【経済】赤字企業でも増税、外形課税強化 自民税調で議論スタート [10/9]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載は禁止
赤字企業でも増税、外形課税強化 自民税調で議論スタート
http://www.47news.jp/CN/201410/CN2014100901001270.html
共同通信 2014/10/09 17:50:26
 

 自民党税制調査会は9日、正副会長らの会合を開き、2015年度税制改
正の議論を始めた。焦点である法人税の実効税率引き下げは、15年度の下
げ幅を2%程度とする方向。減税財源を確保するため、大企業が対象で赤字
でも適用される外形標準課税を強化する。

 景気回復が遅れている地方経済に配慮し、中小企業の税負担を増やす措置
は16年度以降に先送りする方針。幅広い企業に影響が及ぶ減価償却制度の
見直しも17年度を軸に検討する。

 自民税調の野田毅会長は会合後、記者団に「消費税(の再増税)が予定通
りいかないなら、法人税減税も予定通りかどうか、議論が錯綜してくる」と
述べた。


http://img.47news.jp/PN/201410/PN2014100901001394.-.-.CI0003.jpg
 自民党税制調査会の会合で、あいさつする野田毅会長(中央)=9日午後、
東京・永田町の党本部
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 22:15:38.72 ID:FFQcFQYW0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  民主党のほうがマシだったお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
.
【国内総生産(名目GDP) 推移】

-------4.0------------4.5------------5.0------------5.5------------6.0------[兆USD]
2000年--+------------------● 4.731 (森) -------------------------+--------------
2001年--+-● 4.159 (小泉) -----------+----------------------------+--------------
2002年-● 3.980 (小泉) --------------+----------------------------+--------------
2003年--+------● 4.302 (小泉) ------+----------------------------+--------------
2004年--+-----------------● 4.655 (小泉) ------------------------+--------------
2005年--+---------------● 4.571 (小泉) --------------------------+--------------
2006年--+-------● 4.356 (小泉) -----+----------------------------+--------------
2007年--+-------● 4.356 (安倍) -----+----------------------------+--------------
2008年--+--------------------● 4.849 (麻生) ---------------------+--------------
2009年--+---------------------------● 5.035 (鳩山) --------------+--------------
2010年--+---------------------------+------------● 5.495 (菅) ---+--------------
2011年--+---------------------------+-----------------------● 5.905 (菅/野田) -
2012年--+---------------------------+---------------------------● 5.937 (野田) -
2013年--+-------------------------● 4.901 (安倍) ----------------+--------------

http://go o.gl/puJS1E
http://go o.gl/171pMI
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 22:15:53.18 ID:uwzV3jea0
アメリカの経営は何かちょっとおかしいな、と感じることがありました。それはMBAの授業で、
M&A(吸収合併)の授業を受けた時に、「M&Aの中で付加価値はどこから生まれてくるのか」
というディスカッションをしたのです。その中でどういう答えが出てきたかというと、例えば会社を
買収する時に借金を増やす。その借金を増やすことによって節税ができる。これは付加価値なのだ
というのが一点。もう一点は、買収する時に、既存の契約を全部、再交渉する。つまり、今まで
従業員などと結んでいた契約を破って、自分たちにとって都合のいいようにつくり直せるというのが
付加価値の源です。

こういう話を聞いて、これはどう見ても新しい価値を生み出しているわけではなく、ただ単に、以前は
税金という形で国民に流れていた価値、もしくは従業員に流れていた価値を、株主のほうへ流して
いるだけである。一社二社でこういう経営をしても、害はないのかもしれないのですが、経済全体が
こういう経営になったら、経済が発展しなくなるのではないかと、そういう問題意識を持って、
この研究を始めたわけです。

http://davidjamesbrunner.org/wp-content/uploads/2014/01/2011-05-20-Koujun-Magazine-Brunner-lecture.pdf
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 22:16:49.76 ID:r7IUAlZU0
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
http://www.monsanto.co.jp/data/knowledge/index.html
遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
http://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/qa/qa.html
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 22:17:11.10 ID:i9OSDtna0
これは安倍ちゃんGJだね
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 22:17:22.08 ID:Ffa807en0
ありがとう安倍ぴょん
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 22:17:43.25 ID:dY83VHMmi
議論スタート
検討に入る

お前らこれやるからなという予告に過ぎない
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 22:17:44.31 ID:7ItnG1400
赤字企業なんて潰れてしまえばいい
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 22:18:15.35 ID:YLFJZKj10
>>8
くたばれ竹中
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 22:18:53.79 ID:r4Ou2pZo0
地方の路線バス会社が消滅するな
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 22:19:27.31 ID:c3nWtz6Y0
>>2
給料をドルでもらってればそうだがほとんどはそうではない
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 22:20:21.31 ID:VCZmrMwh0
                           「\
                           丶 )     /~)
                           / /     ( /
                          / /     ||       ズブズブ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ( \     ||  
               |            \ \   / |<タスケテー  
               |             \ 丶/ /   
              |〜〜〜〜〜〜〜〜〜|   /〜〜〜〜〜〜〜〜
               |              不況の沼             

★第2次安倍内閣の主要な成果

・国家戦略特区導入(特区=租界化)
・貿易赤字過去最高
・自由貿易協定/多国間協定積極推進(TPP:環太平洋経済連携協定、RCEP:東アジア地域包括的経済連携、日中韓FTA等)
・渡邉美樹ワタミ会長出馬懇願・公認
・竹中平蔵慶応大学教授・パソナグループ会長重用
・WCE(ホワイトカラー・エグゼンプション)対象拡張・残業代ゼロ法推進
・労働移動支援助成金拡充(リストラ奨励金:2億円→300億円へ予算増大)
・改正労働者派遣法再緩和法案提出予定 ・限定正社員制度創設、導入推進
・非正規雇用過去最高
・非正規被雇用者を対象とした厚生労働省委託の業界団体による資格制度の創設を検討(@カースト化)
・2000年代第2ディケイド('11〜'20)の規定経済成長率(名目3l、実質2l)未達・景気条項を無視し5→8lへ消費税増税・10lへ再増税積極推進
・訪日外国人を対象とした消費税免税措置を全品目に改正
・所得税増税 ・復興特別税の内、法人課税分を前倒し廃止
・自動車重量税増税 ・軽自動車税増税
・個人の株式配当、売却益、譲渡益に対して課税強化(10→20l)
・法人の株式配当の非課税制度の縮小を検討
・移動体通信(携帯電話・スマートフォン等)課税検討
・貸金業金利規制再緩和検討、総量規制撤廃検討
・ガソリン価格高騰:トリガー条項発動せず
・社会保障の負担増と給付抑制を目的とした社会保障制度制度改革プログラム法案(「持続可能な社会保障制度の確立を図るための改革の推進に関する法律案」を強行可決/最終改正まで未施行法令:Oct/2014現在
・診療報酬引上げ(医療費値上げ) ・高齢者の医療費窓口負担割合引上げ
・生活保護受給者数過去最高 ・生活保護の扶養義務厳格化(生活保護申請の認定基準が厳格化)
・年金支給額減額 ・年金納付期間大幅延長 ・年金支給開始年齢引上げ
・厚生年金保険料引き上げ ・国民年金保険料引き上げ
・配偶者控除廃止(2016年度以降へ議論先送りの見通し)
・経済成長率下方修正
・勤労者世帯の実収入減少
・家計消費減少
・実質賃金13か月連続減少
・公務員給料大幅アップ
・国会議員の給料年間421万円アップ ・議員定数削減見送り
・海外に数十兆円のばら撒き
・外国人大量受入 ・永住権取得条件大幅緩和
・河野談話継承堅持 ・靖国参拝見送り
・カジノ解禁推進 ・パチンコ合法化推進
・在日へのヘイトスピーチ対策法案
・集団的自衛権発動に伴う憲法解釈変更に消極的な山本庸幸内閣法制局長官を事実上の更迭:後任に解釈改憲に積極的な小松一郎駐仏大使を抜擢(小松氏は2014年6月に死去)
・従業員が発明した知的財産の企業接収制度化へ:特許法改正で技術者流出加速
・4〜6月のGDP、年率7.1%減で東北大震災以上の落ち込み
・日銀の無限緩和導入継続で円安による物価高で庶民負担増大←NEW!
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 22:22:03.43 ID:8/ZjHAqd0
偽装赤字が多い、
儲かっていないのにいい暮らしの事業者、
ギリシャは納税逃避で国家破綻。
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 22:22:03.51 ID:ooJYMVw40
パチンコ屋を徹底的にやれ〜!!
パチンコ屋はガンガン儲かっているのに絶対に黒字発表はしません
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 22:22:23.96 ID:X45gD9BW0
赤字企業が税金払おうと思ったら人件費削るしかないじゃん
自民党は本当に日本国民を貧しくするのが大好きだな
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 22:23:09.90 ID:PBtvmjKD0
>>8
まあ潰れたら残っているところからボッタくれば良いだけだしな。
脳味噌がパチンコ屋の経営者と変わらん安倍。
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 22:23:30.28 ID:EXzrE2bv0
脱税、利益横流しの為の偽の赤字をどうやって防ぐかだよなぁ
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 22:23:41.24 ID:fLKx2k5e0
減価償却は何のために見直すんだろ
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 22:24:20.67 ID:IdLwTs2m0
なんでかな。

「ハゲにも増税」に見えた。
20名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/09(木) 22:24:37.26 ID:E1GMn6ra0
中小の赤字会社であっても、都民税は払っている。インフラを無料で使うのは
どうかとのたもうた麻生の馬鹿の不見識にも程がある。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 22:25:24.86 ID:8/ZjHAqd0
納税しない事業者は存在意義がない、
倒産しても仕方ない、言い訳が通用
する時代は終わった。
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 22:26:49.75 ID:tV/Sz/2G0
中小増税で大企業は減税
アベノミクシィ
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 22:26:50.13 ID:MytstZHL0
■安倍首相は韓国語で「朴槿恵大統領ともお目にかかれて、本当にうれしく思います」と述べた。
http://image.newsis.com/2014/03/26/NISI20140326_0009503012_web.jpg

■平成26年 安倍総理の発言
8/26「増税後の4〜6月の数値を除けば経済は成長している」
10/6「株価上昇はボーナスが上がるよりも大きな効果がある」
10/7「消費税増税分を除けば賃金は上がってる」

■安倍政権の実績
実質賃金とボーナスは下がり続け、物価は値上げが続く
消費税は8%に増税、来年はさらに10%に増税
電気代も上がり、ガソリンも値上げ
TPPを全力推進、貿易赤字も過去最大に
解雇規制を緩和して、正規雇用が減少
派遣規制を緩和して、非正規雇用が増加
尖閣竹島を放置して、村山・河野談話を継承
年金の納付額は増額、年金の給付額は減額
増税に次ぐ増税、公務員と議員は給与上昇
生活保護も増え続け、外国人労働者を受け入れ
各種控除は廃止、 残業代はカット
慰安婦のことで胸を痛めて反省、 外国の資金援助は大幅増
貧困率は過去最悪、生活苦を感じる人も上昇
国内GDPは大幅低下、個人消費も大幅低下の大恐慌レベル
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 22:28:28.38 ID:5VHw0HB60
そんなに切羽詰まってるなら

公務員の賃上げしてる場合かよ

まず蛇口閉めればどうなんだ?
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 22:29:31.61 ID:cKvPWIN80
地面で一体何考えてんの?
国民生活苦しくすることばっかやってね?
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 22:30:01.95 ID:ZXASrtBa0
                      /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
                     /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
                    /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ
                   /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ
                  |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i
                  i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!
                  .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶 ⌒ |:::::i
                  (i ″   , ィ____ i i.   ! /
            (⌒)     ヽ i   /  l  i  i ./       「日本をトリコワス!SHINE!」
         ┌r-J~ ! _     l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´
         ,イ | |  ! _丶、  /~|、 ヽ  `ー'´ /~\
         Jλ,r`-'    ̄〉  l ヽ `"ー−´ノ    \
          ' ‐--‐ー '  ̄
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 22:37:27.13 ID:bkICEQMZ0
こ安G
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 22:44:09.34 ID:CMZnfjh30
ガソリン税下げろ
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 22:44:41.30 ID:5zxeAfiU0
赤字企業=脱税企業
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 22:45:19.58 ID:a80lXUem0
安倍は本気で日本を終わらせに来てるな
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 22:45:48.56 ID:VCjp94fy0
公務員の給料を上げるくせに(笑)
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 22:46:34.89 ID:za/z+Dgs0
公務員の給料あげてる場合かよ
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 22:47:28.10 ID:KK+wKEDP0
最近はごまかす事すらしなくなってきたな
堂々と壊しにきてる
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 23:14:10.48 ID:k4pUxiYf0
これはあかん。

大儲けの会社はこれまで以上に専横な金融資本投資
赤字会社は退出
重厚長大は退潮
新規設備の需要は抑制
余分な費用も抑制

経済乗数効果は3割ほど減りそう。景気悪くなるし、財政支出の刺激も効かなくなって
制御不能の不景気が50年続きそう。
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 23:15:17.03 ID:k4pUxiYf0
>>29
赤字で脱税する企業なぞ無い。むしろ粉飾する。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 23:28:22.94 ID:k4pUxiYf0
>>18
法人税率の下がった分を、課税ベースの拡大で税収を確保するため。

近年、償却方法が変わり残存価額1割償却限度5%から残存価額0円償却限度1円になった。
残存価額の大きく残っていた三菱地所筆頭の古参大企業が恩恵を受けた。
戦後、日本の競争力は、空襲で設備を焼かれて効率よい新設備で生産できた。
英米の企業は設備が古く、昭和30年代末に鉄鋼業などは日独の製鉄所に敗北する結果を招いている。
投資意欲の大きな会社や、新設備の必要な会社が不利になる。
自己金融効果も減退し、経営指標は償却テンポが遅くなるとその分悪くなる。

設備の要らない企業は次回の投資機会等で相対的に有利になる。
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 23:31:16.99 ID:tJm8E9ff0
中小企業だけ減税しろよ。
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 23:36:32.82 ID:9/SkS4WA0
家で使う醤油や家電製品その他諸々を経費として落とし、無理矢理赤字にしてるんだぜ
サラリーマンは怒って良いと思う
奴ら、給与少なくとも、会社員より使える金多くて裕福
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 23:44:28.24 ID:Awdj2XNB0
法人税は下げて、
赤字企業にも外形標準課税を行って、
消費税を8%に、さらに10%に・・・・

これって、いったいどういう意図かな?
たしかなことは、一般国民の税負担は今後もっともっと重くなるだろう
ということ。
せっかく「アベノミクス」の効果で出始めたというのに、すぐ消費税、そして再度消費税上げかい??
財務官僚の中にシナ、チョンのために働いているヤツっているな、かならず!!
ミンス政権の3年間で苦しんだ、その状態に引き戻そうとしているぞ!!
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 23:48:20.81 ID:DJGfKtM50
太陽光発電 接続拒否の議論は 何故かありません。
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 23:50:19.87 ID:N0Ev4SeS0
黒字会社にとっては減税な(これがメイン)
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 00:03:11.96 ID:8RK9373j0
.
【拡散求む】TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ TPP関連ブログ  他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/97
.
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 00:06:24.98 ID:AKHH+jKo0
完全に大企業以外は殺す気か
円安誘導もそうだし
こりゃすばらしい夜明けが待ってるわ(棒
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 00:43:38.51 ID:27WQlUy40
消費税8パーに上げて円安にするから、庶民は堪らん
円安にするなら、消費税下げろボケ
政治献金の業突く張りめが
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 01:33:55.17 ID:XcZafXqP0
多分、この話流れて消費税増税分が穴埋めになると思うよ。
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 04:54:57.11 ID:UJxEs+kr0
 
 
 
  ま ー た 消 費 増 税 に む け て 財 務 省 プ ロ パ ガ ン ダ か よ ( 怒り )


財政再建には誰も異論はない。
債務残高がGDPの2倍との危機論は、資産もGDPの1.4倍あり誇張されてるが、
数値の上昇傾向自体はよくない。
( 経済学的な財政破綻の定義は、債務残高対GDP比の発散であり、抑制できなくなること )


  た だ 日 本 は 国 内 償 還 が 95% の 内 債 。

  企 業 会 計 の 負 債 比 率 と 違 い 、 今 は 財 政 危 機 で も 何 で も な い !!


さらにいうと!!
財政再建のプライオリティは、


 1.国債の半分は、天下り先の特殊法人の借金肩代わり → 特殊法人を全廃すれば、税金負担の必要なし!
   特別会計にぶらさがる独特公益法廃止に伴い、400兆円の政府流動資産を売却 → 天下り根絶の1石3鳥
 2.インフレ2% + 実質成長率2% = 4%名目成長率を達成すれば、今の財政規律のままで改善
 3.歳入庁 & インボイス導入で、不公平税制 ( トーゴーサン ) 改善 → 税収が毎年10兆円アップ
   消えた保険料 ( 未徴収の年金健康保険料 ) 回収 → 毎年12兆円アップ
 4.埋蔵金 → 毎年の日銀引き受け枠30兆円、国債整理基金10兆円、政府所有株式20兆円
 5.夜警国家に必要な技官を除く、国家地方公務員給与3割カット賞与ゼロ ( IMFネバダレポート準拠 ) → 毎年10兆円
 6.労働保険特会10兆円など、公務員の手厚い手当や福利厚生の財源になってる特別会計を全額カット


でやるべきだろ!!

ところがミンスは脱官僚で政権交代したくせに、財務省日銀のポチ犬になり下がり、
1 〜 6を実行すれば


  消 費 税 そ の も の す ら 全 く 不 要 !!


なのに消費大増税法案を成立させ、
徴収漏れも脱税の心配もない民間サラリーマン家庭だけを標的にし、いじめた ( 怒り )


ミンスは、「 成長は悪! 」 「 公共事業は悪! 」 「 円高デフレで好景気! 」 と大嘘をついて、
経済音痴丸出しのデフレ不況推進政策ばっかやった挙句、消費増税まで決めやがった  怒り怒り怒り
( もちろん3党合意した自民ハニ垣とカルト犬作公明も同罪 )

野田前首相、消費税10% 「 首相は決断を! 」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411649427/
 
 
 
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 04:57:08.28 ID:UJxEs+kr0
 
 
 
  企 業 は 、 期 待 収 益 率 > 金 利 、 な ら 、

  ど ん ど ん 借 金 し て 拡 大 生 産 と 成 長 を め ざ す 。


  国 家 経 済 も 同 じ で 、

  税 収 増 > 利 払 い 費 な ら 、 財 政 赤 字 を 減 ら す 必 要 な い 。


税収の元になるのは名目GDPだが、95年以降の税収GDP弾性値は、平均で4。
自民の当初の経済目標、名目4%成長なら税収は16%増になり、
長期金利もインタゲ2%同様に2%上昇したところで、利払い費を上回る。

建設国債の30年償還は、インフレ年2%でもかなり目減りし、半分近くになる。

しかも利払いが海外に流出する外債と違って、日本の財政赤字は95%が内債。
国内で債券と貯金の付け替えループをしてるだけで、
総支出 = 総需要の調節手段でしかない ( ラーナー 「 雇用の経済学 」 第一章 )。

それでも民間貯金や国内資産
( 不動産を除いても6千兆円ある http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/20120820-1.jpg ) 、
米国債など外貨資産にも、限度はある。
対外債務への移行も想定し、ヘッジとして精神安定剤的に、
財政赤字の対GDP比の数値の悪化だけヲチしとけばいい。
( 経済学的な財政破綻の定義は、債務残高対GDP比の発散であり、抑制できなくなること )

だからこそ分母で税収の元になる名目GDPを成長させろ! と国民は怒ってる。
( ちなみに2000年以降リーマンも含んだ、日本を除くOECD平均成長率は6%。 日本の成長率は圧倒的にビリ )

かつて来日したガリアOECD事務総長は、
「 経済成長すると財政破綻するか 」 という質問に対して、「 成長がすべて 」 と言い切った。
成長すると金利上昇によって利払いが増大するが、
その一方で成長すれば税収も上がり、税収増は利払い増を長期的には凌駕するので、経済成長が最も重要だからだ。
だからOECDの3大目的 「 1.経済成長、2.貿易自由化、3.途上国支援 」 のトップに成長がきている。


なのにミンス政権は、
成長は悪! 公共事業は悪! 円高デフレで好景気! と大嘘をついて、
経済音痴丸出しのデフレ不況推進政策ばっかやった挙句、消費増税まで決めやがった  怒り怒り怒り
( もちろん3党合意した自民ハニ垣とカルト犬作公明も同罪 )

野田前首相、消費税10% 「 安倍首相は決断を! 」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411649427/
 
 
 
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 04:59:17.18 ID:UJxEs+kr0
 
 
 
  な ー に が 「 税 と 社 会 保 障 の 一 体 改 革 」 だ !!

  財 務 省 ポ チ に な り 消 費 増 税 を 決 め た ミ ン ス 政 権  怒り怒り怒り

  ( 3党合意した自民ハニ垣とカルト犬作公明も、もちろん同罪! )


社会保障は、助け合い精神による、弱者への所得の再配分。
先進国は、給付と負担の関係が明確な、社会保険方式で運営している。
保険料を払えない低所得者には税が投入されるが、その財源は、所得税であるべきというのが法理。
ところがミンス政権は突然、消費税を社会保障にあてると言いだした ( 怒り )

大体、日本のように社会保険方式なのに、税金が半分近く投入されてる国すらない!!

税の投入が多いと給付と負担が不明確になり、今の日本のように社会保障費がドンドン膨らむ。
その一部は末端に行き届かず、不要な業界の利益に流れたり、中間業者の懐を潤すだけになる。
( 例えば今、特別養護老人ホームには5兆円も過大に内部留保されている )

夕張市は財政破綻したが、医療崩壊にならなかった。
夕張市の死亡率、医療費、救急者の出動回数などが、全国の動向と比べ顕著に下がった。
地域でしっかりコントロールすれば、社会保障危機にはならない好事例となった。

しかも日本は、世界では常識的で当たり前のように備わっている


  税 ・ 保 険 料 の 徴 収 イ ン フ ラ ( 国税庁と社保庁を一体化した歳入庁 )


が、国税調査権を手放したくない財務省と、国民総背番号制に猛反対するバカサヨのせいで実現しないため、
徴収漏れの不公平税制 ( トーゴーサン ) がず〜っと放置されている。
国税庁が把握している法人数と、年金機構 ( 旧社保庁 ) が把握している法人数は、80万件も違う。
保険料の徴収漏れ 「 消えた保険料 」 は、毎年12兆円もある試算になる!!

歳入庁だと年金番号を利用できるので、それを徴税で活用できる。
所得隠しによる消費税脱税の対策でインボイス納税も導入すれば、
さらに毎年10兆円の税の徴収漏れが改善される。

これら徴収インフラを整備するだけで、税 ・ 保険料で毎年22兆円も増収する。
社会保障を保険方式で運営し、不公平税制も解消でき、もちろん消費税そのものも不要!!


ミンスは政権をとる前、徴収インフラ整備を選挙マニフェストに挙げていたのに、
政権交代後、とっとと撤回!!
むしろ、自民やみんなが法案を出すと潰しにかかりやがった ( 怒り )
 
 
  狂 惨 捨 民 ミ ン ス ら バ カ サ ヨ が

  徴 収 イ ン フ ラ に 猛 反 対 し 、 消 費 増 税 を ★後 方 支 援 す る の は 、

  五 箇 条 の 御 誓 文 な ど の 在 日 特 権 に メ ス が 入 る か ら だ ろ !!

  売 国 バ カ サ ヨ ど も が   怒り怒り怒り
 
 
 
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 05:14:03.69 ID:DhBh4mtz0
自ミンス党
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 05:33:48.92 ID:KwTey+vl0
円安で日本株を大安売りし、外形標準課税で日本企業を破綻に追い込み
最後は外資がその企業の美味しい部分だけいただいて売り飛ばす
安倍ちゃんの愛国はとどまるところをしらない
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 06:01:54.96 ID:PfuWy8ck0
お前らとんでもない悪魔政権を支持してくれたな
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 06:10:08.73 ID:ua6DFMxu0
メガバンクが10年以上法人税を払わなかったとか
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 06:14:59.95 ID:V4ka10Hv0
資本金一億円以上の企業は節税しづらくなるって事かな?
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 06:41:45.86 ID:EJ8amAKK0
中小企業からは赤字でも金を取ります
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 07:10:00.48 ID:ggCZhjuY0
こんなことするぐらいなら法人税下げなきゃいいのに
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 07:30:01.31 ID:/Z1Y2gXG0
甘利経済再生担当相
【4月】 消費税が上がったんだから仕方ない。5月から順調に景気回復。
【5月】 景気の落ち込みは「想定内」だけど、本格回復はまだこれから。6月から順調に回復。
【6月】 梅雨時なので持ち直しのペースが鈍いのは「想定内」。7月から順調に回復。
【7月】 梅雨明けが遅れたので、エアコンなどの売れ行きがいまひとつ。8月から順調に回復。
【8月】 豪雨の影響で外出を控えた人が多く、冷夏でビールの売れ行きなどもいまひとつ。9月から順調に回復。
【9月】 天候不順の影響で7月、8月の経済指標はやや弱め。なんとなく景気の悪いニュースが多くなっているけど、天候不順はあくまで一時的な要因なので、秋口から順調に回復。
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 09:14:23.68 ID:n6L0HW5D0
消費税の再増税は消費を大幅に縮小させ、日本経済を壊滅させる
消費税を上げて、巨額の補正予算を組んで、財務省の権限強化と族議員の跋扈を許す
GDPの6割を占める個人消費は低迷し、名目GDPは低下し、結果的に税収は減少
1997年の2%引き上げの時を思い出すな
主犯は財務省官僚、しかしそれに乗った自民党の増税派議員は次の選挙で落選させるべきだ
  ↓
谷垣幹事長
野田税制調査会長
二階総務会長
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 09:19:54.88 ID:1W7u5ovR0
ごまかさずに真面目に納税している企業にとっては
何の問題もない
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 09:24:15.05 ID:1Fh1a6am0
これやると経済が終わるね

今まで費用で落とせとやってたものまで、全てが落とさなくなるので
物凄く金回り悪くなるよ。
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 09:42:35.73 ID:2tYGcskD0
ゾンビ企業の退出を促してるんだろうな

中小企業でも同業他社のゾンビ企業が安値受注とかで足引っ張るからな
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 09:49:40.58 ID:G32AlFvR0
お前ら馬鹿だろ?


日本の中小企業はどこも赤字だらけという割りに、倒産の推移と照らし合わせると辻褄が合わないんだよ。
どいつもこいつも「経費」なんていって脱税してるってことだよ。本当にピンチの会社は赤字にはしないんだよw
赤でも黒と装ってなきゃ自転車操業できないからなw万年赤字企業は実は大儲けしているwwww
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 09:59:41.73 ID:/Z1Y2gXG0
97年の橋本内閣みたいに3%を5%に上げましたでしょ?
1%2兆5000億ですから、2%でじゃあ5兆円増えるはずだったわけですよ・・・増収になるはずだったわけだ
ところが世の中は「えっ」って話になって
所得税・法人税ってみんな下がったわけです・・消費しなかったから
結果として増収したのは・・どうなったかと言えば
41兆円あった・・3税・・・3税ってのは所得税・法人税・消費税って3っつ
で、この3っつのあれで41兆円が37兆円と4兆円下がったんですよあの時は
5兆円増えるはずが4兆円下がって、±9兆円の差がでたんですよ
あれが歴史です、歴史ってついこないだの話ですよ
従って、その経験を我々は知っているから安易に増税なんてことやったって増収にはなりませんよということを我々は経験則で学んでいるだけで・・。」

↑以前、麻生がとある番組で言ってたことがこれ
それが今これだよw
やっぱり麻生はマジモンのアホw
これ以上増税しても減収になるだけだぞ
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 12:18:32.27 ID:7/7jSWtE0
 
 
大企業や派遣会社、官僚のために国を潰す売国奴、自民。

パソナ竹中と経団連らの連中と、 少子化促進させて、中国人や韓国人を国内へ大量受け入れを絶賛推進しているし、

ホント、天誅下ってしね売国自民!!!
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 12:40:07.03 ID:jpr3S2FeO
安倍のバカ堂々と日本潰しに来たなw
朝鮮人の受け入れ体制固めにきやがったかw
朝鮮人、シャブ>税金だけの日本人

スゲーなw
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 12:50:54.40 ID:fog7oqef0
>>2
民主党の野田総理(当時)が、消費増税法案を解散の条件にしたからね。
黙って解散してくれていればよかったんだよ。
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 10:24:48.26 ID:vgiY8p8K0
中小企業がつぶれるな
生活保護が増えるし、産業が衰退する
日本終わりそう
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 10:42:27.72 ID:Aq8TYjcc0
これ実現したら中小企業バタバタ逝くな

失業率30%ぐらい行くんじゃないのか?
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 10:45:34.34 ID:6YpceKMo0
赤字企業に貴重な社会資本を占有されてもいいことないからな
税金を収めることもできないような企業にはとっとと退場してもらうのが一番
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 10:48:30.00 ID:7LxSyeWj0
>>1
増税すべきは、儲かってるのにインチキ控除で税金払ってない大企業だろが…

こいつほんと死ねよ。
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 10:50:38.12 ID:FK8xvoRn0
>>65
解散と引き替えに悪法通したとしたら、そりゃ片棒担いでるのと全く変わらん
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 10:52:36.68 ID:Ayhcw14bO
赤字企業にも増税か
自民不況というか、自民大恐慌がきそうな予感
つーか、企業が潰れたり就職できない奴続出し
ろとうに迷う奴や自殺者が増えるんだろうな
嫌な世の中になりそうだ
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 10:53:09.55 ID:xyhYmUBY0
まともな野党出てこいよ
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 10:53:39.68 ID:fia4gx9A0
>>1 経団連様との約束を守るつもりがないなら、献金は見送りだわ。
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 10:54:55.76 ID:00mZCYDc0
これまで給料に回してたけど
カットして納税に充てるしか無いな
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 10:56:45.36 ID:fia4gx9A0
>>71 生産性の低い会社に潰れてもらうのはいいけど、
その先がないからね。
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 10:58:38.69 ID:yUr66Yly0
安倍になってからのバラマキ一覧
日本国民は増税地獄、外国にはバラマキ、クズ自民

中国・・・・・・・・・・・・・300億円
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
インド・・・・・・・・3兆5000億円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円
米国にアベノミクス許容費用・・105.2兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円
パプアニューギニア・・・・・・・・・・200億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
発展途上国・・・・・・・・・・1兆7400億円

日本国内・・・・・・・・・・消費税10%へ
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 11:00:47.51 ID:9CwJlce/O
ノープランな円安でコストをあげ、増税で日本企業にトドメを刺す

さすが安倍ちゃん
ネトウヨを黙らせるほどの腕は伊達じゃない
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 11:02:33.19 ID:6YFCxr6o0
>>1
そんなに金が足りなければ
まず公務員削減だろjk
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 11:09:38.13 ID:SO0HpHN10
公務員の給料を上げるのも、予定通りにするかどうか議論をしろ。
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 11:11:57.40 ID:ehHAtyN40
他はどうなろうが大企業と資産家さえ肥え太ればそれでいいって本気で思ってるからなぁ
ほんとネオリベ教ってカルトだわ

>「消費税(の再増税)が予定通りいかないなら、法人税減税も予定通りかどうか、議論が錯綜してくる」
消費税増税も社会保障の充実とかいう建前すら言わずに法人税減税の為の代替税収とか言っちゃってるし
もうネオリベカルトの本性剥き出しだな
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 11:16:23.57 ID:aayF7zndO
起業するだけで課税徴収されれば、益々起業する者がいなくなる。
騙されて起業すれば、糞政府に資産を没収されて終わりだからな!
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 11:19:53.73 ID:r92k4MmD0
ない袖を振らすのか?
こいつはひでぇ〜、エボラ以上の死亡率の自殺が急激に増加するな
日本を取り壊す!
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 11:22:08.30 ID:9CwJlce/O
むしろ日本の中小に潰れまくられると困る韓国側に、日本が心配されてる始末w
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 11:24:58.09 ID:uVTLZ2bk0
下請けは被らされた分の消費税も支払っておけよ
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 11:25:04.18 ID:aayF7zndO
>>60
ゾンビ企業というレッテル張りは間違いだ!
最終利益は、付加価値額の内、手元に残した現金で評価しているに過ぎないからな。
これに群がるのが最終利益から利得を得る投機と税務関係者だ。
むしろゾンビ企業は、投資と人材育成の支出に意欲的な企業とも言えるからな。
特に新規産業はこの傾向が強い。
むしろゾンビ企業が日本経済の凋落を抑止している。
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 11:30:05.78 ID:Zbru43D70
赤字転落だってのえに、申告しなおせとしつこい役所
ただし税務署は任意だと言うから変な話
税務署の方が最近は優しいんだけど
実態知ってるからなんだろうけど
自治体の方が税収不足でいらいらしてるらしい
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:00:15.10 ID:iBec3cnG0
デモが激化している香港と台湾は、マイトレーヤがテレビ出演してる、次は日韓、どうする安倍政権 m9( ̄Д ̄)

香港のデモの最中にUFOが目撃されました。http://www.youtube.com/watch?v=YQbMHLOKXQQ
  
Q マイトレーヤが公に現れた後しばらくして、UFOが地球に着陸するという話があります。その着陸は世界中で起こるのですか。
A はい。世界の多くの地域でUFO活動は増大しています。これはマイトレーヤの出現が公になる中で増え続けるでしょう。


1988年、マイトレーヤは次のように勧告された。
  「商業主義とは、他の人々が飢えている間にお金を儲けることである。世界の株式市場の崩壊が日本で始まるだろう。」

マイトレーヤは繰り返し次のように言われる
  「日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するであろう。その後すべての政府の優先事項が変わるであろう。」

覚者は次のように語っています。
  「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」


Q 日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしていると考えられています。これは本当ですか。
A はい。マイトレーヤと覚者方はこの情報を伝えて、原子炉を速やかに閉鎖することを勧告されるでしょう。

最悪の汚染は核エネルギーによるものです。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
汚染は免疫システムを崩壊させ、免疫があれば防ぐことのできたあらゆる種類の病気に罹るようになります。
今日、人知れず死や病気を引き起こしている。このエネルギーが人間の脳に作用し、アルツハイマー病の増加、
記憶力の減退、方向感覚の喪失、そして人体の防御システムの漸進的な崩壊を引き起こします。

ぬまゆのブログ(THE FINAL)さっきのことが、思い出せなかったり・・・。物を置いた場所が、分からなくなったり・・・。
https://twitter.com/Lightworker19/status/515277074626383872
体調不良だったロックバンド The Foolsのメンバー、大島 一威さんが先月30日永眠。
同じバンドの川田良さんは今年1月30日血栓塞栓症により死去。同じくメンバーの佐藤航平さんも今年3月30日に病死と。
https://twitter.com/onodekita/status/518365907572101121


キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!TPP=環境汚染/インフレ政策=貧困拡大

国から国へのあまりにも多くの輸送は原油価格を上げ、汚染に拍車をかけます。
自由貿易はよくありません。物は需要がある場所で生産されるべきだからです。
すべてを「自由市場」に任せるべきだというアイディアの背後にある思考は、
多数の犠牲のもとで少数が利益を得るのであり、貧しい人たちはやっていけるだろうと考えるとしたら、
全く現実に目をつぶっていることになります。マイトレーヤはそのことを明らかにさせるでしょう。

キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!マイトレーヤの出現のタイミング

近い将来、欧米で株式市場が破綻すれば、マイトレーヤは直ちに出て来られるでしょう。
それが、つまり崩壊によって生じる現実感覚が、マイトレーヤが待っておられる要素の一つです。
もっと競争し、ほぼ同じやり方をすれば、私たちは勝利するだろうと考えています。
しかし、その経済システムから取り残されている人たちのことは考えようとさえしませんでした。
マイトレーヤの主な任務の一つは、このような自己満足に冷や水を浴びせ、
自己満足に浸っていると非常に居心地が悪いと思わせることです。人々が私の会合にやって来て、
こう言ったのを覚えています。「気分は最悪です。とても後ろめたく恐ろしく感じます」。

キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!日本から始まる世界的株式市場の大暴落

終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
彼はアメリカのある主要ネットワーク・テレビの招待に応じて、インタビューに姿を現すでしょう。
その後で、すべてのネットワークがこの途方もない人物とのインタビューを欲するでしょう。
この時、初めてご自身の本当の身分を明らかにされます。一言も語らず、
全人類の一人一人とテレパシー交信をされます。歴史上で最大の比類なき出来事となるでしょう。
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:14:09.59 ID:roIxV0hF0
公務員の給料は上げるのか?
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:17:39.91 ID:r7keBFuJ0
中小までやると倒産続出だろうな。
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:29:04.11 ID:plPb4c640
公務員の給料増額のために、赤字企業からぜいきん搾り取って公務員に配布か・・・

街中の公務員が民間リーマン恐喝して金を奪い取ってるのと同じだな・・・
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:30:21.22 ID:IdB9aNz60
法人税を下げると言えば文句を言い、上げると言えば文句を言う。
結局文句しか言わないのな。
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:40:07.18 ID:TWyra6nj0
外形標準課税ってことは、赤字申告してる大企業を
狙い撃ちしてるんだぞ?

中小零細の赤字企業なんて、眼中にないの。
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:46:26.10 ID:AWT65rls0
野田が言っているのは消費税引き上げが出来ないなら法人税論議も出来ない
消費税引き上げを出来る環境を作れ
要は大企業は下請けへの支払を渋るな
最低賃金の引き上げをもっともやって実質賃金の引き上げと雇用も増やせだろう
出来ないなら法人税論議は不可能と
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:18:40.50 ID:p28X8rjY0
>>92
ですね。

高給取りのメガバンクが赤字とかw
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:48:37.54 ID:RmxVoI5N0
>>92
>外形標準課税ってことは、赤字申告してる大企業を
>狙い撃ちしてるんだぞ?

お前アホだな〜・・・
赤字申告してる大企業に中小が納入価格低下を迫られて、中小の経営が圧迫されてるんだろうが。
赤字の大企業の税支出が増えれば、更に中小企業への圧迫がどんどん増加するだろ?
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:12:40.91 ID:g9joRVIH0
>>95
大企業が日本の癌なんだな
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:33:09.22 ID:DWuBbsyI0
>>2
円建てのグラフにしてくれ
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:21:06.52 ID:sSAJg1D40
超富裕層が“課税逃れ”、ソフトバンクS氏は231億円、楽天M氏は28億円 2014年3月16日
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-03-15/2014031502_01_1.html
http://pbs.twimg.com/media/BwcLq5ECEAEXLs5.png

【社会】ソフトバンクの「お父さん」犬の稼ぎをごまかし...所属プロダクション 所得隠し指摘[8/1]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406886090/
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:22:18.49 ID:k743ijmN0
なんで地方に配慮して地方に多い中小企業の課税を強化するのか、誰か教えてください。。。
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:23:29.75 ID:JLthsWWz0
倒産山ほど来るな。
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:25:03.48 ID:j3gjQMgh0
消費税もっと税率高くして
法人税廃止しろ
102名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:25:34.84 ID:/j3CHo3u0
タックスヘイブンで税金逃れしている企業から金をとれるか?
どうだろ?
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:27:29.39 ID:479nvyD00
きの字
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:38:46.24 ID:IVp9+JDIO
偽装赤字企業、真っ青!
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 22:36:53.90 ID:PqAFe8RJ0
欧米や世界機関が推奨した政策が安倍の政策なんですけど?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/75-

消費税増税の本当の目的と仕組み・・
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/270-

消費税増税と戻し税は破壊のためだよ?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/744-

工作員と馬鹿しか居ないだろ?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/489-

自民党なら簡単に出来るだろ?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1358943673/368-

「これが自民党の本当の顔です。」
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1358943673/450-

ミサイル一発打ち込めば終わりだよ?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1346760739/281-

核ミサイルより巨大で強力な核地雷
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/860-

ワクチンを普及させる事が目的だろ?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1393680484/388-

北朝鮮拉致問題の真相 2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1388615873/

黒幕は銀行家4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1387207762/

http://jbbs.shitaraba.net/movie/10043/
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:31:01.25 ID:p6RllMS50
経費で趣味車買って赤字とか
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 16:24:41.32 ID:5ciyGqo10
>>1

【東日本大震災】警察が震災の「死体」で幹部が飲み食いする為の裏ガネを作っていた事が発覚 3万体9000万円
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2011/04/post-9f7c.html
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81i9jurOnjL.jpg
http://www.accessjournal.jp/uploads/weblog_imagephotos/10112.jpg
http://www.accessjournal.jp/uploads/weblog_imagephotos/10115.jpg
警察の裏金を内部告発した警察官
「捜査協力費だけで150億の99パーセントが『裏ガネ』」
http://www.ustream.tv/recorded/10662613
警察庁長官が「捜査費」で宴会を開いていた!
http://incidents.cocolog-nifty.com/the_incidents/2005/09/post_cc21.html
情報公開法により入手した「3月分捜査費明細書」
http://incidents.cocolog-nifty.com/pdf/sousahi.pdf


捜査費で宴会をしている悪徳警察官のご尊顔
米田壮
http://www.jnpc.or.jp/files/2013/06/report-pg-25794-c15xDt3U.jpg
高橋清孝
http://japantopleague.jp/uploaded_data/article/image/0523/2.JPG
辻義之
http://www.play-graph.com/nikkou.jpg
栗生俊一
http://www.topics.or.jp/data/special/news/2005/08/11660784043298.jpg
高綱直良
http://webun.jp/item/1094582
108名無しさん@0新周年@転載は禁止
赤字でも増税なら公務員に増税しないと・・・