【ネット】ニュース Yahoo!メールでアクセス障害が発生中、約400万IDでアクセス不能に
(2014/10/1 12:57)
ヤフー株式会社は1日、Yahoo!メールで発生中のアクセス障害について現状を報告した。
9月30日の午前9時20分ごろより、Yahoo!メール全ユーザー(約5000万ID)のうち、最大で約8%のユーザー(約400万ID)でアクセス障害が発生している。現時点では、復旧の目処は立っていないとしている。
なお、障害発生中の間に送られてきたメールは受信できておらず、復旧後に受信できる状態になった場合でも、送信元から再度メールを送ってもらう必要があるとしている。
ヤフーでは、社内のハードウェアのシステムトラブルが不具合の原因としており、サイバー攻撃など外部からアタックされた形跡はないという。
続報については、1日18時をめどに再度お知らせするとのこと。
http://m.internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20141001_669286.html
2 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:49:23.97 ID:uBN681mI0
俺のことか
まあ捨てアドだからどうでもいいけど
会員情報ももれてそうで怖い
4 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:50:04.32 ID:67k66RYl0
特に使ってもいないのに尋常じゃ無い数のスパムが送られて来るので死に垢になってるな。使い物にならんわ、あれ。
5 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:52:08.50 ID:uBN681mI0
>>4 迷惑メール登録すりゃいいじゃん
まあヤフーニュースとやらは毎回迷惑メール登録してんだけど効果ないがw
6 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:52:11.38 ID:DtPaOD230
2日間、迷惑含め1通もメールが来ないという不安。
いつものことじゃねーか
「メール(新着9件)」となったままどうしても変わらない。
これも不具合のうち?
9 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:52:25.79 ID:wGO3nhg00
また500円商品券を配る作業が始まるお
10 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:52:36.57 ID:bWz3Xktp0
まあ捨てアカ用だよな
あとどうでもいい通販用とか
はよしろやーかすがー
12 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:53:09.44 ID:uBN681mI0
なんか説明では外部からのアタックではないとか言ってるが
どうなんかね
13 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:53:38.02 ID:AiNkqSHj0
使ってないアカウントが92%なので、実質全ユーザーダウンなのでした。
14 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:55:30.39 ID:F2qSjfww0
本当に困っています。
早く治してください。
16 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:58:23.94 ID:G+h+pdwf0
使ってないのでどうでもいいけど
前回ログインしたら900日ぶりくらいだったが、あれからまた3年くらい経ってるはず
俺も止まってる
今はヤフオクやって無いからいいけどやってたらものすごい被害食らうわ
19 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:01:30.63 ID:5nXWEdwm0
メールが来ないから設定見直してくれとか言われたけど
友達が居ないのに来るわけ無いですけどね。
障害の対象者は全体の8%っていっているけど、ほんとかなぁ・・・
こういうときだけ少数派に含まれてしまうのはどうしてなんだよw
21 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:03:20.92 ID:u+1KzWS40
Yahoo!メールで発生中のアクセス障害について(10月1日18時 第3報)
この度はお客様にご迷惑をおかけしておりますことを、深くおわび申しあげます。
状況の改善に向けて、引き続き復旧作業を行っておりますが、
現在も一部のお客様においてアクセスできない状況が続いております。
続報については、10月2日の朝9時をめどに本ページでお知らせいたします。
次回更新時には、今後の見通しについてご案内いたします。
お客様におかれましては、長時間に渡りご迷惑をおかけしておりますことを
重ねておわび申しあげます。
帰宅しましたwwwwwwww
お前らそんなにファミマコーヒー飲みたいか
23 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:05:23.90 ID:giU6Q5y80
500円はよ
ちゃんと昼間にメール届いてたわ
25 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:09:32.91 ID:YDQrpav/0
ファミマコーヒー始めて飲んだわ。
ウンコももれてそうで怖い
ハンバーグくらいくれ
昨日送受信不能だった
オクの取引連絡も出来ず最悪
今は直ってる
29 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:13:44.21 ID:E0TK9f7q0
修復するのに時間かかりすぎやろ。
仕事のメールをyahooメールに転送かけてるけど
見れないやんけ。
ファミマコーヒーは先着50万名で、Tカード番号登録しなきゃならんから
あわてる必要ないで
31 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:16:21.73 ID:F2qSjfww0
私の3つのメアドは治らないな。仕事にも使うし他の重要な連絡にも使っている。
yahooBoxとかいうの用メアドはまぁ殆ど使わないから良いんだが、3つは早く
復旧しろハゲ!
この二日間に届いたメールは受信できませんってヤフメのトップに書いてあったよーな
8%で400万件かー
余程どうしようもない用途のアカウントが多いんだろうな
33 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:22:18.29 ID:OJP0gJsM0
ファミマのコーヒーまずいよ
俺も捨てアドにしか使ってない
今ごろやっとかよ 2日も止まるって何だよ! ヤフーニュースのトップで扱えよ!
Yahoo!メールで発生中のアクセス障害について(10月1日18時 第3報)
この度はお客様にご迷惑をおかけしておりますことを、深くおわび申しあげます。
状況の改善に向けて、引き続き復旧作業を行っておりますが、
現在も一部のお客様においてアクセスできない状況が続いております。
続報については、10月2日の午前9時をめどに本ページでお知らせいたします。
次回更新時には、今後の見通しについてご案内いたします。
お客様におかれましては、長時間に渡りご迷惑をおかけしておりますことを
重ねておわび申しあげます。
37 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:43:29.66 ID:AiNkqSHj0
なんとかしろー。
38 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:44:29.69 ID:7UeQcJ6g0
ヤフーはあいかわらず無責任だな。
ここの社員はバカばかり。復旧なんか無理無理。
ただちに復旧作業を外注にだせよ。
つかみんな昔作った垢が残っちゃってるだけじゃないの?
Yahoo!メールからのメールなんてここ数年届いたことが無いが。
じーさんとかは使ってんのかね。
まじで困ってる
右の鬱陶しい馬鹿でかい広告が原因じゃねえの
42 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:49:39.75 ID:U/w6cc7R0
禿げのサービスなんかに期待すんな
43 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:55:24.75 ID:EhLL2fsg0
俺も見れてないんだが、
使い勝手とかもろもろ含めて代わりはドコが良い?
外部からの攻撃でもないのにダウンとか尚更だめじゃないか
45 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 20:09:56.82 ID:UG9TaiU+0
たまに確認すると
不正視聴カードを買いませんか?という迷惑メールしか届いてないんでどうでもいい
マジで訴えたいレベルなんだけど
実際のところ、現在正常にyahooメール使えているユーザーっているの?
49 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 20:31:15.49 ID:CPCtgS+s0
さっきだけど一度つながったIDが、いったんログアウトすると
5分後にはつながらなくなってる。
これ絶対400万IDどころじゃないぞ
送信メールとしては使ってないけど通販とかの確認メールが見れねぇ・・・
51 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 20:49:05.88 ID:AiNkqSHj0
92%のほとんど使われていない休眠IDはデータが軽いのでダウンしづらいor復旧しやすい、
8%のよくつかわれているIDはデータが重くダウンしやすいor復旧しづらい、てことじゃね。
専門じゃないから詳しくは分からんが。
ニュースにゃなってないけど、So-netも同じようにメール消えるトラブル起こってるぞ。
なんか重要なメール待ってた人は注意。
おまいら、文句ばかり言ってるが、やっぱりYahoo使ってんだろw
54 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 20:56:08.73 ID:amKT1oB80
それで原因は一体何なの?
外部からの攻撃じゃないってことは産業スパイがサーバーのHDDを引っこ抜いて祖国に帰国しちゃったのか?
>>53 Gmailだと迷惑メールフィルタ切れないからな。
切れればすぐ移行するのに。
56 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 21:01:09.11 ID:ity+jcqQ0
彼女に隠れてキャバ嬢や風俗嬢と連絡取ってるのにどうしてくれるんだよ!!
最近では出会い系でやっと仲良くなった女性もいるのに!!
こういうのは連絡が途絶えると終りになっちゃうんだよ!!
借金まみれになっても通っていたおれの努力はどうしてくれるんだ!!
ヤフオクもずっと前から挙動不審なんだよな
アクセスできない系はわかるんだけど、有効なIDなのになぜかID削除と表示されたり
(そのせいで、いたずら入札として削除→あとで有効に戻ってトラブル ということもある)
59 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 21:35:34.03 ID:7UeQcJ6g0
ヤフーメール障害時間記録更新中。
世界新記録が見えてきた。
60 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 21:37:30.55 ID:6M384Zha0
またソフトバンクか
gooのメールサービスもシステム移行で長期間トラブってたな
捨て垢とはいえ長く使うと愛着わくな
63 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 21:45:51.52 ID:c12q7awl0
くそっ止まってやがる朝鮮鯖
また個人情報抜いて売ろうとして
アクセス履歴消そうと関係ない部分消したんだろうな
メールがきたかどうかもわからないのに、どうやって再送をお願いするんだよ
65 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 21:55:50.49 ID:ru9j0Gfd0
はい、糞ハゲチョン化すの虚偽報告。
ベネッセホールディングスの2014年08月13日第1四半期報告書からの引用。
yahoo!はニュースとかはよく見るけど登録はしてない
67 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 22:22:35.52 ID:OQCggrYB0
たかがメールサーバくらいで2日近く復旧出来ないって
どんだけヘボシステムなんだよ
68 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 22:26:05.49 ID:OQCggrYB0
ドコモの6000件不正アクセスはトップに載せるけど
ヤフーの400万件のメアドまだ復旧せずはニューストップに載せないように必死なのな
>>48 捨てアドで2つ持ってるけど、1つは問題なく使えてる。
使えてるのはメルマガ用で毎日10通くらい届いてるから休眠ってわけではない。
ほとんど読んだら消すから保管メールは少ないけど。
復旧しても過去のメール全部消えてそうだな
影響が8%は嘘だろ
およそ一割が駄目ってことだが、取得している複数のアカウント全部駄目だもん
使えてる今のうちに、全メールのバックアップをとっておく方法とかある?
今日昼間にメールきてたと思ったけどよく見たら昨日だった
今日はメール届いてない
パソコンからメールボックス見たら表示されないわ
使えないのはまあいいとして
受信出来てないのは困るな
データ全部消えそう
メインに使ってたからかなり痛い・・・。
システムトラブルって半日もあれば直るもんじゃないのか?
ホントは外部から攻撃されたんじゃないか?と疑惑
メールボックス新着1件ずっと表示されてて見るたびに復旧したか!と思ってしまう
一応パスワード変更したわ
ヤフオクの人とか早く直ってもらわないと困る人多そうだけどな
別のメールから送っても返ってこないな…どうなってんだろ
最近msnとかヤホオのメール、開けないんだよ。パスワード追加しろだのセキュリティ確認がどうたらと。
元々信頼してねえし、実名や生年月日真面目に登録してないんだからよ。
二度と入れねえじゃんかよ。キャバや風俗の会員メール用なんだから。クラックされたって良いからログインさせろや。
大昔やってたネトゲ仲間のアドレスとかレトロな情報もあるんだからよ。
通販業者の売り上げにも影響有りそうだな
80 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:14:05.30 ID:woQ198PB0
お詫びにYahoo!プレミアム会員の10月分料金は無料にして欲しいわ。
81 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:14:26.40 ID:2/TFpeGc0
プレミアで金払って使ってるんだから、何とか代よ
少額だからまぁいいけど、9月までなら使えた通販の割引クーポンコード、メール見返せず使えなかったよー。
83 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:18:32.61 ID:dJs/fbpQ0
送った側では送信できてることになってんの?
ここ数ヶ月で迷惑メールがやたら増えている。
フォルダに振り分けてはくれてるけど、以前はほぼゼロだった迷惑メール。
>>83 ヤフーの説明では受け取れてないことになってるけど
さっき送ったメールはエラーメッセージもこない
受け取れてないのにエラーも出ないなら最悪だ
86 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:41:19.98 ID:dJs/fbpQ0
>>85 まじかよ最悪だ
Yahooメール宛で送ったんですけど、とか一々確認すんのか
今、俺のヤフーメール復活したよ
yahooに限らずメールのアクセス障害が最近多いね
Yahoo!メール以外にいいメールサービスない?
これを期にもうひとつ作っておきたい
・・・まだ復旧してないけど大丈夫かな
小学生の頃に友達とやり取りしたメールとかあるんだけど
90 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:02:02.81 ID:39ffMV/w0
まさに
金返せ
91 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:03:54.68 ID:tDU2/Yjq0
なんなんだよ!
ヤフーメールなんて競馬がどうのとかロトがどうのとかの
詐欺メールしか来ません
ヤフーのトップに新着何件って表示されているんだから障害情報も載せろよ
丸一日メール来なくて珍しいなって思ってたわ
重要じゃない所に登録する時に使用してたんだけど
案外利用してたから結構不便な状況になってる
明日の九時以降も同じ状況だとさすがに困る
95 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:41:52.95 ID:39ffMV/w0
一部のお客様ですが、何か?
gmailなら慌てるけどYahoomailなんてどうでもええわ
一部ですが何か?
複数垢全部ダメですが何か?
30日までのクーポン使えませんでしたが何か?
つか外部からのアタック原因だろう
99 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 02:05:32.83 ID:Xf4plfGI0
内部の問題って書いてるで
自分のYahooメールが使えないからGmailから相手のYahooメールに送信したら速攻で返事がきた。
今んとこ50%
101 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 02:14:30.28 ID:NkFQp1dM0
ところで子会社のファーストサーバーが顧客のデータ飛ばした件はどうなったんだろ。
やっぱり孫さんは何をやっても許されるってこと?
102 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 02:20:42.77 ID:m5NqY1l9i
26日からおかしくなかった?
103 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 02:23:42.16 ID:dOmMF+wy0
いつの間にかガラケーから使えなくなっててワロタ
日中は普通に使えてたのに、今は使えない。
被害拡大してないか?
105 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 02:29:29.19 ID:t5WbzElX0
全体の8%が不具合といってるが、嘘だろ。
復旧するのにどんだけ時間かかってんだ?p
すげーな
107 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 02:48:02.03 ID:ONE2pMZ60
あまり多くの人に知られないうちに復旧したいのだろうが、ユーザーの事を考えると、障害発生中てことをもっと周知して欲しいな。
ヤフートップでのお知らせも文字が小さすぎるし、8%ていう騙し方も気に食わない。
キャリアのメールだったら大問題なのにな
109 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 02:53:56.18 ID:vyeJlgr0I
これの兆候みたいなのがあったよね?
自分のは今は使えるようになったわ
110 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 02:58:51.48 ID:ljDDGlDd0
日曜からトラブル起きてたよ
111 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 02:59:39.86 ID:vn7cyQv6O
中国だな
アクティブアカウントの50%くらいなんでしょ?
メインIDがいまだ復旧せず。
顧客からの仕事キャンセルメールを受け取れなかったなど、トラブル継続中。
早く復旧してくれー。
114 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 03:06:50.54 ID:/kZgv5SE0
不具合で入れないアドレス宛に送信したらエラーもなく送れたんだが受信は問題ないのかこれ
115 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 03:07:59.88 ID:HAFjzvgg0
結構ナカーマがいてちょっとほっとしたような・・(´・ω・`)
ヤフーメールだけじゃないでしょ
深夜にたまにトップも重くなったぞ
ヤフーメールの障害前に。
中国からアタック仕掛けられてんだろ
あくせくしてんじゃねーか?
118 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 03:21:30.09 ID:t5WbzElX0
メインで使ってる訳じゃないがこういう事があると考えなきゃいかんな。
今までも、ちょいちょい不具合あったしな。
その点、Gメールの方が安定してるかもな。
ハゲ嫌いだからちょうどええな。
企業買収で金を使いすぎて、
また、設備投資とメンテに使う金をケチってるんだろうw
もともと携帯の基地局が増えなかったのも、
買収用の金のせいだったからなあ。
120 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 03:29:40.75 ID:wmweX11r0
最近はメールソフト使ってるヤツっているのかね?
詐欺メールが急増してたから、それと関係してるんじゃね?
サーバー障害と見せかけて詐欺業者対策してたり、詐欺業者のバラ撒きメールのせいでサーバーダウンしてたり。
複数垢持ってるけど一番古い垢だけ使えなくなったから垢の新旧が関係あるかも。
多分ヤフオクとかエライ事になってんじゃないかなぁ・・
>>121 ならそれYahooトップに書いてほしいわ
ほんとヤフートップにでかでかと不具合出てるってずっと表示しとけよ
>>119 金稼ぎはうまいけど金回しは下手だよね、ソフバンは
不具合長くてびっくり。
メインじゃないけど使えないと困る。
>>124 あの禿の金に対する嗅覚凄いと思うわ純粋に
127 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 04:15:21.35 ID:/q8dGtpL0
俺が100個ぐらい作ってるアカウントでは今のところ不具合なし
Tポイントくばらねえかな
モバイル版Yahoo!メール(WEB MAILER)も「このページは表示できません(404)」って出るし、本当もう何なんだ・・・
今までこんなに復旧に時間かかったことあったっけ?
130 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 05:42:19.57 ID:Xf4plfGI0
物理的にぶっ壊れたんじゃないか?
急ぎの仕事の連絡つかなくてワロタ・・・
>>31 > 私の3つのメアドは治らないな。仕事にも使うし他の重要な連絡にも使っている。
そんな重要なものにフリメ使う方が馬鹿
本当に9/30からか?その前からおかしい希モス
1日18時の続報はまだ?
これを機にメール変えようかな
3日くらい使えてない
ワイモバイルのせいか
137 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 06:06:58.57 ID:BYcKp3NX0
これは完全に逝ったなw
ヤフーとツタヤのスパムばっかりだったけど
アマゾンやヤフオクの出品購入に使ってた
復旧の目処はたってるのかな
一部アカウントは復旧不可能とか無しな
>>132 アウトのアカウントだと@ybb.ne.jpでも繋がらんよ
俺も仕事で使ってからダメージでかいわ
各所に謝り倒す羽目になった
3時にアクセス不能アドレス宛に送ったメールが今頃エラーで返ってきた
これ伸びないけど被害受けてる人少ないんかな
丸々2日とかありえないでしょ マジ頭くるわ
そろそろマスコミも報道するんじゃないか?
144 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 06:48:05.84 ID:ONE2pMZ60
古いIDがより多くダウンしてるんじゃないかな。
つまり古くからのお得意さんほど損してます。
145 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 06:52:47.31 ID:ONE2pMZ60
ヤフージャパンは二度とフリーメールをやらないでくれ。
147 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 07:05:45.15 ID:onBkf4R70
ヤフーニュースのTOPで一度報じてくれれば結構助かる人多いんじゃないか?
それも企業としての責任の取り方だろうに
サーバーが半島にあるからか
一番古いアカだけずっと使えない
鯖逝ったのん?過去メールだけでも残しといてくれよ・・・
150 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 07:58:20.84 ID:aDXrgN6s0
>>142 大したことには使ってなくて、営業メールだらけだけど
一応見るっていう程度の使い方だからなぁ・・・。
>>144 前世紀末に作った一番古い赤は普通に送受信できる
約10年前に作ってオークションで使っていた赤だけ使えない
自分宛メールでIDパス保存してるけど
消えたら困るな
Amazonのコンビニ受け取り番号も来ないだろうし
>>1乙です!
ヤフー最悪!しかも情報統制して批判させないのも最悪!
マスコミは袋だたきにするべき案件なのに
禿から広告もらってるからスルーだったり温かったり
154 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 08:46:14.46 ID:iT3UOHGK0
今回のヤフーの発表8%の根拠は?
復旧のめどが全く立たないのになぜ8%と把握できる?
把握してるなら住所も登録されてるからアナログメールでお詫びをまず出せ
おそらく実質8割以上やられてるが、実数出すと叩かれるので
適当に消費税に合わせて8%と言ってるだけ
死んでないアドは、捨てアドとしてしか使用してない、負荷の軽いものだけ
ヘビーユーザーほど復旧できず、データも全部死んでる可能性が高い
もしくは、事故のせいにして、わざとデータ破壊してるか?
>>1 中国の国慶節にあわせて何かやってるのかもしれませんね。
156 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 08:55:06.49 ID:YO5Mos9/0
さてそろそろ9時だけどどうなることやら
あと何時間延びるのかはたまた白旗上げてごめんなさいするのか
157 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 08:57:15.45 ID:0XxY8znB0
障害発生中の間に送られてきたメールは受信できておらず、復旧後に受信できる状態になった場合でも、送信元から再度メールを送ってもらう必要がある
こんなもんコッチで確認出来るワケねーだろw
なに寝ぼけた事を言っとるんだ
10月2日午前9時 続報来ず
フリーメールといってるがプレミアムでカネ払ってるのに
その言い訳は通用しない
新聞はどこも本気で叩いてないのか?
160 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 09:11:16.00 ID:EgwmvxrS0
まだ復旧しないのか
やべえええ消えてんだろこれ
昨日試しに送ったメールのエラーメッセージが数時間後に来てた
これは送った側も気付かないよ…
162 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 09:27:54.67 ID:p7jvZpkXI
飛行機の予約、とれないんだけど…
gメールかなんかで、登録しなおすの面倒だから、復旧を待ってるんだけど、マジでヤバそうだな 困った
164 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 09:34:53.82 ID:ONE2pMZ60
そろそろ恐ろしい発表があるのでは。
流石に長すぎる・・・
続報九時っていったくせに言い訳文章も苦しくなって放置ですか?
登録情報がクレカ含めて全流出したんじゃね?
そっちが大問題だから、めくらましにメール機能封鎖してるとか
167 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 09:40:50.14 ID:ONE2pMZ60
最悪を想定すると・・・
「一部のユーザーのデータが復旧しない可能があります、今後の対応、お詫びの方法は追って連絡しますとかだったりしてー。
168 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 09:42:08.20 ID:EgwmvxrS0
続報も来なくなったわ、うわあ最悪だわ〜
とんだなこれは
oi
シャレになってないんだが。
172 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 09:52:00.21 ID:hUb2fN9V0
アリババ利益は全部補償にまわせよな
障害の責任取って、孫さんが頭を丸めるって
174 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 10:02:00.99 ID:ONE2pMZ60
もうヤフーメールは放っておいて、グーグルメールを作り始めようぜ。
175 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 10:03:06.23 ID:ONE2pMZ60
ヤフーショッピングもヤフオクももう使わん!くそ企業。
オレもその8%に入ってるのか・・・
もう10年ぐらい使ってるやつだけど
9/30から丸3日間不能っていうのは、今まで体験したことないや
3つのアカウントの中で一番古くて一番よく使ってたのだけ使えない…
178 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 10:09:36.77 ID:Fl8Sqhm20
8%って書いてあるからビビるよね
でも実際ほぼ全員じゃないの?
179 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 10:13:27.28 ID:M0MxLfVu0
逃げたな。とんヅラかよ孫
180 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 10:14:46.22 ID:ONE2pMZ60
よく使っているID、古いIDがダウンしてるんだろうな、つまりほとんど全員だろうな。
だとすれば最悪復旧しない場合、この8%表記も問題になるだろう。
181 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 10:15:23.26 ID:EgwmvxrS0
自分は、3つのアカウントのうちプレミアムだけ使えない
ぜんぶ2004年登録
182 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 10:15:36.79 ID:M0MxLfVu0
メーラーでアクセスしようとすると Server not readyが返ってくるのに
そこにメール送信してもエラーが返ってこないのはなぜ
もう使えないレベルにきてんか?
184 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 10:17:19.55 ID:OrVjMYWw0
いまだ使えず状態
185 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 10:17:20.54 ID:iEOnKfcU0
2つアカウント持っているけど
オク専用で取引以外はほとんど迷惑メールしか来ないIDは生きてて
メインのIDは死亡
>>180 ほぼ全員じゃないかな。周りも大混乱してる
ほとんど全員だったらもっと祭りになってるんだろうな。
8%に入ってる人はそれが全てなんだろうけど。
俺のIDは問題ないけど友人がメインで使ってるから泣いてる。
187 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 10:21:11.84 ID:KmKoB/q20
約8%のユーザー(約400万ID) x 500円 = 20億円
のお詫び有かな?
188 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 10:21:26.91 ID:ONE2pMZ60
長年愛用してこの仕打ちかよ。
ヤフショッピング、ヤフオク、BB、
その他いろいろソフバン系いろいろ使ってんのによー。
189 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 10:22:31.07 ID:h4dmrbjO0
24時間以内に連絡をいただけない場合は
入札を取り消させていただきます。
プレミアム入ってるけど返金してくれんのかな
相当なユーザーの経済損失だな
もしかしたらヤフオクに使ってるメールアドレス
つまりプレミアム登録したことがあるアカウントが落ちたのかな?
もう言い訳も出なくなったか・・
そらもうなんらかの賠償は必要なレベルだろう。
とはいえ全然騒ぎになってないけどなんで?
ユーザーの悲鳴をまとめたり賠償額計算したりのニュース見かけないけど。
取材中ってだけですかね。
195 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 10:32:33.54 ID:tPYQ1ZjJ0
>続報については、10月2日の午前9時をめどに本ページでお知らせいたします。
>次回更新時には、今後の見通しについてご案内いたします。
って今何時よ! 情報更新されないぞー
196 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 10:34:06.32 ID:kBkbijKs0
8%は絶対嘘でごまかしですね。使ってる知り合い全員だめですから。
ユーザー側からわからないのをいいことに、ほんの一部のトラブルって言うのは会社全体のゴマカシ体質の露呈ですね。
嘘言われるのが、一番信用なくなるのがわかんないんですかねー。
全て金儲けだけでやってる会社に見えてきました。みんな困ってるのに、文面もお客さん相手の文章じゃない。
なおるまで大人しく待っとけって感じに聞こえるのは、僕だけ?
普通の仕事のトラブルでは、こんな対応はあり得ない、だって客が困ることしてしまったんだから・・・ね。
続報については、10月2日の朝9時をめどにこちらのページでお知らせいたします。
次回更新時には、今後の見通しについてご案内いたします。
これも嘘・・クレームのマニュアルもなさそうな行動で、大会社なのに担当社員の適当な文面が、会社の代表文面として公示されるほど
秩序がない会社。みんなで適当にやってる感じがすごく感じますね。
197 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 10:38:21.45 ID:KmKoB/q20
データ飛んでたらこえーw
199 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 10:40:20.77 ID:ONE2pMZ60
親分がアリババで当てて気が緩んだか。
同じグループのアリババもユーザーにきっとこういう対応なんだろうな。
200 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 10:40:56.91 ID:cpA7CtNk0
データが全部吹っ飛んでて復旧は諦めてお詫びの検討してんのかもしれないな。
201 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 10:41:04.32 ID:onBkf4R70
何年も毎月税込み400円も払ってこれだもんなぁ
500円クーポン1回ぐらいのお詫びじゃ割が悪すぎるわ
続報こないね。
続報が遅れますの連絡もない。
現場はとてつもない状況なのかもしれない。
担当者が失踪したのかもしれない。
うちのアカも10年ものぐらいだわちょーど
障害はともかく対応が信じられんラベル
なんで9時予定の続報こないんですかねぇ
205 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 10:45:06.13 ID:GgH77MuV0
オレのアカは2002年登録で障害発生中
206 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 10:45:14.70 ID:KmKoB/q20
Yahoo!メールで発生中のアクセス障害について(10月2日10時30分 第4報)
お客様にご迷惑をおかけしておりますことを、深くおわび申しあげます。
また、本日午前9時の報告が遅れましたことを重ねておわび申しあげます。
9月30日(火)午前9時20分頃より、Yahoo!メールのシステムにおいて、システムの冗長性やデータの保全性を維持できないレベルのハードウエア障害が発生し、3,794,777IDの方々にサービスを提供できない状況が続いています。
現在も原因は特定できておりませんが、サービスの復旧に向けてシステム安定化やデータ保全を優先的に行っております。
現時点においてシステムは次第に安定化してきておりますが、今後さらに十数時間程度、安定化を確認していく必要があります。
システムが安定した後に予期せぬ事態が発生しないよう、機材の再点検や新たな機材を投入し、明日10月3日中をめどに再開の準備作業を進めております。
今後状況が変わりましたら、都度お知らせいたします。
お客様にご迷惑をおかけしておりますことを、深くおわび申しあげます。
207 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 10:45:22.03 ID:ONE2pMZ60
発表来たーーー
208 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 10:48:10.82 ID:GgH77MuV0
>>206 >システムの冗長性やデータの保全性を維持できないレベルのハードウエア障害
ヤバすぎだろ…
209 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 10:49:08.31 ID:7uvYeEyh0
ホントだ
ログインできねー
210 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 10:49:46.77 ID:OrVjMYWw0
211 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 10:50:20.89 ID:cpA7CtNk0
>>206 >現在も原因は特定できておりませんが
再開したら全力で引っ越し作業だな。
予期せぬ事態w
データよりデーモンさん何とかして欲しいんだけど
214 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 10:52:08.70 ID:jpggcEyp0
実質ギブアップ宣言のように感じるんだが…
続報来たね。
原因不明だけど直ったとかよくある話だけど言っちゃダメな気もする。
俺の2000年登録のIDは正常にアクセスできるしメインでも無いけど。
216 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 10:53:45.05 ID:oOnqwNIV0
>>206 2日掛けて原因特定できてないって何これ?
原因分からずって、もうこのシステムとして致命傷だろ
Yahooメール
親分が、あの人だから?
株また下がるなw
俺には関係ないがw
重要では無い垢だけど情報源として活用してたからチョイ不便。
修復不能なデータの破損の可能性があるってことですね。
っつーかもうそういうデータ喪失が発生してるんでしょ?でしょ?
全部Yahooアドレスなんだけどw
223 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 11:08:15.23 ID:KmKoB/q20
半期末・期首のくそ忙しい時期にw
224 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 11:10:52.85 ID:iT3UOHGK0
こんなクソ企業に携帯電話とか重要な事業をさせるなよ
ヤフオクも全部禁止にしてしまえ
これ本当に一部なのか?
一部だからスレが進まないんじゃない?
227 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 11:40:51.39 ID:Tb0YBcjN0
48時間経過してこの程度の発表しかできないってことはもうダメなんだろ
もう使わない
いまアクセスできてるうちに、メールデータをすべてバックアップ保存する方法をおしえてくれ。
229 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 11:49:49.54 ID:BcS5eQ0g0
>>206 どうなっちゃうんだよ
メインじゃないから急がないが復旧してくれ
メールの障害でこんなの初めて。
なんかメールのトラブル続いてるな。
So-net、Yahooに続いてDTIも一部トラブルらしい。
うは
まだ直ってないのかどうするかな
233 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 11:57:41.50 ID:sHxIp/yx0
チョン使えね〜
復帰したらしたで過去のメールが全て消えてる気がするわ…
235 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 12:01:03.75 ID:UxXhpYflO
こないだガラケー締め出しやがったからもはやどうでもいい
メールアクセス障害という重大なことなのにyahooのトップページには
何の記述もない。会社の姿勢がよくわかる
お知らせ一応載ってるよ。
でも小さいw
238 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 12:11:58.11 ID:1YjdRuWH0
お詫びなんだろな?
240 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 12:14:30.79 ID:Z6autWo10
プレミアム会員だけどメールは使ってないな
はじめはタダだった会費も有料になり、値上げしつづけ…
もう辞め時かなー別途手数料とかムカツク
241 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 12:14:55.78 ID:kqRNVTrWO
この事知らなくて30日の昼間に大事なメール送っちゃったから確認してみたら
相手から届いた旨の返信が来てたので一安心(;´Д`)ホッ
面倒だけどメインのメールは移動したほうが良さそうだな
さすがにたまらんわ
おまえらフリーのメアドなんて使ってるからこんな目に遭うんだよw
>システムの冗長性やデータの保全性を維持できないレベルのハードウエア障害
こうなると、バックアップも一緒にハードウェア障害って事だろうから、何処かのサーバールームかラック丸ごと焼失したとかそう言う感じじゃね?
しかも、バックアップも同じ場所にあったとか言う感じで。
障害知らずに
ヤフーメールでauのiPhone6web予約登録したら
予約番号メモしてなかった為
メールも来ないから
予約番号分からなくなった
>>243 YBB会員のプロバイダメールも巻き込まれてるらしいよ
247 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 12:30:44.33 ID:Xf4plfGI0
アマゾン商品券の番号切り取りツールでコピーしといてよかった
有料で利用←文句言うのもわかる
無料で利用←黙ってろ
249 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 12:33:11.54 ID:vyeJlgr0I
プライベート用垢(10年選手)は死んでる
仕事用連絡垢(3年弱)は生きててよかったわ。
>>239 あ、POP受信か。これはとんだ盲点だった・・・
メーラーから探さないと。
251 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 12:38:32.34 ID:cdqXUhSU0
>>240 ここ最近の劣化が酷いよね。
ペテン禿の金回りが悪くなったせいか、軒並みサービスが終了している。
ガラケーのメール閲覧がサーバー更新不能で終わったり、スマホのカレンダーアプリとの同期を打ち切ったり。
自転車創業がついに破綻したのか?
252 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 12:39:24.73 ID:oOnqwNIV0
ヤフーのスマホ、ワイモバイル!
なんてのもあったよね…
253 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 12:39:54.97 ID:qMH76WAwi
困ってるおー
どういうアカウントが障害中なのか切り分けデータを集めるスレとかないの?
開設時期とかプレミアムの有無とか広告解析の有無とかいろいろ見ていったら、あっさりわかりそうな気もするが。
つか自分が今使えてる分、実はメールが届いていなかった「空白の時間」の有無がわからず、気持ち悪いわ。
255 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 12:42:07.75 ID:vqnLpcUq0
俺様がデートしてやるだけで2000万くれる
女実業家からのメールが届かなくなったぞ
どうしてくれるんだ補償しろハゲ
この件に関してのリンクて広告だらけのヤフーのトップページの
下の方にちょこっと記載されてるだけだから余計にたち悪いんだよな。
普通に使えてないw
Yahoo ID には普通にログインできてる感じだが、メールだけに障害が発生しているのか
これ、メールアカウントそのものがなくなりそうな勢いのトラブルな気がしてきた。
260 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 13:03:55.95 ID:tf883M2l0
オクとSteamこれにしてるから使うとき直ってないと困るな
261 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 13:08:40.50 ID:KON2Z9Bf0
ヤフーメールは捨て垢用なんだね
本垢ってどこの使うの?
本垢というか、本名を登録するようなネット通販とかネット会員とかそういうの
お詫び文をそのまま解釈していいなら、
メールデータ消しちゃいました、ごめんなさい、ってことだろ。
263 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 13:11:45.09 ID:wcfr7v010
>>107 禿げが、顧客を騙して嘘つくのは、今に始まったことじゃない(笑
264 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 13:12:04.45 ID:1YjdRuWH0
直る見通しなしかw
原因が特定できていないらしいから、応急処置して復旧させようとしても
うまくいかないかも
266 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 13:15:28.73 ID:TDgh9Vow0
>>206 >システムの冗長性やデータの保全性を維持できないレベルのハードウエア障害が発生
あぁ、これデータ消えてますわ
267 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 13:16:43.11 ID:LSWJCwso0
ヤフオクで2IDほど使っているけどここ最近はメールは週一回
迷惑メール削除の為にアクセスしている状態だったな
だが自分のプロバイダは添付ファイル削除した状態で届いちゃうので
迂回用にたまに使うんだよな、迷惑だ
まだダメなん?
>>261 一生(近く)同じメアド使いたいなら、独自ドメイン取って、さくらのメールボックスサービスとかを使う。
yahooメールなんて捨てアド作る時しか使わんなあ。
271 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 13:27:19.63 ID:1YjdRuWH0
明日復旧予定だとよ!
お詫びよこせよ!
272 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 13:28:23.87 ID:hPhUi/fo0
送信だけはできるね
ポイントサイトのIDに使ってるのに、
ポイントGETできないじゃないか!
274 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 13:45:59.54 ID:/OEwCbfX0
クロネコヤマトから
>平成26年9月26日ヤマト運輸ホームページにてお知らせしております
>「クロネコメンバーズWebサービスへの不正ログインに関するお知らせ」につきまして、
>10月1日18時現在、不正ログイン対象外のお客様にご案内させていただいております。
>なお、不正ログインがあったお客様へは、弊社より別途、個別にご案内させていただいております。
びっくりしただろ、不正ログイン対象外にこんなメール送るなよ・・・・。
メール来なくて安心していたのだから
275 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 13:49:57.68 ID:Ybvv2/b30
今ヤフオクやっちゃダメ?
276 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 13:59:32.18 ID:KPT86ErI0
お前らサブアカってどこ使ってる?Gmailは論外だしgooは無料やめただろ
Yahoo!がダメになったらどこに乗り換えたらいいんだ
無料メールサービスはかなりサービス終了してるな
10年前は沢山あったのに
巨大地震の前兆だな
279 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 14:09:53.14 ID:E0DAGugF0
相変わらず復旧のめどたたずか?
この手のサービス障害にしてはずいぶん長いな
280 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 14:13:22.43 ID:ULoq40vh0
Thunderbirdに転送する設定にしてるけど、ちゃんとヤフーメール宛のは
転送されて届けられてる
しかしwebからそのアドレスを見ようとすると、入れずに警告画面が出る罠
2つの垢両方ともそうなってる。
281 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 14:20:50.87 ID:4nAE83v40
香港の件とは関係あるのかと勘ぐってみたけど、バカだからわからなかった
282 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 14:22:18.35 ID:GgH77MuV0
>>276 @Outlook.com
まあ個人情報収集されないとは限らないが
うるせーな
明日から本気で直してみるって言ってんだろ
284 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 14:27:03.90 ID:2SLd+Ow10
まさか管理者が、管理権限のパスワード思い出せなくて
気分転換にパチンコ行ってるとか
>>266 うわぁ・・・データ消えるのだけはマジで勘弁してくれ
重要な連絡には使ってないけどまじうんこすぎる
捨てアド利用はどこに移行すっかな
287 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 14:46:10.27 ID:tDU2/Yjq0
まだ復旧しねえぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!
288 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 14:49:16.85 ID:4nAE83v40
Yahooメールの規約に、壊れないとはかぎらないので責任取れませんって
最初から書いてあるだろ
なぜ怒るのか?
289 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 14:54:32.36 ID:uaQ3cF9a0
外部から大量にntp攻撃などしてれば、仕方無いど、
保守が上手く出来なくて、アクセス不能で有れば、
アホー!の責任に成るよね。
290 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 14:54:44.73 ID:Y5HZsYTc0
2つのIDのうち、昔使っていた(今はサブ的な)IDの方が生きてたわ。
ヤフーメール使ってるって上司に言ったら、お尻叩かれました
あーそれで友達にメール送れなかったのか
最近使ってない方は生きてたけど、毎日使ってる方がしんでる
5垢のうち1垢は完全にオフライン、怪しいのが1垢
今使っているIDが今回の対象になっているパターンが多いのかな?
295 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 15:26:16.49 ID:OA02JYes0
ヤフーはアメリカの企業だけどヤフージャパンは朝鮮の企業だから
メールとか全部筒抜けですよ
296 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 15:30:26.21 ID:VH7LJLSc0
アメリカのYahooMailは1テラバイト無料だから、全メールそちらに転送する設定にしてた。
だから、過去メールは一応残っている。
しかし、この数日のyahoo.co.jp宛メールは送信者に返送されている。
もう一度送ってくれるのかどうか。
先月末からメールが見れなくてムカ着火ファイヤーですわ
通販利用したいけどメール別のに変えるのが先決かな・・・
ずっとヤフー使ってたから今更他ってどこがいいんだろう・・・
通販も親の漠然とした依頼なので疲れるってのに・・・
300 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 15:53:51.62 ID:51XRXLPY0
有料で使ってる垢が使えなくて、無料の予備の垢は使えるってのが腹立たしい。
有料の垢も無料の垢も同列って事は釈然としない。
>>249 俺も似たようなもんだ。
10年以上経過のIDが駄目でここ数年のIDは大丈夫なのかな
マジでバックアップとってないのかここは。
YBBアドを生きてるけどそれ以外はダメだな。
303 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:34:01.18 ID:aCy32bxJ0
その間のメール、ロストしてるんじゃ?
データ復旧まだー???
305 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:39:28.45 ID:nThQfl4cO
金とってこれなら保証対象だろ
306 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:43:38.84 ID:wS/uA4CBO
毎日とても重たいのだが
ガラケー大活躍ww
307 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:43:49.04 ID:aCy32bxJ0
ただでさえgmailに流れているのにコレはひどすぎるな。
308 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:56:49.48 ID:ar9joKNS0
送受信が回復しても今までのメールは消えたようだ
309 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 17:13:28.48 ID:aCy32bxJ0
やっぱりデータ消えたか。。
オワッタナ。
障害発生から回復するまでのデータが消えてるね
10/1のメールがない
311 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 17:20:44.03 ID:nm5gz+NK0
>>370 受信メールなら障害中は受信出来なかったらしいぞ
>>206 > 現在も原因は特定できておりませんが、サービスの復旧に向けてシステム安定化やデータ保全を優先的に行っております。
>
> 現時点においてシステムは次第に安定化してきておりますが、今後さらに十数時間程度、安定化を確認していく必要があります。
ここ読んで唖然としたんだが
「次第に安定化」とか、「十数時間程度、安定化を確認」とか、そんな曖昧なのってあり得んだろw
原因特定出来てないんだからつまり、次第に安定も糞もねーだろっつー・・・
これはシステムとして完全に死んでるのでは?
メールでこれとか、原因完全特定しない限り、もう再開無理だろ
ヤフオクとショッピングも巻き込んで終了したりしてな
だいたいこんな隙がありまくりそうな感じのところを見せてしまったら
再開後とかめっちゃ狙われるだろうし、ヤバイ
8%じゃないだろ
3人に聞いたら皆つながらんと言ってる
俺もつながらんし
92%なんじゃね?
314 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 17:23:29.60 ID:t5WbzElX0
禿げ嫌いだしな。このタイミングで引っ越しするかな。
エキサイトでつくるかのう。
>>313 そもそもIDの数で単純に8%だからな
アクティブユーザーを母体に割合を計算したら、30%50%でしたテヘペロ
とかも余裕であり得る
316 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 17:34:04.82 ID:VH7LJLSc0
ユーザーをYahoo!メールの使用容量順に並べて、上位8%がトラブル対象になったということか?
そこのところを詳しく発表して欲しい。
317 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 17:36:56.50 ID:1YjdRuWH0
間違いなく外部起因
318 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 17:45:07.37 ID:VCA+bbJJ0
これ、先月の30日だったかな?アクセス障害にあったよ。メールが開かなかったの。
自分だけかな?と思ったけどほかの人もそうだったんだね。
319 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 17:54:12.53 ID:lBXxMP9h0
全体の8%が被害
原因不明
復旧の見込み無し だとさ
ファーストサーバ事件の再来
まだー、長えよ
>>312 鯖変えてIP変わったからDNS書き換わるのに時間がかかるのをそう言ってるかもしれない。
ベネッセ情報犯罪もそうだけど末端IT技術者は下請ブラック派遣ばかり
そんな安かろう悪かろうレベルで復旧作業なら当然の結末
やっぱ、プロバイダメールにするべきか・・・
でも、プロバイダメールでネット購入とかすると、
ショッピングモールに入ってる購入ショップのどこかが、メルアドを出会い系業者とかに売りやがった時に致命的に面倒なんだよな・・(経験済み)
YahooといいFC2といい
ヘラヘラすな!
>>322 それならそれで、具体的に説明して待って貰う気がするんだよな
今更わざと曖昧な言い方をして不安を煽る必要がないし
俺的には33.3%
328 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 18:36:53.95 ID:Wcsf0NUA0
不眠不休で焦って走りまくってるインフラ系SE想像すると泣けてくる
>>328 引き継ぎロクにしないで前任者が逃げた、とかじゃねえのこれ
復旧した時に、アカの他人のメールがメールボックスに入ってそうで怖い
届いたメールは消失しているらしいから、
どこから何が来たのか気になるなあ
>>324 垢作り放題のメールサービス利用が便利
年間1000円ほどで使える。
利用者以外このニュース知ってる人少なそうだなぁ、報道してないし。
この間に何か重要なメール送られてたらどうしてくれるんだよ。
何日も経ってるのにいまだ原因不明じゃ、再開したところで、利用し続けるのはリスクありすぎ。
プロバイダメールは1日に数百件要らぬメールくるようになってから使ってないし、使いたくない。
俺に限らずYahooの休眠ID持ってるやつ多いんだろな
そこへせっせとスパムメールが届いてパンクか
まだダメなんだけど
>>324 プロバイダメールのレベルがお望みならgooの有料版は。ここはNTT運営だから
>>329 元ISPの人間だけどこの規模のISPでさすがにそれはないと信じたいw
ただ外部の人間が想像するより遥かにショボショボのシステムで運用してる会社は多いと思う
うちも誰でも知ってる中堅ISPだがショボショボだった
338 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 18:48:07.98 ID:YMZWYeqb0
長いな―
捨てアドで2つもってるけど、1つは正常だかもう一方がやられた
某サイトでメールが届かないから変更しろって表示されたわ
いつ復旧するんだよ
340 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 18:53:29.36 ID:Wcsf0NUA0
ちなみに10年以上前から使ってる俺のIDは何の問題もなかったが
親が最近作ったIDはログイン弾かれて使えない模様
341 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 18:54:15.47 ID:xAJDWMJ8O
ソフトバンク系列のクラウドサービス会社がデータ飛ばしても逃げたからなあ
連絡ないので評価悪が増加します
343 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 18:57:47.80 ID:Wcsf0NUA0
>>208 どうやったらこんなことになるのか・・・
>>335 可能性の問題だけどぶっ壊れる時はどこであってもぶっ壊れるからなぁ
謝罪会見とかは問題が解決した後ですかね?
345 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 19:02:46.27 ID:K7UHxcMF0
俺はプレミアムじゃないし最悪消えてても諦めるがずっと使ってたアドレスだからいろんなとこの登録変えるのめんどくさいな
あと最近注文した車のフロアマットの発送がわからん
古い登録アドレスが死んでるようだしプレミアムの人は気の毒すぎる
346 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 19:03:01.74 ID:XGGT1+kz0
原因まだ特定できずってあるやないの
ハードじゃないんじゃね
ハードなら復旧めど立つでしょう
239 名前:名無しさんがお送りします :2014/10/02(木) 18:31:17.73 ID:QmjJymLej
お前らヤフーの規約読んでみ
第1編 基本ガイドライン
第2編 個別サービスガイドライン
って分かれてるけどどこにもデータ消失の免責事項書いてないから今のうちに魚拓でも取っておけ
第1編 基本ガイドライン
13.免責事項
当社の債務不履行責任は、当社の故意または重過失によらない場合には免責されるものとします。
なお、お客様との本利用規約に基づく当社のサービスのご利用に関する契約が消費者契約法に定める消費者契約に該当する場合、
上記の免責は適用されないものとし、当社は、当社の故意・重過失に起因する場合を除き、通常生じうる損害の範囲内で、かつ、
有料サービスにおいては代金額(継続的なサービスの場合は1か月分相当額)を上限として損害賠償責任を負うものとします。
【当社の故意または重過失によらない場合には免責されるものとします。】
故 意 ま た は 重 過 失 に よ ら な い 場 合
だそうだ
まさかの2重バックアップなし体制で、だれかが待遇への不満のはらいせで、鯖にコーヒーでもぶっかけたんじゃないの?
古いIDから死んでるとか出てるけど俺の一番古い13〜4年前のIDは普通に見れてる
他のIDは全滅だ
350 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 19:08:32.05 ID:Wcsf0NUA0
>>244 最初の一発目はハードウェア障害だったのかもしれないが
そのロールバック段階で人為的に何かやらかしたとかそんな感じな気がしてる
351 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 19:08:55.28 ID:cpA7CtNk0
プレミアム会員になって三年。
マジでメールが消えたなら一年間分の料金を返金してほしいよ。
今月中に退会するから。
352 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 19:17:26.85 ID:WubyXIk90
ソフトバンクホークス優勝がいつまでも決まらないからぶち切れた誰かだろ。
明日に完全復旧すると思い込んでいるのは●●だけ
>明日10月3日中をめどに再開の準備作業を進めております。
明日中なのは、再開ではなく、準備作業開始なのかと思った
そうそう
3日中に復旧じゃなく3日中に再開の準備作業なんだよな
遅れてもいいけど過去のメール削除はきついなあ
357 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 19:32:31.05 ID:aCy32bxJ0
>>重過失
重過失だろ。レイド組んで保全しろよ。部外者に破壊されたわけではないだろ。
358 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 19:34:02.90 ID:aCy32bxJ0
データ消えても使えるようになったら「完全復旧」でも間違いではないケドナ。
>>352 なるほど、今優勝決定戦の最中か
( ゚∀゚)o彡°オリックス!オリックス!
/  ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ヽ うまいっスねコレ /  ̄ ̄ ̄ ヽ \
| ( ・) ( ・) | | / \ V /
| | でしょお! | |/
ヽ )ー=‐ / )) おかわり作ろうか?ヽ ∀ /
> < | > <
/ ヽ,√ヽ /| | | |ヽ
| | | { ノ /||____| | `、
| | g-mail | / / || | |
| | | / | | | | || G食堂 | /
| | |ー'′ Yahoo!メール障害 \| |/
| | | 〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}コ==z | |
( マ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
`‐1 | | .| | |
361 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 19:39:50.97 ID:WaPb1SDc0
>>348 急速にサービス縮小してるんだよね。
ここ最近、サーバーの更新ができないからって理由で。
ペテン禿の海外投資が円安で予定が狂い、資金がショートしかかってるのかも。
Yahooから変えたいがGmailは嫌だしどれにしたらいいんだ?
363 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 19:57:36.90 ID:GAZ8+Sng0
500円券まだ〜?
364 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 19:58:47.51 ID:BhdW4kpe0
現在まだメール出来ないよ‥
どうなってんだよ
Yahoo! BB、ソフバン携帯の次はヤフーメールを使わないぞ!
バックアップまで消失する事態が、重過失じゃなくてなんだってんだ?
367 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 20:00:11.02 ID:9VxY6Pfk0
3,794,777IDの方々にサービスを提供できない状況が続いています。
うそつけ そんな少ないわけないやろ
おれの持ってるID全滅やぞ
さらにいったんは入れても、次のログイン時はログインできないし。
どんな数字の把握の仕方でそうなるのや
368 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 20:01:46.42 ID:FDEag7MF0
ソフトバンク系列じゃん。
クラウドなのに壊滅した系列のファーストサーバーの記憶も新しい。
またRaid0でバックアップしてたんだろ!w
369 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 20:03:35.61 ID:aDXrgN6s0
ホントに流出とかじゃないんだろうね。
名前で検索すると全部メールが見れちゃうとかさw
背筋が凍るよ。
370 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 20:04:13.25 ID:FDEag7MF0
ソフトバンク系列じゃん。
クラウドなのに壊滅した系列のファーストサーバーの記憶も新しい。
またRaid0でバックアップしてたんだろ!w
スパムしか来ないアドレスだからどうでもいいけど
気付いたけどまだヤフー税払ってたわ
解約すっかな
372 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 20:19:43.77 ID:vyeJlgr0I
最近急激にスパム増えた気がしてた
373 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 20:28:23.95 ID:KMqht0bp0
フリーのメールアドレスで他におすすめある?
374 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 20:39:51.65 ID:yUQRvPn00
375 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 20:46:17.69 ID:GgH77MuV0
>>362 @Outlook.comならOneDriveとかOfficeオンライン使えるぞ
376 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 20:48:04.15 ID:vHRpCFwt0
>>345 そうそう、買い物用のアドレスだから困るよな
あと旅行サイトにも登録してあるんだけど、来週宿を予約したいんだよなぁ
これは参った
ただ10年前のプレミアム会員の方は使えてる
他の新し目のは死んだ
むかつく
プレミア十円値下げしろ!
378 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 20:52:09.68 ID:wzX8oHDD0
さあ、朝鮮人孫正義は謝罪するでしょうか 責任転嫁するでしょうか 論点ずらしするでしょうか 楽しみです
379 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 20:57:53.04 ID:XMGwgeLk0
俺は高級ステーキがいいなー
380 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 21:07:57.44 ID:8SiRXygw0
ヤフオク憤死?
捨てメアドなので問題なし
POPで定期的に保存してるから問題ないけど、
乗り換えるの面倒いなあ。
買い物関係はここ使ってるから困る
385 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 21:37:31.77 ID:aCy32bxJ0
このまま廃止してなかったことに?
そろそろ総務省からお怒りがくるころ。
386 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 21:39:03.07 ID:M0MxLfVu0
NHKのニュース9で来たw
問題なくログインできる
保守運用体制が整っていなかったと・・・
第5報きたよ
390 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 21:57:41.54 ID:jdQvZazT0
Yshooメール君12年間ありがとう。これからはgmailで頑張る。
_____
/ \
/ /・\ /・\ \
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) |
| \ | |
\ \_| /
過失ではなく不慮の事故なんで免責でーーーーっす!
再開は10月3日中って書いてあるけど
四日になるぎりぎり直前とかそういうせこい真似はやめてね
あ、使えないや
これホントに8%のユーザーだけなの?
もっと大規模なような気がする
>>393 捨てアドや忘れられたのもも含めて5000万件だから実質アクティブなアカウント自体1/10以下じゃね?
395 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 22:11:19.59 ID:8G1Hp9Ax0
ネトゲのアカウント連絡用に使っているから痛い罠w
Yahooなら大丈夫と思っていたがこんな大事故起こすなんて
助けて下せーだお代官さま
>>389 今日の作業はここまでにして帰宅することにしたのかな?w
メインで使ってるID2つとも問題なかった
あと12個ぐらいあるけど捨てだからどうでもいいわ
止まってるIDにメール送ってもエラーが返ってこない。
受信できてるのかもしれないが、送った方からすれば
読んだと思われるから厄介。
3時間くらいでMAILER DAEMON返ってくるらしいよ
うん、そのぐらいで返ってきた。
携帯のアプリからなら見れたんだけどな
まぁ普通ならアドレスいくつも持ってる人多いだろうし
402 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 23:08:17.64 ID:J4C0ur6BI
試しに自分のアドレス自分に送ったら
数時間後エラーで迷惑メール欄に入っていたぞw
第5報が大誤報の変換ミスでありませんように・・・
これひど過ぎ
有料の会員はプレミアム会費返却してもらわんと割にあわん
>>404 障害時間分だけ有効期限を延長サービスとかのセコイ対応じゃね?
最初の不具合の時に一時使えなかっただけで、それ以降は普通に送受信できている
…ように見える
これは正常と思っていいのか
それとも普通に送受信できているように見えて、実は届いてないメールがあるのか
>>399 夜逃げかアカ削除で一方的な絶交を決行したと疑われるのがイヤ
408 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 00:13:52.28 ID:LBq1y6WK0
韓国のサーバーが原因なんでしょ
>>398 はぁ?
メールを送ってエラーなければ
相手がメールを読んでいるって想像するのか?
自分勝手な奴だなw
エラー出なかったら届いてると思うだろ?
今回メール使えなくなってふと思ったけどお金払ってプレミア会員になってるメリットってなんにもないな・・・
プレミアム会員は何も被害が無くて、一般会員が使えなくなった、ってなら納得できるんだが
ただメールボックスの容量無制限とかって言われても、アクセスできないんじゃ何の意味もない・・・・
>>411 昔ヤフオクやろうと思って会員になったけど
ズボラなので滅多に取引できず今日に至る
すげー無駄金だわ…今出品とか無料なん?
有料のメールでもとったほうが有意義な気がしてきた(´・ω・`)
ヤフーはIT企業じゃないから仕方ないね
ヤフオク!ストアから商品を落札してて連絡がない場合、ストアに直接問い合わせてくれとか、酷すぎない?w
415 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 01:08:42.05 ID:uKnAcXS10
今回は確かに履歴・個人情報を洗い出すには良い状況だよな
ヤフーメールの鯖は国内じゃなかった?
ソフトバンクの鯖はチョン国だけど
yahooメール使えないから、yahooショッピングするのにgmailアカウント取得。疲れた。
1Gほどメールがたまってるが、メーラーで全部落としてくるのにどんくらい時間がかかるんだろうか・・・
419 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 02:40:33.27 ID:28e+adqP0
お詫びとしてポイント配るんだろうな?そうじゃないと許さない
Yahooプロバ辞めるわ
フリーメールだけでなくybbがダメとかありえねーよ
421 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 03:22:42.88 ID:jsE9DOT00
お詫びの商品は全国共通おこめ券がいいなぁ・・・
422 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 03:29:58.46 ID:2xH6Gpvg0
対応や経緯がファーストサーバーに似てるなあと思ったらあそこヤフーの子会社だったのか
設備投資しない会社の末路
携帯の方も設備投資は完了した等とほざき
設備投資額激減→障害でまくり
2年で1兆円規模の設備投資やりますみたいなアホな流れで
フェムト含みの基地局数をアピってたな
いい加減愛想が尽きたので10年+使ってた回線を始めてMNPしたわ
まだ使えない!!
またか
アドレスを用途ごとに分けて4つ持ってるんだけど
どれも使えないぞ
本当に不具合は全体の8パーの人だけなのか?
427 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 04:23:47.60 ID:UpN9iQ+40
はよしてえええええ
プレミアムユーザーで毎月支払いしているから、フリーメールだから文句言うなという意見には呆れる。
Yahoo側もフリーメール分とプレミアム分は切り分けて管理しておけばいいのに。
>>428 ソフトバンクだから文句言うな
メールデータ消えて無かったらラッキーだと思え
アルファベットのAから順に使えるようになっているから
zで始まるアドレスはまだ使えないね。
431 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 05:18:35.98 ID:7pBLXsWvI
G-mallって使ったことないんだけど、ヤフーと2つ使い分けた方がいいのかな?
長い間使ってるメアドなんで調べたら15年以上使ってた
はよ回復せい
433 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 06:28:50.04 ID:nAzIAeX10
どうすんだよ!コラ!
434 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 06:29:37.03 ID:VF25fum20
435 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 06:34:53.39 ID:kyNuHQu10
株価操作目的で事故らせ株価下げて、底値になったら禿一気に買い捲る構図かな?
情報規制しまくっているようだから、なおの事怪しく思える。
復旧の発表に合わせて株価が一気に上がる(500円越)んだろうな。
金無い俺には無縁な話だが。
ホークス優勝セールなのに
ヤフーショッピング用のIDのメールが
死んでるわ
437 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 07:08:22.94 ID:Cn5rQFfV0
復旧するにしても
セキュリティの不具合が面倒だからデータ全削除だろうな
439 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 07:17:06.67 ID:YW8o4GA40
これ、タイミング的に中国人の国慶節が関係してるんじゃないの?
つながらないとおもってたら、障害がおきていたのか。
ヤフーメールはまともなことには使ってないので、つながらなくてもいいんだけど、
そうじゃない人は大変だな。ヤフーも無料サービスなのに、維持費がかかって大変そうだ
441 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 07:55:48.96 ID:oc978s2O0
新しいデザインになってから使いにくくてしゃーない
元の単純なテキスト仕様に戻してくれ
>430
二つもってるけど、両方3文字目まで同じ。
でも一つは障害関係なく見られるよ。
>>420 え、ybbもなんか。
乗り換えキャンペーンでキャッシュバックとか家電屋で
オススメされたけど、やっぱしなくて正解だったわ。
444 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 08:22:38.88 ID:F/HAwlfL0
ファーストサーバーって知らなかったのでWikiってみたら、
データ消失、他人のデータ見れるようになったとか恐ろしい事件を起こした
とこが、ヤフーの子会社なんだってさ。
ヤフーメール運営にはファーストサーバーは関わってるのかな。
だとしたら、超不安なんだけど。
>>412 同じく
昔はプレミアムじゃないと落札も制限されてなかったっけ?
446 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 10:14:22.32 ID:f/qLO6Dv0
大誤報出たね
メール受信しようとしても、不正なパスワードです、って
何とかしろよぉ
下衆の勘繰りすると、アメリカ市場に上場した支那ネット通販会社の株保有はゴニョゴニョ
>>366 outlook等に転送できるのなら使いたいのだが
一々webで見なきゃならないのかな
ヤフーの子会社も韓国系が多いよな
451 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 11:28:54.61 ID:CH7Lukgt0
452 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 11:28:55.76 ID:qFjDOj5Y0
yahooメールやめる。
今までのメールをエクスポートする方法ってどうやるの?
昨日の21時30分の第5報の後、何も出てないのかよ ??
いったいどうなってんだ?徹夜で修理してないのかなあ
454 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 11:31:11.24 ID:CH7Lukgt0
3日はあくまで「予定」
455 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 11:33:12.07 ID:BX/PjH2y0
『予定』は『未定』だからな。
『決定』がくるまで安心出来ないよ
デザイン変えてからおかしくなったんじゃね?
ヤフーのメールサーバって国内だっけ?
サーバのせいで不通なんかどうかは
知らんけど。
韓国にあったような。
大規模障害じゃなくて
実は大規模メンテなんだろ?
3日間も止めるなんて
ユーザーの同意が絶対得られないから
障害ってことにしてるとか?
うちのアドは2活1停だわ。Ybbのメインは正常
ホークスが優勝して二日酔いなんで休みます。
463 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 12:54:49.12 ID:oj8Z+dkKi
まだかよー
これは徹夜してないな してたら第6報出せるだろ 朝普通に出勤してさあやるかって
レベルなんだろうなあ
465 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 13:25:11.50 ID:ayZR+4L/0
今日の復旧も怪しくなってきた
466 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 13:25:30.34 ID:mt4LF9DX0
ぎりぎり今日中いっぱい、実は時間なんて読めてないんだろうなー、ダメでギリギリにまた文書だそうって雰囲気がプンプンしてたじゃん、昨日の文書。
まだ入れないけどほんとに8パーセントなん?!
くそっ メーラーPOPアクセスで全メールようやく落とせたと思ったら、
Webメールのほうが全部既読扱いに変わってやがる・・・
しかも、フォルダ分けも迷惑メール振り分けも最初からやり直しじゃねえかよ・・・
プロバイダメール3日も読めん。
はよ直せよ。
今日中の復旧無理そうだな
メド付けばきちんと発表するだろ
多分また先延ばしされそうな予感
これでメールアドレス事態消えたとか言われたら泣くわ
>>470 データdだとかいったらマジでしゃれにならないな
ホントに大丈夫なんだろうか・・・
とにかく第6報を出してほしいわ
夜とかに
今日は無理ですとか言われたら納得しないぞ
土日に別のメールサービスに乗り換える人が増加しそう
これって受信送信できないけど相手側はこっちに送信できるの?
それともメール返ってくるん?
475 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 14:40:40.93 ID:zBK9J93f0
まだ治らないね
外部からの攻撃じゃないって言ってるけどサーバーが韓国内にあるなら外部とか関係ないじゃん
>>470 こんなに長くヤフーメールが使えないのは初めて。
プレミアム会員だけ?
477 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 15:10:58.75 ID:II90Rm/30
わかったー
ホークス優勝セール買わせないためだw
478 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 15:13:39.66 ID:oWD/Fxc50
全部問題なかった
やるな。さすがハゲの会社だ、スケールは違う。。。
>>478 1によると、今問題ないように見えてても、「空白の時間」が存在する可能性があるらしいよ。
送信者に確認しないとわからない。
481 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 15:31:43.97 ID:oWD/Fxc50
>>480 thx
サブで使ってるだけだから大丈夫
>>478 何?メール見れるようになったの? オレんトコはまだだけど
>>471 第6報は18時以降か0時ギリっぽいよな
現在の状態の受信メールは消えたって発表してるから
過去のも消えてる可能性は高そう
メアドすら消えてしまったらもうアウトだわ
復旧見込みや最悪の状態回避出来る状態なら企業ってどこもドヤけど
今回のヤフーの対応はちょっとヤバそうだよね
484 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 15:38:28.91 ID:oWD/Fxc50
基幹サービスであるヤフーメールがぽしゃったら、他のショッピングとかオークションとかも客離れそうだね。
486 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 15:42:27.90 ID:roiwb9hc0
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ 早 く 直 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
487 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 15:43:42.41 ID:yDpF7Ll6O
おらおらヤフー復旧おせーぞ
488 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 15:45:16.12 ID:GsiPSSyS0
チョンに決してかかわっちゃいけない
これ結構ヤバイかもな 未だに第6報連絡ないって事は不測の事態が発生してるとしか
思えない。 見通しがついたら何時頃復旧の見込みですってアナウンスがあっても
いいだろ
490 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 15:55:37.28 ID:hEoCc7TA0
ヤバいなこれは
3アドのうち2つ止まってる。1つだけ無事
491 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 16:00:52.45 ID:ayZR+4L/0
>>474 自分宛に送ってみたけど数時間後にdaemonが帰ってくるのと、行方不明になるのがあり。
492 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 16:03:03.44 ID:6d9wZ70z0
バックアップまで削除コマンドを実行してしまったんだろ
ファーストサーバみたいに
お詫びにプレミアム会員1ヶ月延長してくれるよね?
ほかの会員登録とかヤフーのメアドにしてるから、すごい困る。
またメアド取り直して登録しなおすのはかなり面倒。
495 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 16:30:17.56 ID:BQlqFvxB0
俺のがそうなった
何かのソフトの登録会員用に使ってたはずだが忘れた
受信できないのはなんかいやだな
昨日の21時の第5報のまんまって舐めてるだろ
497 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 16:37:25.72 ID:zElIDb2T0
俺はヤフーのメアドでパスとかIDが知らされてるのが多いんだよなあ
IDすら確認できないのは痛いわ
あんまり長引くと、フィッシングに利用されるぞ
499 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 16:40:52.49 ID:sUzuSAkA0
民放テレビ局はソフトバンクに遠慮して
今回の混乱を一切、報道してないが
これがたとえばNTT系なら、大々的に攻撃してるはず
単に広告料を気にしてというより、やっぱり半島関連なんだな
>>499 >民放テレビ局はソフトバンクに遠慮して
ヤフメールを大事なことに使ってる人なんかいないからニュースにならんだろw
本日の業務終了
こりゃ月曜まで続報コピペだな
>>500 オークションやショッピングで出品してる企業が居るんだぜ・・・
他のメールを持ってたとしても、ヤフーのメール止まるだけで結構めんどい事になる筈
>>500 ybbドメインのプロバイダメールにも影響出てる
普通に使えてるやつが多いからスレも進まないという
今日の用事終わったけど回復してないしYahooメールで登録したサービスを
Gmailに少しづつ移すか
業務時間内に報告ゼロ。なめてるな
507 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 17:44:12.20 ID:E8/K6vPv0
ソフトバンク系でタダだからな。ソフトバンクの有料のものでもつながらない
ことあるからな。
508 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 17:47:09.16 ID:O0bmheJA0
まだ直ってないのかよ
ああ、YahooBB使ってる人はここのメールが本アドレスって人がいるんだな
なんでこんな捨てアドレスで騒いでるんだろうと思ってたわ
復旧作業やる事
忘れてるだろ
疲れたわ
512 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 17:59:29.77 ID:roiwb9hc0
>現在予定通り復旧作業が進んでおりますことをご報告申しあげます。
>再開は10月3日中を予定しています。
安心していい?
しかし時間がかかるね
何をどうやったら、こんなことになるんだ
514 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 18:02:26.12 ID:roiwb9hc0
外部から攻撃されてないのに壊れたっていうのがなんとも・・・
515 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 18:04:25.55 ID:ha39QMQ70
復旧は無理っぽいからヤフーメールで登録してた分は違うメールアドレスで登録し直した
数十件分・・・
516 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 18:05:00.17 ID:CH7Lukgt0
あと6時間の辛抱か。ヨカッタ。
517 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 18:07:11.07 ID:ha39QMQ70
捨てアドは壊れなくて、オークションで使ってた奴が壊れてるから
住所を登録してた奴を狙って攻撃したんだろ
518 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 18:12:23.40 ID:yqARLMhy0
再開は3日中を予定ってことは、まぁ24時までなんだろうけど、普通は余裕を持って言うよね。
18時過ぎても再開ナシ経過報告ナシってどんだけいい加減な会社なんだろう。
普通の企業じゃありえないわ
519 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 18:14:24.34 ID:bP0fae+/0
古いアドレスが戻ってないから、機械の故障か
データ復旧中か、新品になれば今度は古いアドレスの方がトラブルは
少ないだろう
本当何が起こってるんだよこれ・・・
もしデータが消えてたらと思うと悪い意味でドキドキする
いっそ時間かかってもいいから今までのデータだけは死守してほしい
相当なクレームが行くと思うけどこれ何の補償も無しで逃げ切るんだろうか
そういえば海外のエロ動画サイト見てて、サイト見てただけでウイルス食らって、
ヤフーメールのアカウントにアメリカから不正ログインされたことがあったわ。
お前らも気をつけろ。今はサイト見てただけで普通にウイルス入ってくるぞ。
エロ動画サイト見た直後に、タスクに不振なexeが増えてたら要注意だ。
>>520 俺は逆に今までのデータは良いから
一刻も早く使えるようになって欲しい
アドレス帳消えたら困る
メール消えてもいいから早く復活してほしい
昨日の午後9時半(第5報)以降、お知らせなし?!
「お問い合わせ窓口」も意味ないしー
>「連絡先のメールアドレス」には連絡の取れる他のメールアドレスの入力をお願いいたします。
繋がんねぇ まぁ別にいいけど、いちいちエラーがでるのがむかつく。
529 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 19:13:45.39 ID:42Y9R8Egi
プレミアム会員にはお詫びに5000円くらいあるよな?
メールは消えたんじゃなくそもそも受信出来てないだけだっての
まぁこの調子じゃ案の定今日中は無理だろな
賠償問題まで発展すると面白いな
531 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 19:26:49.18 ID:Hu+FSVS+0
>>523 再生ボタンとかになんか絡めてあるパターンだろ多分
お詫びはTポイント100Pに10ペリカ
もう使ってないからどうでも良かった
しょっちゅうアクセス不能になるよ
536 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 19:36:59.06 ID:Z5eTd8yu0
責任追及しないと気がすまない在日どもがだんまり、
他の企業のメールが不通になるとニュースにデカデカ載せるのにのぅ…
538 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 19:45:08.05 ID:BX/PjH2y0
プレミアム会員だがお詫びなんて一銭もいらない。
禿の髪を毟らせろ。それで許してやる。
2ちゃんもよく某国民から攻撃されてパンクするじゃん
第6報くらい流せよ それともそれが流せないくらい恐ろしい事態になってるのか?
541 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 20:05:27.98 ID:6d9wZ70z0
あと4時間切ったぞ
もっと報道してくりょう
アクセス障害が3,794,777IDだから舐めてんのかな?
544 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 20:21:35.12 ID:BQXya8OI0
ホークス優勝セールなんかやってる場合かよ
545 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 20:22:03.63 ID:ZthpQvBq0
>本日午前10時30分にお知らせしたYahoo!メール再開に向けた準備につきまして、現在予定通り復旧作業が進んでおりますことをご報告申しあげます。
>再開は10月3日中を予定しています。
もうダメだろこりゃ
捨てアドで良かったが、これじゃ話にならん
>>430 それは違う、俺はYから始まるメールは正常だったが、Uから始まるメールがまだ不通。
今日続報どころか、メールも来ないな? 俺はtからはじまるのと、hからはじまるのが
だめだわ
548 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 20:29:44.51 ID:Zp5zxGxY0
24時まで再開しなかったらプレミアム解約しようっと
尼の連絡用にしてたけどヤメタ
>>548 お詫びが出る前に解約すると貰えるものが
貰えなくなったりしないかな?
10月2日 午後9時30分から23時間何の連絡もないのかよ!
552 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 20:42:36.69 ID:Zp5zxGxY0
553 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 20:45:40.06 ID:VqlFtA3y0
帰宅してもまだ死んでんのかよ
もう10月3日おわんぞボケ
しょうがねえからプロバのメールをメインにするか
554 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 20:46:39.56 ID:EwDcDrx60
3日中にと書いてあるが…あと3時間強
555 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 20:47:26.26 ID:Npr3kah6i
ガチのやつが被害
完全停止
便利だからついつい使ってしまうけど、やっぱ流出とか怖いねこの会社の場合・・・
557 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 20:49:55.56 ID:/5li+/+S0
おれのアカウントには今日も大量に楽天のメールが届いてるから
>>1 のには該当してないんだな。
しかしメールって、期限はあるが相手サーバが受信成功するまでリトライするだろ?
受信自体は成功するけど受信メールを紛失しちゃう不具合?
とりあえず問題解決するまで受信止めとけばいいのに。
データロストしてないことだけを祈る
復旧に時間がかかってるのはバックアップ
から戻すのに手間取っているからだと信じたい
559 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 20:51:55.05 ID:qIZqoIvD0
お詫びくるかな?
560 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 20:53:11.46 ID:V3oGFe2X0
もう続報すら出してない件
管理がだらしないよね
個人情報くらい漏れてんじゃないのかと思ってしまう。
とりあえず復旧したらさっさと引っ越そう。
562 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 20:55:53.52 ID:BX/PjH2y0
バックアップも飛んでたらベネッセの情報流失より実害大きいな。
クレカ情報とか困るな…
564 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 20:56:47.80 ID:zElIDb2T0
UIがクソ使えない仕様になったのが本当にダメなんだよなあ
重いし、ボタンクリックしたら微妙にスタイルがずれるし、
以前のように軽い仕様に戻せよっていいたいね
565 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 20:57:42.31 ID:IyzTsXaE0
捨てアドで良かったw
9:30に第6報が出て
月曜日に頑張ります(キリッ
とか来て今日は終わりそう
知らないでamazn注文してしまったからメールが来ないで困ってるわ
amazonでこういう状況なったことないから過呼吸で心臓バクバク
便りのないのは良い便り
順調に行っていて、今日中に確実に回復する目途が立ってるから、何も言わないんだろうきっと。
570 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 21:01:11.58 ID:77ZQEFt80
フリーメールならある程度の諦めもつくけど、有料で使ってるのに復旧の進展すらトップで更新されないとか舐めてるよね。
15年くらい使ってる垢だけ使えなくて、かなりイライラさせられてる。
復旧が進んでないにしても、トップで随時報告くらいするべきだと思う。
昨日から更新すら手付かずってのは舐めてるよね。
571 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 21:01:21.74 ID:BQXya8OI0
これを機にグーグルのメアド登録したら、ヤフーのより手続きが簡単だったし、
これからはメアドはグーグルで作るわ
>>567 アマゾンならアカウントサービスから注文履歴とかで見れるよ
573 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 21:04:01.62 ID:WmJT8nYX0
自転車操業でケチれるところは徹底してケチって営業してた影響が出始めたのか
574 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 21:04:22.37 ID:zElIDb2T0
>>567 amazonなら、アカウントサービスから注文履歴を探れば、今どの状態になってるかわかるでしょ
お問い合わせフォームで問い合わせすると返信来る?
凍結されたID入力してくれって書いてあるけど
この状態でヤフーの画面信用できない
直ってない以上に昨日の夜から続報もないとか舐めてるだろ
メールってオラクルなの?
>>572 銀行振込だから振込番号がわかんないのよね
>>575 今問い合わせしても返信はどうせ明日以降
580 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 21:07:56.57 ID:zElIDb2T0
送信メールの内容と下書き内容のログだけは絶対回復してほしいよ
これが消えてたら涙出て来る
582 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 21:08:23.27 ID:Zp5zxGxY0
>>568 なにその物凄いプラス思考w
あーあ受信メールとかアドレスとかどうしよう
朝鮮禿げバンのメール使うとか狂気の沙汰だろw
584 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 21:09:25.18 ID:zElIDb2T0
>>578 アマゾンで銀行振込してるやつなんて、本当にいたんだ
コレは今日はいい発見した
585 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 21:10:17.44 ID:V6auro440
Yahooじゃない人にYahooからメール送ったんだが
届いてない、と言われた。
なんで?
まだ駄目だわ
こんな体たらくではとてもGmailに置き換わるような使い方はでけんな
>>578 アマゾンのカスタマーサービスにTELしかないな
589 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 21:12:21.94 ID:zElIDb2T0
>>587 コンビニでアマゾンギフトカード買って登録すれば、あとはそこから引き落とされるだけだよ
俺は10000円買って、ちょびちょびそこから落としてるよ
590 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 21:12:48.33 ID:TX1WQZ4R0
さっさと復旧させろよ無能雑魚禿チーム
いつまでかかってんだゴラッ
とろいわボケが!!!!!!!!!!!!!!!!!
591 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 21:12:56.38 ID:EwDcDrx60
592 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 21:14:19.81 ID:BPn9jn980
> 現在予定通り復旧作業が進んでおりますことをご報告申しあげます。
> 再開は10月3日中を予定しています。
夜の九時になっても復旧しないのが予定通りってすごいよなぁ
>>589 別に銀行に振込いってんじゃなくてネットバンキングで振込なんだが
なんでわざわざ手間がかかることするのさ
報告の更新もしないってことは、下請けに丸投げして、ヤフーの社員は
帰宅してんのかなあ この後、21時30分になんの連絡もなかったら
スゲエ会社だよなw
595 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 21:20:28.65 ID:zElIDb2T0
>>593 それでも、いちいちネットバンキングの作業しなくちゃいけないってのは、めんどくさくね?
.中の人、そろそろ状況解説してくれんかね
潰れてしまえ
ブラッドボーンαまたできないのか・・・
598 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 21:23:23.27 ID:EwDcDrx60
なんか麻痺してきて、0時になるのがイベントのカウントダウンみたいで楽しくなってきたわ
>>598 0時になったとたん、あるいは11時の時点で、
復旧延期の報告がしれっと来るんだろうなw
>>592 クレーム殺到も予定通り。今頃データ消えてごめんなさい文書を偉いひとがチェックしてるくらいかなあ
602 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 21:27:47.49 ID:II90Rm/30
アマゾンで買う予定がヤマダ電機に金が流れたw
データ復元負荷とかないよな・・・な?
604 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 21:29:00.23 ID:EwDcDrx60
コツコツいろんなサイトの登録アドレス変えとくかな
605 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 21:29:37.81 ID:ayZR+4L/0
復旧した途端に高負荷がかかってサーバーダウンあるで
>>605 まあ順番に回復させるんだろうなあ 今日は無理の可能性高いわ
608 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 21:32:35.65 ID:gXyW96Ou0
大クレーム起こしてるのに
24時間以上何の進捗報告もしないなんて
普通の企業なら役員クラスに直撃弾飛んでくるだろ
つか有り得ない
第5報から24時間経ちました。 更新もないようですな
612 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 21:37:03.52 ID:Q+8wSokz0
こんだけ迷惑かけたら、お詫びで何かくれるよね?
禿のメールボックスも止まってたら
面白いよねw
>>570 自分もヤフオク出品するためにプレミアム会員になってる。
金払ってるのにこのトラブルじゃ、プレミアムの価値ないなー
ほかの会員特典も使わないものばかりだし。
>>613 もしそうだったらこんなに時間かからないだろw 北朝鮮に飛ばされるわww
禿のツイッターに文句いってもしょうがないんだろうなあ
とくに重要なメールは受け取ってないけど
アカウント乗っ取りとかは心配しなくていいのかな
アカウント消したほうがいい?
ハード障害でこれだけ時間がかかってるのは、ディスクが死んだ以外考えられないな
RAIDは組んでいるだろうからデータ復元は可能だろうが、それにしても時間かかり過ぎ
>>618 職場レベルの知識だがホットスワップでポン!で終わりってのは無理なのか?w
620 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 21:45:37.16 ID:nR9wAzcH0
もう3日くらい?
前代未聞のトラブルですな!
ヤフーメールメーラーで受信できるから便利だったんだけど・・
孫子様はお金ガッポリ入ってんでしょ?
お願いしますだーby庶民w
621 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 21:45:58.53 ID:3kPEgT6m0
>>613 孫 「ウリは Gmail使っているから安心ニダ。
個人情報売っておいて、サイバー攻撃されましたとか言う会社信用できないニダ」
622 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 21:47:13.88 ID:nR9wAzcH0
これ祖父版の中の人はメール送受信できるのかなぁ・・
インターネッツの痛いところ疲れたな
「システムの冗長性やデータの保全性を維持できないレベルのハードウエア障害が発生」
どこのメーカーのサーバー使ってんだろ?
624 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 21:50:30.58 ID:nR9wAzcH0
正直ヤフオクとかショッピング・・このタイミングでしてなくて良かったな・・
俺・・どちらかと言うと金先に支払って・・後はしらんの人なのでw
もちろん商品送ってこなければそれなりの対応よ
そっちのお仕事だし
625 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 21:54:34.20 ID:TX1WQZ4R0
第5報とか調子こいてアホだろ絶対
ahoo!メールとっと再開させろahoo!メール
アホーメール
アホ
626 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 21:55:02.85 ID:kY1pQVn+0
4日まるまる不能か。
hontoで買い物したあとに障害にあったわ。
なんとかなったけど、
確認メールでクリック必要なやつとかだったなら大迷惑だった。
>>619 物理的にはそうだけど、完全に元に戻すための再同期処理にはそれなりに時間かかる
でも完全復旧でなければ、通常数時間でとりあえず再稼働するはずだよ
通常は、サーバであれルータであれ、ハードウェアは、規格品を何台も運用していて予備機も置いてある
ソフト的な障害でなければ、数時間の交換作業でとりあえずの稼働はできるもの
何日もかかるのは変だな
628 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 21:58:02.74 ID:3kPEgT6m0
>>623 孫 「ザパネットたかたで買ったニダ
1つ20万円だけど、2つまとめて買ったので30万円だったニダ
みんな知ってる一流メーカーニダ。メイドイントンスルDe11製ニダ」
629 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 21:59:01.20 ID:nR9wAzcH0
これお買いもの関連とかに使ってるからー
取引途中だとマジ不安だな
週末は別アドレスに移動も考えるけど・・元アドレスになんたらで移動だと面倒だなぁ
(確認メール関連)
でも大騒ぎになってるから相手方もわかってもらえるかな・・しらんけど
俺のメアドを返せ!2日も繋がらないとかおかしいだろ!
631 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 22:00:32.12 ID:6d9wZ70z0
>>627 ファーストサーバは、データを、同一筐体に一次バックアップまでしか保存してなかったという…
これ情報漏れてるのかね
もうさ、ハッキリ言って欲しいんだけど
なんなのこの駆け引きみたいなの
精神的苦痛だ
633 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 22:01:16.00 ID:HH9zQtxB0
>>453 今日は金曜日で定時上がりだろ
明日は休みだし
そろそろ大型M&Aでもしないといろいろばれるぞ、ハゲw とうとうオサイフの会社もボロ出たかw
635 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 22:03:06.00 ID:RTdjeN9H0
あと2時間…
これだから無料のサービスは、と思ったけど金払ってるユーザーもいるのかな?
前代未聞のトラブルだよね。バックアップサーバも無いの?
637 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 22:03:48.02 ID:nR9wAzcH0
まぁぶっちゃけだめな間の送受信はあきらめるわ・・
実際他の会社のメールから送ったのはデーモン閣下が「だめだぞボケ野郎」で来てるし・・。
IT企業ってこんな感じなのかなと勉強になったぜ・・。
金融系でこれだったらたたかれまくってるわ
638 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 22:04:51.64 ID:BX/PjH2y0
アリババ株上場益の泡銭でなんとかしろや!
今日3日だよな
あと2時間で復旧させろよ
640 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 22:06:08.35 ID:nR9wAzcH0
金は余るほどあるんだろ・・
社会的信用は・・だろ
やっぱり大事なメールは純日本企業だわ
641 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 22:08:32.53 ID:YlFn0zPy0
自宅PCと会社PCとスマホと使い分けるの面倒で
なんとなyahooメール(有料)使ってたけど 今後は
使い分けるわ・・・
ヤフーメール15年くらい使ってるけど、メンテナンスで使えなかった事って数える程しか
ないんだよね ノーメンテで野放しにしといたツケが来たんだろうか?
自分のメールは大丈夫だったけど
4日も止まるって異常
yahooは大手なのにこんなことが起きるんだな
644 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 22:12:04.73 ID:nR9wAzcH0
明後日午前までに復旧しなければ全面移転も考えなければ・・
気が重いぜ・・
確認メールあるところとか・・
でも適当に分散しておいてよかったわ
645 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 22:15:46.79 ID:nR9wAzcH0
ああーそう言えばTカードはヤフメに統一されたんだよな
登録してなくて良かった・・
あぶなかったぜ
もう両方ともしばらく放置
646 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 22:16:35.92 ID:gXyW96Ou0
メール大障害起こしてるのに
ヤフオクの宣伝メールとかヤフショッピングの広告メールとかは
せっせと送ってくるのなw
647 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 22:16:57.02 ID:WR92+g2J0
3日中には復旧する、って言ってるけどあと2時間で
直るのか?
困ってるんだが。
yahoo以外に使い勝手の良いメールってどこ?
お詫びに全垢に孫の髪の毛プレゼントしろよ!
651 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 22:19:57.53 ID:WR92+g2J0
IT担当者は問題解決後クビだな
たぶん誰かが北海道あたりに逃げてる…
そんなコピペが以前あったような
たぶん過去メールがか論理破壊されたんだろ
言い訳考え中だよ
654 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 22:23:00.89 ID:AJ5WYPR60
>>650 死のY!メールよりははるかにマシじゃね
まだ直ってないみたいだね。
ネットショッピング専用のメルアドだからいいけど3日以上もシステムダウンとか無料系とはいえ酷過ぎるわ。
本当にハードウェア障害だとして何やるとここまで時間掛かるんだろ?
657 :
損正義@転載は禁止:2014/10/03(金) 22:23:54.82 ID:Si6+STa70
>>639>>647 誰も今年の10月3日とは言ってないニダ。
1年後ということもあるし10年後の10月3日もあり得るニダ
早くしろハゲ!送受信すると
エラーメッセージが出るのがうざい
660 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 22:33:08.56 ID:pc52vHhj0
ガー
新しいメール見れないし、過去に大事なメールがあるんだよおおおお
データは守って早く復旧してくれ!!
661 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 22:36:33.42 ID:77ZQEFt80
試しに自分の使ってる宛にメール飛ばしてみたけど、デーモンさんで届かなかった。
無料で使ってる方は使えて、有料の方が使えないって釈然としない。
Yahooトップに大々的に告知して、せめて6時間置き程度で進捗状況を発表するなりの姿勢をみせるべきだと思う。
大規模なメールのトラブルってテレビのニュースですごく報じると思ってたんだけど、これ全然だね。おもしろいね〜。
>>631 あの時は管理者のポカミスで自爆削除バッチが一斉に走ったんだよね
そういう類なら時間かかってるの分かるわ
RAIDとかハード交換とかそういう問題じゃなくて、データ復旧会社に依頼して
それをハード障害と言い訳・・あり得るな(笑
損害賠償もんだぞ
665 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 22:39:55.24 ID:HXyxh8RK0
致命的なトラブルだなあ。笑っちゃうわ。yahooダメだわw
ショップや様々なサイトの登録にヤフーメール使ってるんだけど・・・おい!
おーい詫びろー
668 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 22:47:30.22 ID:gXyW96Ou0
はいはい第5報は大誤報でしたw
669 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 22:48:15.42 ID:mq66QiVA0
Q 再開のめどは
A 早ければ明日明け方より順次再開できる見込みです。
うるせーぞ乞食どもー(棒
6報きたぞ!
ふざけてるな
672 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 22:50:49.19 ID:DHa7QmWX0
Yahoo!メールで発生中のアクセス障害について(10月3日 午後10時45分 第6報)
この度はお客様にご迷惑をおかけしておりますことを、おわび申しあげます。
メールの再開めどを3日中とお伝えいたしましたが、現在慎重に復旧作業を進めており、
作業時間が想定より長引いております。
お客様におかれましてはご不便とご迷惑をおかけいたしておりますことを深くお詫び申しあげます。
復旧まで今しばらくお待ちくださいますようお願い申しあげます。
はい、はい、
寝て待つことにしましょう
674 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 22:51:32.04 ID:RTdjeN9H0
第6報ワロタw…ワロタ…
これじゃ明け方も期待できないな
具体的な再開時期未定、ですか・・・
第5報から24時間以上経ってやっとこの程度の通知か
自演Q&A来たよw
677 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 22:52:50.32 ID:BX/PjH2y0
出来ねぇなら出来ないと言えや!
クソクソアンドクソ
679 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 22:53:57.42 ID:77ZQEFt80
プレミアム登録で使ってる人間も多いだろうに、Yahooの対応は質の低いものとしか思えない。
有料で利用しているユーザーに対する対応とは思えない稚拙な対応。
680 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 22:54:37.56 ID:HXyxh8RK0
セフレと連絡とれねーじゃねえか、バーカw
681 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 22:55:23.18 ID:nR9wAzcH0
マジレスするのもなんだけど・・
奥もそうだけど・・ショッピングでも楽天かヤフーって言えば俺はやほー派だからな。
余談だが・・密林は別垢だから今回はセーフ。
やっぱり分けておいた方が良いね。
マネーフォワード退会したのに登録した覚えもない有料サービスから何度もメールが。問いても返信なし。
退会しても銀行情報や資産なんかは情報取られたのかな。
Yahooが最悪なことにならないことを祈るばかり。
683 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 22:56:24.52 ID:W9pZBLGQ0
元々、ヤフーメールって重かったしなぁ
まさかこんなに長引く事になるとは・・・
もう一旦Yahoo!メールの事は考えないようにしようかな
まだかまだかと待つのはストレス溜まる
oh...再開のめどがどんどん遠くなってゆくような公告はよろしくないような
そういえば、先日、東証でまた値段と数量入れ間違えで、何兆円単位の誤発注が起きたけど、
大体にして人間の単純なミスほどシステム的に想定できいから被害が大きくなる
メンテスクリプトの致命的バクでデータ全部消去したとか、コマンド打ち間違えてバックアップ諸共自爆したとか、
余りに杜撰な事故で、ハード障害という以外言い訳できないんじゃないかな(笑
社員5000人もいてまじで何やってんの?
688 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 22:58:11.48 ID:nR9wAzcH0
クレカとかとひも付されてるうぉれっと・我慢してやらなくて正解だったぜー。
このありさまw
689 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 22:58:27.74 ID:VwQN6+Hz0
第6報が来ない
プレミアム会員になってるアドは死んで、他のは使えるってなんなのこれ。
たいしてニュースにもなってないしさー。
691 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 23:00:05.35 ID:aqVWjCZ/0
あと1時間。
カウントダウンは始まってるよw
693 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 23:00:17.61 ID:nR9wAzcH0
この手合いの不具合はー一番最初にTOPで判断すなければたぶんダメ
だから長引いてる。
会社って寿命があるんだよな
694 :
大日本☆忠君報士@転載は禁止:2014/10/03(金) 23:00:24.98 ID:cZaKqRwJ0
695 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 23:01:14.75 ID:7pBLXsWvI
「今しばらく」って、あと何日もかかりそうw
696 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 23:01:57.04 ID:nR9wAzcH0
週末って言うか日曜までに片付かなければ来週中にぼちぼち乗り換え。
今までもそうだっただろ・・。
IT系はしょうがない。
これってかなりのニュースだと思うんだけど
全然盛り上がってないのな
699 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 23:03:13.50 ID:aqVWjCZ/0
予定時間に復旧できませんでした
サーセンwwww
ってオチになるな。
700 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 23:03:29.75 ID:2O/8+plC0
そういやなんかウイルスメ大量にきてたな
701 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 23:03:45.16 ID:m5y1l+W70
早くしてくれよネトゲできないだろ
けっこう大きいニュース(しかも長期間)と思うのは利用者だけなのか・・・
703 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 23:04:46.89 ID:aqVWjCZ/0
10年くらい使ってて愛着あったけど変え時かなあ
復旧しても知らない人のアドレスやメールが入っていたらコワイ。
706 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 23:10:25.74 ID:5PKqaZaP0
ahooがなんだって?
どうでもいいQ&A載せててワロタ
知りたいのはそんなことじゃねーよ
708 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 23:15:11.47 ID:aqVWjCZ/0
今までの受信メールが消えてたら
訴える
709 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 23:18:02.94 ID:mygk4AOg0
Q 遅れている理由は
A 現在も再開作業をすすめておりますが、作業時間が想定より長引いております。
理由になってないんだか・・・アホなのか?
作業時間が想定より長引いてる理由を答えろよ馬鹿か
まあ遅れるとは誰もが予想してたよねw
711 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 23:21:29.49 ID:RTdjeN9H0
こいつら延期したことで安心して帰宅したんじゃなかろうか
まさかな
712 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 23:22:46.02 ID:BQXya8OI0
明日の言い訳が楽しみだ
>>668 本当に大誤報だったな。座布団1枚だね。
>>679 プレミアム会員だけど、こんないい加減な対応されるんじゃ
復旧したとしても信用できないな〜
使ってるのはメールとヤフオクだけだし、プレミアム会員やめようかな。
Yahoo!メールで発生中のアクセス障害について(10月3日 午後10時45分 第6報)
http://docs.yahoo.co.jp/info/notice/140930.html この度はお客様にご迷惑をおかけしておりますことを、おわび申しあげます。
長時間に渡りご迷惑をおかけしておりますことを重ねておわび申しあげます。
Q 遅れている理由は
A 現在も再開作業をすすめておりますが、作業時間が想定より長引いております。
Q 新たに重大な問題がおきているのか
A 第5報(10月2日午後9時半発表)でお伝えした状況から新たな問題はおきておりません。
Q 再開のめどは
A 早ければ明日明け方より順次再開できる見込みです。
Q 次回告知はいつになるのか
A 進捗のあるなし関わらず、明日午前10時までにお知らせいたします。
>>715 Q 遅れている理由は
A 現在も再開作業をすすめておりますが、作業時間が想定より長引いております。
は? いやいや、 は?
717 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 23:47:34.77 ID:+zjTaQ5c0
>>702 当事者にとっては大ダメージなんだがいかんせん絶対数が少ない。
80%のIDが停止とかだったら大炎上してるはず。
ソフトバンクの守られ方は異常
サムソンが国策企業であるのと同じで
ある意味、日本政府による国策企業なのだな
インフラは日本国やNTTに甘えて出し渋り
ユーザーの生き血を吸って肥え太るが
マスコミからは一切叩かれないという
>>715 Q 遅れている理由は
A 遅れているから
721 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 23:55:05.06 ID:iYbkdiYA0
わざわざヤフーのアドレス使ってカスタマーセンターに
いつ再開?と質問してる
やっぱり返事こない
722 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 23:57:37.36 ID:aqVWjCZ/0
「慎重に復旧作業を進めており」
www
それは常に当たり前だろ。
ちょいと、こんないい加減な会社に採用してほしい。
ハード障害なら、何かどう壊れてどう対処してるか説明すれば納得するんだけど
有料会員もいるんだし、説明杜撰過ぎ
ITの仕事してるんだけど、通常のハード障害で復旧にこれほど時間かかるのはまず考えられない
バックアップ系の不備とミスオペが重なってデータ消失して、データ復旧会社に依頼中とか、それぐらいしか考えられない
本当に通常のハード障害で、これだけ時間かけて復旧できないのなら、よほど技術力がない
いずれにせよ世の中を舐めてる
724 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 00:01:30.34 ID:kaWSvs360
MNP開始の時もソフトバンクのせいで大混乱
それなのに「auが悪い」とか嘘ついて開き直ったのに
マスコミは全く叩かなかった
今回もそう
被害者を探してインタビューしようともしていない
クレカ決済のアドレスだけ狙い撃ちされてる可能性大なのに
725 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 00:02:17.00 ID:UQ9lOucJ0
どのくらいのお詫びを用意しているんだろうか
>>724 MNPでなくNMPだった
開始日前夜だかに報道ステーションが
「ソフトバンクが通話料ゼロ円を打ち出しました」と
トップニュースで大々的に伝えていたが
ソフバン同士で時間帯の縛りもあるのに
そのことは全く触れず
ワイドショーでも、わざわざソフバンを選んで
家族で契約する様子を密着ドキュメントしたりしてた
テレビ局そろってソフバンを擁護して応援する姿勢は
今も何ら変わってない
yahooの運用糞すぎる
手動かしてるのは、子会社のIDCフロンティアか?
>>725 ベネッセ流出の500円金券だったら、プレミアムやめるわー
リスク大きすぎてYahooメール終わりそう
対応ダメダメ
730 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 00:13:15.26 ID:6gfMJmMM0
いや、補償はせいぜいybb 3ヶ月無料とかだろ
遂にいつ復旧できるか時間書かなくなったか。
調子が悪くて繋がらないなんていいとこ数時間からいっても半日だわ…
長 過 ぎ
733 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 00:18:56.73 ID:VPgk4q8c0
補償は迷子のシマヌコで使えるアイテムだろ。
この規模で補償なんてあるわけがねえ
735 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 00:20:50.71 ID:DrRcWnPX0
せっかくホークスが優勝したのにこれではね…。
どのくらい経済損失しているんだろうか
小保方みたいなバカ社員が変なとこ触った
からじゃねえの?
推薦の奴ってありえんようなバカなミスするし。
もう、次回の報告予想でもしてようぜ
――
Yahoo!メールで発生中のアクセス障害について(10月4日11時30分 第7報)
お客様にご迷惑をおかけしておりますことを、深くおわび申しあげます。
また、本日午前10時の報告が遅れましたことを重ねておわび申しあげます。
現在も再開作業をすすめておりますが、再開には今しばらく準備作業が必要な状態です。
10月4日中に再開準備を完了させるよう、作業を進めてまいります。
具体的な再開時間は未定ですが、準備が整い次第改めてご報告申しあげます。
Q 昨日の晩御飯は?
A コンビニのおにぎりが大量に差し入れられているので、それで済ませました。肉まん食いたい(´;ω;`)
Q 睡眠時間は?ちゃんと寝てる?
A それなりに。深夜残業時間になったら終わるように言われてるのと、午前様が続くとお肌に悪いので…あ、オレ男っすwww
Q 次、いつ逢える?
A 「逢う」とかw文学的っすねwwwちなみに宮城地本のまもる君に似てるって言われますw
>>735 ソフバンでなければ野球のビールかけの最中に
情報流出や復旧や補償について記者が質問してるよ
夜通し作業なんて絶対してないだろ
定時で帰ってるわ
こういうときはアクセクしないでアクセスしないことだ
ネット上の事は他国の出来事のようにしか報じない主要メディア()に何を期待するんでしょうか
日本のYahooだけなのかな。
743 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 00:30:23.93 ID:kaWSvs360
Q 次回告知はいつになるのか
A 進捗のあるなし関わらず、明日午前10時までにお知らせいたします。
これ、子供の言い訳みたいだが真意は
「これがすべてだ。マスコミは一切取材するな」
「ユーザーは一々問い合わせをしてくるな」って意味だからね
普通の企業ならこんなことは許されない
即座に記者会見して釈明し、記者の質問に答えて説明をするのが筋
が、全マスコミは孫様の威光にひれ伏して「報道しない自由」を絶賛行使中
CDNを謳いつつ、地震の度にダウンする
それがYahoo品質
委託子会社に任せきりだろ
そいつらも他人事だから定時で帰ってると
原因不明だけど慎重に作業を進めてて早ければ明日の明け方から
再開できるかもしれないが進捗あるなしに関わらず午前10時にお知らせ
こんな中身の一つもないご託並べてのらりくらり
凄いのは一貫して状況が全く分からないこと
企業相手だったら確実に損害賠償レベル
747 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 00:37:01.76 ID:lg4tyoLn0
RAIDデグレ時に正常なディスクを抜いちゃったとか?
リビルド中に他のディスクも壊れちゃったとか?
748 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 00:39:05.30 ID:PccLBhSJ0
まさか下チョソに置いたサーバがやられたんじゃないだろうな
ああ、メールが来ないって快適だなあ(棒)
対象の400万ID以外は使えてるのかと思ったらそうじゃないの?
自分が運悪いんだと思ってたわw
トップページに小さくしか載せてないのがまた
優勝セールよりやることあるだろ
752 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 00:46:29.16 ID:kaWSvs360
>企業相手だったら確実に損害賠償レベル
禿って情弱な人達を騙すことで成長した会社だよね
警察のお目こぼしの上で、街頭でモデム配っての押しつけ商法
プロバイダーでも大問題起こし続けたのにマスコミはスルー
ヤフオクもダフ屋の転売、自演の価格つり上げの温床なのに
一切批判されず
今回も自営業者や零細、個人には莫大な経済損失が出てるが
「国策」企業に味方するマスコミや弁護士などあるわけもなく
753 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 00:48:45.18 ID:su3b952z0
>>715 早ければってのは奇跡でも起きればって意味ですか?
754 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 00:51:23.14 ID:ZMbIKZLM0
これ何日目?
ヤフーは9月30日からって言ってるけど、もっと前からだよね
まさかとは思うが、Yahooメールの運営や鯖管がこの様じゃ、
yahooグループ総じて皆こんなレベルなんじゃないかと穿った見方をしそうになるけど、
実態はどうなんだろね?
>>754 オレの場合、9月30日のメールがメーラーに残っている
不正アクセス多かったもんね。
ヤフオクできません、とかあったし。
758 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 00:58:13.95 ID:yOEdjn890
責任者はとっくに自宅に逃げ帰って暖かいベッドで眠りについて
「ちっ、あいつらつかえねー」とか思ってるよ。
利用者の怒りにも「ゴミみたいな奴らかうだうだ言ってんじゃねーよ」って思ってるよ。
サーバークラッシュならメールデータ全部吹っ飛んでんじゃないの?
なかなかはっきり言わないのは修復できるかどうか必死でやってるからだと見てるんだが
メールサービス自体は枯れた技術なのに安定化とかおかしな話だ
761 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 01:04:50.27 ID:A/qUM7bM0
メルアド他にメモしていなかったから、これで連絡できない人もでてくるのかな。
>>715 > Q 次回告知はいつになるのか
>A 進捗のあるなし関わらず、明日午前10時までにお知らせいたします。
進捗しないつもりだなこれは。
10/3中に復旧って言っといて
「やっぱり出来ません」とか、一般的な企業なら取引停止になる事態だよ
お詫び文章を書いた担当者?の文章レベルも稚拙すぎて
本当に日本の一流企業?と思いますね
真っ当に法人税を納めていないのを知って、嫌悪を念が深まったよ
>>760 ファーストサーバが復元したときに勝手に他社のデータ混ぜちゃったのは訴訟にならなかったのかな?
データ無保証なのは約款にあるけど、閲覧できるのは問題だよね
766 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 01:09:25.69 ID:befb3DOp0
Yahooって禿@孫が牛耳ってるんじゃなかったけ?
であれば(鮮人)の不正はあったと。
ヤフーモバイルとか怖くて契約できんねw
普通は多めに日数言うけどね
1日正午に、いや2日、やっぱ3日昼、3日中ってコロコロ変わってる
やっぱり正体はトラブルの時にわかりやすく出るな
あまりの酷さに笑うわ
正直に話せばいいのに。
話せないほどの内容なのかな。
そもそも強制的にインターフェース変えて
すごい見づらいわ利用者置いてきぼり過ぎ
なんでコロコロ変えるのかと技術も無いのに
773 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 01:14:03.44 ID:NZkVuXxx0
メインで使ってなかったから切り替えるのは少しの手間で
すんだけど、復旧してももう使うのやめとく。
こんだけかかって直せないうえに、この対応のショボさ。
>>768 何一つ見当がつけられないうえに、何一つ解決できないんだよ?
恐るべき無能だ。
774 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 01:14:43.67 ID:yOEdjn890
>>765 ファーストサーバはなあ、あれ会社をソフトバンクが乗っ取って
役員ほぼ全員ソフトバンク系からの天下りになって
そしたら起きた事件だったからな。
ソフトバンク系になってから吸い取るだけで何もしてなかった、
企業倫理が微塵もなくなったんだろうな。
告知文で大凡担当者の出自が透けて見えるな
・ 言ってることがコロコロ変わる
・ 原因を言わない。or論拠もなしに何かのせいにする。
・ 問いに対して答えになってない意味不明なことを言う
これほど分かりやすいものはない。
正直キムチ臭い
776 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 01:22:55.04 ID:vn7lmfUs0
息をするように、嘘を吐く
流石、朝鮮人経営の朝鮮人社員の団体
朝日と一緒で、言葉に重みと責任がない
それでやって行けるのが驚きだわ
外部アタックじゃない って事だけは
最初から強調してたけど怪しいわ
その危機管理で言い切っていいのかと
万が一データ抹消されても保証一切無さそう
ハゲだからって嫌がらせするな!
さすがに今回の対応は態度も対応もアナウンスの内容も普通の企業としてありえんし
日本人の感性からみたらなおさら信じられんレベルだわな
今お詫びのテレフォンカード封筒に入れてる頃かな…
781 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 01:29:33.80 ID:AF6eq/Kp0
全然復旧しない
禿、サイト炎上させるか
何故テレカw50度
規約だとメールデータ消えたり使えなくなっても保証しませんだけど
784 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 01:33:05.55 ID:Qc0kLWLY0
こいつらサーバー部品ヤフーショッピングで買ってるのかよw
宮坂学は早く変われよ無能すぎる
>>779 というか大規模サイトでは信じられない長さのサービス停止時間
私的に考えられる原因というよりは、元凶
外部アタックではない > 内部の者のある意味「犯行」
内部の者≒キムチ系同族
何のスキルもないスクリプトキディにも劣るような俄かキムチの
委託保守担当者が、yahooアカウントの顧客情報(全体の10%)を無作為抽出
で詐取しようとして、メールシステムで動くcronを見様見真似で書き、
それをdeamonとして走らせたが、実はそのcronに壮絶なバグ
があり、そのcronにより間違ってアカウント情報並びに、そのアカウントの受信ボックス
等のメールデータを飛ばしてしまった。
で、それに気づいて慌ててcronを止めた時には、約8%の370万余の
アカウントが消えた後だった。
その後すったもんだの挙句、HW障害のせいにして、その場をごまかしつつ
時間稼ぎをしてデータ復旧を試みようと・・・
そんなとこじゃねーのか?
787 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 01:43:50.79 ID:5wKnTJ9s0
いつの時代もどんなプログラムにおいても
使い慣れたインターフェースを強制的に一新するのは
管理者、開発者のエゴしか感じない
そのうえレスポンスが低下してることがほとんど。
有り難味ゼロ
ヤフー知恵遅れで情報収集中?
789 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 01:48:04.93 ID:MX8q/RRG0
キチガイが沸いてるな
790 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:00:20.51 ID:nuxYMJa20
>>764 しかもその「やっぱりできません」を1時間前に言ってくるとか
その場で斬首もんだな
ネット歴20年以上だけどフリーメールなんてそんなもんと思ってる
損害とか言ってるヤツがおかしい
まあ、それなりの思い出とかはあるが
コンセントに足を引っ掛けたんだろ
ねとげでよくあるじゃん
Gメールに移るかな
794 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:12:51.34 ID:Qc0kLWLY0
ヤフープレミアムで金とっててこれだからな
795 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:13:13.72 ID:mLBSGb170
>>791 有料垢やプロバイダメール垢も死んでるんだが
仕事に使ってたから大ダメージだわ
フリーだけならまだしも有料サービスまで逝っててこの対応だからな
トラブル自体は何が起きてるかわからんが
基本的な社外向けアナウンスの杜撰さからマジでありえねぇレベルの低さ
おまけにヒもHPと同じタイミングで同じ内容しか流さないから全く意味を成してないし
797 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:21:55.97 ID:kg9t8sox0
まあFC2や@wikiのような真性基地外に比べればマシと思うしかないか
798 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:22:18.57 ID:lg4tyoLn0
cronをクーロンと読むのは正しいのだろうか
全然使えねー
3日使えないとかありえない
gmailアカウント取られちゃってるし
むかつくわ
なんか揉めていそう。
>>801 24時間以上何の報告もなかったのは社内で揉めてるんでしょうな
今日の昼にいきなり「蓄積されていたデータは全て消失しました。
しかし約款に基づいて補償はありません」とか発表するだろうね
今はこの文面で揉めてると見た
ポイント200のお詫び出すか?いや約款通り要らない
とか揉めてると思う
「おわび申しあげます」じゃなくて「お詫び申し上げます」って書くのが普通なように思うんだけど
全く説明になってない内容もそうだけど、不自然に漢字に変換してないとことか
「進捗のあるなし」とか日本語としておかしい文まで入ってるし(正:進展のあるなし)
企業のアナウンスとして色々突っ込みどころ満載すぎる
こういう時の対策リーダーがいない、とか。
3日間ファイルシステムをフォーマットしてましたとかいう落ちだったら笑う
データ保証はないようだし、規模感からもバックアップはとってなさそう
たぶん分散ストレージで論理ミラーっぽいことはしてるんじゃないかな?
しらんけど。
仮に書き戻したとして、ちゃんともどったことをどう確認できるんだろうね
知らない人のメールとか受信してたら怖いわ
本当に8%なのか?
知らない人のメールが入っていたという人いなかったっけ。
>>809 8%の内訳はわからないよね
アクティブなユーザの殆どってだけで
80%くらいは捨てアカって可能性もあるし
812 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 03:42:39.70 ID:NZkVuXxx0
gmailに切り替えていく方向
815 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 03:46:31.08 ID:X+7P/2j20
>>796 不思議だよな
なんでこんなことになるんだろう
ネットによる個人情報出まくりで、いつかネット離れがはじまったりして。
復活した!!
という夢を見たの?
してないよ
一応データは残ってるな
4日間の受信データは丸々パーやね
復活したの私だけか〜
今までのメールは残ってるけど、見れなかった間のメールは届いてないね。
このまま使っていていいんだろうか…乗り換えた方がいいかな
でも他のを思いつかないんだよね
>>822 データまで消えてたら乗り換えようと思ってたけど
残ってたからそのままで行こうかと
登録し直すの大変だしね
825 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 04:24:53.68 ID:CienyVfm0
@outlook.jpに乗り換えたわ
はぁ・・・いつになったら使えるんだろうか
復活したっぽいが30日のメールが数通きただけだ
障害期間中の受信メールはロストなん!?
7報来たのか
うちはまだ復活しない t~
829 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 04:38:20.99 ID:nuxYMJa20
未だダメだわ
popではServer not readyが返ってくる
webでは障害の案内画面にしかならん
しかも表示されるのが第6報だぞw
クソ過ぎるwww
830 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 04:39:34.97 ID:kg9t8sox0
問題を起こしても、都合が悪いことは逆ギレ・責任転嫁・逃亡するFC2よりはましと思って
気長に待つ
>>828 >>829 きっともうすぐだよ
ツイッターでみてもヤフメ復活したってツイートがポツポツ出てきてる
833 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 04:44:34.48 ID:kg9t8sox0
死んでた2アド中1個だけ復活
メルマガなどで毎日何らかのメールが送られてくるアドレスだが、
9月30日を最後にメール受信できてないなあ
>>832 そっか。ネット詳しい相手なら察して再送してくれるかな。
うちはサブで使ってた方だからそんなに深刻ではないけど
ybb.ne の方やメインのメールが障害った人らは本当に気の毒だ
復活してますわ。しかし仕事でも使ってたから、この間のメール受信どうだったんだろ?不安ですわ
>>832 一回別垢から停止垢に送ったけどエラー返ってこなかったから
単にロストしてるやつもあると思うよ
837 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 04:49:59.43 ID:AX3qxY1B0
迷惑メールだらけで使い物にならないからどうでもいいけど
俺はど田舎の住人なんで、ADSL自体がYahoo!BBしかない。勿論、ひかりなんてない。
仕方なく、毎月2000円程払い続けているが、今回、フリーメール2個とybb.ne.jpの方も
全部イカレタ。まぁ、台風でも来て停電したとでも考えるが、原因だけは明らかにして欲しい、と言う温厚な私。
まぁ無理だろうが。勿論、今も復旧していない。仕事で使っているので、急遽、ロリポップに
加入して(年1200円)、メアド作って凌いで居るが・・・
無料ユーザーにはごめんねで済ましても
広告主にどう説明するつもりなんだろ、これ。
さっき復活したのに、今度はページ開くとメッセージを取得中の画面「一時的な問題が発生し、アクセスできません」って・・・
とりあえずThunderbirdっていうソフトでバックアップとってる
あと秘密の質問って一度設定すると変更出来なくなるんだね
ガチで忘れたから変えたかったんだけど
>>835 自分も復活したけど、火曜〜金曜に受信されるはずのメールが届いていません。
障害中に重要なメールが来ていなければいいのですが・・・
842 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 05:03:18.99 ID:nuxYMJa20
popアクセスだけ出来た
9月30日の08:55が最後に来たメールだった
9月30日12:00に来てるはずのメールは無かった
843 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 05:13:43.86 ID:mLBSGb170
これは・・・ネット通販の代金踏み倒しの言い訳に使われそうだwwwwwwwwwww
現在、金曜日に届いた分が少しずつリストアされ受信できているみたい。
火曜〜木曜の分がどこまで復活するか。
5個中1個死んでる
その1個がIDとアドレスが一緒の奴
他の4個はIDとアドレス別にしてる
まだ見れないんだけど、どういう順番で復活させてるんだろ
毎日楽天からアホほどメールくるのに一通も届いてない
ヤフーからは届いてる
gmailから試しに送ったら届いた
ついさっきやっと直ったわ
まだダメだ
どんな順番でやってんだろ
有料垢やybbから?
自分はybbは生きてて一番古いフリーアドレスが死んでる
俺のアドはセーフだったが、友達のアドから音沙汰ないからたぶん
届いてないんだろうなw
もうだめだ。寝る。
復活したひとおめ。
モバイル版のWEB MAILERの方も復活してた
ただし使えなかった間のメールはやっぱり受信出来てなかったわ
ちなみに自分は10年くらい前に登録した無料会員
うちもつながったが最新の受信は9/30のAM9:07
止まってた期間はアウトっぽいね・゜・(ノД`)・゜・
まだダメだわ
プライム会員じゃないlDだからかな
四日間のメールは後々届くのですか?
>>856 マジで?普通に困るんですけど
補償もなし?ありえない
トップページの表示は
新着1件に変わったけど
まだアクセス出来ない
もう少しかな?
ヤフートップのアイコンには未読メール数が表示されたのにまだ入れない
もうすぐ復活ってことか?
落ちてた期間のメールは送信側がエラーメッセージを見て再送してくれないと無理だろうな…
あ、アプリがアクセスした
10/3 13:40のメールが来たわ
861 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 06:51:31.01 ID:awvRXWl30
まだ見れない
ほんと潰れないかな
あ、入れた
データは残ってるけど30日の8:31のメールが最後で止まってる…
ふざけんなよ
復活したけど、それまでのメールは届いてないぞー
865 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 07:06:52.19 ID:6ac7iUGm0
おいらのID当たったド
けっこう腹立った
無料だから仕方ないけどさ
てか、さすがにプレミアム会員だっけ?そっちのIDは大丈夫だった
866 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 07:11:38.37 ID:Rd6OngWG0
よっしゃ復活
寝よ
今起きて見たら復旧してた。
障害前の最後のメールが9/30AM9:13
復旧後の最初のメールが10/4AM4:37
ちなみに、eから始まるアドレス。
868 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 07:14:53.84 ID:MTjxR74j0
俺は復旧したけどトラブル中の丸4日分のメールごっそり抜けおちてるわ
もう禿の提供するサービスは使用しない。。。個人で出来る事ってそれくらいが限界でしょ
まずはipad解約してくるわ
治ってた。
4日分のメールは来ていないけど。
870 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 07:37:10.68 ID:m4OrF1j/0
メール送ったけれど返信がない
着いたかどうかもわからん、てなあなんなんだ
迷惑メールはトラブル期間中も絶賛大着信なのだが
sからのアドだけど復活してた
迷惑メールも全然来てない状態だったね
872 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 07:39:28.02 ID:KmB8sX6b0
空白期間中のメールが無かったことになってる
ふざけんな
どうすんだこれ
873 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 07:39:43.30 ID:5SMj2XfA0
7時前に治ったようだ
30日朝のスパムが最後かな・・
今朝のメールは来ているようだ
鬱のところは?この間のスパムも届いてないねw
まぁ俺のはフリーだし復旧ありがたやです
お疲れ様でした
2ちゃん重いのヤホーBBだけ?
>>865 俺プレミアム会員なんだが・・運が悪かったのか
876 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 07:46:16.25 ID:6ac7iUGm0
>>875 それは災難だな
金払ってそれはないよなー
877 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 07:48:01.62 ID:6ac7iUGm0
4日分のメールって、これから順次くるんじゃなくて
もう消えちゃったってことかな。
致命傷ではないけど、けっこう困るな、これ
878 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 07:49:35.00 ID:6ac7iUGm0
>>843 ヤフオクの代金とかに相当支障でてるだろ
と言っても、8%なら切り捨てられちゃうのかな
879 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 07:51:26.99 ID:IMRsiXwC0
直ったね。
30日9:03のメールまで受信出来た。やっぱり3日分のメールは消失か。
仕事用とかだったら洒落になって無かったな。買い物専用メルアドで良かった。
880 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 07:51:49.16 ID:6ac7iUGm0
>>1 >なお、障害発生中の間に送られてきたメールは受信できておらず、
ということは、ヤフーさんのサーバはデュアル運用してないってことなの?
そんな危なっかしくてよくいままでトラブルなかったね
881 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 07:56:59.97 ID:6ac7iUGm0
ヤフーショッピングのお買い物券とかクーポンくらい配ればいいのにな。
てか、障害対象って全体の8%ンなのに、複数食らってるやつ多くね?
おいらも3こ中2個食らった。
882 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 07:59:00.62 ID:Zg5uyqPd0
治ったどぉぉ
しか〜し 今からまた何時トラブルが起きるか心配が始まるのであった。
>>865 プレミアム会員だよ。
たまたまヤフオクや買い物していないときだったから
よかったけど。
884 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:09:41.39 ID:6ac7iUGm0
プレミアム会員でも当たっちゃった人、意外といるんだな。
俺は無料だから仕方ないかーって思ってたけdお
プレミアムのほうのIDが当たってたらと思ったらちょっとガクブルだわ
885 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:10:27.05 ID:qZW8tJNv0
29日20時以降から今日までの無かった
5垢あるうちの唯一プレミアムの垢が8%に入ってた。
ヤフオクで取引あったから焦ったわ
>>884 俺は惰性で払い続けてるがアドレスは捨てアド
さして問題にならなかった
楽天をこっちにしようかな
ウザいし
再開作業は今までずーっと行っている行っていると言っているんだけど、今回は目途が立ったってことかの?
Yahoo!メールで発生中のアクセス障害について(10月4日 午前4時 第7報)
http://docs.yahoo.co.jp/info/notice/140930.html この度はお客様にご迷惑をおかけしておりますことを、深くおわび申しあげます。
大変長らくお待たせいたしましたが、先ほどよりメールの再開作業を開始いたしました。
負荷分散のため、機能や人数を制限しながら順次再開しており、復旧完了は本日中を予定いたしております。
お客様におかれましてはご不便をおかけいたしますが、今しばらくお待ちくださいますようお願い申しあげます。
長時間に渡りご迷惑をおかけしておりますことを重ねておわび申しあげます。
んー、治ったけど、ダウン中のメールが届いてないっぽいな。
重要なメールが来てなきゃいいけど。
30日8時半から3日の18時まで抜けてる。
たいしたメールは来ていないことを願うばかり。
/  ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ヽ コレ後引くねッ. /  ̄ ̄ ̄ ヽ \
| ( ・) ( ・) | 止まらないよ! | / \ V /
| | いくらでも | |/
ヽ )ー=‐ / )) おかわりしなさい!ヽ ∀ /
> < | > <
/ ヽ,√ヽ /| | | |ヽ
| | | { ノ /||____| | `、
| | g-mail | / / || | |
| | | / | | | | || G食堂 | /
| | |ー'′ Yahoo!メール障害 \| |/
| | | 〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}コ==z | |
( マ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
`‐1 | | .| | |
Yahooメール修理中は2chがコメント入った順に並んだけど、メールが治ったらまた以前のように並ばなくなった。
メールの数表示は前から当てにならない。
有料会員も喰らってるんだねえ。
よく利用してる某ショップから月初に先月分の買い物金額に応じた割引クーポンコードが発行されてるんだけど消失しただろうなあ。
再発行もされんだろうし今のところ判ってる実害は1000円分のソレくらいか。
10年以上前にヨドバシカメラの店員が「僕はヤフーメール使ってるんですよ
プロバイダー変えてもメールアドレス変わらないですからねw」
そう言われて使い始めたヤフーメール
あの店員も被害にあってるのだろうか
作業時間が想定より長引いているのを問題視できておらず開き直りか?
・第5報 再開は10月3日中を予定しています。
・第6報 作業時間が想定より長引いております。
第5報でお伝えした状況から“新たな問題はおきておりません。”
有料会員だお…詫びメール一通も来ねえよ…
さして重要なメールは滅多に来ないけど
やっぱ消えると気になるわね
898 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:01:19.84 ID:+FJQDP1E0
データー消えてるじゃねえか
復活したらしいIDにメール再送した。
後で届いたかどうか直接確認が必要だけどw
火山の被害では免責であるはずなのに
保険会社は保険金を出すらしいな
370 名前:底名無し沼さん [sage] :2014/10/03(金) 23:00:04.27 ID:i/QGIZH9
>>366 免責条項は必ずしも適応しなければならないものでは無いからな
それこそイメージだけで売ってる生保みたいな金融商品だとイメージ悪くなる事は絶対にやらない
901 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:52:21.13 ID:l+H/xyMu0
家族がワイモバイルのスマホを契約すると、窓口で「Yモバイルメール」を勧めてくる。
このアドレスは、@yahoo.ne.hpなので、実質ヤフーメールなんだよね。
今回みたいなトラブルに遭うのは嫌なので、契約するとスマホにSMSメールで届いてくるキャリアメール(@ymobile.ne.jp)をプリインストールされてるハングアウトをワイモバイルのスマホに設定したら、すごく楽。
LINEも使う必要ないし、ガラケー持ちの高齢者ともキャリアメールのやりとりができるので大正解よ。
902 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:55:54.15 ID:l+H/xyMu0
903 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:55:58.04 ID:TToNchDj0
もっと周知されるべき
久々にアクセス出来たが、本当に落ちてた期間中のメールは綺麗さっぱりないな
ヤフオクの各種通知くらい再送してくれよ・・・
904 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:59:18.16 ID:/YA5aPIZ0
>>901 となるとこれは総務省案件で重大な障害起こして丸4日ってことが言えるのか。
どうりで割合ばかり気にしてると思ったわ、自己保身だったんだな。
905 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:33:50.61 ID:wSSg4HZLO
使えてたから知らなかったわ
ヤフーメールもサーバートラブルとかあるんだな
3日分消えとるがな
907 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:39:17.60 ID:ZTe3flZf0
お、送受信エラーは出なくなったけど、着信メールゼロwwwwwwwwwwwwww(泣)
結局消えた分は復活せんのかな?
ヤフオクのストアに連絡せんとならんわ。
停止中のメールは電子の海に消えたのかな
910 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:58:23.26 ID:9wKo3tbD0
今日、復旧後の一番に届いたメールが「お詫び」かと思ったら・・・
グルメや人気ブランドが81円から登場!
福岡ソフトバンクホークス優勝セール開催中【Yahoo!ショッピング】
ふざくるな!
911 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:01:44.54 ID:disISYEz0
マスコミがほとんど報道してない
おかしくね?
Yahoo!メールで発生中のアクセス障害について(10月4日 午前4時 第7報)
http://docs.yahoo.co.jp/info/notice/140930.html この度はお客様にご迷惑をおかけしておりますことを、深くおわび申しあげます。
大変長らくお待たせいたしましたが、先ほどよりメールの再開作業を開始いたしました。
負荷分散のため、機能や人数を制限しながら順次再開しており、復旧完了は本日中を予定いたしております。
お客様におかれましてはご不便をおかけいたしますが、今しばらくお待ちくださいますようお願い申しあげます。
長時間に渡りご迷惑をおかけしておりますことを重ねておわび申しあげます。
914 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:16:55.74 ID:S+CHydum0
あのさあ
こういうメール送ってくる前に
なんか言うことあるだろ
本と人の神経逆撫でる天才だなハゲ系列は
Yahoo!カードおすすめ情報メール
もれなく5,000Tポイントもらえる! 年会費無料カード!
年会費が永年無料でTポイントがたまるYahoo! JAPAN JCBカード!
さらに今なら、新規入会でもれなく5,000Tポイントもらえる!
今すぐお申し込みください!
916 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:25:43.10 ID:93ZLnvU+0
>>909 サーバーエラーで
送信主に返ってきてたみたい
厳密には消えたんじゃなく、
そもそも届いてない
昭和じゃねーんだから、いまどきメールとか使ってる化石が困ったくらいでよ
騒ぐんじゃねーよ!
メールが消えたので購入済み漫画の再ダウンロードが出来ません
まだ一度も最後まで読んでいません
ゲスト購入だからメールがないと読めないんです
1000円しました
Yahoo、許さない
919 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 12:45:28.19 ID:cj5f6wwd0
これを機会にヤホーコムのほうでメアド取ってみようとしたら電番入力必須になってた…
もうこれで終了なの?
再開したのはいいけど原因がわかって解決したとは一言もアナウンスしてないのがミソだな
トラブル続きだしまたすぐ何か起こっても不思議じゃないかもよ
>>919 ヤホーコムは念入りに設定しないと個人情報丸出しになるしね
10月1日のメールが今日の時刻で届いてた。
順次送ってるんじゃないかな?
復旧したな
確かにメールは一通も来てなかったけど
サイトのお知らせくらいだったから自分は実害ないが支払とかのメールの人は
これ大変だよな。
それについてはコメ出してないのか
926 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 13:55:14.48 ID:zwoSbHh50
甘いな
一度直ってメールを送ったらまたダメになったぞ
928 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:02:52.12 ID:+R3UNgZh0
サイバー空間に消えてしまったメールをどうしてくれるんだよ、孫ハゲ
一応治ったけどしばらく様子見
死んでた間のメールも届いてないけどこれはもうどうにもならないんだろうな・・・
3日の18時頃のメルマガが後から届いてるから
エラーメッセージが出ると送り直す設定になってるものは届くかもね…
931 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:46:53.44 ID:VXVSrT300
どうせ個人メールから情報抜き取ってたんだろ?
そのための時間かせぎ
932 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:49:16.42 ID:Hp6sFfqX0
過去のメールはどうでもいいから、送受信だけは出来るようにしろよ。
転送設定して、お前のサーバーには残さないからさ。
安定したら他へデータ移行しよう
934 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:30:20.33 ID:pZ463OvP0
やっと開通。しかしその間のメールはロストした。。。。。発注データが...。
>>922 会社自体がいつまで存続するのかも怪しい
仕事で使ってるとデータロストは死ねるよね
死ねる
938 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:57:39.18 ID:/OWGf/voO
何だ彦左小路の事か
第5報の「原因は特定できておりません」以降に原因に触れず再開作業を開始とは。。。
これで「復旧完了宣言!」したらバカ丸出しで、再発防止が出来るわけがないだろ?
長いね
オクやってる人はどうしてんだろ
あー良かった戻ってる!今までのも消えてないみたい
さてこれどうするかな
全部のメールをどっかに移動ってすぐ出来るもん?
942 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:32:10.57 ID:0OrFqtV70
>>941 Gmailにはメッセージと連絡先のインポートという設定項目がある
943 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:35:27.31 ID:0OrFqtV70
>>941 outlook.comにもメールアカウントのインポートってのはあるからやってみればいい
945 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:50:57.79 ID:pGljg2Y30
復旧させたみたいだが、お詫びのメールはまだ来ないな。
要らないスパムはよこすクセにな。
お詫びといえば今日ベネッセからお詫びが届いた。
続報きてる。
解決したっつってるぞ。
948 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:19:52.20 ID:kaWSvs360
ヤフージャパンといえば、広告業者や名簿業者に売るために
ユーザーのメールの内容を勝手に閲覧しても良いか?
イヤなら拒否して下さいっていう、信じられないくらい
気持ち悪い公示をやってたけど
あれで殆どのユーザーに拒否られたから
今回のサーバーダウンを装って、全メールから勝手に
テキストを検索できるシステムを仕込んだとか
懸賞やってる奴カワイソス
>引き続き本障害の原因の特定を進めるとともに、再発防止策の策定を行ってまいります。
やっぱり原因特定できてないんかい!大丈夫かよ
951 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:14:16.91 ID:NZkVuXxx0
原因不明でどうやって直したんだよ。
障害の規模の大きさの割には
ニュースや2ちゃんでの騒がれ方や、ヤフー側の対応の必死さとか
全然足りない感じがしてモヤモヤする
953 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:30:46.83 ID:6No8MqBm0
>>952 400万IDが4日間使えないってのは異常だわな
プレミアム会員もいるわけだし
>>947 原因も分かってないのに
解決とはどういうことだってばよ
>>952 確かに
なんかに守られてんのかな
個人的にはこんなに大規模な障害なのにヤフートップの下の方にチョロっとしか出てないのがムカつく
【うち、破損を示すエラーが検出されたお客様】
7 IDのお客様
ここにいないの?
3,794,777 IDのお客様には入ってしまったが…
第7報>復旧完了は本日中を予定いたしております。
第8報>アクセス障害解消
=復旧完了ではないと思うんだが?
>>955 しばらく止まってた身だから
とりあえず現時点での詫びのメールの1通くらいはよこさねーのかよ、って思うわホンマ
960 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:13:39.58 ID:kaWSvs360
>>955 584 名前: 192.168.0.774 投稿日: 2014/10/04(土) 14:38:02.45 ID:MicCpLQF0
韓国経済が崩壊危機で日本が救済しないといけない
サムソンのスマホをNTTが買い支える一方で
在日企業を日本政府が国策として優遇せざるを得ない
そこに胡座をかいて、恥知らずな商法を展開して
迷惑かけても謝罪会見のひとつも開かぬ禿バンクと
禿を追求するメディアが1つもない日本のマスゴミ
日本はどこまでも韓国を守らないといけないみたいだね
「メインメールをYahooにするなんて信じられない」
みたいなレス見て傷つく…
さっきまで受信箱上にあった「Yahoo!メールシステム不具合のお知らせ」をクリックすると
ツィッター公式なんちゃらを最初に目にして「は?」全画面で見てないからー。
今見たら「[おわび]Yahoo!メール アクセス障害について」
これで3,794,777 IDのお客様にはお詫びした、終了〜!なんだろうな・・・
Gmail登録も疲れたのに、一応他も探すか、疲れる週末だ。
Yahoo、ソフトバンクだからね
この程度の障害で済んだ
過去のメールは復活出来たし
まあ、今回の事はもう無かったって事で
そういう方向でお願いします
という感じでしょ
965 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:52:14.04 ID:S+CHydum0
復旧するやいなや要らない広告勧誘メールを送り付けてくるくせに
状況報告はこっちから見にいかなきゃいけないのかよ
バカなの?ふざけてんの?
966 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:59:20.78 ID:aNCUxE0E0
障害中のメールについてYahooのサポートに問い合わせしたら、
以下の回答があった。
>メールを送信した方には、メールが送信できなかった旨のエラーメールが届いており
>ます。
大うそ
障害時間中に自分のGmailからYahooメールに送ったが、
Gmailにはそのようなエラーメールは受信しなかった
って返信してやった。
サポートも、うその回答しかしないし、死ね禿げ
障害期間に受け取るはずだったメールは受信してないから
送信元に再送を依頼しろってさw
968 :
966@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:13:17.34 ID:aNCUxE0E0
迷惑メールのホルダーに入ってたわ。
氏ね禿げ
所持してるヤフーメアド28個中6個がアクセスできねーーーーーーー
>>969 ひょっとして7賢者のうち6個がお前じゃねえのw
>>956 7IDにははいってなかったよ〜
復旧に時間がかかったのはしょうがないとしても、
報告には不満が残るなぁ。
プレミアム会員やめようかな。
お詫びメール来ました!
975 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:52:44.54 ID:+FJQDP1E0
ふざけんなボケ
976 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:01:40.79 ID:S+CHydum0
お詫びメール来たけどさあ
影響受けなかったID宛に来たよ
ダウン食らったIDにはお詫びメール来ないんだなw
あのさ、もうね、ほんと、
977 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:05:04.09 ID:Smcuo0kw0
>>952 要はそういうことだ。
俺は既にahooからgmailに全て移行した。
ahooにはどうでも良いメルマガのみ残して後は放置。
>>976 うちも同じ。どうなってんのさこれ(´・ω・`)
不具合あった方のメアドにまだなんか問題あるのか不審な気分になっちゃう
979 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:08:19.26 ID:IMRsiXwC0
個人ですらストレージの冗長性確保してる時代に4日間システムダウンした挙句にごく一部とはいえデータ破損したまま復旧出来ずか。
自分の場合は無料だから諦めるけどプレミアム会員にはお詫び無いのかな?
スパムだらけで使ってねーよ
>>977 自分もoutlookに移行したよ…
楽天由来の迷惑メールだけ残して後は転送
設定が簡単でよかった
9/30の8時〜10/3の17時までメールすっぽり無い
そしてお詫びメールも無い あーあったく
やっと復活して良かった…
だが、使えなかった間に誰からメールきたのかきてないのか全くわからなくて恐怖
破損があったIDたった7つって発表されてるけどほんと?
お詫びメールもなく、登録した覚えのないYahooチケットからのメールで買え買えとかひどい。
ヤフオク使ってないのに落札しろしろメールがしょっぱな来た
まずはお詫びメールだよね。
誘導してのお詫びじゃなくて。
988 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:45:54.89 ID:A/qUM7bM0
Yahoo!メール ご利用者様
お客様には長期間にわたり、ご迷惑ならびにご不便をおかけいたしましたことを
深くおわび申しあげます。
9月30日(火)午前9時20分頃より、Yahoo!メールのシステムにおいて、
システムの冗長性やデータの保全性を維持できないレベルのハードウエア障害が
発生いたしました。
この影響を受け、3,794,777IDのお客様にサービスを提供できない状況が
続いておりましたが、10月4日(土)午前6時57分頃、システムは復旧いたしました。
この復旧作業を進める過程で、障害の対象となった3,794,777IDのうち、
7IDのお客様のデータの一部に破損を示すエラーが発生しており、
そのエラーを解消することができませんでした。
該当のお客様へは、すでにおわびとご連絡をさせていただいております。
なお、このメールをお送りしているお客様のデータには、
破損を示すエラーは検出されませんでした。
また、障害発生中は、お客様のメールアドレス宛に送られたメールは
受信ボックスには届いておりません。メールを送信された方には、メールが
送れなかった旨のエラーメールが戻っております。
そのため、お客様にはお手数をおかけし大変申し訳ございませんが、
お心当たりがある場合は送信元にご確認いただきますようお願い申しあげます。
障害の対応にあたりましては、システム復旧後に予期せぬ事態が発生しないよう、
システムの安定化やデータ保全を優先して行っておりました。機材の再点検や
新たな機材の投入をいたしましたため、復旧まで長いお時間をいただきました。
なお、今回の障害は、社内のハードウエアのシステムトラブルに起因するもので、
サイバー攻撃など外部からアタックされた形跡はございません。
引き続き本障害の原因の特定を進めるとともに、再発防止策の策定を行ってまいります。
お客様には、長期間にわたりサービスのご利用をお待ちいただくことになり、
多大なるご迷惑およびご不便をおかけいたしましたことを心よりおわび申しあげます。
ご不明な点などがございましたら、本メールの返信にてお問い合わせください。
よろしくお願い申しあげます。
※本メールは重要なお知らせとなるため、Yahoo!メールアドレスと
登録メールアドレス宛にお送りしております。
ヤフー株式会社
しかし約800万のうち たった7件て
宝くじ1等並みの確立だな
運がいいのか悪いのか
そんなメールは来ていないけど。
ご不明な点などがございましたら、本メールの返信にてお問い合わせください。
よろしくお願い申しあげます。
不明な点ばかりだから問合せするけど
回答くるんかな?
復旧?してから、アクセスできなくなったアカウントがあるんだけど
先方に再送を頼め
っていう解決策でいいんだ
楽でいいよなあ
障害あった方のメールにお詫びメールが今届いた。
影響なかったヤフメに届いてから3時間遅れだよ…
今回の不具合、神経逆なでするような対応の雑さが目立つなあ。
996 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/05(日) 00:24:17.67 ID:t5c+Jj3g0
7ID てどういう意味?
どういう意味って読んで字の如くのような。
7つのメールアドレスとか7つのメールアカウントと言えば判るのか?
その消えた方には保証してんのかな
アクティブユーザーなら
障害が発生してた垢が復旧したのはいいけど、やっぱりメールは全部届いてなかった。
お詫びメールも実害発生してた垢の方が数時間遅れでさっき届いてるしまつ。
金払ってるのにこの有様。
1000ならヤフーつぶれるんじゃね?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。