【NHK受信料】テレビが置いてある部屋数に応じて受信料を支払うようホテル運営会社に命じる判決…東京地裁★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:55:04.04 ID:3JkEHus60
古い法律なんだろ、今の時代に合っていない。
多くが望んでいるのはニュースだけで公平を保つ公共放送を1つ作ってくれ。
高額な役員報酬、ドラマやスポーツに金をドブのように捨て買いあさり、
しかも研究開発とかで莫大な資金を国民に負担させているのがNHK。

技術革新は否定しないが、NHKがやらなくてもいいことはたくさんある。
電気民間がやって国が採用する規格を決めろ、南米各国が日本方式を採用?
どれだけ特許やライセンス使用料取れるんだか、大して取れんだろ、途上国も多いんだし。。。
最終的には持ち出しのほうが多くなるんだろ、普及する頃には特許も切れてさ。
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:58:37.66 ID:/vJy8tnW0
だから俺が何度も主張しているように
街頭テレビだけにすればいい
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:01:01.07 ID:C2yPCrWzi
NHK まじさいてー。

っていうか、あんなやつら日本にいる?
貧乏人からまで一律に受信料取って、自分達は高収入。

いるっていう人達だけ受信料払えばいい。
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:10:18.55 ID:/UJCrCSw0
俺はNHKを見てるからいいけどさ、民放とかスカパーしか見てない人たちからもNHKの受信料を徴収するのはどう考えてもおかしいね。
見てても払わない人もいるし、税金で運営するのが公平だし一番良いでしょ。
公共性ガーっていうけど、現時点でNHKが公平中立な放送なんてしていないし、TV局にそんなこと求めてる人はいないよ。
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:14:15.33 ID:/vJy8tnW0
大河とか連ドラとか不必要にタレント使うのやめて
職員だけでニュースだけ流してればいいだろ
タレント使う番組のチャンネルだけ金取れ
災害情報などと抱き合わせは止めろ
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:17:31.14 ID:kssuZihb0
今はB-CASカードという良い物があるんだからNHKが受信できないカードをユーザーに選ばせてから受信料請求しろよな
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:19:48.54 ID:F/7wZjnv0
みかじめ料と全く同じじゃねーか
ほとんどの宿泊客は個別に受信料を払ってるだろ
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:21:02.31 ID:w7H1q0ly0
最高裁までいくしかないね
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:21:23.94 ID:KCK9eGoj0
B-CASは摘出不能な盲腸。そんなものに期待できない
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:26:12.90 ID:JJjeEU+W0
>>917
所詮は在日企業。

これ以上増長させたら良くないので
テレビを買わなければ良いだけ…

NHK対策で売り上げが落ちたら
家電量販店がこぞってNHKを
訴えれば良いよ!
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:26:43.66 ID:UMFll0cc0
必要性そのものが無い


必要性ウンコのカス以下
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:26:53.22 ID:NCCJCR8Y0
そういやアンテナの長さで周波数制限できるんだよな
特殊なアンテナ出して売り出そうかな
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:28:12.82 ID:JJjeEU+W0
あ!
税金経営だと年収1700万の給与が
出せないからNHK的には困るのか納得w
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:31:15.68 ID:DylA7HEx0
そもそもNHKがスクランブルを掛けて選択受信性にすれば問題は解決するのにな。
金ツルを失いたくないから絶対にしないだろうけどな。まあ強制徴収がなければ解約者は今以上に増えるだけだろ。
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:34:08.19 ID:VQAMxcUy0
地デジ化のときに、おまえらあれだけ
「まだアナログなのw」
「地デジ綺麗だぞw早く換えろよw」
「ギリギリまで待ってたってテレビ安くならんぞw」
って煽ってたし、それに乗っかってテレビ買い換えたんだろうに

あのタイミングでテレビ捨てて解約してれば問題はなかった
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:34:21.10 ID:s7qDhl5+0
地裁はネジが飛んでるからなwww
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:34:52.94 ID:luTHhdcf0
>>964
そのとおり。
受信料収入はNHKの収入だから、NHKの一存で使い道が決まる。
税金だとそうはいかない。
人件費も公務員並みに引き下げられるでしょうね。

それがいやなので、スクランブルかけない。
そんなの納得する視聴者が一人でもいるのかよ?
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:35:42.24 ID:nKgDBkEt0
裁判官は国や官や国に近い組織には、甘い判決を出す傾向がある。

反対に国や官や国に近い組織に刃向かう被告には、厳しい判決を出す傾向がある。
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:38:20.42 ID:AFQnzoASi
>>959
最高裁まで行っても無理でしょ
ホテル側としては台数分の受信料が不満だけどNHKの訴因は国が決めたり認可した通りにやってるので請求通り払え!なわけで

受信料の内容は総務大臣の認可するもので行政裁量の範囲だから国

放送法についても苦に

それを訴因にして訴えたいなら矛先は国になる

当事者は国なわけで国不在では進まない
反訴で相手に国も巻き込むか、新たな訴訟を起こさないといけない

国相手となると一個人、一事業ではハードルが高い
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:39:53.23 ID:mJYd3a/V0


NHKの番組が、どれだけ偏向してるか見てくれ

「NHKの実態」でググったサイトの

トップページの左側の → 「番組」 

上から2段目「偏向番組」→ 
      
「2012偏向番組」
「2013偏向番組」



・「NHKの実態」でググって一番上にくるサイトの

トップページの左側の → 番組 → 大河ドラマ → 平清盛
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:46:24.26 ID:BrgVKb1q0
だいたい客は家で受信料払ってるんだから
徴収自体がおかしい
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:47:41.71 ID:XD7+EwOK0
テレビなんて置くなよ
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:50:34.96 ID:bPBzLtSU0
>>52
下層さ加減ではお前も負けてないけどね。
みんな知ってるか。
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:51:33.58 ID:Y1i7fg6s0
>>942
>>942
地デジ対応のテレビを買ったけど、アンテナをつないでない。
民放もくだらない番組ばかりなので。

NHKの調査員がきたけど、上の理由で追い払った。
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:55:00.22 ID:s7qDhl5+0
976ならNHK解体
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:09:39.68 ID:g/kpya6n0
スマホが普及したし、ビジネスホテルならテレビは要らないだろ。
その分テレビリース代と、NHK受信料相当分、500円位下げれば良いんだよ。
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:10:22.33 ID:nCFoLoaa0
朝日とNHKをなくせば日本はよくなる
特にNHKはサヨ、外国籍の者も反対する者がいない
>>976
GJ!!
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:13:01.82 ID:AFQnzoASi
>>944
受信料とか視聴料とか正しく分ければいいんじゃないかと

受信料はあくまで放送電波を受信設備費用でアンテナ数で契約数を決める
これを基本料金とする
分配配信の場合は分配規模に応じて大まかに配線使用料を設定

視聴料は番組毎に設定する
番組制作予算は視聴料から得る事により視聴率低ければ放送終了に追い込まれる
ニュース、天気予報、国会中継は無料
テレビ毎に徴収するのはコンテンツ視聴料のみ

ホテルではコンテンツ視聴料を客に請求
ホテルが負担するのは部屋数に関係ない基本料金と規模に応じた配線使用料
980名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:23:59.52 ID:S/zBkI3eI
>>970
そのとうりだな。控訴して
算定の解釈や手法での争いになるじゃないか?
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:24:02.11 ID:ntuM6Jdv0
今のNHK6700億円体制を支えてるのは、

1、NHKにミカジメ料を払うのが当然と考える、洗脳された馬鹿
2、NHKに恫喝されて嫌々払ってる気弱な馬鹿

NHKとしては、こいつらが払ってる限り安泰だし、スクランブル化には絶対に移行しない。
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:26:40.06 ID:ntuM6Jdv0
>>1
NHKがこうして時々裁判に訴えてるのは、現在NHKにミカジメ料を払ってる馬鹿どもが、
”なんで俺だけ払わなきゃいけないんだよ!払ってない奴も大勢いるっていうのに!”
こういう不満を抑えるために、一応形だけ裁判に訴えてる。 
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:34:19.41 ID:AFQnzoASi
>>980
上訴しようが国を相手に巻き込まないと無理だろ
例えば認可取り消しの訴訟を起こすのも一つの手段だ
受信料、約款などは総務大臣の認可により決定される
ハードル高いけどな
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:38:34.33 ID:TsBsH94cO
パチンコ台の横にある液晶テレビの数だけ
パチ屋は受信料払ってるの?
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:40:52.15 ID:K9dSGnYDi
たかが借金返せレベルの民事訴訟で憲法がどうたら言っても相手にされないよ
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:42:30.05 ID:+IHCXSi+0
N○K 「お前!俺の出した電波を受信しただろう?だったらカネを払えよ」ニヤニヤ
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:42:56.50 ID:rnSSPfFv0
事業者向けのhuluやらギャオ、フレッツはNHK抜きで、サービス始めたら?
回線負荷低減にキャッシュ用サーバでも置かせて、保守料金込みで徴収
一番の癌はぼけーっとテレビを見たい客層だなw
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:45:13.30 ID:0wHGOCR60
ひでぇーなw

俺の家だったら、今の6倍払わなきゃならなくなるわ、この判決。
月のNHKの平均視聴率で掛けた値段にそろよ。
989名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:47:24.86 ID:S/zBkI3eI
>>983
そこは別訴訟になる。
620万円の算定根拠、実際に全ての部屋調べたのかな?
NHKは15台、税申告減価償却資産で13台。実際には13台とか。
まあ、判決関連資料と全文みないとわからん。
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:48:24.30 ID:9RQB91hE0
レンタカー会社は地デジナビ搭載車の台数分だけ受信料払ってるのか?
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:50:24.28 ID:Kw7kLMpj0
あと少しで終わるけど、大事なので一回だけ言いますね
NHK放送受信料を払わないで住む所に住むことを、居住選択肢の第一に考えた人が
正解なんです
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:52:10.31 ID:e+2PZrhs0
手当が600万から700万って、一般人の本給を遙かに超えてる
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:52:27.20 ID:yhZub2910
スーパー銭湯行ったらリラックスチェアの数=テレビあるぞ。あれも払うのか
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:55:00.09 ID:CqxDfoxC0
>>993
事業所契約は「部屋単位」であって台数単位では無い
デカイ1部屋に100台テレビがあっても1契約でよい
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:56:24.02 ID:z8venEZm0
ホテルが、館内でのケーブル接続されたテレビ装置に対して、
NHKのチャンネル分だけはスクランブルなり妨害を加えて
受信できなくすれば良いだけ。電波を出すのではなければ、
自分の管轄の敷地内のケーブル接続された装置にどのような
信号を流そうが自由だ。
 すると、NHKの放送を受信する装置では無くなるので、
受信料を払う義務はなくなるだろう。
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:58:31.60 ID:NCCJCR8Y0
>>984
いいところに目をつけたな
その線でいこうぜ
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 20:00:43.97 ID:yhZub2910
>>994
ほーっ!部屋単位か、さんくす
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 20:01:12.36 ID:AFQnzoASi
>>982
NHKの訴訟は印象操作が目的だろ
単に国が決めたり認可を受けてる通りに請求してる払え!
これがNHKが訴えてる時の訴因
約款、料金などは法律ではなく総務省すなわち行政の裁量
総務大臣の認可で決まる
それに踏み込んだ反論を当事者でないNHKにしてもムダ

払え!の判決が出たら請求内容も正しいと印象付ける

対抗するには、国を相手に巻き込んだ認可取り消し訴訟などが必要
反論相手の当事者を引きずり出さない限り、払え!となる

認可取り消しは一個人、一事業だけでは無理
国民の代表という大義名分が大きな壁になる
テメエの勝手な価値観だと思い知らせるには署名が必要だったり、業界団体としての訴訟をしないと壁を破れない

長い事ホテル業界、旅館業界はせめてBBCと同じにしてくれと陳情してるが受け入れられてない
政治家に頼れないんだから認可取り消しの団体訴訟起こして援護射撃すべきだろうと
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 20:02:33.67 ID:CqxDfoxC0
>>995
お前は受信料を払いたくない という事に凝り固まって
なぜホテルがテレビを置いているかという根本ニーズを無視している

客にサービスを提供するホテルが受信料イヤさに「当ホテルではNHKを一切映らなくしています」
で客が喜ぶとでも
そこまでするなら素直にテレビ置くなよ


>>996
だから1部屋内ならテレビが何台あろうと1契約

NHK受信料の窓口
http://pid.nhk.or.jp/jushinryo/jigyousyo-waribiki.html
>事業所に設置している受信機については、設置場所(部屋・自動車)ごとに放送受信契約が必要となります。
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 20:02:41.89 ID:/15WpiCs0
NHK解体
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。