【自動車】日産の「リーフ」、急速充電器使い放題プランを新設 EVの普及加速を目指す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニライカナイφ ★@転載は禁止
◆日産「リーフ」、急速充電器使い放題プランを新設

日産自動車<7201.T>は1日、電気自動車(EV)「リーフ」のユーザーをサポートする
プログラムで、同社が指定する全国の急速充電器が使い放題になる新プランを追加したと
発表した。

EV普及の課題の一つである充電インフラ整備が今後、大幅に進む予定で、
新設するプランで対応し、EVの普及加速を目指す。

現行のプランは月会費1429円(税抜き)で、無料で使い放題の急速充電器は
日産販売店の約1600基(2015年3月末見込み)のみ。
このため、遠出するドライバーにとってはガス欠ならぬ「電欠」への不安があった。
新設する「スタンダードプラン」は3000円と費用は倍以上なるが、日産販売店のほか、
高速道路やコンビニエンスストア、道の駅などでの急速充電器も含まれ、
約4100基(同)が使い放題になる。1日から新プランの加入受け付けを始めた。

新プランでは使用可能な急速充電器が大幅に増えるほか、
5年間分の車検・点検、緊急時のレッカー対応など現行プランでのサービスは共通で使える。
現行プランは「ライトプラン」として継続するが、新プランへの移行を促すため、
最大6カ月分の月会費が半額以下となるキャンペーンも実施する。

川口均専務執行役員は同日都内で開いた説明会で、基本のメンテナンスサービスに加え、
追加の費用負担なしで全国で急速充電器が使えるため、「全国津々浦々、旅が
できるようになる。ぜひスタンダードプランに入っていただきたい」と述べた。

日産の試算では、新プランに加入したリーフと同等クラスのガソリン車を比べると、
ガソリン代や電気代などで一定の前提条件を置いた場合、月8500円程度安くなるという。
2010年12月に発売したリーフの国内累計販売台数は9月末で4万5300台。
このうち約9割のユーザーが現行プランに加入している。

EVは充電インフラの不足が普及のネックの一つとされている。
日産によると、急速充電器が現状の約2300基から2015年3月末には
約6000基に増える見込み。
リーフの自宅充電器を合わせると約4万基となり、
ガソリンスタンドの約3万4000基を超える見通しという。

写真:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141001-00000100-reut-bus_all.view-000

ロイター 2014年10月1日(水)19時31分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141001-00000100-reut-bus_all
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:14:00.20 ID:4cURy7SQ0
で、どこにあるの?
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:14:27.83 ID:YKF+uUhQ0
でもLGのバッテリーになるならいらないな
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:14:33.67 ID:ZrWbCwCv0
三菱のと日産のどっち買ったら良いの?
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:14:57.81 ID:QnGJiN4o0
一部の都市でしか使えないw
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:15:08.35 ID:eQW6+5oq0
>>2
朝潮橋PA
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:15:44.90 ID:0IGM0VM90
充電済み電池パック交換にしてくれたら買う
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:15:52.31 ID:4cURy7SQ0
>>6
そこまで充電量が足りない
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:19:05.45 ID:FRmUG9/P0
「エコですよ。地球の為に電気自動車に乗りましょう」
http://i.imgur.com/OtP7TP6.jpg
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:20:40.71 ID:CopT0TH/0
禿バンクのようなインチキ放題じゃないだろうな?
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:20:56.07 ID:rsEUg+Jg0
水素スタンド増やせよ!水素は安いしクリーンだ!
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:23:05.49 ID:nQeZKfAI0
今の車が寿命迎える頃にはもう1世代ぐらい技術が進んでるといいな
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:23:27.10 ID:z6ZH59JW0
普及させたいなら半額にすればいいのに
ガススタ沢山作ったら車売れますか?
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:27:25.41 ID:/1acyGvT0
ミニ四駆みたいに電池交換で済ませられないものか……
車体をオープンしてクレーンゲームみたいなクレーンで電池を交換。
まぁ、規格統一しないとダメだけど、どこも自社が自社がってことで統一なんかしないんだろ?
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:27:26.22 ID:/jELh4CV0
火力発電で作った電気で走らせて、エコなのか?
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:28:01.12 ID:rAZvEd900
>1
311後の某独占企業のアホっぷりを見て、なぜまだ電気?
石油が枯渇しないことを知らないアホに高いものを売りつけたいの?
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:29:02.95 ID:fQE8MIhI0
水素自動車のほうがいいよ

水素自動車のほうがいいよ

水素自動車のほうがいいよ

水素自動車のほうがいいよ

水素自動車のほうがいいよ

水素自動車のほうがいいよ

水素自動車のほうがいいよ

水素自動車のほうがいいよ

水素自動車のほうがいいよ

水素自動車のほうがいいよ

水素自動車のほうがいいよ

水素自動車のほうがいいよ

水素自動車のほうがいいよ

水素自動車のほうがいいよ

水素自動車のほうがいいよ

水素自動車のほうがいいよ

水素自動車のほうがいいよ

水素自動車のほうがいいよ

水素自動車のほうがいいよ

水素自動車のほうがいいよ
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:31:53.37 ID:eCCIPe3I0
HONDAの発電機積めば解決。
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:32:18.80 ID:ht/JoN6G0
JAFとかで充電済み電池と交換するようなサービスをやればいいんだよ。
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:33:06.44 ID:IxkOFiO40
燃料の税金が減ったら何でまかなうんだ?
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:33:48.02 ID:byUVZkhA0
なにより見た目がダサすぎてムリ
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:34:44.66 ID:Pn1OUyQP0
5分で満タンにできないような車は欠陥
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:34:48.36 ID:HKvcc+VF0
ハッ!
ガソリンで動く発電機を積めば充電しなくても走れる!
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:34:54.35 ID:ETB1Or6Y0
>>1
それだとエコの理念と正反対になるのだが…

大丈夫かよ、この会社
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:35:01.92 ID:1Y7hFzq+0
日産の電気自動車ってディーラーの電池寿命改ざんとかやってんだよな
ガソリン車はスロットルトラブル隠蔽しようとするしマジくそだな
カルロスゴーンて朝鮮人なんじゃねえの?潰れろよもう
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:41:32.46 ID:T+U7Y55x0
200V普通充電で満充電まで8時間
急速充電で80%充電まで30分

…ダメだこりゃ
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:44:42.59 ID:tQLalzUu0
今の性能じゃいくら頑張っても普及しないだろ
あと20年くらいしてある程度実用的になったらキャンペーンやって普及させればいい
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:44:49.20 ID:uJF7XHBT0
生き残るには、カートリッジ式導入するしか無いな。
スタンドでがちゃぽん。
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:46:03.71 ID:VNDljuT10
リーフは敷居が高すぎて普及しねえよ
アパートやマンションで利用者負担で充電できるようにならにゃ無理だわ
車両本体なら買える奴いっぱい居るだろうけどな
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:46:12.96 ID:IV5WATYCi
水素自動車が良いとは全然思わないけど、実用的じゃない電気自動車は不要。
リーフを借りた時に、スタンドの少なさとバッテリー容量小さいので
まめに充電することになった。すると、ガソリン代の1/10と言われていたのに
ガス代と変わらない金額をチャージ代として支払った。
ストレス抱えて走る位ならPHVの方が全然良い。

テスラみたいな実用車(500km以上)を発売しないと、普及など絶対ない。
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:46:18.23 ID:a+zVGxpr0
エコにはエコロジーとエコノミーは同居しない。
実は相反する2つを、エコという略称でさもいいとこどりしたかのように宣伝している。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:46:49.23 ID:iFnoDLsV0
50キロしか走らないとか言ってるよ
https://www.youtube.com/watch?v=QQ5F0TeyCi8
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:47:50.19 ID:TNaucuZK0
普及させたいんなら賃貸の駐車場からコンビニの駐車場までスタンド普及させてくれ
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:47:51.56 ID:k7bIX4WE0
無理だと思うけど、充電施設を今のガソリンスタンド並の数まで増やさないと電気自動車は売れないよ。
それと急速充電だろうと5分以上かかるようじゃダメ。
当然急速充電を多用すれば、電池の寿命は激減するんだからそこまで考えないとね。
普通の車は適当に乗っても10年は使えるんだから、最悪6.7年は劣化しないレベルは必須。
劣化したら電池を換えろor車を買い換えろじゃ、消費者は買わないよ。
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:48:22.07 ID:VNDljuT10
日産にはマーチをEVにする戦略はないんだろうな
高級EVなんか要らねえっての 軽い小さいショボいけどそれなりに走るEV作れや
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:49:30.89 ID:GqdLKK0M0
高速で足柄や関ヶ原越える前に必ず充電しなきゃいかんし、
SAの充電待ちで1時間とか、冗談じゃない。
FCVが出現した瞬間に、EVは一気に衰退する(´・ω・`)
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:50:44.57 ID:IV5WATYCi
水素自動車は、電気分解で水素を製造するなら、エネルギー効率悪くなる。
エコとは言えないよ。
なぜトヨタは変な道に進もうとしているんだろう。
水素自動車が普及しなかったら、莫大な投資が無駄になるのに。
38ニライカナイ ◆NIRAIZXH1. @転載は禁止:2014/10/01(水) 23:51:48.09 ID:kyzl1Ik60
さながらガソリンスタンドならぬ電気スタンドですな☆
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:00:27.18 ID:w37Jfbw50
ジャップは石油封鎖されて鉄屑になるガソリン車がお似合い
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:03:05.49 ID:gI9GdrHg0
遠出しないなら良さそうだけどいざという時に不安なんだよなぁ。
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:05:20.77 ID:pTVz7SHl0
これ車検点検整備費用込みだからね
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:05:45.84 ID:SKvGX35U0
ぜんぜん進まんでワロタ
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:06:07.05 ID:5zEQ9gb90
電池はリンク品にしてGSのようなところでカートリッジ式ガシャポンで交換、
料金はメーター付けて従量制。
常に電池の状態を確認できるのでメーカーも管理しやすいし、
ユーザーも電池の寿命を気にしないで済む。
電池は個人に流通しないようにすれば勝手に捨てるバカもいない。
なぜ出来ないかな?
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:06:45.06 ID:Ybvv2/b30
お前ら買ってやれよ、俺はイヤだけど
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:07:10.86 ID:SKvGX35U0
石油なくなるまで、省ガソリン車が売れるやろ
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:07:42.30 ID:o8yf8Nsj0
バッテリーばかり注目されるけど
インバーターとかは丈夫なの?
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:09:25.61 ID:5RyVM6nI0
とりあえず高速長距離使えなければ話にならん
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:13:25.62 ID:9i69L8ae0
電池ごとカートリッジを交換するようにしたらどうだろう
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:18:11.25 ID:0IYHLH4e0
本当に経済効果があるなら、300万円でも法人がこぞって使うはずだがそうはなっていない。
地方工場に出向くにも途中で充電を強いられるようでは営業車に使えないのである。
セカンドバッテリを着脱式にして、スタンドで充電済み電池と交換するサービスでも考案しないと。
すぐ200キロは航続が伸ばせる・・・など配慮しない限りまず普及はない。

充電時間をガソリンの給油並みに詰めない限り、普及してもしなくてもインフラに無理がある。
人の流れは集中する。
充電に30分かかるようでは、混雑は解消できない。
また、アホみたいに充電施設を増やしても、今度は閑散期は全くの無駄。メンテの手間だけがかかる。

道理に何か埋めて電車みたいに給電しながら走るか。
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:18:21.97 ID:5oo57FUq0
>>48
それが一番良さそうだよね

バッテリーの劣化で航行可能距離に差が出るようなら
劣化気味のバッテリーは安く交換できるとかすればいいし
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:18:43.25 ID:/oRlt/F20
EVの駆動用バッテリとか、あんなでかくて重いもの気軽に交換できるシロモノじゃないぜ
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:19:33.15 ID:63S0dEGJ0
バッテリーに革新がない限りEVはオワコン
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:20:13.29 ID:RMbgASi10
デュートリオン送電方式で。
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:21:08.92 ID:QhhDwGkD0
>>51
自走式にしたらいい
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:22:20.37 ID:DhI+fRoq0
よっぽど売れてないんだな。

しかもイオンとか無料のとこは順番待ちしてるような状態だし。
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:22:32.03 ID:o8yf8Nsj0
リチウムイオンに代わる新たな革新的なバッテリー出てこないのかな
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:23:03.94 ID:fbv5V78H0
バカだよな、この使えねえ超ブサイクな車買った奴w満充電させるのに4、50分、
夜中やりゃイイなんて言うけど、昼間使い切ったらどうすんの?冬なんか走行距離半分になっちゃって使いもんに成らないって5台導入したタクシー会社が泣いてたよ。
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:23:50.52 ID:o8yf8Nsj0
>>55
平日だと意外と空いてるよ
と言うか充電の需要少ないのか近くのイオンの充電設備減らされた
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:24:29.71 ID:/6nxvJk90
>>54
名案だ
ついでに座席もつけよう
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:24:38.84 ID:ygKMPTJW0
数個の小型バッテリーを搭載して残量ゼロになったものからカートリッジ方式で交換、使用済みバッテリーはステーションに渡して充電し、次の客に渡す
これだ
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:27:18.20 ID:RMbgASi10
太陽電池+アンプ

無理か…。
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:27:52.02 ID:PJhfcOmG0
少しくらい急速充電器を増やしたところでバッテリー切れの不安は消えないし
充電時間が短くなることもない
緊急時にガソリンか軽油で発電しながら走行できる小型の発電機の装備の
方が遥かに安心できる
電気自動車の不完全さを素直に認めて、根本的な対策をしないと普及なんか
する訳がない
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:29:17.78 ID:rrFLtvkc0
親戚が三菱の変な形のEV買ってるよ 乗せてもらったけどいいな、これ
セカンドカーで嫁さんの買い物とか子供の送り迎えに使うくらいならいいかも
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:30:46.92 ID:99qggqjg0
ルノーのちっこいEVを窓付きにして持って来いよ
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:31:40.92 ID:dwk3bQ/ei
バッテリーの充電時間と寿命を気にしている人がいるけど、それは問題ないよ。
"SCiB"で検索。

リーフはこれじゃないので、電池の劣化が激しい。
発売当時に日産のHP見たら、バッテリーの寿命や交換費用については明示されていなかったな。
交換費用は"未定"なんて、消費者を馬鹿にするのもいい加減にしろって思った。
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:34:18.39 ID:d19BQSVY0
急速充電しまくってバッテリーが二年で寿命を迎えて、交換賃が200万ですね?わかります。
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:38:12.56 ID:eij4q9hG0
交換式は将来EVとPHVが住み分けするようになったり
充電池の高性能化が進んで廃れるリスクがあるでしょうから
メーカーはやりたがらないのかな
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:38:43.30 ID:WeNOChrr0
ある程度普及したところで政府が充電税を創設するんだろうな
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:38:51.94 ID:eeBm+xHl0
日産のマークは車メーカーで一番格好悪い
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:41:27.29 ID:pTVz7SHl0
来年には航続距離300キロのリーフ発売されるらしい
現行リーフも大容量バッテリーに交換可能

まあリーフ乗りは勝ち組だよ
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:41:34.32 ID:BsGeGyjCO
使い放題なら放置して駐車場代わりに使うのが出るから、普通に使いたい人が困りそう。
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:42:51.23 ID:VvgYtegN0
今でも月1000円くらいで販売店設置の充電器が使い放題なのに、
それを利用せず無料の充電スポットで順番待ちしているリーフが多いのに、
3000円も出すやつなんて居ないだろ
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:48:13.07 ID:AD1ALlDF0
電池切れたとき足で漕げる様にしたら良いんじゃね?
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:51:50.94 ID:3HDgJDYg0
>>73
足漕ぎで充電できたら便利だろうな
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:53:52.08 ID:898vf5uF0
リーフよりも
アウトランダーPHVをお勧めします
電池切れでも立ち往生する心配のない電気自動車です
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:55:41.48 ID:YaS07+NP0
バッテリーがもっと進化すれば、すごい売れそうなんだけど。
どこかに思い付く天才が現れないかなー
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 01:00:36.75 ID:rNRsxTlPO
主力のミニバンの電気自動車出さなきゃ。

重量的に5ナンバーミニバンからだな。


個人的にはトヨタのシエンタやルノーのカングーのような車が欲しい。


初心者にはピラーが視界遮るから、
オープンカー電気自動車を勧めたい
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 01:04:10.17 ID:hISk9tqg0
法人利用でも3000円なのかな。
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 01:05:58.11 ID:kaThV8Th0
カードリッジ式って言ってる人は、その電池がへたってきたり壊れたりしてたときには誰が更新すべきだと考えてるの?
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 01:17:25.04 ID:3HDgJDYg0
>>79
電池はレンタルで中の電気を買うの
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 01:22:02.10 ID:HNyp5XK20
もうリーフもPHVプリウスも大失敗だったんだから諦めろ
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 01:22:26.46 ID:kaThV8Th0
>>80
誰に借りて誰に返すの?
その間に電池が劣化したり壊れたら誰が更新するの?
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 01:23:17.74 ID:3F1IbV2R0
>>79
自分も電気自動車は充電済み電池の交換システムで
充電時間を解決すればいいのにって思ってたけど
いざ平等な仕組みをって考えるとかなり難しい
逆に自宅等では一切充電できない代物ならいいんだけど
充電ロックは簡単に解除できちゃいそうだし
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 01:24:48.32 ID:/1SsRTP50
売電契約している人がうまいこと細工してリーフで充電しては電力会社へ売りつけて換金とか
そういうことできないかなw
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 01:25:06.97 ID:rNRsxTlPO
ハイブリッドのような回生ブレーキのようなシステムには出来ないのかな。



それとデザイン的にリーフではなくマーチをそのままEVにして出して欲しかった。

これはうちの女性顧客がマーチ欲しがっていたから。
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 01:25:19.14 ID:xvYHgsuu0
維持費を下げたい人間が400万(補助金で250万)の車を買うかよw
この車では燃料コストが無料になっても元は取れないw
100万のアルトかワゴンRを買うだろw
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 01:27:20.04 ID:kaThV8Th0
http://ev.nissan.co.jp/QC/
日産の急速充電器の詳細
入力を見ると、49kWって書いてある
これは小さな町工場1件分くらいの消費電力
この電力が数十分連続で消費されるわけで、こんなものが至る所に設置されたら配電網がのきなみ耐えられなくなる
ちなみに一般的な家では全ての電化製品をいっぺんに使っても5〜10kWくらいで、同時使用は平均すれば1kWいかないくらい

更に出力を見ると44kWとあり、効率は90%以上って書いてある
そのまんまみれば損失は約10%で5kW
つまり、充電器を動かすための電力が5kW、一般的な家の電化製品全部いっぺんに使うくらいの電力
言い換えれば、電気自動車に電気を充電する時点でその1割の電気を捨てることになる

更に車を走らせる上での効率、バッテリーでの自己放電を計算したら
電気自動車の電気的な走行効率ってどのくらいになるんだろうか?
電気自動車の目的がどんどんわからなくなってくる
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 01:33:01.24 ID:kaThV8Th0
>>83
電池は消耗品だからね
消耗品を全国でシェアってのはやっぱり非現実的なんだよね

あと、まだまだ開発途上のバッテリーを下手に共通仕様化すると発展のブレーキになる
技術が進化しても簡単に反映させられないし、車はそのバッテリーの仕様を元に開発しなきゃいけなくなる
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 01:36:14.91 ID:kaThV8Th0
>>84
全量買取契約の所ではできない
余剰買取契約の所はできるけどたいして儲からない

>>85
回生ブレーキは当然ついてるよ
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 01:37:24.35 ID:NjNIPL7X0
充電しているところを見たことがない
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 01:41:05.48 ID:a0SHYfLO0
値段が高く維持費もかかって役立たず

電気自動車を買う人の心理が理解できない
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 01:48:48.41 ID:ziYhBkPu0
>>43
たしか日産はその方法も検討したはずだけどな
やらなかった本当の理由は知らないけど、現実にやるのは難しいんだろう
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 01:49:43.09 ID:rBa9+RxA0
んで、その充電されたリーフからコンセントさして家庭で使うわけですね
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 01:50:52.39 ID:3HDgJDYg0
>>82
ガソリンスタンドみたいに電気自動車の電気を売る会社
ガスを買いにガソリンスタンドに寄る感覚で、電気スタンドを利用する
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 02:00:06.82 ID:ak9FXaS00
2年縛りつき
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 02:04:54.22 ID:ngjrawSt0
10分以内でフル充電できるか、カートリッジが1人の人力で取り替えれるようになってから出直してきてほしい
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 02:20:10.28 ID:7N/zSVXJ0
>>32
それ見るとあと10年は実用に耐えられんな
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 02:22:54.08 ID:k57SenmJ0
5ナンバーで、2シーターの電費のいいクルマ希望ス。。
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 02:24:52.06 ID:kaThV8Th0
>>94
バッテリーは消耗する訳なんだけど、そうなったら誰の費用負担で更新するの?
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 02:29:41.33 ID:tEFmqwRb0
>>16
枯渇というより投機屋のせいで馬鹿みたいに高騰してるしなあ
これが半額で買えでもしなけりゃ貧乏人の俺には手が出ないが
通勤だけだから50キロもありゃ十分なんだが・・

>>98
じいさんのシニアカーが物置に眠ってるぞ(´・ω・`)
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 02:30:33.14 ID:3HDgJDYg0
>>99
ガソリンスタンドが埋設タンクの負担をするように、電気スタンドが電池を管理する

電気自動車を普及させたいなら、新しい仕組みが必要だろうって話
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 02:30:39.79 ID:WLf/GR+F0
ガソリンスタンドの数

全国で約35000箇所

ttp://www.sekiyu.or.jp/topics/data_a.html

充電ステーション 2300基

国内の自宅保有率はおおよそ40%(借家率60%)
ttp://www.stat.go.jp/data/jyutaku/2008/nihon/4_1.htm

さらに自動車用の充電設備の設置に費用(個人負担)

電気モーター自転車すら普及しないのに、電気自動車www
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 02:40:11.46 ID:kaThV8Th0
>>101
埋設タンクは自社の設備だけど、バッテリーは共有するんだよね?
劣化してきたバッテリーが特定のスタンドばかりに集まればどうなるのかな
電気スタンド同士はまさにババ抜き状態に

バッテリーってのは基本消耗品で、使用者によってその劣化は大きく変わるよ
劣化するものを全国で共有って発想はどうやっても無理
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 02:44:16.23 ID:tEFmqwRb0
バッテリーの共有はありえないな
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 02:51:36.68 ID:xn+Sk3JQ0
はずれバッテリー引いて爆発とか嫌だな
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 02:52:23.17 ID:tGLVowpE0
エンジン部分だけ作って側が変えられるようにしとけよ

ダサ過ぎる
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 02:52:37.26 ID:3HDgJDYg0
>>103
スタンドで回収した電池は電気自動車普及協会みたいな組織のリサイクルセンターが買い取ってもいいんだよ
スタンドは売電と交換作業に専念させたほうがいいだろうからね
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 02:57:17.51 ID:3HDgJDYg0
>>104,105
ハイブリットもそうだけど、あんなデカイバッテリー積むのは馬鹿じゃないかと思う
今の技術じゃ不便すぎてで普及しない
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 02:59:00.03 ID:FDCnYlIN0
早くて30分
もうこれだけで使い物にならない
使い続けたら劣化してもっと時間かかってくる

有り得ない
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 03:03:56.01 ID:qad/gFfd0
>>101
なにひとつビジネスになりそうな要素ねぇな
どこでどうやって金儲けするんだよw

バッテリー交換手数料2万円みたいにとるのかw
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 03:04:13.69 ID:B266/R1WO
>>1
本気なら“電池の永久補償”をすればイイと思うよ。

出来ないでしょ?
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 03:05:32.39 ID:3MdEvkOs0
くそ長い充電時間とバッテリー劣化が問題
すぐに20kmくらいしか走れなくなる
バッテリー交換って簡単に言う人が多いが、容量を
稼ぐために車体全体がバッテリーだらけなんだよ
解体しないと交換などできないし、当然費用は高額で時間もかかる
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 03:07:30.83 ID:DYn3WNBf0
スマホーダイみたいなもんか?
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 03:10:04.28 ID:Pdhjj2gT0
>>108
>>104,105
>ハイブリットもそうだけど、あんなデカイバッテリー積むのは馬鹿じゃないかと思う
>今の技術じゃ不便すぎてで普及しない
あんなデカイ燃料タンクと、
エンジンと発電機を積むガソリン車も
今の技術としてどうかと思いますが。
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 03:11:01.01 ID:afkKgIIm0
乗ってるやつおらんのかよ
買えないのが僻み全開レスしてるパターンとガチでゴミのパターンとあるけど
実際にはどうなんだよ
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 03:11:50.11 ID:uvAp0UZnO
ようやく次世代バッテリー来るのか?
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 03:13:07.83 ID:cJwuPUnf0
>>4
車の車格考えないなら三菱
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 03:18:52.70 ID:Pdhjj2gT0
>>117
>>4
>車の車格考えないなら三菱
色々試乗で乗って見積もってみたら、
補助金額も高いアウトランダーは
バーゲンプライスだと思ったよ。

iミーブは止めとけ、あれはヤバい。
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 03:21:17.25 ID:cJwuPUnf0
>>43
航続距離100キロ走るためのバッテリーでも80キロ近く重量あるんじゃなかったかな?

それ交換するのてエンジン脱着と同じ位の工賃発生するでしょ。

充電池代と工賃で相当するんじゃ
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 03:21:36.85 ID:3HDgJDYg0
>>114
馬鹿だと思ってるのはデカイってことじゃなくてバッテリー生産のコスト
CO2削減って話があるけど、生産時の排出量って結構あるんじゃないの&希少金属いっぱい使ってんでしょ(燃料タンクより少ないならゴメンナサイ)

充電時間が短縮されても環境負荷の少ないバッテリーがないと、先がないんじゃないかな
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 03:22:37.69 ID:LUCW+FDr0
ちょい乗りばかりなので、リーフも考えたけど、結局ノートにした
外が先代マーチ、中が電気自動車で、もう少し安かったら、買ったかも
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 03:23:19.77 ID:cJwuPUnf0
>>118
いやアイミーブのがよくね?
SCIB最強説
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 03:28:32.68 ID:dEyGd+td0
連続走行距離が400kmくらいにならないと
日帰りドライブもできない。
少しは伸びたんだろうか。
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 03:29:40.52 ID:uvAp0UZnO
ここもそのうち物理電池を試してみればいいのに。
トンネルの先に光が見えるかもね
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 03:30:12.78 ID:oXg1uIQv0
>>37
素直に電気にすりゃいいのになー
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 03:40:00.85 ID:UJAOR0z10
冬とかで立ち往生したら命に関わるから電気自動車は怖い。現段階ではエンジン付いてるPHEVが絶対良い
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 03:40:13.80 ID:Q23QGLWI0
この前友達のリーフ運転させてもらったけど加速時のレスポンスが半端なくてびびった
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 03:45:11.05 ID:jt9QOgbM0
タクシーのうんちゃんが買うな
実際リーフタクシー走ってるし
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 03:45:24.10 ID:kaThV8Th0
>>107
その電気自動車普及協会ってのの運営費はどっからでてくるの?
なんか現実無視しまくりで話にならないな・・・
こんな組織ができるなら、バッテリーじゃなくて車ごとシェアも夢じゃないね
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 03:52:18.75 ID:wgDWlu0R0
核電池にしろ
万年持つだろう
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 03:53:03.49 ID:3HDgJDYg0
>>129
クリーナーやフォークリフトも小まめに充電して短時間しか使用しないのに
現状で長距離移動やガソリン車のような使い勝手を望むなんて、元から夢の話ですよ
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 03:55:13.66 ID:D5dh2MuN0
充電器も大事だけど、致命的にダサイ見た目(特に前後ランプ)をどうにかしようよ(´・ω・`)
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 04:01:53.64 ID:XE29Ya+fi
おことわリーフ
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 04:06:05.00 ID:3HDgJDYg0
おとこわリーブ
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 04:47:33.39 ID:klY6MYnD0
何百万も払ってまともに使えるの2-3年か??
まじ贅沢品だな。
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 05:06:06.03 ID:PjVyFqjI0
>>1
コンビニやパーキングに充電器設置すりゃイイだろ
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 05:06:55.14 ID:fZFMNGG9O
リーフは実際新車で航続距離が170キロ、2年たつと100キロ走らない。これが現実、購入した俺が証拠。で下取りだしてMAZDAデミオの新型ディーゼル先攻予約した、但し試乗車なかったので仮契約
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 05:10:12.25 ID:vn7cyQv6O
燃料代タダって事?
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 05:35:02.48 ID:AzXlSbGR0
いらね
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 05:59:30.87 ID:LcMxRcO10
日本の電気は石油を炊いて作ってるんだが。
使いたい放題って…
エネルギーコスト意識や、環境負荷を無視するような制度作っていいんかよ
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 06:05:24.65 ID:eij4q9hG0
>>127
今時の車は電子制御の塊でレスポンスが悪いからね
リーフのコンピューターは反応が良いのかな
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 06:11:48.95 ID:G30rg7sn0
コンビニに設置したって1台の車両が駐車場を30分占拠するんじゃ商売あがったりだろ
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 06:16:07.62 ID:6a3Hi9fjO
次はリーフにしようと思って
家建てる時に駐車場に200Vコンセントをつけた
町乗り用だからそんなに長く走らなくていいんだけど
すぐ20kmしか走らなくなるってホント?それは困るな
色のバリエーションがもうちょっとあるといいな
黄色が出るの待ってるんだけど
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 06:17:48.84 ID:tc6EEYSQ0
>>137
うちも、航続距離が少なくなったけど、
バッテリーを無償交換してもらって元どおりになったよ。
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 06:27:58.21 ID:SvvtAIyT0
おとこはだまって

リーフ
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 06:34:07.11 ID:K4y6sqA1i
デザインが悪すぎるんだよ
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 06:38:59.97 ID:4D/45hln0
>>140
元々エコなんて言葉はモノ売るためだけに生産側が打ち出したもんだし
環境問題なんか考慮する訳がない
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 06:39:56.28 ID:dYWxVU1Q0
急速充電器で30分充電して走行できるのが50km程度とか聞いた。
これじゃ1時間走って30分充電を繰り返さないといけないから、長距離ドライブなんか怖くてできっこない。
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 06:47:47.28 ID:NssuRqHDi
ここで電気自動車の環境負荷を疑問視してるやつはまったくもって正しい。日産の取組は車売りたいだけで環境貢献とは言えない。そういう意味でホンダがやってることはまともだ。電気も水素も自分でつくる。今は高いだろうが、値段もそのうち下がるだろ。
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 06:48:55.71 ID:i6zQiY0F0
やっぱ本命は水素車?
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 06:48:58.40 ID:8dpXBARl0
簡単な話だ!
車載式原子力発電機つめばいい。
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 06:49:35.54 ID:6a3Hi9fjO
長距離ドライブしたい人は買わないでしょ
あくまでセカンドカーだと思う
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 06:52:52.76 ID:ze5YBU3W0
>>1

五年間限定ってことなのか?
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 06:53:50.89 ID:gIYcX0+H0
3台電欠してるのみたな無茶すんなし
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 06:54:09.41 ID:eij4q9hG0
>>152
激しく同意
八方美人で何の魅力もない車なんてつまらないよね
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 06:56:44.91 ID:EQ2oIJaW0
>>15
ガソリンを直接内燃機関で燃やすより、火力発電してEVを動かすほうが効率が高い。
鉄道を電化するのもそのため。
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 06:59:51.49 ID:z+fOycY60
あっという間にバッテリー半減以下になる時代に乗る人いるの?
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 07:00:03.90 ID:5um73Pz20
車内にペダル付けて自己発電すればおk
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 07:14:50.21 ID:eij4q9hG0
>>158
それだとハイブリッドになっちゃうような
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 07:44:21.19 ID:S4WTsEIk0
>>148
もしEVが多くなったら、あるいはたまたま連休で4〜5台のEVが同じエリアに向かっただけで
1時間走って、2時間並んで待って、30分充電 になるわけだな。。。。。
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 07:54:46.84 ID:Bv4JqbmS0
>>111
日産が子会社の電池会社を売却すれば可能だぞ

東芝のSCIB電池なら20kwで 160万kmの寿命性能だからな

先日のネガキャン記事を鵜呑みにするアホが多すぎる
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 08:05:06.03 ID:Bv4JqbmS0
>>148
あのネガキャン記事は 25万km以上走って
交換すべき 劣化した電池を タクシー会社がケチって
そのまま使っているからで

普通は 交換直前の劣化程度でも 150km走行して
50kw充電器なら30分  200kw充電器なら8分で充電完了

充電の早さは 充電器による

---------------------------
まあ、日産は やるべきことを先にやるべき

1)タクシー会社に 電池寿命不充分なリーフを売ってしまったことを
  お詫びして タクシー向けは電池の無償交換に応じる

2)オプションで灯油ヒーターをつけて 寒いのをなんとかする

3)修理費保険をはじめて 「修理費が 馬鹿高い」という
  悪いウワサ ユーザーの不安を払拭

4)大都市の副都心に「8分で充電できる 200kw充電器」を展開する

まっとうな商売人として 信用を大切にするのが 先じゃないかな 
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 08:10:02.59 ID:82GkdZMti
心配性の日本人に売るなら500kmは走れないと駄目だろ
あとは自宅に充電ステーションの設置工事とか無理だから
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 08:10:44.02 ID:65lS9TJwO
>>136
いちいち30分足止めされてか。
もし電気自動車の普及が進んだら、さらに充電待ちで地獄だな。
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 08:19:15.57 ID:/oRlt/F20
>>163
普通充電(一晩くらい)なら100V/200Vのコンセントで可能だよ
充電スタンドが必要なのは急速充電(5〜30分くらい)する場合
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 08:30:49.58 ID:U82SZthn0
夜の冬道で峠越えとか怖くて出来んだろうwバッテリー上がったら死を待つだけだもんなw
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 08:35:33.89 ID:3F1IbV2R0
やっぱり結論としては現段階では
23時から6時間くらいかけてゆっくり充電して
帰って来れるところまでしか出歩かない
って使い方しかないってことなのか
その場合の航続可能距離(一番寒い季節)って何kmなんだろう
それが定まれば現在の電気料金とガソリン価格で損益分岐点出してみたい
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 08:36:57.29 ID:t7eoAXpO0
そういう問題じゃないことに気付け
まぁもうフランス企業だからどうでもいいけど
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 08:55:59.64 ID:Whj3hn9r0
俺ソースから
遠出はストレス溜まるから無理、通勤や買い物用のセカンドカーとして割り切って1日往復100km程度の利用
当然、持ち家で2台分の駐車スペースが必要なので50坪は欲しい、賃貸や集合住宅は問題外
自宅の充電設備は日産が無料で付けてくれた
満充電まで実質4時間程度、急速充電30分と言われているが0から始める訳ではないので15分程度で済む
むしろ、充電待ち渋滞のほうが時間がかかる
メリットは100km/hまでの加速は3.5Lセダン並み、コーナーの立ち上がりではホイルスピンするくらいのトルク
重心も低いのでかなり安定した走り、当然エンジン音は無いから静か
なによりGSに寄る面倒がないのが楽
コンセントにカチャンで朝には満充電
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 09:03:06.43 ID:epYHAofo0
確かリーフって、家に給電して家電を動かせたよね?
太陽光パネルなんか買わないでも、光熱費ゼロ生活が出来るんじゃね?
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 09:11:21.90 ID:/oRlt/F20
>>170
あれは設備と工事に初期投資が必要だからどうだろうね
あと、当然だけど給電してる間は車として使えないのがネックかもしれない
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 10:25:45.19 ID:bz0ANHY+0
>>136
居てもせいぜい5分か10分の間に何%の充電ができると思って?
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 10:32:04.25 ID:2JbkiwJpi
一般家庭で行う普通充電も分電盤から直接線を敷いて専用のコンセントを設置する必要があるというのがネックだな。
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 10:34:45.56 ID:Bd30M7bsi
>>169
エアコンは?
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 10:36:48.29 ID:2JbkiwJpi
電動アシストチャリのように、持ち運び可能なカートリッジ式バッテリーになるといいのだが。
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 10:40:22.67 ID:bz0ANHY+0
日頃の使い方において

フル充電から残量10%以下まで放電させ、なおかつ急速充電を常用。

・・・みたいな人のバッテリーが早死にしてるんじゃないか?

バッテリー残量が75〜25%程度の範囲に入るように心がけ、なおかつ鈍足充電

・・・のような使い方の人がバッテリーを長持ちさせるコツじゃないかな。


中途使用での充電に強いと言われるリチウムイオンバッテリーだが
早死にさせる人と長持ちさせる人がいるのは確か。
ソースはラジコンw
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 10:44:00.66 ID:Whj3hn9r0
>>173
日産が電気屋の手配から何から全部無料でやってくれる

>>174
エアコンなんて付けっぱなし
冬場の暖房は電費悪くなるけど気にしない、1割〜2割程度走行距離が短くなるが問題ない

1台だけで長距離ドライブや荷物たくさん積むとかの使い方には絶対お勧めしない、つか買う奴がバカ
あくまでも近所回りの下駄車
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 11:02:39.26 ID:K9+uqBbk0
>>39
お前の国のはガス入れる前から鉄クズだけどもな
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 11:25:18.38 ID:dPOF2VnD0
アウトランダーPHEV乗りの俺の意見。
リーフで高速を長距離走ってるのを見るけど、よくやるなーって思うよ。
100km走ったら急速充電器に寄らなきゃ行けないし、
充電待ちの車があれば、待ち台数×30分は待たなきゃ行けないし。
PHEVなら、無理して充電する必要もないから、
SAで休憩のついでに空いてれば充電するし、使ってればスルー出来るから、
一台で何でもこなそうとするならば最適な車だと思ってる。
ただ、急速充電器を使うと、ごく一部のリーフ乗りに晒されるのがねぇ。
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 11:28:52.93 ID:/QvHel7R0
>>177
下駄として使うには、リーフはでかすぎるし見切りが悪いよね。
まあ北米で売るのが前提なので仕方ないのかもしれんけど。

発電&暖房用の小型エンジンを積んだ、アイミーブPHEVを出して欲しいわ。
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 11:45:03.11 ID:D8CQOhlT0
>>4
日産
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 13:02:37.70 ID:77oTUpOk0
>>23
それが三菱アウトランダーPHEV
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 14:35:56.91 ID:8kPfshfAi
>>60
めんどくせー
重いんだよバッテリーは
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 14:41:42.14 ID:8kPfshfAi
>>127
モーターだもん当然
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 15:42:00.28 ID:MvU+260i0
実測で夏冬500kmぐらいは走ってくれないと買う気は起こらんなあ
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:16:03.62 ID:65lS9TJwO
電気自動車に肩入れしてる自動車評論家が、「電気自動車は色んなものが省けて
軽くできるから効率がいい」って言ってた気がしたが、実際重いじゃん。
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:58:18.26 ID:AnGp23yG0
日産のEVはNECとのバッテリー共同開発・生産をやめて、今後LGのバッテリー搭載?!
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0RG2H820140915

つまり今後日産のEVはチョン品質になるわけで・・・さすがに買う気失せるよな
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 17:03:13.33 ID:/HHE3v/M0
ガソリンなんか 1バレル100ドル前後だったらどこを掘っても元が取れるから余りまくるわな

昔は1バレル30ドルくらいだったから枯渇するとか騒いでたけど・・・
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 17:05:23.04 ID:/HHE3v/M0
電気自動車やハイブリッドが売れなくなったら電池作る会社は困るね
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 17:09:12.68 ID:7+ZxF2nc0
少なくても20`に一箇所出来れば10`で1箇所あれば
何とか使い物になるんだけどな
今の状態だと充電するために寄り道するだけで
充電分無くなる感じだし
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 17:10:56.44 ID:EXHinK4R0
通常の充電で8時間とか意味がわからん。
8時間もかかるのなら、バッテリーを100個に分けて
一斉に充電すれば、
480分÷100個=5分弱で充電できるだろ。
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 17:47:32.53 ID:6vxieDO00
>>191
リーフの電池容量が24kwhだけど、それを5分で流すことを考えてみろ。
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 18:16:17.24 ID:QhhDwGkD0
>>187
というかアノ法則で終了
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 19:03:11.29 ID:dMUzKlwy0
リーフってたけー割に安っぽいのなw
もうちっと何とかならんもんか。
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 23:46:27.34 ID:Uzm6qrbV0
>>177
そうなんだよな
リーフを有効に使える唯一の方法が近所用の下駄車
ただそれにしちゃ高い
軽の安いやつの方がずっと使える
リーフが50万円くらいで買えれば今くらいの性能でも売れると思うんだがなあ
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 09:54:32.81 ID:kEAtVIZg0
おいおい
せめて130万くらいにしとけ
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 10:10:19.58 ID:GrQ7Po+X0
電気自動車ってのは結局一人乗りの小さなやつ程度のもので落ち着く気がする
都市部の移動用で、軽四と原付の中間みたいな存在か
1tを超える鋼鉄ボディをガンガン移動させるだけの電力を積み込むって発想は今の技術では無理がありすぎる
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 11:42:19.30 ID:ie78eIjf0
東南アジアで走ってる3輪のタクシーみたいな奴
360cc位のエンジンでバーハンドルで4人乗りの
あれをEVにして日本で売ってくれ
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 11:45:20.67 ID:Nvxx5DC00
充電するために発電量増やさないとね
何所が環境に優しいのか原発ないと無意味な
電気自動車ゴンゴンがんばつてね
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 11:48:49.72 ID:8sTol67L0
リーフを買った時点で負け組。
そこに気づけ。
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 13:09:34.97 ID:LK0kDfsg0
充電トラブルが警察沙汰に!
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/314592/blog/34169512/

仕方なく、ちょっと声を大きくして、充電終わってるから車動かしてくれませんか?と言うと、ようやくもごもごいいながら起きた。

もう一度、充電終わってるから車動かしてくれませんか?と言うと、車内をごそごそしながら運転席へ移動してきたので、

ケーブル外しますよ!と声をかけて車の前方へ移動し、ケーブルを外してグリッドを閉じてあげた。

ここで、すぐに車を移動してくれるものと思いきや、運転席から出てきて、充電器の液晶モニターをなにやら弄り始め、そのあとこちらへ来て、誰がケーブル外したんだ! と言うので、

さっき、あなたに声をかけて私が外したでしょ?と答えたら、聞いてない…と怒り出した。

そして、ぶつくさ言いながら車へ乗り込み、移動させようとしたので、「人に迷惑をかけてるんだから、すみませんの一言も言えないのか?」

「あんた誰?工事の誘導の人?」

「後ろに止まってるリーフのドライバーだ、充電中に寝ていて、迷惑かけて、お詫びも言えないのか?」

「おれは誘導員に起こしてくれと頼んでいたんだ!」

確かにすぐ横の道路で看板付け替え工事をしていて車線規制があり、誘導員はいた。

「そんなことは関係ないだろう」と言うと「文句があるなら警察呼べ!」

と言うので、仕方なく警察へ通報し、間もなくパトカー1台とチャリ3台、5人の警官が現着。

そこから双方に事情聴取がはじまり、自分はまずこんなことでお呼び立てして申し訳ないと詫びた後で、冷静に状況を説明。

向うは向うで好き勝手なことをまくしたて、テンション上がりまくり。
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 13:16:25.83 ID:15n5Opk20
★★★ 原発やめますか? それとも、健康やめますか? ★★★


神奈川県小田原市で「シッポが2つあるヒラメ」が発見された。魚市場の人も驚いている
https://twitter.com/onodekita/status/517677142331510784

【拡散】 水中のストロンチウムはセシウムの10倍。深刻化する海産物の放射能濃縮
https://twitter.com/Lulu__19/status/517811331336908800

オリエンタルランド(東京ディズニーリゾート)執行役員 心不全で死去 57歳。
https://twitter.com/Lightworker19/status/517391005281054721

4歳長女、死因は病気か 埼玉・狭山市
足を蹴っただけで死亡とか、まるで白血病だなあ、とは思っていた。
https://twitter.com/tezukakaz/status/510641515584974848

あり得ないな。これは。松戸で同じ学校3人で白血病
https://twitter.com/onodekita/status/514175332765544448

郡山広域消防のHP、日々の119番通報・出動件数が表示されなくなった。
累計のみ。知られてはまずい異変が生じているのでしょう。
https://twitter.com/ootakimaru1964/status/516213836127690753

皆さん、最近の芸能人・著名人の体調不良や死亡があまりに多いと思いませんか?
白血病になったり、心不全で亡くなったり、めまいに襲われたり…。
東京は初期の放射性プルームに襲われただけでなく、震災瓦礫もバンバン燃やしています。
https://twitter.com/rigged_election/status/515055653526597632

副島(再稼動派)

「火力発電で間に合っている。原発は要らない」と言い続けている人たちは、
一国のエネルギーの費用の問題を、本気で考えていない。大人ではない。
私、副島隆彦が、こう書くと、「危険なものを除去するのが、まず大事だ」と言うだろう。
「原発は、そんなに、危険ではないよ」と 副島隆彦は反論する。
使用済み核燃料など、野積みにしていても大丈夫だ。廃油の堆積よりも害がない。
[1668]投稿日:2014-09-22 06:27:48

マイトレーヤ(即廃止派)

『マイトレーヤと覚者方はこの情報を伝えて、原子炉を速やかに閉鎖することを勧告されるでしょう。
 世界中でアルツハイマー病がますます増えており、より若い人々に起こっています。』

Q 現在アメリカの若者の間で注意欠陥障害(ADD)と注意欠陥多動性障害(ADHD)に対する関心が高まっています。
  これらの障害の主な原因は何ですか。
A 環境汚染、特に核放射能(最大の殺戮者)です。

Q 私は注意欠陥・多動性障害(ADHD)と診断され、どんな薬も効果がありません(副作用が多すぎます)。
  ADHDは核放射能と汚染が原因であるという記事を読みました。この病気を治癒する方法はありますか。
A 現在はありません。汚染における核の有毒性に対処できるようになるまでは、ADHDを制限することはできないでしょう。

最悪の汚染は核エネルギーによるものです。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
汚染は免疫システムを崩壊させ、免疫があれば防ぐことのできたあらゆる種類の病気に罹るようになります。
それがチェルノブイリの爆発で起こったものであり、今日、人知れず死や病気を引き起こしている。
このエネルギーが人間の脳に作用し、アルツハイマー病の増加、記憶力の減退、方向感覚の喪失、
そして人体の防御システムの漸進的な崩壊を引き起こします。

ぬまゆのブログ(THE FINAL)
さっきのことが、思い出せなかったり・・・。物を置いた場所が、分からなくなったり・・・。わたくしは、43歳です。
https://twitter.com/Lightworker19/status/515277074626383872
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 15:36:36.28 ID:0wUyXjrXi
友達のリーフ乗せてもらったがとにかく加速がいい
短い距離なら下手なスポーツカーより早い
ただデザインが残念なんだよなぁ
デザインが良ければもっと売れたと思うよ
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 15:42:49.93 ID:wfuWBfwi0
月3000円なら月400キロは乗らないと軽四にコスパ負けるんじゃ(´・ω・`)
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 15:43:25.21 ID:LK0kDfsg0
>>203
モーターショーに展示したプロトタイプはカッコ良かったのにね。
http://blog.coneco.net/photos/uncategorized/2011/12/05/dsc00610.jpg
http://images.thecarconnection.com/lrg/nissan_100324053_l.jpg
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 15:58:56.22 ID:Mj2VXdYz0
充電しないと走れない車って実用性無いね
子供のおもちゃの延長線
常にバッテリーの心配と充電できる場所の心配ってw
余計に時間食うし先客がいたら順番待ちで予定が大幅に狂う事もw
ダメだな使えねーw
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 16:02:30.76 ID:epWqlwxV0
東京なんかは多いんだろうけど、ウチみたいな田舎は、自宅以外で充電できる設備を
見たことがないぞ。
普及させたいならその辺なんとかしてくれないと。
普通のガソリンスタンドでさえ次は10km先までいかないとない、とかなんで。
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 16:14:52.30 ID:g/0G5OP30
EVは売れない商品だと日産も自覚してるのか、
最近は騙しやすい第三諸国に売りつけにかかってるんだよな

日産|日産とブータン王国、画期的な国家EV戦略において協力
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2014/_STORY/140221-01-j.html

ウルグアイ大使に日産出身の田中氏 民間女性初の起用
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS30H2L_Q4A930C1PP8000/

ブータンやウルグアイであれが使い物になるとはとても思えないんだがなぁ。
充電器をよっぽど大量に新規設置すれば別だろうが、相手にとっては高い買い物になるぞ
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 16:17:42.39 ID:LK0kDfsg0
>>208
ノルウェーでは、リーフが一番売れてる車らしいぞ

日産自のEV「リーフ」、ノルウェーで販売台数トップに
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE9A002Y20131101
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 16:21:09.49 ID:g/0G5OP30
>>209

>>ノルウェーでは手厚い補助金制度のほか無料で駐車場や充電設備を利用できることなどから電気自動車の人気が高い。

制度やインフラといった前提条件が必要なんだよな
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 16:22:43.69 ID:zz2NvO9e0
月に7Gワット超えた分は200mAの低速充電となります
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 16:24:55.27 ID:s7F0O3lR0
営業がいってたけど30分の急速充電繰り返すと電池悪化するんだろ
急速っても30分佇んで、更に電池悪化じゃあ使い物にならん
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 16:28:29.22 ID:6jgxz2iK0
来年の6月までに金貯めてランクル70買うわ(´・ω・`)
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 16:31:12.75 ID:VVRC2efD0
130kmくらいしか走らないから駄目だな
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 16:32:32.54 ID:Mj2VXdYz0
インフラも含めて自然災害に一番弱そうだな
いざという時に使えねー車じゃリスク管理も出来ないわ
この車って水難に強いの?
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 16:36:34.79 ID:p/DYrcDO0
満タンになるのに何時間くらいかかるんだろう
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 16:41:08.98 ID:9P+PRwLm0
リーフを1stカーで考えてはダメ2台目3台目。田舎の通勤や買い物用。
田舎だとガソリン入れに行くのも面倒だろ。だから意外に便利
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 16:45:06.07 ID:QvrZJe8q0
冗談抜きでハイブリッド車は暖房に欠陥あり
灯油ストーブをつけるべきだわ、でないと寒冷地では使えないだろ
エスハイ乗ってるが暖房弱いと聞いてわざわざ寒冷地仕様にしたが
それでも通常のガソリン車に比べて暖房のききがかなり遅い
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 16:45:13.56 ID:Mj2VXdYz0
田舎って1人一台が常識だろうけど
降雪地域は使えないだろうね
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 16:48:59.00 ID:QvrZJe8q0
>218続き
基本、電気だけで熱を発生させるには
めちゃくちゃ効率が悪くて電力を食う
ガスやなにかを燃やして熱を得るほうが効率的
電気自動車は室内エアコン用に
カートリッジガスのストーブか
灯油かのストーブつけるべき
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 16:52:10.56 ID:6jgxz2iK0
>>201
これは予想できたわ。
俺ならとてもこんなストレスには耐えられん。
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 16:59:23.66 ID:U0Es9y8N0
軽自動車サイズで、150万で出してくれれば、近所の下駄、近距離通勤用に買う。
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 17:34:57.59 ID:oA/jftE70
ソシャゲみたいに

車両本体無料!(タイヤ・ハンドル・シート等オプション他バッテリーは有料

にすりゃ売れる(すっとぼけ

車の本体はシャシーだからな、ボデーですらオプションなんだよ通常
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 18:31:14.72 ID:lEADxbt80
>>1
日産のこういう取り組みは評価するが
問題は日産車乗りには

自分の事しか考えない自分が良ければ人の迷惑などかえりみない人種が凄まじく多いと言う事

満充電した後も直ぐに取りに来なくて、後が大迷惑…何てのが目に浮かぶ
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 18:34:50.90 ID:ItlovCZ30
でちょこちょこ充電してあっという間にバッテリーが劣化して新しいバッテリー買うはめになるんだろわかってんだよ
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 18:38:37.05 ID:Uf98giZH0
テスラ上陸が近いからな
テスラは日本全国に無料充電スタンド建設して高級EV売りまくる予定
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 18:40:55.31 ID:KaKsdkiX0
数万kmも走るとただでさえ少ない航続距離が半減するのは改善されたの?
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 18:54:16.77 ID:H6vUb/xd0
>>220
練炭ストーブでええやろ
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 19:10:44.25 ID:j2tIB3y40
所有者(後期Gグレード)だけど、普段使いの下駄車だったらこんな良いクルマないよ。
フーガと比べても走行安定性と静粛性がハンパじゃない。
自宅でコンセントに差しとけば、好きな時間にスマホで充電スタート。寝てる間に満タン。
キーオンですぐ走行可能、冷暖房は1秒あれば効くよ。

乗り換えてからは、内燃エンジンの車の排気ガスがすごく臭く感じる様になったよ。。
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 19:18:38.06 ID:9P+PRwLm0
確かにこれのったら、他の車はうるさくて乗れないよな。あと60キロまでの加速も
自宅出発なら繋いだまま暖機運転すれば航続減らないし
2ndカー通勤買い物にはもってこい
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 19:22:54.28 ID:SiJtLm520
窓開けてロードノイズ+風切音だけを楽しむ

それだけの為の乗り物です
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 20:26:16.69 ID:ncung15U0
あんま普及しても日中のピーク発電量キャパ越えしちゃうけどな
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 21:10:14.35 ID:NJAqZBHT0
まー当分は奥様用2ndでがイオンで昼間お買い物中に無料充電ぐらいでいいじゃない
田舎の使い方でも2ndなら100km超えるのはそうそうないし
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 21:20:22.04 ID:AZoVHbE50
大阪のリーフタクシーは劣化するとフル充電しても100キロ走らないとかで
そんなんじゃとても食えないから廃業するって記事を読んだけどどうなん?
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 21:45:47.35 ID:n7+05QCq0
充電するんじゃなく、バッテリーをカートリッジにして、
バッテリーステーションを構築してユーザー全員でバッテリーをシェアして
いかないと電気自動車は普及しないのでは
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 22:33:09.02 ID:ncung15U0
>>235
それ実証実験やったの知ってて言ってるのかな
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 23:20:20.88 ID:05RjG60/0
原発事故ウエルカム、放射能大好きな消費者が買うんだろう
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 23:30:34.19 ID:UcQx/PHk0
リーフを語る前に「電気自動車の電池寿命は厳しい」でググれ
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 23:33:39.46 ID:UwZUcXp00
>>237
君の精神が朝鮮人に近い事は理解した
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 23:42:15.55 ID:77AA5VdX0
ガソリン車に何か勝ってることってあるのか
ディーゼルでも構わないけど
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 01:02:28.16 ID:1yWQF3750
リーフで長距離を走れず不便だと言う人に言いたいけど
車に限らず飛行機でも、新幹線でも
まず、何の移動しているのか考えた方が良いかもよ

色々と、棲み分けの出来ない
計画性のない人が騒いでいるだけじゃないの?
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 05:37:57.45 ID:6xMkgBMR0
>>241
はいはい、わかったわかった
で、リーフが売れない理由は何よ?
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 05:50:06.19 ID:kcrSy1g10
>>241
100km走ったら充電器に寄らなきゃ行けない。
先客が入れば30分×台数分待たされる。
先客の充電が終わってても、戻って来なければ更に待たされる。
いつになったら目的地に着くんだ?
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 05:54:39.29 ID:ljyaXM9bO
トップギアのテストだと
充電のために宿泊してたよね。

昔みたいな宿場町が復活するかも
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 06:06:50.35 ID:kkfJj/Gl0
>>169
ゼロヒャク加速は、5〜6秒くらいっすか?
エボやインプと変わらん加速だな。
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 06:46:01.13 ID:DxfDrykw0
>ガソリン代や電気代などで一定の前提条件を置いた場合、月8500円程度安くなるという。

そんなもんしか違わないのか
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 07:27:34.52 ID:Nrwdrdcg0
リーフにガソリン発電機積んどきゃいいんじゃねえの
これで多い日も安心
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:18:46.76 ID:EsbJ63LO0
ロクな実証試験もやらずにあわてて売り出した車だからな
今になってバッテリーがあっという間に劣化して航続距離が大幅に短くなってしまう問題が出てる
しかもその劣化を誤魔化す細工をしたり、補償がきかなかったりと、日産の対応はひどい様だ

>>247
そんなあなたに三菱アウトランダーPHEV
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:34:58.87 ID:NNT4602r0
>>206
そうか?
子供のおもちゃの延長線なら安全性は高いのでは?
それに、家に充電設備があればガソリンスタンドで待つみたいなこともなくなるし。

>>215
生活防水くらいのレベルはあるんじゃね?
ガソリン車と違って排気口は無さそうだからその分強いイメージはあるが。

リーフではないが、緊急時には水上走行可能っていう電気自動車も開発されてる。
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:28:10.30 ID:1yWQF3750
冠水路に対する耐性は、一般敵な車の比じゃないよ(水深700mmでも走行可能)
漏電対策を厳重にしたので、結果敵に防水性も非常に高くなったみたい
https://www.youtube.com/watch?v=KsPyKiYZNtU

体験したくないけど、災害時にはガソリンが無くても、車内にいれば冷暖房とTVが使える
オプションだけど停電時には100vの電力がアウトプット可能だよ

シートがフルフラットにならないのが残念だけど
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:20:56.98 ID:18P5mpDE0
いざという時には、EVが非常用電源としても使えるといっても、
停電していつになったら充電できるかわからない状況で、
バッテリーが切れたら無用の長物になってしまうんだから、
おちおち電源としては使えないよね。
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:24:52.34 ID:KGTVdKej0
>>250
水深70センチだと、ドアの下から水が車内に入ってこないかな?
その場では止まらなかったとしても、泥水が車内に入ってカーペットやシートが濡れると、
キレイに掃除するのは至難の業だ。
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:29:53.65 ID:VEwwbWZn0
急速充電で30分も掛かってたら無理だろ。
家の隣に充電所があれば別だけど。
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:27:47.69 ID:yB/7sl6z0
使いたい放題
無料
これて資本主義が良くやる インチキ商法

必要な金はキチント払った方が消費者の為になる
これが共産主義てい言うもの
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:29:45.41 ID:P7fl6unz0
は?
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:32:52.10 ID:j5W3l+Y+0
内燃機関なら燃料切れで止まっても燃料入れれば即走り出せる
が、電気自動車は電池切れたら充電するかバッテリー交換しないと走れない

この差は大きすぎる

結局、バッテリーが劇的に進化しない限り電気自動車の普及は無い
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:35:45.34 ID:j5W3l+Y+0
>>69
チンコマークよりはマシだと思うぞ

>>75
三菱車はお断りします
あれだけの事やらかしたのに反省してなかった時点で100%無い
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:40:28.21 ID:z80bbAbW0
>>252
んなの、ほとんどの車は水入るだろ。70センチって大人の膝上くらいだぞ
50センチくらいでも電気系統ヤられてストップは無いって事だ
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:50:28.43 ID:KGTVdKej0
>>258
シートやカーペットが泥水に浸かると、実質的に廃車だよ。
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:12:59.20 ID:CFQLiHWA0
>>257
あれだけの事ってなんぞ?
GDIは酷かったけど人殺してないよ。

日産はセンサ関連のトラブルで釜掘られてなかった?
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:22:49.19 ID:18P5mpDE0
>>69
三菱のマークも時代がかってダサいな。
三菱電機の家電製品でも昔はスリーダイヤのマークを付けてたのに、
最近は全然使ってないみたいなのにね。
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:50:41.60 ID:B8+QP65j0
液体電池はどうなった
容量少ないからダメかな
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:52:41.03 ID:zuIEzXDG0
これたまーにしか走ってるの見ないな
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:10:18.40 ID:WrCGax3Y0
都内では一時期結構見かけたけど、最近は全然走っていないな。
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:22:45.83 ID:czk+Fby/0
>>264
タクシーでぼちぼちいたよね。
その辺の人はハイブリッドかアテンザディーゼル行ったんだろうか?
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:41:53.94 ID:H6AMAN0H0
所有者じゃない人は、なんで既存の車と比較しようとするんだろう?
立ち位置がまったく違う乗り物なのに

価値観やライフスタイルが合う人だけ乗れば良いと思うよ
その日に必要なエネルギーは自宅での充電で充分間に合うので
今の所、充電インフラの整備も要らない

長距離の場合は、新幹線やレンタカーを使うよ
そのほうが効率的だし

「もしかしたら遠くに行くかもしれない」みないな
無用のマージンの為に無駄にガソリンを背負って移動する必要ないでしょ
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 02:40:41.57 ID:v8kUI3eN0
>>266
もう泣くなよ
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 03:50:31.04 ID:fB977PH70
>>266
かわいそうだけど、そんな主張は日産ですら否定するわ
てか、その乗り方なら軽四とかのほうが全てにおいて上回ると思う
269名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>266
実質的に自宅駐車場があることが所有条件だからな
欲しくても買えない奴多いんだろ、気にするな

俺はゴーンとデザインが嫌い(スマン)なんでモデルチェンジ待ち
5ナンバーで昔のパイクカーみたいなデザインで出ないかなぁ