【社会】 台風18号、避難勧告“乱発”のワケ 広島土砂災害対応批判で強めに判断されたケースも… [zakzak]
1 :
Twilight Sparkle ★@転載は禁止:
2014.10.07
通勤時間帯を直撃した6日の台風18号。道路冠水や土砂崩れなどの被害に見舞われた地域も相次いだ
が、際立ったのは避難勧告の多さだ。一時、勧告の対象になったのは8都県で約270万人。東京都港区や
横浜市栄区、千葉県市川市など都市部でも避難勧告が出され、対応に戸惑う住民の声も上がった。適切な
誘導がなければ、パニックに陥る恐れもある。なぜ、避難勧告は連発されたのか。
「台風18号は東京23区を通過したものの、雨は非常に強かったが風はそれほどでもなかった。衛星写真
で見ると、台風の目がねじれているような感じで、台風のエネルギー源となる海からの水蒸気が効率よく集ま
らなかったという印象がある」
気象予報士の森田正光氏は、こう語る。
確かに勢力は大きかったが、台風が過ぎ去った後に浮かび上がったのは、実態とかけ離れた各地の避難
勧告だ。都市部では、大半の住民が何も対応を取らなかったという場所も多い。
とりわけ、東京都港区は午前10時36分に約2万9000世帯、約4万5000人に避難勧告を出したが、区
指定の避難場所にやってきたのは6人だけだったという。
「東京都と気象庁が港区に土砂災害警戒情報を発令したため、区の『急傾斜地崩壊危険箇所』のうち、安
定度がよくない箇所の付近に避難勧告を出した。避難勧告は初めてに近い形だったので応急対応になり、避
難者も少なかった」(港区の担当者)
※2014/10/08時点で一般公開が確認出来た記事の一部を引用しました、全文は元サイトでどうぞ
ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20141007/dms1410071204009-n1.htm
2!
3 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 06:51:42.93 ID:C3ZwCW/IO
大袈裟な空振りに終わって、19号直撃で最悪の事態にならなきゃ良いがな
19号のほうが発達してる
5 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 06:56:06.03 ID:6S/ViwNM0
実際に避難勧告を出された住民の避難先ってちゃんと人数分確保してあるんだろうな?
6 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 06:58:40.80 ID:/ou+GVmy0
「非難」「韓国」って言葉の響きがウザイからだよ。
避難勧告出しておかないと文句言うくせに
避難勧告乱発されたのは御嶽山で叩かれそうになったからだろ
>>5 そんなわけ無いじゃん
言いっぱなしだよ
避難先を考えるのは自分らの仕事じゃないと思ってるからな
行政の言い訳で乱発されたら、意味ないし。
これが狼少年になって、住民が避難せずに実害でたらどう責任とるんだ。
どうせ責任とらないんだから無脳痴呆公務員は全員シネ。
市川や船橋はピンポイント地域指定で数百人に出したけど
松戸は数十万人に出しときゃいいやという感じだったな
今月は毎週土日は台風か?
常識のある日本人様は自分だけは大丈夫だと思って
どうせまともに避難しないから好きなだけ勧告出していいよ
13 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 07:08:33.86 ID:P2BTQTvs0
人は記憶型と思考型に大別できる
>東京都と気象庁が港区に土砂災害警戒情報を発令
いったい何なの?
港区には土砂災害の危険地域はそんなに多くないだろ
ま〜長雨が伴ってる場合のみ一部危険地域をどうするかという問題が発生するだろうけど・・・
台風で警戒するとしたら沿岸部は高潮、山間部は土砂災害
悲しいかな、その根底にあるのは「責任逃れの精神」なんだよな
15 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 07:10:17.49 ID:AVnsqqnG0
出しても出さなくても叩かれるのな
もう勝手に判断しろってことよ
16 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 07:10:24.77 ID:poNsQV2c0
あとで叩かれないように 大したことなくても一応出しとくみたいな
19は900だけどこのまま来るのかな?
わくわくしてきた
18 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 07:13:50.69 ID:xkFBxNWl0
プロを名乗る以上的中率は50%超えないと意味無いんだよなぁ
下回るなら下駄を投げて裏か表で判断した方がマシ
保険みたいなもんでしょ
20 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 07:15:39.68 ID:qeP9Nl5Y0
勧告出す→大した事なかったじゃないか!能なし!
勧告出さない→被害拡大した!けが人もでた!能なし!
>>8 どこの市町村でも避難勧告するときは避難先指定するよ
22 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 07:16:42.90 ID:/ou+GVmy0
>>港区って古いお屋敷町が多いからノリ面の大きな小山が結構ある。
23 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 07:20:01.00 ID:P2BTQTvs0
>>13の続き
数万人が台風の中をゾロゾロ歩くってのは相当危険な行為だぜ
そうなり得る指示を港区は出したんだな
ま〜とにかく何が来るか解らんものの判断は思考型の仕事なんだよな〜
24 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 07:22:54.30 ID:VI0+p01j0
今に公はなんも指示しないから
自己責任、自己判断で避難してくれ
となるだろ
25 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 07:23:58.98 ID:vIniHT/8i
な、所詮こんなレベルの奴らなんだよドアホ
> 東京都港区は午前10時36分に約2万9000世帯、約4万5000人に
> 避難勧告を出したが、区指定の避難場所にやってきたのは6人だけだった
あの時間に避難勧告出されて外出する方が危険だろ
27 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 07:31:59.06 ID:XVTGmtVn0
というより、そもそも地盤が緩いとか、大雨だとがけ崩れの恐れがあるようなところに
昔から人が住んでんだから自治体からすりゃ迷惑だよな
しかも、たいていそういうところに住んでるのは貧困層が多い
お金に裕福なら危険の少ないところに行くが、昔から住んでる土地を離れてまで
お金を払う気も余裕もない層ってことになる
そういうそうは共産党や左翼の影響が多くなるのも当然でそういった団体が関与して訴訟リスクも増える
28 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 07:37:45.75 ID:P2BTQTvs0
>>24 避難勧告の乱発 = 避難勧告を出さない = 無責任 = なーんも考えてない
29 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 07:39:22.46 ID:yXUZVC4c0
出しても出さなくても
マスゴミは叩くだけなんだから
出す方は粛々と仕事しろ
マスゴミも大衆も昔からそんなもんだシナ
30 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 07:41:47.47 ID:XNA9vPK20
最近の気象庁の最大級、避難勧告詐欺が酷くてオオカミ少年並みに誰も避難しなくなってきちゃったのはどうなのかと・・
ちょっと待て
避難勧告乱発が悪いって流れを作ろうとしてるのか?
叩く方向がおかしいわそんなもん
32 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 07:43:48.60 ID:ydnB0xkJO
19号どうなるかなあ
やだなあ
>>21 全域に避難勧告が出た時は、どう考えても足りない
対象者全員に避難されたら困るんじゃね?
避難させなきゃ文句を言い
避難させても文句を言う
どうしたいんだよ少しは自分の頭で考えろ馬鹿
>>35 それを言いたいなら、まず税金で食う仕事を辞める必要がある。
人の生死に関わる意思決定に大きな影響を与えるのだから、外すと叩かれるのは当然。
37 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 08:00:13.38 ID:F1JgcYFg0
警報なんてオオカミ少年ですよ
誰も信じない、役所のアリバイ作りのためのツール。
だって、年間何回警報出してんですか?
毎週1回くらい出してるよね。 そのたびに避難しろとでも言うのか?
バカも休み休み言ってほしい。
38 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 08:00:47.42 ID:K2xpVRqd0
自然相手で予測が出来ないなら避難勧告は出すべき
39 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 08:04:01.65 ID:r2htZScRO
勧告は勧告でしかないんだから後は各自で判断しろよ馬鹿どもw
なんでもかんでも他人に判断させるなw
まあ大災害は忘れた頃にやってくる。
次の台風で那珂川の氾濫みたいなことが起こらなければいいが。
俺の市では土砂災害警戒区域の住民対象に避難勧告が出たが
NHKで「市内全域に避難勧告」と誤報されてしまった
俺は市の安心安全メール登録してあるので正しい情報把握してたが
風雨でスピーカーの放送聞こえなかったから
テレビの情報で慌てた人が大勢いたと思う
43 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 08:18:28.43 ID:oZkHAmvr0
避難勧告を批判するなら各々が自主的に非難するという方法をとればいい。
自分で判断しろということだ。
狼が来たぞー!
45 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 08:23:28.19 ID:P2BTQTvs0
>>41 【通常の避難勧告】
雨量が多い → 川が危ない → 避難勧告
【今回の避難勧告】
台風で大雨が降るかもしれない → 山が無い港区で土砂災害が起こるかもしれない → 台風の中での避難勧告
46 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 08:33:36.71 ID:5h1nVt0B0
松戸全域避難勧告とかいったいどこに逃げろと
田舎町ならともかく大都会なら避難施設より自分の家(マンション)のほうが丈夫だったりするだろ
戸建てのボロ家の住人は避難したほうがいいだろうけどさ
だから集まらないのは別に問題じゃない
家にこもらず遊びあるいてるってのなら問題だがな
被害が無かったから避難は無駄足だった、という流れにしてはだめだよ
今回は無事でよかった。次も避難しようってならないと
>>37 毎回警報が出ていても田んぼの様子を見に行っては死んでるじゃないか
警報がでていなければもっとたくさんの人が田んぼの様子を見に行くかもしれんだろ
49 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 09:23:25.99 ID:BDxDmWbp0
>>1 いやこれくらいで丁度いいよ
いざ本物が来たときに、役所が対応できなくなるから
予行演習としては丁度いいよ。
またかよで誰も避難しないから意味ないよ
もう自己判断でいいじゃん
51 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 09:35:55.59 ID:ki/AfZHw0
可能性があるなら出せっていってただろw
危険が完全に排除できないならためらいなく出せ、避難には逃げる準備も必要
なんだからな
危機が切迫して確実になるまで待ってたら手遅れになる
もっとブンブン振り回せ、警報が出たら役所は避難勧告だ
しかし実際に土砂崩れしたところもあるし被害者も出た
油断は大敵でしょ
53 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 11:43:16.97 ID:psIu/sCC0
乱発って言うけどどれも違う地域じゃね
「あっちこっちで勧告だしちゃってるからここは自重しよう」
ってわけにもいくまい
54 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 11:57:27.27 ID:EsPyiGCe0
避難勧告ださない状態で被害が出たら人災になってしまうだろ。
今までそういうことを話し合ってきたじゃない。
出せばいいよ。
一方で、出し方は行政により色々だったな。
いきなり全市を避難勧告とかに指定する馬鹿な自治体もあった。
55 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:30:19.45 ID:4J57OleN0
うちも勧告出てたけど裏の小学校じゃなくもう一つ先の学校へ行けとなってたのでやめた
今回思ったことは自分が大事で水没してるのに無理やり移動しようとして余計な仕事を増やすバカども
仕事が大事、家族が大事はわかるがお前らのせいで余計なリソースを使う羽目になり肝心な所に集中できなくなる
避難勧告より外出禁止令を考えるべきだ。
58 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:43:30.16 ID:lh5EhjNGO
おまえらが公務員になって完全完璧な避難勧告を出してくれよ
大げさと思っている人は知っておいた方がいい。
広島のケースでは、八木についで犠牲者の多かった緑井7丁目地区は、
1000年続く神社があり1800年前の古墳があるというセオリー通りなら安全地帯だった。
もはや大げさなどという言葉はどこにもないんだよ。
61 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 08:26:04.12 ID:f7G4jfzw0
首都圏に避難勧告とか意味あんのか?
どうせ誰も他人事のように聞き流すだけだろ。
本当にヤバいと思ったら自分で何とかするだろうし、ほっときゃいいんだよ。
だいたい、首都圏規模の大人数が勧告受けたからーって一斉に移動始めたら逆に危険が増すと思うぜ。
移動する方が危ないケースもあろうが、そんなもの見極めようもないしな。
62 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 08:32:19.48 ID:fPVxHgGrO
>>58 この文章(避難勧告を出すな)はネトウヨが大好きな産経新聞系の記事みたいだが?
自治体も自分の逃げ道を確保しただけだよ。何の問題も無いだろ
避難勧告だから従うかどうかがは住民に意思にゆだねられているし
64 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 08:43:33.04 ID:c7cDal7O0
70年間。
はじめて、聞いたぞ、避難勧告。
65 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 08:43:39.79 ID:GVmEo+PdO
出さなきゃ批判、出しても批判。
お前らってキチガイなの?
66 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 09:05:02.70 ID:kaBR9Qwr0
文句言うなら完全な気象予測システムと、土壌の崩壊モデルを作れ
危険があるかもしれないから出したんだから何の問題も無い
逃げ道でもなんでもない、住民の求める早目の勧告を実際に出しただけだぞ
67 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 09:31:42.57 ID:/qHFDkDu0
天気予報なんざ100年前から当たらないんだからもう諦めようぜ
68 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 09:43:30.16 ID:AXFPki8UO
非難勧告
69 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:22:15.85 ID:DioVl/5j0
一人一人の税金なんて大した額ではないのに、国民は自分個人への大きなサービスを行政に求める
そりゃ財政赤字になるわ
財政赤字は国民のせいなんだから、税金を増やすのは当たり前だわな
財政赤字を公務員のせいにする人間は単なる無知を晒してるだけ
危ないかどうかなんて
裏に崖とか山とかあるんなら
考えりゃわかるだろ
71 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:23:54.53 ID:MES5XnSg0
すこしくらい死んだっていいから地方公務員減らせ
とりあえず避難勧告出しておけばいいだろう
後は自己責任
>>71 じゃああんたが最初に死ねばいいさ。
言いだしっぺが責任取らないならやらないこったな。
74 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 09:46:13.19 ID:iu2D4/sr0
あげるぞ
75 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 20:29:07.20 ID:y7MTQO2N0
こういうのって、間違ってたら処罰しろよ
毎回のようにオオカミ少年状態じゃねーか
静岡方面ではアホみたいに降ったけど、そこでエネルギーを使い果たした感じだったな
今度もそんな感じかな?
狼少年って言うやつが馬鹿
被害の可能性があるなら、出すべき
空振りで良かったねー、って思えばいいじゃん
78 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 20:52:55.71 ID:HfQVvJDO0
松戸は酷かった。止む10分前にいきなり全域に避難勧告とか言うから
竜巻かなんか別の大惨事が出たのかと思ったよ
79 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 20:55:37.11 ID:mKqjjJN90
広島並みの集中豪雨が降れば首都圏だろうが同じような土砂災害は起こり得るんだから注意するに越したことはない
80 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 21:51:53.87 ID:73MJWtyR0
勧告出て即座に避難できる訳じゃないしね
事前に準備する必要があるんだから早めに広めに出すのが当然だな
81 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 21:54:52.62 ID:lRVXU315O
安全に対する対応は自己責任でいこうぜ。
82 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 21:56:44.45 ID:EnBW6rkI0
結果論で誰かのせいにしないと気がすまない国民性だから
しょうがないのじゃね?
83 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 21:59:03.87 ID:73MJWtyR0
勧告出せっていうから早めに出したのにw
朝から電車は間引き運転で電車来ても乗れない状態で諦めて家帰って休みにしたけど正解だったね。
逆にラッシュを悪化させていたよ。
85 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 22:42:05.91 ID:W54Y1H3rI
避難勧告より、テレビの放送体制が異常だったな
86 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 23:08:59.88 ID:hQJIL09y0
そりゃまあそうなるわな。
88 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 23:11:10.01 ID:2y/E8qTW0
まあ、避難勧告や避難指示を出しとけば逃げたい人は逃げるでしょ
しかし、普通の感覚なら「ああ、またか」って思うのも事実
台風19号「これからもっと酷いことするのに、指くらいで・・・」
91 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:08:18.74 ID:SPP2pz+C0
実質、行政は責任を放棄します宣言でしかない
光化学スモッグ注意報と同じような扱いになってきているな