わずか1日で121名がエボラにより死亡…シエラレオネ

このエントリーをはてなブックマークに追加
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:17:42.50 ID:ETxcwbiz0
小説の「ペスト」みたいだな
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:20:47.23 ID:AaGEX28p0
この国旗近くで見たことある
エボラ怖いから当分近寄らないようにしなきゃな
http://www.h3.dion.ne.jp/~pekochan/kokki/sieraleonebig.gif
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:26:41.69 ID:d96GYDnN0
>>282
おいおいおいおい
病人が増えるだけじゃんか
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:31:43.93 ID:m6aZAI/R0
>>282
野生動物のエサ場だな
夜中にハイエナなどが掘り起こして食ってるだろう、アフリカなんだし
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:33:49.33 ID:mMWqiv6c0
>>282
医療関係者が何人も感染してるってそいつらのことだから
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:36:02.45 ID:mMWqiv6c0
>>286
>医療関係者が感染しすぎ

医療関係者≒ >>282
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:07:02.89 ID:r5Ff1UUV0
>>291
うちの子も言ってた、シエラレオネとファミマは同じ
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:25:18.95 ID:mBzJPV5i0
シエラレオネのエボラ死体埋葬チームは仕事にもどったようだが、
またストライキをやるかもだと

Sierra Leone: Ebola burial teams go back to work
http://www.wral.com/sierra-leone-strike-leaves-ebola-dead-in-streets/14055586/

298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:56:25.59 ID:hWP11zaOO
今何人死んでるんだろう
一週間前は3400人ぐらいだったが今公証4000人いったんじゃないか?
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 03:10:59.61 ID:mBzJPV5i0
FEMA仕様棺桶が注目されることになってしまったな



ダラスでエボラ患者が死亡したことによって、CDCが葬儀場向けに出した警告が注目される

Texas Ebola Death Highlights CDC Burial Warnings
http://6abc.com/news/texas-ebola-death-highlights-cdc-burial-warnings-/341913/



●関連記事●
米国CDCが推奨、FEMA棺桶のようにエボラ死者の棺桶を密封するべし
CDC Suggests “Hermetically Sealed Coffins” For Ebola Victims ? AKA “Fema Coffins”
http://www.infowars.com/cdc-suggests-hermetically-sealed-coffins-for-ebola-victims-aka-fema-coffins/

検疫は後手後手なのに、葬儀屋への指示は
先手先手で出し続けるCDC

( ´D`)ノ<だめだ…どうしてもシネオマエラに見える…
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 03:54:02.04 ID:mBzJPV5i0
WHO大本営発表

10月5日時点の西アフリカ3カ国におけるエボラ感染者は8,033人および死亡者は3,879人


Ebola still rampant in three African countries, death toll near 4,000 - WHO
http://www.dailymail.co.uk/wires/reuters/article-2785461/Ebola-rampant-three-African-countries-death-toll-near-4-000--WHO.html

Ebola Cases Surpass 8,000
http://time.com/3482193/ebola-cases-8000/


実際の人数は、大本営発表の数倍だろ

302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 04:12:13.13 ID:0CjxEUjG0
シラネオレ
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 04:27:21.57 ID:JHB5Wtc80
シエラレオネに行く夢を見た
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 04:28:47.03 ID:m1AXPWylO
天使の羽を生やしたソイヤーとダンカンに連れられて…
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 04:30:54.10 ID:TP5/jJRK0
オラ知らねーよね
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 04:32:57.00 ID:ZM5qiGxn0
溜めて発表しとるだけやろ
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 04:34:03.92 ID:R8F0FKD/0
>>282
どっかの海外紙の取材で、墓掘り人がインタビューで、
公式発表の死者より、仕事量が多くてなんかおかしい気がする
とか言ってた気が。
力尽きて病院にも行けず死んだ分がカウントされてるのかがあやしい
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 08:45:33.40 ID:XjiIp8Gs0
>>307
同じ記事だと思うけど読んだよ。大体の記憶で書いておくと、

確かシエラレオネの墓地に取材班がインタビューに行き墓地の責任者と穴掘り名人に
取材したところ、埋葬名簿に名前や年齢、死因などが書いてあって一例として一家6人が
書かれていたんだけど、6人のうち最初に亡くなった人はエボラが死因となっているんだけど、
残りの5人はエボラとしてカウントされていなかった。外見を見ると明らかにエボラが死因と
推定されるんだけど、埋葬名簿にはエボラの記載がない。

他にもおかしな例が記事にあったけど憶えていない。

要するに検査能力がエボラ死者数に追いついていない。
だから西アフリカの3ヶ国に、米国や中国、ドイツなどが移動式の検査車両(バス?)を
送り込んでいる。検査が間に合っていれば、検査車両など送らない。
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:03:56.58 ID:5c48bGMK0
>>58
デモ強制排除の下準備・・・とかね。
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:18:31.57 ID:XuqVLTjn0
ある日突然余命一週間ですと宣告されて
恋人とも引き離されて独房に入れられ
防護服着たひとに取り囲まれて実験まがいの治療を受け
ただ死を待つだけの一週間
想像を絶する
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:22:22.78 ID:m0DCUieM0
中国とかもヤバイな
路上にウンコで不衛生だし
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:52:24.89 ID:fuRkQS+R0
>>311
確か中国はペストが流行ってるはず
爆発的では無いけどね
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:57:06.45 ID:mBzJPV5i0
イギリス軍が西アフリカに出撃


大英帝国、エボラ対策のために750人以上の兵士を西アフリカに派遣する予定

Ebola crisis: Hundreds of British troops sent to tackle deadly outbreak
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/ebola/11149069/Ebola-crisis-Hundreds-of-British-troops-sent-to-tackle-deadly-outbreak.html


まずは、来週早々にエボラ激戦区のシエラレオネに向かうとのこと


イギリス軍がサンダーバードごっこを始めた
ということは、エボラが本当に危機的状況に
なってきた証拠

314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 13:48:22.08 ID:XvxaLvi+0
>>293
うわぁ、それきっついなぁ
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:18:01.26 ID:mBzJPV5i0
オーストラリアやばい




オーストラリアのクィーンズランド州、シエラレオネから帰国した赤十字職員の女性をエボラの疑いで病院に収容

Cairns Ebola scare: Woman under observation in hospital, Red Cross worker had been in Sierra Leone
http://www.abc.net.au/news/2014-10-09/ebola-scare-woman-under-observation-in-cairns-hospital/5802280


クィーンズランド当局者の発言が日本のフルアーマーと酷似 w

316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 21:22:26.88 ID:VgEuvnLt0
400まで落ち過ぎあげ
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/09(木) 23:06:23.01 ID:wHxUM2Bt0
>>315
アフリカ以外に急に飛び火し始めたな。
西アフリカからの渡航を各国禁止しろよ。
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 00:39:25.10 ID:ZuLiiZTe0
機内清掃員のストライキ  キタ



米国のラガーディア空港、航空機の機内清掃員200名が安全な作業条件を求めて24時間ストライキ

Plane Cabin Cleaners Strike Over Ebola at La Guardia Airport
http://online.wsj.com/articles/plane-cabin-cleaners-strike-over-ebola-at-la-guardia-airport-1412864868


航空路を遮断しないから、こうして
航空機の運用ができなくなる

ケイザイガーは頭悪すぎ

319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 01:57:11.82 ID:ZuLiiZTe0
WHOやシエラレオネ政府が発表する数字が出鱈目な件



シエラレオネのMakeni市、医療施設不足でエボラ患者が治療を受けられない

Ebola-hit Sierra Leone city crying for help
http://www.aljazeera.com/indepth/features/2014/09/ebola-hit-sierra-leone-city-crying-help-2014923101918947105.html



出鱈目情報を流すシエラレオネ大本営は、もはや機能不全

Medical officials say that the hospitals are totally overwhelmed, but the government's Facebook page said
on Monday that there were no confirmed cases in the district, of which Makeni is the capital.

"The situation is out of our control," Dr Osman Mohamad Bah, director of Makeni Regional Hospital, told
Al Jazeera on Monday. "We have seen more than 100-150 cases in the last four weeks."


★★ 1つの病院だけで、最近4週間に100〜150人のエボラ感染者が押し寄せてきているのに
シエラレオネ政府のフェースブックはエボラ感染者なしとウソを垂れ流し ★★

シエラレオネ全土だととんでもない数の感染者

320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 02:04:52.74 ID:zlD7RNjXO
シエラレオネ政府「オレシラネエ」
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 07:05:22.28 ID:2x2P4rlvO
アフリカ絶滅しそう
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 07:44:32.91 ID:MOXSYbB50
>>321
しないよ
特殊免疫力持つ人種は、アフリカ人が一番多いから。
頻発してるDRコンゴなんて、一番たくさん生き残れるよ
日本人含め、アジア人種には、その免疫持ち主は皆無だが
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 07:45:31.64 ID:+rGl59s20
>>322
淘汰された結果?
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 07:46:38.50 ID:CROtXbPVI
オラガ春
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 07:49:34.08 ID:mLfFDxBs0
あそこはもっと人が減ったほうがいいんじゃないか?
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 07:49:48.94 ID:kabcFkKc0
実際には現在のところ患者は黒人がほとんど、白人が一部、黄人は皆無だ。
触れ込みが正しいかどうか、確認するいい機会になるだろう。
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 07:57:21.12 ID:PSpWe5R+0
死ねばすぐ近くに寄らなければ感染しないと思ったけど
死体を犬や鳥が食べている画像あったんだよなぁ……
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 08:04:45.27 ID:xgwJPdkN0
>>323
そゆこと
生き残りだけが子孫を増やせるのだから。
生物の性だよ
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 08:50:19.65 ID:tc5msYy70
今週中に4000は確定だな
月末までに50000超えか
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 08:54:06.18 ID:kabcFkKc0
もう計数できてないみたいよ
1、10、99、・・・たくさん!みたいな感じで
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 08:55:07.83 ID:/mIOktzXO
伝染病が流行ってるのに土葬してるのな。火葬にしたりトイレや水道を整備したり手洗いうがいを励行したりするだけで随分抑えられるんじゃねーかな。
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 10:23:35.73 ID:Uh0BDshb0
>>322
>特殊免疫力

そういえば、エイズに免疫持ってるアフリカ人もいるんだよな
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 10:38:59.08 ID:uFgvzZez0
┏━━━━━━━━━━━━━━┳━━┓
┃韓国産・中国産情報掲示板入口 ┃検索┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┻━━┛

( ・∀・)ノ″「アビガン錠に旭日旗の刻印を入れたらどうですか?」
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 11:08:43.55 ID:UVjWly6C0
>>4
ああああああああああああああああああああああああああもううううううううううううう
ヽ(`Д´)ノ
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 14:46:34.30 ID:zQui07jSi
>>327
その犬をまた人間が食べたりしててカオスらしいよアフリカ
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 16:25:42.94 ID:1/VhW3Rx0
>>310
もし自分がそんな目にあったら
必ずニュー速+にスレ立てます
そうじゃないときっと発狂しる
皆様、どうぞご質問してくれ!!
パソコンも燃やしてもらうようにしますので安全です
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 16:27:12.04 ID:4iCmOVbKi
お隣の国ネタはあまり使いたくないが
これ犬から感染とかシャレならん
まあ最も怖いのはノミで犬からそれら以外への感染だけど
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/10(金) 17:54:27.76 ID:Sg+XvIyj0
コミック版ドラゴンボールで言うと、今どの辺?

サイヤ人の兄貴が地球にやってきたくらい?
339名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>338
亀仙人がピッコロ大魔王を封印しようとして失敗してタヒんだ所