼ ▼|_/
           \  皿 /
          /    \
       .    | |  マモノ| | ))
    (( ./⌒ヽ| |   ノ | |     ソワソワ
      / 人 .| |   / | |
    |\ ̄ ̄ ∪ ̄ ̄ ∪旦\
   ./..\\             \
  /   \|=================|
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:31:28.40 ID:z7ipmos3O
韓国起源でいいから持ってて
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:32:40.68 ID:uPLnwbJd0
>>422
中共公船侵入はやや減少、押し寄せる中共漁船団が激増。25倍に、尖閣国有化2年
2014年09月17日
http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20140917-OYS1T50007.html

沖縄県・尖閣諸島の国有化から2年が過ぎ、
中国側の戦略に変化が表れている。
海上保安庁の巡視船並みの装備を誇
る中国公船の動きが鈍る一方で今年に入って中国漁船による領海侵入が激増。
国有化前の2011年と比べて
25倍以上となっている。

違法操業を繰り返すことで領有の主張を既成事実化する狙いもあるとみられ、
中国公船への対策強化で配備する巡視船の増強を目指してきた同庁は「今後は漁船への対応も重要」と警戒を強めている。
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:33:33.40 ID:z6UrxPMh0
あーあ それは日本滅亡すんぞ
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:33:47.97 ID:wRD+JbAA0
呪いのBGMが鳴って外せなくなる
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:34:56.02 ID:i/oV/8+E0
エロい絵巻とか入ってそうだな
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:35:52.90 ID:OfjsATN/I
おどまぼんぎり様の呪い
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:36:30.36 ID:5g59Vxy10
ダメよ〜 ダメダメ
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:37:09.22 ID:LW3shIML0
http://www.liveleak.com/view?i=8ce_1412670454
中絶して取り出した赤ちゃんが動くところが撮影される
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:37:28.32 ID:2R5VPTW7i
さわってしまった!!
呪いの効果でこの土器鑑定できないわ
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:37:44.10 ID:Kf0kXrP6O
ドキドキするなぁ
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:37:56.45 ID:em1a1P7Zi
シリキウトゥンドゥみたいなもんか
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:38:10.25 ID:Iw+Ssnm80
炭疽菌・天然痘・口蹄疫・プロトニウム・鉛系の毒・・・とかが入っていたんでないか?
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:38:18.35 ID:UF3Y912s0
考古学者は発見と名声は好きだけど遺物自体への敬意は持ってない印象
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:38:41.45 ID:VLfuQpKw0
(蓋を)取ったら災いが起きる


・・・じゃないの?
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:39:44.18 ID:4xmH2fMMO
つまり、最近の台風や御嶽の噴火の原因は、この土器を取っちゃったからなんだな。
動かした奴を縛り首に処せ!
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:40:23.63 ID:qA2Ti+TM0
スーパー台風?
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:42:03.66 ID:rGM38NoU0
えーと、まず集団行動から外れたアベックが第一犠牲者
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:44:33.98 ID:Iw+Ssnm80
>>413
和尚さんの砂糖だと思って小坊主が開いたから荒廃したんじゃないか?
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:45:26.92 ID:lxWuct5dO
呪いがかかって日本終了のお知らせ
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:47:10.80 ID:6ytO7BPxO
>>1
チャレンジャーあり
そして世界は終わりに………
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:48:23.16 ID:Iw+Ssnm80
>>445
  /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと土器の様子見てくるお
               / ~~ :~~~〈   /そしてこの土器を博物館に展示したら、結婚するんだ
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:48:55.30 ID:h9tZXNyb0
つぼの中に新種の細菌兵器が・・・
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:49:01.89 ID:GzdL3FMW0
ハイハイ 韓国人のせいにしましょうね
おまえら日本人はいつもそう
困った時は全部韓国人のせいにする

恥を知れ
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:49:40.95 ID:stXo6b3l0
関東は将門公のご機嫌さえ取ってりゃ平気さ
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:49:44.70 ID:sQ2mAJkl0
>>1
ばかやろう!!
若草山が噴火したらどうすんだよ!!!
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:50:49.88 ID:CVUTuAUa0
>>451
いいから半島に帰りなよ
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:51:36.84 ID:ADYI8QEi0
イリス覚醒
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:52:39.42 ID:g85eMGrP0
土器に刻むとかじゃなくて碑文とか置いといてくれよw
457(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT @転載は禁止:2014/10/11(土) 15:55:42.64 ID:JPqM9w730
何やってんだよ、すぐに元に戻してこいよ
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:57:09.22 ID:6ytO7BPxO
>>456
土器に刻むあたり、怨念を感じるねん
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:01:05.87 ID:copRytyr0
こんな昔にも、盗み取る奴が居たんだな。
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:01:41.16 ID:EAWQeAA70
日本の結界は破られたんだよ
これから毎年これでもかと、不幸な災害が巻き起こるぞ
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:02:46.55 ID:shjQM8ZwO
宮内庁陰陽寮に連絡をとるのだ!
禁呪官を総動員して奴を再封印せよ!
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:03:10.98 ID:oam7lYwP0
火山・台風、次は地震かな
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:03:23.10 ID:kKFY5Zjz0
ワロタw
これは奈良終わったw
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:03:30.22 ID:XZ3a9nFo0
和豆良皮牟毛乃叙 わずらいむものぞ

災いじゃなくて、患うんじゃねえの?
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:03:49.50 ID:Uzt+ct4uO
>>453

地脈を通じて天保山も噴火しますね
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:03:50.75 ID:ehGRWXrH0
7世紀にも韓国人が日本にたくさんいたんだな。
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:04:30.38 ID:sQyLCWia0
>>47
そう言われた不思議だな
どんだけ教育水準高いんだよ
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:05:48.78 ID:N5SexjDf0
>>11
御神苗よりヨシノが必要な案件じゃね?あいつスプリガンじゃないけど
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:10:30.53 ID:kwM235Hu0
>>384
「和豆良皮」が「和豆良破」の誤記の可能性もあるね。
寺の土器とはいえ、扱っていた人間が必ずしも高位・学識の僧とは限らないから。
また、その土器が何に供されていたかもこれから判明するかもしれないしね。

今の時代でも、大学周辺に一般職員が立てた警告の張り紙に誤字脱字があるのは珍しくないし。
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:11:27.12 ID:o7H0wyXg0
関西壊滅巨大地震w
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:11:57.52 ID:3zqbouoV0
川原寺坏 → 川原寺のさかずき
莫取 → 取るなかれ
若取事有者□□相而 →もし取ったら
和豆良皮 → わずらい(災いと読むより患いだよな?)
牟毛乃叙 → 無毛になる

つまりハゲる病気になる。
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:13:58.71 ID:7GHCdlja0
マメの皮を牟いて毛の…
なんかやらしい災いなのでは
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:14:49.92 ID:V+qpEdWlO
さよう奈良
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:15:30.85 ID:h9tZXNyb0
>>467
字が読める人向けの警告だろ
そう簡単に盗めるところに置いてたとも思えん
これはマジでやばいぞ
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:15:37.68 ID:flJIH3Op0
災いが起きたから平城京に変わったんだべ
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:16:07.09 ID:O2wyCdqN0
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ_土器_
_/ ´・ω・`  \__
    災 い
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:16:46.19 ID:f7juOzsd0
(´・ω・`)鹿男見たばっかなの
>>471
な取りそ、かと思った
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:16:49.64 ID:Lezzrjqt0
呪いが・・
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:17:24.61 ID:Yq8+NOrY0
朝鮮にプレゼント
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:18:21.85 ID:ajcAD8F0O
この時代の呪いってガチだからなあ
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:18:26.77 ID:CSS9Uc4c0
古代の細菌がうごめき始める
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:18:58.76 ID:f7juOzsd0
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:20:21.34 ID:OXNsdYwH0
陰陽師の出番がきた。
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:22:05.92 ID:HJIL9Wb00
それを展示するとか…もしかしてバカなのか?
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:22:54.89 ID:zeEUtNM80
>>483
レツゴー!
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:23:55.37 ID:N2JtKp1R0
これを見に行ったら災いが起こるぞ。
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:23:58.83 ID:30n4lJuL0
>>341
ターミナルさん!まずいですよ
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:24:29.11 ID:FTm/4izk0
いまごろどっかで
女子中学生がイリスを育てとるんやな
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:24:50.18 ID:ToeeS7/b0
古人「あかんゆーたやろ、おっちゃん知らんで」
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:24:57.49 ID:wxhc8oxO0
スプリガン?
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:25:10.35 ID:2v7EunPY0
この時代から泥棒っていたんだな
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:25:48.90 ID:k537Uh8c0
>>484
「フタを取ったら災い」ってだけで、
「土器を見たら災い」とは書いてないから、いいんじゃネーノ?
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:26:19.62 ID:0GVtjcw+O
見つかったの去年か
どおりで今年はいろいろ起こるワケだ
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:27:56.26 ID:x1wL1zg40
朝鮮ゴキブリがウヨウヨ鳴きながら大量発生する災いですねわかります。
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:28:30.48 ID:M83BPl5mO
これが原因だったのか…
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:28:47.33 ID:zeEUtNM80
インディジョーンズ新作フラグ
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:30:28.63 ID:6ytO7BPxO
あっ!
エボラって……………!
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:30:43.66 ID:EUCsqCzx0
>>1
これさ、盗ったら日本に災いが起きるのか
盗った奴に災いが起きるのかはっきりしとかないと
韓国が日本滅ぼそうと特攻隊作って襲撃してくるぞw
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:31:19.32 ID:xOehepSb0
警告を無視するとは…
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:31:29.46 ID:+Xe2H/ud0
>>79
撮〜ったのか
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:32:43.54 ID:mQvPwy1K0
関係ないけど災って字は髪の毛が立ったへの字口の人に見える
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:34:52.87 ID:7qafmwgG0
最近色んなこと起きてるけどこれだったのかよ
503"(,, ゚×゚)"剃毛待 ◆P2h1qdq9WM @転載は禁止:2014/10/11(土) 16:35:27.55 ID:4w+HzkIs0
カツラや眼鏡と同じだな。
温厚なヤツでもこれをとろうとすると激怒することがある。
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:36:18.82 ID:DmldFeMI0
あーあ取っちゃったー
エボラ流行るでこれ
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:38:29.81 ID:tN0e0nPO0
>>1
川原寺は山田寺

蘇我石川麻呂の怨霊封じ
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:42:09.56 ID:uPLnwbJd0
>>471
お昼のニュース。
東日本大震災ご、沈降したままだった
三陸沿岸が、
ここ数ヵ月、再隆起しはじめた。
三陸沿岸で北米プレート境界が太平洋プレートへはね上がり、
第二次東日本大震災が起きそうなかんじ。
福一原発全壊でぽぽぽーん。
アジア高濃度放射能汚染地帯にw


2000年に1度で、最新が1600年前に起きた、
南海トラフー琉球海溝までがまとめて連動する、
アジア超巨大地震、アジア核戦争なりで、日中韓の原発全壊で、
アジアが高濃度放射能汚染地帯にw

>>1
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:45:58.96 ID:h9tZXNyb0
ああそうか
既に災いが解き放たれた後なのかもしれんな
それなら何ら問題ないわ
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:47:05.45 ID:EY+iyxZ9O
日本の結界壊すなや!!
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:50:37.27 ID:EY+iyxZ9O
>>475
排水の関係や御所の位置が中央だったから移動したんだよ

平城京は御所が北になってる
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:50:46.28 ID:KcDviMZH0
めっちゃエンカウントするようになるぞ
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:54:41.59 ID:19m1vU8H0
>>12
発見されたのは安倍政権下ですよ
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:54:58.82 ID:+6/13QO7i
外道、魔道、水精の類ぐわ封じられていたのだらう
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:57:28.27 ID:Wi8LzurO0
>>511
チョン驚異のメカニズムで時空が歪んだんだよ
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:01:04.66 ID:NCCJCR8Y0
オマイラ、奈良にアンゴルモアって場所あるか?
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:01:55.94 ID:5e5b6ZVh0
これはあかんやつや。
詰んでもーたわ。
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:03:59.91 ID:dkZf+JFx0
実はハゲってインフルエンザ等のウイルス性疾患による
自己免疫機能の過剰反応って説が最近有力でな・・・
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:04:08.18 ID:UXQZb9kM0
大化の改新とかの時代に文字が読める人間って
貴族とか僧侶とかそれに近い階級だろう
そのクラスに泥棒がいたって事か
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:05:20.91 ID:w0v7nXJb0
このせいで、まさか奈良が田舎に転落してしまうとは
このとき誰も予想していなかった…
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:05:43.68 ID:WHOqmn570
字が読めなかったら、勘弁してくれるんだろか。
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:07:13.38 ID:dxBRKXQcO
怨池ではなかろうか
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:08:49.36 ID:or/c6rqC0
漢字で書いてあったということは、シナ人がいたということだろうな。
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:09:57.27 ID:W+kM1Ovt0
ああ、それ俺が小学校の頃に社会科の授業で造って埋めた土器だわw
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:10:00.13 ID:CZ6orZ7AO
こういうのは取ったら、いけないんじゃないの?
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:10:37.67 ID:Kf+o9jBt0
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:10:47.19 ID:UTRxe5rS0
>>79
とったのかよー
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:12:33.09 ID:Hst9/Q7Q0
災い転じて服と茄子
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:13:21.77 ID:iUdhFI3S0
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああ
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:13:55.13 ID:8KqrcCpR0
お前らいい加減にしろや
日本は取ってないだろ
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:15:04.10 ID:8KqrcCpR0
「ヤクザの経済的安定は許さない」 米財務省、山口組幹部4人を経済制裁対象に追加

2013.12.20 08:44 [暴力団]
【ワシントン=小雲規生】米財務省は19日、日本や海外で麻薬密輸やマネーロンダリング(資金洗浄)などの
犯罪行為に関わっているとして、日本の指定暴力団山口組の幹部4人を経済制裁の対象に追加指定した。米国内の資産を凍結するとともに、
米国の個人や企業との取引を禁止する。

 新たに指定されたのは入江禎(舎弟頭)、橋本弘文(統括委員長)、正木年男(舎弟)、石田章六(顧問)の4氏。
同省はこれまで山口組、住吉会、稲川会を組織指定するとともに、
山口組の篠田建市(通称司忍)組長ら10人を個人として、それぞれ経済制裁の対象としていた。
コーエン米財務次官(テロ・金融犯罪担当)は声明で、制裁の目的について「米国の金融システムを犯罪組織の影響から守る」と強調。
「ヤクザの経済的な安定に打撃を加え、麻薬密売やマネーロンダリングを防ぐ」としている。

 同省は日本の暴力団がアジアや欧州、米国にまたがる国際的な犯罪組織網を築き、
米国内でも麻薬密売などに関わっているとしている
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:16:42.87 ID:FFGWgRSk0
触手モンスターとか出てくる系のやつじゃないのコレ
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:17:25.19 ID:+ORew6j20
あーらら、あれとっちゃったのか…
おれはしらんぞ
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:19:14.55 ID:8KqrcCpR0
1: れいおφ ★@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 14:07:49.17 ID:???0.net



日本の指定暴力団「山口組」の収入が話題になっている。

5つの犯罪組織を紹介
アメリカのタイム社が発行する経済誌「Fortune」に掲載された記事で、日本の指定暴力団である山口組の収入が話題になっている。

記事では「The biggest organized crime groups in the world(世界で最も巨大な犯罪組織)」
として、山口組と共に4つの非合法組織を掲載している。

8兆円の収入
5つの中で、山口組を最初に取り上げているのは、収入の順によるためだ。

山口組は800億ドル(約8兆円)と、ロシアのSolntsevskaya Bratvaの85億ドル(9000億円)の一桁上だ。

続いてイタリアのCamorraは49億ドル、イタリアの’Ndranghetaは45億ドル、メキシコのSinaloa Cartelは30億ドルとなっている。

記事によると、山口組の最大の収益源は、麻薬の売買で、次いで賭博やゆすり行為だとしてる。

8兆円とは……
8兆円は国家予算ではタイに匹敵する金額だ。自治体では東京都が約6兆円、大阪府が約4兆円、愛知県が2兆円と言ったところ。東京プラス愛知、もしくは大阪2年分だ。

さすがに日本の国家予算には及ばないものの、先ごろ発表した概算要求に目を向けると、国土交通省は約6兆8500億円、防衛省は約5兆円を要求している。
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:21:05.53 ID:Y9UyF2VD0
【取ったら禿げる】
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:21:09.49 ID:xnrwJF180
額から目が・・・
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:21:57.06 ID:uzDeoQZW0
>>228
朝鮮通信使がニワトリを盗もうとしてる絵
http://kokis.client.jp/image/20061014116081407450330200.jpg
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:22:37.07 ID:SzU7KRW00
「無断駐車は罰金1万円申し受けます」
なんて看板も、千年たったら文化財だな
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:27:54.51 ID:MwWYIHbh0
スプリガン思い出した
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:29:44.27 ID:8KqrcCpR0
日本猿がエボラワクチンもってるしな
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:30:07.67 ID:InVrx5uh0
さあ神無月だ
出番だよ、先生
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:31:19.03 ID:B8ldz6Gu0
     ∧_∧
     <丶`Д´>   なめるんじゃないニダ
      と_,、⌒災 )
        (_ ノ ノ
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:33:35.52 ID:6oMo90Je0
天災のほか経済もメッチャ危ういからもう手遅れだ
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:35:42.77 ID:5gIkdsm90
ひょうひょうとすすきののなく...だったかな
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:35:45.89 ID:Ze04omi5i
こりゃ何かが 眠りから覚めるな
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:43:58.65 ID:lPAqgKkm0
>>1
よくある警告文が複数言語で書いてあるのと同じじゃんw
ということはよほど危険なのでは?
エボラ?大地震?噴火?大洪水?何が来るんだ?
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:44:46.16 ID:xApmKT/nO
もはや手遅れ!!
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:44:50.47 ID:MASpMvca0
かつて、倭の国と呼ばれたこの地には800万の神が住んでいたという
人々はそれを崇め自然とともに生きていた

しかし、幾千年の時を越え、人々はいつしか自然に逆らうようになった
そう、運命は己の手の中にあると信じ、大いなる力の存在のことなど
もはや忘れてしまったのである

かつて、倭の国と呼ばれたこの地に、至上空前の危機が今、
襲いかかろうとしている
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:45:35.56 ID:nXZOrryJ0
昔キモ試しに行った塚に
「荒らす者は妖魔により死するべし」
とかあったこわかった
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:46:57.02 ID:amruxqPF0
奈良なくなるのか
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:48:04.89 ID:F0pIX1nh0
奴らは漢字が読めないよ
ハングルで書いてやれ
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:49:38.67 ID:7uOXvx/W0
放射性廃棄物を封印してたんじゃね?
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:53:47.36 ID:uIboLA260
>>384
伏字のところには口に出してはいけない神様の名前が入っていたのですか
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:56:24.58 ID:XeG2/G4V0
>>1
>土器は口径12.3センチ、 高さ3.1センチで・・・

mmmmこれは食器における皿ではないかと推察される。
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:00:45.32 ID:2WxIiLNd0
取ったの昨年度かよ
今年起こった事をざっと振り返っても、
広島の土砂災害に御嶽山の最悪のタイミングでの噴火、相次ぐ台風
世界規模だとエボラが猛威を奮ってて未だ収まる気配なし
やばくね?
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:01:16.90 ID:2rRv7q4S0
土器土器する
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:02:00.29 ID:Bxjj6/Qi0
飛鳥涼→飛鳥京
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:04:03.44 ID:uPLnwbJd0
>>540-544
沖縄沖をすすむ、
モンスター台風19号の直撃進路である北九州の長崎
ここに、長崎国体をご閲覧の今上天皇 皇后両陛下がモンスター台風19号がモロに九州を直撃する明後日までいる件について…


>>540-544
沖縄沖をすすむ、
モンスター台風19号の直撃進路である北九州の長崎
ここに、長崎国体をご閲覧の今上天皇 皇后両陛下がモンスター台風19号がモロに九州を直撃する明後日までいる件について…
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:04:30.17 ID:8KqrcCpR0
先生=キリスト教系秘密結社の宣教師神父などな
ちなみに日本神道がユダヤ教経由バチカン経由プロテスタントとつながり
創価学会「大鳳会」(池田大作SGIではなく高木神になっていた韓国朴大棟梁フェニックス左右とつながり
日本仏教ともつながる
韓国人が思うよりもっと日本人は世界宇宙の秘密結社と関係し通じつながっている
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:05:37.83 ID:YV30OeD10
ドキドキ
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:07:39.86 ID:ZM3NrGew0
      *、  
     / +、 
    ∩   *。.
(´・ω・`)    +。
と   ノ   *゚ 
 と、ノ   ・゚ 
  ~∪   *゚  
みんな台風で吹っ飛べー
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:08:24.42 ID:pY7AuNjt0
取られたら取れ!
仁義なき戦いだな。
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:08:39.23 ID:T83N3qk6O
飛鳥京の呪いが飛鳥凉に
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:12:23.24 ID:rqS+CWsk0
何か封印されてたんじゃないのか?
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:13:26.92 ID:D61oyj5vO
古代の怪獣が目覚める。
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:13:37.34 ID:K7degXFp0
ニホンオワタ
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:13:53.31 ID:52kOU5/p0
ジュマンジ?
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:14:05.66 ID:eFixQJs80
飛鳥時代なら 蘇我馬子を封印していた皿かな
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:14:44.43 ID:eoER8xut0
>>1
警告を無視して一般公開かあ
何か起こらねばエエんだが
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:14:55.71 ID:XeG2/G4V0
>>1の通り供物ドロボーさん除けではないの
「わしゃ腹減って死にそうだ、なぁチョットだけいいだろ?」
「ダメよ〜ダメッ!ダメッ!」 的な
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:16:49.82 ID:F/7wZjnv0
南海トラフのフラグ来たな・・・
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:18:10.57 ID:nAld6eABO
取るってなにを?
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:18:47.57 ID:pyZFdmv30
あ〜あ、ついにとちゃったか
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:19:13.64 ID:hbRcUu9u0
ダメじゃん
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:21:53.07 ID:MSQ+h1MC0
>>「川原寺坏莫取若取事有者□□相而和豆良皮牟毛乃叙&amp;#8722;&amp;#8722;」(□は判読不能)など

「川原寺の坏(つき)、取る莫れ。若し取る事有るは(……)へて、わずらひ(和豆良皮=煩い・患い)牟毛(毛をむさぼる?名詞かもしれんが意味が分からん…)の如く−−」

まだ続いてんじゃねーかって所が不親切でいかんなぁと思ったらソース売日新聞か…。
しかも“災い”じゃなくて“わずらい(病気とか精神を病むとか)”だぞコレw
取ったらバチが当たるぞ!ってヤツかな恐らく。

面白いのは“和豆良比能宇斯能神(わずらいうしのかみ)”という神様が居るんだが、
和豆良“比”であって和豆良“皮”じゃないんだな。
これがわざとなのか、単なる間違いかが興味深い所だわね。
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:21:59.21 ID:l1egP5Ja0
>>375
対馬の仏像もヤバいぞ。
現地で野ざらしになってたのを日本人が持ち帰って安置してた訳だから。
信心深い日本人だから鎮められた、絶対に持ち出しちゃいけない物件。

帰国して野に放たれた結果が、今の韓国w
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:26:07.25 ID:BkK8Zb32O
>>1
脳内に山岸凉子の厩戸王子が浮かんで萌えた(´∀`*)
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:29:48.34 ID:4ztqEdcWO
ヤバイんでは?
御嶽山も小噴火してるし
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:30:09.16 ID:J5lSnuRyO
封印されてたオニ(異星人)が甦って、未知のウイルスをばらまくんだな
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:30:30.83 ID:pzw8KFl60
近日参上!
ルパン三世
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:33:26.07 ID:uy7NRKEPO
エボラが日本で大流行するのが確定したな…
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:36:11.18 ID:LnToAj850
俺も千年後のために、禍々しい事を書いた皿を埋めておこうかな。
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:36:37.70 ID:VeQGu5Jk0
>>1
おい、なぜ取ったんだよ
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:37:56.51 ID:xuBqw6c30
こりゃリニア新幹線は通せんな
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:38:02.81 ID:K0iAHwcj0
「毒入り危険、食べたら死ぬで」

はこれをパクッてたのか
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:39:34.12 ID:K8O+v3QR0
おいおい日本最強の縁の地で

そんなモノ取るなよwwwww

これはだめだろ
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:39:49.27 ID:ukV6qTnZ0
「皮」は「波」の誤りか?それとも上一段活用だったのか?
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:41:03.79 ID:20k1MgXT0
あーあ…エボラで大変な事になるな
エボラで死者何千人出るだろう
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:41:46.26 ID:2rRv7q4S0
とったらしぬで
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:42:20.87 ID:CrXLtzxn0
取って公開とかw
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:42:23.38 ID:DTTCkSiW0
フラグ・・・
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:43:58.64 ID:A7xy/YI30
いろいろ災いが起こってるのはこのせいか
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:45:04.93 ID:sGSgbqp90
そういえば月が血の色に染まってたよな・・・
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:45:18.82 ID:K0iAHwcj0
   おまいら、もちつけ
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:46:43.78 ID:knUtTHYyO
はよ元にもどさせろアホ!
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:46:53.11 ID:4ztqEdcWO
とるな!か‥
韓国するな!を思い出した
飛鳥の古代人も 大陸人には、苦労しとったんだろうねぇ〜(ため息)
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:47:58.77 ID:Hq8/QYiT0
災いが起きるぞ!
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:48:02.40 ID:ukV6qTnZ0
というか「漢字と万葉仮名で」じゃなくて「中国語と日本語で」って言えよ。
そっちが本質だし、万葉仮名も漢字なんだから。
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:48:24.55 ID:/QNXXZjD0
やばいオスプレイが落ちてくる
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:48:31.91 ID:hfsd8Qs70
奈良と京都に台風の被害が
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:48:43.28 ID:nXZOrryJ0
こういうモノは触れるべきではないんだ
将門然り本当に災いに覆われる
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:49:48.19 ID:4ztqEdcWO
>>591
ハッ! 月食は災いのナンチャラで〜とか エジプトのほうでなかった? ドキドキ‥ な、なんか怖ス
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:50:38.20 ID:zdI+mONT0
誰のイタズラやねん!!
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:51:07.23 ID:WVYy9eww0
>川原寺は飛鳥川を挟んで西側にあった

早く寺を作り直して取り付けないとならないことになるな。
文面から見て取ったのが誰か定かではないが
結局、天皇家の元に流れ着いているから、現在の天皇が自ら行わねばなるまい。
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:51:35.25 ID:ukV6qTnZ0
>>594
草薙剣が朝鮮人の僧侶に盗まれたこともあったね。
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:53:14.12 ID:K0iAHwcj0
おのれ晴明〜
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:53:40.11 ID:NCCJCR8Y0
オマイラ、奈良にパンドラってやついるか?
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:53:59.59 ID:XTRmyvq70
19号:奈良に死亡フラグ
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:54:11.40 ID:4ztqEdcWO
>>585
いや皮は 皮だろうね、何かの正体が現れるんだよ きっと
ドキドキ‥ドキドキ‥
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:55:48.81 ID:3mJhMGlP0
俺も会社の冷蔵庫のプリンに「食べたら呪われる」と書いて置いてある
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:55:51.87 ID:wi2i0WgKO
土器土器warning
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:55:57.86 ID:anhX2iL60
ピッコロ大魔王みたいなのが復活してるんじゃないの?
誰か魔封波習得してるといいけど
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:56:05.29 ID:K0iAHwcj0
 / ,.、 ,.、田んぼ/ /  /,.、 ,.、 /   / ,.、 ,.、用水路見てくる
  ∠二二、ヽ の /  ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
 (( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`))  /(( ´・ω・`)) / ビュー
 / ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈  //
ノ   : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ   : _,,..ゝ /
  (,,..,)二i_, /  台    風  /  (,,..,)二i_  /
────<      の    _>────
,.、 ,.、 畑が/  予    感!/  ,.、 ,.、/   /
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/水門が
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈//  / ~~ :~~~〈 / 
: _,,.. / 根ノ   : _,,.ゝ/ ノ   : _,,..ゝ  /
..,)二i/  を  (,,..,)二i_ / /  (,,..,)二i_, / /
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:02:03.85 ID:WVYy9eww0
洪水とか地震とかある国との戦争とか、エボラ出血熱とか、具体的に書かれるとウンザリするんだが、
「わざわいが起こるぞ・・」
とか言われるとワクワクしてたまらん。
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:02:29.07 ID:m1ydlATQO
何か恐ろしいものを封じ込めてあるのに、学術調査だからと動かしたら祟られるんじゃないか。

ああ、やっちまったな。これ。
富士山噴火とエボラ、大地震が・
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:03:03.48 ID:iv2MI2xq0
ドキドキ土器
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:04:32.02 ID:COrmCeCFO
青森だけど今日1日で地震三回きた
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:08:13.79 ID:GynQHpnw0
>>315
わかる。ゲゲゲの鬼太郎
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:08:16.06 ID:ECvvHdcm0
20年前に記されていた通りになるとはな…
人は過ちを避けられないのか…

Shining Force 2 Opening
https://www.youtube.com/watch?v=j7A68kFWPB0
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:09:10.38 ID:pY7AuNjt0
とっちゃダメというものはとっちゃダメなんでは。

何かが起こるぞ!
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:10:36.08 ID:8uEsDQ3/O
リニア駅は奈良から京都へ…(つд`)
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:13:40.72 ID:yyLHsQ1yO
呪術掛けてたんだろ
昨年だったんなら来年位は色々起きる
てゆか今年既に起きすぎてるよな。
ヤバいな。
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:15:13.98 ID:zTneId+00
言われてみれば確かに、千年以上前の泥棒が文字を読めたということか
しかもその文字が今も読めてしまうのも凄い
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:15:51.33 ID:NOoIO4xm0
オナホール入れた缶埋めて
缶に「開けたら災いが起きる」
って刻んで数百年後の人をワクワクさせよう
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:17:15.39 ID:5gkD7NtNO
カムナビか。
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:21:17.81 ID:wEkaad920
もう取った後で手遅れだろう
日本沈没級の災害がくるか?
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:22:57.79 ID:mTCQ/Ocx0
ツタンカーメンの呪いにつぐ災いが・・・。
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:29:53.79 ID:sGSgbqp90
ちょうど3連休だしな・・
浮かれた若者達がラジカセ抱えて墓場に向かってる途中じゃね?
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:31:08.88 ID:4ztqEdcWO
陰陽関係の漫画か本か何かで 庭園の池に 呪いの種が水の中に入ってる図式があったなぁ
都を転覆させるぐらいの種で
東西南北の守りの、南が朱雀で〜とかのやつ、その都の守りの四つの神を破壊するやつ
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:32:25.28 ID:fGJMDQ4c0
何が起きるか土器土器
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:39:29.41 ID:scauEYIy0
薄い本が入ってる
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:41:06.16 ID:vqvnYE4v0
ドラクエだと確実にフラグなのだが
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:45:25.63 ID:UcNaRnCT0
1300年ぶりに封印を解き放つ
御嶽山の噴火の責任とれよ
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:53:08.10 ID:f7juOzsd0
>>626
今時の若者はラジカセなんか持ってないのだが
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:53:27.28 ID:MfXGrdISO
あーあ・・・
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:57:57.82 ID:eUgch6vr0
ISISの急拡大 と エボラの感染の広がり

まず間違いないな。
635585@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:59:50.25 ID:/cD2bhtM0
少し調べてきた。
「イハタ」を「伊皮田」と書いた例とかがあるようで、「皮」は「波」の代わりとみていいだろう。

おそらく「和豆良皮牟毛乃叙」は「わづらはむものそ」で間違いない。「良くないことがあるでしょう」ってことだな。
「わづらふ」が四段活用以外であったとみる必要はない。

その前の「相而」がもし日本語を表記してるとすると、「…さに」っていう副詞表現の最後の部分だろう。
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 20:01:47.76 ID:KWRi2grK0
こえー(((( ;゚Д゚)))
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 20:03:11.37 ID:26SuZ0D60
そんな時代から韓国人がどろぼうしに来てたなんて><
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 20:03:13.89 ID:8hLW8g3+0
陰陽師、連れてこい
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 20:03:44.62 ID:NCCJCR8Y0
>>615
まちがっても海なんか見に行くんじゃねぇぞ
さらわれちまうぞ
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 20:04:49.03 ID:f7juOzsd0
災いよりはマガコトを使いそうでもあるな
http://kobun.weblio.jp/content/%E7%A6%8D
昔でも煩いだと普通に「病気になるわよ!」って感じみたいだし
>>635
詳しそうな人来た
患い(煩い)=病気ってかんじじゃね?
http://kobun.weblio.jp/content/%E3%82%8F%E3%81%A5%E3%82%89%E3%81%B5
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 20:10:40.01 ID:W5X5pU2R0
ハニワ原人か地底人の侵略?
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 20:17:00.42 ID:hvIEiiod0
第二次関東大震災
http://blog.livedoor.jp/chogoldso/archives/6579526.html
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira038696.jpg ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira038697.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira038698.jpg ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira038699.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira038700.jpg ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira038701.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira038702.jpg ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira038703.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira038704.jpg ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira038705.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira038706.jpg ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira038707.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira038708.jpg ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira038709.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira038710.jpg ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira038711.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira038712.jpg ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira038713.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira038714.jpg ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira038715.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira038716.jpg ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira038717.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira038718.jpg ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira038719.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira038720.jpg ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira038721.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira038722.jpg ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira038723.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira038724.jpg ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira038725.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira038726.jpg ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira038727.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira038728.jpg ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira038729.jpg

市街地火災時の「旋風」・「火災旋風」の現象解明をめざして 消防庁消防大学校消防研究センター
http://nrifd.fdma.go.jp/research/seika/kamitsu_toshi/senpu/
ttp://nrifd.fdma.go.jp/research/seika/kamitsu_toshi/senpu/img/img002.jpg
ttp://nrifd.fdma.go.jp/research/seika/kamitsu_toshi/senpu/img/img003.jpg
http://blog.goo.ne.jp/kennynewman/e/dec9ca385f052f93a45b77373349ed7d
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/14/831804aff9bf376a7967a7400904e06d.jpg
http://blogs.yahoo.co.jp/swordoflovemyu/14696093.html
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-fb-6e/swordoflovemyu/folder/537689/93/14696093/img_3?1378607458.jpg
http://buzznews.asia/?p=3419
ttp://buzznews.asia/wp-content/uploads/2014/02/117.jpg
ttp://buzznews.asia/wp-content/uploads/2014/02/94.jpg
ttp://buzznews.asia/wp-content/uploads/2014/02/102.jpg
http://blog.xuite.net/nolychen/blog/37321141-火龍捲+火龍捲火災旋風%5B圖%2B影%5D
ttp://5.blog.xuite.net/5/5/6/8/24301628/blog_2126869/txt/37320827/0.jpg
ttp://5.blog.xuite.net/5/5/6/8/24301628/blog_2126869/txt/37320827/1.jpg

ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira038730.jpg ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira038731.jpg

http://tokyosumida.blog.shinobi.jp/横網/横網町公園 震災記念屋外ギャラリー
ttp://file.tokyosumida.blog.shinobi.jp/4abed99f.JPG
ttp://file.tokyosumida.blog.shinobi.jp/1e1df1e8.JPG
ttp://file.tokyosumida.blog.shinobi.jp/ec9532d0.JPG
ttp://file.tokyosumida.blog.shinobi.jp/88ad24c2.JPG
ttp://file.tokyosumida.blog.shinobi.jp/cca400a0.JPG
ttp://file.tokyosumida.blog.shinobi.jp/169c1e9e.JPG
ttp://file.tokyosumida.blog.shinobi.jp/ed063a98.JPG
ttp://file.tokyosumida.blog.shinobi.jp/644247c5.JPG
ttp://file.tokyosumida.blog.shinobi.jp/4799bd9d.JPG
ttp://file.tokyosumida.blog.shinobi.jp/697dc6b7.JPG
ttp://file.tokyosumida.blog.shinobi.jp/66686248.JPG
ttp://file.tokyosumida.blog.shinobi.jp/5aa3cad9.JPG
ttp://file.tokyosumida.blog.shinobi.jp/1f1609da.JPG
ttp://file.tokyosumida.blog.shinobi.jp/e58ea02e.JPG
ttp://file.tokyosumida.blog.shinobi.jp/a4a125e7.JPG

ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira038732.jpg ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira038733.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira038734.jpg ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira038735.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira038736.jpg
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 20:23:19.15 ID:ACMtX8ss0
>>1
人類は無知で愚かだから、自ら滅びに歩み寄る!

>>1
人類は無知で愚かだから、自ら滅びに歩み寄る!

>>1
人類は無知で愚かだから、自ら滅びに歩み寄る!

>>1
人類は無知で愚かだから、自ら滅びに歩み寄る!
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 20:28:05.18 ID:/KVRt2f7O
だから 誰にこの不幸の手紙を押し付けようか悩んでいる状態だよ
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 20:31:06.60 ID:hvIEiiod0
::::グラグラ:::::::∧_∧ 鳴る前に来てるよ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::(((;・ω・))):::::::::::::::::::::::::::::::::::(((⌒─⌒))) ゥ,、:::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::__(((つ旦⊂)))___::::::::::::::::::::::(((´゙゚'ω゚')))) 大きな揺れだ::::::::
:::::::||\          __\::::::::::::::(((つ  ))):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::\______|\____ヽ:::::::::((し─J))::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::||       | .|====B=|  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|\|___l__◎..|  ピロンピロン♪::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| .| ̄ ̄ ̄ ̄|  強い揺れに警戒して下さい。::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\|        | \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
http://www.youtube.com/watch?v=X8g3m2FCQrY
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 20:31:28.09 ID:hvIEiiod0
    ________________________________
   |
   | 避難所と避難場所は役割が違う。特に火災旋風の場合。
   |
   |     避難所とは食事や寝泊りする場であり、ほぼ小中学校の建物。
   |     実は火災旋風がやってくる危険な建物であり学校内で蒸し焼き。
   |     一方、避難場所とは休んだり物を食う建物ではなく、
   |     。 火災旋風が来ない広場。ぜんぜん違う。
.  Λ Λ  /  首都直下地震なら火災旋風が来る。石釜ピザになるな。
  (,,゚Д゚)⊃    避難所の建物から出て、広場の避難場所へ逃げよう。
〜/U /
. U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

> 支援物資は避難所に集まるからな。
> 自宅に寝泊まりして避難所に支援物資をもらいに行くと白い目で見られるだろうな。

> 宮城でリアルでそれ。
> 津波で家が流されても2階が形していたら、おたくは家があるだろうと難癖。
> 主導者は・・・
> 水や食料を貰いに行っても、白い目どころか渡さず。
>
> 知人は死にかけていたな。
> その報を聞き、避難所にぶん殴りに行ってくると東京のボランティアセンターで言ったら、全力で止められたのは悪い思い出。

> 避難所単位で地域の被害状況の把握するからなんか変な話
> 誰が避難所にいて誰は自宅で避難、いないのは誰って最初に把握した情報だしね
> 自分じゃ動けないような人も面倒見てる人がたまたま外出してたかもしれない
> 自主防災組織が仕切ってればそんなこと起きないだろうに

> 崩れて家じゃなくなっているけど避難所を拒否られた人達が話し合って、こうなったらしい。
> 「このままでは、殺し合いになってしまうから、自分達が引きましょう(実質、死にましょう)」
>
> 日本人はこういうとき弱いけど、真の強さ発揮する。
>
> それから1週間くらい飲まず食わずと、窃盗団に怯えながら死ぬ寸前。
> 遂に自衛隊が避難所を拒否られている家庭があるのを気が付き、1軒1軒徒歩で廻りながら直接食料配布。
> でも、本来はこの戦力を捜索に回すべき人員だから、止められても逮捕されてでも避難所のバカを殴りに行くべきだったと今も思っている。

そもそも富裕層は、災害時に無用なトラブル、ケンカを避けるため避難所へ近づかない。
災害時の無法混乱期においては、富裕層が貧しい知人に会うこと自体が危険で、浅はかだ。
「1週間くらい飲まず食わず」ってそんな超人はいない。話がおかしい。家に蓄えがある富裕層だ。
自分が富裕層なら、災害時の無法混乱期には、貧しい知人は殺人鬼という前提で行動を組み立て逃げたほうがいい。
力持ちの富裕層なら、災害時の肉体の労働力を借りるために、貧しい知人は仲良くしてくるかもしれないが、
力仕事に使えないウットウシイ存在の富裕層だと、異常心理で貧しい知人は殺人鬼になっちゃうかもしれない。
避難所で貧しい知人とかかわってしまった後で、殺されずにすんだことを富裕層は神に感謝すべきだ。

916 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/16(火) 00:48:54.88 ID:/9bcIvMa0
>> 1
アホか! 本当に被災した人ならそんなバカなこと言わないよ!!

被災したら、とにかく被災地から離れること! たとえ歩いてでも!!
1日歩けば50キロは移動できるから、被災していない地域に行くんだ!

601 返信:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/22(月) 15:17:00.88 ID:1gSNJ1ph0 [5/8]
>> 585
そりゃ普段自治会費払わないで
ブラックリストに載せられてるから
都合がいいときだけ来るな、共産党
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 20:31:46.63 ID:W5X5pU2R0
これは・・・家具の角に足の小指強打してしまうフラグなのか?
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 20:34:23.85 ID:AbmsxVfd0
封印がとけられた!
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 20:35:03.59 ID:pY7AuNjt0
埴輪さんが恐ろしい大魔神になり韓国と中国を滅ぼしてくれるかも。
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 20:36:05.92 ID:vqvnYE4v0
>>632
ワロタ ラジカセなんか知らないよな。
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 20:38:26.61 ID:hfsd8Qs70
ラジカセもカセットテープも高値で売れてるだろ
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 20:42:20.67 ID:xCGZlG9j0
>>1
なに普通にとってるんだよ!!!
もどせよwwwwwwwwwwwww
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 20:42:34.65 ID:I3MJZtKHO
呪詛が全盛の頃か?推古あたりが仕掛けた?
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 20:46:34.45 ID:pY7AuNjt0
封印を解いたらアカンがな。
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 20:47:23.04 ID:1wlkCh1/0
もう一回寺を作り直しておさめようよ
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 20:50:31.46 ID:m1ydlATQO
法隆寺は聖徳太子一族の霊を封じ込めた寺と解く人がいるしな。
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 20:51:16.87 ID:hfsd8Qs70
奈良上空で台風が1週間ぐらい停滞する予感
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 20:52:27.07 ID:5LVVo4ev0
うしおととら思い出した
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 21:01:39.99 ID:2v6OLpe70
古の封印が解かれたのかwktk
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 21:02:23.99 ID:9E8TonawI
上島「取るなよ、絶対取るなよ。」
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 21:04:01.85 ID:4ztqEdcWO
>>635
そういや 実家の近所にも 波田てゆうとこあるよ ハタと読むよ
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 21:04:55.35 ID:wqDAYCUs0
教科書にも載っている壁画の古墳でも関係者が何人も死んだけどどこだったっけ
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 21:05:03.18 ID:pmFiOkIC0
見に行きたいっと思ったけど災い降り懸かりそう
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 21:05:31.35 ID:h8lXl1gy0
アボラスとバニラの復活か
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 21:06:23.57 ID:bjpK5i8J0
グロンギ?
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 21:06:34.75 ID:6LQnaefn0
多分俺らが埋めた核廃棄物も1万年後ぐらいにこういうことになってそう
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 21:07:12.51 ID:n2ujjdsh0
取ったら災いが起きる(私に)→寺消滅
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 21:07:17.51 ID:nk8jyEJF0
この手の警告文付きはヤバイ代物。
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 21:09:21.51 ID:CFgwoPD20
災いって言っても取ったヤツのみに振りかかる災いだろ
人類が滅びるような災いを起こせるパワーはこんな土器には無いだろ
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 21:10:36.24 ID:xuU8hhza0
(アカン
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 21:11:25.28 ID:6TvjLed00
それは龍脈の封印であった
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 21:15:18.90 ID:9E8TonawI
つーかこんだけ自然災害が多いと祟りなのか判別出来ない
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 21:16:00.23 ID:nk8jyEJF0
>>174
災害だったのかwww
そういえば今年は目白押しな気がするwww
ttp://livedoor.blogimg.jp/maji_kichi/imgs/2/6/26a27e86.jpg
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 21:21:44.90 ID:pY7AuNjt0
だめよー だめだめ
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 21:26:16.48 ID:Ek9DM3FS0
もともとウリのだったニダ
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 21:29:47.74 ID:IoYZUis30
オワタ
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 21:37:58.48 ID:W5X5pU2R0
こいつが原因か・・・どうりで右手がうずく訳だ・・・
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 21:54:07.90 ID:8soyCR9n0
いずれにせよ大化の改新の時代あたりからのメッセージだからな。
取るなと言っているのに取っちゃったんだからどうしましょうだわ。
これは元に戻して丁寧に法要するしか無いと思う。
でないと!? ネットの航空写真で見ても当時としてはものすごくでかい
寺だったようだ。この寺は平安時に滅亡しているらしい。
http://www9.plala.or.jp/kinomuku/kawaradera.htm
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 22:10:22.75 ID:8soyCR9n0
川原宮について、日本書紀に次ぎのような記載がある。
斉明元年(655)の条 「この冬に、飛鳥板蓋宮に火災があったので、飛鳥川原宮にお移りになった。」
斉明二年(656)の条 [この歳、飛鳥の岡本にあらためて宮を定めた。(中略)やがて宮室が建ち、
天皇はお移りになった。宮を名付けて後飛鳥岡本宮といった。」
この記録から、川原宮は、板蓋宮が火災に遭ったので新造された宮ではなく以前よりあった離宮であり、
それが板蓋宮が焼失したので、急遽、皇宮として一時的に使用されたのではないかと考えられている。

http://www9.plala.or.jp/kinomuku/kawaradera.htm

この寺の因縁を研究した文書↑  川原宮が災害と深く関わっているような?!
この土器の書き込みは、泥棒よけとか軽い意味でないかもね。わからんけど???
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 22:12:42.46 ID:oq01Hwqm0
>>47
貴族以上の階級しか読めないだろ
平民で読めるのは稀少だ
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 22:23:57.52 ID:8aJoit/40
とっちまったもん後からグダグダ言うな
辺り一帯が呪われるだけだ
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 22:26:25.89 ID:Abd13zMe0
>>219
恒常的な都というものがなくて、大王が変わるたびに政治の中心が変わったからな
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 22:27:56.35 ID:ukV6qTnZ0
>>640

大抵の古語辞典では平安時代以前の言葉についてはおまけぐらいの記述しかないから、あんまり参考にならないし、「昔はこう言った」っていう感覚も、明治時代とか江戸時代以前に適用するのは危険だよ。

「わづらひ」には「物事がうまくゆかないこと」「病気になること」の両義があって、用例とか派生語の「わづらはし」の意味を見るに、前者のほうが古い。後者の意味は上代にはない、って明言してる辞書もある(小学館古語辞典)。

このことからすると、この土器の文章は「病気になる」っていう意味ではないだろうけど、ただ今回出土した文がこの言葉の最古級の用例になるわけだから、慎重に考えないといけないとは思う。もっと古い意味かもしれないしね。
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 22:29:12.19 ID:iPkVLAVR0
助けてガメラ
685683@転載は禁止:2014/10/11(土) 22:32:20.87 ID:ukV6qTnZ0
×物事がうまくゆかないこと
○物事がうまくゆかず苦しむこと
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 22:41:42.76 ID:448WXZTk0
子供が食べたら毒、みたいなとんち話元祖かも
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 22:41:47.45 ID:8soyCR9n0
河原寺か。跡地の写真を見ると全くの廃墟だからなぁ。歴史ミステリーだよ。

インド仏教の影響を強く受け、それゆえに斉明、天武両帝の庇護を受け飛鳥仏教
に独特の地歩を築いた。インド石窟寺院と見まがう異様な金堂。伎楽団、瑠璃の
礎石。外国に向かって開かれた寺として大きな役割を果たした。山田寺や虚空蔵
寺などの氏寺にも影響力を持った。それが天武天皇の宗教政策にも叶っていたか
らである。しかし川原寺は、その異端であることによって凋落の時を迎える・・。
http://www9.plala.or.jp/kinomuku/kawaradera.htm
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 22:48:16.20 ID:NCCJCR8Y0
>>669
聖杯なんかもっとちゃちいんだぞ
なのにそれをめぐって世界中で戦争が起きている

オマイさん、勘違いしているだろ
見た目じゃねぇんだよ
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 22:48:29.16 ID:K0iAHwcj0
安倍晴明が呪いをかけたんだろ?
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 22:55:20.50 ID:C7Mhm2bh0
こんなの過去の原始的な考え方だろ
取ったって何ら変わらない単なる遺跡
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 22:57:49.93 ID:CoHkWoSb0
>>688
聖杯の実物とか現存してるの?
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 22:59:34.14 ID:W5X5pU2R0
サーバント召還かな?
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 23:02:22.36 ID:EyYkzotlO
もうダメだ
ヒルコが復活してしまう
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 23:09:17.10 ID:x/9myXIo0
いつ取ったんだ もどせば助かるかも
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 23:15:49.81 ID:JFErsic70
文字は読めなくても呪力がある、と考えてもいいんじゃないかな。
まあ、人間って馬鹿じゃないから誰か読める人から伝わる、ということかもしれないが。
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 23:16:49.91 ID:W5X5pU2R0
日本には言霊とかあるからな
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 23:20:38.26 ID:pY7AuNjt0
触らぬ神に祟りなし
神は善とは限らない。祟り神もいれば死神もいる。善の神の方が少ないかもしれない。
神社の大概が祟り神封じだけどな。
うちの貧乏神だけは先祖代々の付き合いだからなあ。
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 23:30:36.79 ID:MJaMUyDL0
>>469,>>635 さん、貴重な情報ありがとうございます。

 「わづらはむ」と訓じるのが良さそうですね。さて、別のメディアでは http://www.47news.jp/CN/201410/CN2014101101001004.html

「川原寺坏莫取若取事有者□□相而和豆良皮牟毛乃叙又毋言久皮野□」

となっていて、後半はいちだんと??

「又毋言久皮野□」
  又もいはく はの□
  又も言ふ くはの□
  又 くはの□と言ふこと毋(な)かれ 

などの可能性がありますね。
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 23:38:24.02 ID:5C5fSXx50
良かった、おれの住んでる大阪じゃなくて・・・
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 23:41:19.51 ID:7dUICCa40
御岳の台風直撃はぜったいこれの仕業だろw
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 23:41:53.10 ID:W5X5pU2R0
瘡蓋土器
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 23:43:26.44 ID:yluBPAPt0
要石を取りよった。。。。。

南海地震が来るんじゃまいか?
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 23:44:54.66 ID:k5WalCRl0
いつ取ったの?

土砂崩れとか噴火とか、それ取っちゃったからじゃないの?
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 23:45:07.31 ID:NCCJCR8Y0
>>698
アブラハム?
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 23:45:54.30 ID:NUyJhpIn0
取らなかったら災いが起きるで無効化すれば良い
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 23:46:39.07 ID:Cj5ll5qeO
仏像に続きチョンが盗むの?
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 23:47:01.95 ID:M6ReyRbR0
取ってよかったの?
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 23:51:53.44 ID:MJaMUyDL0
>>413 さん  >>384です。

たぶん私へのレスかと思いますので。もとニュースの「飛鳥」という語に脊髄反射してしまい「古い」と思いこみました。
その結果、モ乙の異例と考えたのですが、案外あたらしい可能性が高そうですね。といっても奈良時代前半くらいでしょうが。
なので「毛乃」(もちろん「物」と解釈してです)という表記は、まったく不思議はありませんでした。 
                                        以上 泥酔する前にw
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 23:52:18.30 ID:gNhG8aiRO
…日本科技大の上田教授を訪ねるべきだな。
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 23:52:23.11 ID:qNKfPaIo0
99あったな〜チョコレート入りバラコート
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 23:52:30.25 ID:iabuu+sj0
7時ごろ首都圏一帯で地鳴りがあったのはこれのせいか?
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 00:01:15.75 ID:VOSa5Q/o0
コトリバコ

みたいなもの?それとも古代のウイルスが目覚めるとか・・・

災いって一括りにしないでもっと詳しく書いてくれ
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 00:11:59.70 ID:mb4a9eAm0
>>17
今すぐ学会に発表しろ
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 00:12:28.96 ID:VXeqbMBI0
>>708
むしろこう見ると「もの」の表記だってことは動かないだろうから、モの甲乙が紛れてることから逆に書かれた相対年代を推定すべきかもね。
それと>>698の読みにもう一つ、「また=も # いはく=は # の(/ヤ)□」っていう可能性もあるかもしれない。
(=は付属語と自立語の切れ目、#はそれ以外の語の切れ目)

>>384で指摘されてるように全体に和臭が強いから書いたのは日本人だろう。
「わ」の表記に「和」を使うことからも伺える。
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 00:13:59.94 ID:4fzEckyA0
ハンター稗田先生はどこ?
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 00:23:28.23 ID:qQugMGCo0
>>5
寺がなくなるまでの話じゃないかな
そうでないと困る
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 00:25:29.64 ID:m4aNHCDnO
鹿男のあれ
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 00:31:48.09 ID:XAWFgV+PO
…何か封印されてたんじゃね?お札は劣化ではがれてさ
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 00:39:22.62 ID:nFhzK0w00
>>3

  /⌒ヽ
  |  0 0 |
  |  0 |
 ( ∪ ∪ ドキドキ
 と__)__)
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 00:41:00.06 ID:ymDmv/z70
>>719
君ははにわだ
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 00:42:59.00 ID:BZOXy65Z0
なるほど
これで改新が起きたのか
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 00:44:39.18 ID:ETgNSeGm0
例のブロクでは触れてないよな?
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 00:55:00.68 ID:BSi3MxIc0
>>1
ぬ、抜け毛が!
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:12:30.93 ID:pE2TFRCn0
「まだここにいたか、よかった」
「どうしたんです、そんなに慌てて」
「土器はまだ動かしてないな?」
「えっ?」
「えっ?」
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:19:26.40 ID:BhzQQjn6O
南海トラフ大地震と東海大地震と
台風と富士山噴火がまとめて起きる。
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:27:43.81 ID:7zn2gDbv0
取ったから311が起きたんじゃないのか。
もっとひどい事が起きても知らんぞ。
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:29:13.06 ID:djDznhzy0
とったら、死ぬで 怪人21めんそう
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:30:02.78 ID:NCWW0Q9y0
将門の首塚みたいな祟りが
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:44:03.94 ID:41GU6IJA0
ホープ・ダイヤ的な呪いとかあんの?
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:22:34.01 ID:ajmORLSq0
あーあ
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:45:34.86 ID:pME+rfitO
石仮面みたいなやつかと思ったわ(゚ω゚;)
はらいたまへきよめたまへ
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 04:12:29.42 ID:OLGpmhJ00
茨城県の鹿島神宮と千葉県の香取神宮にある要石も
何が起こるか掘り出してみれば良い
ついでに将門様の首塚も引越ししてみると良いかもね?
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 04:32:24.11 ID:OIVJI5Pd0
スーパー台風、大地震、大津波、噴火、税率アップ

どれがくるんだ?
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 04:35:45.77 ID:aQu66yQzO
スーパーカップ
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 05:19:48.93 ID:jhdqRU5F0
こんな時はゴッドハンドのオッさんを呼ばないと (´・_・`)
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:08:22.76 ID:tZWbF6qx0
ティムールの呪いの、アジア版w
>>1の祟りで、アジア核戦争で日中韓壊滅なw

1941年に、
ソ連の考古学者が初めて、ティムールの棺を開けたところ、
ティムールの棺には、
こんな文章が書かれていたという。

「この墓を開いた者は、恐ろしき者にうち倒されるであろう」。
気味の悪いことに、
二千万人以上を殺し、ソ連を焦土に変えた、
独ソ戦が始まったのは、棺桶が開けられた翌日のことだった。
ティムールの呪いは生きていたのかもしれない。
ただ、最終的には、「恐ろしき者=ヒトラー」は、ソ連をうち倒すことはできなかったのだけれども。  
ちなみに、この言い伝えに恐れをなしたソ連当局は、ティムールの遺骸をもとに納め、鉛で封印した。
いまも、その封印はとかれていない。
ただし、ソ連は、腹いせに、周辺の遺跡を取り壊し、ソ連風建築物に変えた。

だが、やはり、ティムールの呪いをこうむったか、
超大国 ソ連は、真に恐るべき者
である、アメリカ、イギリス、日本との冷戦に破れ、
半世紀ちょいで崩壊した。
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:12:14.64 ID:vxQKj/TG0
昨年度の発掘調査で発見か・・・。

どうりで今年度から災いが多いと思ったわ。
野々村、土砂災害、噴火。
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:19:51.76 ID:/DZ/zSBi0
俺も今のうちに何か作って残しとくかな。
100年後くらいじゃこの人何言ってんだ?くらいの扱いだろうけど300年くらいしたら箔が付いて後世の人達がビビってくれるだろ。
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:22:28.08 ID:6Ontz7s9O
奈良に朝鮮コジキがナマポ目当てでワラワラ集まる予感
奈良は財政難で転覆する予感

奈良終わったな
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:24:10.68 ID:+p2bgLCh0
どきっ 
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:24:19.95 ID:jUPFMAww0
遮光器土偶じゃないんだ
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:25:46.47 ID:mFIdmlf/0
       ッツmmmmmミッ
     ッツmmmmmmmmmミッ
   ッツmm>'"´ __,,  ̄`丶mmミッ
   ッツmシ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾmmッ
.  ツm彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾmmッ
  ミm彡! :丶/|::/!!:.   :. .:ミ;=`゙' ヾmm',
  mmリ ,'f r",,ゞィ_, i  :. ヨ ●ヾ  ',mm!  
  mm{  ' イ●ノ"´,:,!  ' "'ーヘヽ   Nlハ⊥  とぎれないジャミング 
  mミリハ  .: '""_,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|  飛べないイカロスたち
.  Wリ小! .:     ,ゞ・ ・'' ヽ     `!) Vl  パンドラの箱の中で抱き合って眠れ
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /  錆びついた悲しみで人形に変わる
   '、Yヾ :.   ( トェェェェェェイ )     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    \ェェェェ/     /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:25:48.21 ID:MEY2fJhF0
ピッコロ大魔王が解放されたんじゃないだろうな・・・
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:27:30.39 ID:aN8f+AJG0
昔の泥棒はこんな難しい漢文+万葉仮名交じり文が読めたってことか

一般人はどこで文字を教わってたんだろうか
この当時から寺子屋があったんだろうか
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:28:48.86 ID:ENDRcJSA0
皇室を狙うのかゴミハゲと自衛隊?
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:30:10.70 ID:cHuUuyEh0
>>712
それ三流脚本家のやつ?w
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:30:18.36 ID:f0KH47Wf0
取っちゃったw
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:33:07.96 ID:jGzTKwigO
空からキムチが降ってくる
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:34:58.94 ID:yakS1+T10
冷蔵庫に入っている嫁の名前入りプリンと同じレベル
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:37:00.56 ID:yKZnY0hPO
苑池また掘り返してるんだ

底辺のこそ泥が字を読めるわけないし、苑池は外交官や帰順した蝦夷の饗応施設だから警備も厳重だ

これは酔っ払った大和側の豪族か、呼ばれた側の連中がパクる事態が起きてたんじゃね?

川原寺の盃だと断りが入っていると言うことは借り受けた朝廷の借りパクが連続したのかもしれんがw
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:38:48.87 ID:vxQKj/TG0
>>749
小遣い減らすと書かれていても、プリン取るか?
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:41:04.10 ID:SwmsOUS20
取っちゃいけないって書いてあるのに
動かしちゃったのかよwww
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:41:16.81 ID:0DDBcui50
触らぬ神になんだよな
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:41:58.98 ID:hCOOS+jg0
呪いの封印が解かれた。
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:42:18.65 ID:uz9WKYjN0
言葉足らずだな
警告するならもっと詳しくしろよ
災いの対象と範囲が判然としないだろ
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:43:03.78 ID:yhyILNSD0
蜘蛛の化け物とかバッタ怪人とか出てくるんじゃねぇだろうな?
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:44:27.09 ID:hCOOS+jg0
で、日本は自然災害続き
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:27:05.74 ID:W+eYPFDKO
持統天皇?
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:33:05.38 ID:LX4LmVox0
ヤバそう
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:37:12.92 ID:GDfPUXe/0
大丈夫かよー(´・ω・`)
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:59:08.45 ID:aWwvTOzR0
宗像教授の出番か
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:00:34.92 ID:jWkwv/xW0
あーあ
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:02:51.41 ID:BeFoDtDR0
あーあ、やっちまったな
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:06:59.05 ID:O7oE1cGS0
亀石が動くな…
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:08:21.08 ID:Nof2Cp4K0
こりゃスーパー台風がくるのも土器を取ったせいだな。
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:11:47.44 ID:VBcio+HzO
日本版アイシスが古代から…

古くてすまん
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:20:51.66 ID:ga2/0/uk0
東日本大震災とか原発事故以上の災いがあるとも思えんなw
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:36:36.14 ID:lBZuY6xT0
神の手
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:38:43.97 ID:QERFOjTC0
>>767
それ、じつは取った時期と重なってたりして
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:39:46.67 ID:0BzFRWJl0
シェークスピアの墓にも「わが骨を動かす者に災いあれ」という呪いが
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:46:13.33 ID:3T/JoNiNO
その呪い、賞味期限切れてるんじゃないの
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:50:52.35 ID:qCVZWsaJ0
これ、実際には軽いノリで書いただけのような気がする
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:51:31.62 ID:Ftl3qonD0
和豆良皮が起きるぞー
逃げろーってあれ、どこに逃げればいいんだ
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:51:49.63 ID:djDznhzy0
飛鳥と明日香が同じ読みなのは偶然?
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:10:10.38 ID:Pt+GzBdc0
>>774
マジレスすると、文献に残っている最も古いレベルから、枕詞で「とぶとりの あすか」と表現されていた。そこで「飛鳥」を「あすか」と読むようになった、
というのが定説。
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:11:06.31 ID:MffK9r1w0
あー、安倍大人災が起きたのこれのせいかw
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:14:47.04 ID:ufh7rQSw0
泥棒除けに神仏を上手く利用した感じだなw
高学歴の人間を、冠婚葬祭で型に嵌める感じと同様の効果だな。

まあ、盗掘恐れる墓主の、墓泥棒対策の呪文ではあるけれどもw
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:16:50.02 ID:9zc8QcO10
泥棒が漢字読めるのか?
読めたとしたら日本の知識レベルはすごいもんだな。
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:17:41.69 ID:U6msAUME0
>>193
なんというか、ほんまどうということのない皿だな。
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:19:22.88 ID:ufh7rQSw0
>>778
泥棒が中の人ばかりとは限らないw
何処に何があるのかを把握している、中の人対策かもな。
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:20:37.37 ID:1wHmv3px0
ドキっとしたわ。
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:23:47.58 ID:A7aantK00
日本の歴史展覧会は土器など汚いものばかり
宝石や金がない貧しい国
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:25:10.20 ID:khGHYs2W0
奈良ってB系の巣窟なんだろ?
災いじゃねーか
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:30:53.16 ID:MlyrcqgdO
わずらひ
と読んで災いの意?
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:47:00.21 ID:0ZOSajvH0
>>104
奈良時代の仏教って上流階級のものだったから、出入りするのは字が読める者
経典の解釈が仏教の主体だし
字が読める人間じゃないと、収蔵品の値打ちも分からない
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:50:12.03 ID:Qv4ZR6eM0
安倍政権が言い訳に使いそう
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:08:02.62 ID:rJSDdsSK0
盗るなよ、絶対盗るなよ
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:09:10.32 ID:4rkQBUYO0
タライが落ちてきて終了だよ         だったら良いな・・・
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:10:46.99 ID:zYhayrrZ0
盗んだら呪われるって書いてある自転車みた事ある
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:12:34.89 ID:lQZpJqreO
はやく稗田教授を呼ばないと
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:14:20.33 ID:FJiix91n0
ドキドキする
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:14:51.52 ID:RYk/0Xdv0
アカンでー
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:25:52.59 ID:JJ5jtYY60
>>785
泥棒するような貧民も読み書き出来たんじゃね?
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:27:08.97 ID:M1Gb24bV0
>>6
起きるな!!!
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:36:25.55 ID:5lkf7kWC0
>>642
死ね
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:39:11.43 ID:d3i5r1dA0
>>785 呪術上の記載だったら盗賊が読めなくてもかまわないんじゃない?

そうでないと、呪術上の同等の知識があり理解できるる者以外に
呪術の効果がない話になるじゃん。
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:39:21.96 ID:M0t7ULLM0
これはやっちまったな
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:52:56.81 ID:1ij8n8K00
この土器の発掘から最寄りの時期の災害が
これを取ったせいで起きたことにされるだけのこと
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:59:10.44 ID:OLZOrEFf0
ドキッ!っとした〜
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:59:11.12 ID:hCOOS+jg0
その土器は太古の呪いの封印だったんだな。超超級の天災が起きなければいいが・・・

【exciteニュース】太平洋沖 史上最大M10巨大地震「日本沈没」戦慄シミュレーション vol.1【日刊大衆】
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20121214/Taishu_politics296.html
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:59:22.59 ID:iwg8hvG3O
怒気がこもった土器だなあ
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:00:12.50 ID:Y8aof2760
ドキドキ土器
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:00:22.10 ID:4rkQBUYO0
ネタバレ:太古の中二病患者の仕業
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:01:05.34 ID:0temLt7t0
中にはエロ土偶が入っていたオチ
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:02:07.72 ID:u2wEA5nJ0
何で取っちゃったんですかー!ヽ(ill゚д゚)ノ
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:03:23.95 ID:riWSQbuk0
エロ本が隠されていた
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:04:20.89 ID:TdCUBqvd0
古代の眠りを邪魔して全員死亡したホラー映画あったな
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:05:38.73 ID:o01+jm2G0
「取ったら」というのは「盗んだら」ということじゃないか?
設置位置から動かしたらというのでは無いだろう
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:06:36.71 ID:4rkQBUYO0
業務威力妨害罪だかで警察は犯人見つけて逮捕すべきだと思う
最近の警察はたるんでるよな
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:15:04.68 ID:sKxa3We9O
今日の明け方、西の空を十体の生首が飛んでたけどそうか、原因はこいつか
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:20:24.13 ID:sKxa3We9O
>>738
自室のドアにでも貼っとけよw
お昼ご飯を持ってきてくれたお母さんが小言を言わずに台所に戻ってくぞ
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:22:07.75 ID:Put+S8Ow0
>>800
【東京湾決戦】中国軍のサンゴ略奪大船団、東京都・小笠原地区に侵攻!!
2014.10.12 09:38
http://www.sankei.com/politics/news/141012/plt1410120003-n1.html

東京都内・小笠原地区に、
シナ人民解放軍ゲリラ船団が大挙、攻め込んできたw
日本政府は、
自衛隊に対する、海上警備行動、武力行使許可早く!

あるいは、薙ぎ払えるメルトダウナーさん早くwwwwwwwwwwwww
https://www.youtube.com/watch?v=nmnpEYSh-GU#t=9m00s

「すごおに」さん、早くwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://www.youtube.com/watch?v=lhRvCr2tPBM#t=19m23s
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:22:50.29 ID:E3MnuONN0
朝鮮人が持って行くからだろうが
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:24:43.56 ID:A2qc9F3W0
>>62
4.韓国人が取って災いを喰らう
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:25:25.79 ID:NGeF/QtZ0
日本の海もサンゴ礁は壊滅に近いのに
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:25:29.40 ID:3nwrnmXT0
取るな〜絶対取るなよ〜取ったら駄目だぞ〜
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:26:45.06 ID:x2qqvtI5O
先人の教えを軽んじてはいけない。
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:28:04.55 ID:gxf8pCle0
取っちゃったんだ
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:29:39.54 ID:xebL0tGlO
何かを封じてるんだろ
こういうものは下手にさわらない方がよい
将門の首塚とかの例もある
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:30:25.55 ID:frgYUICW0
災いが起きるから取るな、か
あんまり日本人的な発想じゃないな
古代エジプトなんかはこういうこと書いてあるみたいだけど
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:35:21.35 ID:Dy2sKbFn0
昭和特撮とか鬼太郎ぽくてワクワクだなあ
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:37:48.43 ID:QC5uoz4F0
なんで「取ったら災いが起きる」って書いてある物を取るの?馬鹿なの?
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:38:30.37 ID:NNJ48QUQ0
 
こういうのって、実際死人出てるだろ・・・
どうすんだよ。。。

きちんと死因は病死とか事故死になって、
全く分からなくなってるけどな・・・
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:47:56.89 ID:vswqV+Bx0
豆だの皮だの毛だのイヤラシイことが書いてある
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:49:37.51 ID:4UC7jeSpi
押すなキケンって書いてあるボタンを道端に置いてあれば、押す奴は必ずいる。例え核爆弾のボタンですと書かれていてもな。書く奴が悪いわ
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:51:10.96 ID:m8dziKVi0
やっちまったな
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:54:48.82 ID:KctU3fp4O
>>716
言霊が有効だったら
目的が泥棒よけだったとしても
関係なしに災い発動するかも><
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:59:45.39 ID:9KyBZ3Sk0
終わったな
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:01:32.29 ID:+PWMyx/M0
やっちまったな
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:03:50.11 ID:vswqV+Bx0
これを怖いと思うのは日本人
リトマス試験紙として使えるね
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:04:48.35 ID:kLKJsYU90
>>733
どれも危険だけど時がすぐ解決してくれる
怖いのは大陸方面からくる大量の異人
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:05:28.34 ID:/mnMheHWO
>「取ったら災いが起きる」という内容の警告文が刻まれた珍しい土器が見つかった。


おちょ、取ったらダメだろwwwwww
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:06:51.30 ID:5+WyiT3h0
SFでありそうな話だね
すでにとんでもない災いが地球で進行している最中かもしれない
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:16:22.17 ID:HeqvB74p0
オカ板つながらないんだけど落ちてる?
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:19:29.52 ID:7oXidnC8O
この皿にかけられた術は既に飛んでる
だがしかし術による効果はこれから始まる
地に眠る魔神復活

とはいっても魔神が直接暴れまわるわけではないよ
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:20:01.39 ID:AdmCT5/x0
晒したんだから取ったわけじゃないだろうw
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:22:51.58 ID:ToBJlcohi
>>6
寝ててください。
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:23:30.48 ID:7oXidnC8O
取る、盗るというのはその場所から移動させるなって意味だよ
屁理屈は通用しない
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:28:06.13 ID:4465ZXzr0
7世紀の災いってなんだろう?
地震雷火事親父?
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:29:11.94 ID:7oXidnC8O
荒ぶる神々を封印している場所は実在する
しかし国が所有し隠してる
第二次世界大戦で開封案が出るが、むしろ日本沈没の恐れがあり却下となった
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:30:19.53 ID:qLhTpNKV0
>>808
どうちがうの?
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:39:00.31 ID:7LOwFB1w0
もし、ピッコロ大魔王の封印だったらどうすんだ?
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:42:57.30 ID:C8u0/oHVO
古墳にコーフンし、土器にドキドキ。
そうか、土器に「とっちゃ、だめよー ダメダメ」と書いてあったんだな。
痺れた。
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:50:25.30 ID:2el8ibMF0
>>840
>荒ぶる神々を封印している場所は実在する
>しかし国が所有し隠してる

会社レベルでもあるよな、こういうの
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:52:20.97 ID:QVmGiR3/0
>>834
落ちてるっぽいね
こりゃ始まっちゃったかな
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:54:19.13 ID:r0MGaNnl0
>  奈良県明日香村の国史跡・名勝「飛鳥京跡苑池(えんち)」(7世紀)で、
> 「取ったら災いが起きる」という内容の警告文が刻まれた珍しい土器が見つかった。
> 警告の目的ははっきりしないが、泥棒よけや寺の権威を示すために刻んだ可能性がある。
> 11日から奈良県立橿原考古学研究所付属博物館(同県橿原市)で始まる特別展で一般公開される。

ホラー物の冒頭みたいな催し物だなw
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:56:48.39 ID:upXNW8B90
寺自体が無くなってるからセーフ?
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:05:09.37 ID:Dy2sKbFn0
古代少女ドグちゃん 復活かっ?
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:10:24.70 ID:Z1ZOVehg0
この壺取ったのいつ?御嶽山とか台風とかこいつのせいじゃないだろうな
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:45:30.73 ID:qCVZWsaJ0
ASUKA容疑者は前兆だったんか
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:46:51.16 ID:qCVZWsaJ0
>>849
フォッサマグナ(動画の題名としては間違ってる気がするが)云々の動画をみると分かるが昨年か今年三月くらいのニュースで
東日本の引き延ばされてるのと、東日本内陸の隆起が観測されてる
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:14:03.66 ID:hCOOS+jg0
古代に大流行した伝染病のウイルスが封印されているんだろう。
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:16:50.31 ID:vJvKNtwo0
仲間由紀恵が干からびちゃう
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:24:10.67 ID:3Qu28SfQ0
やばいねこりゃ
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:33:28.50 ID:wcaPikRS0
ヤバイヨヤバイヨタモサンヤバイヨ〜
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:45:20.51 ID:yKZnY0hPO
メキニメキニヌダラダラ メキニメキニヌダラダラ
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:13:31.60 ID:PGnVNmjF0
>>223
いつだったか覚えているじゃないか>5年
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:44:16.90 ID:aPSRqgz00
稗田礼二郎の出番だな(´・ω・`)
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:47:09.46 ID:sKxa3We9O
「しまった!ドキドキしてたら土器を作ってしまったぁぁぁあ!」
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:49:53.25 ID:oQHKrc5O0
この頃の人達は言葉に精霊が宿ると信じていたからね、
何か書いてあるだけで、意味がわからなくても一定の効果は有ったんだろうな。
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:50:42.82 ID:5alwhbY50
これで富士山噴火くるな
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:51:43.11 ID:wPelUQznI
このスレ見ただけで呪われ…
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:52:39.47 ID:t8bApOfh0
信じてる奴w
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:54:53.65 ID:T8ySrxp40
それもウリのものニダ
ケンチャナヨ
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:55:47.41 ID:aPSRqgz00
俺が小三の頃に書いた日記帳(ちな三日坊主)の表紙みたい(´・ω・`)
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:56:19.28 ID:49frM5Hai
餓眠様でも封じられてるのか?
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:59:34.36 ID:W18GvjLwO
>>16
だいじょう
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:03:41.13 ID:3PeM5v/m0
>>840

現代文明オワタ、、
アメリカがエボラゾーンにqwwwww

アメリカ・テキサス州 ダラスで、二次感染エボラ患者陽性。医療関係者

Texas health care worker tests positive for Ebola
By Joe Sutton, CNN
October 12, 2014 -- Updated 0938 GMT (1738 HKT)
http://edition.cnn.com/2014/10/12/health/ebola/index.html

(CNN) --
A health care worker at Texas Health Presbyterian
Hospital has tested positive for Ebola after a preliminary test,
the hospital said in a statement.

Confirmatory testing will be conducted by the Centers for
Disease Control and Prevention in Atlanta.
Texas Health Presbyterian Hospital is where Thomas
Eric Duncan, the first person diagnosed
with Ebola in the United States, died on Wednesday.

"We knew a second case could be a reality, and we've been
preparing for this possibility," said Dr. David Lakey,
commissioner of the Texas Department of State Health
Services in a statement.
"We are broadening our team in Dallas and working with
extreme diligence to prevent further spread."
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:04:25.77 ID:znMAftke0
.
.

.
.
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:05:03.65 ID:2mLxo9Hj0
古代の骨壺には書いてあるものがあり、珍しいものではない
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:06:53.61 ID:IWesi5zrO
その土器には未知のウィルスが封じられていた
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:08:07.82 ID:XTQI0UOb0
シャナク!
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:26:22.88 ID:2fzJBdbx0
>>844 うちの会社も産廃を埋めて隠してる    って冗談だよw
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:41:44.11 ID:MlkD3k1qO
取ったら 何かが解除されるんかもよ?
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:43:50.83 ID:PGnVNmjF0
>>345
ノルウェイだったか北欧の国で、核廃棄物を氷河の地底に保管している。
そこが危険物埋設地であることを未来の人間にも衆知できるよう
髑髏マークかなんかで標識をたててたな。
まあ、髑髏=危険の認識が未来人に通じるかはわからないがw
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:50:21.76 ID:MlkD3k1qO
そもそも 和の豆の良い皮と書くなら 別に縁起悪くないのでは?
逆に 良い和の豆が眠りから醒めて、起きてくるだけなのでは
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:15:20.32 ID:CO3QuXgP0
>>458
言われてみれば、災いをとっさに土器に封じた場合もう「刻め」ないよね。書くだけだよね。
文字を刻んだ土器を作るには
粘土で作る(その時文字を入れる) → 焼く
って、時間差が必要ってことは、その土器焼いている間、災いは暴れ放題だったんだろうか?
878明治天皇の孫G林田V ◆WSZ7beIuXw @転載は禁止:2014/10/12(日) 20:34:59.82 ID:Kc8c7u/K0
今の俺と、寝る、セックスするか?という問いに関して。俺の外見は「パイレーツオブカリビアン」の「ジョニー・ディップ」と「寝る気はあるか?」と云う結論になったそうだ(イベントなどに出ている、モデル女性などの意見)。

#世界体操選手権 で、中国が落ちたのが連続してる。これは、昨日、#シーテック 帰りに、東京駅で俺が、中国人マフィア男・女が連れていた長身美女が好みだったので、
撮影をしながら着いていったら、急に方向転換し、男が「公安みたいな真似するな!」と怒っていたwwことへの自動報復なのかな?
その長身美女は、俺とセックス・性交をするために中国大陸が用意した女なのに、連れの男が勘違いして、支配者・皇帝である俺を下に見てしまい、怒ったので、それへの罰なのだろうか?
879日本国天皇GV ◆WSZ7beIuXw @転載は禁止:2014/10/12(日) 20:41:06.35 ID:Kc8c7u/K0
http://www.youtube.com/watch?v=35FbwCIxT0g きらきらキラー
http://www.youtube.com/watch?v=l0IT9y5MRQY 御嶽山噴火動画  噴火でキラー・マジカルパワー。
一緒に見てね。色使い、背景、襲うもの。

俺(http://twitter.com/4YoGun/ status/514907296980553728 http://pbs.twimg.com/media/ByVRdLdCAAA3XvV.jpg)は
「明治天皇 http://vv.81study.com/images/a/6a63f6246b600c3382c6a924184c510fd8f9a19a.jpg」の孫である。
ロシア皇帝ニコライ(http://bushoojapan.com/wp-content/uploads/2014/05/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E4%BA%8C%E4%B8%96.jpg)の孫ではない。
毛髪の生え際、耳、顎鬚の長さと生え方が異なる。明治天皇と俺は一致。

映画「ハンニバル」にも、私に関係している「家紋」「紋章」が出てきている。私「林田」は、公家と武家の頂点に居る血筋である。この紋章よりも2ランク、私「林田」は上だそうだ。
http://pbs.twimg.com/media/BxzPJbFCcAAMVvb.jpg

きゃりー が、 「ハヤシ だ」を たたえている。
きゃりーぱみゅぱみゅ インベーダーインベーダー http://www.youtube.com/watch?v=jcIOg_m-bp4 (2013)
「おっしゃ」「世界征服」、「だ」の色。       TVゲームでメディアに出た
「世界王者(おうじゃ)」、、「はやし だ(林 田)」の服の色(http://pbs.twimg.com/media/ApT_5EfCAAANW8B.gif (1998) 鉄拳3世界王者
http://twitter.com/4YoGun/ status/186054840542167040)。
http://pbs.twimg.com/media/At1PqsDCMAAfUYn.jpg (2012/5/26)

警察官や軍人の制帽の元ネタのカミガタでもある。http://www.e34-cap.com/images/kanbou-police-frontside.jpg
http://depo-lutece.com/upload/save_image/09222215_505db9e565466.jpg
http://www.kinokuniya.co.jp/images/goods/ar2/web/imgdata2/large/40627/406278601X.jpg
http://onepiecetc.com/wp-content/uploads/2014/09/ec02cf26.jpg
http://pic.prepics-cdn.com/manmaru2121/14077381.gif  世界最強のケンゴウ・ミホーク (ワンピース)


これが、神GODのタタリだぞー(・v・)9
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:43:41.89 ID:SWtETlep0
今年やたらと事件や災害が多いと思ったら…
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:44:10.80 ID:4c1shdQf0
>>1
あーあ

【エボラ出血熱】米国でエボラ熱の二次感染者を確認 ダンカンさんの治療に当たっていた医療従事者
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413108967/
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:54:38.74 ID:wU/izDA20
 「封印が破られたか・・・」
     _ _       ノ ,!__,ノ-<`____ `ヾ三ミ :::::::::::
  _ノ,´'´二 ーヽ_    込{、Y´    「 ̄ ̄`¨゛`ド=,=/`ヽ::::
  ゞY"⌒Z彡ミヽゝ  { }'¨ゝ____ ノ  u / } :i )'ヽ |:::
  〈ィ≦ _ }j^〉 r'   ソ   、      ,´   ! .:i '/_ノ::::
  厶` ′゛へ_f´    `┐` ′   |  / .:i_/ヽ::::::
   キ=, //へ_    ヒ..___       ,/ .::i    レヘ:
    'ーっt'´  / ̄`¨`ーハ` ̄     __,ノ ..:::i
     ,ハ_ /      //,_   __,,ィ''" ...::::,ツ |   ,イ´
    / 『7       ,' ィ".::" ̄´...::::::::::::r''"  | / /
   /   {{'"       l ツ,___....::::::::ィ'"    ,レ′/
  ハ    |!  {{ラ  、ノ  二ニ{  ̄´ ヽ、  / /   

 「・・・・ああ・・・・・最後は人の手でな・・・・・」
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:56:11.34 ID:TXtYK1aFO
土器を見たくても、台風で行けないかも。
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:06:33.77 ID:4aqgDvcf0
プリキュアだったら悪役がダークパワーを吸収しようと手に入れようとする1/3ぐらいのところかな?
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:06:57.50 ID:CQw6sjRtO
>>873
冗談だというのが冗談なんだよな
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:18:30.26 ID:pjVZy4vNO
火山も噴火したし
台風も迫ってるし
増税も確定だろうし
日本人大ピンチだな
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:39:07.21 ID:VXeqbMBI0
文字は言葉じゃないから文字に言霊なんてものはない。
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:42:13.00 ID:O2FnAD+d0
>>887
呪術師が呪いながら彫ったり設置したりとか
土器安置後に式をしたとか

はたまた第三者が対象物に向かって唱えたとか
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:20:43.49 ID:0BEOcvBA0
>>888
ははは。
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:25:11.39 ID:AwGPUKTi0
どくいりきけん
たべたらしぬで
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:28:56.82 ID:UAx45dDz0
おいおいとってるやないか。
地震+津波+原発爆発+エボラか?
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:30:06.18 ID:2J5LH/CK0
土器でドキドキ
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:31:45.65 ID:oiNAMghe0
対馬で展示会を開いてみるのも一興
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:33:00.85 ID:6gmHJCsVO
いつ掘り出したの?
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:38:06.05 ID:HgbmkA3hO
遂に封印が解かれてしまった様だな
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:47:16.32 ID:MlyrcqgdO
奈良って、遠い古代、神代の感じで
こういう日本らしかぬ呪い系もありそうだわ
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:49:26.39 ID:VqdoNMuR0
壺をつかった霊感商法だろ。
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:49:31.52 ID:iKiLJu7G0
チョンの盗人に困っていたんだな。
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:56:03.65 ID:MlyrcqgdO
ところで福一には、なんて注意書きするんだろな

数万年後の人に、日本語で触るな危険て通じるんか
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:02:45.45 ID:lwsgdejJO
>>899
数万年後には日本語なんてロストワードになってるよw
数千年後すら怪しい
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:08:03.26 ID:P9/TV0KuO
昭和の怪獣映画に出てきたような話し
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:46:00.41 ID:wIp4sraF0
川原寺(の)坏[サカツキ](なり)、取[ト](る)莫[ナ](かれ)
若[モ](し)取[ト](る)事[コト]有[ア](ら)者[ハ]
□□相[ア](ひ)而[テ]和豆良皮牟毛[ワツラヒムモ]

「乃叙」がどう訓読するか分からん
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:49:03.75 ID:wIp4sraF0
>>900
それ言い出したら英語も
いや全世界の言語がそうだろ
904もっこす ◆lYLkDmgQBa4Q @転載は禁止:2014/10/13(月) 01:15:28.56 ID:MLedWDXi0
>>900
渡来人すなわち苗族は自分たちの言葉と文字を持っていた。
縄文日本人と混血するにしたがって、縄文人の言葉に合わせてる。
神代文字というのがそれ。
どうやらエジプト民衆文字をつかっていたみたい。
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:30:10.87 ID:iJTJT6hT0
川原寺自体が消滅しちまってるんだから効力無くなってるだろ
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:34:41.81 ID:kVt7/gns0
>>902

つ>384,>469,>635,>698,>708,>714
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:02:11.20 ID:AK1j63e70
    , -―-、、  
   / ∧__,∧  ウェーハッハッハ
   l  <*`∀´*> 
   ヽ、_ フづと)'  
   (_⌒ヽ    
     )ノ `J 
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 02:12:32.28 ID:JXpouBuL0
>>34
ハゲになるぞ
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:25:12.41 ID:8Pq/UL3z0
去年の夏に、関西で緊急地震速報の誤報があったけど、この件が引き金とかじゃないよな
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:53:29.08 ID:ZTYjkVuAO
イシマタラ!
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:11:34.79 ID:yHBaP7Ki0
>>894

>>1が掘り出されたのは、2013年の秋らしい。

御嶽山ゲリラ噴火でここ50年で最悪の噴火災害

中国大船団が小笠原・父島を包囲

エボラ2014年が、欧米へジワジワ浸透

広島土石流で数十人死亡

これですべて説明がつく。
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:40:55.87 ID:263d+CkdO
噴火は奈良県民のせいだったんだな

謝罪するべき
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:50:47.95 ID:C6GEDYFdO
あ〜!あれ動かした?
あ〜あ〜、もう知らね
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:59:04.43 ID:xqGeH4jHO
試しに韓国人の前に置いといてみよう…
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 08:13:45.57 ID:6e2gZSjGO
皮に包まれていたはずの何かが、起きてくるのかもしれない
ドキドキ‥ドキドキするね
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 08:22:51.74 ID:d69f/NSe0
奈良だけに朝鮮の土器じゃね?
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 08:32:28.26 ID:9lwZfp950
>>911
ここはオカルト板じゃないんで、他でやってくれるか?
正直、面白くないんで。
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:40:22.81 ID:yflbxgJA0
いったい何が封印されてたんだろうか
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:41:15.97 ID:Yq6TONMq0
後のガメラ3である
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:48:44.12 ID:c6u1lxkK0
インディ・ジョーンズが発見したのか?
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:56:43.59 ID:IQZg63Ks0
>>917
政治経済社会全部オカルトだらけの板でいまさら何を
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:03:52.81 ID:TIB8uF5L0
上からタライが落ちてくる
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:11:16.36 ID:LT7NJMHU0
>>919
天地否、それ滅びなん
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:18:24.55 ID:YUi+TswrO
>>922そういうオチの流れ好きやわぁ、前振りが大袈裟であればあるほど

「この土器を取るとケガします」→取るとタライが落ちる
こうじゃなくて
「何があっても、この土器を取るべからず!世にも恐ろしい出来事が起こる!」→取るとタライが落ちる
こういうオチがいい
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:19:55.95 ID:sqo8Aaha0
これってアレでしょ?

ウルトラマンに出てきた2大怪獣のお話でしょ?
間違っても雷を当てたらあかんぞ
926名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:21:43.15 ID:EwN9pa4o0
久々に三つ目が通るを読み直したくなった
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:32:13.90 ID:fi5WJiiR0
ちょ、土砂崩れとか御嶽山とか禍いふりかかりまくりじゃん
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:32:16.03 ID:4a3tPR6d0
やめろつってんのに取るなよ
あーあ知らんぞ
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:32:56.64 ID:tmbm/SWS0
>>918
希望
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:56:22.38 ID:hjB1R1iCO
次は世界各地で字伏が眠りから覚める
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:05:15.24 ID:EuSK1W170
こういう万葉仮名って解読するの楽しそうだな
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:15:16.96 ID:louK3qe90
いいか、絶対に取るなよ?
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:15:51.14 ID:Ymy57mGV0
噴火の原因はこれだろうな
普通に。
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:26:46.14 ID:BBYBQHmN0
>>5
取ってから気づいたわけで、
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:28:36.22 ID:f5YrVTzJ0
蓋状の物で蓋の裏に警告文なら巧妙な罠だなwイマヨ!
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:29:05.57 ID:ip4vLSdB0
>>1
祟りがくるな。
未知のウィルスじゃないだろうな。
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:31:19.99 ID:ip4vLSdB0
>>935
> 器の外側に
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:31:21.47 ID:PvcTKR1K0
文字は知識層の物なので泥棒には読めなかった
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:32:04.27 ID:gzEBJUr20
道理で今年災厄多いわけだ…
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:35:38.03 ID:vVH9x+yn0
いや取ったヤツ生きてるしw
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:41:53.35 ID:JkTQwT2T0
            l^丶
            |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう
            ミ ´ ∀ `  ,:'     
          (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
       ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
           ;:        ミ  ';´∀`'; ';´∀`';,,
           `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ
            U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J

            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   それ  るるいえ うがふなぐる ふたぐん
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ     ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u    ι''"゙''u
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:22:01.33 ID:DPwosExw0
>>70
くっそwww
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 13:37:55.89 ID:J1L6g4ic0
>>223
三枝の『ムラムラ日記』だっけ。なついな。
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 14:26:17.15 ID:RLrKMB/s0
やっちまったな
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 14:30:58.65 ID:VsGypE5YO
なるほど御嶽山が大噴火の原因はこれか。
すると今年中に富士山もでっかいのが・・・
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 14:33:58.83 ID:m2v5IxS6i
稗田礼二郎先生の出番ですな。
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 14:49:36.50 ID:CblKO8sm0
>>1

【東日本大震災】警察が震災の「死体」で幹部が飲み食いする為の裏ガネを作っていた事が発覚 3万体9000万円
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2011/04/post-9f7c.html
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81i9jurOnjL.jpg
http://www.accessjournal.jp/uploads/weblog_imagephotos/10112.jpg
http://www.accessjournal.jp/uploads/weblog_imagephotos/10115.jpg
警察の裏金を内部告発した警察官
「捜査協力費だけで150億の99パーセントが『裏ガネ』」
http://www.ustream.tv/recorded/10662613
警察庁長官が「捜査費」で宴会を開いていた!
http://incidents.cocolog-nifty.com/the_incidents/2005/09/post_cc21.html
情報公開法により入手した「3月分捜査費明細書」
http://incidents.cocolog-nifty.com/pdf/sousahi.pdf


捜査費で宴会をしている悪徳警察官のご尊顔
米田壮
http://www.jnpc.or.jp/files/2013/06/report-pg-25794-c15xDt3U.jpg
高橋清孝
http://japantopleague.jp/uploaded_data/article/image/0523/2.JPG
辻義之
http://www.play-graph.com/nikkou.jpg
栗生俊一
http://www.topics.or.jp/data/special/news/2005/08/11660784043298.jpg
高綱直良
http://webun.jp/item/1094582
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 15:01:49.56 ID:RLrKMB/s0
エボラ発進
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 16:39:26.48 ID:VaZUpfSSi
ドキドキねたが11回しかでてない
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:01:12.57 ID:5UZMEcVR0
アボラスかバニラ
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:04:27.14 ID:V55s/P4A0
何か起こったら発掘した馬鹿を死刑でよろしく
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:25:05.15 ID:tgS+wACK0
仏像を盗むと災いが起きるぞ韓国人ども
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:32:57.59 ID:TZnOoycf0
災いが起こるのはあすか?
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:37:20.41 ID:t9cAh5GB0
いつ取ったんだ?
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:09:52.41 ID:Toj6m05f0
>>1

今日、大型台風19号の直撃を受けている、
大阪市、>>1奈良県などの各地で
一時間に80mm以上の豪雨を観測。

>>1

今日、大型台風19号の直撃を受けている、
大阪市、>>1奈良県などの各地で
一時間に80mm以上の豪雨を観測。
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:25:55.54 ID:qBQUhVIm0
「「とらないで・・・」」
「・・・」 「いいやとっちゃえ」
→魔王の復活
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:55:26.84 ID:fJOQBcBP0
この学芸員の思想には共感できる
オバマやプーチンもこうあるべき
対話とはそういうことだ
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:57:06.99 ID:4xOlMi910
どっきりでした
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:02:06.17 ID:s07Yymvv0
古代の新興宗教の教祖「よし、こう書いておけば信者は誰もわしの宝に手を出せんぞ」
今も昔もつぼに大金を払う信者の心理はかわってないな
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:11:02.10 ID:WBIMuZRx0
どきてつかさ
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 06:08:07.66 ID:aUPazAwU0
関西人は昔から「絶対取るなよ、絶対だぞ」をやってたんだな。
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 06:55:34.94 ID:5JtWMzIm0
>>960
ダーティペアか
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:39:26.76 ID:JYcmm6/r0
1300年前段階で既に泥棒でも万葉仮名は使えた、ということかね?
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:44:28.37 ID:iF6wVrSu0
今年の天災はこれが原因か
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:46:28.25 ID:6yaKDdu30
今もどこかで
蘇った太古の悪霊と戦う陰陽師が居た・・・
その名も!
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:29:23.86 ID:R7fjX3iji
南海トラフ大地震のフラグが立ったな。
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:29:15.43 ID:Nuwg6yfC0
号泣会見はこれが原因か
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:55:59.22 ID:hmbzSZzO0
ドキドキするな
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 16:13:26.78 ID:SyTGhhka0
餓眠様
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 16:21:22.57 ID:uQz2ykpi0
>>1
それ、あかんやつや!
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 16:43:07.98 ID:YWWDnUUq0
中に入っているサイコロを転がすと
ジャングルの動物が出てくるんじゃね?
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 20:10:09.01 ID:Dlip/U7/0
これ
エボラでしょ
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 20:12:12.80 ID:5hGKjfZI0
>取ったら災いが起きる

ヅラ?
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 20:19:38.93 ID:kGGHrKF90
>>955
奈良盆地を横切ったけど、奈良は風も吹かずに平和そのものだったよw
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 20:23:05.47 ID:j9/9koLtO
邪神イリス覚醒
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 20:55:27.33 ID:F8UjIayY0
土器王期
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 20:57:28.84 ID:bXW3WMn10
取るなと書いた結果w
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 21:11:18.45 ID:FT8pEPY4O
土器土器
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 23:08:40.07 ID:HL3E3L7L0
トイレ盗撮で3等海曹を逮捕 自筆の注意書きでカメラ隠す 

盗撮用のカメラを設置するためコンビニのトイレに侵入したとして、
神奈川県警舞鶴署は29日、建造物侵入の疑いで、

海上自衛隊マーカスに所属する3等海曹の須田.浩章容疑者(35)を逮捕した。

舞鶴署によると、須田容疑者は、男女共用トイレの壁に小型ビデオカメラを設けた後、
上から自分で「トイレットペーパー以外は流さないで」と書いた紙で覆って隠していた。

カメラには男女延べ数十人の姿が記録されていたという。

逮捕容疑は昨年9月19日夜、舞鶴市のコンビニのトイレに侵入した疑い。
舞鶴署によると、須田容疑者は「男女共用トイレなら怪しまれないと思った」と容疑を認めている。(共同)
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 23:16:58.85 ID:vsBuF3Xu0
とったんかい
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 09:32:08.84 ID:kS5rf+qZ0
いいな、取るなよ、絶対に取るなよ。

どこのダチョウ倶楽部(´・ω・`)
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 09:38:01.58 ID:U3+vx2Cj0
>>439
先越された
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 14:27:22.22 ID:G8k7y2zn0
やっちまったな
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 14:52:48.05 ID:YoGfMltC0
災いが起こる土器を取った奴がいたので景気がさえなかった。
これから回復する。

どう?甘利君。パーフェクトな言い訳だろ?是非次の会見で使いたまえ。
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 15:00:11.18 ID:G8k7y2zn0
大丈夫、隣の国のどろぼうに盗られるから
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 15:02:08.43 ID:xGe0XLyy0
「土器っ!ポロリしたら災いの起きる水泳大会」
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 15:17:33.26 ID:G8k7y2zn0
1000年ぶりに何か甦っちゃうんじゃないのか
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 15:58:26.30 ID:bihYRrl70
このスレみて人間って昔も今も変わらんなと思うw
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 17:47:26.47 ID:KyMAWBB40
そりゃとったらダメでしょ
不能になる
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:06:01.91 ID:Bf6cFrPZO
土器土器プリキュア
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:57:52.87 ID:GuVzbLYJ0
>>1
ちょうど、真っ赤に塗られた建物が全国各地で建てられ始めた頃か
懐かしいな
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:31:55.69 ID:jamPQjf/0
>>901
三大怪獣決戦だっけ
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:41:17.42 ID:jamPQjf/0
>>683
ふむふむ
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:52:04.83 ID:KyMAWBB40
病原菌が封印されてる
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:55:21.19 ID:1vQw7CQR0
猫の砂箱に書かれた呪文
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:58:29.54 ID:xJ0Pb7wY0
1000を取ったら災いが起きる
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:00:41.17 ID:xJ0Pb7wY0
1000を取ったら災いが起きる
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:01:39.28 ID:jamPQjf/0
>999に呪いの金盥が落ちてくる
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:01:57.87 ID:c/sQQLuk0
まてまてまていやいやいやまてまてまておちつけおちつけ

>>1
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:03:59.04 ID:jamPQjf/0
1000で毛が生える
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。