【政治】国立大学から文系学部が消える!安倍首相と文科省の文化破壊的“大学改革“★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジーパン刑事 ★@転載は禁止
大学進学率が50%を超え、真理の探究にとりくむ象牙の塔という大学のイメージはすでに過去のものとなった。
今や大学は、そのあたりの民間企業も真っ青な、徹底した経済の論理による支配が強まっている。

 しかし、まさかここまで、と関係者を震撼させたのが、最近、文部科学省が国立大学に示した方針だ。
この問題を伝えた数少ない報道である『東京新聞』9月2日付朝刊の
「国立大から文系消える?文科省が改革案を通達」と題された記事ではこう紹介されている。
 
「文部科学省は先月、同省の審議会『国立大学法人評価委員会』の論議を受け、
国立大の組織改革案として『教員養成系、人文社会科学系の廃止や転換』を各大学に通達した」

 通達の文言を素直に読めば、たしかに記事タイトルどおり、文系を廃止して理系への転換を促している
としか読めない。ところが同記事中で文科省担当者は「今回の通達は文系学部の廃止や
理系への転換を提案しているのではない。先に示された役割に基づいて、改革してほしいだけだ」
と語っている。あたかも国の強制ではなく、大学の自主性に委ねているかのようだ。
しかし、担当者の言葉に登場する「先に示された役割」が曲者なのだ。

 たとえば、横浜国立大学教授の室井尚氏は自身のブログに「国立大学がいま大変なことになっている」
という記事を投稿(5月15日)。すでに今回の通達が先どりして実質化されている様子を生々しく報告し、一部では話題になっていた。

「昨年度6月に閣議決定された『国立大学改革プラン』に従って、呆れるほどスピーディに
平成25年秋にはほとんど決定された『ミッションの再定義』によって各国立大学や各学部が
目指すべき『ミッション』が、文科省によって一方的に各国立大学に通達された。
『各大学との意見交換によって』と書かれてあるが、実際にはそうではない。文科省からすでに
文言がほとんど書き込まれ、自主的な数値目標だけが空欄になった『ミッション』が一方的に各大学に突きつけられたのである」
「この表の2,3,4には埼玉大学、千葉大学、横浜国立大学と関東一円の地方大学が並んでいるが、
文科省がこれらの大学に求める『ミッション』は共通している。つまりは理工系か医療系に力を注げということだ。
実際、文科省の担当者からは多数の私学がある神奈川県では、教育コストがかからない
文学部系は私学に任せて、理工系に集中させないと税金を投入する意義を問われると
財務省から言われているとの発言があったそうで、その結果ぼくたちが所属している『人間文化課程』は、
実態は全く異なるのに単なる教員養成系の『新課程』と一緒くたにされて
『廃止』と告げられてしまった(リンクの後ろの方に書いてあります。ほんの二行だけ。
これも最初っからこう書き込まれていた)。文科省が国立大学の課程・学科を直接『廃止せよ』と言ったのである。」(上述の室井氏のブログより)

 文科省の露骨な指示によって、すでに国立大学での教員養成系、文系の廃止は着実にすすめられているのだ。
 福井県でも、県下でたった2つしかない人文社会科学系のひとつである福井大学地域科学課程の廃止
が決定し地元に波紋を広げていると福井新聞が8月6日に伝えているところからも、事態が相当進展していることは間違いない。

「国立大学」は2004年に設置形態が変更され、国立大学法人という独立行政法人となった。
文科省のHPなどには、大学の自主性を高め柔軟な教育研究をすすめるためと謳われているが、
国からの運営費に頼らざるを得ない財政構造になっていることから、結局、国すなわち時の政府の方針に逆らうことができないのが実際だ。

 こうした、大学に市場原理が導入されカネをうまない学問を切り捨てていく流れが、いっそう加速しているのには、もちろんあの男の登場が背景にある。
 あの男、安倍首相は5月6日のOECD閣僚理事会基調演説でこう語っている。


http://news.livedoor.com/article/detail/9310435/
国立大学から文系学部が消える!安倍首相と文科省の文化破壊的“大学改革“


1の 投稿日:2014/10/02(木) 09:30:02.24
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412262906/
2ジーパン刑事 ★@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:25:54.59 ID:???0
>>1
「だからこそ、私は、教育改革を進めています。学術研究を深めるのではなく、もっと社会のニーズを見据えた、
もっと実践的な、職業教育を行う。そうした新たな枠組みを、高等教育に取り込みたいと考えています。」
 安倍にとって「学術研究を深める」ことなどまったく無意味で、社会のニーズにあった職業に就けるための
教育こそが必要だと考えられている。ほとんど大学教育そのもの否定である。大学の専門学校化といってもいい。
象徴的にいえば、文学部の存在意義など見い出しようのない教育観、学問観である。
「人間とは何か」「社会はどうあるべきか」そしてそもそも「学問とは何か」を問い、先人の知的蓄積を継承し、
未来を構想する知的活動を「教養」と呼ぶことにしてみよう。こうした教養を欠いたままで、
科学技術の発展を追求することがどういう結果を招くのか。つい最近、この社会はそれを見てしまったのではなかったのか。

 吉田昌郎所長が東日本壊滅の状況を想起せざるを得なかった3.11福島原発事故の惨事こそ、
短期的な経済の論理だけに追随し、人類史や文明史のなかに科学技術を位置づけることができなかった、
大学の貧困、学問の貧困が将来した結末なのだ。
 また、経済の論理に支配される日本の科学界の惨憺たる研究環境を露呈したのがSTAP論文騒動だ。
小保方晴子氏は、学問や研究の何たるかについての見識を深める契機も与えられずに5年任期の研究員ポジションにつき、
任期内に結果が出せなければ地位を失うギリギリの状態に置かれていた。
一方、笹井芳樹氏の死亡をめぐる報道のなかで、企業の出資により総工費40億円近い
「笹井城」とも呼ばれる研究施設の建設が進んでいることが伝えられた。産官で莫大な投資を行い、
短期的に回収できる成果をあげる仕組みをつくり、研究者を追い回しているのが、科学界の実状なのだ。
 哲学者カントは『学部の争い』(1798年)で大学論を展開した。大学部の学部には、神学部、法学部、医学部上級学部と
その基礎をなす哲学部に分類される。上級学部は社会的有用性を持ち国家と結びついているが、
国家から自由な哲学部こそが学問の真理性を判断することができると述べている。

 時の政権の意志と経済的利害だけで大学が統制され、とりわけ人文社会科学という人間や
社会のあり方を考察する学問がないがしろにすることは、知的営為そのものの否定である。 
「大学改革」の名の下に進行する文化破壊と知的荒廃の様をもっと多くのひとびとが知る必要があるだろう。
(村田哲志)
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:27:44.97 ID:KxxRW4Mg0
安部はバカなんだなやはり
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:30:05.33 ID:x8oTW9vs0
正直高等教育は理系だけでいい
技術立国なんだから
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:30:45.90 ID:yqu9kgXX0
いや、ここまでバカだとは思わなかった。
直接的に役に立たない学問こそが本当の学問なのであり、それこそが学問の存在意義なのだ
ということが、どうしてわからない。
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:31:54.46 ID:XW3Hisdd0
明治大の文学部だけどやっぱり間違えたと後悔しています
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:31:59.81 ID:/ZmJeEJ/0
実際文系っていらなくね
必要なのは法学部ぐらいか
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:33:18.71 ID:lecZV8RZ0
最高の景気対策、それが戦争だ! 
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:34:10.78 ID:OAr7CJvA0
これからは文系は私学の方が人材が集まるのか?
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:35:01.68 ID:yqu9kgXX0
ほんとわかってねえな。
たとえばギリシア神話とかエジプト神話とかケルト神話とかは別に知らなくても
日常の生活には困らない。だが、知っていればより内面が豊かになるし、外国人
と話をしても教養の高さを評価してもらえる。

学問には、教養という面での汎用性と内面を豊かにする効能というものがあるのだ。
そこがわかってないで廃止すると言うのは、結局、アベが学問の何たるかを全く理解
していないことを証明している。
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:36:12.81 ID:UO4KVex/0
安倍ジョンイルによる文化小革命ですね

wwwwwwwww
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:36:48.69 ID:9IVhSixi0
村田哲志 ←馬鹿
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:37:14.75 ID:gQM3w/U40
まあ極端なのはだめだな
理系、文系関係なく大学の数が多すぎて減らすのは賛成
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:39:02.16 ID:uuXJNV960
【厳選】ベラルーシ美女画像まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=105011
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:39:02.54 ID:DDSeGglu0
潰すのではなくて、独法から民営化すればいいじゃん
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:39:23.10 ID:wt5azmFs0
とりあえず文学部(´・ω・`)無難に文学部消えるのか
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:40:01.24 ID:QHiQMSZI0
大学は学問する場であって就職予備校ではない
だから就職の問題で文系の存在是非を論じること自体無意味
文系学問を就職抜きで純粋に学びたい人が文系学科へ行くべき

就職したいだけの人向けに別の養成機関を作るのが本筋だと思う
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:40:47.40 ID:Ne8EWyPq0
能無し文系Fランは消える運命
小泉の時は、派遣営業の道がワザワザ
準備されたが社会に悪影響しか
生み出さなかった。
低能は自ら手に職をつけるしか
貢献出来ない
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:41:45.62 ID:GfcL1i1M0
わかってると思うけど、ゲリクソの頭は厨房レベルだぞ
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:42:14.12 ID:t3lQDYBg0
そんな馬鹿な。文系は社会の礎だろうに
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:42:54.62 ID:033uePK6O
わからんというより、教育予算削減のため
文系は私学で勝手にやってくれってことでしょ。
アベノミクスで税収も減へるし、そもそも
ドルベースで国家予算が減っているんだから。
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:42:54.98 ID:f6j9iuJx0
>>18
低能は手に職を付けることもできないよ
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:43:06.31 ID:Ne8EWyPq0
手に職をつけずに
口だけ、中抜き構造を
壊すにはFラン潰すのが
手っ取り早い
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:43:59.16 ID:+iFrdGWci
文系って遊びしか頭にないレイプ集団でしょ
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:44:11.03 ID:GfcL1i1M0
ゲリクソは安倍晋太郎の息子に生まれてなかったら浮浪者か療育手帳貰って生活保護受けてる
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:44:11.94 ID:yqu9kgXX0
そもそも学問というものは金儲けなどの実利を求めてするものではない。
学びたいものが学ぶから学問なのであって、それこそが純粋な知的探求
と言える。理系の人間はそのへんが全くわかってない。だから菅とか鳩山とか
変な生き物ばっかり出てくるのだ。
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:45:09.95 ID:bU6+hDaU0
>>1
文系の教育は旧帝レベルの学生にしか無意味
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:46:44.46 ID:zpTi/w7c0
文学部を無くしたら女子が減るよ
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:47:37.47 ID:BNJTvkYE0
講演の中で会長は経営判断について、一昔前は過去の経験や知識が役立ったが、
グローバル化し変化が早い今日では、過去の情報はほとんど役に立たなくなっ
た。経営者にとり、与えられた情報の中でいかに早く最適な判断をするかが、
最大の課題になる。そこで重要なのがセレンディビティ(発見する能力)であり
、リベラルアーツ(教養)と考えている。東芝では、新しい価値を創造するイ
ノベーションを継続する環境を整え、また社員が教養を高める機会を設けてい
る。大学にも判断力を育てる教育に関心をもって頂けるとありがたいと述べら
れました。

 私はご講演を聞き、判断力の教育、つまり教養教育の重要性を改めて認識し
ました。教養は今日学んで明日役立つというものではありません。特に不況で
就職難の時代、技術や資格に関心が向きます。もちろん理工系大学の基本は技
術の修得で、資格も邪魔にはなりません。しかし、その人の人間性がすべての
基本にあるといえます。大学では教養教育が人間性の涵養を担ってきており、
本学では設立当初から重視してきました。

 初代学長の言葉にも示されています。「よき技術者は人としても立派でなけ
ればならないのです。ですから技術者になる前に『人』にならなければなりま
せん。技術者は常に人格の陶冶を必要とするのです」。
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:47:44.91 ID:rkK1rPOt0
実際周りみると下手な大学出るより工業系高校とか出て就職の奴の方が食えてるよな

少子化でどの道ダメに成るシステムだから文系理系問わず都道府県の人口に応じて
大学数を絞りこめば今の私学助成金を
残った大学に回して研究費なんかに回せるし
もっと優秀な人材を排出出来そうな気がしますね。
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:48:59.28 ID:EDf+lgGD0
>>5
最先端の宇宙物理学とかかな?w

> 直接的に役に立たない学問こそが本当の学問なのであり、それこそが学問の存在意義なのだ
> ということが、どうしてわからない。

それを説明できないおまえもバカ
説明して相手を納得する能力がないことを告白してるのと同じ
やっぱいらないわ。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:49:20.24 ID:pougQKhj0
                      
私大の約半数は定員割れ
無試験でも入学者が集まらないんだろ

まず、私大文系を半分に減らして、私学助成金をカットしてからだろうが
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:50:36.76 ID:rjueiLda0
一応経済大国なのに経済学部なくすの?www
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:51:15.95 ID:uRcfETWU0
法治国家なのに法学部なくすの?
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:54:31.43 ID:yqu9kgXX0
これが現実のものとなったら諸外国から「日本は技術はあるが教養はない」と笑いものに
されてしまうことになる。本当に困ったものだ。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:54:35.11 ID:s1SQNf790
>>1
 > 真理の探究にとりくむ象牙の塔という大学のイメージはすでに過去のものとなった。

昔は、「マル経」なんてのが幅を利かせていたが、
最近、増殖してきたのに「家族社会学」、「女性学」、「ジェンダー論」なんていう
マルクス主義の階級闘争史観をジェンダー支配構造とするトンデモ論が幅を利かせつつある。

こんなもん学問ではない、宗教だ。
大学を洗脳・布教活動の場にするな。「孔子学院」より危険な存在だ。
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:54:48.82 ID:GfcL1i1M0
ぼくらのゲリクソにすべて決めてもらったらいい
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:56:37.57 ID:qK24edi50
あ〜東京新聞ね
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:56:52.65 ID:rgTTi2gs0
逆に文系は国立だけでいい
私立はいらない
文系多すぎ
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:56:55.19 ID:D4LHc7ZW0
>>1 馬鹿のくせに教育に口出すな!


>>
安倍ポンタンはとっくに解釈変更済み。知らない人が多い。テレビで報道しなかったから
★【解釈改憲の予行演習】安倍首相、「汚染水はアンダーコントロール。完全にブロック」発言の解釈を変更
 安倍晋三の大ウソつき、国際的な恥の上塗り。
 安倍首相はオリンピック招致の際、「汚染水の状況はコントロールされている」と言ったが、『今になって「雰囲気を払拭できるかがポイントだった」との事』。
 『しかも、これは「自分の嘘スピーチのおかげで、雰囲気を払拭できて、オリンピック招致が決まったのだから、ありがたく思え」と解釈できる開き直りの発言』。
http://pbs.twimg.com/media/Bh49al3CIAIZyJE.jpg
 http://pbs.twimg.com/media/BiC5QxWCIAEh_Xw.jpg
 http://pbs.twimg.com/media/Bhze9AMCQAAnEpY.jpg
 安倍晋三総理は、2014年3月3日の参議院予算委員会で、
民主党の那谷屋正義議員が、IOC総会で「福島原発で汚染水が漏れている。総理は世界に向かってコントロールできていると言ったが、あれはウソだったのか」
との質問に、半ば開き直って、このように答えました。
 「あの時は当に、日本はちゃんと対応できていないのではないか、事態も全く掌握できていないのではないか、そういう国にはオリンピックなど任せることはできないね、という雰囲気があった。
 『それをいかにして、日本の総理大臣として、払拭することができるかというのがスピーチのポイントでございました』から、
事実をしっかり把握して対応してますよ、という意味においてコントロールしてますよ、と申し上げた」
 安倍総理の中では「アンダー・コントロール」の意味は、「事実をしっかり把握して対応している」という意味であって、「制御している」という意味ではないようです。
 つまり、「私は嘘を言った」と白状してしまったのです。
 安倍晋三という男は、正直者なのか、イカサマ師なのか、それとも本物の馬鹿なのか、国民がいちばんよく知っているでしょう。
 それにしても、放射能で「お・も・て・な・し」とは。
■参考
◆放射線被曝の誤解−国民は健康と命、政治家は金勘定 | カレイドスコープ
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:57:51.71 ID:3Ye9kzWC0
>>27
本当にそうだと思う
人文系は旧帝だけでいい
たとえば実際、会計士なんか受からないもんな
ゼロとはいわんけど(どんな世界にも例外はある)

ま、サイアクなのは
駅弁の人文科学系とか教員養成系の教員というのは
研究なんかとうに捨てているが
教育も捨ててるってことなんだよな

実際、こういう学部にいってみたら
教員はほとんど留守(家で遊んでる)で
廊下はまっくら

一部に真面目にやってる人は気の毒だよ
それは認めるよ
でも全体としてみたら、教員から学生までだめなやつらばっかりなんだよ
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:58:30.08 ID:M5KMekO90
Fラン理系が重宝されている今の社会において、頭の良い文系は本当に勿体無い。

教養が〜とかは理系学問でも文系学問でも同じことだし、
ただの趣味を学問とか言ってる奴らは親の金使って私立でも行きなさいってことだろう。
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:58:40.97 ID:Ne8EWyPq0
今だって
こんなに文系大学多いのに
教養のない下品な奴はいっぱいやんかw
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:59:15.58 ID:3Ye9kzWC0
>>1
文科省のこの方針は、随分前に寺島実郎がいっていたね
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:00:37.57 ID:Kblqkp+C0
>>42
趣味だろうが学問でしょ
そもそも、学問の始まりが趣味みたいなものかと
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:05:00.84 ID:Icez7ATe0
ていうか研究職なんて一部の人間だけでいいんだが
仕事にあふれる理系卒をこれ以上増やしてどうすんだ?
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:05:19.02 ID:rgTTi2gs0
>>42
それは無いよ
Fラン理系は全然重宝されてないぞ
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:07:04.94 ID:L7i1Mfn4O
>>31
心情的には、文系学部は必要だと思うので、文系学部の人には必要性を説明していただきたい

よく、「公共事業は無駄w」と非難されているが、公共事業官庁はB/C(費用対効果)などを用いて必要性を説明している
文系学部は同様にできないのだろうか?
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:07:11.01 ID:AMyxOvpv0
経済学法学とか全く役にたたないからな
資格が取れれば法学の方がマシかぐらい
あとは福祉学かアレはまあどうでもいい
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:07:17.48 ID:3Ye9kzWC0
>>45
趣味を一所懸命やればいいんだが
趣味すらちゃんとやってないのがだめなんですよ

趣味で絵を描いている人は、ちゃんと描いている絵が作品として存在してるでしょ
駅弁大学の人文系は卒業証書しか作品として存在してないんですよ
教員養成系は教職免許を乱発するだけなんですよ
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:08:49.11 ID:fCHQSd/T0
悶々学部でも作ってろキチガイ
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:10:07.52 ID:3Ye9kzWC0
人文学部を全廃しろとはいわないけど、
北海道、東北、中部、近畿、中国・四国、九州、それぞれに旧帝+1ぐらいでいいんじゃない?
関東は私立が多すぎるので良くわからん
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:12:43.51 ID:1AkvlaUi0
アメリカの大学は学部段階では、医者や弁護士といった専門職の勉強はあまりしない。

これは、幅広い教養を身に付けるためと、18歳前後では自分の将来に対して
何を勉強すればいいかは判断できないために、人間としての成熟を待つためだと聞いたことがある。

日本で文系廃止論が高まることが残念なのは、明らかに日本が豊かで無くなりつつあるという
現実が色濃く反映されている点。

つまり、教養を備えた成熟した人間の育成よりも、早く職に付き経済成長に貢献する人物が
求められるようになっているということ。
モラトリアムを許す余裕が社会に無くなっちゃったんだよ。
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:13:01.51 ID:pkRRmcfQ0
確かに首都圏の国公立大学は文系以外特別に存在意義がないよね。
しかし、地方の駅弁は本当に大学としての価値もあまりないけど
地方の人がコストをかけずに大卒資格を得る貴重な場所、雇用の
場所になっている。そもそも地方だと東京の底辺私立大学に行ける
人は金持ちとしてやっかまれる。横浜国立大学や埼玉大学あたり
は東京の私立大学に行くほど金はないけど東京の雰囲気を味わい
たい人が応募する大学になっている。東京じゃないけどw
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:13:02.00 ID:KJyeI1GF0
文学部と経済学部はイラネ。
経営学部とか商学部はなおさらだが。

それから国際関係とか人間関係とかもイラネ。
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:15:25.86 ID:Ch2eg3oU0
英文?(笑)、国文?(爆笑)
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:18:29.79 ID:CVntA2My0
文学部なんざ東大と京大にあるだけで十分
他の文系学部も一部の法律(商法や税法含む)と語学のスペシャリスト養成ができれば十分
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:18:54.21 ID:3Ye9kzWC0
>>53
嘘言うな

医者は確かに4年を出てからだが、理系は大学に入ったら理系の勉強をするぞ
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:20:18.86 ID:P24wUqpwO
ばらかもん観て俺もちょうど考えてたんだよ。今の年寄りが死ぬと短歌や書道の世界ってどうなるのかなって。
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:22:22.42 ID:lHDUDR370
>>31
お前はもっと教養を身に付けろ。
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:24:19.48 ID:zouORhrz0
>>9

大量の東大一橋落ちが集まる。
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:27:51.42 ID:EDf+lgGD0
>>48
オレも実はいらないとは思っていないが、
多くの大学で金をかけてやらなくてもいいと思っている。

あと、人文系でも、統計や確率などの実用的な数学修得が必要な分野があるが、
人文系に進むヤツは理系科目が苦手とか嫌いとかで学部を選ぶヤツらがいて、
役に立たないヤツらの生産につながっている。
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:30:33.25 ID:xqxMhkTG0
>>58
御前が言ってるのは何処の大学の事なの?w

アイビーリーグは全部そうなの?w

西海岸の就職予備校大学の事なの?w
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:30:50.77 ID:ijFjz8OD0
>>59
無くなったっていいんじゃねえ?

明治政府の時代に欧化政策で西洋音楽を導入したっしょ、
んで、伝統音楽は一時期サクッと淘汰されていったいったワケだが
その後、血税投入して保護するようなアホなことをやって既得権ホクホクして今に至るよね、

先日も文楽の話題がどったらこったらあったが、そもそもそんなの見に行くかい?
あなたは短歌や書道に興味あるん?
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:33:29.26 ID:/PNAkl3S0
ほい卒だけど人生で必要な事は保育園卒園迄に全て得られるよ
それ以上勉強して何すんの?
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:35:50.99 ID:OUt2BJCW0
法学部なんて、ウソツキの官僚と裁判官と弁護士ばっかり養成してるだけじゃん!
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:36:16.94 ID:WyUPerg50
日本語が不自由な連中には余計な学部だからな
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:36:22.55 ID:mFMclRxX0
教員養成系:1.5県に1つ
法律・行政系:旧帝以外にブロックに1つ
経済・商学系:旧帝以外にブロックに1つ
語学・国際系:旧帝以外にブロックに1つ
地域科学系:法律・行政系に吸収
人文・心理系:教員養成系、保健医療系に吸収

こんな感じで、キャンパスはできるだけ分散配置
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:36:31.60 ID:YMJ/R30Q0
>>62
理系が得意で人文選んだらおかしいだろ
数学より国語ができるから選ぶんだよ
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:41:44.15 ID:vNx5aa670
>>69
文理両道が理想。理系の作る文章は実に読みにくい。せめて旧帝大理系には現代文、古文漢文の学士号を義務付けるべき
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:43:08.38 ID:0C5nm8oi0
世界中のニュータイプ(理系)が団結してオールドタイプ(文系)を滅ぼす

これだけで地球の文明は10倍のスピードで進歩するんだがなあ
貧困や国家間の争いは文系(経済学、商学系)が消えるだけで解決する
底辺のバカ共にはそれがわからんのだろうな
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:44:03.16 ID:5QNmjq0j0
これって、地方公務員を、駅弁出身者から北星学園大学や帝塚山大学の出身者に置き換えるって政策な
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:44:23.46 ID:rkK1rPOt0
>>68

少子化を考えれば 地方はそれ位でよさそうですよね。
取り敢えず国立大を残す形で各大学に学部配置すれば事足りそう。
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:46:02.14 ID:LdzsFpY70
国立大学に入れないやつは全員、軽い知的障害者レベルだ
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:46:47.86 ID:YLIGZ7Ev0
論文書かない人文の先生たちの働き口が無くなるねwざまぁw
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:48:38.58 ID:sV+q0YgH0
.


教員がバカ過ぎるので中退します・・・佳子
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pedagogy/1410564557/l50



.
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:49:37.90 ID:aUepTwVS0
>>74
国公立の学生、既卒者が誤解を受けるからそういう阿呆な書き込みはやめてくれ
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:53:40.97 ID:pzlK7Knc0
英文学卒にシェークスピアの一節でも諳んじて
と言ってみ
苦笑いで終わる

to be or not to be
ってヘラヘラ言われておしまい
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:54:34.98 ID:gK+plgLK0
早稲田に理工系は無理だから、
早稲田を文系に特化するのが良い。
これは良い方針だ。
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:54:36.59 ID:uBga4ry10
>>74
理系の教官と文系の教官、働いてる量が全く違うもんな
同じ「教授」とは思えない
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:55:00.15 ID:eLOanZlD0
ドイツの壁が壊れた後、東ドイツのマルクス経済学系教授達は職が無くなり中には、タクシー運転手
になった元教授もいたそうです。それに引き替え、日本の大学の、特に文系では、いまだにマルクス
の亜流で食ってる教授がなんと多いことか。しかも数が増えている。その証拠に、アサヒの記者達が
大学講師に天下っているのだから。
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:59:47.84 ID:dsTYva5/O
人文系がいらないっていうのは具体的に何のことを指してるのかね
心理学の実用性には反論はないだろう
歴史学は外交問題や民族意識に直結していてグローバル化時代には意味が大きいだろう
哲学は美術品に対する理論なんかも研究してて、美術が要らないっつー意見はないだろう
日本文学や外国文学は人間が言葉を使ってる限り要らないとは思えない

基本的に文学部系の学問は速効性はないけど
だからといって意味がないというわけじゃなくて、長期的に形成される価値観や文化に影響する

あと文系学部が要らないっつー意見が理系は理論で文系は感覚みたいなイメージから来てるとしたら、
それは大いなる偏見かつ無教養の表れだよ
文系学問も理論が通っていなかったら学術的に通用しない
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:01:12.01 ID:LDXcn6mA0
東大の文学部や教育学部もなくなるというのか
こりゃ大胆なてこ入れだな
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:02:22.18 ID:cr8MnxsN0
人文っても語学とか歴史は必要だろ
文学あー文学ねえ
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:02:38.86 ID:gJFyCyQn0
戦後日本の学問をダメにしたのは、マルキシズムとフェミニズム。
この二つは学問ではなく、カルト。
で、この二つともが文系学部で、しかも今以って国立大学の
教授連中の一部によって守られてる。

今回の措置で、この狂信者どもを、学門から放逐出来ればな。
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:04:40.13 ID:jUTTjXKE0
>>82
心理学はいずれ神経科学やコンピュータサイエンスにとってかわられる可能性大
言語学も自然言語処理が中心になりそう
美術品うんぬんは美学科でやるから哲学は消えるかもしれない

日本の文系学問が残ってるのは日本語に守られてるからだな
水準からすれば外国のそれには遠く及ばないかも
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:05:48.55 ID:i251hBRJ0
理系は国が育成する、それ以外は民間へというだけ。
理系がこの国では稼ぎ頭だから当たり前
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:05:49.22 ID:dsTYva5/O
>>84
文学研究ってつまるところは言葉の使い方の探求だろう
大事じゃないか
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:07:23.98 ID:s3EI3lFq0
人気大手7銀行への就職者数 ≪2014年 主な国公立大学≫
(日本郵政G、三菱東京UFJ、三井住友、みずほ、りそな、三菱UFJ信託、三井住友信託)

東京大学 91
一橋大学 83
大阪大学 70
京都大学 68
大阪市大 47

名古屋大 28
神戸大学 27
筑波大学 26
北海道大 25
東北大学 24
埼玉大学 20、横浜国大 20

東京外語 19
首都大学 16
大阪府大 15
広島大学 14
横浜市大 13、岡山大学 13
千葉大学 11

金沢大学 8
お茶の水 6、新潟大学 6
東京学芸 5
岐阜大学 4、三重大学 4
熊本大ほか3

※九大などは非公表
就職に強い大学 2015/読売新聞社 より
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:07:56.98 ID:i251hBRJ0
>>20
いまや社会の不良債権だよ。
氷河期ってのも文科系がアホみたいに多いから起きるようなもんだから
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:08:06.10 ID:rp7Nmkrs0
井沢元彦とかの歴史の本読んでると、ぜんぜん論理的でも科学的でもないんだよなー・・
ああいうのみてると、歴史学も文学もいらんと思うわ。
趣味でやれと。
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:08:41.46 ID:neJFA3Dr0
■模試の平均点<英語>
受験者層の違い

国公立理系 83.9点
国公立文系 80.2点
私立大理系 53.7点
私立大文系 57.1点

■<数学>
国公立理系(数3含) 76.7点
国公立文系(数3除) 56.5点
私立大理系(数3含) 54.1点
私立大文系(数3除) 37.4点


■模試の平均点<国語> 受験者層の違い

国公立理系 78.8点
国公立文系 81.3点
私立大理系 54.6点
私立大文系 66.8点
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:09:27.31 ID:JNFfSazJO
大学の半分程度は要らない箱物
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:09:46.76 ID:GfIN0hYV0
文系=虚業
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:10:18.19 ID:i251hBRJ0
国立ー理系に集中
私立ーその他に集中

これでいいでしょ。国立に来た連中は授業料含めて優遇。
それ以外の私立は自己責任で
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:10:32.94 ID:/WB0eYls0
文系学部じゃなくて、文学部系じゃねーか、やり玉に上がってるのは

>文学部系は私学に任せて、理工系に集中させないと税金を投入する意義を問われると財務省から言われている
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:12:50.16 ID:i251hBRJ0
>>94
東京なんかその典型じゃん。街じたいがそれを象徴してる。
そりゃそういう街が日本の中心だから企業活動もダメになってしまう
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:13:27.28 ID:Caun/3Gz0
>>91
人文科学は趣味の延長みたいなのが多い
余裕があるなら大学でやってもいいが
今みたいに財政的に厳しいのなら専門学校かカルチャーセンタでやればいいと思う
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:14:50.47 ID:/WB0eYls0
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/houjin/1341970.htm

見てるけど、それぞれの大学ごとに役割をはっきりさせようってことだろ?
何を批判してるんだ?
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:14:59.90 ID:UcfvNQAV0
階級社会化させる気まんまんだなあ
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:15:56.48 ID:Wpo0A0CC0
文系のカリキュラムがヌル杉だから批判を浴びてる面もあるだろ?

半年毎に、卒論レベルの課題を課せばいいじゃないw

3年で単位揃えて、後は就活&遊びだしな

個人でダブスクで資格狙いや官僚目指してる奴とその他大勢の奴とで差があり杉だろ?w
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:18:04.16 ID:5ncGIIhz0
文学なんて国主導で発展した文化ではなかろう。
国に縋るなよ。過去の文豪に笑われるぞ。
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:19:02.25 ID:dsTYva5/O
>>86
どちらかがどちらかにとってかわるというのは恣意的な予想に思える
隣接分野が統合されていく可能性はあるとは思う
いつのことか知らないけど、遠い未来に統合されるまでの間、それぞれが研究を重ねていけば良いと思う

日本語に守られてるっていうのも言い方次第で。
日本語を母語としたり日本人としての価値観を持っていたりすることが、研究者や専門職員としての仕事に特有の価値と質が出る場合もある。

>>91
あれは研究者の間では学術的研究としての質は認められていないと思う
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:19:49.18 ID:fL1xHXrc0
じゃ 今の 電気メーカーのバカ社長を 育成する学校にしたら?
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:21:17.25 ID:gJFyCyQn0
近代以降の日本人は形而上の学門を軽視し過ぎ。
これで海外にやられっぱなしになってることに気づかない。

文系が要らないのではなく、今の文系()のありようが変なだけ。
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:21:30.55 ID:5QNmjq0j0
>>98
財務省の戯言に惑わされずに、現実を見ろよ

財政的に厳しい国が、諸外国にODAばら撒いて返済免除しまくったり、アメリカ国債
買い捲れるわけがないだろ

>>99
駅弁のミッションは、地方公務員や公立小中高等学校や地元有力企業への人材の供給だよ

私立に任せたら、その人材のレベルが地に堕ちる

県庁の役人が北星学園や帝塚山出身者だらけになって欲しいのか?
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:22:37.97 ID:dsTYva5/O
>>105
問題はそこだろうね
文系学部の教育をもっと厳しくするべき
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:24:18.37 ID:SRLksYPmi
>>27
宮廷ならどうして意味があるの?
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:24:20.41 ID:rp7Nmkrs0
>>103
>あれは研究者の間では学術的研究としての質は認められていないと思う

そうなの?
たしかに大学の研究者をバカにするような記述はチラホラあったが、
そういうところも研究者にはカチンとくるんだろうか?
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:24:29.75 ID:zlNulBov0
まあ文系って正直法学部以外は大学でやったことが社会に貢献できるような感じはしないし
特に文学部なんか何やってんのか分からんし…私大に任せちゃってもいいんじゃないかとは思う
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:27:14.41 ID:zouORhrz0
>>107

文系教育を厳しくしても、ゆるくても
どっちにしろ
まったく優良企業群に評価されてないんだから
ゆるくして、好きにさせた方が、優良企業群に評価される活動に時間を使えるだろ。

(学歴をとる=特定の大学群に入学以降)勉学を励む程、優良企業群から遠ざかってしまうんだから
勉強をさせない仕組みが必要だろうね。
入学と同時に、卒業賞状をあげたらいいw
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:27:51.66 ID:A5yuHuzv0
文理の区分が一番いらないんだよなぁ
自分の専門外の学問を扱き下ろす奴なんて無知を晒しているだけだぞ
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:28:23.49 ID:OQ4WA3JG0
>>109
ルサンチマンから在野の研究者が大学の研究者を馬鹿にするのはよくあること
丸山真男に噛み付いた吉本隆明とかそんな感じ
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:28:45.18 ID:Lt8DZFKk0
まず成蹊大を潰せよ。
教育に失敗して独裁者安倍を産み出した
戦犯大学だろ
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:29:10.16 ID:dsTYva5/O
>>109
いや、知ってる研究者が正当に理屈を組み立てる歴史研究の手順を踏んでいないという点から
ああいうのが世の中で認められるとは…と苦々しく嘆いていた
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:30:56.42 ID:zouORhrz0
首相がKOBELCOに就職したのはコネの力であって、
別にあのアホ大学で学んだ事なんか何一つ関係がない。
どこぞの公立大にいってたって、どっちにしろKOBELCOに就職はできたんだぜ?
結局、大学教育は人物重視(最初から誰はこの企業、この役所に採用されるのが決まってる)では
意味が無いんだから、授業なんかやめちまって皆、成績A優をあげりゃいいんだよ。
役に立ってないんだし。
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:31:28.99 ID:5QNmjq0j0
>>111
うん、入試突破できる程度の知能があることが大事なんだよな

早稲田の学長は、そのへんも破壊しようとしてるわけだが
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:32:16.00 ID:dcFhbC2I0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
アベノミクス???
結局国民のお金を使って株価を上げ、外国人投資家を儲けさせただけじゃんwww

ベア?労働者全体だとずっと所得下がってんじゃんwww

で消費税上げるは、残業代ゼロだは、各種社会保険料上げるは、年金下げるは

で法人税下げて、国会議員、公務員の給料上げて、原発再稼働に必死www

こいつがどこを向いて仕事してんのは明らかwww庶民なんてどうでもいいw
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:32:19.76 ID:9vJF4piD0
あーあ
CPUとプログラムが進化したら仕事無くなっちゃうぞ
無駄な文学や芸術こそ人間の神髄なのに
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:34:38.29 ID:vG4/m6Rc0
万が一経済学部が無くなっても、
文学部や人文学部や理学部が無くなるのはマズイこと。


世間的な金にならなくても、
国立の人文科学や自然科学を研究する地方教育研究機関がなくなるとヤバイ
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:37:00.86 ID:OQ4WA3JG0
>>119
それだけじゃなく、プログラマなんかのPC扱う人も仕事なくなる
人工知能がプログラミングできるようになるから

みんなが遊んで暮らせる時代が来るといいな
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:37:18.12 ID:vG4/m6Rc0
>>113
丸山真男や吉本隆明のレベルまで安倍は達していない。

安倍は肩書きは「神戸製鋼」だが、実質 客人ニート扱いでしょ
実際に仕事していたわけじゃ無い。
ぼんぼん高等遊民時代の箔付けだろ
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:38:29.30 ID:rp7Nmkrs0
>>113 >>115
正当な手順ってのがどういうものか知らないけど、
自分も井沢元彦の本読んで「これって言ったもの勝ちじゃん」とは思ったわ。
180万部売れたとかあるから、てっきり大学の歴史学ってこういうもんだと思った。

いまググったら、井沢氏は大学の歴史学者じゃないんだな。失礼した。
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:39:22.19 ID:gK+plgLK0
大卒なんてジジイとババアしかいない。

大企業のほとんどの仕事は中卒で充分。
若くて安い労働力なのに、どうして積極採用しないのか不思議だ。
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:39:29.76 ID:wupAHxh40
お隣の国の文化大革命を想起してしまうのは俺だけかなw
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:40:00.51 ID:SRLksYPmi
>>48
理学部もそうだと思うが
今それが必要かと言われてもうまく説明できないが
直感的に面白いことを始めてみるというのが
学問の一つのあり方。

いざ必要になったとき、「そういえばそんなこと
やってる人がいた」というのがあるのとないのとで
スタートラインが違ってくる。

だからまだ必要じゃない時期から始めなくてはいけないが、
必要じゃない時期というのはまさに
「ムダ」「遊び半分」にしか見えない時期でもある。

文系には比較的そういうテーマが多い。だろう。
もちろん工学にも医学にもあるだろうけど
割合としては、今必要とされているテーマに
人的資源を割かれてしまう部分が多いのではないか。
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:41:54.55 ID:i251hBRJ0
>>106
県庁の役人はどこもすでに東京の国立や私立のUターン組ばかりです
駅弁を理系専門にしても困ることは無い。まして地方に残留したいなら理系というのは
すでに受験生には常識。文科系やりたいなら都会にいくべきだな就職のためにも
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:42:38.96 ID:9Z+Tl+qi0
文学部が減ったところで作家がいなくなるわけでなし
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:43:03.95 ID:YLIGZ7Ev0
理系じゃなくて、ピュアマスの人育ててくれないかな?
フィールズ賞受賞者が絶えて久しいわけですが…?
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:43:04.05 ID:Wpo0A0CC0
大昔の文学部の学生は、一番時間に余裕があるからか、個人的に読書量が多く、教養の高い奴が多かったんだろうけど、

今の大学生は、自由な時間を遊びに使って本など読まず、無教養な奴が当たり前になってるんだろ?w

まあ、潰すってか税金の投入先としては、国立の文学部よりも先に、私立への助成金を無くすのが先だと思うけど
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:43:10.93 ID:uqtEgptM0
>>28
女子が早く子供を産むように仕向ける施策だな。
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:43:28.57 ID:3hiHzow6O
うおおお!そうだ無駄な学問など売国奴である!
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:43:45.63 ID:vG4/m6Rc0
戦前高等教育体制が正しいといわんが、

@旧制高校→旧帝大
A旧高専→商科大・工科大(一橋、東工大等)
B師範学校→高等師範→文理大(筑波、広島大等)
C軍大学

昔は、富裕層出のエリートなら@だが、
それ以外に富裕層でなくとも本人次第ではA〜Cのエリートの道が開かれていた。
しかも今よりずっと、教養主義にふっていた。

戦後は、アメリカ式の安っぽいお手軽政策に転換させられ

馬鹿〜優秀高校 → 馬鹿〜優秀大学 と単細胞な体制に変わって、薄っぺらくなった  → 欧米・アジアに抜かれ中
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:45:11.66 ID:i251hBRJ0
>>101
カリキュラム云々以前にいらんといわれてるレベル。
レベルを上げたところで就職自体が好転するわけじゃないんだ。
社会は技術者や職人といった理系は必要だけど文科系はたいしていらないんだ。
事務仕事や経理は派遣や外注 海外に丸投げが進んでるのだから

>>107
教育を厳しくしたところで文科系の就職先がよくなるわけじゃないんでない?
文科系自体を減らさないと
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:46:49.55 ID:mFMclRxX0
>>127
東京の国立や私立というか、東大卒が毎年100人以上地方公務員になる時代だもんな
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:46:57.11 ID:vG4/m6Rc0
ポルポトの愚民化政策
毛沢東の文化大革命
安倍晋三・森善朗の徴農下放政策


アジア三大馬鹿
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:47:33.55 ID:i251hBRJ0
>>111
企業が欲しいのは技術者といった理系の人材。
事務は少数でいいんだ企業的には

>>126
理学系は工学系など他の実用分野の基礎になるから国立で維持する必要はある
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:48:03.57 ID:RHl0VS3Z0
人文系学問は元々、生活に困らない貴族の師弟の教養教育
税金を使ってやるものじゃないんだ。
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:48:09.02 ID:dsTYva5/O
>>134
107は就職活動を良くすることではなく、文系学問が軽視される原状を改善するための話ですわ
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:48:13.51 ID:vG4/m6Rc0
>>135
東大は地方公務員受験資格剥奪しろ、国Uとかも受験禁止。
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:49:42.54 ID:i251hBRJ0
>>135
高学歴でも事務系なんて大手企業はたくさん要りませんという時代です。IT化や派遣制度の進展で人数いらなくなってるんだ。
いまやそれが中小企業にまで及んでるわけで。

となりの半島が文科系を大量に作り出して超就職難になってるけど、ああいう感じに文科系は今後日本もなるかもね
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:50:55.65 ID:SRLksYPmi
>>69
べつにおかしいことはない。
ラッセルとか理系人間だが数学やるだけじゃなく
哲学の第一人者だった。
平和運動までやったけど。

>>70
学士(文学)って別に文章修行するわけじゃないが

>>96
『教員養成系、人文社会科学系の廃止や転換』
って書いてあるが。
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:51:49.11 ID:QihpJawX0
「国際教養学部」九大が新設へ
http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20141003-OYS1T50022.html


「スーパーグローバル大学」選定受け千葉大が学部新設へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141001-00000085-san-l12

神戸大、2学部統合へ 平成29年度以降 グローバル化に対応
http://www.sankei.com/west/news/141003/wst1410030044-n1.html

ミッション再定義
大阪大学 人文科学分野
【その他】
○大阪外国語大学との統合後の効果・課題検証を踏まえた全学的機能強化
に見け改革を引き続き検討し、社会状況やニーズを踏まえた取り組みと
そのための組織体制の在り方を速やかに見直す。


阪大外国語学部の「国際社会学部」への発展改組も事実上決定
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2014/04/28/1346414_15.pdf
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:52:28.68 ID:i251hBRJ0
>>139
軽視されてるから重視しますとしたところで
人文社会学系の分野が世間から軽視されることは変わりないよ。
なんせ世間には役に立たないという印象ができたから。
仮に重視したところでそこの学生の就職にどう反映されるか
まで考えないと重視する意味が無い。

この>>1の問題の本質は就職問題や就職氷河期というヤツにいきつくんだし
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:54:05.61 ID:QihpJawX0
「主要経済系部局の研究業績比較(2009)」
http://www.iser.osaka-u.ac.jp/library/dp/2011/DP0802.pdf
           教員数 被引用総数
東京大学経済学研究科 61人 7694回
大阪大学社会経済研究所14人 1593回
京都大学経済研究所  24人 1961回
一橋大学経済学研究科 56人 1407回
一橋大学経済研究所  29人  624回
神戸大学経済学研究科 51人  792回
大阪大学経済学研究科 44人  655回
京都大学経済学研究科 37人  524回
東京大学社会科学研究所35人  461回
早稲田大学経済学研究科39人  503回
慶応大学経済学研究科 70人  902回
北海道大学経済学研究科44人  376回
神戸大学経済経営研究所23人  144回
名古屋大学経済学研究科42人  253回
九州大学経済学研究院 56人  199回
東北大学経済学研究科 61人  142回
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:54:38.59 ID:i251hBRJ0
>>108
5教科入試だからでしょ
私立は数学逃れの3教科受験。
経済学部なのに数学が試験に無いとか
アホみたいなのが私立なんだ
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:55:01.18 ID:t2+88fOC0
「日本にエリート教育はいらない」

社民党は50年前からそう訴えてまいりました。
エリート教育復活を目指す石原慎太郎の野望を打ち砕き、
エリートのいない日本を目指し、社民党は努力してまいります。
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:55:12.76 ID:QBW2ETU20
文系はバカが多いから半分に減らしたほうがよい
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:55:50.32 ID:sL0xpkNP0
文系は学問自体も虚学だしそれ以前に遊んでばっかだからいらん
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:55:52.05 ID:mFMclRxX0
>>129
アメリカみたいに応用数学も理学部数学科に担当させれば、研究者の層が厚くなると思う。
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:57:03.04 ID:vG4/m6Rc0
大学は教養主義の復活が重要。

最近は、要領や頭のいい馬鹿を量産しているだけ。
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:57:10.41 ID:1AkvlaUi0
「社会に直接役立たない=いらない」って発想自体が教養不足。
しかもここで言う「役立つ」が経済合理性の観点のみであるのもまた悲しい。

工学部を世界で最初に作ったのが日本の大学で、大学といえば今で言う文系が
中心であった事を安倍さんは知っているのだろうか。
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:57:25.31 ID:A5yuHuzv0
いるいらんとか言い出したら底辺理系もいらんのだが
あいつらまともな技術者なんかになれんだろ
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:58:29.80 ID:RHl0VS3Z0
大体さ、駅弁の人文系って基本的に戦後できた所ばかりだろ。
マーチは勿論、日東駒船よりも歴史が浅い所がほとんどなんじゃないか。
師範学校というのもあるけど、基本は医学校か工学校
元に戻るだけだ。
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:58:30.31 ID:UcfvNQAV0
>>152
知ってるわけないだろ
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:59:52.39 ID:soNKnOPy0
文系、理系は廃止すべき。
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:00:45.59 ID:mFMclRxX0
>>154
旧制高校→教養部→文系何でも学部
こういうパターンが多いな
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:00:53.96 ID:5QNmjq0j0
>>127
>県庁の役人はどこもすでに東京の国立や私立のUターン組ばかりです
>駅弁を理系専門にしても困ることは無い。

困るだろ、よく読め

>>106
>駅弁のミッションは、地方公務員や公立小中高等学校や地元有力企業への人材の供給だよ
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:02:57.22 ID:GUNGTIbj0
ネットあるので大学消えても困らんわ
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:03:31.58 ID:SRLksYPmi
>>102
国語政策は国主導だよ

>>128
文学部と作家に何の関係が?

>>137
工学も文系から摂取する必要があると思う
形而上学的な発想の部分ではもちろんのこと

かな漢字変換ソフトを開発した人たちは、
自分のことを工学だと思ってるかもしれないが
文学でもあるんだな
JISコード第3・4水準を決めた委員には
文学部系の学者もたくさん参加してるし
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:04:50.20 ID:vG4/m6Rc0
駅弁文系でサークルにバイトに合コンばかりで、
授業に出ていなくても
平日暇な昼間、図書館で膨大な吉本隆明全集かたっぱしから理解しようと読んで格闘したり
4年間暇があるというのも見方によっては有意義なこと。
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:05:19.38 ID:L273iSTL0
ぶっちゃけると
人文系学部は宮廷だけで残して
あとは廃止したほうがいいんじゃないの?

役に立たない学問も必要だが
そんなに大人数でやっても意味ないだろ
志ある優秀な奴らが細々とやればいい
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:06:12.63 ID:i251hBRJ0
>>148
理系でも無いのに大学にいくなら高卒や専門卒で就職したほうがいいってことです。

>>152
日本は昔から理系重視だったんだよ。明治維新で活躍した連中も多くが医者出身の
理系ばかり。今度大河になる久坂も実は医者、桂小五郎も医者、大村益次郎も医者、
福沢諭吉も医者にならなかったけど元は適塾出身者。
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:07:32.44 ID:GAIhQu1F0
>>160
文字コードは文学というより言語学とかじゃないかな

詩とか文学は何の役にたつのかわしにはさっぱりわからんのう
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:08:46.42 ID:mFMclRxX0
>>160
情報系は文系に入れた方がいいかも知れない。
受験科目は英語と数学IIBと公民って感じで。
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:09:12.37 ID:i251hBRJ0
>>153
ソルジャーが要るから技術者のほうは。
実際に設備のメンテとかする人は重要なんだ。
理系は頭数が必要。文科系は頭数は不要

>>158
困らない。地方で文科系になっても就職先は皆無だから
貧困への道を自分でいくようなものんだ。地方に残りたきゃ理系になれ
ってこと。実際にすでにいまでもそうだから。
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:09:26.65 ID:QihpJawX0
2014年
長崎大学で多文化社会学部(定員100名)新設
千葉大学法経学部が、学際的な法政経学部に改組

2015年
山口大学で国際総合科学部(定員100名)新設★安倍総理の地元★
高知大学で地域協働学部地域協働学科(定員60名)新設

「国際教養学部」九大が新設へ
http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20141003-OYS1T50022.html


「スーパーグローバル大学」選定受け千葉大が学部新設へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141001-00000085-san-l12

神戸大、2学部統合へ 平成29年度以降 グローバル化に対応
http://www.sankei.com/west/news/141003/wst1410030044-n1.html

ミッション再定義
大阪大学 人文科学分野
【その他】
○大阪外国語大学との統合後の効果・課題検証を踏まえた全学的機能強化
に見け改革を引き続き検討し、社会状況やニーズを踏まえた取り組みと
そのための組織体制の在り方を速やかに見直す。


阪大外国語学部の「国際社会学部」への発展改組も事実上決定
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2014/04/28/1346414_15.pdf
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:09:48.73 ID:SRLksYPmi
>>138
困ってるけど

>>146
宮廷以外の国公立も大抵はセンター5教科課してるけど
どうして宮廷だけ特別視するの?って
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:10:21.29 ID:RHl0VS3Z0
>>152
食うに困らない貴族の教育の名残だな。
でも、現代日本に貴族はいないんだ。
国費で貴族教育を行う必要性があるのだろうか。
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:11:29.05 ID:Wkq/fy5s0
>>165
数学音痴の文系にフーリエ解析やら整数論やらグラフ理論をやらせるのかいw
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:11:55.69 ID:i251hBRJ0
>>161
社会に出たあとが地獄でしょ。
地方だとブラックな職場しかないから。

理系は駅弁でも大手企業の採用が普通にあるけど

>>162
それでいいかと国立で文科系維持するなら宮廷のみ
それ以外は廃止で。困ったことに地方駅弁も文科系の学生の
頭数そろえようと特亜の留学生を入れ巻くろうとしてる
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:13:39.76 ID:uRcfETWU0
国立は最低限。一部整理統合すればいい。
大問題は私大だろうに。
問題のすり替えだな。
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:14:13.22 ID:i251hBRJ0
>>168
レベルの差ですよ。同じ国立でも戦前から大学としてあるのは宮廷
それ以外は旧高等学校を格上げしたようなレベルばかり。理系を除けば駅弁の
人文系や文科系はダメだし、宮廷でも人数を制限すべき
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:14:20.73 ID:SRLksYPmi
今必要性が明確にわかる分野・テーマっていうのは
50年後どうなってるかわからない。

産業だけ見てもそう。

昔は紡績業が日本の基幹産業だったり
石炭が黒いダイヤと言われたり
鉄鋼・造船とか
バイオとかITとか言われてたけど
数十年のうちに他に取って代わられる
(このへんは福井晴敏の小説からのパクリ)

変わり身の速さで勝負するのもいいが
けっこうしんどいし楽しくない。
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:15:08.34 ID:n1F9fVUZ0
下痢ゾーは教育だの文化だの考えて、こんなことを言い出したのではない
単に山口二郎みたいな反政府的国立大学文系教授をポアしたいだけw
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:16:27.17 ID:jvNLWgyk0
人文科学系なんて極左反日の連中の
吹き溜まりじゃん、実際。
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:17:11.17 ID:i251hBRJ0
>>174
資本財製造するメーカーは今後とも日本の製造業の中心になるよ。
なぜなら日本でしか製造できないものがこの手の分野は多いから。企業サイドもそれが
分かってるからこういう時代でも正規で技術者や工員の採用しまくる
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:17:40.16 ID:mFMclRxX0
>>170
Fortranを使うような数値解析屋は、狭い意味での情報技術者とは別の人種だろう。
まして数理計画法なんて、アメリカじゃ数学科の領分だよ。
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:18:11.76 ID:OLtsS8LO0
>>174
日本は変わり身が遅すぎなんだよ
いまだに「農学部」が残ってるなんて信じられない
外国じゃ「分子生物学部」とかに変わってるのに
改組にあたって農学部の教授は全員リストラされてるけどさ
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:19:03.24 ID:1AkvlaUi0
>>163
明治以後は理系重視だろうが、その時代のエリートの教養の基礎は漢籍だから
文系的素養はその全員にあるよ。

これからの時代は文理を分けて考える事自体がナンセンス。
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:19:08.75 ID:jfrZjbuD0
安倍あほすぎるわ
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:19:29.97 ID:7GZyr9Y6i
安倍の最大の弱点は、取り巻きも含めて低学歴丸出しな点

取り繕っても滲み出るものってやっぱりあるよね
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:20:34.28 ID:SRLksYPmi
>>162
頭数は必要。
2人の優秀な奴を得るためには
6人の凡人と2人の穀潰しも養うつもりでなきゃ。

>>163
技術者なら専門卒でいいって言われてしまうけど

菅直人は理系だが
吉田茂も中曽根康弘も基本文系
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:20:58.49 ID:Q9A3BH620
>>182
そのあたりナチスと似てる
教養がないからこそ大胆な改革ができるのかもしれないが
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:21:33.39 ID:i251hBRJ0
>>180
あの当時の学問の原書が漢文なんだから漢文読めるのは当たり前。
今でも英語の原書読むんだし
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:21:34.15 ID:1AkvlaUi0
ソニーがかつて、今後はソフトの時代とか言って、ハードを軽視していたのを思い出す。
今ではアップルのようにその両面を抑えたものが勝者となってるのに・・・。
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:21:48.06 ID:qDnKQXQL0
>>179
さすがにそれはないだろ
食料生産は国家を維持する要だぞ
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:22:01.39 ID:RHl0VS3Z0
就職氷河期世代なんだが、国立人文系の就職率20%だったんだぜ?
地元では一番のエリートなのに。
公務員試験落ちればフリーターニートしかない
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:23:23.79 ID:eBAlN5ku0
>>170
ぶっちゃけオレ文系だけど東工大生より数学できる自信ある(^w^)www
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:25:06.36 ID:NsdL0pZr0
>>189
さすがにそれはないだろw
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:25:26.48 ID:Wxr0OMmT0
>>144
就職スキルなら理系と高専に任せればいいじゃないか
語学・歴史・文化の考察がどうあってもしたい人間が本来文科系になるんだ
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:25:35.36 ID:L7i1Mfn4O
>>82
だから必要性を定量化・数値化して下さい
日本は国と地方を合わせて1000兆円以上の借金がありますが、
それでも文系学部に予算を投入する価値があるか、が問題とされているのです

なお、私は国立大学に文系学部は必要だと思います
(特定の大学の特定の学科は必要か、私立大学はどうか、教育課程や教員が不適切ではないか、入試制度を改善すべきではないか、等という細かい問題は別にあります)
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:26:15.65 ID:SRLksYPmi
>>164
言語学は、文学部だよ。今の日本では少なくとも。
文学部ってliteratureのことじゃないよ。

>>173
宮廷って今でも人数少ない。
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:26:39.22 ID:i251hBRJ0
>>183
国立の工業高専はレベル高いぞ?
中途で国立の工学部に編入学する人がたくさんいるから。
同じ専門学校でも。技術者は大卒 院卒 高卒 高専卒 専門卒
といろいろいるけどまずは頭数が必要だから
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:27:11.48 ID:RHl0VS3Z0
>>191
情熱だけじゃなく、働かなくても食っていける恵まれた環境も必要
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:28:22.48 ID:Wpo0A0CC0
>>190
東大と京大なら全然ありえる

ってか、元々理系で文系に行ったのかも知れんしw
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:28:30.83 ID:wh3In1150
それより、「大学」を帝大のみにしろよ。あとは専門学校か専修学校扱い。
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:28:39.81 ID:1AkvlaUi0
>>185
将来理系的な職業に就こうが就くまいが、当時のエリートには
文系的素養があったってこと。
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:29:06.63 ID:i9z61+c20
>>193
でも今言語学でやられてることはCSだよ
昔ながらの言語学研究は段々なくなっていくと思う
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:29:54.15 ID:i251hBRJ0
>>191
それは建前。実際に重視されてるのが社会では実学なのだし。
文科系の学生も第一目標は就職なんだし

>>193
宮廷でさえ文科系は人数が今でも多すぎ。多すぎだから宮廷なのに国2や地方公務員なんて
なる。大企業でも事務なんて採用が少ないんだから
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:30:20.84 ID:SRLksYPmi
>>192
世の中には数値化できない事柄があって
数値化できるようになったらもう役割を終えつつある。

予算を言うのなら、金食い虫の分野こそリストラされてしまうよ。
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:31:00.30 ID:aQKj4ADU0
>>196
大学受験での東大京大文系の数学は問題が簡単だし
範囲も狭いから話にならん
数学ができるような気分になってるだけ
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:32:52.01 ID:RHl0VS3Z0
>>196
理転ならありえるな。現在の受験カリキュラムでは文系を選んでしまうと、
数VC物理UBをやらないかテキトーで終わらせる。これが致命的になる。
不思議な事に理系選択者は古典や漢文が同じ状況にあるはずだが、
あんまし問題・障害にならない。
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:32:53.75 ID:i251hBRJ0
>>198
それいうなら今の理系もそういう素養あることになるぞ?
なんせ卒論や修士論文はどこも英語でかけ、留学生増えたから
授業は英語ですなんて国立理系が当たり前だからな

>>196
いまどき文転は少ないよ。三木谷やホリエモンの学生時代はともかく
理系のほうが就職は氷河期でも良いというのが常識になってるから。
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:33:22.42 ID:QihpJawX0
611 : ◆utMBkEA9Ur.9 :2014/10/04(土) 16:06:29.93
んあー。文科省のサイトで大学改革に関するリサーチするのめんどくさw
(いや、ソースが東京新聞だから信用してないって訳じゃないからねw)

という訳で>>561のリンクからたどって、
「横浜国立大学教授の室井尚氏は自身のブログ」
というものが更新されていた。
ttp://tanshin.cocolog-nifty.com/tanshin/2014/10/post-db3f.html

さて、この人の所属する「横浜国立大学/教育人間科学部/人間文化課程」とやらは
ttp://hs.ynu.ac.jp/
なのだけれども、これ国立に必要か?w
そりゃ財務省に圧力かけられて予算削減迫られたら、真っ先に矛先向くわなw

要はいわゆる「駅弁」大学の教育学部から分かれたゼロ免課程の不要論で、
安倍内閣以前から目を付けられてきた訳だ。
そして、対財務省として「理工系には力入れるよ!ほかにも医療系とか!」という姿勢なのだろう。

今回このスレやν速で湧いた件てのはこの手の非理系かつ伝統的文科系でない、
全国にあるキワモノ課程ぶっつぶし計画なのだろう。
(全国各地にどういうものがあるのかは、各自思いつく国立大学の設置学部を調べて欲しい)
206名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:33:58.84 ID:DI875aeI0
国立大学を統廃合するなら俺は構わん
但し、地域郷土を研究する学者は必要

首都圏、東京ってバカのひとつ覚え見たく・・・
生まれ育った郷土について理解も感謝もしないで生意気なこと言ってんじゃねーぞ、糞ガキどもが
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:34:40.90 ID:txwGo31w0
>>206
地史学は災害予防にも不可欠だしな
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:34:46.11 ID:Ts3LVV5s0
ポール・グレアムも最初哲学科に行ったけど
哲学の無意味さを知って院から計算機科学に転向している
正しい選択だと思う
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:35:48.28 ID:Wpo0A0CC0
>>202
東大は知らんけど、昔の京大は文理共通の問題が結構あったけどなw

勿論、数Uまでの話だけどw
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:36:43.68 ID:i251hBRJ0
>>205
駅弁で最強なのは長崎大学と鳥取大学だな

・理系中心(特に鳥取大学は)
・レベル3実験室ある(長崎大学はエボラを扱えるレベル4実験室の設置を推進中)
・駅弁でグローバルCOE獲得
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:37:09.04 ID:CCd53tKR0
歴史とかに携わる人間減らして外国に好きに叩かせる作戦
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:37:14.35 ID:YmiC3ZgK0
人文学の理念は分かるよ
でも、日本の大学文系は馬鹿の受け皿の税金の無駄飯食いの不要な汚物じゃん
そんな立派な研究でどれだけ日本に後見できる人材、学問を生み出してきたの?
言ってみろよ?ん?
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:37:19.46 ID:Wxr0OMmT0
>>195
そうか貴方は法律の庇護も保証もいらない高貴な人か

>>200
貴方の言う「建前で文系進学する学生が文系にいらない」ので
「日本に文系学問と学府が必要ない」証明にはならない
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:37:41.52 ID:i9z61+c20
>>209
文理共通の問題はたいてい簡単
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:39:15.69 ID:1AkvlaUi0
>>204
それは、今の「理系」の学生が英語で「理系」の学問をやってるってことでしょ。

言いたいことは、昔のエリートは「理系・文系関係なく」、漢籍で「文系」の学問をやった上で、
専門的な勉強をしてたってこと。
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:39:49.99 ID:ABggATvG0
つか、糞ほどある公立大学のほうがいらんと思う。
県立大学とか府立大学とか市立大学とか。
第一まぎらわしいし、 箸にも棒にもかからない反日バカの巣窟になりやすいし。
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:39:56.45 ID:SRLksYPmi
>>194
文系は四大から高専にした方がいいという意味? 違うでしょ

>>199
CSって? カルスタ?
今後しばらくは華々しく予算を取るのは脳科学と
発達系の言語学だと思うけど
文化人類学系の言語学もなくなることはない
政治と結びつくから

>>200
学生の第一目標は就職かもしれないけど
文化系の中でも法・経はそうかもしれないけど
人文系だとむしろ目標を就職に置かない学生が集まってくる
(英語は別かな)
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:41:52.13 ID:l0Zhdvyq0
>>217
CS=コンピュータ・サイエンス
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:42:56.16 ID:qDnKQXQL0
>>204
文転てのは将来を見越してやるんじゃなくて単に落ちぶれた結果だから時代は関係ないぞ
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:43:05.82 ID:Ar+/AIKw0
>>184
ナチス首脳なんて出身階層が低いのが多かっただけで、高IQばかりなので有名じゃないか
ヒトラーは異常なまでに歴史や軍事の知識があったし、
何よりほとんど原稿を見ずに数時間も演説できるほどの超人だよ
安倍なんか官僚に用意された原稿を見ながらすらつっかえつっかえのスピーチしかできない池沼じゃねーかw
基本的に脳のスペックが雲泥の差なんだよ
比較対象がおかしい
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:44:15.64 ID:txwGo31w0
>>217
お前の言いたい言語学は史学だろ
今どきの言語学はコーパスをコンピュータで整理しないと間に合わないし

>>199>>218
CSって略す意味は無いと思うけどな
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:44:38.48 ID:Wxr0OMmT0
>>212
「かつて成果がなかったから今後存在自体なくていい」と主張は
理系でも「発明・発見の敵」と軽蔑されると思うぞ
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:45:17.06 ID:JMSijIXp0
ライターでも何でも無い大阪市の職員のソースも定かでない投書で
よくこんなに盛り上がれるな
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:45:39.12 ID:YmiC3ZgK0
人文なんて金持ちの暇つぶしなんだから、やりたい奴、働く必要も無い奴が集まって、
自分たちでオナニー学問やってればいいんだよ
人を公募するような学問じゃない
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:45:40.15 ID:txwGo31w0
てかさー、無茶苦茶簡単なことだろ
単に、「数学」を必修にして数3Cまで行ける人間しか大学行けないってことにすればいいだけ
その後文系選ぼうが理系選ぼうがどっちでもええわな
当然だけど「国語」「英語」も必修で
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:45:54.16 ID:i251hBRJ0
>>213
文科系は少なくていいんだよ。大量に作っても失業予備軍を作り出すだけだから。
隣の韓国や中国がその典型。日本も多分に漏れず
やりたいなら趣味でやれば良い話

>>215
漢籍が英語の教科書みたいなもんだったから漢籍を読むのはあたりまでしょあの当時は。

>>217
高卒で十分ってことです。中途半端な大学行くならね。
就職先を考えても
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:46:49.47 ID:txwGo31w0
>>212>>224
歴史学とか史書の編纂編集は、客観的に行わなければ、歴史をクリエイトしてる隣国たちみたいになるよ
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:47:12.75 ID:bu7Uf3S/0
>>220
ヒトラーの歴史観はさすがに偏りすぎだろ
あんなのを持ち上げるのはどうかしている
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:47:43.36 ID:TFYChhYi0
薬学部を6年制にしたり
本来、専門学校で取る資格だった看護や医療系を大学出とるようにしたり
学歴の無駄が多すぎる。
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:47:53.26 ID:txwGo31w0
>>87>>226
理系が稼ぎ頭の時代はもう終わるだろうし
今から遅れて情報産業やら土木に特化するのはアホのすることだけどね
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:48:40.21 ID:SRLksYPmi
>>205
コピペ相手だけど
「教員養成系、人文社会科学系は」と書かれた以上、そして
「各法人における自主的 な組織及び業務全般の見直しの検討を促す」
と書かれた以上
[ここはさすがにガセではないんだろう]

各大学が「自主的に」つまり学内政治で、この文書を錦の御旗にして
ゼロ免に限らず文系へ圧力をかけるということなんでしょ

内閣と省庁は、「やるやらない・どうやるかは
あなた方次第、ウチの責任じゃないもんねー」という姿勢
キワモノ的な学部名って、むしろ文科省が自分で進めてきたくせに
それも「あなた方が申請してきたんでしょウチのせいじゃないもんねー」と
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:48:57.07 ID:sHDJ0pBZ0
>>221
たまたまお前が目にした言語学の分野がそこだったってだけだろ。
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:49:28.01 ID:VCuaP9iA0
>>230
へー
じゃこれからはどんな分野が稼ぎ頭になるんだい?
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:49:35.73 ID:i251hBRJ0
>>219
三木谷やホリエモンの時代は理系に行くヤツがアホみたいな風潮があった時代だから。

>>222
存在してもいいけど縮小ね。それだけのことだ。

>>230
終わるも何も、理系くらいしかこの国で稼げる分野は存在してないんだから。
それともサービス業(笑)で稼ぐ時代にでもなるのかね?
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:49:48.22 ID:O0NcgW3I0
乙武 洋匡 ‏@h_ototake
香港へ、行ってこようと思います。民主化の“熱”を感じるために。

http://ototake.com/wp/wp-content/uploads/2014/04/0011.jpg
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:49:53.61 ID:TFYChhYi0
大卒が少なくて国力が高い方がかっこいいと思うぞ。
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:49:57.88 ID:Wxr0OMmT0
>>226
少なくていいのは賛成するがなくていいとは言えないな
あと放っておいても法学には人が来ると思うがね
238ホリエナジー有限公司@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:50:36.79 ID:807wVOy50
【興奮】最強おっぱい決定戦「P―1グランプリ」開幕! 全部見せます真夏の水着バトル!
あの人気アイドルグループからも続々参戦!?

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:51:50.70 ID:1AkvlaUi0
>>226
なんか通じてないな・・・。

英語とか漢籍とか「道具」の話をしてるんじゃなくて、何を学ぶかの話をしてるんだよ。
まあ、文理両方大事だねって事が言いたいだけなので、この辺にします。
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:51:57.07 ID:LrdULD/B0
>文系学部
大体、大学でやるような事じゃないからな
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:52:16.48 ID:sHDJ0pBZ0
相変わらず軽薄な奴らばっかり。
ちょっと前には「金融工学」ってのが流行で
「アイスランドとかはそれで儲けてんのに日本はダメだ」とか
知ったかぶりして言う奴がばっかりだったなあw
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:52:21.44 ID:rtvdEv560
文学部って何か役に立ってんの?
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:52:27.00 ID:TFYChhYi0
工業高校でさえ
機械科と電気科で就職先が変わるのに
全学部全学科から募集という時点で、その仕事を大卒がやる意味ねえじゃんw

大学減らせ。
私大は潰せ。 浮いた私学助成金で国立大の学費無料でいいよ。
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:52:28.53 ID:QPI+opbB0
>>237
でも東大法学部ですら人気なくなってきてるんですけど
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:52:58.84 ID:i251hBRJ0
>>233
製造業やインフラ除けば稼げる分野なんてないよ。
サービス業とか農業って護送船団でやってたから競争力なんて皆無だし。
製造業以外で稼げそうなのはソフトバンクくらいなもんだ

>>237
弁護士増やしまくって過剰という実態が分かった法学部にわんさか来ないよ
まして昔からアホウ学部と揶揄されてるところにさ。
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:54:08.46 ID:mFMclRxX0
>>221
コーパスを電子化してrubyでも使って捌く程度だったら、
そこらの文系でも普通に出来るよ。
それこそ昔の知識人がみんな漢籍を読みこなしていたのと同じで、
今はそういうことが新しい教養として機能している。
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:54:15.02 ID:7Epav83Ci
文科省がいうと、力のない大学は
したがうわな。学問の自由も
くそもないな。
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:54:21.30 ID:Wpo0A0CC0
>>214
そっかなぁ・・・

易化してんのかな?
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:55:53.25 ID:zQkZmycv0
役に立つかはしらんけどそれでも勉強したいから行くのが大学だと思ってた
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:55:53.11 ID:i251hBRJ0
>>241
その手の虚業がリーマンショックまで盛んだった。
リーマンショックで日本で騒いだのはそういう虚業みたいな分野ばかり

>>243
工業高校の場合、推薦で就職する人多いから
大手採用の場合は高校の学科よりも企業が割り当てる推薦人数だよ
重視されるのは。
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:56:01.93 ID:UGqSKexY0
>>245
製造業やインフラだって情報技術がこれからは要になると思う
むしろ情報技術が中心になるだろう
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:56:02.77 ID:M6EqyNnE0
減らすったって国際○×学部みたいな
適当に作った何やってんのかよくわからないようなやつだろw
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:56:12.08 ID:sHDJ0pBZ0
文科系の学部は、専攻が細分化されて一つのことだけ勉強して卒業するという
システムになってるのがよくないね。哲学・政治・経済みたいに二つ三つを
組み合わせてもう少し広い範囲のことを勉強するようにした方がいいよ。
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:57:21.90 ID:SRLksYPmi
>>218
そっちですか

>>221
コーパスとして整理するための基礎研究は
誰がやるのっていうのは常につきまとう

で、「今どきの言語学」ばかりに人材が集中してしまうと
基礎研究が細って衰退する
つまりコーパスを作ったりメンテナンスしたり
できる頭数が足りなくなる
例えば入力済みのデータの間違いを発見できないとか

史学じゃないよ
歴史言語学は含むけど
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:57:30.52 ID:1KA/n5v+0
>>246
自然言語処理がそんなに簡単だったらうれしいけどねw
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:58:47.86 ID:Wxr0OMmT0
>>242
一人や二人研究者がいないと廃れて古典文学外国に説明できない国に
なっていいという主張なら意見はご自由に

>>244
少子化と文系に珍しく実利があるので「司法試験合格以上の労力は払いたくない」
という事だろう
司法試験の倍率が1.00倍下回ったら改めてお話しよう
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:00:05.96 ID:i251hBRJ0
>>251
情報技術ってIT土方のこと?
それとも設備のシーケンスを組んだりする電装屋のこと?
前者はアホみたいにいるけど、後者は理系の知識が無いとできない。
人数も少ないので企業は人材の取り合いになるし、一人親方で
ガンガン稼ぐ連中が多い。今後求められるのはシーケンスを組んだり
できる連中だろうな
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:00:23.54 ID:vAmp8lzw0
ドイツみたく専門学校にして、大学減らせよ
羊より羊飼いの方が多い
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:00:45.79 ID:jHsovaJl0
>>256
古典文学を外国に説明できないと何か困ることでもあるの?
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:02:23.65 ID:i251hBRJ0
>>256
私立にそういう人わんさかいるから廃れることは無いよ。
あと文科系の学者って教授や助教なのになんで博士もってない
修士ばかりの連中いるんだ?文学系なんか特にさ
欧米だと博士なきゃ教員に採用されんのに
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:02:42.02 ID:sHDJ0pBZ0
>>256
研究者の必要性と、その学部の卒業生の必要性ってのは同列に論じられないと思う。
国文学の研究者は少数必要だが、国文学だけ勉強して大学を卒業した奴って、
その知識を生かして社会で出来る仕事が狭すぎる。
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:03:20.66 ID:A5yuHuzv0
いい加減文理の枠にこだわるなよ
無知丸出しだぞ
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:05:16.59 ID:YMJ/R30Q0
>>260
i今は博士じゃないと無理だろう
昔は博士が少なかったから
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:06:17.98 ID:mFMclRxX0
>>257
設備のシーケンスを組んだりするときに求められるのは、
理系の知識じゃなくて設備固有の知識だろ。
学校で学ぶような知識は工業高校の電気科程度で十分で、あとは実務経験。
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:07:01.78 ID:sHDJ0pBZ0
>>260
博士課程を出るときに博士号を取得し、それが就職の条件になると言うのは、
人文科学系ではわりと最近始まった習慣なんだよ。
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:07:08.25 ID:X+4irnct0
学部ぐらいはあってもいいと思うけど
ぶっちゃけ戦前に人文系の学部がなかった
国公立大学の人文系学部の大学院は全部潰してもいいと思うわ
旧帝大ですら戦前に人文系が無かったところがあるだろ
まあ、それで余った金で理系が何か出来るかというと、そんなことはないだろうけどなw
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:07:40.22 ID:SRLksYPmi
>>226
むしろ史・文(言語含む)は
今以上に大量の頭数が必要で
研究所をたくさん作って就職先を確保しないと
中国の人海戦術に完敗してしまうよ

>>234
「縮小ね。」という論理を一旦みとめてしまうと、
どんな分野でもその論理で、個別撃破されてしまうよ。
「機械?製造業? 途上国の産業ですね」etc.
サービス業がどうして(笑)なのかわからない。
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:07:51.56 ID:fPFJGyYE0
理系の回りくどい言い方が嫌い。
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:09:34.80 ID:Wxr0OMmT0
>>259
ああ日本の歴史と文化に何の意味も見出せない人ねOK
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:10:07.10 ID:i251hBRJ0
>>261
しかもその研究者の多くが博士号なしの修士ばかりなんだ>文科系
教授になってからオナニー本みたいな博士論文書いて自分の勤務先大学の博士号取得なんて
ことしてる人ばかり。

>>263
私学や国立の教員名鑑見てると今でも文科系は修士っての多いよ。
博士取得者もいるのはいるけど理系と違い格段と少ない

>>264
基礎的な理系の知識と応用がなきゃシーケンスは組めないよ。
なんてその手の電装屋ってのは特定の企業のプログラミングだけしてる
わけじゃないんだから。
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:11:07.42 ID:XwI6wxvg0
>>1は超大袈裟に言ってるけど実際は駅弁の文系(教養系)枠が削減されるだけだよ
その手の枠は地元高校生が地元就職のために利用してるだけだから公立や私立でやってくれ
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:11:11.93 ID:mvJ3Dijc0
>>269
ああネトウヨの人ねOK
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:12:10.60 ID:Wxr0OMmT0
>>245
他に公務員上級職に手っ取り早い学部があるならそうだね
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:12:17.43 ID:sHDJ0pBZ0
>>270
最近の文系の専任教員の採用は、だいたい博士号が条件だと思うけど、
それで質が高くなったかどうかは疑問だね。そんなところに拘っていても
意味は無いと思う。
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:13:17.17 ID:X+4irnct0
それより小中高でもっとちゃんと
読み書きそろばんと教養教育やって欲しいわ
高校までのカリキュラムがしっかりしていたら
ぶっちゃけそんなに大学はいらんと思うわ
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:13:24.03 ID:i251hBRJ0
>>265
日本では最近でしょ?それ以前から理系に比べても博士号少なかったよ?

>>267
サービス業って競争力あるの?
護送船団 価格競争でマトモな給与維持できない 非正規 ブラック
というとても稼げる産業には見えないけど
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:14:01.21 ID:TIUJ25aU0
実行されるわけもないし、円安と同じで手遅れだわなあ。
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:14:14.92 ID:Wxr0OMmT0
>>272
文盲の半島人でも剽窃くらいは出来るのかエライエライ
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:14:28.06 ID:Ar+/AIKw0
>>228
ナチなんか持ち上げたくもないが、
大卒が少ない時代に、なおかつ美術科志望でそれに失敗して結果的に低学歴だった人物と、
大卒が少なくない時代に、東大受験用に家庭教師を4人も付けたにもかかわらず成蹊しか受からなかった奴では
比較対象としてとてもじゃないが、適切じゃないだろw
いい意味でも悪い意味でも歴史に名を残す人物ってのは一般人と比べると異常に頭がいいよ
ヒトラーでもスターリンでもね
巷に溢れる安倍とその取り巻きをナチになぞらえたりする言説は、さもそれらが比肩しうるかのごとき印象を与えるからね
両者では知的レベルで圧倒的に劣ってる
安倍とその取り巻きのようなオツムのレベルが一般人と変わらないか、もしくはそれ以下のような連中が全体主義的なことをやり出したら、
自国民にとってはナチよりもなおさらタチが悪いという話だよ
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:15:34.13 ID:i251hBRJ0
>>274
重要でしょ。博士ない修士が教えてますって詐欺みたいなもんじゃん。
まあ文科系の学問自体のレベルが低いから博士があってもなくてもたいした差は無いけどさ
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:16:03.99 ID:X+4irnct0
>>277
こういう意味不明の定員削減をやりながら
一方で意味不明の村おこし町おこしの大学設置を認めるからなあ
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:16:52.09 ID:XwI6wxvg0
>>275
「大卒(大学名込み)」をシグナリングとして使ってる採用者は多いから
センター試験のスコアをTOEICのように利用すりゃ良いんだよ
駅弁→地方公務員のようなルートに大学4年間など金の時間の無駄
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:16:54.08 ID:ts9bRX+N0
>>98
国家のアイデンティティに関係する場合があるから
気をつけたほうがいいよ。
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:17:35.87 ID:Wxr0OMmT0
>>279
言ってはなんだが伍長は戦争で受勲してるぞ
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:17:39.22 ID:sHDJ0pBZ0
>>280
お前文科系の学問勉強したことないだろ。それじゃ、分からんだろうな。
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:18:52.26 ID:eBAlN5ku0
教育に投下する資本を惜しむと中長期的に国力が低下するぞ。
教員に文句付けるくせに教員養成系を削るのは教員の質が今より低下してもいいってことか。
文系に疎くなると宗教や主義思想を1ビットでしか考えられなくなるのが増える。

ちなみにちょっと前の読売新聞調べで文学部博士課程修了で博士号取った人が2%
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:19:00.29 ID:SRLksYPmi
>>253
理想はそうなんだけど
一つの分野だけでも習得に時間がかかりすぎる
理・農・薬みたいな感じか

>>260
私立は学部生だけがわんさかいるんであって
それに比例して研究者がいるわけじゃないよ
分野にもよるだろうけど

>>261
元に戻って
大学は専門学校じゃない説
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:19:37.28 ID:mFMclRxX0
>>282
全くその通り。
18歳の時点である程度の学力があれば高卒でもいいところに就職できる社会の方がいい。
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:19:49.86 ID:mvJ3Dijc0
>>279
安倍とその取り巻きがアホなことはむしろいいこと
ナチみたいなとんでもないことをやりたくてもやれないだろうからね
どうせ中途半端なことしかできないよ
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:20:00.84 ID:YMJ/R30Q0
>>280
江戸明治だけとってもかなりの蓄積なのに、何が低いだよ
おまえみたいのが潰せとか言ってるんだから、迷惑このうえないだろうな
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:20:54.14 ID:wkQwWksR0
国立大学法人化によって、厳密な国立大学は
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:21:02.36 ID:mFMclRxX0
>>287
元に戻って
駅弁大学は専門学校だった事実
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:22:04.71 ID:txwGo31w0
>>233>>234
皆が群がるところに儲け話はないよ
理工系も天井見えてるのは誰でも理解できると思うが

まあ、安倍ちゃんと同等の偏差値だと難しい話か
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:22:36.93 ID:5XuNgQit0
教員養成は明らかに過剰だと思われ。
放置すると教員資格が保母幼稚園教諭並にさがるのは確実なんだが
当事者に案外危機感がないんだよね。
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:23:03.38 ID:rsurEgLn0
>>288
貧乏人はそう思うが、金持ちは実力なんかで地位が脅かされる社会には住みたくないんだろうな
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:23:48.95 ID:txwGo31w0
>>255
難しいよね
>>246
さすがに数3Cくらいは余裕で理解できる学生を取るってことが前提だよな?w

>>217>>254
基礎研究が必要なのは常識だけど
数3C程度までもまた常識な時代なんだよね

俺は単に学部は今のままで、必修に数学を重くしろってだけよ〜
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:23:50.57 ID:bezG+jnu0
>>293
そういう話じゃないと思うぞこの場合
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:24:49.69 ID:sHDJ0pBZ0
>>287
一つの分野に限ったって、ふつうの文科系の学問を学部の4年間で
「習得」なんてできないし、社会で必要なのは文系的な教養の方だから、
狭い分野に限るより、興味がある範囲で自分で選択し組み合わせて
履修できるようにした方がいいと思うんだがなあ。
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:24:55.54 ID:6ac7iUGm0
>>294
>放置すると教員資格が保母幼稚園教諭並にさがる

採用の時には採用試験をするんだから、それでいいと思うけどな。
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:25:05.30 ID:SRLksYPmi
>>270
知識を更新した方がよくない?

>>271
>>1を見る限りどう見てもそうじゃない

>>275
高校で哲学と心理と経済を充実して、それから
統計(数学的なだけじゃなくてリテラシーも含む)は必修で
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:25:07.09 ID:txwGo31w0
>>282>>288>>295
センター試験自体は悪い試験じゃないんだから、あれを年に数回やって、
そのスコアを就職にも使えるようにすればいいだけだわなぁ
センター試験(英語で)って感じでSATみたいなのも内製すればいいし

文系だろうが理系だろうが、英語で数学くらいやれなきゃだめでしょ、今どき
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:25:25.46 ID:XwI6wxvg0
>>294
教員養成系の定員はずっと削減されたきた
放置されてるのは教育学部なのに教員にならない学生を飼ってる課程

教養部→教育学部ゼロ免→地域なんとか人間なんとか環境なんとか
こういうのはもう良いだろという話
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:25:42.82 ID:hRXlqtPa0
>>211
日本の国立大で歴史に携わる奴なんて、たいてい反日史観だしいらんわ
あと法学部もな
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:26:10.68 ID:txwGo31w0
>>297
馬鹿をNGしろってことだよねwww
つーか、単発で意味のない批判を入れて、なんか意味有るの?その自演
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:27:04.08 ID:EIVFkaIx0
>>301
センター試験は悪い試験だと俺は思う
出題が当初の狙いを大きく逸脱するものになってしまっている
306(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/10/04(土) 18:27:44.02 ID:tuLTK0gG0
三菱電機のシーケンサーを今頃言うとか・・・20年前のだぞ
まあおたくが設備更新をガンガンするならいいけど、死無いくせに・・・
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:28:14.02 ID:XwI6wxvg0
>>295
「○○大学入学」が「センター試験○○点」に変わるだけで今と何も変わらない
駅弁文系って「周りが進学するから自分も」程度だよ
結局、地方公務員なり地銀の行員なりになれればOKなんだから
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:28:39.78 ID:txwGo31w0
>>305
高校3年間まじめにやればアホでも満点取れる良いテストだと思うよ
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:29:35.23 ID:6ac7iUGm0
大学は維持費がかかって過剰だから
今の国力から考えたら、少し減らしたほうがいいのは確か。
じゃ、何から減らすかっていったら、文系の学部だろうな。

また揺り戻しが来て、哲学とか文学を勉強しないといけないって話は
そのうち出てくると思う。
何年先になるかわからないけど。
その時はたぶん国内には人材が育ってないだろう。

でも、必要になった時は、海外の大学で哲学や文学を勉強した人を
逆輸入すればいいだけって考え方だろう。

文化財の維持とかに多大な負の影響が出るだろうね。
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:29:50.06 ID:uRcfETWU0
国立大学って、2次の学力試験も廃止とか言ってなかったっけ?
理系に入学させる奴、どうやって選ぶわけ?
コネ?
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:29:58.71 ID:txwGo31w0
ID:XwI6wxvg0 の言ってることは現実的で常識的な正論だろ
iPhoneが頭おかしいのは誰にでも伝わるw
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:30:42.52 ID:v31hD+070
少子化で小中高と合併、廃校、が進んでるのに、大学だけ現状維持or新設、とか
おかしいだろ。大学の数も人口規模に合わせるべき。減った分を外国人で穴埋めとかおかしい
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:30:57.25 ID:YMJ/R30Q0
>>296
おまえが数学できないのはわかったよ
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:31:03.51 ID:eZcEi3dv0
>>308
近年のセンター数学はアホじゃ満点取れないし
秀才でも満点取れなかったりする
数学の力ではなく計算力のあるなしで決まる試験だから
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:31:06.24 ID:XwI6wxvg0
>>305
センター試験じゃなくても何でも良いんだよ。共通試験であればね
要は高卒時の学力を企業に提示する仕組みがあれば良い
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:31:35.49 ID:txwGo31w0
>>34>>172
同意

>>310
そうなんだよなー
二次廃止とか笑ったわ

>>309
無くすべきなのは、まず私学でしょ
助成する意味がない

>>また揺り戻しが来て、哲学とか文学を勉強しないといけないって話は
>>そのうち出てくると思う。

自民版あるいは民主版のクメール・ルージュ後では再生不可能だよ
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:31:46.83 ID:6ac7iUGm0
>>312
大学の新設は明らかにおかしい。
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:32:13.32 ID:46L52SBd0
安倍はアホだわ
科学的なことに全てを集約するのはアホのやること
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:32:38.08 ID:txwGo31w0
>>69>>313
今どきどの学問やっても数3Cくらいの基礎知識は必須不可欠だよ
それが意味ないと思ってるなら、全く研究できてないんだろうなってだけ
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:32:55.41 ID:rsurEgLn0
>>310
いちおう国立理系出身だけど、国立理系ももう入学時点でとっくにコネが幅利かせてるよ
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:32:56.98 ID:DNPoQFUk0
Fラン大学って殆ど人文系だから、あぶれた学生がそこに流れ込まないよう
私学の人文系に対する助成金を減らして、Fラン大学を潰そう。
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:33:08.70 ID:xbuCdKmY0
そもそも文学部は金持ち息子の遊学のための学部。
貧乏人が文学部に行っても得にならんだろう。
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:33:27.66 ID:sHDJ0pBZ0
入学試験とかどうでもいいだろ。志願者は全員入学させてもいいし。
それより、ちゃんと勉強してなければ卒業できない仕組みにしろ。
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:33:27.70 ID:mFMclRxX0
>>296
数学IIICは数学IIBよりも簡単だから、
上位国立大学の文系の学生は、必要になればすぐに身に付けるよ。
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:33:29.98 ID:6ac7iUGm0
>>316
私学はもう助成金のカットとかそういうのが現実的になってる。
特に文系大学は本当に大変。
20年後には半分くらいの数になってるんじゃないかと思う。
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:33:42.32 ID:txwGo31w0
>>314
90%取るのは努力で余裕のレベルだよ
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:33:50.62 ID:2lKd/s9z0
文学部で就職しんどい大学は受験性確保も大変なようだな。
なかには外国人留学生で辛うじて競争率維持してるところもあるらしい。
若者も減るばかりだし国立大学文学部の大胆な統合再編は待ったなし。
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:34:44.98 ID:6ac7iUGm0
>>322
典型的なのは安倍首相だわな
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:34:58.62 ID:46L52SBd0
俺、文系の学部を卒業して、その後エンジニアになったけど
別に工学部卒業してることのメリットはそれほど大きくないと思う

文系学部卒だって育てれば機械設計や電気設計できるよ
電気科や機械科卒だって、育てられなきゃ仕事はできない
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:35:05.53 ID:rsurEgLn0
>>315
企業がほしいのは「大学を卒業させられる所得水準の家庭の子供」であって、「勉強ができる子供」ではないと思う
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:35:23.34 ID:sHDJ0pBZ0
数3って、解析学の初歩みたいな内容じゃないの?
それは別に大学に入ってから勉強するのでもいいんじゃね?
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:35:28.99 ID:txwGo31w0
>>317
そうだね
>>325
まあ、自力で利益を出せる私学以外は全滅してもらってもいいんじゃないかな

>>324
数2Bはめんどいだけじゃないの
まあ、数123ABCくらいは高校までに終わらせておけば?って話ね
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:35:32.13 ID:SRLksYPmi
>>286
「修了」って変じゃないか
「満期」とか「単位取得」とかのことかね

>>292
理系/文系の話と宮廷/?/駅弁の話がごっちゃになってる
医学専門学校、工業専門学校、どうぞどうぞ

>>298
どっちがいいのかな
基礎なしにいきなり専門やってできる話じゃないし
かといって学卒は入門のつまみ食いだけでいいかというと
文理のレベル差が開くだけだし
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:35:33.45 ID:Oy969i5U0
>>326
センター試験受けたことないのか?
あるいは共通一次時代の人か?
335(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/10/04(土) 18:35:37.45 ID:tuLTK0gG0
旧帝國陸軍は、どちらかというと文理でいうと文系だ
海軍兵学校は理系、こいつらが学徒出陣で戦闘機乗って突っ込んで行った
戦後70年だったか?旗して日本の文科は発展したのか、それは知らないが
慶応とか見てるとあれで作戦展開はうまくいった試しがまだ無いと思われ
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:36:18.19 ID:1EQ/tXmO0
都内の私学助成金全廃から始めろよ!
都内の私学助成金全廃から始めろよ!
都内の私学助成金全廃から始めろよ!

そうすりゃ地方から東京に出てくる若者が減る 必然的に東京一極集中に歯止めがかかり 地方振興の一助となるはずだ
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:36:40.95 ID:ghtweop70
安倍は文化とか学術とか芸術にはいっさい興味がないし、わからない。
ただし、海外へのアピールポイントになるなら自分がかかわったことにしたがる。
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:36:45.21 ID:txwGo31w0
>>320>>330
結果として、理系を利用する企業って、大企業から順番に赤字企業になってる感じ
中小が大企業を支えてるけどさ

>>334
ボケ防止に毎年赤本買って問題見てるよ
簡単過ぎワロタのレベル
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:36:47.58 ID:CtsS2GHI0
>>46
コミュニケーションスキル持った営業マンとかー
まぁ専門的なのだと専門知識は必要だけど……?
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:37:07.31 ID:6ac7iUGm0
>>327
偏差値55くらいのとこでも、実質倍率は1倍だよ。
学内でも定員を減らす&学科廃止の案が検討されてる。
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:37:35.01 ID:QDVqp0D40
日本版文化大革命だからね
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:37:44.95 ID:RHl0VS3Z0
>>316
クメール・ルージュを持ち出して警告するのに、私学をパージするのは賛成ってわかりやすい立場だな。
駅弁人文部よりも東京の私立の方が歴史も企業採用の実績もあるわけだがな。
そういう私立以外は放っておいても潰れるし。
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:37:49.94 ID:txwGo31w0
>>336
まあ、今の時代に大事なのは足し算じゃなくて引き算だからな
モノを捨てられないおばちゃんみたいな政治してるよなぁ、その上余計なものは買ってくる
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:37:50.91 ID:46L52SBd0
それより、社会人入学を一般的にしろよ
いくら工学部卒だって、若いうちの付け焼刃的なもので、あんまり意味がないんだよ
むしろ3年、5年と働いていた経験の方が大事
そういう人材が大学に入れば、また日本は状況が変わると思う
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:37:51.40 ID:xbuCdKmY0
Fランク以下は偏微分的思考ができません。
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:38:03.03 ID:v31hD+070
>>327
>なかには外国人留学生で辛うじて競争率維持してるところもあるらしい。
外国人といっても、実際は中国人が多数の現状で、彼らを受け入れる意味はあるの?
ちゃんと勉強してるの?コンビニバイトの穴埋め要因になってやしないか?
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:38:07.83 ID:R0mZwuC80
前から廃止で良いと思ってた。
文系なんて私学の馬鹿大学でやればいい。
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:38:17.63 ID:CtsS2GHI0
>>50
子育て大変な人とか、子供三人産んだ人もすごいよ……
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:38:53.90 ID:txwGo31w0
>>342
国公立だけで十分学校多いし、国家資格取得のための専門学校とかは普通に利益出してるでしょ
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:39:12.60 ID:mFMclRxX0
>>330
どこの企業様だよ。
防衛産業ですら、高卒DQNの息子でも東大卒なら喜んで採用するよ。
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:39:25.00 ID:rsurEgLn0
>>338
知り合いが、良い企業に入るために有利な研究室に入るために、高校の時からコネ作ってた
そらまあ小保方さんみたいな人材ばっかりになるわ
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:39:37.24 ID:42RvMmOc0
>>338
時間制限があってしかも相当なプレッシャーがある状態で受けたことないおまえにはわからないよ
問題見ただけじゃわからないぜじいさんw
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:40:06.81 ID:CtsS2GHI0
>>59
書道はやってる人いるよ。
短歌はテレビでバラエティでやってたみたい。
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:40:15.19 ID:txwGo31w0
>>350
高卒DQNの息子が東大卒になる可能性はかなり低いでしょ
>>324
さては、数3Cをやったことないな〜w

>>344
それはそうだよね
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:40:29.20 ID:6ac7iUGm0
文学部系は、ちょっと前に、大学院を増やしすぎたんだよ。
文科省が増やせ増やせ言うからイヤイヤ増やしたのに、手のひら返しにあってる。

手間ひまと維持費ばかりかかって、個人指導も多いからセクハラのリスクとかも高くて
どこの大学でも、縮小するか廃止したいはず。
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:40:45.84 ID:372kmS2YO
>>334
本屋で問題集をペラペラ眺めて90パー得点できる気になるくずは多い。気にするな。
とれるきになるのと常時クリアできるのはまったく違うこと。
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:40:46.91 ID:Ucr/wjT40
どっちにしろ運営交付金カットで、駅弁は文系も理系もこの先は暗いよ
特に僻地のところから統廃合が進むだろうね
運営交付金カットで単に駅弁内部で文系・理系の内部紛争が生じるかってだけの話で。
私学は助成金カットしても、授業料10~15万アップで対処だろうけど、運営交付金におんぶにだっこの駅弁は
統廃合するしかないからね
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:41:00.18 ID:46L52SBd0
私大卒の方が高卒より人間的な質はまだマシ
何がマシかって、高卒は社会人になっても、喧嘩をしたり風紀を乱したりする確率が非常に高い
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:41:00.32 ID:0MlF8nRZ0
>>5
そんなものは研究したい人が自由に研究すればいい
国が資金を投じてインフラを整えて貰わないと出来無い文系の学問って何よ?
考古学や歴史学ならまだ分からないでも無いけど
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:41:36.20 ID:txwGo31w0
>>352
普通に制限時間区切ってやってるって
というかそもそも俺自体センター試験時代の人間だしさ
爺さんってほどの年齢じゃないw
人間のボケなんて20歳から始まるんだから、きちんと毎年勉強してたほうがいいよ

>>351
家族ぐるみだと痛いよなあ、コネ
俺も高校時代からコネがあって、薦められたがお断りしたわ
親もコネ元も、コネ使えばいいのにぃ〜て最後まで言ってきたけどな
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:42:14.23 ID:mFMclRxX0
>>351
私大のエスカレーター組の話か?
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:42:22.77 ID:Axndcom+O
昔は教科書覚えたくらいじゃ大学受験資格すら無いと言われていたから文系理系に分ける必要が有ったってのも有る
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:42:24.48 ID:rsurEgLn0
>>350
どこの企業様もそうだよ。
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:42:35.09 ID:CtsS2GHI0
>>338
文系が社長になる場合もありますよね。
理系は研究にのめり込むのかなぁ?
でも技術も分からないと何していいのか悪いのか分からない場合もありそう。
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:42:47.22 ID:txwGo31w0
>>356
現役でセンター英数国は平均で95%くらい、理社でも85%以上は取って
その上でその能力の維持を自己計測してるだけなんだが
センターを実際に受けたのもそんなに昔じゃないよ〜

>>357
自治体も含めて統廃合しまくるべきだしね
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:43:15.50 ID:6ac7iUGm0
>>346
どこだったか忘れたけど、どっかの大学は留学生の何割も所在がわからなくなってて
廃校になっただだろ、確か。
就労ビザの取得が難しいから、日本に滞在するためだけに学生ビザを利用されただけ。
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:43:37.48 ID:ROBb1PsZ0
愚かな歴史美化の下準備だろうな
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:43:53.60 ID:EpUOVTx60
>>356
こういうおじいちゃんを老害というんでしょうなw
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:44:40.95 ID:NSWGLzzX0
私大は今の1/3で十分。慶応や早稲田も学生数多過ぎ。
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:44:41.59 ID:txwGo31w0
>>364
文系が経営と営業、理系が研究って、理想型だとAppleとかMSとかの、ジョブズ+ウォズ、ゲイツ+バルマー
って思いだしたけど、普通、あんなに極端な感じばかりではないだろうしなぁ
どちらにせよ、ソフトウェア産業やりたかったら、経営主もある程度ソフト開発できないとダメだし経験が無いとダメじゃない?
吉野家を復帰させたのはバイト上がりの社長だったりするし

そういう人間総合力みたいなのは、業務底辺を経験して初めてわかることだから>>344に同意だなー
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:45:41.10 ID:uqtEgptM0
>>312
抵抗勢力は大学の教職員。
学生数の問題は二の次。
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:45:41.84 ID:1bX8kdwn0
これに騙されて理系に行くと負け犬ケテーイ。

日本は公務員が文句なしの勝ち組!
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:45:44.89 ID:l9Oow4Es0
大笑い、3流大学卒のバカが、教育問題に関与するデタラメ自民党政治。
この馬鹿、アメリカ留学は、逃げだしていた大馬鹿野郎。
安倍の猿股新聞、読売のバカがおだてれば木に登る。
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:45:46.45 ID:txwGo31w0
>>368
>>360>>365

>>369
私大や専門学校は、国家資格準拠の資格学校にすりゃいいだけだよね、それでも統廃合してほしいが
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:45:55.26 ID:Axndcom+O
>>324 数IIIは字面だけなら確かに簡単だがそれでは理系大学に進む意味は無い
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:46:18.30 ID:rsurEgLn0
>>360
そうそう。そいつも研究室の教授の奥さんと、ママ(本人談)が知り合いだったんだ
そいつは嬉々としてフル活用して、業界大手の大企業で働いてるらしい

>>361
国立理系だよ。私立はもっとひどいみたいだね。
高校の”落ちない”推薦組も居るし、国立大にもエスカレーター多いよ
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:46:38.30 ID:ghtweop70
少子化進み私大が焦っている。駅弁つぶして学生を取り込みたい。
しょせん私大は商売。安倍にいくら献金してるのやら。
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:46:46.64 ID:mFMclRxX0
>>354
難関国立大学の入試問題を解いたことある?
数学IIICの内容では差がつかないから、IIBまでの理解の深さを見ているよ。
後期とかで大学の解析を焼き直したような問題を出すところもあるけど、
当然ながら仮面浪人・再受験が有利になる。
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:47:19.73 ID:Ucr/wjT40
この国はね、教育予算が少なすぎるのよ
年寄りのオムツ代に大半のカネを持って行かれるから
そうした中で、小中高大で予算を分けあう訳
私学助成金も国立大学運営交付金も仲良くカットされるから。
国立も私立も一部の大学以外は全部そうなるよ。
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:47:28.81 ID:6ac7iUGm0
今回文系がターゲットになってるけど、そもそも国公立の医学部は早くから統廃合がなされてたよね。
金かかりすぎて、単科大学じゃ維持できなかったからだろうけど。
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:47:56.70 ID:txwGo31w0
>>376
俺は、その後いろいろ苦労してるけど、親コネに乗らなくてよかったとだけは確信してる
というか、コネカネで思い通りになる人生なんて、死んでも嫌だというか死んだ方がマシ

だが、自分の親類でコネカネ人生歩んでるやつ何名も見てて、縁切りしてるくらい連絡取らないけど
話だけは入ってきて、全員もれなくキモい
当然だけど、そいつらの入った業界企業両方共右肩下がりの業績
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:48:09.25 ID:v31hD+070
>>337
安倍って、何か得意な専門分野とかあるのかな?
憲法改正に拘りながら、憲法学の大家の芦部も知らないぐらい勉強してないし、
アベノミクスって自賛しても、周りのブレーン任せで経済に詳しい訳でもない。
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:48:21.35 ID:46L52SBd0
俺、文系学部卒でエンジニアしているけど
普段読む本も文系のものが8割だよ
それだけ文系は面白い
哲学とか社会学とか歴史とか

でも理系の考え方は不要じゃないよ
理詰めの考え方ね
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:48:33.11 ID:AyqbuSJP0
文学部だけは私大オンリーでええわ
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:48:43.48 ID:Ucr/wjT40
>>380
駅弁工学部も統廃合は近いうちに進むよ
運営交付金カットで単体では維持できなくなる
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:48:45.57 ID:IrT6duOs0
文系は、東大、京大、阪大、東北大、九州大、北大
くらいで、それ以外は不要。

特に文学部、法経は意味なし。
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:49:13.48 ID:txwGo31w0
>>378
東大京大阪大の入試問題は解いてるよ
それもセンター同様毎年
それ以外は大学と読んでいいレベルとは思ってない(少なくとも入試問題としては

お前のレスは>>324>>350含めてゴミレスしかないしNGな
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:49:34.33 ID:PW5/Suq4i
一橋卒のワイ「」
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:49:38.85 ID:C35yL45Z0
国公立大学の文系学部の廃止よりも
私立大学の統廃合と私学助成制度の廃止(または縮小)が先だろ

私学助成制度廃止(または縮小)分は国公立大学の授業料免除(または減額)に回すべき
有能な人材は国公立、無能な馬鹿は私立という棲み分けで何ら問題はない
有能な人材をさらに教育するのに税金を投入するのは妥当だが、無能な馬鹿に税金を投入するのは無駄以外の何物でもない

安倍の嫌中嫌韓政策は大いに同意なんだが
この政策だけは断じて賛同しかねる
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:50:09.07 ID:6ac7iUGm0
>>372
たぶん、医療系とか介護系はそうなる。
どう考えてもあと20年くらいで人手は余る。
あんなに新設してしまって、特に、介護とか看護はそろそろ潰し合いが始まる。
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:50:13.75 ID:2pqGmcIG0
>>210
長崎大学は駅弁ではない
旧六
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:50:20.52 ID:rW6QxEQD0
一橋なんて威張ってるけど千葉大工学部以下の存在だからな
実質東京農工大よりも低いでしょ
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:50:42.41 ID:txwGo31w0
>>390
介護はその制度が生まれた時点から食い合い殺し合いが前提状態だったじゃん
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:51:02.87 ID:uqtEgptM0
>>330
違うな。
企業が欲しいのは、それなりの友人等の人脈に漠然とした期待が持てる奴。
だから無名や駅弁大学は人気が無い。
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:51:05.73 ID:46L52SBd0
確かに理系は理系で世の中には役に立つんだけどさ
例えばプログラマと、プレステのシュミレーションゲームばかりやってるガキと
どこが違うんだと言われたら、正直大差ないと思うw

そこに文系的な哲学みたいなのがないとね
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:51:16.07 ID:RWd08ylM0
ど阿呆
日本語の繊細な特質が有ったからこそ
化学科学分野の急速な進展が有った事
日本人達はキチント把握すべき!!
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:51:30.96 ID:RHl0VS3Z0
そうね。むしろ統廃合が必要なのは理系かもね。
ぶっちゃけ、そこらの公園でもできる人文系と比較して、
スケールメリットが必要
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:51:33.12 ID:bu7Uf3S/0
>>387
もういい年なんだからいい加減受験から離れたら?
あんな問題が解けても何の意味もないよ?
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:51:43.03 ID:372kmS2YO
>>381
しかしそうやって入社したキモいコネ組は会社が斜陽でも評価や給与賞与が優遇されているのではないか。
うらやましいとは思わぬが。
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:51:47.77 ID:Ucr/wjT40
みんなに平準的にばら撒く資金を削って、競争的資金を増やしてるのは、
弱いところは国立も私立も早く潰れろ、退場しろってことなんだよ
競争的資金を獲得できない弱いところは、国立も私立も統廃合は進む。
私立はまあ、独自の強い資金力があったら生き残るところも多いだろうけど。
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:51:55.32 ID:+i4tmzdN0
キムチ大好きの安倍ちょんよ、拉致被害者を出しに使った北チョンとの八百長・茶番劇は丸見えだぞ、国民を欺く国賊めが

自分の人気取りのためなら偽善でも何でもやるペテン師の安倍ちょんよ、周辺国を恫喝する手段として核実験の準備を進める、ならず者の北チョンに核実験の資金援助したいようだな、国賊めが、恥を知れ

悪天候でも、脳天気に下手くそなゴルフをやる安倍ちょんよ、ならず者の北チョンは、安倍ちょんの人気取りの下心を見透かして、国連決議違反のミサイルを何発も日本海に撃ち込んで安倍ちょんをもてあそんでるようだな

安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ、

中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者と日本人妻だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・い・や・り だわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きの安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが、同じ穴のムジナの北チョンとは話が合うようだな

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、68歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、二年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:52:08.94 ID:txwGo31w0
>>395
プログラマ(作る人)とゲーマー(読み込みヘッド)は全然違うだろ
というかシュミレーションて……
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:52:38.63 ID:6ac7iUGm0
>>386
法経は、地方公務員用とか税務職員用にけっこう需要はあるでしょ。
大掛かりな機材もいらないし。
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:52:50.59 ID:NjLeNW+F0
極端すぎなんだよ
介護が伸びるつったら介護ばっかで、ソーラー発電つったらそれ一色になる国らしいといえばらしいが
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:53:34.77 ID:SRLksYPmi
>>359
考古学や歴史学がわかるなら
文学も政治学も経済学も社会学もわかりそうなもんだが
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:53:38.74 ID:46L52SBd0
>>402
それは仕様書に従うか、ゲームの仕様に従うかの差こそあれ
大差ないと思う
論理パズルという意味で
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:53:45.72 ID:rsurEgLn0
>>381
そいつの会社、業績は好調なんだなあ
プレスリリース見ると研究はどんどんダメになってるんだけど、国からの間接的な援助が増えてるんで業績は上がるという
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:53:58.96 ID:txwGo31w0
>>398
毎年2〜3日かけるだけで済む趣味だし、他にも多趣味だよ
当然だけど技術書その他、体使うことその他、いろいろね

>>399
当然コネカネの親類は、むっちゃ優遇されてるよ
俺はそういう気持ち悪い組織とは縁切りしてるから何ともだけど
給料と待遇見てるとすごいなーって思うコネって
何もしなくても他人の1.5倍以上給料もらってるね
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:54:24.18 ID:6ac7iUGm0
>>393
いまのとこ、受験生は増えてるから、まだ表立ってそういうことにはなってない。
ちょっと前の教育学部を見てる感じだな。
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:55:02.52 ID:txwGo31w0
>>406
覚える量と、覚えたものによって出来る効果の量が全然違うでしょ
アホはNGな

>>407
まあ、国ごとコネになってるからなあ
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:55:12.97 ID:KQYOBbN40
>>406
>>それは仕様書に従うか、ゲームの仕様に従うかの差こそあれ
>>大差ないと思う


これが文系脳なのか・・・
すげえな・・・
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:55:42.44 ID:yWKPHpNq0
少子化だから糞学部・糞学科を潰すってことだろ
そうしたら必然的に文系が圧倒的に多かっただけという話
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:56:09.62 ID:txwGo31w0
>>409
まあ、今って看護学部とか看護専門に男性が半数の割合になってきてるんだっけか
介護も含めて、蟲毒化するんだろうなあ
教育学部と違うのは、まだ市場が30年後も存在してるだろうってことくらいかね

でも、それだって国からどれだけお金で出るのかに依存してるしなあ
まあ、こわやこわや
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:56:51.97 ID:lNUCgH4U0
クソFラン大を残す意味があるのか?
だれか説明してくれ
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:57:13.42 ID:txwGo31w0
>>411
釣りだろう
さすがに、プログラム組むのとゲーミングが一緒って考えるのはアホか釣りかしかない
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:57:15.24 ID:372kmS2YO
>>408
まあ、妙な優遇を誇りとする連中は生き方が違うとしかいいようがないね。
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:57:31.60 ID:46L52SBd0
>>410
言いたいことはそういうことじゃないよ

結局、理系であっても、社会とは何か、幸福とは何か、より良く生きるとは何か
国家とは何か、生命や死とは何か、
みたいな哲学がなきゃいけないと思うんだよ

文学部潰してしまったらその哲学を考える所がなくなる
日本はダメになる
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:57:42.42 ID:Ucr/wjT40
>>413
医療や看護ってのは基本的に税金産業だからね
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:57:42.25 ID:6ac7iUGm0
>>413
介護保険は今のままだと確実に破綻するから
今の学生たちは、転職できなくなったころにマジで悲惨かもしれん。
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:59:07.00 ID:txwGo31w0
>>416
コネカネ頼みは一生しないって17歳んときに誓ったまま、今もその気持は変わらんよ
コネカネ族とは、生まれた時から種族が違うんだろう

>>418
そうそう

>>419
どうなるんだろねえ、介護は普通に仕事がキツいからやってられんとも思うし
そこに、今レベルの報酬すら出ないのなら、誰がやるっていうんだろう
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:59:43.34 ID:6ac7iUGm0
>>417
今現在死につつある国としては、
どこかのお気楽ボンボンがそういうのは趣味的にやってくれってことなんだろうな。
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:59:45.80 ID:y7VHdu+G0
>>31
>説明して相手を納得する能力
これは恥ずかしい
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:59:52.04 ID:v31hD+070
>>396
グローバリストwの安倍や三木谷にとっては、日本語なんて世界に通用しない
マイナー言語で、抹殺すべき対象でしかない
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:00:01.50 ID:Z5curFiQO
文系は ムードメーカー的要素がないと人気は出ないね
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:00:09.74 ID:ed1xGZCT0
>>417

今の文学部では君が考えるような哲学を誰もやってないよ

ウィトゲンシュタインが言ったように哲学ってのは言語の混乱でしかない
あんな不毛なものに意味があるとは思えない
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:00:15.93 ID:sHDJ0pBZ0
日本は民主主義国だから、国民が歴史の知識とか政治的感覚とかを欠くと、
衆愚政治というかたちで直接影響が出てくるだろ。教養教育は大事だよ。
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:00:59.57 ID:fMDc+9sz0
文系ってのは確かに直接役にはたたないんだよね
でも文系が豊かであることは国が豊かである証のようなものでもある
理系が骨で文系は肉なんだよ
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:01:14.34 ID:txwGo31w0
そもそも、今の哲学科の人たちって、過去の哲学フォロワーというか、あれじゃ宗教化でしょうよ
本来の哲学って、数学やら何やらの上位構造だっただろ
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:01:30.98 ID:rsurEgLn0
>>417
博士学位はみんなPh.Dだから、理系に哲学がない、ということにはならないんだなあ。残念!
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:01:41.39 ID:sHDJ0pBZ0
>>425
それはない。>>417で挙げられているようなテーマは今でも哲学の主要問題。
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:01:44.29 ID:6ac7iUGm0
>>425
フランスでは哲学者が政治家とかやってるけどね
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:01:48.27 ID:46L52SBd0
>>425
今の文学部がどうかは分からないが
最近の若い歌手の歌う曲って、8割方、歌詞が幼稚だね

詩的な才能が日本人からなくなっていってるんだろうな
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:02:32.53 ID:D1zUZEmV0
文系がなくなると巷で噂の新聞記者の天下り先が減る
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:02:34.10 ID:txwGo31w0
>>427
まあ、豊かじゃないんで、今の日本
だから統廃合とか効率化は不可欠

が、文系学部を消すってのは頭おかしいw
数学を必修化、国家資格関連は専門学校化、センター試験の回数を増やす→スコアが就活に不可欠状態化
で、教育内容はネットで無償共有

簡単なことなんだけどな、ランニングコストも減るし、導入コストも低いし
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:02:39.88 ID:SRLksYPmi
>>386
東大文学部は要るの?要らないの?

>>397
公園じゃできないな
フィールドワークぐらいしかw
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:03:21.81 ID:sHDJ0pBZ0
>>428
哲学の教員の手抜きで外国語の哲学書の購読しか教えない大学はあるが、
そういうところばかりではないよ。
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:03:35.05 ID:6ac7iUGm0
>>427
国が豊かでなくなって来てるんだから、こういう流れは避けられないだろね。
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:03:41.36 ID:txwGo31w0
>>431
ああ、だからフランスは壊滅寸前まで落ち込んでるのか
右翼党をEU第一党に育てたのもフランスなら
イスラム化筆頭もフランス
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:03:55.16 ID:NjLeNW+F0
>>427
韓国みたいに文化財一つ自力修復できない国になりたいんだろうね
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:03:58.93 ID:zCdg89do0
>>430
>>417で言ってるのは人生哲学って奴だけど
人生哲学は大学の哲学科ではほとんどやらないんだ
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:04:38.96 ID:9M+1PPkz0
文化大改革。

あわや、文化大革命。
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:04:47.90 ID:txwGo31w0
>>436
では、哲学書のコピペみたいな作業をしてるだけのアホ大学は消滅してくださいとしか

>>435
1970年代くらいから東大文学部は進化してないから消してもいいかも
文学に求められることなぁ……
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:04:59.09 ID:xy4qfC/p0
哲学は重要だが、これは自分の頭で考えるものであって
教えてもらうものではないから、大学でやる必要はないな。
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:05:46.40 ID:jaqmmE/10
苦笑しつつ>>43に賛成。
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:05:56.68 ID:sHDJ0pBZ0
>>440
だから、そんなことはないってば。ただ、それらのテーマを取り扱う場合でも、
欧米の学者の議論の紹介にはなりがちだが。
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:06:08.63 ID:9fEDcloc0
>>435
東大の文学部が必要か否かは意見の分かれるところではあるが
今の東大生に文学部が人気ないことだけは確かだ
独文科とか年によっては進学者0人だったりする
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:06:11.46 ID:txwGo31w0
哲学っていうからダメでさ
物理学、倫理学、論理学でしょ
物理学と数学を学んでない哲学なんてありえないわけなんだよ、本来
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:06:12.72 ID:6ac7iUGm0
ちょっと裏読みしすぎかもしれないけど
高卒の年齢の労働者の数を増やしたいんだろうな。
18−22歳まで働かせたら、だいぶ違うから。
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:06:25.19 ID:46L52SBd0
>>443
研究自体は必要なんじゃなの?
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:07:15.58 ID:txwGo31w0
>>448
若年人口って安倍ちゃん世代の1/4しか排出されないんで
その方針を取るのは「移民を入れたい」って意思表示でしかないね
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:07:29.42 ID:n1LAEfIq0
文化を 研究し続けて

守らないと

朝鮮人が ウリナラ主張してくるけど

それでいいの?
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:07:41.59 ID:gqWrQuvg0
>>1
人間文化課程ってなんだよ?
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:07:46.69 ID:DmmpPDto0
>>445
哲学科は哲学のテクストを原書で読む学科だよ
哲学もしないし人生について語ったりもしない
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:08:27.32 ID:sHDJ0pBZ0
>>442
そうでもないと思う。自然科学でそれなりの業績のある学者が哲学に
関わるようなことを論じた本とか読んでみると分かる。それなりに
素養がないと中学生の思い付きみたいなことを得々と語ることになるw
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:08:45.93 ID:txwGo31w0
まあ、物理学を必修にしない哲学科は消滅してもらってもいいんじゃないかな
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:09:12.22 ID:SRLksYPmi
>>432
漫画家は案外才能が集まってるというか
玉石の玉の部分もそれなりにあるようだけどね

歌詞はどうしてああなんだろう
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:09:37.81 ID:6ac7iUGm0
>>449
だから、その研究を国費で支えなくてもいいだろ?そういう研究は海外でやってくださいってことでしょ、文科省的には。
どうしても国内でやりたいなら、経済的に余裕がある人が趣味的にやってくださいってこと。

どうしてもきちんとした研究者が必要な時は、海外で学位を取った日本人を逆に招聘すればいいだけだし。
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:09:49.15 ID:txwGo31w0
>>454
今の日本の哲学科って、素養が無い人間しかいないと思うし
そもそも哲学ってどちらかといえば物理学由来だから理系学問だよ
そこに倫理と論理を加える感じでさ
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:10:12.37 ID:v31hD+070
>>434
同意。ネット教育を大々的に普及させるべき。
今の時代、わざわざ1時間も掛けて大学の教室に足運んでまで生講義聞く必要ははない。

ネット動画だと倍速で講義聞けて時間の短縮も測れるし、板書も事前にダウンロードすれば、写す時間も省ける。
分からないトコがあれば、メールなり、スカイプで聞けばいい。

ネット講義の方が圧倒的に学習効率がいい。
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:10:25.91 ID:H+6N30dy0
>>454
「自然科学者が哲学に手を出すと最悪の哲学に手を出す」という迷言がありましてねw
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:11:02.63 ID:gqWrQuvg0
哲学科関係ないじゃん。
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:11:24.27 ID:txwGo31w0
日本において漫画家に才能が集まってる?それはないでしょ
あるのは国内限定で通じるマーケティング能力合戦だけ

>>459
というか、バカ教師を排除してネット授業のオンライン投票で決めていけばいい

が、安倍ちゃん政権だと狂四郎2020だっけ?あーいう感じのオチに進みそうでワロス
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:11:39.76 ID:6ac7iUGm0
ゆくゆくは、奈良時代の寺院みたいになる運命なんだよ、大学は
464(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/10/04(土) 19:11:43.19 ID:tuLTK0gG0
>>453
それは、数理とくに数学の一分野でも似たようなものだ
が哲学科は、そのテキストや本なりを自分で作ろうとか
作るとは、書式から体裁からなにもかも自分らで組み版しようとか
無いからな、やったとして理数でそれやるとキチガイと言われる

これって単なる哲学系の嫉妬なんじゃないかと

2chでも同じだけど、高等数学式を表現しようとすると手間かかるのが悪い
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:11:49.12 ID:rsurEgLn0
>>459
教員様の権益が損なわれてしまいますので……


正直、教師が余るから、教育学部を減らして、今の教員の給与を守れ、って話にも聞こえるがね
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:11:57.61 ID:10ucodCG0
>>448

それだ!
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:12:14.74 ID:L7QRZLPv0
>>458
逆だな
物理学が哲学から派生したというべき
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:12:35.67 ID:txwGo31w0
>>465
そうなんだよねー

>>466
若年人口は少ないので増えません
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:12:56.82 ID:5uLTVHNa0
本当に学問を究めたい者は私立とかに移ってしまった。

「理系」「文系」の区分は日本だけ
http://mojix.org/2010/01/17/jinbun_shakai_shizen

日本人の的外れな「リベラルアーツ論」 | 日本の教育では、「本物の日本人」は生まれない | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト 2013年04月17日
心理学や経済学は、日本と違って理系に分類されている。....最も困るのは企業
http://toyokeizai.net/articles/-/13697?page=3
NHKスペシャル|マネー資本主義 第4回 ウォール街の’モンスター’金融工学はなぜ暴走したのか....
核兵器や宇宙開発競争が下火になった時代、次の活躍の場を求める科学者がウォール街に流れ込み
http://blog.goo.ne.jp/hamarie_february/e/ffb9f0595869115c4043233e82d38fa4

Amazon.co.jp: マヤ文字解読の ymatsui4さんのレビュー
科学とは,論理的構造で定義される知識体系で,理科,工科の占有ではありません.
この本では,第8章からクライマックスの第10章にかけて,われわれ理科系の(元)科学者にとって馴染み深い思考様式が提示されます.
http://www.amazon.co.jp/review/R3KYW0WG2UYC25/
Amazon.co.jp: マヤ文字解読の ymatsui4さんのレビュー
学歴も経歴も一切問題にされず,ひたすら意見の正しさだけが議論をリードする.この容赦のない実力主義が当たり前なのが,アメリカの科学者社会の特徴で,これがじつに気持ちよく書けている.
http://www.amazon.co.jp/review/R39D4URKK9HFXZ/
歴史学
歴史家レオポルト・フォン・ランケは、古文書学の史料批判法を歴史研究において重要視する事で実証主義的な歴史学(実証史学)を確立し、歴史学を科学の域に高めた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E5%AD%A6
【長浜浩明】韓国人は何処から来たか[桜H26/4/15]
http://www.youtube.com/watch?v=HsDDzE5Gao4#t=12.5m
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:13:16.41 ID:oyzg/RFG0
馬鹿大出身の文化破壊。ポルポトを彷彿させるわ
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:14:10.76 ID:txwGo31w0
>>467
哲学の基礎要素として「物理学的に事象を判断する」というプロセスが前提としてあった
って話だから、そういう表現でもいいよ
でも、物理単体が哲学から生まれたってのは間違いだね、最初から物理に関する疑問は倫理とは別に存在するわけだから
つまり、最初に物理(原初)倫理(原初)論理(原初)があり、一度統合して哲学となり、また分岐したって話な

でも、まあ、物理の基礎くらいはさっさと学べばいいだけじゃんッて思うわ
472(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/10/04(土) 19:15:03.40 ID:tuLTK0gG0
>>471
なんか単純な離散数学をむずかしく解説してんな
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:15:05.36 ID:6ac7iUGm0
もう日本は本当にダメになりそうだな。
子供を作らなくて本当によかったよ。
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:15:29.20 ID:oyzg/RFG0
政治と経済が存在しなければ大学は存在し得ない

そもそも後の学部なんて専門のオマケみたいなもんだろ
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:16:27.64 ID:27UHozGY0
分析哲学やってる人たちは数学や物理を勉強してるだろうと思いたい
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:16:51.90 ID:txwGo31w0
コテは無条件NGなんで
コテしたいならTwitterとかでやればいい

>>474
政経も消滅させるとかワロスよなぁ

>>473
本格的に崩壊の音が聞こえてるよねえ
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:17:23.73 ID:46L52SBd0
>>471
はあ、何か全くダメなだ
どうすれば社会が良くなるかとか、そういうことを考える頭脳は
そういう話とは別だろ?

2chは毎年どんどん幼くなっていってるんだよ
日本では、文系の多彩な教養を持った人材が激減している
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:17:49.37 ID:v31hD+070
>>470
こんな奴が保守だ、日本を取り戻すだ言ってるのが、最高の皮肉だねw
確信犯なのかw
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:17:53.28 ID:sHDJ0pBZ0
>>453
だから、今の日本の哲学界全体に関して言ってるなら、それは違うって。
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:18:08.27 ID:UbgxXGVI0
文系科目は必要だけど
文系専門の学科は法律とか言語とか
一部を除いて要らないな
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:18:08.98 ID:XolcsE260
学問に貴賤なし
そもそもどの分野が役に立つかなんて断言できんだろ
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:18:14.02 ID:eGNVLepE0
「数学や理科が苦手だから文系になった」

そういうアホみたいに人数いる「自称文系」を育ててもしゃあないからな
483(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/10/04(土) 19:18:25.27 ID:tuLTK0gG0
>>476
ああ、テコでおまえら放り投げてるだけだよ
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:18:34.01 ID:txwGo31w0
まぁ、数学できないやつが入学できる哲学科なんて死んで
で終わり
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:18:34.93 ID:6ac7iUGm0
>>474
>専門のオマケ

専門のオカマ
に見えた。疲れてるな、自分。www
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:18:52.66 ID:jJ7Am2j20
正直、文系学部って経済、法学など一部除いて「趣味」の延長的側面あるから
本気でやりたい奴以外行くの困難にしとくべきじゃね?
少なくとも大学受験の時点で「なんとなく受験した」って奴が多すぎるから振るい落とすべき。
目的無く大学行くなよ。
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:19:01.84 ID:oyzg/RFG0
高卒レベルの法学、政治経済知識しかない理系はネトウヨに傾倒しやすい
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:19:03.82 ID:sHDJ0pBZ0
>>480
それは分かる気がする。文系で専門別に分化するのは大学院からでいいと思う。
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:19:15.48 ID:CCXsFsVKI
「日本を取り戻す」というテーマから、こんな方針は出てこない筈なんだけどな、本来。
あれだ、郷土とかふるさととか声高に言いながら、開発やら大規模小売店を優遇して地方を無茶苦茶にした昭和の政治と同じだ。
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:19:22.33 ID:QMbExchh0
>>479
いわゆる人生哲学を研究してる哲学者って例えば誰よ?
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:19:29.00 ID:vti8OSaw0
要するにオカルト官僚を減らしたいんだろ?
文系は政治と無縁であるべき。
利権を得るとオカルト政策をする。

政策科学 - Wikipedia
科学的管理の手法を用いた政府の行政管理
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E7%AD%96%E7%A7%91%E5%AD%A6

高橋洋一 鳩山経済を科学2
https://www.youtube.com/watch?v=IrSfew4VOKE#t=06m
財務省とは (ザイムショウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
キャリア組を東大法学部出身者が多数を占めていることは元職員である高橋洋一氏などが言及しており、
多くの職員が経済には明るくない(むしろ基礎を碌に知らない人すら多数いる)ことも複数の証言が出ている。
http://dic.nicovideo.jp/a/%E8%B2%A1%E5%8B%99%E7%9C%81

お役所のエネルギー政策(常温核融合に何十億円も出資してきた日本)
http://www.youtube.com/watch?v=_n615u8yFgY#t=24.8m
【企業】放射性廃棄物の無害化に道? 三菱重、元素変換技術実用研究へ
482 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 19:08:21.55 ID:U6KVZxwz0
常温核融合の人でしよ。STAPのようなことになるんじゃないか。
546 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 20:16:32.35 ID:k8xPdkjr0
あかんエントロピーの法則が破たんしてまう
つうかこれ散々否定されまくった常温核融合と違うんか
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396942441/
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:19:50.35 ID:Wxr0OMmT0
>>457
「日本における合理的思考法」を外国人からだけ学ぶとかバカ?
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:19:54.95 ID:txwGo31w0
>>480>>481
文科というか、科目は全部必要
ただ、基礎教養である国語と数学、および日本の今の数学は英語由来なので英語
この三教科は最低でも現行センター試験の75%以上には到達しないと、大学は入れないようにしておけ
で終わりなのよね
494(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/10/04(土) 19:20:16.89 ID:tuLTK0gG0
>>484
にしても、いい曲もなくなったよね
俺がダシにされないとなんも出来んのかね
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:20:47.88 ID:sHDJ0pBZ0
>>487
そう。最初に読んだ本とか、理解できた本がそれだけとかいう理由で
ころっと洗脳されて信じ込む。
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:21:05.57 ID:46L52SBd0
結論的にいってしまうと、日本はほんとうの意味での人材の絶対数が少なすぎるのです。
人材の層が薄いといったほうがより正確かもしれないが、スケールの大きな教養人と、
思想における多様性を個人の中に内包した個性的な人間が少なすぎる。
NHKで教養番組を担当している友人の話だと、あるテーマで毎週一回一時間の
講演をするように企画しても、人選の段階で半年間継続するだけの人材がどうにも見
つからない、というんです。

 だから、毎回、同じ顔触れで、忙しい人はいよいよ忙しくなる。そんなことを繰り返していると、人
材は育たないし、有能な人材はすりきれてボロ雑布のようになってしまう。

 同じ友人が「BBC(英国国営放送)は毎日人間を変えても三年分の人材ストックがあるが、
日本はせいぜい三週間だ」とボヤいていたけど、実際には、日本とイギリスはそれくらい
人材面でのポテンシァルの差があるんです。この辺に、イギリスは没落をウンヌンでき
るほどの国だけど、日本は単にボシャルだけでとても没落を論じるところまで行っていない
ということが、はっきりと現われていますね。
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:21:07.88 ID:txwGo31w0
まあでも、ここまでアレな方針を大々的に言ってくる
ってことは、もう諦めよう

彼らの言うことやることと距離を取る方法を学ぶほうが良い
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:21:40.55 ID:dSIbgJ8P0
wikiより
1879年(明治12年)4月 東京大学の授与する学士号を法学士・理学士・文学士・医学士・製薬士とする

昔はこれくらいだったんだな。
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:21:47.28 ID:6ac7iUGm0
>>486
学生の数で教員を割り振る悪癖を変えないと
改善できないだろうと思う。

でも、実は教員が少なくても、単位互換とネット講義を増やせば解決なんだよね。
放送大学方式だね
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:22:15.42 ID:txwGo31w0
>>490
その馬鹿には何も答えられないと思うよ

>>499
放送大学方式を全てに導入すればいいだけなのにね
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:23:19.15 ID:sHDJ0pBZ0
>>490
倫理学者で幸福論とか研究してる奴とか、共同体主義者とかは、基本的には人生論だよ。
502(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/10/04(土) 19:24:14.09 ID:tuLTK0gG0
>>496
でもイギリスってさ、フィンランドとかに避難所持ってて
都合が悪いことがあると底に逃げ込んで誰かしら連れてきてるだけなんだぜ
本国じゃなんもしとらんし、日本よりひでえかも
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:24:47.15 ID:46L52SBd0
http://www.asyura2.com/10/idletalk39/msg/567.html

お前らの中でこういう、いかにも文系的な文章をみて
理解できる人は何人いるの?
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:24:53.16 ID:6ac7iUGm0
>>498
というか1990年くらいまではこれと大差なかった。
ここ20数年が異常。

大学経営って、あんまりリスクなく儲かる公共事業ぽいとこあったから
カネの亡者が文部官僚を囲い込んで群がって拡大したんだろなと思う。
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:24:57.77 ID:txwGo31w0
てか、数学って、英語でやるほうが理解しやすいんだよな
日本語でやる現行数学は誤訳のオンパレードな感じがする
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:25:16.07 ID:bowOIOSD0
学問のための学問はいらないってか
だったら偏差値50以下の大学もいらない気がする
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:26:11.23 ID:6ac7iUGm0
>>505
経済学も英語のほうがわかりやすいよ。
訳語が超絶変だから。
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:26:20.27 ID:v31hD+070
>>489
>「日本を取り戻す」というテーマから、こんな方針は出てこない筈なんだけどな、本来。
英語公用語化、特区という名の外国人街を人工造成、外国人留学生30万人受け入れ、
多文化共生社会の推進、年間2000万人の観光客受け入れ、、、
彼らの目的は、日本を無くす事であるのは明らか。
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:26:46.41 ID:VtmwzfTMi
日本を建て直すために技術に力を入れようって事か?
文系で日本を建て直すことはできないのだろうか?
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:28:19.21 ID:txwGo31w0
>>507
日本語でやるべきって思ったのは、うん、無いな

てか、国語が「読解」しかないのは異常過ぎるんだよなぁ
文法とか語法とかイディオムとか、英語的に学ばせれば良いものを……

>>489>>508
まあ腐ってるからね>>504みたいなことがいたるところで起こってるし
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:28:54.75 ID:X4+sDAH70
理系と文系、どっちの方が将来の年収が高いのだろうか?比較してみました。
キャリアコネクションのデータをみてみました。これによると、全体では理系の方が文系より年収が高いです(理系638万>文系551万)。
では学部別でみてみると?

学部  年収   男女比
工学部 661.1万 90:10
理学部 616.1万 81:19
法学部 615.3万 77:23
経済学 608.3万 83:17
商・営 604.3万 76:24
- - - - - - - - - - - - - - - -600万
薬学部 551.4万 52:45
農学部 526.3万 58:42
- - - - - - - - - - - - - - - -500万
社会学 464.9万 57:43
文学部 409.5万 25:75
※商・営は商学部と経営学部のこと。

男女比率を差し引いても理系(理工系)の方が明らかに有利です。


ちなみに大企業の管理職への出世率が高いのも理系です。
---------------------------------------------------
役職員に就いている正社員の割合も文系は20・3%に対し、理系は35・0%。
会社の経営者の割合も文系1・3%に対して、理系2・1%とわずかに高かった。
---------------------------------------------------
慶応大設計・解析センターの調査と西村和雄京都大名誉教授ら研究チームの分析です。

基本的に官公庁や金融などは理系は志望しません。これらの企業の経営者の大半が文系なのは当たり前。
問題は理系・文系ともに在籍するメーカー。メーカーの社長や会長は理系が極めて多いです。

また、技術系の部署の本部長は技術系(理系)。
部長も課長も係長級も技術系。技術系に文系が立ち入る隙など皆無です。文系が技術者をこき使う?とんでもありません。
こんなことをいう人間は社会人ではありません。正しくは経営者が社員をこき使うのです。つまり、文系と理系ではそもそもライバルになりません。同様に出世します。
また、メーカーの技術職と事務職で、同職位の場合、給与は技術職のほうがわずかに高いという場合が多いです。当たり前といえばあたりまえですが。

本部長より上になると経営の手腕が問われるので、理系・文系どちらがなるとは限りません。
研究マインドの強い企業ほど理系幹部が多いですし、そういう企業はたいてい一流の設備を擁します。 本●技研や三●重工などの役員が理系でガッチリ固められてるのは有名ですね。
しかし大企業の役員なんて普通の人には無理です。理系か文系などもはや関係ありません。「プロ野球選手になりたいんだけど、投手か野手どっちがいい?」と言っているようなものです。
圧倒的大多数の人は、せいぜい50代で部長級まで行ければいいほうですが、部長や課長になるのは理系のほうが多いです。
理系技術者の開発したモノで文系が利益をふんだくるなんて、妄想と偏見による勘違いも甚だしい。

総合的に当然、大手企業に入りやすい工学部がもっとも有利となるわけです。
文系が工学部に勝つには馬鹿高い倍率で金融(ただし大手に限る)などに就職してゼニ転がしするか、最低限、工学部では容易に入れる大企業に入って、人並みに出世することです。
もっとも、金融や総合商社も理系のほうが入りやすいと言われていますが。
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:29:23.40 ID:sHDJ0pBZ0
>>505
数学を「日本語でやる」とか「英語でやる」とか、何を言ってるのか分からないけど。
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:29:57.83 ID:Wggqfbsl0
いったい何がしてえんだ自民のこのアホ総理はw
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:30:41.08 ID:SRLksYPmi
>>462
紋切り的なところもあるけど、見てみたら案外面白い
アニメ化されてるのは案外教育的だったりして
アニメも見ないで育った子供は悪い意味でやばいかもと思う

>>486
理系はやる気ない奴でもいいのか

>>488
手を広げるのは大学院修了してからでいい
という側面もある
どっちがいいんだろう
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:30:59.76 ID:X4+sDAH70
大学生・大学院生の就職内定率調査(マイナビ調べ2012年8月時点)
理系男子68.8%
理系女子64.6%
文系男子60.0%
文系女子53.1%
http://22.snpht.org/140823214728.jpg
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:31:27.12 ID:v31hD+070
>>513
日本の否定、破壊。米国化。
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:31:52.42 ID:txwGo31w0
>>514
ないない
日本のアニメ漫画見るくらいなら欧米のを見てるほうがマシだと思う
ゼロ年代以降はね

iPhoneは頭オカシイ人しかいないのが不思議だ
518(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/10/04(土) 19:32:02.92 ID:tuLTK0gG0
どうせ朝三暮四でなんもせん
ガス抜き、どこまでも
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:32:12.02 ID:mFMclRxX0
>>503
30年前にはこんなのでも新鮮だったのかなあ。
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:33:05.16 ID:MNuN8wQy0
文学部とか何しに行くの?
小説家になるために文学部に行くってのはなんか見込みがないような気もするし。
数学者になるために数学科へ行くとは意味が違うよね。
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:33:20.30 ID:X4+sDAH70
独立行政法人「経済産業研究所」が
「理系出身者の方が、文系出身者よりも生産している付加価値額が高い」ことを示唆するデータを出している。
その上で、
「このような傾向は、新しい価値を生み出す創造性が競争力の源泉となるこれからの社会においては、さらに強まることが予想される。
その意味において、理系的能力の養成を、教育課程の中で重点化して進めていく必要があろう」
と結論付けているね。

http://www.rieti.go.jp/jp/publications/nts/11j020.html

http://www.rieti.go.jp/jp/publications/nts/data/11j020_f1.gif

もはや理系=勝ち組に異論の余地はなさそう。
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:33:55.40 ID:VtmwzfTMi
まあ、少し残念な気がするが技術立国日本を取り戻してくれればいいや
やられっぱなしじゃ悔しいし
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:34:03.33 ID:Wxr0OMmT0
>>494
本当にドレミの基本以外楽曲は代謝が激しいジャンルなので
今手持ちで竪琴弾くのも絶対平和を歌うのもサムイかイタイと大概言われるだろう
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:34:28.67 ID:mFMclRxX0
>>507
文系の学問って変な訳語がいっぱい残ってるけど、どうしてだろう?
輸入学問全盛時代に学者の層が薄かったのかなあ?
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:34:31.11 ID:jxnMjO2p0
義務教育から変えようぜ。
一に国語二に国語三四が無くて五に算数、あとは十以下。
英語はわからんが社会と理科は専門課程でやればいいだろ?
上方置換やら滑車のする仕事とか一生使わんわ。
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:35:03.77 ID:++ZiObL20
まあ、本人が何をやりたいかが根本にあるよね。

工学部に行く人はみんながみんな地道に勉強してちゃんと就職

したいです、夢みたいなことは言いません、とかだから・・・
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:35:10.64 ID:X4+sDAH70
先日、東京都が進める4・4・4制に関連した新聞記事を見た(読売)。
「理数系の素質がある子ども」とか「理科離れに如何に歯止めを掛けるか」なんぞの言葉が目立った。
こういう時、「文系の素質がある子ども」だとか、「文系離れ」なんて言葉絶対聞かないよねw
「理数で発想力のある人材を」「世界に通用する理数系の人材」「検討委では、理数系に強いグローバルな人材を育てたいとし、」
「世界に通用する理数系の人材育成を」「入学時に理数系科目への興味や関心、適性を判断」
ざっと見ただけで、これだけ「理数」という言葉を確認した。理数、理数のオンパレードです。
「世界で通用する文系人材」だの「文系に強いグローバルな人材」、「文系科目への興味や関心」なんて言わないよね、絶対w
いかに文系がこの国にとってゴミでお荷物かが分かるね。

日テレ某ニュース番組にて↓(就職内定率文理比較)ww
http://22.snpht.org/140823214728.jpg

やっとメディアに「文系」の文字が出たと思ったら、これww(週刊東洋経済)
http://www.toyokeizai.net/shop/magazine/toyo/img/n_tsuri/n_9900111315.jpg
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:35:19.08 ID:S8mhNxle0
まあでも中途半端な(頭の)文系はいらないわな
東大の文系はシナチョンに占領されているからいらないし
関東では一ツ橋、早慶にチラホラ優秀な奴がいればいいんじゃないの?
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:35:20.21 ID:sHDJ0pBZ0
>>514
昔風の考え方だと、一つのことを深く究めれば、
他のことについての判断力もつくはず、とかそういう風に見るんだろうけど、
学部の4年間だけでそのレベルでの「深く究める」は難しすぎる。
無意味に特定の分野にだけ詳しい知識を持ってるだけで終わりがち。
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:36:08.35 ID:IClrYXw30
大学の数が多すぎるのと財政的な余裕がないから、金がかからない文系は私学がやれってことなんだろうけど
私学なんて国公立より財政基盤が脆弱なんだから私学全滅したらどうすんのって話だな
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:36:24.08 ID:yB/7sl6z0
愚民が喜ぶ資本主義国家
これで支持率アップだね
あべGJ
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:36:25.31 ID:6ac7iUGm0
>>524
偉い先生が「これだ」と言ってしまったら、みんなおかしいなと思ってても右へ倣えの業界だからだと思う。
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:36:38.83 ID:8dEnUly60
>>509
>日本を建て直すために技術に力を入れようって事か?
>文系で日本を建て直すことはできないのだろうか?

こうすればもっと分かりやすいw

日本を建て直すために科学に力を入れようって事か?
オカルトで日本を建て直すことはできないのだろうか?
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:37:27.33 ID:ts9bRX+N0
デフレ促進的な話題・・・
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:37:55.89 ID:rsurEgLn0
>>511
薬学部って6年制じゃなかったっけ?
異様に低賃金だのう

>>530
もともと私学文系って私塾が原型だから
536(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/10/04(土) 19:38:55.19 ID:tuLTK0gG0
夏脳死さんは、俺に海外のおまんこにはまれとしか言わないスレッドだつた、ちんぽ
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:39:16.95 ID:6ac7iUGm0
でもなー、理系理系つっても、菅さんとか鳩山さんとかの顔がちらちらしていかんね。w

ドイツのメルケルさんくらいの理系人材は日本におらんのかね?
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:39:26.73 ID:X4+sDAH70
自分の中では、文系のイメージって中韓のイメージと似てる。
数ばかりやたら多くて、理工学センス無くて、主張が単なる自分の理想、空想、妄想。
さらにそれがいつのまにか単なる我がままへと発展し、そっからは延々とギャーギャーわめき続ける。で、結局何も得ないまま。実がない。

うーん、同じだ。
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:40:33.54 ID:X4+sDAH70
大学生・大学院生の就職内定率調査(マイナビ調べ2012年8月時点)
理系男子68.8%
理系女子64.6%
文系男子60.0%
文系女子53.1%
http://22.snpht.org/140823214728.jpg
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:40:41.62 ID:sHDJ0pBZ0
>>538
それ、お前の空想・妄想。
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:43:05.51 ID:sHDJ0pBZ0
だいたい、今の大学の学生数そのままで大半を理系学部にしたら、
どう考えてもより多くの予算が必要になるわけだけど、
そんな金、政府にも大学にもないだろ?
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:43:38.80 ID:rsurEgLn0
>>537
日本の理系は、もう理系エリートが地位を世襲させるための名分にしかなってないんで……
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:44:03.98 ID:jaqmmE/10
佐倉 だから、北野さんが前に言っていたように、たとえば哲学者がむずかしいことをいうとそれを解釈する人がいて、そこで雇用が生まれるわけです。
...カント研究者と呼ばれる人たちが、いまだにいっぱいいるわけですよ。あれは何なんでしょうか。
雨宮 本当におかしいですよね。カントが初めからもっとやさしく書いてくれればよかったのに。
佐倉 わかってみると二行くらいで表現できることを、10ページくらいにわたって書いているんです(笑)。
雨宮 あれは不思議ですね。
...
雨宮 カントだけでなく、昔の人が何を言ったのかということを翻訳することが学問であるのかどうか問われないのか、という気はします。それは科学でも、学問でもないでしょう。
『人工生命というシステム -複雑系解明のてがかり-』雨宮正彦/佐倉統/北野宏明、ジャストシステム、1995年9月20日初版第一刷発行
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:44:05.03 ID:mFMclRxX0
>>510
あの文語文法そのまんまの国文法は、いろんな方言を一つの日本語にまとめて、
国民国家を形成する段階では有益だったのかも知れないけど、
さすがに今なら共通語に的を絞ってちゃんとした文法を教えた方がいいだろうね。
作文指導にしても、小学校のうちから文章の型を何通りか教えて訓練させた方がいい。
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:44:05.49 ID:L7i1Mfn4O
>>106
>財政的に厳しい国が、諸外国にODAばら撒いて返済免除しまくったり、アメリカ国債買い捲れるわけがないだろ

駄目理科様の命令に従っているだけ
本当はそんなことは出来ないし、したくないのです
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:44:34.13 ID:X4+sDAH70
>>540
だから、イメージだっつってんだろ。
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:44:49.34 ID:MmrzNpEJ0
工学部出てもスキルが一気に陳腐化して配置転換、出向、更には首で強制「文転」なんて当たり前にあんのにな。
社会に出たことないんかいな、ここの連中は。
更に、これからは解雇権濫用法理の緩和で長期雇用だってどうるかわからんちゅうのに。
安泰と思ってたら、40くらいで使いもにならなくてって引退するお隣の財閥企業みたいになって悲惨な末路が待ってるかも知れんよ。
548(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/10/04(土) 19:45:56.35 ID:tuLTK0gG0
>>547
それLGに教えたの日立のくせして、徳島大学は馬鹿多いわ
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:46:27.30 ID:mb9q7Jbm0
安部って、成蹊大学だったっけ?www
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:48:22.16 ID:X4+sDAH70
独立行政法人「経済産業研究所」が
「理系出身者の方が、文系出身者よりも生産している付加価値額が高い」ことを示唆するデータを出している。
その上で、
「このような傾向は、新しい価値を生み出す創造性が競争力の源泉となるこれからの社会においては、さらに強まることが予想される。
その意味において、理系的能力の養成を、教育課程の中で重点化して進めていく必要があろう」
と結論付けているね。

http://www.rieti.go.jp/jp/publications/nts/11j020.html

http://www.rieti.go.jp/jp/publications/nts/data/11j020_f1.gif
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:48:28.41 ID:EpLzv/HW0
文系を消すのでなく、文系の教養必須科目に数学(特に統計学)と基礎科学一科目(物・化・生・地)を入れるべき。
大学レベルの数学・理学の基礎を学ばせて、論理的思考力を身につけさせた方が人材育成に叶うだろう。
大した能力のない半端な理系専門馬鹿が増えても意味がない。理系で金をかけるのは選りすぐられた優秀な奴らだけでいい。

単に学問を振興する意図なら余計なヒモはつけないのが正解であり、人材育成という意味で求められるのは文理のバランスなのだ。
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:48:39.08 ID:8dEnUly60
>>547
現場が苦労して築いた技術をお偉いさんが垂れ流してるだけじゃんw
技術を生むことの大変さを知らない文系が管理職に就くと生まれるリスクだね。
553(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/10/04(土) 19:49:45.52 ID:tuLTK0gG0
・・・

んで、機材のロット番号およびパスワードを確認したら
うちのONUとルーター、もろもろから誰かが妄想してるだけに思えてきた
これはアメリカに総攻撃されているので、特攻隊以外は聴いてはならぬ
生きたければ文系で呆けてろ
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:52:09.30 ID:1JmQ5poC0
高校生じゃないんだからいい歳こいて文理にこだわるなよ
555(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/10/04(土) 19:53:21.86 ID:tuLTK0gG0
どうこうせい言うまえに、おかしな女までついてくるこの状況なんとかしてクリ
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:53:44.39 ID:X4+sDAH70
文系型の職種ほど数学を使う業務はないのに。
米国MBAなんて、数学物理なみのデータ解析センスが求められる。
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:53:57.19 ID:ndYWqaKn0
まあ国立大にもやたら「人間○○学部」とか「○○人間学部」みたいなのがあるからなあ・・
文系とも理系ともいえないような学部で
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:56:25.17 ID:RpGNbfLF0
      ヽ、,jトttツf( ノ       ,ィZ三三二ニ== 、、
      \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.ィ ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r'',イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
    ``ミミ,   i'⌒!   ミミ/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
   = -三t   f゙'ー'l  .  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ''jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
     / ^'''7  ├''ヾ l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
    /    l   ト、 \{lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ. |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! ., .  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl 日本をぶち壊す!!
    / ィ,/ :'     ':. l ヽゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   / :: ,ll         ゙': ゙i,'、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
  /  /ll         '゙ ! ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
    /' ヽ.          リ   ヽ._):.:.、          ,. ' l
   /  ヽ        /     トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
   /  r'゙i!     .,_, /    /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
  /.     l!       イ    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
  /   ,:ィ!        ト、 /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、 在特会関係者 S.A氏
  ,r''"´~ヾ=―――=''′`ヽ;'''
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:58:44.91 ID:L7i1Mfn4O
>>121
>みんなが遊んで暮らせる時代が来るといいな

ロボットが労働するから人間は自己の完成のためだけに生きる
まさに「R.U.R.」の世界ですね
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:01:47.28 ID:X4+sDAH70
大学卒業後の平均所得は、国立理系>私立理系>国立文系>私立文系というデータが存在します。
さらに一般入試と推薦・AOでも差が開く。

45歳以下の就業者全体の平均所得
国立理系(一般入試)580に対し、私立文系(AO入試)362。
http://blog-imgs-59.fc2.com/u/t/s/utsunomiyasoh/201310142136072ac.jpg
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:04:02.38 ID:sHDJ0pBZ0
>>560
だからといって、全員が理系になれば全員の所得が高くなるというものでもあるまいにw
562(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/10/04(土) 20:05:57.57 ID:tuLTK0gG0
まあダミーだな、こりゃ
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:10:12.59 ID:Ite8VNZK0
じゃあ教育学部もなくなるのか!
じゃあ東京藝大とかまるごとなくなるってことか!
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:10:21.37 ID:As2VcI0a0
>>308
そうそう。18歳人口の大学進学率が高くなったからといって個人にせよ国にせよ富むわけではない。
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:10:57.73 ID:0rAoRpHc0
>>501
サンデルみたいな人をイメージしてる?
566(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/10/04(土) 20:11:33.66 ID:tuLTK0gG0
>>561
ドイツは、シュレーダーさんがケースでビール買っただけではない
みんなきちんとした酒の飲み方をしっていた
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:14:22.29 ID:n1LAEfIq0
日本文化を 研究し続けて

守らないと

朝鮮人が ウリナラ起源主張してくるけど

それでいいの?
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:14:49.22 ID:sHDJ0pBZ0
>>565
サンデルもそうも読めるけど、分かりやすいところでは
マッキンタイヤーなんかもろ人正論でしょ。
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:17:25.24 ID:fAri8uz30
安倍とか結局やりたいことって北とか中国みたいな一部の特権階級のみが財と知を独占して
それ以外は奴隷みたいな国を作りたいんだよねえ。
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:17:58.66 ID:rElWsM9j0
>>568
でも日本人で今哲学やってる人はいないと思うよ
中島義道とか評論家みたいなのはいるけど
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:19:01.67 ID:mFMclRxX0
>>561
理系でも底辺はこれだもんな。

1 ガイダンス:この授業の進め方
2 数の表記と計算の原理,和,差,積,商の意味づけ
3 大きな数の計算,小さな数の計算
4 図形の計量と有効数字
5 単位と量
6 単位の変換
7 割合:同種の量の比
8 異種の量の比:密度,濃度,速度
9 社会における統計
10 文字と方程式
11 等式と変形の原理
12 関数のグラフ:1次関数
13 関数のグラフと,方程式,連立方程式
14 放物線のグラフ
16 テスト

http://www.shonan-syllabus.nanaop-web.com/doc/100K0100.html
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:21:53.73 ID:sHDJ0pBZ0
>>570
ある問題を論理的に論じることを通じてとか、
誰かの思想に託して語ることが多いというだけで、
テーマはやはり幸福論だったり、人生論だったりするんだけど、
それが読み取れない人にとっては「哲学やってる人」とは
分からないんだろうな。
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:22:54.82 ID:sHDJ0pBZ0
>>571
それを言い出すと文系の底辺は、それはもう想像を絶するものだというw
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:22:59.82 ID:if2zkBL30
>>298
これから少子高齢化で学歴が余り必要ない仕事ほど人手不足になりそうなので、経済的に裕福でも学力が低い人は進学を制限した方がいいでしょう。
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:23:09.47 ID:NWcr+HZ+0
文学部の定員と教員の数は半分といわず
5分の1ぐらいでいいと思うわ
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:23:49.25 ID:bx9h7H5n0
国公立大学の文系学部の廃止よりも、私立大学の統廃合と私学助成制度の廃止(または縮小)が先だろ

私学助成制度廃止(または縮小)分を国公立大学の授業料免除(または減額)に回すべき
有能な人材は国公立、無能な馬鹿は私立という棲み分けで何ら問題はない
有能な人材をさらに教育するのに税金を投入するのは妥当だが、無能な馬鹿に税金を投入するのは無駄以外の何物でもない

安倍の嫌中嫌韓政策は大いに同意なんだが、この政策だけは断じて同意しかねる
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:23:56.21 ID:wnU0GXhF0
>>572
能書きはいいよ
日本の哲学者の名前を具体的に挙げてくれ
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:24:15.27 ID:yB/7sl6z0
>>571
中学生かよ
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:25:05.13 ID:o1nDFp550
文系の大学生って遊んでるって印象しかない
そんな連中に税金は使えないな
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:25:53.79 ID:L6PQ0rIr0
「俺の通ってる大学、某学科で「英文学講読」という授業があるんだが、
使ってるテキストが中三の英語教科書なんだよな・・」

という話を友人にしたら、友人曰く、

「おれの大学だと、最初の英語授業はABCの復習だった・・」

だそうだ。ちなみに二人とも千葉県の私立大学に通ってます。
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:26:05.90 ID:+VObbQqe0
「昔の人が何を言ったのかということを翻訳することが学問であるのかどうか問われないのか、という気はします。それは科学でも、学問でもないでしょう。」

たとえば、文学部なんて、こういうことしかやってないよね。
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:26:46.83 ID:gNHbQD1M0
>>572
日本の哲学研究者は誰かの思想を託して語るというのではなく
外国の哲学やテーマを丸パクリするか単に輸入翻訳するだけというのが一つ

もう一つはせっかく厳密な議論をやってても幸福論や人生論に帰着させるのでは
可能性を著しく狭める読み方と思わざるをえない
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:27:21.50 ID:IClrYXw30
>>577
東浩紀さん知らんのかッ(ドヤァ
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:28:11.26 ID:sHDJ0pBZ0
>>577
何をやってる哲学者の名前を挙げてほしいんだ?
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:28:20.64 ID:IybnAG3m0
文系=理数についていけなくなったおちこぼれ
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:29:14.06 ID:n1LAEfIq0
日本文化を 研究し続けて

守らないと

朝鮮人が ウリナラ起源主張してくるけど

それでいいの?
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:30:21.83 ID:L7i1Mfn4O
>>152
>「社会に直接役立たない=いらない」って発想自体が教養不足。

結論には賛成しますが、理由を述べて下さい
文系の学問は理系に比べると、理由がなかったり、曖昧であることが多いと感じます
(実際に何件あるか調べたことはありません:その点では私のレスも文系的ですが)
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:30:30.13 ID:caOXBsgt0
>>1
大学改革 ★

旧帝大 → 理系・文系 双方
駅弁大 → 理系    のみ

上位私立大 → 文系  のみ

中下位私立大  → 専門学校  or 廃校 へ


(`・ω・´) シャキーン

.
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:30:57.36 ID:ndYWqaKn0
何でねらーってやたら理系を崇拝したがるんだろう・・
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:31:31.00 ID:LS8ugI9A0
文系廃止。つまり日本から日本語、日本文化を消したいんですね。

小学生にも英語教育うけいれるとかきいたし


朝鮮人安倍は ほんきで日本人をつぶそうとしてる

安倍はリコールさせないとだめだ。
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:31:32.66 ID:caOXBsgt0
>>1
大学改革 ★

旧帝大 → 理系・文系 双方
駅弁大 → 理系    のみ

上位私立大 → 文系  のみ

中下位私立大  → 専門学校  or 廃校 へ


(`・ω・´) シャキーン

.
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:31:48.75 ID:gIOg8AiPO
>>275
小中高の教育改革は大変なんだよ。
いじめ問題で二転三転した橋下みればわかるだろうが、
教育知識ゼロのポーズだけの人間には無理。
ちなみに安倍は一次の時に教師の手当廃止して、効率化しようとしたが、
実態を調べたら、手当てのせいで、本来払わないといけない残業代をカットできていたとわかったのか、調べた結果を公表せずに終わって、やらなかった。
ついでに、高校まで厳しくしたら、安倍とか大学資格すら怪しいじゃん。
権力者の子弟がアホでも大学にいけるようにしたい人が、そんな改革しないんじゃない?
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:31:59.54 ID:wCZts/Rs0
>>584
もういいよ
無理すんな
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:34:06.96 ID:sHDJ0pBZ0
>>587
たとえば、ニュートンの物理学だって当初は惑星の運行がなぜそうなるのかを
説明するだけで、実用的には何の役にも立たないものだったんだよ。
数学や自然科学の理論で、当初は純然たる知的好奇心の追求で実用性は
なさそうに見えた研究が、後に有用になった例はたくさんある。
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:34:21.38 ID:+VObbQqe0
文学とか哲学と、本読めればいいんだから、大学へ大量のお金を投入することはないと思う。

税金で作家や哲学者は生まれない。
大量のディレッタントは生まれるけど。
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:35:39.46 ID:sHDJ0pBZ0
>>593
あっ、そう? じゃいいけど何も無理なんかしてないよ?
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:37:09.38 ID:Fhdmc+w00
まとみな学校教育を受けていなくて
社会に出て働いたこともないのに
一国のトップって凄い
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:40:00.50 ID:EQ+rhkQ90
>>595
プロは原書で読むのさ
哲学研究ならギリシャ語、ラテン語、フランス語、ドイツ語、英語の
5つを勉強しなきゃならん
素人でそこまでやるのは無理
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:40:45.59 ID:mFMclRxX0
>>594
確かにそういう学問を研究する人は必要だけど、
税金を使って学部学生にそれを教えるのは、東大京大だけで十分だろ。
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:42:14.10 ID:+VObbQqe0
>>596
哲学や文学は、人間が存在し続ける限り必要なもんだけど、大学の文学部でやってることとどれだけ関係あるかという根本的な話だな。
物理学の場合、色々批判はあろうけど、大学というシステムなしに何かが進むとは思えないが(専門外の人間が、最先端の物理理論を産むことはまず考えられない)。

理想的にいうと大学は専門性を極める場所だが、文系の場合、その専門性とアウトプットとの関係が疑問視されてるんだよ。
教養は必要だが、教養だけじゃ話にならない。
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:43:49.66 ID:fxlWxnKY0
まあ要するに日本中、ラクしたいから文系が増えたんだろ。特に私立文系。
これが一番糞だよな。
しかしラクして金が稼げる時代ではもうない。
だから会社でも総務・経理・広報宣伝・営業など誰でもできる文系仕事は
減らした方がよい。
逆に研究・開発・設計など理系仕事はどんどん増やすべき。
誰でもできる、アタマも大していらない仕事につくための大学は私立に任せる
というのはリーズナブルな選択で時代の要請に合致しているといえる。
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:44:47.33 ID:5SMj2XfA0
>>448
労働力確保や多子化や教育格差を緩和するなら、私大縮減などで低学歴化してけばいいですね。
・これから労働力が不足しそうな学歴が余り必要ない仕事で若い労働力を確保しやすくなる。
・現在は大卒者が従事している仕事でも高卒者で十分なものが結構ある。
・将来の自立までに必要な一子あたりの養育費が軽くなって家族計画で多産が阻害されにくくなる。
・若年者の経済的余裕(給与収入あり、学費負担なし)が大きくなって結婚増や多産へ繋がりやすくなる。
・仕事に慣れてから結婚を考えるのが一般的なので早婚化に繋がりやすくなる。
・内部進学で私立大学ではなく一般入試で国公立大に進学する様になるので経済格差による教育機会の差を緩和できる。
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:45:44.12 ID:jNScO/Mr0
>だから会社でも総務・経理・広報宣伝・営業など誰でもできる文系仕事は
>減らした方がよい。

いやこれ減らすんじゃなくBPで補えば済むから実際問題幹部候補以外の
レベルの営業ってとる意味ねえんだぞ
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:47:55.22 ID:wogLLL+z0
>>602
それでいいんじゃね?
大学卒の価値って相対的なもんだから若い奴らが低学歴になると俺ら高学歴前世代が得する訳だし。
これからの若い奴らは大学行く手間が省けるし若い奴らがそこからどけば俺ら前世代は大卒にふさわしい仕事に就ける。
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:51:50.24 ID:+ZVTvDGTO
大賛成。

文系は私立で十分だ
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:53:30.94 ID:fxlWxnKY0
ホント賛成。文系は私立でどうぞ。国立にはもう要りません。
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:53:53.87 ID:txwGo31w0
>>542
コネばっかりになってきてるよねえ
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:54:06.04 ID:caOXBsgt0
>>1
大学改革 ★

旧帝大 → 理系・文系 双方
駅弁大 → 理系    のみ

上位私立大 → 文系  のみ

中下位私立大  → 専門学校  or 廃校 へ


(`・ω・´) シャキーン

.
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:54:25.50 ID:sHDJ0pBZ0
>>600
理系の学部が専門的技術者の養成という役割を果たしているのに対し、
文系の学部は有産階級の子弟の教養教育という19世紀の欧州の大学の
イメージのまま進歩していないっていう感じはあるかな。50年ぐらい前まで
の日本の大学だったら、西洋近代の文明の基礎をなすものの考え方を
日本語に翻訳し紹介するという役割で十分意義があったんだろうけど。
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:54:41.40 ID:Dq416d0S0
成蹊大学とか、どこF
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:54:55.81 ID:Wxr0OMmT0
>>594
骨子は賛成するがその例えは間違い
天体の運行を理解できると当時の国際間経済の主力の
洋上航行に果てしなく役に立つ
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:55:05.50 ID:+VObbQqe0
>>598
でもね、古典語の学習などは、ほとんど一人っきりの独習になると思うよ。
大学に期待されるのは、蔵書と、わからない時に質問できる先生くらいだが、後者の方は、いまや文献とネットでカバーできる。
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:55:38.61 ID:T6xmVYxK0
私立文系って、数学障害者でしょ。
国立なら、理系でも私立文系以上の文系能力あるよ。

知ってるくせに・・・
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:56:26.48 ID:+llFU1v50
教養としての文系は必要だけど就職率が悪いのが現状。
下位の文系は潰れて逝くんじゃないのか?
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:56:43.14 ID:XoPhBF1L0
>>450
日本は世界でも人口上位国だし、低学歴化だけでなく省力化・産業転換・遊休労働力活用などで労働力を効率的に活用しつつ、多子化を促して人口減少の速度を抑えれば、移民や外国人労働者は要らないでしょう。
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:56:44.08 ID:uRcfETWU0
>>608
旧帝大 → 廃止
駅弁大 → 理系・文系 

上位私立大 → 廃止
中下位私立大→ 廃止

全てリセットして、地方の活性化!(笑)
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:57:47.54 ID:wogLLL+z0
>>613
今の国立は俺ら受験戦争の時代の国立とは違うんだよ。
そういう奴らが俺らより高学歴とか腹立たしい。
大東亜帝国が偏差値60超えの世代を舐めるなと言いたい。
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:59:17.21 ID:sHDJ0pBZ0
>>611
航海術に必要なのは天体の運行の精密な観測データだけで、
なぜそうなるのかを力学的に説明することには意味がない。
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:00:14.02 ID:wogLLL+z0
>>615
先ずは若年国民の総低学歴化。
それで、彼らが俺ら大卒旧世代の手足となってどれだけ働けるか?それを見極めての移民規制でしょ。
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:00:50.79 ID:s1D6v2rX0
>>598
本物は「書く」ために読むんだけどな
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:01:54.09 ID:fxlWxnKY0
文系の最高ランク就職である朝日新聞。
もう新入社員に東大卒はいないと。
私立でいいんだよ、朝日もな。
あ 朝日自体が不要か。
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:04:01.27 ID:ixIIlLvZ0
>>620
本物の哲学者は日本にはいない
かつてはいたけどね
今いる哲学研究者には解説とか入門書しか書けないんだよ
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:07:24.72 ID:b3KEGvj90
法学部出身とか言ってるくせに、アシベも知らない馬鹿が
卒業できるような阿呆大学をどうにかした方がよろしいんじゃないでしょうか
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:08:20.01 ID:EpLzv/HW0
例えて分類するならば
理系的思考:事実をもとに最も合理的な解を導くこと
文系的思考:主観をもとに最も好まれる解に仕立て上げること
と言えるだろう。
最も合理的であっても、誰からも好かれない解であれば、絵に描いた餅にしかならず、
誰もかもが好む解であっても、不合理な解であれば、魔女狩りが横行する暗黒社会へ逆戻りするだけだ。

当たり前のことだが何事もバランスが大切なのだ。「一人の人間の中の」理系思考、文系思考のバランスが求められるのだ。
バランスが歪んでいるのは生まれつきの天才だけで良い。そういう天才だけが象牙の塔の住民として残れば良い。
理系学部を多くすればOKOK的な話は、経産省的発想としては合理的といえるかもだが、文科省的発想としては不合理極まりない。
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:09:33.77 ID:zpTi/w7c0
安倍ちゃんのドリルは絶好調やな(´・ω・`)
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:10:37.21 ID:sHDJ0pBZ0
>>622
君は日本の哲学者を全員知ってるのかい?w
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:11:54.76 ID:n1LAEfIq0
数学マンセーw

ってw


実際、数学の新しい公式を発見するような 天才は、

理系大卒の中でも、ごくわずか、、、で

理系大卒のほどんどは、職人(大工や時計職人や、、と同じ職人と同じ分類)になるだけ。
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:12:47.52 ID:ihEdTt8w0
文系は絞って競争に勝ったやつだけ残す
理系は現状維持だが入学後も厳しく

これでいいよ
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:14:19.53 ID:CPZyf1YGI
分かってないね。
文系では、インプットこそ重要で、アウトプットはここぞというときに出れば良い。
質と量のあるインプットをしている人を囲っているところが、大学。
講義なんてのは、方便。学生は、講義にはたまに出るくらいで、さぼって独習するもの。
三太郎の日記を読め。
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:14:20.73 ID:LS8ugI9A0
文学部なくせば進学率もへるよね

そこで外国人の学生を無料でいれましょう

移民しましょうだろ

安倍は日本人を殺そうとしている
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:14:32.61 ID:x0TRKd1E0
公務員は在日猿の世襲になります

身分制度なので知識は必要ありませんし、だから学校も廃止ニダ!
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:15:22.34 ID:aPyhYe5o0
>>626
西田幾多郎 和辻哲郎 三木清 九鬼周造
大森荘蔵 廣松渉

このあたりは哲学者といえるであろう
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:17:05.80 ID:X4+sDAH70
>>627
こういう感じで、文系型はデータ無しに単なる自分の希望を晒すだけなんだよね。
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:18:32.97 ID:CPZyf1YGI
理系は、問題に対して答えを出す、
のが仕事。
これに対して、
文系は、問題に対して、現状での難しさの度合いを示すのが仕事。答えはもともと無い。

現代社会が抱えている問題の多くは、国家と文字が揃った数千年前には既にあって、それ以来、歴代の頭の良い人たちが議論し実践してきている。
現代の人々が、それら古典を踏まえないで自力でやると、同じ間違いを繰り返すことになる。それを極力防ぐのが、文系(哲学者、歴史学者)の役目。
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:18:34.50 ID:zpTi/w7c0
変な名前の学部は無くてもいいけど
文学部は残して欲しいなあとおもう
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:18:55.16 ID:TNv0JBqE0
>>604
低学歴化した世代も就職・処遇で不利にならないでしょう。
・全体の低学歴化によって雇用対象層が高卒での就職を希望する様になれば企業が高卒採用を増やす。
・現在は大卒者が従事している仕事でも高卒者で十分なものも結構あり、こういう仕事の場合は低学歴化しても仕事内容が変わらないので雇用条件も殆ど変わらないし、学歴よりも実績で昇進が決まりやすい。

通信制教育を拡充して社会人になってからも学位取得・知識習得をしやすくすればいいです。
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:19:43.66 ID:h2k7daMC0
教育学部はいらんだろう。
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:21:54.65 ID:LS8ugI9A0
国民に何の相談もなく文学部消すとかおかしい

安倍はヒットラーか?

ポーランド人にポーランド語禁止して弾圧してたよね。

日本人が日本の文学や言葉を学ぶことが許せないんだね。

安倍、朝鮮人だし。

英語教育に知から入れるとかいうのも将来的に

日本から日本語を消滅させようとしてるんだろ?

だまされないよ。

文系廃止。断固反対
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:22:25.79 ID:CPZyf1YGI
文系の場合、国としての財産は、論文にあるのではなく、一次資料を読み込んだ学者の存在そのものにある。
十年かそこいら、内輪の同人誌で盛り上がった論文なんて、学問としては価値が無い。
これは理系も同じ。
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:22:47.35 ID:h2k7daMC0
>>638
旧帝大の文系学部は残すんじゃねーの?
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:25:16.18 ID:dKAGrDMZ0
>>619
低学歴化するのは学歴が余りない仕事へ就いている層なので、低学歴化した人も就職・賃金・昇進などで不利にならないでしょう。
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:25:21.06 ID:L7i1Mfn4O
>>201
答になってないですね
そういう学問/業界はリストラされるでしょう
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:25:37.08 ID:sHDJ0pBZ0
>>632
自分の信念や世界観を断定的に述べるのが哲学者だ、という哲学観なのか?
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:26:07.56 ID:wogLLL+z0
>>636
お前、甘すぎるわ。
てか、そうでなければ白々し過ぎるw
お前もそんな事にはならない事分かっててこその若者低学歴論者だろうにw
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:28:43.43 ID:wogLLL+z0
>>641
白々しいw
もし、本当にそうなるのであれば低学歴政策を施工して半世紀以上は掛かる。
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:29:02.10 ID:CPZyf1YGI
そもそも社会のニーズに応えるのは大学の仕事じゃ無い。
社会に指針を与えるのが大学の仕事。
もっと言うと、政治家もそう。国民のニーズに応えて自分の票を稼ぎ政治生命をいたずらに伸ばすのは、政治屋。国民に、自ら指針を示すのが政治家。
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:29:03.16 ID:UQ9lOucJ0
>>629,634
その辺を理解してないのが安易に大学に行ってしまうのが今の文系の問題
教職もまた目的を理解しているのか疑問でもある
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:30:08.67 ID:LS8ugI9A0
【関西】中国人実習生のスマホ搾取横行 スマホを分割で購入し中国に帰国、支払い踏み倒し スマホは転売

 昨年12月ごろから、広島県廿日市(はつかいち)市にある中国人技能実習生の寮に、携帯電話会社から大量の請求書が届き始めた。
だが、実習生らはいずれも帰国して行方は知れず、支払いは結果的に踏み倒された。実は、実習生の間で帰国直前にスマートフォンを分割払いで契約すれば、
支払いをせず持ち帰れるという話がひそかに広まっていた。「ただでもらえるのに、何で持って帰らないのか」と伝わっていたという。携帯電話販売店の過当競争を逆手に取った詐欺事件だった。

(松前陽子)

スマホを無料で入手

 今年2月、広島県警外事課や広島中央署などは携帯電話を販売店からだまし取ったとして、有印私文書偽造・同行使、詐欺の疑いで中国籍の夫婦と、夫婦の知人で福井市の大学生の男の3人を逮捕した。

 県警によると、3人は共謀し、横浜市の販売店から携帯電話2台(計約18万5000円)をだまし取った疑い。県警はその後も、
複数の販売店から携帯電話をだまし取ったとして詐欺容疑などで3人を再逮捕している。

 彼らはスマホの販売店を渡り歩き、妻の知り合いの中国人実習生らの名義を使い、分割払いの契約と解約を繰り返すことでスマホを無料で入手。それらを転売するとともに、
販売店から契約乗り換え時のサービスであるキャッシュバック(現金還元)を受け、現金を詐取していた。

 販売店からの請求書は名義人の実習生らに届くが、銀行口座に残金はなく、在留期間が決まっている実習生らは請求書が大量に届く頃にはすでに帰国しており、結局、携帯会社が損害を被ることになる。
夫は千葉県銚子市、妻は広島県廿日市市に住み、連絡を取り合って犯行を繰り返していた。


販売店を“はしご”

 詳しい手口はこうだ。廿日市市の食品製造会社に技能実習生として勤務する妻がスマホ購入の分割払いの契約を代行。同僚の中国人女性らに住民票や健康保険証、
残高100円程度の銀行口座のキャッシュカードを用意させ、夫や大学生がそれらを持って横浜市の大型量販店に出向き、同僚の名義でスマホを契約した。

 夫らは同僚本人が契約したとみせかけるため、同僚を装った中国人女性を同行させ、1人の名義で3、4台を契約。その後、量販店内の別の販売店ブースに行き、
先の契約を解約して新たな契約を結び、新しい端末を入手するとともにキャッシュバックを受けていた。

 端末はいずれも頭金なしの分割払い契約のため無料で入手。このうち1台を同僚実習生に渡し、他は中国語のチャット(会話)サービス「QQ」などを使い国内で転売していた。
これまでに契約した端末は89台(829万円分)。転売価格は3〜5万円だったという。

 端末を分割購入すれば、解約後も端末を所持できるが、分割払いの端末代は請求され続ける。しかし請求書の山が届くころには実習生はすでに帰国しており、
寮には「2万4710円」「1万1926円」など月別請求書約180通が残されていた。

 無料で端末を手に入れた実習生らは帰国後、中国国内で回線契約を結び端末を使用するか、転売している可能性があるという。
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:30:22.49 ID:U6Rq2UQe0
日本で政策の具体案を決めているのは官僚だ
官僚はその時々の政治家を見てこいつの時はこの政策、あいつになったらこの政策と
振り分けているだけなので、時の総理の選択は上がってきたものに対する可否が主で
その意味では副次的な意味しかない

官僚の具体策の方向性を決めているのは財務官僚や政財界マスコミなどと呼応した世論ということになるが
これは別に日本の歴史を踏まえたり国際情勢を鑑みたりして高尚に決めている訳ではなく
端的に言ってその時々の景気動向に強く左右されている程度のものだ

それが証拠に80年代はジャパンアズナンバーワンであったものがわずか数年で
不況が続いて自信喪失したのか、構造改革無くしてなんとやらに変わってしまった
大学の改革は必要ならばやればいいのだが、金融政策の失敗に対して構造改革で
対処するという政策の割り当ての間違いの延長線上にあることと歳出削減ありきの前提で
話が進められているので方向性がおかしくなっていることは否めないだろう

日本の競争力が落ちてきたように見えるのが単に需要不足に適切に対処しなかっただけならば
原因を教育の劣化や役に立たない研究、英語力の不足に帰する必要がどれだけあるのか
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:31:21.73 ID:gIOg8AiPO
>>589
高卒大卒でコミュ障のコンプ男が多いからじゃない?
理数科目に限れば、女より男のほうが適正あるから、
それだけは最低ラインは別の層(勉強できない女性)がいる。
文系科目(教養)は学校だけの勉強では身につかないから、生き方が反映される。
日常で読書などしない人間からしたら、文系科目のよさを認めたくはないでしょう。
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:31:37.93 ID:3Tx4H+SE0
>>643
そりゃそうだろ
それ以外に哲学者にやることはない
哲学者は評論家じゃない
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:31:50.33 ID:n1LAEfIq0
ユダヤは

歴史がある民族が大嫌いw

ユダヤの民はヨーロッパ中を流浪してる間、国が無かったから

国が何千年も続いてる日本が羨ましい。

朝鮮も同様、長年、中国の属国で、文化が育たなかった

民族としての

数千年の、文化、歴史ある日本が羨ましくて仕方ない。

だから、工作して、「日本語を学ぶな」だとか、「歴史は意味がない」

だとか


そういう理屈を言ってくるw


それに簡単に騙されるのが、理系(笑)
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:33:08.36 ID:HfBbMApr0
世の中の文系の9割は「数学ができないから文系です」って名乗ってるだけの自称文系だろw
文系の学問にも数学的要素は随所にあるのにな

俺?数学好きだけどあんまり得意じゃない理系w
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:33:42.41 ID:LS8ugI9A0
浅草寺の石像損壊容疑=サウジアラビア人逮捕―警視庁

時事通信 6月11日(水)15時5分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140611-00000110-jij-soci


 東京都台東区浅草の浅草寺の石像などを損壊したとして、警視庁浅草署は11日、器物損壊容疑でサウジアラビア国籍の大学院生
モハマド・アブドゥラ・サード容疑者(31)=川崎市幸区南加瀬=を逮捕した。同署によると、容疑を認めているが、動機については供述していないという。
 逮捕容疑は11日午前0時20分から同1時5分の間、浅草寺境内西側の影向堂付近に安置されている石像3体と銅像1体を、台座から引き倒すなどして損壊した疑い。
いずれも屋外にあり、銅像は台東区の文化財に指定されているという。
 同署によると、サード容疑者は2012年に留学のため来日し、都内の私立の大学院に在籍しているという。
 浅草寺の境内は24時間入れる。20代の通行人男性が「外国人が暴れて何かを壊している」と交番に届け、
駆け付けた警察官が境内にいた同容疑者に職務質問したところ容疑を認めた。


浅草寺で仏像壊す、サウジアラビア国籍の男逮捕 他の寺でも損壊ほのめかす

産経新聞 6月11日(水)18時27分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140611-00000566-san-soci


 11日午前1時10分ごろ、東京都台東区浅草の浅草寺で、「外国人風の男が仏像を壊している」と警視庁浅草署の交番に連絡があった。
同署員が寺の敷地内で、ひびが入るなどした仏像4体を発見。本堂近くにいた男を同署に任意同行して事情を聴いていたところ、
仏像を損壊させたことを認めたため、器物損壊容疑で逮捕した。

 逮捕されたのは、サウジアラビア国籍で川崎市幸区南加瀬、慶応大院生、モハマド・アブドゥラ・サード容疑者(31)。「ほかの寺でも仏像を壊した」という
趣旨の供述をしているといい、同署が確認を進めている。

 逮捕容疑は11日未明、浅草寺で石製の地蔵菩薩3体と、銅製の観音菩薩1体を壊したとしている。

 同署によると、被害にあった仏像は扉のないほこらの中や、野ざらしの状態で祭られていたという。
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:34:37.73 ID:wogLLL+z0
>>650
小説とか呼んで意味あるの?
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:36:18.85 ID:zpTi/w7c0
地方大学でも国立なら文学部史学科とか残して欲しい
総合大学でコレ無いと何か淋しいだろ
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:37:30.17 ID:uRcfETWU0
総合大学を理系大学に変えるという話みたいよ。
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:37:30.67 ID:ukOL3TxA0
>>655
暇つぶしにしかならん
アニメ見たり漫画読んだりするのと同じ
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:38:38.97 ID:sHDJ0pBZ0
>>651
過去の哲学者の言説を解釈したり批判したりしながら、
その理解を伝えていくことも哲学者の仕事だよ。
ある問題について、これまで何が言われてきたかも知らず、
ただ自分の思い込みを独断的に述べ立てるんじゃ
哲学者とはいえないだろ。
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:39:56.72 ID:zpTi/w7c0
学生時代に国文学専攻の先輩が居たんだよ
俺は理系だったが何かとお世話になった
良い人だった
ああいう人が居なくなるって事か
時代は変わったな
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:43:11.10 ID:ZWN2sOt+O
高校卒業→大学文学部に進学→地元企業の営業課に入社

あれ?

大学文学部に進学

↑この部分いらなくね?
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:43:39.65 ID:wogLLL+z0
>>658
スマホゲームの方がマシだよなw
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:43:50.38 ID:ZhcXlzrc0
>>659
>>過去の哲学者の言説を解釈したり批判したりしながら、
>>その理解を伝えていくことも哲学者の仕事だよ。

それは哲学史家の仕事
哲学者の仕事じゃない

西田や三木が独断的に思いつきを言ってるだけなら
これほどまでに評価されてないと思うよ
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:44:06.02 ID:xBgWkbS5I
>>655
ものによる。
古典は意味ある。
小説という形で、その時代の歴史を移す。
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:44:50.34 ID:ndYWqaKn0
理系センスがないと一歩もできないのは
数学じゃなく、物理だったりする

ほかの理系科目は何とか頑張れたが(数学とか化学とか生物とか)
これだけはどうしても駄目だった
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:45:03.16 ID:U/A6v+zg0
金を産まないじゃねーよw、貴重な税金使って詐欺を教育しても世界人類の迷惑だkら
嘘をつけば誤魔化しの効かない理系に特化しようってって事だろw
医療はストレスのせいとか早くも利益マンセー、技術破綻してるから、結局、企業レベルの次元で
成り立たないっーか、そんな技術のない製薬企業は潰れろよ
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:45:35.65 ID:zpTi/w7c0
>>661
要らないよ
ただそういうコース選択の余地は残して欲しい
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:46:17.02 ID:sHDJ0pBZ0
>>665
それは高校レベルの話? 大学のレベル?
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:46:33.30 ID:FvQ8n+Gj0
Q マイトレーヤが、中国のような国に「到着する」とき、テレビの司会者は彼の最近の「履歴」――ロシアで数カ月このような番組に出演し、
テレビ・ジャーナリストのインタビューを受け、 その前はブラジルにいてインタビューを受けていたことなど――を知っているのですか。
A 知っている人もいますが、多くは知りません。

マイトレーヤの出現のタイミング

マイトレーヤは、一般に知られるようになる最良のタイミングを待っておられます。
マイトレーヤは、御自分が言わなければならないことが、
最も良く、最も早く受け入れられる最良の機会を、つまりタイミングを、待っておられます。

近い将来、経済機構が崩壊し、欧米で株式市場が破綻すれば、マイトレーヤは直ちに出て来られるでしょう。
それによって私たちは現実に引き戻されるでしょう。
それが、つまり崩壊によって生じる現実感覚が、マイトレーヤが待っておられる要素の一つです。

最良のタイミングは、経済制度が崩壊することによって西欧社会が経済的に挫折し、初めて現実に目覚める時です。
私たちは非常に長い間、非現実的な世界で生きてきました。今までと全く同じように、
今後も古いやり方を続けていくことができるものと、私たちも、私たちのリーダーも考えています。もっと競争し、もっと貪欲になり、
ほぼ同じやり方をすれば、今後もうまくいき、私たちは勝利するだろうと考えています。もはやそうはいかないでしょう。

現状の経済システムではうまくいかないことが分かるでしょう。私たちはそれがうまくいっていると思っていました。
私たちの一部の人たちにとってはうまくいっているように見えました。しかし、私たちの自己満足のせいで、
その経済システムから取り残されている人たちのことは考えようとさえしませんでした。マイトレーヤの主な任務の一つは、
このような自己満足に冷や水を浴びせ、自己満足に浸っていると非常に居心地が悪いと思わせることです。

人々が私の会合にやって来て、こう言ったのを覚えています。「これは希望のメッセージだと思っていましたが、気分は最悪です。
とても不愉快に感じます。とても後ろめたく恐ろしく感じます」。そのような自己満足を切り抜けていかなければなりません。

日本から始まる世界的株式市場の大暴落

終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、世界経済全体が破綻します。

1988年、マイトレーヤは次のように勧告された。
「商業主義とは、他の人々が飢えている間にお金を儲けることである。世界の株式市場の崩壊が日本で始まるだろう。」

マイトレーヤは繰り返し次のように言われるーー株式市場の崩壊は避けられない。その終わりは間近である。
日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するであろう。その後すべての政府の優先事項が変わるであろう。

覚者は次のように語っています。
「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」

株式市場の暴落が起きるとき、それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
彼はアメリカのある主要ネットワーク・テレビの招待に応じて、インタビューに姿を現すでしょう。それから日本でも起こるでしょう。

Q マイトレーヤが日本のテレビに出るとき、彼は日本人の姿をしているでしょうか。
A 彼は日本人ではありませんから、日本人のようには見えないでしょう。

マイトレーヤは何百万の人々に話しかけることのできるようなやり方で、まずアメリカに現れるのです。それから日本です。
世界で最も巨大で影響力のあるメディア・ネットワークを持つのはどの国だと思いますか(――それはアメリカです=訳者註)。
彼がアメリカの主要ネットワーク・テレビに出演すれば、即座に何百万の人々が彼の声を聞くことができ、
アメリカだけではなく、インターネットを通じて、世界中で知ることができます

その後で、すべてのネットワークがこの途方もない人物とのインタビューを欲するでしょう。
この時、初めてご自身の本当の身分を明らかにされます。一言も語らず、全人類の一人一人とテレパシー交信をされます。
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:46:38.28 ID:neJFA3Dr0
2013データネット 平均点 http://dn.fine.ne.jp/dn/b/002/center/zentai_gaikyo/zg_seiseki.html

        文系    理系     
国語    100.6  106.2 理系の勝ち
数学TA  45.9   56.2 理系の圧勝
数学UB  47.8   62.5 理系の圧勝
英語筆記 119.7  124.7 理系の勝ち
英語リス  31.3   32.5 理系の勝ち

世界史B  63.8   63.2 文系の微勝ち
日本史B  62.9   64.2 理系の勝ち
地理B    63.0   62.9 互角
倫理     60.2   60.1 互角
政経     56.1   56.0 互角
現社     62.5   58.6 文系の勝ち
倫政     62.1   62.2 互角

物理     56.2   64.5 理系の圧勝
化学     58.7   65.6 理系の圧勝
生物     60.0   66.0 理系の勝ち 

5教科総合 573.7 598.9 理系の圧勝

国英歴   292.7 304.3 理系の勝ち
数英理   292.0 318.6 理系の圧勝 
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:48:02.96 ID:LS8ugI9A0
【東洋経済】落ちこぼれの中国人留学生やニセ留学生を血税で優遇し、日本人大学生を冷遇する矛盾[07/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375253353/


現在、日本に中国からの留学生がどれくらい来ているかご存知だろうか?
なんと約9万人である。都内のコンビニ、居酒屋、ファミレスなどでバイトしている中国人店員の多くは、中国人留学生である。
しかも、彼らの多くが私たちの税金(政府の留学生支援政策)で、日本に来ている。

政府が投入している予算は、現在、年間約300億円。これが、留学生集めに使われている。
まず、国立大学の場合、国費留学生の授業料はほぼ無料である。私大なら3割限度の減免。
また、修士課程、博士課程、 研究生といった大学院留学生には、月額15万円〜15万3000円、
教員研修留学生にも月額15万2000円が支給されている。また、学部学生、高等専門学校留学生、
専修学校留学生にも月額13万3000円が。驚いたことに、日本語学校生徒にまで月額12万5000円が支給されているのだ。

さらに、渡航飛行機代(往復)まで出しているのだから、こうなると、あまりのことに唖然とするしかない。
(中略)
2008年、日本政府の「留学生30万人計画」が発表されて、その内容が明らかになると、
中国では一気に日本留学ブームが起きた。「こんなおいしい話はない」と、学生たちが日本大使館に殺到し、
2009年4月の留学ビザ取得率は前年同期より12%もアップした。
日本留学斡旋所も連日大盛況で、日本語学校は学生数が2倍になったところも出た。

独立行政法人日本学生支援機構によると、現在、日本には約14万人の留学生がおり、そのうち中国人は約9万人で、
じつに全体の70%近くを占めている。次いで韓国(約5%)、台湾(約4%)、ベトナム(約2.5%)の順で、
欧米圏からの留学生はわずかしかいない。つまり、「留学生30万人計画」といっても、
その実態はアジア人留学生ばかり、とくに中国人のための留学制度と言ってもいいのだ。

http://toyokeizai.net/articles/-/16625
http://toyokeizai.net/articles/-/16625?page=2
http://toyokeizai.net/articles/-/16625?page=4
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:48:18.31 ID:s+4063QLi
私立文系こそ淘汰されるべき。
科目を少なくするのも止めろ。
最低でも数学くらい必須にしろよな。
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:48:26.73 ID:aSY1WZ790
>>670
ポテンシャルが違いすぎる
国語や英語ですら文系は理系に負けてるじゃないか・・・
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:49:24.75 ID:uRcfETWU0
>>661
その地元企業は高卒でも採用してくれるのか?
大卒を同じ給料?待遇?
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:49:27.01 ID:LS8ugI9A0
【国内犯罪】日本のネットバンキングで不正送金被害14億円、背後に中国人グループ?-摘発者の大半は中国人[01/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391069543/

【国内犯罪】2府11県で1億5000万被害 広域窃盗、中国人摘発 4人のうち3人は留学生として来日し、1人は密入国[02/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391771418/

【国内犯罪】大阪府警、不正送金口座からの現金引き出し容疑で中国人留学生2人逮捕-国内で800万円の被害[02/27]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396020098/

【国内犯罪】兵庫県警、偽サイトの口座開設容疑で中国人留学生ら2人送検[03/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1394625416/

【国内犯罪】福岡県警、ネットバンクから不正に金を引き出した中国人男女2人逮捕-被害総額は2800万円以上か[01/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391069391/

【国内犯罪】中国人妻が大金を持ち逃げ… 日本農家の嫁不足狙う“愛なし偽装結婚”[02/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393237987/

【国内犯罪】「怒羅権」関係者の中国人ら6人逮捕…虚偽の住民届提出で在留資格取得を図る?-宮城[01/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390832389/

【国内犯罪】10日間男性を監禁し現金奪う 怒羅権メンバーの中国人ら逮捕-東京[01/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390816998/

【国内犯罪】愛知県警、在留カードを大量偽造・密売した中国人3人逮捕へ[03/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393811600/
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:49:29.49 ID:wogLLL+z0
>>667
高校卒業→私大文系→公務員試験失敗→語学留学→専門学校→理学療法士
30代後半だけど同級生はこんなのがゴロゴロw
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:50:05.92 ID:neJFA3Dr0
■模試の平均点<英語>
受験者層の違い

国公立理系 83.9点  ← 国公立理系志望者の偏差値50
国公立文系 80.2点
私立大理系 53.7点
私立大文系 57.1点  ← 私立文系志望者の偏差値50

■<数学>
国公立理系(数3含) 76.7点
国公立文系(数3除) 56.5点
私立大理系(数3含) 54.1点
私立大文系(数3除) 37.4点


■模試の平均点<国語> 受験者層の違い

国公立理系 78.8点
国公立文系 81.3点
私立大理系 54.6点
私立大文系 66.8点
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:50:13.18 ID:sHDJ0pBZ0
>>673
入試の点数で勝ち負けとか、あまりにレベル低すぎだと思わないのか?
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:50:20.38 ID:n1LAEfIq0
ユダヤは

歴史がある民族が大嫌いw

ユダヤの民はヨーロッパ中を流浪してる間、国が無かったから

国が何千年も続いてる日本が羨ましい。

朝鮮も同様、長年、中国の属国で、文化が育たなかった

民族としての

数千年の、文化、歴史ある日本が羨ましくて仕方ない。

だから、工作して、「日本語を学ぶな」だとか、「歴史は意味がない」

だとか


そういう理屈を言ってくるw


それに簡単に騙されるのが、理系(笑)


文化が 金にならない?

嘘つけw

寿司は、日本の代表的な料理だが、寿司は、外人に大うけだろ?w
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:51:45.79 ID:LS8ugI9A0
国公立大学から反日支那人、レイプ魔反日韓国人、反日共産主義者、反日イスラム教徒を叩出せ!!!
勉強したければ自腹で来い、町工場・職人支援など日本には他に補助金を出すべきところが沢山ある。

【社会】浅草寺で仏像壊す、サウジアラビア国籍の慶大院生逮捕 他の寺でも損壊ほのめかす ★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402489893/
【社会】婦女暴行未遂容疑で韓国人留学生の男を逮捕 神奈川県警
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404121545/
【国際】 韓国貧困学生 苦労して入った大学を休学し、授業料稼ぐために日本へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393500289/
【文部科学省】国費外国人留学生予算で下村文科相が異例の発表
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376298039/ ←(笑) 外人に金を出すのが間違い、日本人をもっと支援せよ
【東洋経済】落ちこぼれの中国人留学生やニセ留学生を血税で優遇し、日本人大学生を冷遇する矛盾[07/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375253353/
【カナダ】勉強する気なし!中国人留学生77人のビザを取り消し、国別最多[06/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1371475188/
【中国BBS】日本で暮らす中国人留学生の多くが帰国したがらない理由は「天国から地獄に帰りたくない」[06/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1371525789/
文部科学省 震災で日本から逃げ出した外国人留学生の再来日の費用を支援へ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1302615704/ ありがとう民主党?
【社会】日本での外国人留学生、中国出身者が6割占める 2位は韓国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331102407/
【話題】 櫻井よしこ氏 中国人留学生が反日工作員になる危険性指摘
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295444083/

【国際】 韓国メディア 「韓国人留学生が日本で売春を強要されている。日本の人身売買の最多被害は韓国人女性。日本は人権後進国だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340239494/
【韓国問題】韓国の教授、韓国人留学生と共に日本各地の40大学と路地に慰安婦ポスター1万枚貼る★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351549089/
【社会】 "ハーケンクロイツと同じ" 英国留学している韓国人留学生が抗議、企業に変更を強要…旭日旗に似たデザインの弁当★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364874871/
【ネット】『2ちゃん攻撃に参加した』と告白の韓国人留学生、「ネットテロに『参加しよう』と呼びかけただけ」と関与を否定★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267798495/
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:52:00.29 ID:zpTi/w7c0
>>676
楽しい人生じゃないかw
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:52:25.52 ID:+VObbQqe0
文系出身者が比較的多い文科省がこういう政策を打ち出すということは、いかに大学での勉強に意味がなかったか、身を持って理解したからじゃないだろうか。
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:53:17.49 ID:wkQwWksR0
ユニバーシティーからグランゼコールへ
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:53:49.62 ID:CPZyf1YGI
>>659
同意。
何をしたかではなく、何を知っているか、理解しているか、これでよい。
ほとんどの哲学者は、著作としては歴史には残らない。しかし、学問を保存し暖めるということが重要。
何かことあるごとに、意見を求められたら答える程度で十分だ。

100人中90人の人は、十分勉強した後、自分がこれに本質的に付け加えることは無いことを気付くだろう。頭が良いからこそ気づける。
残りの10人のうち9人は、気が付かないで駄文を書くが、歴史に消えるだろう。
最後と一人の著作無いし行動が、歴史に残り語り継がれるだろう。それで良い。
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:54:21.35 ID:wogLLL+z0
>>674
低学歴化するのは学歴が余りない仕事へ就いている層なので、低学歴化した人も就職・賃金・昇進などで不利にならないでしょう低学歴化した人も就職・賃金・昇進などで不利にならないでしょう
らしいけど?w
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:55:50.14 ID:c8/DnVjN0
文系は大学で遊んでるだけやん
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:57:10.72 ID:uRcfETWU0
>>686
どこの大学みてそう思ったの?
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:57:28.90 ID:uv6puezl0
>>644
日本だけでなく、世界的にも大卒者が過剰でしょう。中国や韓国でも大卒に見合った仕事に就けない大卒者が増えているそうです。
【タイ/労働】大卒と中卒の給与格差、10年で2割縮小 | NNA [9/23]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411404031
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:58:17.77 ID:6rSi4UfC0
鳩山量産計画だなw
これはアベちゃんGJだね!
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:58:28.08 ID:sHDJ0pBZ0
あるレベル以下の大学は、大学と言う名前が付いているだけで内実を伴っていないようだ。
文系・理系を問わず、大学のレベルに達していない大学は潰していいかもな。
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:59:45.82 ID:gd9MpwlL0
経営層は文系がほとんど
理系は文系の下僕
一流企業のトップや官僚トップは文系
理系は馬鹿ってことだろ
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:00:05.86 ID:iO58dfjU0
東大でも文系で熱心に勉強してるのは法学部だけ
あとはけっこう遊んでる
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:01:27.18 ID:UNDvXek40
理工系大学出身だから、文系の事情がイマイチ解らん

俺は修士まで行ったが、一切遊べなかったね
毎朝清掃のバイトしてたってのもあるが
とにかく、勉強に追われてた
それでも、付いていくのがやっと
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:02:10.37 ID:wkQwWksR0
>>686
某大学の入試不正(問題の漏えい)がばれたのも、(調査書の成績と入試点数
とに不自然な傾向があった受験者が統計的に判明したことと)英文科の学生
でなければできないような回答だったから。
つまり大学での勉強に価値があるということ
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:02:18.43 ID:wogLLL+z0
>>688
は?海外の事なんて聞いてないんだが?w
国内じゃ高学歴者優位は続くよ。違うと言うなら親類縁者の子に大学行かない様に言ってみ?それが国民全体の本音だから。
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:02:55.36 ID:HfBbMApr0
文系の営業にExcel教えようとして気が狂いそうになったわw
稟議書や報告書書かせても「何じゃこの観念論と感想文は?」だからな
作文させたら論理の欠片もない、もちろん契約書はまともに読めない、力をこめて「営業は思いが大事!」…思いってw
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:03:10.04 ID:sHDJ0pBZ0
>>663
西田幾多郎は、ジェイムズやベルクソンなどの同時代の欧米の哲学者を研究し、
そこで問われている問題に自分なりの解答を出そうとした哲学者だし、
三木清にいたっては、自分を哲学史家と既定していたと思うんだがw
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:03:38.18 ID:c8/DnVjN0
米国でもここ数年は文系離れがひどい
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:04:04.73 ID:zpTi/w7c0
>>690
「センター5割とれない奴には進学資格を与えない」でいいんだよ
それで進学者数が激減して下位大学は学生を確保出来ずに潰れる
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:04:22.38 ID:2FK5kbCP0
文系なくせとは思わんが
理数全く勉強しないってのは、さすがに今後の時代には対応できんでしょ
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:05:37.12 ID:OxzpLK2j0
なんで国立大学法人なんてバカな仕組みに変えたんだろう?

好き勝手やらせるなら兎も角、国が舵取りする必要があるんだから以前のままの方がいいだろ
というかおかしい
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:05:41.72 ID:HfBbMApr0
>>691
理系は真理の追究に興味が向いてるけど自称文系の興味は金だからな
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:06:49.56 ID:uRcfETWU0
>>701
文部科学省のやる事は常に失敗なのです。
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:07:09.98 ID:hZJ/U+Pu0
>>697
三木の仕事はオリジナルだと思う
哲学史家というのは謙遜だろう
ハイデガーだって哲学史家だろうし
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:08:14.95 ID:A21ioq8I0
>>700
文系でもプログラミングくらいやってほしいものだな
Cぐらい勉強してもいい
そのかわり古文漢文廃止
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:08:32.90 ID:QihpJawX0
2014年
長崎大学で多文化社会学部(定員100名)新設
千葉大学法経学部が、学際的な法政経学部に改組

2015年
山口大学で国際総合科学部(定員100名)新設★安倍総理の地元★
高知大学で地域協働学部地域協働学科(定員60名)新設

「国際教養学部」九大が新設へ
http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20141003-OYS1T50022.html


「スーパーグローバル大学」選定受け千葉大が学部新設へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141001-00000085-san-l12

神戸大、2学部統合へ 平成29年度以降 グローバル化に対応
http://www.sankei.com/west/news/141003/wst1410030044-n1.html

ミッション再定義
大阪大学 人文科学分野
【その他】
○大阪外国語大学との統合後の効果・課題検証を踏まえた全学的機能強化
に向け改革を引き続き検討し、社会状況やニーズを踏まえた取り組みと
そのための組織体制の在り方を速やかに見直す。

阪大外国語学部の「国際社会学部」への発展改組も事実上決定
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2014/04/28/1346414_15.pdf
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:08:59.46 ID:ZWN2sOt+O
>>674
大学の文系学部が廃れていけば、今までそこに進学してた奴は大学には進学しなくなるから企業は高卒を取るだけ。
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:09:15.70 ID:sHDJ0pBZ0
>>704
哲学史家と哲学者は排他的な分類ではないってことなんだよ。
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:10:14.53 ID:XwI6wxvg0
>>674
田舎の企業は「○○大学に入る程度の学力はあった」としか見てないから
センター試験など共通試験のスコアを企業に提供する仕組みを作れば良いんだよ
地方公務員も同様。田舎における就職環境が変わらなければ誰も困らない
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:10:16.42 ID:7kenh6XoI
文系ねえ
能書き垂れるだけで答えがボヤけてる印象
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:10:25.36 ID:mFMclRxX0
>>706
阪大外語みたいな語学に特化した学部はもっとあってもいいだろうに
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:11:13.27 ID:sHDJ0pBZ0
>>705
プログラムなんか興味があれば自分でやってみればいい。
学校で教えるようなもんじゃないよ。
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:11:31.67 ID:zpTi/w7c0
あと補習授業で単位を出すの禁止しろや
補習って中学高校の復習だそ
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:11:48.33 ID:iO58dfjU0
>>708
当たり前でしょ
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:11:53.10 ID:nnsYhXpa0
文系って勉強してねーもんね
総合大学の位置づけも理系のマイナスを文系でカバーするってパターン
理系は設備投資が必要で古くなったら更新が必要だけど文系なんて権威主義もいいとこ
誰かのいってた事を延々、語り継いでるだけ
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:12:04.24 ID:RIK39P8W0
>>701
変えたのは小泉の時
アイツのやった事を振り返れば良い
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:12:06.27 ID:4X9PQQ6a0
>>695
マクロ(全体の改善に適している方向性)とミクロ(自分の子供に適している方向性)は別論でしょう。
全体を改善する為には私大を縮減して低学歴化した方がいいと考えている人が、自分の子供が学業能力に優れているなら進学して欲しいと思っても矛盾していないでしょう。
全体の低学歴化によって、もし自分の子供が学業競争に負けて大学進学できなくても納得なのだし。

これから少子高齢化で学歴が余り必要ない仕事ほど人手不足になりそうなので学歴による雇用格差が縮小していくでしょう。低学歴化していくのがいいです。
【経済】人材不足で高校生への求人数が急増 [14/07/30]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406710939/
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:12:17.97 ID:wogLLL+z0
>>707
だからといって、そうなれば高校生が素直に高卒就職をしてくれるかといえばそうはならないと思う。
その中で少しでもマシな所に行ったり理系に行ったり専門学校に行ったり往生際の悪い事になるだけ。
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:13:12.21 ID:sHDJ0pBZ0
文学部なくすとかいったって、結局学部名を
「情報なんたら学部」とかに変えるだけだろ?
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:13:26.14 ID:35jlHcYy0
私学が過剰なら潰せばいいんだよ。国立で調整するなよ。
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:13:59.28 ID:XwI6wxvg0
>>718
就職に関係ない4年間を過ごしたいなら、そうさせれば良いよ
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:14:01.30 ID:b8zp3yp20
>>712
哲学も興味があれば独学すればいいんだよ
何も大学で教えるようなことじゃない
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:14:10.27 ID:LS8ugI9A0
反日・中国人、韓国人の留学生には日本の税金で無料で
勉強させるのに

日本人には自由に日本文学を勉強させる金はないと

チョン・安倍は日本人を差別するんですね。
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:14:27.60 ID:BwkwmLn20
おれも駅弁文系だけど、経済の旨い部分だけかすめ取って生きてる。
理系がもっといい思いしていいよ
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:14:34.05 ID:QihpJawX0
2014年
長崎大学で多文化社会学部(定員100名)新設
千葉大学法経学部が、学際的な法政経学部に改組

2015年
山口大学で国際総合科学部(定員100名)新設★安倍総理の地元★
高知大学で地域協働学部地域協働学科(定員60名)新設

「国際教養学部」九大が新設へ
http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20141003-OYS1T50022.html


「スーパーグローバル大学」選定受け千葉大が学部新設へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141001-00000085-san-l12

神戸大、2学部統合へ 平成29年度以降 グローバル化に対応
http://www.sankei.com/west/news/141003/wst1410030044-n1.html

ミッション再定義
大阪大学 人文科学分野
【その他】
○大阪外国語大学との統合後の効果・課題検証を踏まえた全学的機能強化
に向け改革を引き続き検討し、社会状況やニーズを踏まえた取り組みと
そのための組織体制の在り方を速やかに見直す。

阪大外国語学部の「国際社会学部」への発展改組も事実上決定
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2014/04/28/1346414_15.pdf
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:15:05.59 ID:nRjNtytK0
文系なんてワセダで充分でしょ
国公立は理系だけで
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:15:21.32 ID:lqSoIaMO0
文系学部は必要だよ
ただ、レベルの低い学生はイランね
レベルの低い学生は、無理して大学に行かずに
専門学校で2年間、職業に直結した勉強した方がいい
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:16:25.15 ID:zxnjpQU+O
(´・ω・`)おまいら勘違いするなよ

外国では経済は理系だ
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:16:40.80 ID:LS8ugI9A0
■ 「観光ビザで入国を繰り返し、窃盗」 - 最近逮捕された身近な韓国人 -


婦女暴行未遂容疑で韓国人留学生の男を逮捕 神奈川県警 2014年6月30日
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140630/crm14063018220015-n1.htm
他人の身分証を多数所持して別人に成り済ます「売人20面相」、覚せい剤取締法違反で逮捕 2014年4月19日
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/04/19/kiji/K20140419008002350.html
スタンガンで強盗致傷容疑 韓国人の男2人逮捕 2014年4月14日
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140414/crm14041413050005-n1.htm
李教柱被告(53)と徐貞秀被告(62)ら逮捕 観光目的で滞在できる90日間を利用し窃盗9200万円 2014年4月7日
http://sankei.jp.msn.com/region/news/140407/stm14040721530006-n1.htm
平成25年度の薬物情勢 薬物事犯に関わる外国人の検挙人員、韓国人が最多 2014年3月27日
http://irorio.jp/jpn_manatee/20140327/123649/


324 :エージェント・774:2014/07/19(土) 22:51:06.24 ID:mnUFhrNp
民主党の置き土産、外国人への社会福祉問題
ttp://www.youtube.com/watch?v=DScjGw87gws

【政治】 "国籍による差別だ。との批判でてたため" 生活保護の在日外国人、国民年金保険料が全額免除に…厚労省★9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350918230/

【政治】民主党政権誕生後、外国人の生活保護受給が急増 民主党政権による韓国優遇・迎合
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346211252/

【調査】 生活保護もらう外国人が激増、4万世帯超・7万人近くに…1位はダントツで韓国・朝鮮人★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349148233/

【社会】「功名なダマシ手口でやりたい放題」 続出する日本在住韓国人の“生活保護不正受給”
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393314107/

【社会】ポルシェで万引、生活保護、保険金1千万円超、韓国籍男の仰天非常識 都市伝説は本当だった、見過ごした行政の怠慢
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392174724/

【国内犯罪】「偽装結婚・詐病などで生活保護を受け韓国で豪邸購入」 続出する在日韓国人の生活保護不正受給(アサヒ芸能)[02/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393389802/




【ナマポ詐欺】河本システム・梶原システムは、在日韓国朝鮮人社会でマニュアル化され悪用されてきたものなのである
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1341299643/

【話題】 日本に意図的に生活保護を受けにくる外国人・・・1200億円弱が外国人の生活保護に支払われている
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334703246/
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:17:08.42 ID:QihpJawX0
2014年
長崎大学で多文化社会学部(定員100名)新設
千葉大学法経学部が、学際的な法政経学部に改組

2015年
山口大学で国際総合科学部(定員100名)新設★安倍総理の地元★
高知大学で地域協働学部地域協働学科(定員60名)新設

「国際教養学部」九大が新設へ
http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20141003-OYS1T50022.html


「スーパーグローバル大学」選定受け千葉大が学部新設へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141001-00000085-san-l12

神戸大、2学部統合へ 平成29年度以降 グローバル化に対応
http://www.sankei.com/west/news/141003/wst1410030044-n1.html

ミッション再定義
大阪大学 人文科学分野
【その他】
○大阪外国語大学との統合後の効果・課題検証を踏まえた全学的機能強化
に向け改革を引き続き検討し、社会状況やニーズを踏まえた取り組みと
そのための組織体制の在り方を速やかに見直す。

阪大外国語学部の「国際社会学部」への発展改組も事実上決定
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2014/04/28/1346414_15.pdf
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:17:39.31 ID:BJEMMzJL0
イギリスやリトアニアなんかでは小学生のときから学校でプログラミングやらせてるんだが
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:17:40.29 ID:wogLLL+z0
>>717
やっと分かった?それがみんなの本音だよ。
マクロ(社会全体)は低学歴になってほしい、ミクロ(自分の子)は高学歴になって欲しいって事。
あなたこそ自分の子含めて低学歴で十分って男気あるのかと思ったら世間と同じ考えなのね。見損なったわ。
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:18:18.74 ID:sHDJ0pBZ0
>>722
それはちょっと違う。プログラミングと違って、哲学は分かっていないのに
分かったつもりになる錯覚が起こりやすい。自分ひとりで勉強しているのだと、
そうなってしまいがち。
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:20:02.97 ID:kij4uXLv0
文学部が役に立つかどうかを議論する前に、文科省が役に立つかどうかを議論すべき
大学院重点化とか言って、結局どうなった
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:20:12.27 ID:QihpJawX0
2014年
長崎大学で多文化社会学部(定員100名)新設
千葉大学法経学部が、学際的な法政経学部に改組

2015年
山口大学で国際総合科学部(定員100名)新設★安倍総理の地元★
高知大学で地域協働学部地域協働学科(定員60名)新設

「国際教養学部」九大が新設へ
http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20141003-OYS1T50022.html


「スーパーグローバル大学」選定受け千葉大が学部新設へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141001-00000085-san-l12

神戸大、2学部統合へ 平成29年度以降 グローバル化に対応
http://www.sankei.com/west/news/141003/wst1410030044-n1.html

ミッション再定義
大阪大学 人文科学分野
【その他】
○大阪外国語大学との統合後の効果・課題検証を踏まえた全学的機能強化
に向け改革を引き続き検討し、社会状況やニーズを踏まえた取り組みと
そのための組織体制の在り方を速やかに見直す。

阪大外国語学部の「国際社会学部」への発展改組も事実上決定
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2014/04/28/1346414_15.pdf
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:20:30.96 ID:uRcfETWU0
短大就職が全盛時、女子は大学に行かずほとんどが短大に進学した。
企業に高卒採用を義務付ければ、就職目的の大学進学者は激減する。
例えば、大企業に大卒採用50名したければ高卒採用100名しろみたいな・・。
余計な大学を整理する事が出来ると同時に勉強嫌いが無理に大学に行く必要もない。
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:20:37.31 ID:v55TZh3MO
無人島に流されついた大学生

建築、土木
とりあえず、雨風しのげるよう小屋を造ってやるよ。
医学
とりあえず、ケガや病気になったら手当てしてやるよ。
薬学
とりあえず、薬になりそうな植物探してくるわ。
理学、化学
とりあえず、火をおこそう。ろ過して飲み水も作るわ。
海洋学、地学
とりあえず、井戸を掘るか。で、この島がどのあたりなのか調べてみるわ。
社会学、人間学
とりあえず、この閉ざされた空間でみんながうまくやって行けるよう考えるわ。
体育
とりあえず、体力には自信があるから手伝うわ。


経済学、文学
とりあえず、俺たち………………
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:21:42.63 ID:ZWN2sOt+O
>>718
そんなんだから文系はバカにされるんだよ。大学は遊ぶとこじゃない。
別に専門行こうが、理系の学問に進学しようがそれはそいつの勝手。

やれるもんならやってみろやw
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:21:48.04 ID:Wk8SbqnS0
リーマンショック起こした原因は理系のバカ
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:22:05.91 ID:2IlMrotH0
>>733
西洋哲学なんて日本人の誰もわかっちゃいないけどなw
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:22:52.25 ID:wogLLL+z0
>>736
大阪市役所みたいな話になりそうだね。大卒者が学歴隠して高卒枠に殺到するみたいな。
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:22:59.96 ID:mFMclRxX0
>>737
経済学
とりあえず、食糧を公平に分配する方法を考えるわ。
文学
とりあえず、マレー語で助けを呼ぶわ。
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:23:04.82 ID:QihpJawX0
611 : ◆utMBkEA9Ur.9 :2014/10/04(土) 16:06:29.93
んあー。文科省のサイトで大学改革に関するリサーチするのめんどくさw
(いや、ソースが東京新聞だから信用してないって訳じゃないからねw)

という訳で>>561のリンクからたどって、
「横浜国立大学教授の室井尚氏は自身のブログ」
というものが更新されていた。
ttp://tanshin.cocolog-nifty.com/tanshin/2014/10/post-db3f.html

さて、この人の所属する「横浜国立大学/教育人間科学部/人間文化課程」とやらは
ttp://hs.ynu.ac.jp/
なのだけれども、これ国立に必要か?w
そりゃ財務省に圧力かけられて予算削減迫られたら、真っ先に矛先向くわなw

要はいわゆる「駅弁」大学の教育学部から分かれたゼロ免課程の不要論で、
安倍内閣以前から目を付けられてきた訳だ。
そして、対財務省として「理工系には力入れるよ!ほかにも医療系とか!」という姿勢なのだろう。

今回このスレやν速で湧いた件てのはこの手の非理系かつ伝統的文科系でない、
全国にあるキワモノ課程ぶっつぶし計画なのだろう。
(全国各地にどういうものがあるのかは、各自思いつく国立大学の設置学部を調べて欲しい)
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:23:11.96 ID:sHDJ0pBZ0
>>740
お前に分からなくても、ちゃんと理解している日本人はいっぱいいるよ。
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:23:47.37 ID:xBgWkbS5I
>>703
国立大学法人化には、文科省は反対したんだよ。
小泉政権がやった。
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:24:38.69 ID:AIdzrsDU0
>>732
全体の低学歴化によって、もし自分の子供が学業競争に負けて大学進学できなくても納得だと>>717で書いているでしょう。
マクロ(全体改善に適している方向性)とミクロ(自分の子供に適している方向性)は別に議論しないと駄目です。
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:24:46.92 ID:TI9GWSnI0
理工系でも、チャラチャラ遊んでる奴はいたな
でも、結局は途中で消えていくけどねw
最後まで行く奴は、やっぱ皆ちゃんとしてたわ
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:26:10.54 ID:fIQhn21f0
>>744
理解してる気になってるだけかもな
そんなの誰も確かめられないんだし
宗教の悟りと同じよw
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:27:22.62 ID:zpTi/w7c0
>>737
海洋学は魚を釣れ
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:28:19.87 ID:+d/4zFll0
哲学を、宗教的な悟りと同一視してしまう程度の認識しかない人間に、話が通じるわけがない
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:29:10.49 ID:c8/DnVjN0
この文系の根拠のなさ
752(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/10/04(土) 22:29:40.42 ID:tuLTK0gG0
人文科学、人文学、文化科学

潜水艦乗りの多数の排出に失敗してる現状では、改めてもらうしかない
これだって釣りと同じ
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:29:55.70 ID:/u+mvOZI0
カント認識論がホモロジー代数によって代替されるからといって
カントを削ればカントをする人間がいなくなる
もっともカントをするという意識で数学をやっている人は少ないから
ホモロジーは道具だキリッ
ホモロジーは中身がないキリッ
こういう風に言われてしまうことがある
対象とは何かを問われることを嫌う数学者は多く
数学者は哲学者にこれはどういう意味だと問われると怒ってしまう
哲学者は数学者にいわゆるクズ哲呼ばわりされるわけだ
これでは世界に発信する・できる文化が育つわけがない
誇れるのは漫画の鬼太郎になっちまう
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:29:56.37 ID:+d/4zFll0
>>734
文科省がいらんよな
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:30:04.04 ID:sHDJ0pBZ0
>>748
一人で読んでるだけだと、自分が理解しているのか、
理解している気になってるだけなのか区別できない。
論文書いたり、議論したりすると、ある適度までは
区別できるようになる。
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:30:22.33 ID:kij4uXLv0
技術立国のはずが、家電メーカーは情報化の社会に対応できなくて敗退してるのはなぜ?
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:30:40.69 ID:wogLLL+z0
>>746
いや、それも世間のほとんどの親御さんと同じ意見だと思うよw
競争に負けても納得しないなんて往生際悪い人はそうは居ない。
ただ、前提として自分以外の家庭が総じて低学歴を志向してくれればそんな有難い事は無いわけで・・・
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:31:51.92 ID:PUFx3VZO0
>>756
技術力しかないから。
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:32:13.26 ID:xBgWkbS5I
仕事場での会議で、メンバーの過半数が、哲学(論語、聖書含む)や歴史などで共通の知識がある場合と、
過半数が、そんな知識ないビジネスだけの場合とでは、
やりやすさが全然違う。後者では、話が噛み合わない。
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:32:27.27 ID:MS5L8Ewu0
関係ないけど小中学校の跡地って私立大学は来ても国公立大学は絶対移転して来ないのな。
区立大学があってもいい気がする。そこで国立文系からあぶれた先生を受け入れてもいいんじゃね。
区立でも哲学もできるでしょ。紙と鉛筆があればいいんだから。
また、そういう仕事は直接国が手を下さない方がいいと思う。
ゴミを集める清掃局員と同じ身分でも別に構わないと思うの。
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:33:31.91 ID:kij4uXLv0
>>754
文科省は三流だから、スタンドプレーして目立ちたいんだよ
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:33:52.46 ID:SCh6sCRE0
文系学部は運営がダメ
まともに教育をやる気がないなら
なくすのも一つの方法
そうすれば無能教員を一掃できる
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:34:43.83 ID:4nXpX+bD0
文学部って何やんの?
シェイクスピアの英語の使い方が〜とか研究すんの?
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:37:00.29 ID:xBgWkbS5I
>>754
米国に文科省は無い。
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:37:04.14 ID:kij4uXLv0
>>759
論語や聖書を知らなくても、日本のことくらいは知っておいて欲しい
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:39:37.91 ID:zpTi/w7c0
ぶっちゃけて言うと実は何の改革も必要無い
ただ現行の入学試験をきちんとやればいい
簡単な事だ

その簡単な事が出来ないんだが・・・
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:39:59.60 ID:KYw5jHea0
考古学とか言語学とか哲学とかは憧れたし、今も好き
工学系院卒だけど
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:40:10.17 ID:QihpJawX0
2014年
長崎大学で多文化社会学部(定員100名)新設
千葉大学法経学部が、学際的な法政経学部に改組

2015年
山口大学で国際総合科学部(定員100名)新設★安倍総理の地元★
高知大学で地域協働学部地域協働学科(定員60名)新設

「国際教養学部」九大が新設へ
http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20141003-OYS1T50022.html


「スーパーグローバル大学」選定受け千葉大が学部新設へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141001-00000085-san-l12

神戸大、2学部統合へ 平成29年度以降 グローバル化に対応
http://www.sankei.com/west/news/141003/wst1410030044-n1.html

ミッション再定義
大阪大学 人文科学分野
【その他】
○大阪外国語大学との統合後の効果・課題検証を踏まえた全学的機能強化
に向け改革を引き続き検討し、社会状況やニーズを踏まえた取り組みと
そのための組織体制の在り方を速やかに見直す。

阪大外国語学部の「国際社会学部」への発展改組も事実上決定
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2014/04/28/1346414_15.pdf
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:40:25.60 ID:kij4uXLv0
AO入試や推薦入試は、学生の士気を低めるだけだよ
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:40:59.49 ID:+d/4zFll0
>>763
哲学科は哲学
歴史学科は歴史
心理学科は心理学
社会学科は宮台とか上野とか古市みたいなこと
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:41:17.92 ID:OJX+6oMd0
法学部、経済学部以外の文系って存在意義がないと思うわ
772(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/10/04(土) 22:41:17.93 ID:tuLTK0gG0
俺は推薦入試はことわってますよ
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:41:30.98 ID:sHDJ0pBZ0
>>763
外国語学・文学、哲学、歴史学、心理学、言語学なんかが文学部。
社会学も文学部に含まれている大学もあるようだ。
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:42:37.07 ID:+d/4zFll0
>>771
むしろ法学部や経済学部の方こそ必要なのか疑問だ
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:42:47.04 ID:zpTi/w7c0
入学試験と(在学中の)定期試験での評価を厳格に実行する
それだけで随分変わるんだよ
今はどっちも形骸化してる
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:43:02.88 ID:/YjXoiN60
戦後に大学になった駅弁大学への予算は全部旧帝大・旧官立大へまわせ
駅弁大は国立ってついてるからまだ見れる程度でFラン私大と同じ量産大学。
777ココ電球_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @転載は禁止:2014/10/04(土) 22:43:19.72 ID:NRf+pV5f0
文系は反日の拠点になってるんだから 税金使うことないわ
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:43:50.20 ID:kij4uXLv0
>>776
お前、大学受験したことないだろ
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:43:59.88 ID:yNagaB+H0
日本が技術立国なんてただの幻想
技術があるなら為替レートに関係なく円建てで売れる
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:46:44.01 ID:2yYwvCnk0
>>459
通信制を拡充していけばいいですね。
・各個人の空き時間や経済状況に応じて授業を進めらる。←社会人でも仕事・家事・育児をしながら学びやすくなる。
・通学時間、通学費用、下宿費用が必要ない。
・施設費や人件費を抑えられ、学費を安価にできる。
・低理解度な授業を何度も受けられ、基礎を理解してから応用に進めるので成果が高まりやすい。
・良質な授業を行える教員ほど高く評価されやすいので教員間の競争を促せる。
・定員を柔軟に運用しやすいので単位認定を厳しくできる。
・授業映像に字幕を入れるなど障がい者も教育を受けやすくなる。
・進学による若年者の都市流出を防ぎやすくなる。
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:47:55.71 ID:pL4g61S80
東大の文系で日本国に貢献した教授や学者は居ないしなー
官僚に進んだ人間は私利私欲だったし、潮時と言えば潮時。
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:49:28.33 ID:kij4uXLv0
>>780
通信制は人脈形成という点で現状の大学より大きく劣る
放送大学はその天気例
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:50:16.57 ID:CPZyf1YGI
>>760
たっぷりの自由時間と
妻と子供二三人養える給与さえあれば、それで良いと思うよ。
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:50:39.40 ID:UQ9lOucJ0
>>678
大学出る頃には逆転しているとでも?
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:52:22.43 ID:wogLLL+z0
>>780
生涯学習としての通信と高卒者の進路としての通学制は全く違うよ。
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:53:18.02 ID:00HGCKYt0
弁護士や裁判官を沢山育ててるだろ。
法治国家で文系が役に立たないわけないだろドア補
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:54:00.53 ID:pbh/NXvb0
>>757
私大縮減などで全体的に低学歴化する様に誘導するだけで、特定家庭に低学歴化を強制するわけではありません。
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:55:00.62 ID:00HGCKYt0
理系理系言うが、理系で使える学部なんか限られてるだろ。
ほとんどFランのお花畑サイエンスやないか。
専門学校レベルのくせして何が理系だっつの。
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:55:56.81 ID:QihpJawX0
2014年
長崎大学で多文化社会学部(定員100名)新設
千葉大学法経学部が、学際的な法政経学部に改組

2015年
山口大学で国際総合科学部(定員100名)新設★安倍総理の地元★
高知大学で地域協働学部地域協働学科(定員60名)新設

「国際教養学部」九大が新設へ
http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20141003-OYS1T50022.html


「スーパーグローバル大学」選定受け千葉大が学部新設へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141001-00000085-san-l12

神戸大、2学部統合へ 平成29年度以降 グローバル化に対応
http://www.sankei.com/west/news/141003/wst1410030044-n1.html

ミッション再定義
大阪大学 人文科学分野
【その他】
○大阪外国語大学との統合後の効果・課題検証を踏まえた全学的機能強化
に向け改革を引き続き検討し、社会状況やニーズを踏まえた取り組みと
そのための組織体制の在り方を速やかに見直す。

阪大外国語学部の「国際社会学部」への発展改組も事実上決定
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2014/04/28/1346414_15.pdf
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:56:26.84 ID:CPZyf1YGI
>>765
いや、論語か聖書かコーランか、こういった基礎が無いと人の上に立っちゃダメ。内容を肯定否定するかは別として。
知識は、その上につけるもの。

もともと論語読んでないと、江戸時代や明治の為政者の行動を理解出来るはずない。
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:56:33.65 ID:xitdI3Sz0
歴史や哲学の研究者は必要だから、宮廷の文学部はつぶすべきではない。
ただし、左翼に牛耳られることがないように、細心の注意が必要。
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:57:22.34 ID:bYrMuduP0
目的は私学保護
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:57:44.46 ID:q8TwBNcD0
この21世紀において
哲学は一体どんな役に立つんだろう?
俺にはちょっと思いつきません
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:58:17.03 ID:sHDJ0pBZ0
>>784
一昔前だけど、アメリカ合衆国の一流大学と日本の一流大学を比べると、
大学入学時の学力は日本の方がずっと高く、
卒業時の学力はアメリカの方がずっと高いという話があったなあ。
卒業時の学力の順位と入学時の学力の順位が同じってことはないと思う。
相関関係は当然あるだろうけれど。
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:58:45.30 ID:nFzXfoG70
>>785
現在は卒業論文の替わりに卒業試験を課すなど研究ではなく知識取得が主目的の大学が増えています。
研究ではなく知識習得が主目的なら、通信制の方が成果が高まりやすいし、金銭的にも時間的にも有利でしょう。
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:59:23.81 ID:wogLLL+z0
>>787
は?特定家庭ってそんな事言った?新手の論点すり替え?w
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:00:00.28 ID:sHDJ0pBZ0
>>793
で、どういう学問なら君にも何の役に立つか分かるのかな?
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:00:59.57 ID:n1LAEfIq0
ユダヤは

歴史がある民族が大嫌いw

ユダヤの民はヨーロッパ中を流浪してる間、国が無かったから

国が何千年も続いてる日本が羨ましい。

朝鮮も同様、長年、中国の属国で、文化が育たなかった

民族としての

数千年の、文化、歴史ある日本が羨ましくて仕方ない。

だから、工作して、「日本語を学ぶな」だとか、「歴史は意味がない」

だとか


そういう理屈を言ってくるw


それに簡単に騙されるのが、理系(笑)
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:01:21.86 ID:+d/4zFll0
実際には、理系卒も大半は大学時代の勉強が全く活きない職業に就いてるんじゃないの?
大学院生を増やしたときもそうだけど、文科省のやることはいつもピントがズレてる
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:01:21.22 ID:CPZyf1YGI
もともと理系分野って、
進歩すればするほど、
生半可な知識を持った人沢山よりも、
少数の専門家とロボットの方が、
多くの仕事が出来るようになるからね。
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:01:23.47 ID:wogLLL+z0
>>795
だから、その金銭的にも時間的にも有利な通信制を自分の子に勧めたい?高卒後の進路として。
はい、論破。
あ、マクロとかミクロとかはもう論破されてるから無しでね。
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:01:25.50 ID:UyKxPTdl0
>>785
通信は大卒でないと受けられない資格を取るためといった意味合いもあるかな
あと学生割引を利用するといった一種の裏技目的だったり

一般的に通信の大学、高校は卒業しても一般のそれと同等とはみなされない
夜間の大学、高校も通信ほどではないが同じような格差はある
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:01:25.56 ID:zpTi/w7c0
>>793
俺も思いつかんが
哲学科が消えるのは何となく勿体無いとおもう

国の財政ってそんなに厳しいのか・・・
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:02:07.89 ID:yGcJNgQ/i
就職に直結する実学こそ私立大学が力を入れるべきなのに
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:02:20.80 ID:xjCu7NsP0
>>797
質問に質問で返すのはやめろよ
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:02:39.96 ID:mFMclRxX0
>>801
> あ、マクロとかミクロとかはもう論破されてるから無しでね。
いつ論破したの?合成の誤謬って知ってる?
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:03:10.55 ID:00HGCKYt0
通信制の大学卒業したら相当評価されるよ。通学よりはるかに評価される。
卒業出来るの1%くらいじゃないの。かなり難しいぞ。
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:03:48.63 ID:sHDJ0pBZ0
>>805
お前の指図は受けんw
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:04:21.37 ID:f6R2s3Jd0
>>807
以前の上司が放送大学卒業とのことだが
年を重ねてもいろんな分野に興味持って行動力とかすごいな、と思うわ。
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:05:25.84 ID:QihpJawX0
2014年
長崎大学で多文化社会学部(定員100名)新設
千葉大学法経学部が、学際的な法政経学部に改組

2015年
山口大学で国際総合科学部(定員100名)新設★安倍総理の地元★
高知大学で地域協働学部地域協働学科(定員60名)新設

「国際教養学部」九大が新設へ
http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20141003-OYS1T50022.html


「スーパーグローバル大学」選定受け千葉大が学部新設へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141001-00000085-san-l12

神戸大、2学部統合へ 平成29年度以降 グローバル化に対応
http://www.sankei.com/west/news/141003/wst1410030044-n1.html

ミッション再定義
大阪大学 人文科学分野
【その他】
○大阪外国語大学との統合後の効果・課題検証を踏まえた全学的機能強化
に向け改革を引き続き検討し、社会状況やニーズを踏まえた取り組みと
そのための組織体制の在り方を速やかに見直す。

阪大外国語学部の「国際社会学部」への発展改組も事実上決定
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2014/04/28/1346414_15.pdf
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:06:02.11 ID:zpTi/w7c0
文学部の存在意義は「誇り」だとおもう
東大文学部は我が国のプライドそのものだ
断固死守すべし!(`・ω・´)
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:06:25.28 ID:slhM+L1b0
>>782
通信制でも教職員や他学生とのコミュニケション手段はあるし、人脈は仕事・セミナー・同好会などでも築けるでしょう。
低学歴化するのは学歴が余り必要ない仕事に就く層で、こういう層は学問的な人脈は余り必要ないでしょう。
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:08:44.16 ID:n1LAEfIq0
国と民族の非分離の象徴であり、その時間的連続性と空間的連続性の座標軸であるところの天皇は、日本の
近代史においては、一度もその本質である「文化概念」としての形姿を如実に示されたことはなかつた。
このことは明治憲法国家の本質が、文化の全体性の侵蝕の上に成立ち、儒教道徳の残滓をとどめた官僚文化によつて
代表されてゐたことと関はりがある。私は先ごろ仙洞御所を拝観して、こののびやかな帝王の苑池に架せられた
明治官僚補綴の石橋の醜悪さに目をおほうた。
すなはち、文化の全体性、再帰性、主体性が、一見雑然たる包括的なその文化概念に、見合ふだけの価値自体を
見出すためには、その価値自体からの演繹によつて、日本文化のあらゆる末端の特殊事実までが推論されなければ
ならないが、明治憲法下の天皇制機構は、ますます西欧的な立憲君主政体へと押しこめられて行き、政治的機構の
醇化によつて文化的機能を捨象して行つたがために、つひにかかる演繹能力を持たなくなつてゐたのである。

三島由紀夫
「文化防衛論 文化概念としての天皇」より
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:08:48.24 ID:CPZyf1YGI
>>793
普段から論語や聖書やソクラテスや古典を読んでおくと良い。
人生や仕事について悩んだ時、同じようなことが既に過去にあって、それについての考えや事例がある。
明確な解決方法が無くても、問題を客観視することが出来、おおいに役立つ。

現代の哲学者は、その学習案内人。
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:09:25.12 ID:wogLLL+z0
>>806
合成の誤謬w知ってるが何か?
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:10:25.30 ID:n1LAEfIq0
民族主義とは、本来、一民族一国家、一個の文化伝統・言語伝統による政治的統一の熱情に他ならない。
(中略)
では、日本にとつての民族主義とは何であらうか?
…言語と文化伝統を共有するわが民族は、太古から政治的統一をなしとげてをり、われわれの文化の連続性は、
民族と国との非分離にかかつてゐる。
そして皮肉なことには、敗戦によつて現有領土に押し込められた日本は、国内に於ける異民族問題を
ほとんど持たなくなり、アメリカのやうに一部民族と国家の相反関係や、民族主義に対して国家が受け身に
立たざるをえぬ状況といふものを持たないのである。
従つて異民族問題をことさら政治的に追及するやうな戦術は、作られた緊張の匂ひがするのみならず、
国を現実の政治権力の権力機構と同一し、ひたすら現政府を「国民を外国へ売り渡す」買辧政権と規定することに
熱意を傾け、民族主義をこの方向へ利用しようと力めるのである。

三島由紀夫
「文化防衛論 戦後民族主義の四段階」より
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:11:44.61 ID:+d/4zFll0
例えば、東大法学部を潰して、全ての定員を理学部に回しても、東大理学部の学生のレベルが下がるだけじゃなかろうか
あと、定員が増えたぶん、理学部の予算が増えるけど、理学部は法学部とは比較にならないぐらい予算を食うはずだから、
結果的に財政が圧迫されるんじゃないかね

まあ、理系研究者の食い扶持は増えるので、研究者の裾野が広がるという利点はあるだろうけど
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:12:00.81 ID:n1LAEfIq0
(中略)
かつて物語が歌の詞書から発展して生れたやうに、歌は日本文学の元素のごときものであり、爾余のジャンルは
その敷衍であつて、ひびき合ふ言語の影像の聨想作用にもとづく流動的構成は、今にいたるも日本文学の、
ほとんど無意識の普遍的手法をなしてゐる。宮廷詩の「みやび」と、民衆詩の「みやびのまねび」との間に
はさまれて、あらゆる日本近代文化は、その細い根無し草の営為をつづけてきたのである。
伝統との断絶は一見月並風なみやびとの断絶に他ならず、しかも日本の近代は、「幽玄」「花」「わび」
「さび」のやうな、時代を真に表象する美的原理を何一つ生まなかつた。天皇といふ絶対的媒体なしには、
詩と政治とは、完全な対立状態に陥るか、政治による詩的領土の併呑に終るしかなかつた。
みやびの源流が天皇であるといふことは、美的価値の最高度を「みやび」に求める伝統を物語り、左翼の
民衆文化論の示唆するところとことなつて、日本の民衆文化は概ね「みやびのまねび」に発してゐる。

三島由紀夫
「文化防衛論 文化概念としての天皇」より
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:12:19.22 ID:wogLLL+z0
>>812
何でこれから大学行く居奴らに限ってそんなまどろっこしい事を強いられる訳?
何でそれをそこまで熱く世間に勧めながら自分の子には消極的な訳?不思議な人だね。
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:12:33.61 ID:mFMclRxX0
>>815
知ってたらどうして学歴が相対評価でしかないことや試験の点数で代替できることも分からないの?
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:12:33.95 ID:CPZyf1YGI
肝心の東大が、在日朝鮮人とか、ジェンダー論の子無し独身女とか、信用を失墜してるのが痛い。
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:13:11.35 ID:n1LAEfIq0
そして時代時代の日本文化は、みやびを中心とした衛星的な美的原理、「幽玄」「花」「わび」「さび」などを
成立せしめたが、この独創的な新生な文化を生む母胎こそ、高貴で月並なみやびの文化であり、文化の
反独創性の極、古典主義の極致の秘庫が天皇なのであつた。しかもオーソドックスの美的円満性と倫理的起源が、
美的激発と倫理的激発をたえずインスパイアするところに天皇の意義があり、この「没我の王制」が、
時代時代のエゴイズムの掣肘力であると同時に包容概念であつた。
天照大神はかくて、岩戸隠れによつて、美的倫理的批判を行ふが、権力によつて行ふのではない。速須佐之男の命の
美的倫理的逸脱は、このやうにして、天照大神の悲しみの自己否定の形で批判されるが、つひに神の宴の、
鳴滸業を演ずる天宇受売命に対する、文化の哄笑(もつとも卑俗なるもの)によつて融和せしめられる。
ここに日本文化の基本的な現象形態が語られてゐる。しかも、速須佐之男の命は、かつては黄泉の母を慕うて、
「青山を枯山なす泣き枯す」男神であつた。菊の笑ひと刀の悲しみはすでにこれらの神話に包摂されてゐた。

三島由紀夫
「文化防衛論 文化概念としての天皇」より
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:15:29.41 ID:slhM+L1b0
>>796
政府が低学歴化に誘導する政策をすれば、各家庭の学歴志向に依らず低学歴化できます。
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:16:41.24 ID:wogLLL+z0
>>820
は?何が言いたいんだ?w
横レス不要。
俺は>>795の率直な意見を聞きたいだけ。
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:18:58.73 ID:wogLLL+z0
>>823
で、君が言った特定家庭って何?言いたい事が全く見えない。
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:19:26.86 ID:onaJfOKa0
>>801
通信制が多様・専門な分野でも充実し、研究ではなく知識習得が主目的で進学するなら、自分の子供にも通信制を勧めます。
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:21:47.02 ID:CPZyf1YGI
>>823

昔は、知識人たちを養う場として、寺、神社というところがあり、
今は、高等教育機関がその役目を果たしている。

大学は、学生なしの研究専門機関にするの?
知識人はどう保持する?
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:24:13.79 ID:wogLLL+z0
>>826
俺はそれに加えて世間的な評価が通学制と同等にならない限り勧めないね。現状、通信や夜間は子供や教え子にとても勧められない。
お前は違うのかもしれんが。
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:24:15.75 ID:MqeIeYn/0
社会科学系で必要なのは

行政(管理)学科(アドミニストレーションを研究)
法律学科 (法律を研究)
経済学科(経済・商業を研究)
外国語学科(外国語運用を研究)
文学(日本語、日本文学)

これくらいだろ。

それぞれを、法学部、経済学部、政治経済学部、言語文化学部
等の名称で運営すればいい。
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:25:16.30 ID:l0LR39OV0
社会のニーズに応えることしか頭にない学者を曲学阿世の輩という。
まあ、いまどきは「阿る」なんて言葉、読み書きできない無学者ばかりだろうけどなw
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:25:19.20 ID:QihpJawX0
2014年
長崎大学で多文化社会学部(定員100名)新設
千葉大学法経学部が、学際的な法政経学部に改組

2015年
山口大学で国際総合科学部(定員100名)新設★安倍総理の地元★
高知大学で地域協働学部地域協働学科(定員60名)新設

「国際教養学部」九大が新設へ
http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20141003-OYS1T50022.html


「スーパーグローバル大学」選定受け千葉大が学部新設へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141001-00000085-san-l12

神戸大、2学部統合へ 平成29年度以降 グローバル化に対応
http://www.sankei.com/west/news/141003/wst1410030044-n1.html

ミッション再定義
大阪大学 人文科学分野
【その他】
○大阪外国語大学との統合後の効果・課題検証を踏まえた全学的機能強化
に向け改革を引き続き検討し、社会状況やニーズを踏まえた取り組みと
そのための組織体制の在り方を速やかに見直す。

阪大外国語学部の「国際社会学部」への発展改組も事実上決定
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2014/04/28/1346414_15.pdf
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:26:06.05 ID:UQ9lOucJ0
>>799
今の大学(院じゃなくて)において大事なのは専門がどうこうより物事の考え方やその考えの提示の仕方を学ぶ方なんでないの?
そこの部分において理系のが理にかなっているから文系叩きが起こっているんだと思う
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:27:05.39 ID:CPZyf1YGI
>>826
そんなことするくらいなら、家で独学の方が効率良い。
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:28:23.27 ID:MqeIeYn/0
しかし、某合衆国の院卒でよかったよ。
文系だから。

政治経済学部卒じゃこれから
ダメかもしれん。
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:28:57.41 ID:sHDJ0pBZ0
いまはインターネット経由で世界のいろいろな大学の講義が見られるんだってね。
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:28:58.81 ID:CvFVqjYv0
>>826 通信制って、既に専門職で働いている人が、さらに別の専門知識を
得たいって入学する場合もあるね。
知り合いの医師が某大学の法学部を通信で卒業したのに驚いたわww
激務なのにようやるわと思ったw
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:29:52.30 ID:/YjXoiN60
戦後に大学になったとこは税金の無駄だから全部つぶせばいい
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:30:22.59 ID:HyQCPpWB0
>>819
時間的にも金銭的にも通信制は学びやすいし成果も高まりやすいので、通信制が多様・高専門な分野でも充実すれば若年層にメリットが大きいです。
もし自分の子供が学業能力が高かったら、研究に適している通学制に進学した方がいいでしょう。
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:32:49.71 ID:wogLLL+z0
>>799
それはそうなんだけど、数十年前から同じ事。
一方で実学に振った新興学部への批判は凄いものがある。
2chネラを代表とした旧世代は、次世代の大学はどうあるべきと考えてる訳?
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:33:10.30 ID:aYB+3w780
中国の昔、戦国時代だかにどこかの国で思想家を集めて保護して学ばせて議論とかさせて
そこから荀子だか孟子だかが出たんだよな
ルネサンスにもプラトンアカデミーとかあっただろ メディチ家がつくったやつだ だれを輩出したかはわすれた
なにが言いたいかというと才能あるやつには金の心配させずひたすら研究に没頭できる環境を整えろということだ
国とか金持ちがやる文化保護は結構大事だということだ
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:33:44.37 ID:g4FQbjvJ0
>>825
沢山ある家庭の内、ある一家庭の事です。
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:33:51.90 ID:+d/4zFll0
>>832
理系卒の人間が文系卒の人間より、そういった能力に長けてるかは甚だ疑問
今の日本で、理系卒がわりを食ってるのは、そういう能力が文系卒に劣ってて、文系卒に丸めこまれるからじゃないの?
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:35:44.34 ID:XwI6wxvg0
>>840
> 中国の昔、戦国時代だかにどこかの国で思想家を集めて保護して学ばせて議論とかさせて
> そこから荀子だか孟子だかが出たんだよな

その後、それら多種多様な思想はどうなったの?
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:36:04.97 ID:CPZyf1YGI
>>838
それは机上の空論。
大学は身分を保証してもらう場。
勉強自体は、講義には出ずに図書館にこもって独学が一番効率が良い。
一流の哲学者、数学者は、皆こうやってる。
身分の保証が要らないなら、大学行く必要はない。通信制は中途半端。
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:37:38.99 ID:wogLLL+z0
>>838
おや、少しトーンダウンしたね?w
通信にはそれで補えない程不便や人脈の造り難さや世間的な評価の低さがあるんだよ。
あなたが優秀な子供に通学制を勧めたい理由は研究に適してるとかじゃなくて世間的な評価でしょ?本音は。
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:40:04.92 ID:wogLLL+z0
>>841
何だよ?そのある一家庭って?どういう脈絡?
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:40:08.33 ID:UQ9lOucJ0
>>842
それがそうもいかなくなったのが今なんでないの?
大半の文系が卒業後、何してるのかすら分からなくなりつつあるわけで
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:40:42.50 ID:Wxr0OMmT0
>>833
否定はせんが独学は成果を証明できる場所に示す保証がないんだよ
何か一つ公的試験成績なり資格は必要
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:40:53.34 ID:t4P9RGkk0
>>827
必要な研究は公営や民営の研究機関ですればいいでしょう。
知識人を養う為に、学歴が余り必要ない仕事に就く層から金銭的・時間的な余裕を奪ってしまっては駄目でしょう。少子化にも繋がりやすくなります。
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:41:33.03 ID:aYB+3w780
>>843
詳しくはしらなーいwすいません でも世界史の教科書には残ったよw
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:42:27.20 ID:sxaZyFR90
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:43:03.96 ID:d/52q7yU0
>>828
MOOCなどの普及で通信制も評価が高まっていくでしょう。
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:44:32.72 ID:CPZyf1YGI
>>840
同意。特許とか論文とか賞とかでなくて、知識人がたっぷりの時間を思索につかえる状況を保持することが重要。

例えばだ。隣国と領土問題や歴史問題になった時、それらの根拠となる外国の古文書を探し出せる能力、相手が出した古文書を、一次資料で外国古語で読み込んで理解したり矛盾点を見つけられる能力。
これらがすぐに出来る能力のある学者を多く抱えているということは、それだけで、軍事力を補う。

例えば、日露戦争の真の勝利は講和条約の時の外交官による。
854(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/10/04(土) 23:44:51.18 ID:tuLTK0gG0
人文科学のことは知らないけど
川バッターやすなりがエロ小説でノーベル賞
三島由紀夫は、同人誌扱いで無理だった

これが限界なら、いまもそうだな
是正しようにも、人文科学で白人にあまらなでなでオフェラでみんな頭いかれてる
俺もそうなりかけたが、後ろにだれか居たようだ
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:44:59.20 ID:QSqqM5sN0
文系って、大学二年の前期で全ての講義が終わり、
あとは卒業まで遊んで過ごすって本当?
で、就職活動時は「僕は(私は)学生時代はまじめで勉学に励んでいました」
って、嘘を口にするって本当?

俺、工学部で文系の事情よく知らないのだけど。
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:45:19.13 ID:xl4icclV0
てスト
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:45:29.15 ID:wogLLL+z0
>>849
公営や民営の研究機関の研究者はどこから湧いてくるの?高卒後研究機関に就職?
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:45:43.69 ID:AJR0ntSF0
チョン文系や左翼文系が威張ってる国は日本を見たらわかるように衰退するからな
必要性ないわな
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:46:51.25 ID:EkCw4E+F0
>>833
能力を付けるだけなら独学でも十分だと思いますが、独学では能力を保証するものがないでしょう。
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:46:58.16 ID:+d/4zFll0
>>844
一流の学者でそんな生活してた人は、ほとんどいないよ
図書館に篭もることはあっても、それは講義やらゼミやら学会やらに出た上での話
哲学者でも科学者でも数学者でも歴史に名を残してるような人は同時代の一流人と師弟だったり、友人だったりする
通信制の便利さと可能性は否定しないけど、
やはり生の人付き合いで刺激を受けないと、人間の能力は伸びない
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:47:15.11 ID:gIOg8AiPO
>>696
契約書が読めない、とかの時点で、そいつは文系というより単なるなんちゃってな馬鹿学生だったんでは。
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:48:43.09 ID:wogLLL+z0
>>852
MOOCの普及と通信制の評価向上に何の関係が?
世間で知られていない単語を出せばそれらしい反証になると思ってる程度の低さよ。
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:49:32.63 ID:CPZyf1YGI
>>849
現状の大学にいる研究者のほとんどを養えるくらいの数の研究所を公営で新しく作るのか?
凄い金かかるぞ。
既存の施設を利用した方が良い。
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:50:22.20 ID:/YjXoiN60
>>860
研究者はコネが最重要だからね
人付き合いのない場合は最初にこけて研究者になれない

研究者になってからこもるのは自由だが。
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:51:50.17 ID:qsuTuSpl0
本業に専念して研究するならいいんだけどな
なぜか左翼のたまり場と化して、余計なこと始めたりプロパガンダしたりするからな

そんな真面目に研究しないような連中はいらんだろ
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:53:07.92 ID:iv4NHBGH0
国立大から文系を無くすってだけで、世の中から文系を無くすわけじゃないんだろ。
結構なことじゃないか。
文系の学問なんて税金使ってまでやることじゃないよ。
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:54:07.10 ID:wogLLL+z0
>>863
私大潰せばそういう金が捻出できると思ってるんでないの?
ただ、そういう研究機関が研究に特化して教育機関でなくなれば次世代の研究者は出てきづらくなるね。
若者を低学歴化した方がいいですって言い切る人にとっては知ったこっちゃないんだろうけど。
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:54:25.30 ID:sHDJ0pBZ0
「ソクラテスを読んでおく」って言い方は何とも無教養な感じがするから、
そこは「プラトンを読んでおく」って言い換えた方がいいと思うんだなw
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:54:52.51 ID:CPZyf1YGI
>>860
たぶん君は学者の世界を知らない。
哲学なら西田幾多郎。彼は自分の師匠の講義すら出なかった。
数学者なら小平邦彦。彼も講義は効率が悪いことを自分で発見して、サボり通した。
他にもいる。というか、珍しくない。
ちなみに学会は大学とは関係ない。
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:55:30.79 ID:n1LAEfIq0
>>865
そんなことに不満なら、、本業をやらずに「左翼」活動をしている、「人間そのもの」「個々人」を叩けば良いのであって、

「学問そのもの」を叩くなよw

学問は、右にも、左にも使える。学問に罪はないだろw
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:56:34.20 ID:sHDJ0pBZ0
国文学とか、日本美術史、日本史なんかは、
税金使ってもやるべきことだと思うんだが。
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:56:50.83 ID:ohKOZm0v0
役人自体が留学させるときに率先して経済学部や政治学部に留学させてるんだから、
文系と言ってもこういう学部をなくそうとしてるわけじゃないだろう
http://www.jinji.go.jp/kensyuu/tyouki.pdf
やっぱりなくしたいのは文系の中でも文学部だろうな
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:57:14.75 ID:c65axukO0
>>836
多様な分野の専門科目を学んでから、得意分野や関心分野への研究に進むのもいいですね。
大学入試では一般科目の成績しか問われないし、合格する為に妥協で分野を決めてしまう事もあるから。
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:57:22.70 ID:C2U17nEl0
文科系の学問とは名ばかりの、バカを遊ばせておくだけの学部なら要らんわな
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:57:36.18 ID:yU8p+YFz0
>>868
そんなことはどうでもいい
下らんのう
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:58:05.51 ID:xBgWkbS5I
>>868
ソクラテスって、プラトンの前期ね。
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:58:25.30 ID:saqNM57KO
私立大学がいらない
国公立文系は改革はすべきだが必要だよ
教員養成も兼ねている
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:59:15.14 ID:fy+a259K0
でもまあ、ある程度文系学問といっても残しておかないと古典文化の維持とか
できなくなってしまうだろうしいいのか?独学だと文系学問で限界はあるし
879(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/10/05(日) 00:00:44.48 ID:5Ewr0pQk0
女に嘘つかれてから、本田がとくに嘘こいてるとわかって
迷惑ばっかだ
図書館情報大学も頭かかえてるだろうな
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:00:51.49 ID:cE2+vLqx0
国からお金を貰わないこと。
文系の学問の為にもその方が良いと思うんだ。
金を貰うとスポンサーへ遠慮が出るし、
遠慮しないのも逆に厚かましくて如何なものか。
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:01:08.29 ID:5pa8JK7F0
結局経済発展に役立つのは科学技術とかそういう分野だろ
大学はそれだけで十分だろ
他は全部専門学校に任せればいい
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:02:57.88 ID:o/TtYKLG0
文系は趣味で勝手にやってろよ
国を上げてやる学問じゃない
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:03:31.19 ID:bPBylYbp0
そもそも、国立に限らず、文系なんて不要だよ。趣味でやってればいい。
「文学部」なんてなんの意味もねぇし、経済学部なんて何の役にもたたんし、
いつでも法律データベースをみられる今、法学部なんてのも不要。まあ、
これらが多少意味あるとしても、政界やカスゴミ、いろんなとこにばらまいてる
害悪の方が遥かに大きい。俺の知ってる某世界企業は、経営陣も殆どが
エンジニア出身。地位があるステージを超えたときに、2週間ほど缶詰合宿
で経営関係の知識をぶち込む。これで商学部も経済学部も不要。そんなもんよ。
もともともエンジニアは論理的思考ができるからなんの不自由もない。
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:04:27.66 ID:MR8bP8Gb0
大学で学んだことが就職で役立たんしな。
文系は国立でも上の国立だけ残して、私大は早慶だけでいい。
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:04:27.96 ID:53AsVOFW0
文学とか余暇に自分で読めばすむじゃないか
批評理論とかもあるけどおよそ下らないオナニー理論だし
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:04:35.77 ID:zUmY2AB40
>>883
それだけあってなんで家伝は駄目になったの?
エンジニアでしかなかったからじゃないの?
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:05:20.64 ID:W3hKYy9H0
一つ言えることがある―というか、安倍総理の性格から言っても
そうだと思うのだが。

例えば民主党政権の時に野田総理が、あるいは日本新党の細川総理が、
いきなり消費税上げや新税の導入を言い出して「なんで?」と
国民が首をひねったものだが、結局のところ官僚が政治家を動かしている。

大学が職業訓練校のような方向にシフトしているかどうかは知らないが、
なんにせよ、なんらかの方向に動いているならそれは総理の意向というより
官僚の意向だろう。

国立大学の場合、文科省と財務省との結び付きが強い。
文科省は大学を保護した方が権益が守られるはずなので、大胆な改革を
強制しているとしたら財務省ではないか、と思う。
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:05:54.27 ID:A9C++l4c0
>>886
文系がやってりゃもっと早い事悲惨な事になってたよ!って涙目で言ってみる。
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:05:56.08 ID:/UoXQAB40
>>863
必要な研究をする人は公営や民営の研究所に移ってもらうだけで、全ての人を雇用する必要はないでしょう。
これから人口減少で労働力不足になりそうなので、研究所で雇われなかった人も民間企業の開発職・管理職などに転職すればいいでしょう。
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:07:17.93 ID:jeEqzpVY0
文系潰すなんて異常だわ
文学とか芸術を国家がないがしろにするとどうなっていくかも知らないなんて幼稚すぎる
自分の身に何が降りかかるか考えることもできないのかよ
大学への支援が大変ならFランを潰したほうが絶対にいい
それこそ何の意味もない
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:07:29.47 ID:A9C++l4c0
>>889
(適当)が抜けてる。
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:07:54.75 ID:G4HFFwzS0
>>886
でもダメになる前は、いちおう、世界に冠たる製造業の国だった。
文系はどう貢献したんだろうね。
一時騒がれていた金融立国はどうなったんだろ。
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:08:18.65 ID:zUmY2AB40
>>888
テレビとかエアコンとか、なんで頑丈でシンプルなのを作り続けない?
すぐに武品が駄目になるとか、昔じゃ考えられなかったよ
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:08:52.82 ID:jeEqzpVY0
>>883
お前がまともな読書もしてこなかったのは7よーく分かったw
これマジで
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:09:15.24 ID:MR8bP8Gb0
日体大は必要だよな。これはガチでさ。
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:09:24.93 ID:hP3X+Z430
>>886
欧米の電機メーカーやIT企業のトップはほとんど理系だけど、日本は文系が多いからだろ。

陳腐なマーケティング理論しかないから、ついていけないんだと思う。
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:09:37.22 ID:Fqnks0j60
>>883 これだから、理系はアホ

文化というものは、国を纏める原動力。言語もそう。

日本国が日本国で纏まっていられるのは、文化(「文系学問」)のおかげ。


日本人の集まり=日本国は、物理法則・・・例えば万有引力によって、纏まってるわけではないw
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:09:42.20 ID:cE2+vLqx0
>>890
世の中から文系を無くすのじゃなくて、私立で好きにやってくれってことだろ。
金持ちがパトロンになってもらって、好きなことをやってもらえばいい。
どうせ文系には税金じゃなきゃ出来ないような金額の研究なんてないだろ。
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:09:45.59 ID:2n3Q2zz50
イギリスのサッチャー首相は大学関係の予算を削減したのでアカデミックな
世界ではすごく嫌われているようだけど、あの時代のイギリスの経済を考えたら
仕方なかったんじゃないかと思う。今の日本も同じ。景気が良くて学生数も
多かった時代に肥大化した日本の大学は縮小・淘汰が必要だと思う。
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:09:59.00 ID:pa9mA3TX0
>>869
残念ながら、西田の伝記は知らんが、もしそれが本当なら相当のレアケースだね
つまらん講義をさぼることぐらいは誰でもやるもので、その一事をもってずっと引きこもってたみたいに誇張されてたりしないの?
哲学者というと、孤高のイメージがつきがちだけど、実際には、そんな人はあんまりいない

あと、世界的に見て、西田が哲学の歴史に名を刻んだと言えるかどうか・・・
海外から西田を研究しにくる人はいるけど、哲学としてというより、単なる日本思想として研究してる感じ
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:10:07.99 ID:zUmY2AB40
もし理系、エンジニアが社会を牛耳るようになったら、それは社会主義の国だよ
社会主義だってテクノクラートがのさばってたからね
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:10:31.77 ID:A9C++l4c0
>>890
まあ、Fランと国立文系って入試と世間的評価が違うだけで内容は大して変わらないからな。
こういう主張している人は国立文系潰そうがFラン潰そうが彼ら自身の身に何かが降りかかる事もないだろう。
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:10:55.35 ID:JWvGMUUt0
所謂旧帝など上位国立を民営化
地方国立の文系を廃止って話じゃないの?
文系は民間で代用可能
話が摩り替わってるがそういうことじゃないの?
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:11:40.14 ID:9uG1N8o4I
>>838
哲学や歴史や数学や理論物理学なら、研究者になる人は、たいてい高校時代に学部教養程度の専門書と、それに必要な言語は勉強している。だから講義なんて出ない。

高校時代に大学受験勉強だして、学部に入ってから、カリキュラム通りに講義で勉強してる学生は、教授からしたら完全なお客さん。研究者にはまずなれない。
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:12:02.34 ID:rnqNPjNK0
>>901
アメリカではエンジニアが会社経営してるのはよくある
アメリカは社会主義の国なのか?
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:12:25.85 ID:sqlR2EmQ0
文系官僚ったって白人にいい様に丸め込まれてるんだから文系なんてこの国には居ても無駄なだけ
成果無いに等しいんだから大学での文系は最低限を残して不要って事だ

日東専駒MARCHの文系は問題外、このレベルの人材ははっきり言って不要
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:13:02.28 ID:hP3X+Z430
>>890
>>文学とか芸術を国家がないがしろにすると

残念ながら、作家や芸術家は大学の卒業学部とは関係ないよ。

大学でやってるのは、作家や芸術家の仕事を研究するという、いわば二次作業。
で、この種の二次作業の成果は、社会的にほとんど意味ない代物。
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:14:24.53 ID:zUmY2AB40
>>905
社会を牛耳るというのと、会社を仕切るというのは違うよ
専門だけの官僚とか、社会工学的な発想のエンジニアとかは、世の中を窮屈にする
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:14:25.58 ID:tXz9FYou0
>>871
国立博物館とか昔はもっと安かったと思うんだが
独立行政法人にしてから入館料とかすごく値上がりしたよね。
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:14:46.47 ID:MR8bP8Gb0
一橋とお茶女は廃校にしろ。
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:15:23.74 ID:JWvGMUUt0
地方は国立至上主義的な価値観で学校が動いているからそういう教育で育ったら、国公立は全部必要という考えになるのもわかるんだけどね
例えば私立を全部廃校もしくは国有化すれば、ヨーロッパみたいに富裕層しか大学へいけなくなる
都市部の富裕層が地方の国立大学に通い、地方の人間の大半は高卒(義務教育)で働くのが欧州
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:15:30.78 ID:/UoXQAB40
>>867
低学歴化するのは将来的に研究者になる層ではないでしょう。優秀層の高等教育は否定していません。
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:15:34.23 ID:vpjM4cR00
大学はサヨクの巣窟。
全部廃止すべきだ。
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:15:43.11 ID:UodjPqfQ0
>>904
でも、論文の指導とかゼミにおける指導とか個人的な薫陶は大学でいろんな学者から
受けているってのが研究者として大成したパターンのほとんどだと思うよ。そういった
意味では、大学の講義を可能な限り減らすことは出来ても大学に通学して直接指導うける
必要はなくならないと思う
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:16:40.07 ID:lm+n7lwC0
文系も理系も私立がしっかりすれば国立は要らなくなる。
しっかり出来さえすれば・・・

ただ、完全に大学業界から国が手を引いて、帝京とか東海が大学市場を席巻し出すと、日本は闇と化すだろうけどね。
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:17:02.47 ID:axZN3QNg0
>>910
国立トップクラスの大学をなぜ廃校にする必要があるんだよw
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:17:22.94 ID:MR8bP8Gb0
大学進学率が低くて国が栄えてる方が凄いのにね。
日本は上げようとしてる。
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:17:25.82 ID:zGyJUIkI0
文系の学問って、大半が趣味の世界だからね。学問の体をなしていない。
べつに大学でやる必要はなくて、好事家が、各自興味の赴くままにってスタンスでいいんじゃない。
実際、理系じゃ考えられないけど、市井の研究家のほうがレベルが高いってのも稀じゃないみたいだし。
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:17:31.64 ID:zUmY2AB40
学ぶのが講義だけだと見てると誤解する
居酒屋とかゼミ室で下らないことも含め議論するのが大切なんだよ
何気ない一言は、案外思考に役立つ(逆もありだけど)
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:18:40.34 ID:HV4xzFlCi
文系学問は社会に還元されないから仕方ないね
それ以前に彼奴等は遊び呆けて勉強してないけど
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:18:52.01 ID:cE2+vLqx0
>>915
理系は資金集めがシビアだし、成果がはっきり出るけど、
文系は大して金もかからんし、成果もなんだかぼんやりしてるから、
私立で充分やっていけるだろう。
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:18:53.13 ID:MR8bP8Gb0
>>916
東大があるから不要。
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:19:23.31 ID:JWvGMUUt0
何故そうなるかといえば、大学自体の入学レベルが難化して都市部の私立高校出身者に合格者が集中するから
大学は無料で入れるがそこに至るまでの過程で教育費がかかる
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:19:23.37 ID:IuK3dR030
『東京新聞』9月2日付朝刊の記事をソースにしろよ
925(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/10/05(日) 00:19:53.81 ID:5Ewr0pQk0
ちみ!
はい、なんでしょう?
わしが仕事しとったころのはなししてやる!
といいますと
わしゃあー大気汚染の計測器をやっとんじゃ!

そいつは、ゴミをレーザー光線で撃って数を数えるタケー機会なんじゃ!
聴いたことあるっす
わしはそいつを沢山撃った!
すげー
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:19:57.33 ID:MR8bP8Gb0
>>920
仮に勉強しても役立たないしね。
やらないのは仕方ない。
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:21:00.09 ID:7uCck0yt0
>>895
体育漬けの4年間か・・・楽しそうだな
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:21:40.86 ID:Fqnks0j60
>>918

理系こそ、私立で良いと思うが、

結局、発見、発明は、その個人のビジネスになるのだから、国が、

ビジネスに金を出す意味が分からん。

国民全体の利益になるならわかるが、 育った研究者が、外国資本の企業で働いたら

日本資本の企業の為にはならない。

日本国の税金で、外国企業にスカウトされる研究者(外国に本社があって外国に税金を納める人)を育てる意味はないのでは?。
929(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/10/05(日) 00:21:55.31 ID:5Ewr0pQk0
さっきの理系の武将、いえ部長ー

こんど文系の部長

ちみ、これ拡大印刷
はい
もっと
はい
もっと
はい
もっと
はい
うーぬ、虫メガネつかっても上がってんのか下がってんのかわからん・・・・
好い加減なんですか?
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:22:16.48 ID:b1FDFsBg0
東大で軍事学を解禁しろハゲ
官僚になるためには軍事学を必須にしろ
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:22:46.51 ID:hausXpUU0
国立文系廃止論で、最も青ざめているのは一橋だわな。
一夜にして、これまでの栄光が廃校!?
ひどい話だな。
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:23:29.82 ID:A9C++l4c0
>>917
大学進学率が10%だろうが90%だろうが国が栄えるんであれば文句ないわ。
俺の大卒の価値ガーってのは別にして。
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:23:45.11 ID:MR8bP8Gb0
>>927
日体大ほど生徒のモチベーションが高い大学はねえよ。
とりあえず日体大に行く奴なんてスポ薦以外ありえないし。
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:23:56.29 ID:X8YFpvdAO
先進国はほとんど国公立大学が主流で学費は無料か激安でしょ
国はやるべきことから逃げるな
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:24:10.62 ID:iSX+HOul0
文科省の定めてる教育基本要綱を徹底的に無視してるのは
関東の高校が多いのだがな

数学をまったくやらせずに地歴と英語中心

分数が出来ない、経済学部なのに微分も出来ない人が多いらしい
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:24:38.99 ID:h1xV1ZKO0
>>862
MOOCなどは通信授業で、レポート提出などで合格すれば修了証が発行され、それが就職などでも使えるそうです。
また、MOOCが学費無料なのは、MOOC受講者の成績を参考に人材を採用した企業から資金を得られるからだそうです。
937(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/10/05(日) 00:24:56.17 ID:5Ewr0pQk0
犬が線引き、みみずせんびき
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:25:08.46 ID:MR8bP8Gb0
>>932
それなら10パーのほうがいいじゃん。
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:25:13.26 ID:U5GfPqw30
大学で行うのは基礎研究であって実学では無いべ
利益の出るもんじゃ無いから国や自治体が金出す必要がある
法人化の際も言われてきた事だけど
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:25:13.24 ID:JJsaU74w0
>>934
だって私立に行かせてる連中が不公平だって言い始めるんだもの
国公立の値上げの理由もそれらしい
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:25:36.24 ID:9uG1N8o4I
>>914
論文指導もゼミ指導も本質的には必要ない。でも個人的薫陶は必要。
それと、真に指導教官が真価を発揮するのは、若手研究者が、そよの研究者に不当に扱われそうになった時。
小柴は、ノーベル賞の発見の先取権を外国勢から主張された時、怒鳴り返してる。江崎玲於奈も闘ってた。
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:26:25.16 ID:iSX+HOul0
偏差値の計算を説明しても理解できないのが文系なんだよね。
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:26:37.19 ID:rd6qOJgx0
>>939
確かにな
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:27:28.56 ID:MR8bP8Gb0
>>934
大学と言っても大学と職業訓練校とはっきり区分けしてるからね。
日本は職業訓練校みたいな大学がほとんどないからな。
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:27:30.78 ID:l46fk4Cr0
A級戦犯の子孫ですもの
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:27:34.48 ID:FRxKfZ430
>>859
独学の欠点は体系的に学べていなくて基本的なことが欠落してる場合がある
テレビに出てる疑似学者や似非評論家など
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:27:36.41 ID:axZN3QNg0
>>931
一橋だったら私立になっても十分すぎるほどやってけるだろ
理系みたいに運営費かからないし寄付も多いんだから
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:27:43.01 ID:JWvGMUUt0
東大は大学入学後も勉強させるために教養家庭時代の成績で専攻過程を決める
結果的に学生は勉強はするが、事実上学内格差が発生し、不本意な専攻に進学した学生が無気力になりがち
所謂東大の落ちこぼれの大半が進振り制度の被害者
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:28:44.91 ID:A9C++l4c0
>>938
そりゃ、学歴の評価なんて相対的なもんだからね。10パーまで下がってくれれば年長者大卒の俺らはウハウハ。
逆に大学進学率が上がっている現状は面白くないのが本音。
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:29:02.07 ID:cE2+vLqx0
>>939
もうちょっと自前でスポンサー見つけてこいってのが法人化だろ。
理系は税金入れなきゃどうにもならんけど、
文系なんて本代くらいで十分なんだから、税金なしでも何とかしろよってことだと思うんだが。
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:29:15.25 ID:XFQAY1Ny0
でも文系学部生からカネをむしりとらないとやってけなかったりしないんだろうか
理系学部は設備にもカネかかるし
早ければ4年生から研究集会や学会に行くとかいって出張費使う
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:29:46.14 ID:MR8bP8Gb0
東大があるから一橋やお茶女はいらねえ。
廃校にして更地にして災害用に取っておけ
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:29:55.26 ID:GnKOIGcw0
生き残れるのは
大都市にある国立文系(東大・京大・一橋・阪大・神戸)だけだろう
筑波以下の田舎の駅弁文系は廃止になっても、特に影響ない


●大手商社5社への就職者数
(三井物産、三菱商事、住友商事、伊藤忠商事、丸紅)

東大    98
京大    55
一橋大   46
阪大    32
神戸大   26
〜〜〜〜〜〜〜 一流と二流の境界線
東外大   14
北大     8
九大     7
東工大    7 
東北大    6
名大     6
〜〜〜〜〜〜〜 二流と三流の境界線
筑波大    4
横国大    4
首都大    3
広島大    2
千葉大    1
阪市大    1
阪府大    1
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:30:18.98 ID:5f3yW2ad0
>>948
進振りの結果に8割の学生が満足しているというデータがあるんだけど
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:30:46.98 ID:cE2+vLqx0
>>951
それが私立のビジネスモデルなんだよな。
国立は理系学生がやたら多いけど、私立は文系学生が多いのはそんな理由だろ。
956(オ) ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/10/05(日) 00:30:57.01 ID:5Ewr0pQk0
部長2人で
いっぽうでレーザーで撃ちまくっても
弾が高く
売り上げはそんなにかわってにゃーという
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:31:24.85 ID:lm+n7lwC0
駅弁の偏差値がどれだけ低くても、国立はしっかりしているイメージがあり、私立はいい加減な印象なんだよな
早慶は間違いなく駅弁より優れた大学なんだから、ひとまずスポーツ推薦は辞められないかな
私学の雄が率先してそれをすれば、私学全体の見られ方もかなり変わると思う
早慶戦で甲子園常連校の選手が活躍しちゃうから、一般も私立をバカにしちゃうんだよ
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:31:31.67 ID:A9C++l4c0
>>939
正論なんだけど現実問題は「どこの大学出たか?」が個人の評価基準になってるからね。
それに国が金を出すのが旧世代にとって不満という事。
かくいう旧世代も同じ恩恵は若いころ受けているんだが立場変われば・・・って話で。
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:31:45.38 ID:iSX+HOul0
一橋・東京医科歯科・東京海洋・東京工業・東京農工・東京外語は一つにまとめるべきだわな

無駄だ、それぞれに学長がいて、学生事務がいる
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:32:03.99 ID:U5GfPqw30
>>950
スポンサーなんて見つからんよ
利益が出ないんだから
篤志家が居なきゃ頼るは国の財布になる
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:32:08.43 ID:MR8bP8Gb0
東大なんて授業料無料にして
月10万くらい小遣いあげて、勉強に専念させろ。
まあ、それでも勉強やらん奴は出てくるが、それはそれで構わん。
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:32:23.54 ID:9uG1N8o4I
>>948
その通り。
しかし馬鹿げたことに、よその大学も、最近は東大みたいな入試形態へ変える傾向にある。
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:32:59.83 ID:hP3X+Z430
>>951
私立の場合、それをしてるね。

コストのかかる理系や医学部の経費賄うために、金のかからない文系の学生からの収入で埋めている。
文系は学費は安いが、学生数が多いのと、部屋と本代だけで済むから、稼ぎ頭(定員いけばね)。

国立の場合、理系文系とも学生数が少ないから、国が重点的に支援する必要がある。
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:33:28.86 ID:JUmZB7Je0
MITみたいに全講義をネット配信するのを東大がいつ実現するんだろう?
はやくやればいいのに
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:34:02.37 ID:iSX+HOul0
>>962

東大の入試形態は受験生に優しいんだよ

センターと2次が、5:5の配点だからな
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:34:11.30 ID:FRxKfZ430
文系で思想や倫理を鍛える必要があるのは国の舵取り役になるエリート層こそなんだけどな
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:34:12.53 ID:axZN3QNg0
>>954
文系で法・経・教養に行けなかったらかなり無気力になるだろうな
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:34:30.17 ID:5wP00vcP0
人文系はいらないが
社会科学系は駅弁大学でも
県庁職員養成するのに必要だろ。
文系ってひとくくりにするな。
あほ
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:34:39.17 ID:tXz9FYou0
>>957
駅弁も以前と比べるとレベル低下酷いわな
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:34:39.67 ID:8tm+ABRp0
>>923
教育費をかけなくても国立大学に進学できるでしょう。
私立大学を縮減した方が、内部進学で私立大学ではなく一般入試で国立大に進学する様になるので経済格差による教育機会の差が緩和されます。
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:34:43.53 ID:2DOiE6DI0
■模試の平均点<英語>
受験者層の違い

国公立理系 83.9点  ← 国公立理系志望者の偏差値50
国公立文系 80.2点
私立大理系 53.7点
私立大文系 57.1点  ← 私立文系志望者の偏差値50

■<数学>
国公立理系(数3含) 76.7点
国公立文系(数3除) 56.5点
私立大理系(数3含) 54.1点
私立大文系(数3除) 37.4点


■模試の平均点<国語> 受験者層の違い

国公立理系 78.8点
国公立文系 81.3点
私立大理系 54.6点
私立大文系 66.8点
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:34:50.12 ID:MR8bP8Gb0
国家2種や地方上級に抜群の実績を誇るのが京都大学!

東大も将来こうならんでほしいよ。
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:35:20.37 ID:X8YFpvdAO
朝日新聞の慰安婦捏造報道にも史学教授が地道に反論を重ね続けて朝日を追い込んだ
国の知力が国益に関わるのは文系でも理系でも変わらん 文系も重要
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:35:34.65 ID:A9C++l4c0
>>936
MOOCは万能じゃないし課題が多すぎる。世間的な評価どころか認知度も全然。
普通に通学制を勧めるねw
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:35:47.45 ID:U5GfPqw30
>>965
1:4じゃなかった?
変わったのか?
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:36:11.72 ID:iSX+HOul0
東大 理科1類の2次数学9点 理科2類の2次数学6点でも合格できんだから
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:36:20.94 ID:9uG1N8o4I
>>964
講義聞くより教科書読んだ方が効率的。
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:36:45.20 ID:/t//LPfm0
法学や経済学はもちろん重要だが、むしろもっと大事なのが哲学や歴史学。
歴史を正しく検証しなければ某隣国のようなクレイジーな国家になるし、
哲学を真剣に学び、研究するやつがいなければ人類や国家の未来のあるべき姿や
文明に対する評価ができない。

理系文系の枠組みを取っ払ってこういう研究は必要だ。
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:37:09.30 ID:t7Y7jCxW0
>>967
文学部に行きたい人もいるだろうし
そこは人それぞれとしか言えないね
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:37:12.83 ID:Fqnks0j60
文系こそ、国立に必要だろ

国に忠誠を誓う役人、官僚、政治家、に、スパイが混ざらない様にする為には、

国が 精神面から純粋培養した方がいいだろうに、、

外国に育ててもらった文官は、日本を裏切るだろw
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:37:17.42 ID:8mdZ9zad0
>>958
正論じゃないだろ、文系に基礎学問って無いだろ。
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:37:18.75 ID:5wP00vcP0
>>959

第二東京大学ですね

ほほ
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:37:24.36 ID:FRxKfZ430
>>977
教科書自分で読んでアウトラインを把握してから講義聞かないと意味ないけどな
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:37:33.45 ID:XCPR8kRU0
>>949
まあ違う世代同士で学歴を比べることってあんまりないけどね。
昭和17年までに師範学校を卒業した人は中等教育しか受けていないけれども、
今の人からは後継の国立大学の卒業生と同等以上に評価されている。
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:38:37.12 ID:EbptgKts0
賛成だな

・国立大学に文系学部はすべて不要
・東大医学部は独立して単科大学にすべし
・経済学部は受験時に数学を必須にし理科系へ転向

これくらいは今すぐにでも実施しろ
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:38:48.44 ID:axZN3QNg0
>>976
生物系は数学いらんからそれでもいいっちゃいい
つーか東大はそういうどこかに突出した人材を意図的に集めてるだろ
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:39:15.45 ID:A9C++l4c0
>>970
淘汰するべき大学は存在意義、教育内容によって吟味すべき。
公私や文理や偏差値で分けたい気持ちは分かるが幼稚な発想だね。
それが分かり易い?それはそうかも知れんねw
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:39:21.13 ID:qPDU5qYb0
>>957
そうかな?政経も先生はよくないんじゃないかな?
学生は昔は良かったとしても
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:39:21.76 ID:FRxKfZ430
私立の文系をなくせばいいのに
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:39:22.04 ID:cE2+vLqx0
>>960
文系だけなら入試代と授業料でやっていけるだろ。
教官1人で学生50人くらい抱え込めば十分やっていけるんじゃないか。
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:39:25.83 ID:W5Nk+Se50
今の時代に文理関係なく学ばないといけないのは
分子生物学と計算機科学だろうな
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:40:03.49 ID:WcjQV/4r0
>>946
通信制なら、体系的に学べるし、基礎を理解してから応用に進めるし、能力評価も得れます。
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:40:36.49 ID:hausXpUU0
ここに書き込んでいる人の学歴を推測すると、
国立文系廃止に賛成すると思われる層
@国立理系 楽そうな文系が許せない。
A私学全般 国立は目の上のタンコブ。文系だけでも消えてくれると嬉しい。
B高卒 大学卒が許せない。
国立文系廃止に反対
@国立文系のみ!?極めて少数。
従って、文系廃止論は賛成多数となる。
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:41:07.45 ID:/JCxSgFY0
糞早稲田のエセ理系の文系がこの基礎を作った
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:41:14.33 ID:FRxKfZ430
>>992
それ独学じゃないやん
人から習ってる
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:41:23.25 ID:2n3Q2zz50
>>991
分子生物学??? 何でまた分子生物学をみなが学ばなきゃならんと思うんだ?
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:41:40.76 ID:A9C++l4c0
>>992
いつまで言ってんだ?いい加減論破されてる事に気づけよw
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:42:14.54 ID:6IrWg21P0
福祉学は社会科学なのか人間科学なのかよくわからないが、これからの少子化や
高齢化を考えると文系といっても特別枠みたいな形で残す必要があるように思う。
ところで、国立に福祉学部ってあったっけ。
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:42:33.79 ID:7uCck0yt0
>>982
パリ第7大学とか
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:43:12.88 ID:/t//LPfm0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。