【原発】川内原発、再開へ…噴火判断基準公表せず、予兆時の核燃料搬出先も未決定 [10/8]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載は禁止
川内原発:再開へ噴火判断基準公表せず
http://mainichi.jp/select/news/20141009k0000m040065000c.html
毎日新聞【酒造唯】 2014年10月08日 21時22分


 九州電力は8日、川内(せんだい)原発1、2号機(鹿児島県)の運転管理
方法などを定める保安規定変更認可の補正を原子力規制委員会に申請した。焦
点になっている巨大噴火のモニタリングについて、予兆を判断するため3人の
有識者の意見を聞くなどの手順を定めている。しかし、その判断基準について
は「社内文書」として公表せず、予兆があった場合の核燃料の搬出先も決めて
いない。

 九電によると、既存の国の観測網に加え、新たに2カ所の離島に機器を設置
して地殻変動を毎月1回監視。兆候が見られた場合、有識者の意見や社内の議
論を踏まえて社長が原子炉の停止や核燃料の搬出を決定。約5年かけて核燃料
を搬出するとしている。一方、具体的な搬出場所や方法は「5年の時間がある
のでその時に検討する」と説明した。

 専門家の間では、巨大噴火は「予知が不可能」とする意見が多い。規制委は
火山のモニタリングのあり方を検討する有識者会議を8月に設置したが、結論
は出ていない。

 このほか、九電は、1号機の工事計画認可の補正書の完成版を提出した。2
号機も月内にも出す方針だ。


関連スレ:
【政治】安倍総理「大規模に噴火しても川内原発は安全だ」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412497853/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:31:58.29 ID:vqXnHfiF0
 
川内原発は桜島から直線距離で50キロ。
http://pbs.twimg.com/media/BylLk48CAAAXOOT.png

仮に桜島の爆発と火砕流で川内原発に破滅的被害が生じる規模なら、南九州は消滅。
火山があるから駄目だと騒ぐ人はちょっとリスク感覚がおかしいのでは。

御嶽山が噴火 火口から4キロ程度は警戒を 9月27日 12時51分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140927/k10014923031000.html


 
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:33:08.49 ID:tBBFob/C0
稼働は当然 嫌ならシナへでも行けばよい
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:33:27.75 ID:/2BAySPo0
根拠はないけど安全です
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:33:50.74 ID:oYczVqjh0
>>2
それならそれで「火山の噴火はは川内原発に一切影響がないので関係ない。なのでモニタリングも予兆判断も一切しない」と言いきればいいだけ。
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:33:57.10 ID:M6+Vet9B0
よかった
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:35:26.80 ID:P5ni7Pt+0
姶良や阿蘇の巨大噴火はしゃーない
爆発したら何百万人即死やら
メルトダウンなんてほんの些細なオマケ
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:36:05.94 ID:tTwov9eS0
九州電力の方ご苦労様です。
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:37:13.46 ID:oFCrJ5uX0
日本の火山、地震完璧に活動期に入ったのに何言ってんだコイツ
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:37:21.79 ID:iKLpqXLa0
川内原発が破壊されるほどの巨大噴火が起きたら九州はほぼ壊滅だってーの
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:39:44.72 ID:36lKkzcd0
格納容器より安全な搬出先ってどこだよwww
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:40:14.67 ID:/Nmw1q0O0
核廃棄物管理列島へする用意でもしているのか?
今度事故が起きたら国家としての承認も無くなり核廃棄物管理共同地域になるだろうよ。
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:40:45.15 ID:aL+tmwdki
いやいや遠く離れても噴灰で発電所、色々詰まって故障するんじゃないの?
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:41:27.05 ID:2TKbmmvN0
>>3
だよな、
日本に移住したからには日本を滅亡させるのが朝鮮人にとっての使命
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:42:56.29 ID:2TKbmmvN0
>>10
ばーか
九州全体に大した被害が無くとも大きめの噴石落ちたらアウトだよ
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:43:26.68 ID:iKLpqXLa0
>>15
なるほど地球に住めないな
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:45:43.06 ID:zrr17HP30
>>3
シナにも原発あるじゃねーか
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:45:49.72 ID:zbfS9Gdg0
姶良の噴火が気になる人がが九州、中国、四国圏内に

住んでる

のか
2重の意味で頭の不自由な人だな
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:45:58.65 ID:ibY4QuY20
どの山か一切述べずに文章書けるってすごいな
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:48:03.14 ID:wf7OAKQe0
きちがい
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:48:13.89 ID:xflL+mz/0
反原発=反日という、異常な図式をなんとかしろや。

シナチョンは大嫌いだが、原発稼働は自爆行為にしか思えんわ。
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:48:26.45 ID:r2tiz9fw0
火山で原発がぶっ壊れるようなことがあったら、その周辺も火山で人が住めないようになってるよ
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:49:30.89 ID:zbfS9Gdg0
>>21
反日のやつらの反原発をやめさせたらいい
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:50:08.55 ID:P5ni7Pt+0
富士・浅間・箱根の巨大噴火で壊滅する東京は捨てて
監視火山の無い近畿・中国・四国に首都機能を移すべきだと思う
関東は数十の活火山にみっちり取り囲まれてるし
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:51:13.47 ID:PAzzbVEY0
まあ、でもこの国の総理大臣は「100%の安全が確保されない限り再稼働はしない」と言ってる訳で…
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:51:51.32 ID:d5+Qu5yz0
よし、再稼働だ
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:51:55.19 ID:iKLpqXLa0
巨大噴火による原発被害を恐れてる人は日本から出ていった方が良いと思うよ
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:51:58.44 ID:MGxC0+se0
>>7 >>10

福島原発は建屋の水素爆発だけで済んだ。それでもあれだけの被害。
メルトダウンから原子炉本体の爆発が起きれば
巨大噴火による被害なんか忘れられるくらい深刻な放射能汚染が日本列島に広がるんだよ
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:54:06.81 ID:uBNih7nc0
>>15
マテ
50km先に大きめの噴石落とす噴火って
もう九州壊滅レベルじゃね?
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:54:28.25 ID:xIIDnG1N0
予兆が出てから、燃料を搬出するのは無理だとか言ってるよね
だったら、稼動前に燃料を搬出しちゃえば良いんじゃないの?
どのプールに入ってる燃料も3年くらいは冷えてる奴だろ
キャスクに入れて移送可能だと思うんだよな

・・・持ってく先が無い?それだったら予兆が出た時にも困るよな
結局のところは燃料の搬出先なんて無いので、予兆は『出ない事にする』んだろうな
『絶対噴火しない神話』か・・・
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:55:45.16 ID:yL+/sysm0
そこで、人工衛星から査察できず、核ミサイルでも破壊されない高深度地下に
建造された原発が必要になるのです。再処理施設も一緒にね。旧ソ連では
実際に山の地下をくり抜いた空間に原子炉+再処理工場を作ってたと思います。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:56:22.14 ID:iKLpqXLa0
>>28
鹿児島県人だけど自分等が死んだあとの原発被害なんて知ったこっちゃないんだけどw
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:56:28.95 ID:P5ni7Pt+0
>>28
巨大噴火による被害なんか忘れられるくらい深刻な被害とやらを想像できない
つまり何千万人ぐらい死ぬと予想してるの?
巨大噴火だけだと最大でも1千万死ぬか死なないか程度だと思う
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:56:38.72 ID:ccuyIqtp0
>>25
結局、「再稼働に必要な安全性」としか言っていないはずだろ
電力会社が経済的に原発を稼働できる程度の安全性であっても、
それを満たせばOKってことになる
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:57:50.46 ID:zbfS9Gdg0
>>28
2万人死んだ津波災害の一端であることを無視して誰も死んでない放射能災害で大騒ぎするもんな
「おまえらの中ではな」
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:58:36.11 ID:5qW2Lsnp0
>>1
 
原発事故の全容や損傷、被害規模も把握しきれていないまま原発推進の方針を掲げ、原発再稼働した民主党。

↓これ全部震災後です。

 "民主党と東電の闇"  東電の労組、統一地方選で14人擁立…参院選では蓮舫氏・北沢氏・輿石氏らが電力総連から選挙支援
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1303300488/
 日仏首脳会談 原発堅持の姿勢確認 、菅首相「安全性を確保する中で、原子力を活用する考えだ」
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1306364915/
 “電力のドン”目指す仙谷由人氏 原発輸出の再開に動き出す
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1307965630/
 IAEA閣僚級会合で海江田経産相 “日本は原発推進” を表明
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1308575258/
 「脱・原発」の菅首相、トルコ首相に引き続き原発輸出の意向伝える
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1310733552/
 菅直人首相 「原発輸出継続」閣議決定、国際社会の不信招く「ご都合主義」
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1312624473/
 菅政権、大震災/原発事故で設置した10の対策会議で議事録が無く、初期対応の検証が困難に・・・
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327663803/
 野田政権、原発再稼動で首相と3閣僚ら協議・・・官僚を退席させて議事録も作成せず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334664338/
 野田首相 『 福島原発事故収束宣言 』
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1324029599/
 【原発再稼動】 大飯原発3号機、今夜9時起動・・・「原発ゼロ」終了 [2012/07/01]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341129409/
 【原発再稼動】 大飯原発4号機もフル稼働へ [2012/07/25]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343167014/

安倍首相、民主党政権が出した原発事故収束宣言を撤回・・・「政府として収束といえる状況にない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1363206891/
安倍政権、内閣閣議や閣僚懇談会の議事録を公表・・・明治18年以降の内閣制度発足後初めての試み
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398146817/
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:59:54.17 ID:ccuyIqtp0
原発が吹っ飛ぶほどの噴火なら、噴火だけでも九州が吹っ飛んでるから、
心配しても仕方ないのはたしかなんだけど、
国がハッキリそう言うならいいんだよね
結局何も言わない公表もしないし対策するのかどうかもハッキリさせない、
こういうやり方があとあと面倒なことになってんだよな
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:03:57.53 ID:4atVOkx10
ここが爆発すると偏西風のせいで日本の西半分が汚染されるのでやめてほしい
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:05:50.27 ID:R49rg0P+O
とにかく全部自民党が悪いんだよ
もう一度民主党に戻せば何もかもうまくいく
靖国参拝して韓国やアメリカに逆らうような真似をしたのは自民党
民主党は絶対にそんなことしない
自民党と安倍をここで批判しまくれ
自民党へのヘイトスピーチはいいヘイトスピーチ
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:08:37.84 ID:/gHKsYIn0
そのうちなんか解決策が見つかるだろうし気楽にいこうぜ
41無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:12:28.83 ID:TWIJ2MhM0
何かと言えば、世界最高安全基準
世界最高安全基準、国会答弁で
最後は福島の原発と同じ、
人間決死隊、水かけ勝負、
日本は凄い日本の技術は世界最高
いざとなればアメリカ、フランス
お笑い決死隊、
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:13:33.95 ID:I7T208XK0
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない


Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない


Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない


Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない



第165回 国会(臨時会) 質問趣意書 質問番号256
質問本文
http://www.shugiin.go.jp/Internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
答弁本文
http://www.shugiin.go.jp/Internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:18:06.55 ID:Qy+He3Sz0
西郷が激怒して反乱起こした原因がこれか!
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:19:46.13 ID:kKxb6+Jm0
欧米や世界機関が推奨した政策が安倍の政策なんですけど?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/75-

消費税増税の本当の目的と仕組み・・
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/270-

消費税増税と戻し税は破壊のためだよ?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/744-

工作員と馬鹿しか居ないだろ?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/489-

自民党なら簡単に出来るだろ?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1358943673/368-

「これが自民党の本当の顔です。」
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1358943673/450-

ミサイル一発打ち込めば終わりだよ?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1346760739/281-

核ミサイルより巨大で強力な核地雷
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/860-

ワクチンを普及させる事が目的だろ?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1393680484/388-

北朝鮮拉致問題の真相 2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1388615873/

黒幕は銀行家4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1387207762/

http://jbbs.shitaraba.net/movie/10043/
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:20:35.87 ID:KMoEDXHoi
九州壊滅してもメルトダウンさえなければ、また国土として復興できる。
メルトダウンしたら九州は捨てるしかない。
やっぱり廃炉がただしい。
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:21:14.51 ID:G4EfddxU0
予知が不可能でも桜島が1000mくらい高くなってから火砕流の心配すればいい
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:23:04.29 ID:uvq4L6MH0
動かさない方がいいよ
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:23:42.55 ID:wf7OAKQe0
再稼働させて鹿児島人が避難して来たら石投げてやるわ
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:25:30.01 ID:gDL1ojZy0
「安倍首相 すい臓がん説」

http://wjn.jp/article/detail/0996427/
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:27:32.71 ID:RfAPR4xk0
>>45
九州がどうなろうと知った事かwwwwwwwwww
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:28:22.76 ID:EGMEc+rp0
さすがに噴火を理由に川内原発反対はバカすぎる
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:29:17.55 ID:iKLpqXLa0
>>45
国土として復興できるだと?
溶岩地帯舐めてるだろ

桜島島で起こった大正大噴火でできた溶岩地帯って100年たってもこんなんだぞ?
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:31:18.02 ID:iKLpqXLa0
写真貼るの忘れた

http://i.imgur.com/XabqH11.jpg
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:31:44.97 ID:3RlGOLS60
いいから早くしろ。
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:32:47.82 ID:RqPuwtyp0
BLOGOS
笹川陽平
2014年10月08日
「福島放射線国際専門家会議」その2―放射線の影響はほとんどゼロ―

原発事故から6カ月が経過した2011年9月、日本財団が主催した福島での国際放射線専門家会議で発言された言葉で
最も印象に残ったのは、チェルノブイリ原発事故で10年間にわたって我々に協力してくれた長崎大学の山下俊一教授の
『放射線を正しく理解して正しく恐れよう』という言葉であり、アベル・ゴンザレス(アルゼンチン原子力規制庁)の
『最大の悲劇は故郷を離れることである』と語っていたことであった。

事故以来3年半が経過し、二人の発言が最大の問題となっている。
当時、チェルノブイリで10年間の貴重な体験と専門的知見を持つ山下俊一教授に対する報道機関によるバッシングは、
常軌を逸していたといっても過言ではない。
知ったか振りで発言するテレビのコメンテーターや、実体験のない自称専門家と称する人たちの発言は、
被災者に極度の恐怖心を与えたことを忘れてはならない。

『甲状腺ガンは10万人に達するであろう』、『福島から北海道へ避難した人に甲状腺ガンが発症した』
と大きく一面で報道した新聞もあった。
チェルノブイリ事故発生後、6本足の牛が誕生したニュースは日本でも大きく報道された。
科学的検証のない報道は福島でも最大の問題となり、風評被害に大きな役割をはたしたことを自省してもらいたいものである。

事故発生後3年半が経過し、報道もようやく冷静になってきたものの、
今なお127,471名の避難生活を余儀なくされている人々の諸問題については、
1日も早く故郷へ帰れるよう、引き続き粘り強く、事実に基づいた報道を願いたいものである。

福島県立医科大学および他の日本人専門家、世界保健機関(WHO)、原子力放射線の影響に関する国連科学委員会(UNSCEAR)
の全ての報告書は、福島原発事故による被ばくレベルは、放射線による影響が認められないほど低く、
将来的にもその可能性は低いだろうとデータが示しているという点で一致した。
にもかかわらず、影響を受けた人々の間には、放射線状況に関する懸念が残っており、
被災地の個人、家族そしてコミュニティの生活に深いインパクトを与えている。
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:36:33.64 ID:ZDvjVYeq0
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
http://www.monsanto.co.jp/data/knowledge/index.html
遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
http://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/qa/qa.html
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:37:56.36 ID:unTFuU+D0
>>噴火判断基準公表せず、予兆時の核燃料搬出先も未決定
「公表せず」では無く、噴火した時のことを想定していないだけ。

福島の時も「想定外」で押し通したんだから、九州で噴火が起きても
「想定外」と言い訳するよ。

まあ、国土の狭い日本で原発は無理があったんだよ。
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:41:01.91 ID:RiDth5T70
事故起こした場合の責任は国と九電の誰と誰が資産投げ売ってしてくれるの
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:42:11.70 ID:kRrbiOy/0
川内ってかわちじゃなくらせんだいって読むのか、不吉すぎる…
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:42:15.74 ID:abN6WvqC0
>>28
誰も冷却しに近づけないからね

首都圏からかなり遠いからどうでもいいって切り捨てられてるんだよ
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:43:11.32 ID:s4fOd6WI0
.
■ ■ 産経は 【 国民の税金を使って 】 世論操作までしている!!! ■ ■ 前々から知れた話だがw
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-16/2011071603_02_1.html
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:47:59.20 ID:H4WIMkd/0
むしろそこまで大量の溶岩が押し迫るなら、
炉心も溶岩に埋まるので放射性物質の影響を無視できるだろう。

その前に、その噴火の影響で関東地方辺りでも数10cmの降灰となるので
東北地方より南側一帯は人の住めない地域となり
2〜3年は太陽光もまともに届かない大気が北半球を覆うだろう。
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:50:06.53 ID:QAFzvW340
世界中に迷惑掛けたこともう忘れて利益優先。

地獄に落ちろや。
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:56:03.38 ID:yk3PWSjv0
>>1
> 約5年かけて核燃料
> を搬出するとしている。一方、具体的な搬出場所や方法は「5年の時間がある
> のでその時に検討する」と説明した。
核のゴミをどこに集積したらいいのかなんて議論を何十年もやってて決まらないのに、それでいいの?ってのを置いといたとしても、
5年後に噴火しますなんて予知が今できてるのかどうか。
そこが問題だろ。前提からして終わってる。
ガラス状の火山灰が降ってきた段階でゲームオーバーだな。
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:58:09.03 ID:1WDKCSCX0
とりあえず搬出すればいいだろ





そもそも九州にいくつかあるカルデラ火山ができるような巨大噴火は1万年に一度起これば不運程度の話だ
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:59:49.04 ID:RfAPR4xk0
>>63
迷惑?
え?
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:16:20.61 ID:utsgZi3IO
また爆発するよ。
九州の作物も汚染される
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:22:54.22 ID:k7eCSHVf0
>>9
>日本の火山、地震完璧に活動期に入ったのに何言ってんだコイツ
君の想定する地球全体で1万年に1回の巨大噴火の時期はまだだよ。
300年に一回の富士山噴火もまだだ。
川内原発を火砕流が遅うと、北半球は10年大凶作で数億人餓死だよ。
国際経済は崩壊する、こちらが怖いね。

熊本市辺りまでは、福岡県辺りまで噴火前に避難するのだが、
多分間に合わずに、噴火時に駅・空港・港・渋滞した高速道路上で
半数は死ぬ。
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:23:26.04 ID:4ZxFxExk0
まあ九州なんか遠いしどーなったっていいや
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:38:54.26 ID:k4OyCQC00
>>2
>仮に桜島の爆発と火砕流で川内原発に破滅的被害が生じる規模なら、南九州は消滅。
>火山があるから駄目だと騒ぐ人はちょっとリスク感覚がおかしいのでは。

そうなんだよなw
もし、火山があるから原発は駄目だということで、原発動かさないのであるならば
行政としては、巨大噴火のときの住民の避難はどうするのか?計画を立てなければ
ならないという事を理解していないということなんだよな。
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:49:36.92 ID:iKLpqXLa0
>>70
そもそも九州人は九州に住むなって言ってるのと同じだもんな
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:50:36.98 ID:jbsX7YL60
この国にとって発生しては困ることは「起きない」ことになってるし
起きてしまったら「想定外」って言って誤魔化せば
勝手に国民は「空気を読んで」黙っててくれるからね

安全だから稼働させるんじゃなくて、
稼働させるから安全と言ってるだけさね
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:58:45.88 ID:ZIFs8Ydt0
>>28
ありもしない妄想を並べても意味がない。
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:07:35.48 ID:Ohzgf5fe0
とりあえず使用済み核燃料の貯蔵庫は九州に作って管理してね!
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:21:21.93 ID:8yCldS2K0
火山性地震が頻発したときに止めれるかだな。
何だかんだ惰性で動かして爆発まで粋そう
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:25:43.95 ID:9+aJi3Kz0
噴火事前予知のために、今後は桜島にこれでも付けて24時間監視しておけば?
http://www.panoramio.com/photo/107622634
http://www.panoramio.com/photo/107622631
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:34:30.75 ID:RUfKB9U50
破局噴火しても、九州は数十年後には立ち直れるが、数千本の燃料棒が粉々にばらまかれたら、日本列島はまず人の住めない土地になる。
破局噴火は、数万年に一度は起こっている。
核廃棄物は10万年保管が必要。
つまり、このことが起こる確率は0.1-1のオーダー。
必ず起こるとしていいレベル。
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:35:50.78 ID:UCEqvsHP0
>>74
山口の総理が安全っていってんだから、山口に作れよ。
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:37:04.49 ID:1Amn2jbai
>>74

民主時代に↓仙谷なんかが乗り込んでこの場所に
http://i.imgur.com/aMBEI8E.jpg

福島原発事故で発生した汚染土の最終処分場
高レベル放射性廃棄物の最終処分施設
使用済み核燃料の貯蔵施設

を作る予定で現地視察なども済ませた所で
政権交代等があり
一旦頓挫しているが 最終的にここに作るらしい
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:42:42.38 ID:MU+W3YR30
国民は待ち望んでる
再稼働のうねりを!!
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:44:27.25 ID:1Amn2jbai
〜ローカルニュースコピペ〜

いちき串木野市長に地元同意に関する申し入れ
[10/08 19:44]
川内原発の再稼働で地元同意の範囲が焦点になっているなか、
いちき串木野市の田畑誠一市長は市としては再稼働の同意を求めない考えを示しています。
これに対していちき串木野市の市民グループは8日、田畑市長に対し、いちき串木野市を地元同意の範囲に含めるよう要望をしました。
川内原発再稼働にあたり地元の同意やその範囲には法的な根拠がなく、
伊藤知事は、薩摩川内市と県で十分だとしています。
これに対し、いちき串木野市議会は先月地元の範囲について市がいちき串木野市を含めるよう県に求める決議を行っていますが、
田畑市長はいちき串木野市として同意を求める考えがないことを示しています。
これに対し市民グループは8日、田畑市長に対して議会の意向を尊重し、
いちき串木野市の同意なしに再稼働を認めないよう
伊藤知事に求めるよう要望しました。
これに対し、
田畑市長は自らの同意の範囲についての考えを明らかにせず、
再稼働の同意の範囲については国が決めるべきとの考えを
市民グループに伝えました。
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:48:42.82 ID:1Amn2jbai
>>81

原発稼働再稼働だからではなく、
地元議会の決議を完全無視して市長と知事が
握りつぶすのはおかしくないか?
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:54:17.35 ID:dPvHQpmn0
>>15 原子炉覆う建屋は異常に頑丈に作られていて、5重の壁の
一番外側は厚さ1m以上のコンクリート。時速500キロ以上の飛行機が
ぶつかっても耐えられるとまでいわれてる。300キロの噴石ぐらいじゃ
びくともしない。でも外にある電源設備がやられたらアウトかもしれない。
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:54:18.21 ID:RY6YsXEW0
恥ずかしい国、日本
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:19:35.57 ID:nuys54jF0
>>1
自民党はやりたい放題だな
安倍死ね
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:34:46.26 ID:oBWm+UFo0
九州の娘も汚されちゃったね…wwww放射能レイプ魔ウマーwww
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 06:02:26.20 ID:y2m0uMjJ0
>>83
5重の壁の安全神話は福一で崩れた
「現実」に否定された「科学」はもう拠り所にはならないんだよ
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 06:52:49.11 ID:8nPZybJB0
他のスレでも書いたけど
原発関連の学者は限界を絶対認めないからねぇ
火山学者が無理だと言ってる噴火予知まで可能だと言っちゃうくらい

限界から目を背けて、ご都合主義で組み立てた理論なんかで
現実のリスクに対応できるはずがないなんて、言われなくても誰でも分かる事なんだけど
金の力は、ここまで学者の良識をねじ曲げてしまうんだねぇ
金の力ってすごい
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:03:37.24 ID:QorAh4Jy0
>>81
いちき串木野市の地元説明会も定員の60%だっけ
うるさく言う割には地元住民は関心ないのな
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:05:00.33 ID:0henOV4M0
利権がデカすぎて誰も止められないよ
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:09:15.25 ID:yivFjrNRi
>>5
一切影響がないと断言できる学者はいない
100パーセント安全も保証できない
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:10:13.98 ID:Ebw+xRRz0
川内で火山噴火って何処想定してんの?
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:11:05.95 ID:yivFjrNRi
>>28
放射線量は計算できますので
どういう計算方法でどの程度の線量なのか伺いたいね
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:14:34.43 ID:yivFjrNRi
>>77
お前バカだろ
10万年の根拠は何?
もしかして、単なるアホ映画の話なら引用するお前の馬鹿さを証明しかならない
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:18:24.45 ID:8nPZybJB0
>>90
次に事故が起きるまでね

事故の確率が何%というのは、事故が起きる前に止める事が前提だから
大事故が起きて使い物にならなくなるまでgdgd使い続けるという前提になれば
最後は必ず事故を起こして止まる、つまり確率100%なわけで
後はXデーがいつ来るかという話になっちゃうのよね
96【悲報】失われた20年は原発最盛期でした@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:22:49.11 ID:MZGpsBMs0
川内盆地はミニカルデラ
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:31:01.65 ID:apfqckTf0
矛盾だらけの規制委員会を告発しろよ。
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 08:04:41.55 ID:rWfymoeb0
儲けるだけ儲けて何か起きても責任とらないような糞人間ばかりが支配する国ニッポン
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 08:13:18.88 ID:sS16Z3j50
>>28
完全同意
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 08:26:07.37 ID:rWfymoeb0
もうそろそろ利権政治をほんきで叩き潰さないと命も取られるぜ
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 08:31:12.85 ID:al3ZB78W0
>>10
原発があると九州全滅だけじゃ済まなくなるんだよ
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 08:40:40.84 ID:OJJZk8r9i
>>10
噴火に伴う地震が問題なんだろ
どうやらあの辺一帯の火山は活動期に入ってるようだと言われてるんだろ
だろ
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 08:43:39.71 ID:rWfymoeb0
火の国に原発なんて狂気のさた
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 08:52:54.32 ID:I8abB+3X0
>>92
姶良もしくは加久藤カルデラらしい。

いずれにせよ、そこから川内原発まで山を越えて溶岩や噴石が到達するには
九州壊滅レベルの噴火が起こらないと無理。
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 08:54:05.23 ID:rwtzs1FJ0
>>102
噴火は予知できないのにそういうこと分かるの?
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 09:07:11.10 ID:kdMMnzXp0
全国に影響の予測も もし桜島が大噴火したら…
http://www.nhk.or.jp/ohayou/marugoto/2014/01/0112.html

気象庁の気象研究所です。
大正大噴火の最新の研究を元にシミュレーションしました。
100年前と同じ規模の噴火が起きた場合、どのように灰は降るのか、結果は、驚くべきものでした。

まず、東風が吹いた去年8月の気象条件をあてはめました。
地上に積もった火山灰の量を、色で示した図です。
紫は厚さ1メートル以上、赤は10センチから1メートル未満を示しています。
火山灰は、鹿児島市の中心部で70センチから80センチに達するという結果になりました。
火山灰は1日以上降り続き、大人の腰の下まで埋まってしまうほどの量になると推定されます。
車や電車、交通機関もすべて停止。
都市の機能がまひしてしまうのです。

http://www.nhk.or.jp/ohayou/marugoto/img_ohayou/20140112_13.jpg
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 09:09:35.35 ID:OJJZk8r9i
>>105
完全な予知が出来ないから、予兆さえ感じ取れない訳ではないと思うが
御嶽山だってそうだったろ
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 09:17:25.43 ID:85u+b3Dg0
>>83
911で「あの」ペンタゴンがどうなったか見れば、その程度の
コンクリートじゃ航空機テロには対処できんのは明白だぞ。
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 09:27:40.44 ID:NryP25JR0
>>5
一切影響が無いとは言い切れないんだよな
姶良カルデラが爆発した時の入戸火砕流は人吉辺りまで到達したらしい

まぁそんな破局噴火が起きたら原発災害なんて霞んで見えるレベルだから気にしてもしゃーないんだが
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 09:41:57.06 ID:kdMMnzXp0
<霧島>マグマ量戻る 専門家「再噴火も」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141009-00000005-mai-soci

鹿児島・宮崎県境の霧島火山で、地下のマグマ蓄積を反映するとされる地盤変動が続いている。
GPS(全地球測位システム)による観測では、2011年1月に新燃(しんもえ)岳が噴火
した直前の水準にほぼ並んだ。専門家は「最悪の場合、再噴火もあり得る。御嶽山(おんたけさん)
噴火はひとごとではない」と警告し、福岡管区気象台も8日、火山情報を出して注意を呼びかけた。
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:59:25.43 ID:cbqmfMqb0
わざわざ火砕流あとの上の原発なんて使わなくてもいいだろうに
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:12:34.15 ID:aW4uJRkI0
御嶽山噴火により死亡者と怪我人が多数になったのは、どこに一番責任があると思いますか?

http://votetalk.blog.fc2.com/blog-entry-5.html

御嶽山噴火の救助活動に、自衛隊が出動するのは当然だと考えますか?

http://votetalk.blog.fc2.com/blog-entry-6.html

噴煙やばいな・・・

http://votetalk.blog.fc2.com/blog-entry-7.html
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:42:41.94 ID:o5rtcqds0
>>1
原発動いてなくても電力足りてるけど
原発はコストが高いけど
太陽光などの再生可能エネルギーの買い取りをわざわざやめて
火山の専門家すら呼ばなかった審査で噴火予知はできるといったけど本当はできないけど
火山灰が積もっただけで車が動かせなくなり避難も事故対処もできなくなるけど
有事の核燃料の受け入れ先すらないけど、
安全だと言い張って川内原発の再稼働をはじめまぁす!

【政治】安倍総理「大規模に噴火しても川内原発は安全だ」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412308827/

【原発】九州・川内原発、火山灰積もると避難できず…衆議院原子力問題調査特別委閉会中審査 | BLOGOS 宮崎信行[8/7]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/snsplus/1407422418/
>これに先立ち、田中委員長は「川内に火山噴火の火砕流が届く心配はない。
>火山灰についてだが、過去の桜島の噴火で12センチメートル積もったことが
>あるので、今回は15センチメートル積もっても対応できるよう安全基準をつ
>くっている」としました。ここで、辻元さんが「現地に行き、バスガイドさん
>に聞いたら、12センチ(から15センチ)も火山灰が積もったら、クルマが
>走れないと言っていた。それで避難計画がつくれるのか」としました。

原発関連死、1100人超す 福島、半年で70人増
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014091102000147.html

川内原発…規制委、火山専門家排除し審査→終了後に専門家呼ぶ [372529586]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1411901269/
川内原発の火山審査に専門家から疑義噴出 | 原発再稼働の是非 2014年09月03日
http://toyokeizai.net/articles/-/47016
【原発再稼働】川内原発審査 「巨大噴火、現在の火山学では予知できぬ」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1411880270/


<再生可能エネルギー>九州電力「もう受け入れません」
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-3905.html
>九州電力が、太陽光などでつくった再生可能エネルギーの固定価格買取制度に基づく契約の受付け。
>一般家庭用を除いて九州のほぼ全部の区域で中断したということですね。
>つまり、「太陽光などで再生可能エネルギーをつくっても買い取りませんよ」とね。

【社会】原発電力は風力より高い、米試算 太陽光発電と同レベル ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410863571/

■原発は飛び抜けてコストがかかると認めてしまった東電
経済】原発の電気価格保証 自由化に備え経産省が支援案
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408641818/
【社会】「除染は不可能」原発訴訟 東電開き直りの主張 コスト安自ら否定
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396832313/
東電「除染なんてカネが掛かり過ぎるんでウチだけじゃムリ。出来ませんが何か?」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396826576/
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:54:40.87 ID:o5rtcqds0
>>1
福島原発事故後、電力会社から自民党への献金復活!!!

電力役員から自民へ献金4.3倍
http://digital.asahi.com/articles/TKY201311290784.html?iref=comkiji_txt_end_s_kjid_TKY201311290784
 電力会社役員による自民党側への政治献金に復活の兆しがあることが、
29日公開の2012年分の政治資金収支報告書でわかった。東日本大震災があった11年は、
代表取締役の献金は中部電力と中国電力だけだったが、12年は東北電力と北陸電力で復活し、
総額も4倍に。一方、引き続き献金がゼロだった電力会社もあり、
電気料金を値上げしながら献金をすることへの批判に配慮したとみられる。

 東北電の幹部は「強制ではないが横並びでやろうという相場はある」と打ち明ける一方、
海輪(かいわ)誠社長は「申し合わせはしていない」。今後の献金は「値上げなどいろいろな情勢を踏まえて判断したい」と述べた。

 電力各社では、「公益企業にそぐわない」と企業献金を全面的に自粛する一方で、
役員が役職に応じて国政協に個人献金する慣行が続いていた。10年は、9電力の代表取締役だけで約820万円を献金していた。


麻生一族と九電王国の原発利権による強い結びつき

【政治】安倍首相「川内はなんとかします」 九電会長、麻生弟らと会食し発言
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405733707/

(原発利権を追う 九電王国:上)
麻生一族と九電、結束脈々 圧倒的な影響力
http://www.asahi.com/sp/articles/DA3S11097530.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140422000401_commL.jpg

(原発利権を追う 九電王国:中)
地元支配、再稼働へ追い風
http://www.asahi.com/sp/articles/DA3S11099148.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140423000232_commL.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140423000234_commL.jpg

(原発利権を追う 九電王国:下)
カネと票、知事に食い込む
http://www.asahi.com/sp/articles/DA3S11101154.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140424000447_commL.jpg

安倍ちゃん、原子力規制委から慎重派2人をクビ、推進派2人を指名…1人は原発事業者から600万円受け取る
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402484435/
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:55:57.30 ID:/juIWUeT0
>>111

川内原発には関係ないが、桜島のマグマ溜まりも
大正大噴火時の量迄溜まっている。
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:57:46.25 ID:jhtEBdrC0
自然を甘く見すぎった結果が福島だったわけだけど
もう忘れちゃったの?
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:59:04.45 ID:gbyRCdRo0
ひでえなぁ
有事に燃料移送する気ねーじゃん
こらまたメルトダウン不可避
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 21:09:23.17 ID:5E/opZO70
鹿児島市内には、鍋○香織という犯罪常習者のキチガイ女が潜伏している。
この女の年齢は27歳くらい、すっぴんはひどいブスだが、詐欺レベルの化粧テクで
見た目はそこそこかわいくらしく、実際より若く見せかけている。

鍋倉の手口は、不動産会社等の社員を自分の体をエサに丸め込み、マンション等の
合鍵を入手し、他人の住居に侵入するという空き巣だが、それ以外にも女性であることを
悪用して、公衆トイレ等に隠しカメラをしかけるという盗撮魔の協力者でもある。

過去数年にわたり数々の犯罪に手を染めているにもかかわらず、このクズが今まで
逮捕されず、やりたい放題の悪行を続けている理由としては、県職員等の公務員を
不動産屋と同じ手で共犯者に仕立てて、彼らに揉み消し工作をさせていることが大きい。

鍋倉の共犯の県職員は、「まさか犯罪者が犯罪行為をするとは思わなかった。
予想外のことなので、俺に責任はない」などとうそぶいており、鍋倉本人も
「警察の人がしてもいいってゆった」とぬかして、現在も犯罪を続けている。
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 21:31:40.64 ID:g1JV7xzY0
プルトニウムと言えば長崎で使われた原爆の原料。

経産省官僚告発書「原発ホワイトアウト」の記述では、東電・経産省・マスコミ・検察がグルになり
MOX燃料(プルトニウム含有9%)使用プルサーマル福島3号機稼動に反対の佐藤栄佐久前知事を犯罪を捏造逮捕失脚させ稼動。
大地震で津波をかぶり、原子炉メルトダウンと共に、福島第一原発3号機の MOX核燃料保管プールまでが高温で干上がり、プールの高熱になったMOX燃料(プルトニウム含有9%)
が、3号機の水素爆発に連鎖して小さな核爆発を起す事は自分はあり得ると思う。★皆さんはどう考える?

プルトニウムと言えば長崎で使われた原爆の原料、メルトダウンすれば核爆発の可能性が強かったと思う。
これを(プルサーマル)を犯罪を捏造してまで推進した東電・経産省・マスコミ・検察の関係者は万死に値する。
プルトニウムと言えば微量吸っただけで肺がんを誘発すると言われる。

原発再稼動するには、使用済み燃料プールを別建屋を造って保管するのは、最低条件、でも莫大な金が掛かる。
もう一つ最低条件でメルトダウンし、解けた燃料を貯める受け皿を原子炉の下に設けるのも必須。これ位は常識的思考。今回の事故で起きた教訓を生かすには、原発事実上の建て直しが必要。
小手先の事をした再稼動は無責任そのもの。

中国の軍関係者は日本やここの米軍基地を標的に多数のミサイル配置しているという。
石原はバカだから尖閣を使って日中戦争を引き起そうとしたけれど日本に50基位ある原発にミサイルが着弾したら日本が亡国になる。

原発は、安全保障の最大の弱点。


世界のエネルギーは、世界の砂漠地帯に風力、メガソーラー建設し、高温超伝導ケーブルで消費地へ持って来る事で解決。余った電力は、海や河川沿いの三階以上のビルに大型水槽を設置し、小型簡易揚水発電設備として蓄電で夜間も電力を使えるようになる。
揚水発電所は海沿い山の上に海水揚水とか色々建設可能。でも揚水発電は場所を大きく取る、やはり今後は、スペースを取らない蓄電池の技術革新に期待。低コストバイオ燃料が実現すればプラグインハイブリットが自動車の最有力。
短期的には、高効率コンパウンドサイクル石炭火力進めるべき、酸素吹きの石炭ガス化複合火力発電にすれば、ガスタービン停止時に余剰ガスを 液化してガソリンに出来るとの説もあるとか。これにも期待。
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 21:33:28.52 ID:A7CoqhIl0
そんなことより脱登山
121【悲報】失われた20年は原発最盛期でした@転載は禁止:2014/10/09(木) 23:54:35.98 ID:MZGpsBMs0
【大災害】アベノミクスで「100兆円消失」
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1412834592/
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 23:56:37.66 ID:sZL+dgDF0
再稼働させるるんでヤスか?
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 00:04:12.68 ID:JOm+bkbg0
べつに九州なんか遠いからどーなってもいいや
好きにすれば
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 00:06:47.84 ID:VWPAeybJ0
>>2
単なる火山活動なら、南九州民が死ねば終了
川内原発の格納容器が損傷したら、日本列島の西半分があぼ〜ん
そのぐらい理解しろよ、自民ネットサポーターズ
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 00:09:03.38 ID:dd/8El8L0
>>124
よく、ここまで根拠皆無の妄想を振りかざせるものだなあ。
言ってることに全然根拠がないじゃないか。
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 00:10:32.35 ID:2rorwmP00
単純に地元だから稼働しないでほしいよ
遠けりゃ別にいいけど

福島周辺のやれ!
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 00:11:52.08 ID:OwLHJkmb0
>>125
124はつまるところ原発がイヤだってことを言いたいんだろうけど
125のような心の狭い他人が受け入れるような物言いではないね
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 00:18:30.34 ID:2rorwmP00
福島終わってんだから東北でやれ!
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 00:20:09.61 ID:OwLHJkmb0
>>128
福島の人の辛さがわからないからそんなことが言えるのかい
福島で原発再稼働なんてありえないよ
政治家も住民も原発はもうこりごりだしトラウマだしね
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 00:23:07.09 ID:w46OEv+10
そういや放射脳って福島の事故前は
原発から100km圏内は急性障害で即死亡とか
景気?のいいことバンバンぶち上げてたなw
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 00:24:27.90 ID:cM4n/C710
どうせ汚れてるんだから福島で原発やればいいんだよ
核廃棄物もすでに汚れてる福島に埋めて何が悪い
今更汚すなも無いだろ東北は
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 00:25:44.30 ID:OwLHJkmb0
>>131
人の心がわからない悪魔だなお前は
お前のことなんて誰も同情しない
自分が嫌なら人にも押しつけんなよ
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 00:26:25.88 ID:hiPp/B/r0
え?核燃料の排出先は永田町でしょw
首相官邸で保管すればいいじゃないかw
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 00:27:57.19 ID:cv3m8DGD0
>>1
自民政権「長期電源喪失は考慮不要としまぁす(1990年、国の指針とした)!」

電力会社「大津波来るって試算何度も出されたけどまあ来ねえだろw金かかるし対策なんてしねえよwww」自民政権「毎度のことやねwもちろんオッケーw」

安倍首相「地震津波来ても福島原発は絶対安全でぇす(゜∀。)ww」

電力会社「あわわわ地震だ津波だ電源喪失した…やべーよーでもIC(非常用冷却)動いてるだろww
       あれIC動いてるかと思ったが動いてなかったああwww使い方もわかんねえwww
       とりまベントしなきゃwあれベントってどうやんの?わかんねええwww高線量だけど部下にやらしたったww
       次から次へとポポポポーンwwwww俺ら死ぬわ\(^o^)/あれれ、爆発の影響で偶然水が流れ込んで使用済み燃料プール冷やしててたww
       偶然そうなってなかったら東日本壊滅してたわ(´;ω;`)」

安倍「福島原発がああなったのは菅首相のせい・・・とメルマガメルマガ!wwこれでよしっと♪」

安倍首相「麻生一族と利権で懇意な九電さんw川内原発はなんとか再稼働させますよww」

安倍首相「アンダーコントロール!汚染水は完全にブロックできているwww(大嘘)」

電力会社「ヤベーw安いからいいと思ったのに凍土壁凍らねえwwwもう無理wwコンクリ詰めてみるww」
地盤工学会「流水は凍らせる事ができないのは学会で常識なんだけど・・・」

電力会社「俺ら火山専門家じゃないけど巨大噴火は30年くらいはこないんじゃないかなあ??・・・たぶんなww
       火山灰だけでも車が動かなくなるだと?避難は自治体に丸投げしただろ、俺らシラネwww
       原発事故対応でも困る?知るかよw」

原子力規制委員会委員長「火山専門家すら呼ばない審査で通したけど俺は川内原発が安全なんて言ってないからなw
           え?審査通したことによって『巨大噴火を予知できるもの』などとしてしまっていいのかだと?
           答える必要あるか?ww帰る!wwwwwww」

安倍首相「大噴火起きても川内原発は絶対安全でぇぇぇす(゜∀。)wwwww」
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 00:32:22.19 ID:pi7AsHL90
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 00:33:00.74 ID:w46OEv+10
始良カルデラが巨大噴火したら九州全域に火砕流
西日本全域に20cm以上の火山灰が降るから
もう原発どうこう言うレベルじゃないだろw
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 00:34:37.13 ID:D60cGRhv0
地震どころか噴火も予想できないのになw
献金のためだけに再稼働させる安倍自民w
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 00:36:45.44 ID:OwLHJkmb0
要するに自分の立場しか考えてないんだよな
他人に同情してほしかったら他人の気持ちも考えなきゃ行けないんだよ
福島を中傷するなんてもってのほか
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 00:52:48.62 ID:k3LZqJHp0
>>136
だから原発を再開してもいいという理屈とはまったく繋がらないね(笑)
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 01:09:43.53 ID:Ufd6ErAG0
毎日とか朝日は廃刊しろよ
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 01:18:57.75 ID:f/O7MAK30
こんな新聞かいたいか?
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 01:47:49.60 ID:e3srtIH50
兆候が見られた場合、5年かけて核燃料を搬出する、5年の時間がある、

・・・この5年は何の根拠に基づくの?
それに兆候が見られた場合に、原子炉の停止や燃料の搬出を『決定』するって書いてるね
原子炉も止めず、燃料も搬出しない事に『決定』する可能性も有るのかな?
そうじゃないなら、兆候が見られた場合、即時原子炉停止し燃料の搬出に着手する、と書けるはずだよね

なんだか話にならないなぁ、九電も東電と体質は同じみたいだな
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 09:56:48.62 ID:70OT1OtK0
弾力的な運用が出来なくなるのもどうかなと思う。
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 12:50:10.14 ID:jaaK0osv0
【社会】霧島連山えびの高原周辺で地震活動
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412774443/

【霧島火山】マグマ量戻る 専門家「再噴火の可能性、御嶽山とは比較にならない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412835413/
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 12:52:12.42 ID:g2AkGZbd0
ここで桜島が空気読んで大噴火してくれれば
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 12:52:19.17 ID:C4Fp+zv0i
.
307 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:41:00.45 ID:XPHnAf2W0
.
3の数字の意味を知ること
.
33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:35:33.03 ID:FiYekQEC0
.
.
† 弱者を助けなさい 原発をやめなさい 愛をもって分かち合いなさい 受けるよりも与えるほうが幸いです
.
.
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 12:54:02.75 ID:3SJFfsTb0
よし、地震には間に合いそうだな



薩 摩 合 掌
おまえら嫌われてんだよw
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 12:58:03.46 ID:sL8UEaHc0
金・金・金。
もうウンザリだな。
朝鮮党と同じ糞っぷりだわ、カス自民
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 13:12:31.91 ID:e3srtIH50
>>143
弾力的な運用=事が起きるまで何もしない
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 13:27:17.38 ID:gC/twkpX0
結局、自民党お得意の問題の先送りというやつだ。
子子孫孫の世代にツケを残す政治を全力でやってる。他方ではツケを残さない
為に増税を!と叫ぶ。この矛盾の中で共通しているのは今の政治家が利権で
儲けたいだけで後はどーでもいいという事に帰結する。
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 13:29:36.75 ID:pxAXijJq0
川内原発まで被害があるならそのまま溶岩で固めてしまえばいいのでは
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 13:31:09.67 ID:eoLy1OIT0
そんな都合良く溶岩が流れる訳も無く。
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 13:32:06.39 ID:KuHYrMIM0
人形峠のウランレンガみたく米国に預かってもらうんだろ?

あれはたしか国内の各原子力施設にも使われてるはずだから
同じ事をすれば良い
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 15:20:44.47 ID:AERipXQ00
中国を仮想敵国にして軍事政策を変えたわりに
中国に最も近い原発の再稼働に躍起な政府
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 15:22:03.36 ID:NubY3q6n0
何かあっても首都圏に影響無いからいいんじゃね
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 16:05:06.75 ID:cv3m8DGD0
>>1
原発動いてなくても電力足りてるけど
原発はコストが高いけど
太陽光などの再生可能エネルギーの買い取りをわざわざやめて
火山の専門家すら呼ばなかった審査で噴火予知はできるといったけど本当はできないけど
火山灰が積もっただけで車が動かせなくなり避難も事故対処もできなくなるけど
有事の核燃料の受け入れ先すらないけど、
安全だと言い張って川内原発の再稼働をはじめまぁす!

【政治】安倍総理「大規模に噴火しても川内原発は安全だ」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412308827/

【原発】九州・川内原発、火山灰積もると避難できず…衆議院原子力問題調査特別委閉会中審査 | BLOGOS 宮崎信行[8/7]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/snsplus/1407422418/
>これに先立ち、田中委員長は「川内に火山噴火の火砕流が届く心配はない。
>火山灰についてだが、過去の桜島の噴火で12センチメートル積もったことが
>あるので、今回は15センチメートル積もっても対応できるよう安全基準をつ
>くっている」としました。ここで、辻元さんが「現地に行き、バスガイドさん
>に聞いたら、12センチ(から15センチ)も火山灰が積もったら、クルマが
>走れないと言っていた。それで避難計画がつくれるのか」としました。

原発関連死、1100人超す 福島、半年で70人増
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014091102000147.html

川内原発…規制委、火山専門家排除し審査→終了後に専門家呼ぶ [372529586]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1411901269/
川内原発の火山審査に専門家から疑義噴出 | 原発再稼働の是非 2014年09月03日
http://toyokeizai.net/articles/-/47016
【原発再稼働】川内原発審査 「巨大噴火、現在の火山学では予知できぬ」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1411880270/


<再生可能エネルギー>九州電力「もう受け入れません」
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-3905.html
>九州電力が、太陽光などでつくった再生可能エネルギーの固定価格買取制度に基づく契約の受付け。
>一般家庭用を除いて九州のほぼ全部の区域で中断したということですね。
>つまり、「太陽光などで再生可能エネルギーをつくっても買い取りませんよ」とね。

【社会】原発電力は風力より高い、米試算 太陽光発電と同レベル ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410863571/

■原発は飛び抜けてコストがかかると認めてしまった東電
経済】原発の電気価格保証 自由化に備え経産省が支援案
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408641818/
【社会】「除染は不可能」原発訴訟 東電開き直りの主張 コスト安自ら否定
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396832313/
東電「除染なんてカネが掛かり過ぎるんでウチだけじゃムリ。出来ませんが何か?」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396826576/
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 16:54:58.08 ID:SkuVzYAk0
噴火とかじゃねーよ。
ここ異常になったら風の流れで日本全体に影響がある。
そっちが大問題なんだよ。
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 16:58:07.62 ID:OWFDhqdU0
>>25
仮の事故が起こったら数時間で半径100km圏内の住人全てを域外まで避難させ、長期に渡り衣食住を賄う準備ができているんじゃないの?
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 17:01:37.15 ID:CpB++QUC0
噴火しても大丈夫と断言したんじゃなかったのか
大丈夫なら搬出先などいらん
仮に富士山噴火するとしても搬出先など決めとかんだろう
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 17:02:18.58 ID:xHs8svIW0
>>2
グジグジ言っててもふくいちはああなった

それと同様に他の原発も、グジグジ言ってても、事故が起こるときは起こるってこった

そしてそれを収束できる人間はいない

リスク感覚がおかしいのはお前
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 17:04:43.33 ID:SPMsuPMS0
>>2
火山の火口から綺麗に噴火してくれるものなのか?

誰が自然現象を制御できるんだ?

できるなら、東日本大震災によってふくいちが斯様なな事態に陥ることもなかったな
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 17:40:20.71 ID:ru7Rg1FH0
地震がないフランスやイギリスの安全基準を
国会で持ち出す政府の胡散臭い「安全」
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 17:45:24.22 ID:e3srtIH50
>>162
外国の安全基準を持ち出した答弁をした奴が居たのか?
日本の安全基準より厳格だと思うので、都合が悪いんじゃねぇの?

食料品の基準は良く出すよな、外国の非常時基準だけどw
外国の非常時基準(1000Bq/kg)と日本の平時基準(100Bq/kg)を比較して、
日本の方が厳格だとか言ってる馬鹿は死ねば良いのにって思う
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 17:53:16.48 ID:yRZ4bXuy0
川内原発に火砕流来るときは日本終わってるからw
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 22:06:25.86 ID:cv3m8DGD0
>>1
自民政権「長期電源喪失は考慮不要とします(1990年、国の指針とした)!」

電力会社「大津波来るって試算何度も出されたけどまあ来ねえだろw金かかるし対策なんてしねえよwww」自民政権「毎度のことやねwもちろんオッケーw」

安倍首相「地震津波来ても福島原発は絶対安全でぇす(゜∀。)ww」

電力会社「あわわわ地震だ津波だ電源喪失した…やべーよーでもIC(非常用冷却)動いてるだろww
       あれIC動いてるかと思ったが動いてなかったああwww使い方もわかんねえwww
       とりまベントしなきゃwあれベントってどうやんの?わかんねええwww高線量だけど部下にやらしたったww
       次から次へとポポポポーンwwwww俺ら死ぬわ\(^o^)/あれれ、爆発の影響で偶然水が流れ込んで使用済み燃料プール冷やしててたww
       偶然そうなってなかったら東日本壊滅してたわ(´;ω;`)」

安倍「福島原発がああなったのは菅首相のせい・・・とメルマガメルマガ!wwこれでよしっと♪」

安倍首相「麻生一族と利権で懇意な九電さんw川内原発はなんとか再稼働させますよww」

安倍首相「アンダーコントロール!汚染水は完全にブロックできているwww(大嘘)」

電力会社「ヤベーw安いからいいと思ったのに凍土壁凍らねえwwwもう無理wwコンクリ詰めてみるww」
地盤工学会「流水は凍らせる事ができないのは学会で常識なんだけど・・・」

電力会社「俺ら火山専門家じゃないけど巨大噴火は30年くらいはこないんじゃないかなあ??・・・たぶんなww
       火山灰だけでも車が動かなくなるだと?避難は自治体に丸投げしただろ、俺らシラネwww
       原発事故対応でも困る?知るかよw」

原子力規制委員会委員長「火山専門家すら呼ばない審査で通したけど俺は川内原発が安全なんて言ってないからなw
           え?審査通したことによって『巨大噴火を予知できるもの』などとしてしまっていいのかだと?
           答える必要あるか?ww帰る!wwwwwww」

安倍首相「大噴火起きても川内原発は絶対安全でぇぇぇす(゜∀。)wwwww」
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 23:17:46.61 ID:gG3LLZe00
九電は太陽光発電能力が有り余ってるんだからわざわざ危険な原発を再稼働することもないだろ
167アプリ 団塊ジュニア世代@転載は禁止:2014/10/10(金) 23:26:47.95 ID:THhHuuRQ0
福一核爆発で 高放射線ウラ日本 新潟&宮城も入るよ 蔵王は 

柏崎原発 女川原発 どうすんぺ
今朝のテレビで 蔵王噴火のデマ

南アルプスから急にとんで奥羽山脈 チリ沖地震津波東北土人でなくてえがったw

イカレタコ゜野郎゜変態

@教師
A坊主
B牧師 
これま豆な
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 23:35:41.07 ID:88iCFDb70
そんなに安全なら東京湾に造れよ
10基ぐらい
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 23:40:22.63 ID:2pytpDfB0
5年前の噴火予知が九州電力チームには可能としているわけか

微小な異変が見つかってもチキンレースになって搬出間に合わないだろ
いきなり火山活動活発化したら作業員だって確保できんわw
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 23:52:34.73 ID:w46OEv+10
>>168
安全だからって東京湾にメガソーラー作るヤツもいないもんなぁw
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 23:54:46.08 ID:nb/wQgGo0
安全であまっている太陽光発電を
活用せずに、危険でいったん事故が起これば
手に負えない原発を再稼動させるなよ。鹿児島は桜島を始めとして
火山だらけだ。温泉も県内中にたくさんある。
ということは地下のマグマもあちこちで地表近くに来ている。
いつ御嶽山のように川内でも爆発するか予測がつかないぞ。
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 00:04:22.14 ID:Ra15hAva0
川内原発を稼動させるために九電は
太陽光発電の電気買取リをやめたんだよ。
ソーラー発電が多すぎて電気が余りまくってしまい、
原発で発電する必要がなくなり、原発の
存在自体が無意味になるからね。
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 00:25:54.70 ID:S+D3Mnw/0
安倍や九電や規制委は我が利権のためなら国土をいくら壊滅させてもいいという考えか
こんなキチガイ共しかトップにいないんだからたまったもんじゃないな
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 00:30:02.38 ID:3uQGfcJOi
>>139
原発を再開しちゃダメという理屈にも繋がらない
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 00:30:24.84 ID:K9xSPEuM0
夜戦ならお任せだなw
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 00:31:27.67 ID:3uQGfcJOi
>>148
なら、自民が下野したら九電に買い取りしてもらわなくても
太陽光発電を増やしていけるね!
金なんか問題じゃないし
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 00:33:02.19 ID:Fc7cdEdc0
>>174
俺が死んだらあとのことは知らん、というのは子孫に対して無責任な考え方だね

火山活動の跡地に日本は繁栄しているんだが
将来そこが毒の土地となり戻れなくなるリスクをあえて冒すかという話
地下水が汚染されたらそこに健康に住むことは出来ないよ
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 00:41:36.91 ID:3uQGfcJOi
>>177
毒の土地って何?
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 00:49:20.15 ID:c4tCoQOO0
●流出事件
福島県で同一住所で大量に●購入してたのもバレてたぞ


578 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/08/31(土) 23:42:08.60 ID:KajL6HAd0
>>505
●延べ人数 総人口(人) 人口比所有率(%)
福島 1703 1962333  0.0868 ←
東京 7697 13216221 0.0582
神奈川 3223 9072133 0.0355
千葉 1799 6195576 0.029
埼玉 1961 7208122 0.0272
愛知 1676 7425952 0.0226
大阪 1907 8863324 0.0215
兵庫 1107 5571096 0.0199
北海道 992 5460668 0.0182
福岡 796 5085368 0.0157
福井 110 799127 0.0138
山梨 116 851681 0.0136
高知 93 752042 0.0124
鳥取 70 581870 0.012
島根 74 707074    0.0105
秋田 108 1063168   0.0102
徳島 67 775871    0.0086
長崎 120 1407904   0.0085
宮崎 84 1126132   0.0075
佐賀 60 843505    0.0071
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 00:50:06.94 ID:bISzZwK80
再稼働の分、有り余ってる太陽光の電力を買い取ればいいだけ
つまりリスクのある再稼働は不要
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 00:50:07.09 ID:qIBeq8gn0
死都日本読み返すか
再稼働しても、特に何も天変地異的な事象は発生しないんだぜろうけど、福島爆破地獄原発の作業員が全員撤退したとしても、その気持ちは深く尊重されねばならないと思うぜ
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 00:56:05.08 ID:bISzZwK80
日本のソーラー発電能力、20年目標がわずか数年で達成

原発30基分の発電能力があるにも関わらず送電網の既存電力独占と原発利権のために

能力の僅かしか活用出来てない現状
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 01:11:17.40 ID:3uQGfcJOi
>>183
そうだ、送電線を引こう
既存の電力会社に頼らない送電網を作ればいい
投資家を集めれば簡単だ
まずはエコな孫正義に頼もう
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 01:15:44.41 ID:c4tCoQOO0
【政治】小渕経産相、原発コストに対し矛盾の答弁 回答に窮する場面も
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412917874/

小渕優子経済産業大臣は、8日の参議院予算委員会で、原発事業の優遇措置を検討する考えを示した。
 みんなの党の水野賢一議員の質問に答えたもので、
小渕大臣は「原発のコストに関しては、福島以降の試算では8.9円で、他のものより割安だ」と述べた。

 これに対し、「安いのならば優遇措置は必要なく、自由競争すべきではないか?」
と問われると、「平均したコストは安かったが、想定外の廃炉があった場合は多額の費用がかかり事業継続は困難になる」として、
優遇措置が必要との認識を示し、事故が発生したときの対応を含めれば原発のコストが割高になることを認めた形となった。

 また、小渕大臣が「可能な限り原発依存度を低減する」と述べたことに対して、
「現在は原発稼働はゼロだが、どの基準に対して原発依存度を低減させるのか?」
との質問に回答することができないなど、原発政策への認識不足を露呈している。

DAILY NOBORDER編集部

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141009-00010003-noborder-pol
小渕経産相、原発コストに対し矛盾の答弁
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 08:43:45.29 ID:gIJ5bgg30
>>174
なにも巨大噴火さえなきゃ事故はありえないとは断言できまい?
小さな噴火でもその際地震があるし交通機関マヒして燃料搬出できないとかな
テロもあるけどな
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 08:49:31.57 ID:4R1h0Kf70
>>186
あなたがあげた理由も
原発をゼロにする積極的理由じゃないなあ
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 08:53:37.57 ID:u0AN5dhdO
桜島が噴火し続けても川内原発には影響ありません
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 09:02:18.45 ID:97PehxKI0
>>186
>小さな噴火でもその際地震があるし交通機関マヒして燃料搬出できないとかな
>テロもあるけどな

これなら日本以外の先進国でもあるなぁ
むしろ日本より何倍も起こる可能性が高い
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 09:26:40.45 ID:Fc7cdEdc0
>>189
せめて事故が起こる前提で対策を立ててから動かせよ
まるで学習していない愚かな国民として世界から嗤われたいか?
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 09:43:36.16 ID:gIJ5bgg30
>>187
では事故や廃炉も含めたときの原発のコスト出してくれ

>>189
だから?
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 09:48:17.34 ID:OXNsdYwH0
ザル規定こさえて
その規定に通ったから再稼動おっけ!って馬鹿すぎんだろ

ちゃんとその規定が本当に安全化どうかって公表して審査して初めて
規定として成り立つんだろうに

安全性無視して規定通った通らないかだけで再稼動か否かを決めるって
余りにも住民を馬鹿にしてる

安全性を審査するための規定だろうによ
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 09:49:12.16 ID:EWv/EdXT0
>>191
そのコストを稼ぐためのアイテムに原子力そのものが入っている
コストが流動的で算出が難しいのと原子力をやめるかどうかは別物
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 09:57:41.10 ID:Fc7cdEdc0
>>192
規制委員会は科学的知見による規制基準をつくって
経産省や電力会社のバイアスを排除してその審査をするところであって
絶対安全を保証するところじゃないからなあ
安倍はそれをあえて誤解させようとしているが

>>193
事故ったらコストがより増えちゃうじゃないですか
せめて損害保険かけてから動かしてくれよ
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 10:10:31.26 ID:gIJ5bgg30
>>193
コストが不明なのにコストを稼ぐためのアイテム足り得ていると言えるのか?
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 10:14:32.50 ID:HJ1AGOdC0
>>194
事故が起きるのは天文学的確立らしいので必要ありません。地球へ隕石落ちるの心配するレベル
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 10:28:29.20 ID:b8FZCjT80
>>196
たかが50年くらいの間に3件も過酷事故が起きているのに、天文学的確率とか言えるのが凄いなw
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 10:29:45.68 ID:V9VMZLZ50
>>1
火山あるところは、原発は止めて地熱発電にしとけよ
予兆があって5年間の燃料取り出しの猶予があるって、なぜそんな思いこみができるんだ?
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 10:49:41.83 ID:EWv/EdXT0
>>195
不明なのは火力燃料代の乱高下がよっぽどだ
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 11:24:04.21 ID:Fc7cdEdc0
>>199
火力の節約のために再生可能エネルギーの導入と送電網の強化をより図るべきだな
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 11:27:31.53 ID:+JT8YQRY0
>>198
おまえらみたいに原発や火山をオカルトレベルの知識で扱ってるバカにはわからん世界なんだよ
すっこんでろ
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 11:27:46.11 ID:fyDP/icSO
>>200
未来を考えないエコ破産など、百害あって一理もない。
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 11:28:33.52 ID:EWv/EdXT0
>>200
現状主客逆転してるけどね
再生可能エネルギーが不安定過ぎて火力の調整が追い付かず
送電網強化したいけど金はどこが出すのって状態
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 12:08:20.95 ID:Fc7cdEdc0
>>203
そうすると送電会社を今の電力会社から分離する意味が出てくるな
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 12:10:16.77 ID:EWv/EdXT0
>>204
送電会社は安定供給を放棄するかも
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 12:15:46.02 ID:N7uqouDtO
>>197 たかが50年とは、お年は3000歳の方ですか?
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 12:56:47.95 ID:gIJ5bgg30
>>199
火力の場合は乱高下はしてもおよその下限は分かるんじゃねーか?
最悪の想定すれば下限すら計算できない原発よりかは

>>201
安倍によると大規模噴火を前提しても安全らしいがお前の世界でもそうなの?
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 12:57:36.47 ID:l0Yssa0M0
何やっとんねん
はよ薩摩潰せや
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:06:43.88 ID:qDKM7UZE0
そんな巨大噴火が起きたら原発被害など瑣末なこと
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:36:23.10 ID:EWv/EdXT0
>>207
オイルショックを知ってる人はそんなこと言わない
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:14:55.02 ID:XckYbUsQ0
>>201
反原発の狂人に何を言っても無駄だからな。
無視してとっとと再稼働を強行することだ。
もし実力行使で阻止しようとしたら、政府も実力行使で排除すればいいよ。
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:20:31.19 ID:gIJ5bgg30
>>210
へえ、原発のがまだコストのレンジが分かるものなんだ
根拠は?
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 14:48:51.24 ID:lwjVmh2p0
基準公表したらどんな内容でも否定するだろうし搬出先決めたらそこの住人焚きつけて反対運動するのが火を見るより明らかだから公表しないのは火を見るより明らか
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:57:33.77 ID:JSNMXdFw0
>>213

搬出先は南大隅だろ
“福島原発事故で発生した汚染土の最終処分場”
“高レベル放射性廃棄物の最終処分施設”
“使用済み核燃料の貯蔵施設”

の建設予定地↓

http://i.imgur.com/QC8HB3j.jpg
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:31:50.58 ID:97PehxKI0
シェールガスは完全に頓挫したし
結局はロシアの天然ガスと中東の石油の2強なんだよなぁ

脱原発するならロシアとかサウジとかに依存しなきゃいけないんだけど
反原発のバカは何故かロシアや中東を嫌うんだよね
そのくせ天然ガスとか簡単に手に入るとか思ってるし
頭がイカレてるとしか思えない
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:20:39.24 ID:iBec3cnG0
安倍と石破は刑務所に行け!!
https://twitter.com/rigged_election/status/519603092459778050

仮に安倍がスイスで逮捕されなければ、
日本の捜査当局は、不正選挙の罪で彼の逮捕を狙うだろうと、日本の警察当局高官は話した。
https://twitter.com/rigged_election/status/519776723433291776

アメリカで不正選挙に使われ、使用禁止になった集計機がその後、日本で使われている。
機械での集計は世界的に使用禁止。
https://twitter.com/rigged_election/status/517818823869624320

アメリカの最後の(この前の)選挙は最も腐敗し、現代国家で行われた最も汚れた選挙だったと思います。
あのような選挙を繰り返さないことを確実にしなければなりません。我慢してはいけません。
投票機械はケリーの得票の5つごとにそれをブッシュの得票に変えるよう事前にプログラムされていました。
あの選挙は完全に虚偽です。実際にオハイオ州を制したのはケリーでしたが、彼は敗北しました。
フロリダ州もニューメキシコ州も、勝ったのはケリーでした。腐敗がなければ、結果は完全に違っていたでしょう。
ブッシュに反対する票も大量にありましたが、賛成票もまた大量にありました。
しかし選挙に勝ったのはケリーでしたが、それは認められませんでした。
ちょうどその前の選挙でアル・ゴアが選挙に勝ったのに拒絶されたようにです。
ゴアかケリーが大統領になっていれば、世界は全く異なった場所になっていたでしょう。
今頃はマイトレーヤが公に出現していたかもしれません。


デモが激化している香港と台湾は、マイトレーヤがテレビ出演してる、次は日韓、どうする安倍政権 m9( ̄Д ̄)

香港のデモの最中にUFOが目撃されました。http://www.youtube.com/watch?v=YQbMHLOKXQQ
  
Q マイトレーヤが公に現れた後しばらくして、UFOが地球に着陸するという話があります。その着陸は世界中で起こるのですか。
A はい。世界の多くの地域でUFO活動は増大しています。これはマイトレーヤの出現が公になる中で増え続けるでしょう。


1988年、マイトレーヤは次のように勧告された。
  「商業主義とは、他の人々が飢えている間にお金を儲けることである。世界の株式市場の崩壊が日本で始まるだろう。」

マイトレーヤは繰り返し次のように言われる
  「日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するであろう。その後すべての政府の優先事項が変わるであろう。」

覚者は次のように語っています。
  「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」


Q 日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしていると考えられています。これは本当ですか。
A はい。マイトレーヤと覚者方はこの情報を伝えて、原子炉を速やかに閉鎖することを勧告されるでしょう。

最悪の汚染は核エネルギーによるものです。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
汚染は免疫システムを崩壊させ、免疫があれば防ぐことのできたあらゆる種類の病気に罹るようになります。
今日、人知れず死や病気を引き起こしている。このエネルギーが人間の脳に作用し、アルツハイマー病の増加、
記憶力の減退、方向感覚の喪失、そして人体の防御システムの漸進的な崩壊を引き起こします。

ぬまゆのブログ(THE FINAL)さっきのことが、思い出せなかったり・・・。物を置いた場所が、分からなくなったり・・・。
https://twitter.com/Lightworker19/status/515277074626383872
体調不良だったロックバンド The Foolsのメンバー、大島 一威さんが先月30日永眠。
同じバンドの川田良さんは今年1月30日血栓塞栓症により死去。同じくメンバーの佐藤航平さんも今年3月30日に病死と。
https://twitter.com/onodekita/status/518365907572101121
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:33:23.06 ID:pRUJtZiT0
危ない!川内原発

「鹿児島の皆さん本当の事を知って下さい」 

さて、具体的な川内原発の危険性に入ります。
まず最初に火山のお話をしますが、
私は、この南九州の火山の地質についてはそれほど詳しくなかったんですけれども、

この南大隅町は高レベル放射性廃棄物の最終処分場になるという計画が福島の事故前に出まして、
それで呼ばれたんで、徹底的にこのあたりの地質を調べて、
そして、南大隅だけではない、川内原発も非常に火山問題が深刻だという事を、その時から分かりました。
で、この事は最後にお話しますけれど、南大隅町の事はお話しますが、こういう事です。
ここ、今点線になっているところが、6つのカルデラ地帯で、
カルデラというのはご存じ阿蘇で有名ですけど、
要するに火山によって形成された窪地ですね、それをカルデラと言いますが、あとでお話します。

私はこの地質図、これは東大地質学会が出しているのを見た時にビックリしました。
北薩火山群(ほくさつかざんぐん)といって、いいですか、さっき言った新燃岳ね、ここね、噴火した。
それから宮崎県境ですね。
それから桜島の噴火はみなさんも絶えずご覧になっていると思いますが、
この事はご存じでしょうが、たぶんですね、皆さんも北薩火山群というのはご存じないんじゃないかと思います。
私は初めて知りました、この事を。この地質図を見て、「えぇ!」って思いましてね、
川内原発というのは桜島と霧島を心配しているだけじゃダメなんだってね。
これが本当に火山として噴火するんじゃないかっていう事をですね、
それ以来数年間ずーっと恐怖に思っていました。
そういうこと。
そしてこれが、桜のマークを付けたところが鹿児島市。
私たちが今いるところがこのあたりですね。

で、2009年から桜島の大噴火が始まりまして、今も止まりません。
100年前、ちょうど今年の2014年で100年前で、1914年大正3年になります。
確か正月の1月12日だったと思います、確かじゃありませんが、大噴火を始めました。

その前にですね、霧島の噴火が始まってから、桜島の大噴火が始まって、
その後にマグニチュード7.1の桜島地震が起こって、
そして、9年後に関東大震災。
その間に沢山、全部が動き出し。
だから桜島の噴火というのは、日本全国の地震、あるいは火山のいろんな動きを象徴する動き。
それがこの当時の記録を読むとわかります。

広瀬隆氏
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-3677.html
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:39:18.72 ID:pRUJtZiT0
ナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデ
ナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデ
( `・ω・)ナデナデナデナデナデ
/ ミつ / ̄ ̄#\ 
  / <0>;u;<0> \   /
加久藤(かくとう(カグッツ))カルデラ   ̄ ̄     

これあかんやつやw

カグツチとは、記紀神話における火の神。
『古事記』では、火之夜藝速男神(ひのやぎはやをのかみ)・火之R毘古神(ひのかがびこのかみ)・火之迦具土神(ひのかぐつちのかみ;加具土命)と表記される。
また、『日本書紀』では、軻遇突智(かぐつち)、火産霊(ほむすび)と表記される。

約33万年前の大噴火で発生した加久藤火砕流は薩摩半島と大隅半島の中部以北と人吉市付近および宮崎平野にまで広がり、
半径約50kmの範囲に溶結凝灰岩の地層を形成した。同時に放出された加久藤火山灰(Kkt)は本州中部でも確認されており、覆われた面積は約3千km2、噴出物の体積は合計約100km3にもなる。

霧島連山
30万年前に大噴火を起こした<加久藤カルデラ>の南縁付近
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:53:16.16 ID:pRUJtZiT0
霧島連山
バンバンバン バンバンバンバンバンバン バンバンバンバンバンバン バン
バンバンバンバンバン バンバンバンバンバンバン バンバンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバ(∩`・ω・)バンバ(∩`・ω・)バンバ(∩`・ω・)バンバ
/ ミつ/ ̄ ̄\ / ミつ/ ̄ ̄\ / ミつ/ ̄ ̄\/ ミつ/ ̄ ̄\
  / ´・ω・`  \  / ´・ω・`  \ / ´・ω・`  \/ ´・ω・`  \??
韓国岳       新燃岳      御鉢      高千穂峰
バンバンバン バンバンバンバンバンバン バンバンバンバンバンバン バン
バンバンバンバンバン バンバンバンバンバンバン バンバンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバ(∩`・ω・)バンバ(∩`・ω・)バンバ(∩`・ω・)バンバ
/ ミつ/ ̄ ̄\ / ミつ/ ̄ ̄\ / ミつ/ ̄ ̄\/ ミつ/ ̄ ̄\
  / ´・ω・`  \  / ´・ω・`  \ / ´・ω・`  \/ ´・ω・`  \??
夷守岳      栗野岳     甑岳       白鳥山    
バンバンバン バンバンバンバンバンバン バンバンバンバンバンバン バン
バンバンバンバンバン バンバンバンバンバンバン バンバンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバ(∩`・ω・)バンバ(∩`・ω・)バンバ(∩`・ω・)バンバ
/ ミつ/( ) \ / ミつ/(  )\ / ミつ/( ) \/ ミつ/( ) \
  / ´・ω・`  \  / ´・ω・`  \ / ´・ω・`  \/ ´・ω・`  \??
大浪池      六観音御池     大幡池       御池    
バンバンバン バンバンバンバンバンバン バンバンバンバンバンバン バン
バンバンバンバンバン バンバンバンバンバンバン バンバンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバ(∩`・ω・)バンバ(∩`・ω・)バンバ(∩`・ω・)バンバ
/ ミつ/( ) \ / ミつ/ ̄ ̄\ / ミつ/ ̄ ̄\/ ミつ/ ̄ ̄\
  / ´・ω・`  \  / ´・ω・`  \ / ´・ω・`  \/ ´・ω・`  \??
白紫池       硫黄山      蝦野岳       獅子戸岳    

ナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデ
ナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデ
( `・ω・)ナデナデナデナデナデ
/ ミつ / ̄ ̄#\ 
  / <0>;u;<0> \   /
加久藤カルデラ   ̄ ̄     



        ポ  ポ ポ  ポーン♪
        ∵∴  ∵∴   ∵∴
        ∴∵  ∴∵   ∴∵
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ 
       1号炉 2号炉 3号炉 
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:54:57.02 ID:GLArsGnO0
こりゃ、また爆発させちゃうな。
やれやれ。
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:58:16.79 ID:HQuJBwJH0
>九電によると、既存の国の観測網に加え、新たに2カ所の離島に機器を設置
>して地殻変動を毎月1回監視。

毎月一回だけ???
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 20:13:28.33 ID:gM2T6a9Q0
アホが
破局噴火でなくとも
1991年ピナツボ火山噴火級でも
耐えれるのか怪しい
フィリピンは滅亡しなかったのは
近くに原発なかったから
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 20:16:55.59 ID:gM2T6a9Q0
1815年にインドネシアでタンボラ山大噴火したけど
インドネシア滅亡してない
だが九州で同じことがおきれば
原発のせいで日本は破滅する
224超音波テロの被害者@転載は禁止:2014/10/11(土) 20:24:54.12 ID:zkkGXdy50
超音波テロの被害にあっています。
卑劣極まりない被害にあっています。

何が起こったかわからないときから、
わかってみれば、
まだ世の中に知られていない超音波テロ。

世の中のどれだけの音の振動源・発信源が
使用されているのかわからないが、
多数の振動源・発信源がシステム化され、
ネットワークを通して、
超音波・音波を集中させて
対象を攻撃するらしい。

人や社会が襲われ、罪もない人が超音波で襲われ、
卑劣な被害にあっています。
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 20:32:59.31 ID:795T0oHy0
再稼働させるのは当然なんだが、反原発派=テロリストの運動がこれで
済むはずは無いので、原発敷地の警備をしっかりとしなければいけないぞ
あいつらは再稼働を阻止する為には手段を選ばないから爆発物を仕掛けたり、
火災を起こしたりする事は十分考えられる。
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 20:58:01.32 ID:pRUJtZiT0
ナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデ
ナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデ
( `・ω・)ナデナデナデナデナデ
/ ミつ / ̄ ̄#\ 
  / <0>;u;<0> \   /
阿蘇カルデラ     ̄ ̄                
阿蘇の9万年前Aso-4の火砕流は海を隔てた秋吉台(山口県)まで流走した。その距離は160kmにもなる

ナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデ
ナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデ
( `・ω・)ナデナデナデナデナデ
/ ミつ / ̄ ̄#\ 
  / <0>;u;<0> \   /
 ̄ ̄          ̄ ̄
姶良(あいら)カルデラ
桜島の本体ともいえるカルデラ
鹿児島湾と桜島を囲む巨大カルデラである。

ナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデ
ナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデ
( `・ω・)ナデナデナデナデナデ
/ ミつ / ̄ ̄#\ 
  / <0>;u;<0> \   /
 ̄ ̄          ̄ ̄
加久藤(かくとう(カグッツ)カルデラ
火の神「カグツチ」 霧島連山はこのカルデラの端
約33万年前の大噴火で発生した加久藤火砕流は薩摩半島と大隅半島の中部以北と人吉市付近および宮崎平野にまで広がる

ナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデ
ナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデ
( `・ω・)ナデナデナデナデナデ
/ ミつ / ̄ ̄#\ 
  / <0>;u;<0> \   /
 ̄ ̄          ̄ ̄
阿多カルデラ
鹿児島湾南端の湾口部を構成するカルデラ


ナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデ
ナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデ
( `・ω・)ナデナデナデナデナデ
/ ミつ / ̄ ̄#\ 
  / <0>;u;<0> \   /
 ̄ ̄          ̄ ̄
鬼界カルデラ
鹿児島南方沖、海底に沈む多数の海底火山
7300年前に鹿児島県南方沖の海底火山(鬼界カルデラ)で起きた巨大噴火が、
当時の南九州で栄えていた縄文文化を壊滅させた

        ポ  ポ ポ  ポーン♪
        ∵∴  ∵∴   ∵∴
        ∴∵  ∴∵   ∴∵
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ 
       1号炉 2号炉 3号炉 
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 21:01:10.10 ID:GLArsGnO0
津波で原発爆発なんて起こるわけないだろ。
今まで何十年も無事だったんだ。

ポポポポ〜ン

噴火で原発爆発なんて起こらんよ。
今まで何十年も何もなかっただろ。

ポポポ〜ン
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 21:53:38.03 ID:IqmT54E50
一体巨大噴火って何処が噴火するって話なんだ?
それと巨大の定義が判らん。
姶良火山噴火をイメージしているなら、それで九州や四国・中国の半分は人が住めなくなるから
検討する必要ないし・・・
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 21:58:26.35 ID:Fc7cdEdc0
>>228
どの程度の噴火でどの程度の被害が想定されて原発の停止が必要になるから
その際にどの程度の人員確保が必要でどのような作業計画で何ヶ月以内に燃料棒を搬出するのか

ということをちゃんと検討したのか?という話だな
これが被害を想定して対策を練るということだ
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 21:59:39.18 ID:EWv/EdXT0
>>228
もちろんその姶良火山噴火ですよ
粉塵が積もった程度じゃ対処されちゃうじゃないですか
火砕流が届かないといけないんですから
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 22:00:17.00 ID:4hY+2Jaj0
天誅が下るだろうな
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 22:00:41.02 ID:r5Nf8HVe0
一回稼働したら冷温停止しても2年近く冷却続けないと溶融するからな
火砕流直で原発の危機は起こらんだろうけど、周辺の噴火が及ぼす影響は
注意しなきゃならんな
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 22:01:12.92 ID:I3CAPwM00
社内文書www
死ねよwww
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 22:11:16.30 ID:0P3Hx6050
数日前の質疑で施設に積もった火山灰が5センチだか
15センチだかで 稼動に問題ないっていってたぞ。

原発と火山の距離感が部外者には伝わらないんだなこれが…
http://1wat.com/atomic/sendai/map/map.gif
http://www.kazan-net.jp/shitoWWW/image/minamikyuushuucaldera.jpg
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 22:16:27.99 ID:bzJ+eoVa0
>>228
>一体巨大噴火って何処が噴火するって話なんだ?

 まぁ、ここまでのスレの流れから言うと、姶良火山の噴火のことを言ってるんじゃね?

>姶良火山噴火をイメージしているなら、それで九州や四国・中国の半分は人が住めなくなるから
>検討する必要ないし・・・

 原発の格納容器が壊れたら、放射性物質が大量かつ広範に飛散するから
 被害は日本列島全体に及び、たぶん半永久的に人は住めなくなるから、みんな、騒いでるんじゃね?
.
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 22:21:32.54 ID:yZ1GS1Km0
>>235
地元の人にしてみたら巨大噴火なんて起きた時点でもう一生帰れないし
格納容器壊れてた福島も避難は20〜30km程度だかんなぁ
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 22:23:06.45 ID:r5Nf8HVe0
藺牟田池ってあれもう噴火しないの?
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 22:34:07.10 ID:TzlrVRBL0
兆候が見られてから5年かけて移動かよ
絶対間に合わないw
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 22:35:06.81 ID:yZ1GS1Km0
>>237
噴火してたの40万年前くらいだから考えなくていいんじじゃね〜の
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 22:41:03.74 ID:XaloSrjI0
神の国である日本はもう駄目だってときに神のお導きがあり最悪の事態を回避できるんだよな
特に靖国の英霊を崇める安倍首相が掌る今の日本はそれが必然的に現れ噴火なんてことはあり得ないし
万が一起きても神の子孫たる日本人には被害が出ることはない
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 22:46:00.16 ID:pRUJtZiT0
>>240
何 寝言言ってるのwwwwwwwwwwwwwwww


御嶽山が 九電原発の再稼働前に 噴火したのは

「もう一度考え直せ」って 神のお導きかもよ?w
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 22:51:46.45 ID:yZ1GS1Km0
富士山や浅間山の噴火に備えて首都圏にカネ注いだ方がよほどマシだわな
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 23:05:40.81 ID:97PehxKI0
>>242
やるならそれかなぁ
宝永の噴火程度ですら今起こったら首都機能マヒするし

富士山のちゃんとした噴火は
何十万年後に起こるか起こらないかのレベルだから気にしなくてよいけど
今は江戸の頃とは違うから対策考えないとね
244【悲報】失われた20年は原発最盛期でした@転載は禁止:2014/10/11(土) 23:44:35.58 ID:woHY3GfD0
川内カルデラの中央火口丘の山頂に自衛隊の駐屯地がー
https://www.google.co.jp/maps/@31.8058627,130.298276,10155m/data=!3m1!1e3
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 23:50:25.01 ID:/GOXRbog0
▼原発は民間会社の手には負えない→原子力は国有化を!

 活断層の有る・無しに関わらず、
100%絶対に安全な原発を造る事なんて無理だよ。
いくら安全性を向上させても、
想定外の事象なんていくらでも起こりうる。

 原子炉を設計した人が言うには、
原発の大事故が発生した場合、原発の周囲「300km」までは、
被害を受ける事を想定しなければいけないそうだ。

 実際にチェルノブイリ原発事故でも、
原発から200〜300km圏内で汚染地域ができていて、
当時のロシア政府やベラルーシ政府はその地域の住民を移住対象にしている。

 それを踏まえた上で、
原発の利益と損失を天秤にかけて総合的に判断すると、
自分は損失の方がはるかに大きい気がする。
(普段は得なのだが、ごくまれに大損〜破滅的な大損の危険あり という感じ)

 しかし原発は長期停止や廃炉にすると、
多くの費用がかかり、電力会社の経営を圧迫するから、
電力会社や電事連が安全性を無視して
原発の稼働に必死になるのも分かる。

 電力会社をこの呪縛から解放するためにも、
国が電力会社から原発を買い取って国有化し、
廃炉等は公共事業とした方が良い気がする。

 将来的には日本の離島や船上で原子炉を
研究目的等で1基か2基程度残しておけば十分なのでは?
(これでも事故時は海上汚染は免れないが、現状よりはずっとマシだろう)
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 23:51:14.56 ID:aNmCrff60
何が何でも再稼働!
世界最強の勝ち組、それが原発関係者
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/11(土) 23:57:04.76 ID:vxPnSr6vO
反原発派がテロリスト化する可能性は高い
自衛隊の常駐を望む
248【悲報】失われた20年は原発最盛期でした@転載は禁止:2014/10/11(土) 23:59:16.53 ID:woHY3GfD0
テロリストは係りが違います念
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 00:13:07.03 ID:T/fCsLIM0
火砕流が届かなくても
小型の噴石が飛んできたら おしまいではない?
時速300キロくらいで飛んできて
ミニミニ噴火のオンタケでも
破壊力 抜群だった
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 00:15:44.74 ID:T/fCsLIM0
人間を貫通するなんて
時速さえあれば小石でも簡単だった
さらに大きさがあれば 原発の重要配管 破壊出来ると思う
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 00:17:32.49 ID:ypNNPJ/JO
事故があれば日本にも影響あるのに、韓国や中国の原発には絶対反対しない反原発派=反沖縄基地=反オスプレイw そりゃあ生活費出してくれてるスポンサー様のことを悪く言わないわな。
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 00:18:29.44 ID:T/fCsLIM0
オンタケは山小屋とか神社がめちゃくちゃに破壊されたけど
アレ 火山の噴火ではミニミ二規模
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 00:19:25.32 ID:CqRuhiEn0
>>1
これをなし崩しといわず何をなし崩しというのだ
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 00:21:13.29 ID:T/fCsLIM0
韓国や中国の大部分は
地震と火山の密集地帯でないよ
中国も日本より はるかに地震の頻度は低い
 ただ国土が20倍もあるから地震地域もある
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 00:23:53.36 ID:T/fCsLIM0
セイダイ原発はないわ
火山被害から見て最悪の立地
建てたやつは間違いなく火山のことは何も知らないバカ
256【悲報】失われた20年は原発最盛期でした@転載は禁止:2014/10/12(日) 00:32:15.05 ID:7V6DxBED0
いつまでも日本を原発漬けにしたい奴等は
たとえ中国が原発を500基所有して毎週のように大事故を起こすようになってもなんともないんだろうな
257【赤報隊事件も統一がやったのか?】@転載は禁止:2014/10/12(日) 00:47:23.42 ID:KsAp9m7f0
『日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか』矢部宏治・孫崎享 対談
https://www.youtube.com/watch?v=cBFE2dWTVQg
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 00:50:07.37 ID:ePRIJAR30
稼働認めたメンバーの家族は
原発脇に住居構えて参勤交代でいいんじゃね?
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:41:46.27 ID:fFMNNl2b0
富士山のフルパワー(過去の最大規模噴火)を1とした場合の、各火山のフルパワー比較

富士山 1 
北海道駒ヶ岳 3 有珠山 3 樽前山 4 浅間山 4 
九重山 5 燧ヶ岳 7
ピナツボ 10
桜島 12
箱根山 14
 ※横浜まで火砕流に飲み込まれた
摩周湖 19
大雪山 20
十和田湖 56 ※青森県の大半を火砕流が焼き尽くす
霧島山 100
屈斜路湖 150
洞爺湖(有珠山の本体) 170
支笏湖(樽前山の本体) 225  ※火砕流が札幌を飲み込んで日本海に到達
姶良カルデラ(桜島の本体) 450

姶良カルデラが噴火したら噴煙は地球規模の気象変動を起こして
北半球の農作物不足による飢餓を引き起こす

これが予測不能でいきなり本気出すからどうこうしろ言ってるやつらが
日本国内でわめいてるってのが笑う所
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:01:31.53 ID:LvUyOzeR0
ID:IqmT54E50 は、毎日
巨大噴火が起きたら人が住めなくなるから
原発があっても構わない、って意味フレスを付け続けているな

噴火が収まれば再び住めるようになるけど
放射性物質が拡散したら、永久にあぼーんになるという違いが分からないのかね?
┐(´д`)┌
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:12:07.05 ID:JSak6UeQ0
空が落ちてくるから原発禁止にしろよ
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:16:57.27 ID:geTJofwQ0
そんだけの規模の噴火なら北半球の人間全滅だろ
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:17:22.23 ID:/w0dHnwj0
噴火で川内原発に影響があるってどこの山の話だ
距離わかって言ってるのか?
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:24:35.26 ID:Q97uX2we0
>>1

【原発】「安全とは申し上げない」…原子力規制委員会・田中俊一委員長の見解、原発地元に波紋、原発の安全は誰が責任を持つのか?
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406161134/
【社会】火山噴火予知連・藤井会長「(水蒸気噴火の予知、)事前に明確に把握することは困難で現在の学問の限界だ」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411908386/
【政治】菅官房長官、「水蒸気爆発予知困難でも川内再稼働に影響せず」と明言 「最も火山の危険が高い原発」[09/29]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411971618/
【政治】安倍総理「大規模に噴火しても川内原発は安全だ」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412497853/
【原発】川内原発、再開へ…噴火判断基準公表せず、予兆時の核燃料搬出先も未決定 [10/8]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412771455/
【福一原発】原発賠償、5兆円超に=東電、再建計画を変更[8/8]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407514116/
【世論】川内原発再稼働「反対」59% 「人の手に負えない危険性がある」63% 福一事故の教訓が「生かされていない」61%★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406857703/

【政治】 原子力政策、結論先送りへ 今後の10年を「原子力の未来を決める10年」と位置付け…自民原案
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329220030/
【政治】小渕経産相、原発コストに対し矛盾の答弁 回答に窮する場面も
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412917874/
【経済】枝野経産相「経団連でお金集めて」 国有化反対の米倉会長に反論[12/02/14]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329231578/

【吉田調書】全て公開し再検証を 豪で菅直人元首相 自身に対する調書も公開に同意[08/26]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409042259/
【原発事故】菅直人氏「東電が都合のいい部分しか公開していないテレビ会議の記録を全面公開することが重要だ」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410436717/
【原発事故】菅直人氏、テレビ会議の完全公開を要求 「私が話している音声を公開すると東電に都合の悪い事があるのか」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411105263/
【政治】菅直人氏 原発の発電コスト安いのは「間違った神話」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409927179/
【吉田調書】菅直人氏、読売新聞に謝罪を要求 「“首相意向で海水注入中断”は誤報、私に謝罪すべき」★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409681159/
【原発事故】菅直人氏「現地視察は住民避難の判断のためだった」「フジテレビはなぜ私の発言を報道しなかったのか、説明を求める」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410677722/
【原発事故】菅直人氏「私が怒鳴ったというが、声が大きかったかどうかよりも、誰と何を話していたかが重要」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411179074/
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:24:50.02 ID:ifIGNSyr0
>>263
そのコピペフレーズも既に廃れてるのに、まだ君は使ってるの?
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:28:16.13 ID:Q97uX2we0
>>1

原発マネー 09年「原産協会」会員企業献金/自民7億 民主2300万/原子炉メーカー・鉄鋼・ゼネコン…
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-09-18/2011091801_01_1.html
【電力/政治】原発マネー : 電力会社などがつくる『原産協会』、09年の会員企業献金は自民に7億円、民主に2300万円 [09/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316318794/
自民個人献金、72%が電力業界 09年、役員の90%超
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011072201000982.html

【政治】 東京電力、パーティー券を多額購入 麻生、甘利、大島、石破、石原、与謝野、平沼など10議員を「厚遇」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325990797/

【原発利権】中部電力元役員…「自民党へ会社ぐるみで献金」「自民党有力議員のパー券も購入」「夏と年末に100万〜300万円を持参」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405833528/
【政治】中部電力、政界に裏金2.5億円 元役員が証言 原発関連工事など
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405810126/
【政治】中部電、4県の知事候補に裏金 愛知前知事認める
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405946595/

【献金】 関電、歴代首相に年2000万円 計7人、72年から18年献金 内藤元副社長が証言「原資はすべて電気料金」[7/28]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406498649/

【政治】九州電力、自民党国会議員に現金 90年代〜09年 1回100万〜10万円、陣中見舞いや餞別などの名目
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316334805/
http://mainichi.jp/seibu/news/20110918sog00m040005000c.html
いずれのケースも九電側は領収書を受け取らず、議員側も政治資金収支報告書に記載しなかったという。

現金の提供を受けたことがある元衆院議員事務所幹部は「当時自民党は与党で、かつ国会議員は
県議や市町村議にも連なっているから、九電側としては原発推進で協力してほしいという趣旨だったと思う」と
話している。

【IT】 自民党のIPアドレスでWikipediaの原発津波対策に関する記述を書き換えていたことが判明 [ライブドア・ニュース]★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409371608/
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:40:13.99 ID:555S2jCU0
>>28
噴火より後を引くからねー>原発災害
偏西風もあるし大阪や東京にも影響だるだろうね
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:49:41.49 ID:qtdLakWP0
火山から何キロ離れていると思っているの毎日
川内が被害うけるようじゃ
火山灰被害を含めたら九州どころか西日本全域がダメだわ
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:45:33.24 ID:fFMNNl2b0
噴火が収まれば人は戻ってくるって話は生き残ったあとの話
噴火を恐れてるならとりあえず日本から逃げろ
茶番にしか見えんわ
270【悲報】失われた20年は原発最盛期でした@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:50:55.17 ID:7V6DxBED0
日本をいつまでも原発漬けにしときたい奴等は
中国の原発が500基に増えて、毎週のように大事故を起こされても平気なのかな
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:52:26.27 ID:ZdZqi/wH0
隕石落ちてきたらどうすんの?
北朝鮮のミサイル落ちてきたらどうすんの?
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:54:05.49 ID:QWUoaEr90
「社内文書ですからぁ」と秘密にして
いざ事が起こったら「有識者に聞いて作った客観的で正しい手続に則ったから(我々の行為は一切悪くない)」

責任は負わない、美味しい汁だけは独占したい、価格はぜんぶ他人が支払え

腐りきってる
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:04:25.11 ID:jBqvU2350
日本の老朽化原発、放射能による
金属疲労や経年の劣化でボロボロになっている。
いつ重大な事故やトラブルが起こってもおかしくない。
いつまでも使い続けようという考え自体がおかしい。
火力発電所でも廃止しなければいけないレベルだ。
ちなみに原発の税法上の減価償却は耐用年数16年で
計算されている。つまり、16年たったら税法上の寿命が終わる。
敦賀発電所 1号機 運転開始から44年経過、
美浜発電所 1号機 44年経過、
福島第一原子力発電所 1号機 43年、
美浜発電所 2号機 42年、
福島第一原子力発電所 2号機 40年、
高浜発電所 1号機 40年、
島根原子力発電所 1号機 40年、
高浜発電所 2号機 39年、
玄海原子力発電所 1号機 39年、
福島第一原子力発電所 3号機 38年、
美浜発電所 3号機 38年、
伊方発電所 1号機 37年、
福島第一原子力発電所 4号機 36年、
福島第一原子力発電所 5号機 36年、
東海第二発電所 1号機 36年、
福島第一原子力発電所 6号機 35年、
大飯発電所 1号機 35年、
大飯発電所 2号機 35年、
玄海原子力発電所 2号機 33年、
福島第二原子力発電所 1号機 32年、
伊方発電所 2号機 32年、
女川原子力発電所 1号機 30年、
福島第二原子力発電所 2号機 30年、
川内原子力発電所 1号機 30年、
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:25:09.80 ID:T02cKfWv0
>>270
平気だが何か?
原発が事故起こしても、その原発そのもの以外には何の害もないと判明したからな。
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:36:07.01 ID:Gv7qo5NY0
福一を除く全ての原発を早く再稼働させろ。
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:25:10.80 ID:WRg6mgjR0
>>33
1815年のタンボラは、阿蘇や鬼界と同じVEI7クラスだが、死者は1万人程度だな。
ピナツボでも数週前に予測できるから、人的被害はそんなに出ないだろう。
原発は逃げられないからあかんけど。
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:28:27.98 ID:WRg6mgjR0
>>52
タンボラが噴火した島は今や人口150万人。
噴火だけなら復興も早いんだよ。

>>270
原発爆発でその国が経済破綻だからな。
中国が経済破綻しようが知ったことか。
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:29:38.30 ID:T02cKfWv0
>>277
>原発爆発でその国が経済破綻だからな。

この狂信はどっから来るんだよ?
どれだけ、それが間違いという証拠を見せ付けられても
放射脳はこの狂信にしがみ付き続ける。
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:09:00.28 ID:NlZ014Js0
欧州の基準ではコアキャッチャー設備が義務づけられているが、日本の既存の
原発にはそれらが無く、新規準によって設置を義務づけられもしなかった。
これは明らかに「世界最高レベル」の規準ではない。コアキャッチャーを義務
づければ膨大な費用と時間を要し、事実上原発を諦めざるを得なくなるため、
原発受益者が猛反発し、その不当な圧力に屈し規制委員会側が折れたのではな
いか?
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:11:46.89 ID:s73KoL8j0
火山を持ち出したのは、脱原発派の失敗。
無理やり過ぎて、脱原発運動に説得力がなくなる。
止めた方がいい。
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:25:19.97 ID:p0j4jZwr0
日本政府が常々、中国や北朝鮮の脅威を唱え、それらを踏まえながら
「日本を取り巻く環境は一層悪化している」として集団的自衛権や防衛費拡大を正当化したが
例えそれらが単なる口実だったとしても、国家防衛において中国や北朝鮮による
攻撃を想定するなら、原発の安全性においても仮想敵からの攻撃を想定しなくては筋が通らない

片方で「離島防衛の強化」などと言っておきながら原発については
「テロもミサイル攻撃も想定しないし知りません」では誰も納得しない
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:31:51.94 ID:fFMNNl2b0
>>281
原子力テロは原子力問題じゃなくて民族問題
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:43:15.96 ID:fFMNNl2b0
イスラエルがイラクのオシラクを爆撃したのは稼働前
稼働中の原子炉爆撃するような真似して中国でもただで済むはずがない

反撃を覚悟してるなら攻撃第一目標は敵戦力
つまり基地そのもの
一撃目で戦力を奪えないならそれだけの反撃が来ることが予測されれば
攻撃側も二の足を踏む
軍事費二桁拡大する某軍事大国に対してバランスをとろうとするのは
単純で合理的理由
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:57:05.88 ID:eTfzeI/h0
【速報:福島の葉たばこ セシウム値急上昇】
セシウム自社基準値超 三春・旧御木沢村産の葉タバコ
2014年10月11日 福島民友ニュース
http://www.minyu-net.com/news/news/1011/news5.html

日本たばこ産業(JT)は10日までに、葉タバコの購入前段階の放射性物質検査で、三春町の旧御木沢村地域で生産された葉タバコから、自社基準値(1キロ当たり100ベクレル)を上回る565.2ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。
 同社によると、同地域の葉タバコは過去2年の検査では基準値を下回っていた。同社は同地域の本年産は使用せず、今後、原因などを調査するとしている。
 検査したのは「バーレー種」と「在来種」の2品種。県内の他の地域についてはいずれも基準値を下回った。
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:11:57.12 ID:zYomk+e1i
>>278
じゃあ、福島産を食べて応援だな
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:23:40.28 ID:5EirUWyM0
>>282
民族問題だからなんなの?
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:26:07.06 ID:T02cKfWv0
>>285
2011年当時から福島産の牛肉とか野菜とか普通に食べてるが何か?
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:35:55.07 ID:fFMNNl2b0
>>286
虫歯予防に歯を全部抜いたりしないだろ?
対策するのは入管と公安
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:39:41.91 ID:5EirUWyM0
>>288
虫歯の場合はなったときに治療すりゃいいから抜く必要などないけど?
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:42:32.78 ID:8PKsiQuw0
>九電によると、既存の国の観測網に加え、新たに2カ所の離島に機器を設置
>して地殻変動を毎月1回監視。兆候が見られた場合、有識者の意見や社内の議
>論を踏まえて社長が原子炉の停止や核燃料の搬出を決定。

社長が決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

火山について何の見識もない社長が決定wwwwwwwwwwwwww

なら、客観的な指標に基づく停止基準がないと無理だっての

そもそも5年も前にカルデラ噴火を予知できるような指標なんか、どこにもないけどな
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:45:55.10 ID:fFMNNl2b0
へたな組織に判断されて催眠術にかかって噴火警報出されても困るからな
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:46:15.62 ID:w4hCuiJf0
原発推進派こそが経済テロリストだろ
カネのためなら国土を失おうが誰が死のうが関係ない
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:48:41.19 ID:w4hCuiJf0
>>278
あのね福一はギリギリのところで踏みとどまったからこの程度で済んでんの
お釜爆発してたら日本壊滅だったんだよ
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:50:40.16 ID:w4hCuiJf0
あと使用済み燃料プールに 偶 然 水が流れ込まなかったら
それでも日本壊滅だった
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:54:36.10 ID:kC9gC0PK0
>>293
このデマまだ真に受けてる奴いたんだ。

ほんと放射脳って頭悪いなぁ。
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:57:23.46 ID:w4hCuiJf0
>>295
デマはどっちだ、悪党
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:06:28.65 ID:8PKsiQuw0
火山の専門家が「超巨大噴火ではどのような前駆・前兆現象が起きるかが不明である」と
言ってるのに、九電ときたら、、、


http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/YOTIKYO/H26/1001.pdf
VEIが7に達するカルデラ形成噴火のような超巨大噴火は、地球上で数千年に1回程度の
低頻度の火山現象ではあるが、発生した場合の災害は想像を超える規模になることは間
違いない。これらの超巨大噴火が地球上で繰り返され、また将来も必ず起きることは自明
である。しかしながらあまりにも低頻度であること、その規模があまりにも大きいこと、そし
て近代火山学が噴火事例を経験していないことから、これまでの噴火予知研究の対象と
なることはなかった。しかしながら2011年の東日本大震災を機に、低頻度の火山現象で
も噴火予知の研究対象とすべきと考え、新たな研究課題として提案する。

しかし現在、国内外の火山および火山地域で超巨大噴火に至るかもしれないと考えられ
るような現象は知られていない。あるいは超巨大噴火ではどのような前駆・前兆現象が起
きるかが不明であるというのが現実かもしれない。このような状況下では、地球物理学的
手法による観測研究は現実的ではない。
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:12:55.46 ID:5jzllMkp0
今回の

九州電力川内原発は 火山の危険を

審査に織り込んでないって

本当?

火山学者の意見を無視したらしいけどw また火山学者は御嶽も予想できずにいるから

火山噴火の予知なんて今の技術じゃ無理だよな?

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/193161.html
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:18:04.96 ID:fFMNNl2b0
だから姶良カルデラ噴火が心配だっていうやつらは早く日本から脱出しろってww
北半球にいることもおすすめできん
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:19:17.46 ID:eTfzeI/h0
体に優しいニコチン&セシウムタバコはいかがかなw
福島の葉たばこ セシウム値 謎の急上昇

JT自社基準値超 三春・旧御木沢村産の葉タバコ
2014年10月11日 福島民友ニュース
http://www.minyu-net.com/news/news/1011/news5.html

日本たばこ産業(JT)は10日までに、葉タバコの購入前段階の放射性物質検査で、三春町の旧御木沢村地域で生産された葉タバコから、自社基準値(1キロ当たり100ベクレル)を上回る565.2ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。
 同社によると、同地域の葉タバコは過去2年の検査では基準値を下回っていた。同社は同地域の本年産は使用せず、今後、原因などを調査するとしている。
 検査したのは「バーレー種」と「在来種」の2品種。県内の他の地域についてはいずれも基準値を下回った。
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:20:24.02 ID:hXjpG/q90
★B層=バカ=BAKA層、竹中平蔵が関与した郵政米営化選挙でテレビなどの情報操作でだませる低IQ層としてBの頭文字で名が付く


    損失が出たら国民負担な

     /  ̄ ̄ ̄ \   
    /       / vv  
    |      |   |  
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

   東 京 電 力          日 本 国 民(B層☆バカ☆)

経産省・東電⇒NHK隠ぺい洗脳報道⇒B層☆バカ☆原発再稼動賛成☆納得だ

日本の核燃料サイクル実現の為、玄海原発に続き福島第一でMOX燃料(プルトニウム9%含有)使用プルサーマル計画が始まる。
               ↓
佐藤 栄佐久福島県前知事は、玄海原発周辺で白血病患者が多発しているのに疑問を持ち許認可を出さない。
               ↓
検察・経産省・東電・マスコミが福島プルサーマル炉稼動実現のため★国策操作・人物破壊の犯罪捏造で佐藤栄佐久前知事を失脚させで福島第一3号機稼動。
               ↓
3.11巨大地震と大津波で福島第一の1号機から3号機までメルトダウンの末、1号機水素爆発、3号機の核燃料保管プールが干上がりMOX燃料が加熱。
               ↓
3号機も水素爆発、連鎖して★干上がった核燃料保管プールのMOX燃料(プルトニウム9%含有)が小さな核爆発、上空に広島・長崎と同じきのこ雲が出来る。ビデオ必見。
               ↓
★微量すったら肺がんを誘発すると言われるプルトニウムが福島県外まで拡散。
               ↓
以後、政府はこの重大な過失を隠蔽するため情報統制に入る。
               ↓
安倍政権、中国からPM2.5物質飛来を盛んに報道して肺がんが多発した時の為、対処する。
               ↓
政府放射線被爆の危険基準を引き下げ、福島住民に帰還を促す。これで事故の損害賠償費用を大幅に減らせる。
               ↓
2014年5月、漫画「美味しんぼ」で鼻血が出る場面を風評被害をもたらすと政府は、危険視し休載に追いやる。情報統制完了。
               ↓
事実を公表したら核燃料サイクル実現不可能が明らかになる。
使用済み核燃料が10万年の保管費用が天文学的で資産から莫大な負債になり、福島県の放棄も必要で福島県民から莫大な損害賠償請求が予想される。
原子力発電が最も採算に合わない発電が明らかにされる。

佐藤 栄佐久福島県前知事を国策捜査に追い込んだ状況は告発本「原発ホワイトアウト」若杉 冽 (著) に詳しい

武田邦彦中部大学教授がブログで3号炉(プルトニウム)の問題とプルトニウムの発がん性を次の様にコメントしている。
http://takedanet.com/2011/03/36_9d9f.html
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:34:48.00 ID:fFMNNl2b0
このコピペ
>干上がった核燃料保管プールのMOX燃料(プルトニウム9%含有)が小さな核爆発、

小さな核爆発、って頭悪い表現何回指摘しても治らんよな
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:04:07.64 ID:hl6i1fmB0
>>275
あんた電力株に幾ら突っ込んだの。
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:11:20.76 ID:5EirUWyM0
>>283
ただでは済まないとかの希望的観測がテロリスト相手にも通用すりゃいいけどな
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 15:13:53.00 ID:vj3R+0KOO
将来、アスベスト訴訟と同じ結論に至る。
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:54:07.18 ID:w4hCuiJf0
今秋の必読書10月24日発売

「日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか」 
http://www.amazon.co.jp/dp/4797672897

立ち読み
www.shueisha-int.co.jp/pdfdata/0236/nihonhanaze.pdf

対談
http://youtu.be/cBFE2dWTVQg
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:21:32.29 ID:8PKsiQuw0
>>306
立ち読みみたけど、一つ間違いが

密約は、いくら担当大臣がサインしてようが、国会で承認されてないから条約のような
強制力は持たないっての

つまり、密約を法律に優先させるのは、ただの違憲行為
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:25:20.85 ID:fFMNNl2b0
>>304
国民総テロリストの三国人にも簡単な想像力を働かせてもらうための自衛隊だわな
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:01:36.16 ID:zkvKVjit0
あの噴火はもう一度考え直せってメッセージだったのに
なんでこうなるんだろうな

まったく伝わってない
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:29:17.34 ID:EWjVtLHh0
桜島から50kmくらい、阿蘇山から150kmくらい離れてっからなぁ
原発どうこうするほど影響あったら西日本壊滅してるわな
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:44:25.50 ID:8PKsiQuw0
>>310
姶良カルデラや鬼界カルデラが噴いても、火砕流で壊滅するのは南九州だけ

ただ、ほかの地域でも火山灰で原発の稼動は不可能になるので、もし(川内は論外として)
若狭あたりの原発が再稼動してたら、西日本どころか北海道まで壊滅だよ

火山灰がたったの15cm積もっただけで交通が完全に遮断されんだからね
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:52:20.11 ID:EWjVtLHh0
>>311
日本の原発って必ず港がついてるからなぁw
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:53:23.14 ID:4VE2h/Ut0
「もんじゅ」、監視カメラの3分の1が故障
http://www.yomiuri.co.jp/science/20141012-OYT1T50144.html

補助建屋に設置された監視カメラ180基のうち、約3分の1が故障していることがわかった。
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:00:34.31 ID:8PKsiQuw0
>>312
火山灰が降ってる状況では、飛行機もヘリも船も動けないけど、港が何だって?

火力発電所も操業停止するし送電線も切れまくるから、外部の電力は無いものと思ってね

もちろん、内部の自家発電のディーゼルも動かないから、いくら自衛隊を動かそうとしても動
けない、外部からの支援が期待できない状態でのSBOだから被害は福一を超える

しかもそれが、日本中の稼働中の原発で起きるわけよ
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:06:27.05 ID:EWjVtLHh0
>>314
> 交通が完全に遮断されんだからね

の浅はかさが身に染みたかw

火山灰なんてフィルタ付ければへいちゃらなんだよ
そういや御嶽山で自衛隊のヘリしか飛んでなかったのは
警察や消防のヘリにはフィルタが付いてないからだそうな
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:07:09.13 ID:Lm8XxDAq0
九州電力は電力供給過多でソーラー買取中止だろ。
もうムチャクチャ。
原発再稼動の必要あるのかね。
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:07:54.07 ID:I85cJc+L0
>>315
アイスランドの噴火でヨーロッパ中の飛行機飛べなかったよね
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:14:51.99 ID:EWjVtLHh0
>>317
ジェットエンジンはフィルタつけらんないからなぁ
火山灰がヘバりついてエンジン故障すんだよね
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:16:42.11 ID:H5OhjhJI0
>>318

降灰中でも鹿児島空港からは飛行機が飛ぶけどあれはなんか対策されてるの?
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:18:39.21 ID:EWjVtLHh0
>>319
空気中濃度の程度問題じゃね〜の
まあジェットエンジンなんて下手したらバードストライクでも止まるからなw
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:19:39.06 ID:H5OhjhJI0
>>320

ありがとうございます
地元人ですが無知な物で。
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:28:21.96 ID:fFMNNl2b0
こればっかりは噴火はしのげるけど原子力が怖いって論法には無理がある
予測不能で全開噴火が恐ろしいって話なら
ともかく日本から逃げろ
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:31:00.73 ID:EWjVtLHh0
しかし火山灰飛んできたらすべからくエンジン止まるとか思い込み激しいな
毎年飛んでくる黄砂とか考えたらアリエネ〜ってすぐ分かるだろ
放射脳の成せる技かw
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:32:39.03 ID:dml4zSJy0
燃料搬出先なんて決めたら、その土地の住民が大騒ぎするから、
決められないよ。
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:55:30.42 ID:DS9gtUDJ0
>>310
原発爆発なら東日本も壊滅するけどねw
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:03:44.29 ID:BuiAF7Fu0
福島原発の放射能だだ漏れなのに
事故が起きればまた税金だろ
外国に何兆円も配れるんだから3.5兆くらい
本当は余裕だろう
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:04:40.15 ID:/Ysx919V0
>>315
>> 交通が完全に遮断されんだからね
>の浅はかさが身に染みたかw
>火山灰なんてフィルタ付ければへいちゃらなんだよ

へいちゃらというか、フィルタはすぐ詰まるんだが?

>そういや御嶽山で自衛隊のヘリしか飛んでなかったのは
>警察や消防のヘリにはフィルタが付いてないからだそうな

御嶽程度ならそれで済むんだけど、四天王のレベルじゃない超小者なんで、例のAAを貼る
までもないな

>>320
九州でのカルデラ噴火がおきたら、どうなるんだ?

川内なんて、火山灰や土石流が数十m積もる可能性あるのに

原子力規制委員長は15cmしか考えてないと公言してるし、それにすらまともな対策とれてない
のにな
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:10:13.59 ID:QmfjzHce0
事故前→想定不適当事故だから何も考えなくて良いんだよぉおおん\(^o^)/
事故後→予見可能性がなかったから無罪なんだよぉぉおおーーーん\(^o^)/
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:13:04.03 ID:/Ysx919V0
>>320
だから、その「程度」がとんでもないから手に負えないんだが?

>>322
噴火がしのげるわけねーだろ、どんだけ放射脳なんだ?

>>323
>毎年飛んでくる黄砂とか考えたらアリエネ〜ってすぐ分かるだろ

黄砂で止まった飛行機はないが、アイスランドの小規模な噴火でヨーロッパ中の飛行機が
止まりまくったって考えたら、火山灰の影響はすぐわかるよな

>>324
そんなこと気にするまでもなく、爆裂噴火の前兆なんてわからないし、爆裂噴火が始まった
ら搬出する時間なんてないってのが、今の火山噴火に対する知見
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:14:40.37 ID:RY6wlqhc0
放射脳に付けるクスリなしww
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:10:49.83 ID:5xXoUSOZ0
そんなに安全ならなんで東京に原発作らないんだ
結局地方民が死ぬのはおかまいなし、自分たちの生活が脅かされるのは嫌だっていうただのクズ自己中なわけだな推進派って
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:16:26.76 ID:EU1dP+wQ0
>>331
補助金に何か目もくれない、独自に経済力を身に付け
地元民が総出で反対すれば出来ないんだから頑張ってくれよ
煽りじゃなく真面目にさ
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:41:18.61 ID:A0c5KAtU0
金が落ちない周辺自治体は反対してる
声が大きくなったら知事はどうするんだろうな?
立地自治体の票より周辺自治体の票の方が多いのは明らかなんだから・・・
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:04:15.66 ID:++ERzhrI0
@安全性に重大な疑義
A事業としての持続性なし(使用済み燃料最終処分問題)
B高コスト(使用済み燃料最終処分や、廃炉、事故リスクコストを含めると、極めて高コスト)
C将来の核武装の障害(軽水炉プルでは核兵器製造不可能、核武装時には電力人質)

こんだけ揃えば、普通の判断力のある人間ならば、これ以上、
原発を継続することは(バカの極み)であることが理解されるだろう。

まして、いつ噴火するか分からない火山の近くで、
原発を動かすなど(狂気そのもの)であることが、理解されるだろう。
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:06:26.26 ID:++ERzhrI0
でも、ネトウヨは、理屈でなく、
お隣の半島の困った人たちそっくりに、

ファビョーーーーーーーーーーン!
原発推進ファビョーーーーーーーーン!

と、狂いまくる。

低能ネトウヨは、国の敵。
低能ネトウヨは、国賊。反日。ゴミ。クズ。
わが日本国には不要の人間ども。

日本に害をなす、低能ネトウヨは、日本から出て行け!
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:08:31.86 ID:ikm97nOg0
>>2
九州壊滅程度で世界中に制御不能な放射性物質ばらまかれていいわけないだろw
お前が死ぬのは勝手だが隣人に迷惑かけるな、って話だw
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:10:28.51 ID:++ERzhrI0
ネトウヨは、バカ故に、国の敵。反日。社会の害悪。

こいつらは、保守でも、タカ派でもない。ただのバカ。

ネトウヨは、日本から出て行け!日本に住むな!
お前たちは日本に住むべきでない。

日本から出て行け!ネトウヨ!国の敵!
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:10:34.66 ID:q/VBtQKn0
再稼働賛成!再稼働賛成!
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:12:57.00 ID:++ERzhrI0
>>338
日本から出て行け!
国の敵だお前は。国賊だお前は。
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:17:55.30 ID:qoKLufAM0
火山灰に水分が混じると漏電しやすくなります
建築工事現場では生コンへの漏電事故が起こらないように細心の注意が払われてます
放射能で稼動する発電施設が火山灰に襲われるなど考えたくも無い。
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:22:03.93 ID:m3x9ZY+sO
さすが自民党、日本を滅ぼすのに躊躇がないなw
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:28:10.67 ID:eO7wXoqE0
福島原発が倒壊して
ガチで東京含む東日本が全滅したときになって初めて
反対派の正しかったことに気付く

そこまで堕ちないとわからん馬鹿が多すぎなんだよ日本は
福島1国の犠牲だけじゃ今じゃもみ消されてしまうんだ
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:00:00.75 ID:NGP5aE/w0
>>342
そりゃそうなりゃそうだろうとしか。そうなってから高笑いしたら?
今それを声高に叫んでもキチガイ扱いされるだけなんでしょ? 日本は馬鹿ばかりだから。
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:24:13.79 ID:/KJXj1ISO
ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!
自民党×
カルト壺売教○
米CIA日本ハンドラーズ教○
ネオナチ風軍産複合型奴隷教◎


ファシストシオニスト万歳。偽ユダヤ金融万歳。カギ十字軍万歳。ハーゲンクロイツ万歳。テロノミクス万歳。日本再占領万歳。日本八つ裂き計画万歳。不正選挙&不正支持率万歳。リアルカイジ(賭博黙示録)万歳。世界大恐慌万歳。
カルト資本の逆襲万歳。
徴兵制復活万歳。
カルト大日本帝国総帥万歳。
カルト帝国大本営、万歳。


(笑)
\(^O^)/
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:27:33.47 ID:8V9H6ho8O
この適当さはなんとかならんのか
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:47:20.96 ID:RhsekLG30
原発推進は国滅カルト宗教
347【悲報】失われた20年は原発最盛期でした@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:55:50.66 ID:pjSv+x4m0
原発が好きなやつらは中国の原発が1000基ぐらいになって
毎日のように大事故を起こすようになっても歓迎するんだろうな
なにしろ人じゃないからな、おれは絶対いやだわ
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:58:25.75 ID:sV9XI5MF0
こうやって急ぐから、モメるんだって
ムラはタイムテーブルとか作ってないで、落ち着いて状況判断しろw
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:58:48.04 ID:/Ysx919V0
>>333
周辺県の住民も、反対しないとね

川内稼動したら、爆裂噴火が起き始めても九電はもちろん国も鹿児島県もそれを認めず、
逃げられる住民も逃げられなくなるからな
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:16:52.34 ID:ezBY1pRn0
火山噴火だろうが、地震だろうが、津波だろうが
川内原発の格納容器が損傷したら西日本はあぼーんだ
水素爆発しただけの福一ですらあれだけの被害を出している
地域住民が必死になるのは当然だな
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:37:25.75 ID:vWA1J/kV0
鹿児島市内で空き巣行為をはじめとして、数々の犯罪に常習的に手を染めている
鍋○香織は、犯罪の協力者を獲得するためなら、誰にでも股を開くキチガイ女だ。

鍋倉の手口は、不動産会社・ガス会社の社員を自分の体をエサに丸め込み、
賃貸マンション等のマスターキーの複製を入手して、他人の住居に侵入する
というものだが、民間人だけではなく、県職員等の公務員とも関係を持って、
不正に個人情報を入手したり、犯罪の揉み消し工作をさせたりしている。

鍋倉の共犯の県職員は、「空き巣が犯罪だとは知らなかった。知らないで協力したん
だから問題ない。そもそも俺は絶対権力だから、犯罪をしても許される」などと
ぬかしており、鍋倉本人も「私の後ろ盾は警察」と放言するまでに増長している。
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 13:15:55.64 ID:RhsekLG30
運転原子炉の近隣に使用済み核燃料をコレクションすると
大変な事態になるとフクシマ大爆発で体感学習したはずでは?
原子力ムラ土人は学習機能が無くフクシマの轍を踏み進むしか芸が無いのかね?
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 13:20:46.46 ID:+x8cNN1I0
>>1
はいはい、アベチョンアベチョン

2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など
原発の危険から国民の安全を守ることに
関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など
原発の危険から国民の安全を守ることに
関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバック
アップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。
日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない

1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した
場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の
態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が
焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の
態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質
が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の
態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

   自民党時代の2006年、共産党が国会
質問で、福島原発の冷却系の津波に対する
脆弱性の指摘ももみ消した。
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
   ↑この時点で、今回の福島原発の大惨事は確定していた

http://i.imgur.com/Mkc5amu.jpg
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 13:22:14.76 ID:vYD7FRpFi
83 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:46:02.41 ID:wEOUFTsL0
.
福島県知事 佐藤栄佐久氏、
プルトニウム入りの燃料を
福島の原発で燃やすことに反対。

同知事、
スキャンダル捏造で、辞任を強いられる。
0円の贈収賄で有罪 wwwww

新しい福島県知事もちろん
プルトニウム入り燃料の使用を許可

311で福島の原発が大爆発。
プルトニウム入りの燃料ももちろん爆発。
日本全土にプルトニウムがばら撒かれる

ジャップ終了


プルトニウムの粉末が、 たった数個吸い込まれるだけで、
将来、肺がんが発症すると言われている。

なお、フクイチの爆発関連での逮捕者はゼロ。
プルトニウム燃料の導入に反対した福島県知事は、
冤罪で逮捕、辞職。

こんなに悪質で低能な国は他にない wwwww

世界の外国人たちは「あこがれてる」そうですが wwwww
.
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 13:36:14.34 ID:Qjf0ZJQk0
>>333

鹿児島県民ですが、知事は首長とグルに成って
無視していますよ。
周辺自治体市議会で周辺自治体も
『再稼働同意に加える様に県に申請する』
と議決しましたが、市長は無視して申請せず伊藤知事も『薩摩川内市と県庁だけの判断だから周囲は関係ない』
と、知らん顔です。
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 13:41:48.17 ID:WPUxZw830
早く稼働させろ。
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 13:52:55.94 ID:dTpVtR9F0
まあ、自民党は

間違いを結構やってるからね。。

アメポチを続けてるのも

バブル経済崩壊後に1000兆に増やしたのも

原発推進も 自民党。。
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 13:54:02.42 ID:6B0Um0hq0
意味もなく止めておくよりは稼働させた方がいいよね
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 13:54:07.68 ID:NxxP1CML0
神話の時代が再びはじまる
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 13:55:00.90 ID:roOIAQatI
川内まで溶岩流来たら諦めろよw
むしろ最終処分してくれて好都合じゃねーか
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 13:56:09.45 ID:cY7cFuiM0
>>357
規制委員会を3条委員会にしちゃったのが近年最大の間違い
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/13(月) 15:49:00.14 ID:lR65VEDF0
>>1

【東日本大震災】警察が震災の「死体」で幹部が飲み食いする為の裏ガネを作っていた事が発覚 3万体9000万円
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2011/04/post-9f7c.html
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81i9jurOnjL.jpg
http://www.accessjournal.jp/uploads/weblog_imagephotos/10112.jpg
http://www.accessjournal.jp/uploads/weblog_imagephotos/10115.jpg
警察の裏金を内部告発した警察官
「捜査協力費だけで150億の99パーセントが『裏ガネ』」
http://www.ustream.tv/recorded/10662613
警察庁長官が「捜査費」で宴会を開いていた!
http://incidents.cocolog-nifty.com/the_incidents/2005/09/post_cc21.html
情報公開法により入手した「3月分捜査費明細書」
http://incidents.cocolog-nifty.com/pdf/sousahi.pdf


捜査費で宴会をしている悪徳警察官のご尊顔
米田壮
http://www.jnpc.or.jp/files/2013/06/report-pg-25794-c15xDt3U.jpg
高橋清孝
http://japantopleague.jp/uploaded_data/article/image/0523/2.JPG
辻義之
http://www.play-graph.com/nikkou.jpg
栗生俊一
http://www.topics.or.jp/data/special/news/2005/08/11660784043298.jpg
高綱直良
http://webun.jp/item/1094582
363名無しさん@0新周年@転載は禁止
こういう不透明な運用してるから反対されるだよ。