【政治】2015年度から人口5万の自治体に中央官僚派遣の方針 政府、地域活性化を後押し [14/09/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆでたてのたまご ★@転載は禁止
人口5万の自治体に中央官僚派遣 政府、地域活性化を後押し
【共同通信】 2014/09/29 19:55:14

政府は29日、人口減少克服に向けた地域活性化を後押しするため、自治体の要望に応じ、若手の中央官僚らを
地方に派遣する制度を2015年度から導入する方針を固めた。「日本版シティーマネジャー制度」と銘打ち、
人口5万人程度の自治体を対象に、地方創生の取り組みを実行する政策立案や予算編成に当たり首長を補佐する。

新たな派遣制度に関し、石破茂地方創生担当相は29日、官邸で記者団に「来年度からできるよう、これから
詰める」と強調。対象とする自治体について「10万人では少し大きい。5万人をめどとした場合(派遣先が)
どれくらいあるか。今詰めている」と述べた。

ソース: http://www.47news.jp/CN/201409/CN2014092901002344.html

【政治】地域活性化のため「霞が関から若くて知恵のある官僚を出す」 若手官僚を自治体に派遣…石破・地方創生相 [9/20]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411219884/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 13:51:27.42 ID:d4hkd5qu0
何かやらナイトな
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 13:52:11.41 ID:zhYPBUGv0
さっそく税金の使い道かんがえたなw
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 13:52:53.83 ID:Byn4sd/00
島流しとかで無能官僚を送らないでくれよ
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 13:52:56.55 ID:j272VwJ50
<主要全国紙内共産党員!朝日212名、毎日151名、日経131名、
<読売111名、産経12名!

<2013-02-11 23:13:45
<テーマ:社会問題

<共産党員がいかに日本のマスコミに食い込んでるかの
<データです。
<共産党員のほとんどが朝鮮人ですからね。
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 13:53:02.16 ID:QowkPeq8O
>>1
なにその天下り
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 13:54:13.00 ID:G/5Iukx80
都市税すれば東京に集中しないからな。

消費税は金を使うなと言っているのと同じ

大型都市に住めば個人に税金をかければ自然と田舎に住むようになる。
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 13:55:57.92 ID:xcJKhIqe0
偉そうにして、ちやほやされて勘違いして、引っ掻き回した挙げ句に元の省庁に帰る簡単なお仕事です
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 13:57:16.30 ID:hcom/MHj0
自治体と中央官僚のみみっちぃ争いが起きるな
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 13:57:37.52 ID:q52Hf6KA0
>>8
だよねー
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 13:57:41.39 ID:uR04P2Na0
副市長か
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 13:57:43.17 ID:NJjyymGqI
貧乏な市町村は高級官僚なんか養えない
まさかゴミ回収車運転してもらうわけにもいかないだろうし
お荷物
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 13:59:08.85 ID:uKn51ODs0
首長が元官僚だったりするんだが
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 13:59:20.63 ID:WyNFXZoO0
中央官僚が殿様気分で行政やられても困るよな。
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:01:27.53 ID:dQutm2H50
中央官僚主導で、自治体再編で地方分権化だな?
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:01:40.30 ID:ZxXCuEtfO
で、その官僚様はいくらの予算を引っ張って来れるの?
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:02:20.84 ID:3OSU6agM0
>>1

何の意味があるの
人生の楽園じゃないんだから
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:03:14.28 ID:sjnEOjfM0
だからそんなことをしないで分権をしろ。

国家公務員を減らせよ。

なんでまた東京に戻る奴が地方を見るんだよ。
本当にこいつら頭湧いてんじゃないの?
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:04:14.22 ID:G71KOQgU0
中央しか知らないやつが着ても役に立つのかね
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:05:10.90 ID:fuG12K1c0
平安時代
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:06:27.51 ID:Z9dDQ6uD0
北斗の拳の天帝軍の郡司令みたいなもんか
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:06:53.46 ID:FGhyAL2w0
>日本版シティーマネジャー制度
海外のどこを例にしているのだろうか。つーかカタカナ語を使うな
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:08:13.21 ID:vzjG1cbJ0
自民党議員を落選させられなかったお前らが悪い
マニフェストや政党名で選ぶのは愚か者
重要なのは自民党候補を落とせる対立候補に投票すること
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:09:15.62 ID:GGFjPqHP0
どうせ骨を埋める覚悟は無いんだろ
腰掛けでくる官僚に出来ることなんてたかが知れてる
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:09:56.11 ID:0N1/50VQ0
天下り先の確保以外の何物でもないな
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:10:18.92 ID:rIgc2J8W0
分権w
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:10:33.06 ID:3OSU6agM0
やってますアピール
どうせ、毎年20万の移民投入で自治体崩壊
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:12:25.70 ID:/Z7RtpwC0
僻地の出張所の所長にしてあげれば
三日で帰るよ
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:19:56.07 ID:mORMPgwP0
表向き国家公務員の削減ですねぇ。
30三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @転載は禁止:2014/09/30(火) 14:21:00.37 ID:48GlSwI90
>>27
やってますアピールならまだいい。
こんなの中央による地方行政への統制でしょ。
益々中央集権まっしぐらじゃないか。
31三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @転載は禁止:2014/09/30(火) 14:21:38.63 ID:jzMelBjH0
>>27
やってますアピールならまだいい。
こんなの中央による地方行政への統制でしょ。
益々中央集権まっしぐらじゃないか。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:21:43.19 ID:7O6b5h/q0
>>1
中央官僚が優秀なのは中央で政治家の補佐をしている時だけ
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:25:49.46 ID:MvtAnGm20
>>1
マジで地方公務員の場合採用が縁故だけだから、
中央官庁からの派遣でまかなえるならそのほうがいいよ。
地方公務員の採用をその分減らせるなら大歓迎だよ。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:26:28.41 ID:hbmlxIO70
目指せ北朝鮮!
統一教会の理想の楽園
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:26:59.71 ID:wd27ujYW0
官庁を地方に移転させるだけで、どれだけ企業の本社がついて行くか
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:27:38.09 ID:OwK+PUpP0
中央集権化主義だから歓迎する。
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:29:12.43 ID:DhhqxGuW0
官僚なんていう役立たずを地方に派遣したところで有害なだけ。
一体、何を考えているのか?
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:29:50.75 ID:M71WdLPc0
NHKで国会中継やってるぞ
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:30:23.67 ID:lSU8RjlA0
>>37
あまいな
地方の役立たずのレベルを知らなすぎる
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:31:17.06 ID:b1iDUH/p0
外務官僚も行くの?
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:31:38.10 ID:KC3jIekP0
徳島県神山町のアレか
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:32:25.15 ID:royh4vkM0
Wikipedia
シティー・マネージャー制

市長を行政の主体とする市長制と違い、
市議会がシティー・マネージャー(以下、マネージャー)を任命し
行政を任せることから、日本ではシティー・マネージャー制、
あるいは市支配人制(ししはいにんせい)などと称される。

シティー・マネージャー制のもとでは、市議会は政策の決定、
条例の制定、予算の認定、マネージャーの任命を行う。
この制度のもとでは、市長(あるいはそれに相当する責任者)は
非常に儀礼的な仕事や市議会の議長的な行為を行うことがおおい。

一方で、市議会は責任を持って政治運営にあたることができ、
市議会の採択した政策に通じたシティー・マネージャーを雇う。
マネージャーはたいてい市議会の思いのままに行動することになるが、
これはマネージャーになるときに結ばれた契約に義務と責任について定められているからである。
(中略)
市議会には逆らえず、かつ地方の市行政法にのもとになり立っているという性質から、
マネージャーはいとも簡単に雇われ、いとも簡単に捨てられる存在であるといえる。
市役所の最高責任者という立場もあるため、マネージャーは市政にも通じていないといけない。
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:34:07.69 ID:uHsHf8930
田舎の女どもが擦り寄って来るのが目に見えるなw
食いまくりじゃね?
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:34:25.36 ID:yjCCJp9J0
地方公務員に素人の中央官僚を接待させるのか?
机上の空論でアホだアホだ
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:36:07.97 ID:qelRfIrGO
2、30万くらいならいいけど、人口5万程度の街は全然力がないよ この規模で有名な街ってほとんどないだろ

まあ地味な市町村に力を持たせようってのは賛成だけど
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:37:17.30 ID:PY2eTMDV0
内務官僚の復活かよ?
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:37:25.59 ID:cfyPvRsJ0
平成の国使か
霞ヶ関が地方の中央統制を強めようとして、本当に地方の力を活性化させてしまうかもな
何せ歴史上日本の朝廷は、習性として必ず出世の見込みがない人間を地方に送り込む
送り込まれた人間としては、地方に留まって勢力を伸ばす事に心血を注ぐだろう
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:38:10.34 ID:j0RbXgWm0
天下りで予算を使うだけの簡単なお仕事です
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:38:19.67 ID:iAZ7P9Fo0
外から田舎に来たら大変でしょう。
逆に鬱にならないといいけどね。
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:38:42.40 ID:YgQUA9n80
>>1

問題 「人口減少克服に向けた地域活性化を後押しする」

解決案 「若手の中央官僚らを地方に派遣する制度を2015年度から導入する」


????????????

なんでこうなるんだ???????
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:39:23.72 ID:N6n4cOSv0
>>39
あー、わかるw
でも若い人のなかには結構高学歴が地方公務員になってたりするから
老害の無能小役人を排除できるなら中央官僚ありかも、と思う
まあ派遣された人となりが大きいかもわからんけどw
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:41:29.80 ID:G23B/llB0
全く意味が無い
減税と社会保険制度廃止でいいよ
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:41:46.45 ID:saj2tSa50
増税して道州制をなんとしても阻止せねばってかんじ。

安倍はほんと馬鹿。
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:42:39.47 ID:hbFO4mFQ0
ワロタw昔の代官みたいなものか
過疎自治体は藩から幕府直轄領に格下げだな
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:44:42.44 ID:PY2eTMDV0
内務省の復活。
内務省とは何か?
検索。
戦時体制だな。
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:45:44.79 ID:H6GHupcP0
「中央集権体制は絶対に維持じゃあーー」って感じ
派遣じゃなくて片道出向で成果だしたやつが中央官庁で抜擢ってぐらいの制度じゃねーと
ただのバカ殿神輿になるだけだろ
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:46:25.20 ID:PY2eTMDV0
石破の親父も内務官僚
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:49:21.06 ID:0N1/50VQ0
順調に戦前戦中回帰の警察国家だな

日本会議とやらは教職員も中央から派遣するべきだとか言ってるようだし
そのうち県知事も任命制に戻すかもしれないなw
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:50:20.79 ID:oi3QN9/U0
何これ?
国会議員は官僚の言うなりだけど、今度は地方議員も官僚の言うなりにという事か。
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:54:07.88 ID:G23B/llB0
予算の使い切りとかないか監査しに来るんじゃね
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:54:12.32 ID:PY2eTMDV0
統制国家を目指している。
国が全てを統制する。
違反するものは逮捕。
非国民という言葉が、再開される。
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:54:53.65 ID:sddtjks80
実質天下りか
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:55:20.26 ID:3a+J7NAj0
無能な官僚が派遣されたらさらに酷くなるじゃん
地域さらにオワタ
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:55:38.81 ID:j+w03Q4H0
必要ねぇだろこんなの
いらねぇ仕事作って税金無駄遣いすんじゃねぇよ
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:56:45.54 ID:cfyPvRsJ0
今の日本政府は奈良時代末期から平安時代辺りのように衰退しそうな予感
中央官庁の代官が行き渡った所で、墾田永年私財法みたいな政策をきっと打ち出す
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:59:04.20 ID:PY2eTMDV0
地方自治の破壊。
実質、内務省だよ。
恐ろしい世の中だ。
戦争前夜。
国民は、国家に従わないと、逮捕。
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 15:00:14.62 ID:T6ezjMKH0
織田裕二
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 15:00:31.43 ID:wKUicNvl0
官僚の給与水準でそんな仕事をしたら
国にとっては、大きな損失、国家事業をやる訓練を受けてるのに
つぶれそうな村に、企業を呼ぶような土着仕事は無理
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 15:00:36.30 ID:cfyPvRsJ0
>>56
ただのカルパー神輿で済めばマシ
絶対に左遷組の吹き溜まりになるから、この代官どもは出世よりも私腹を肥やす事に専念する
基本的には腐敗の温床にしかならん
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 15:01:04.96 ID:uFmyvAqR0
若い頃から天下りと大差ない仕事をさせるんだな
無駄だ
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 15:01:39.17 ID:zIXeuWGJ0
>>33
一枚岩だった国家公務員と地方公務員の仲間割れが始まるw
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 15:02:11.30 ID:+h0BlDQz0
中央官僚も放射能汚染地帯から逃げたくなったから
天下りさせろ!!って意味だろうな
放射能ばら撒きに来るぞ
73大日本☆忠君報士@転載は禁止:2014/09/30(火) 15:02:13.54 ID:RmfAaveq0
【A級】最強おっぱい決定戦「P―1グランプリ」開幕! 全部見せます真夏の水着バトル!
あの人気アイドルグループからも続々参戦??

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 15:02:26.79 ID:Hl7wneQBO
県庁の星ですか?
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 15:04:15.11 ID:gCk2sFD90
たぶん、派遣されたエリート官僚の仕事ぶりを評価する仕組みが作れなくて、威張り散らして遊びほうけて中央に
戻るという不毛な制度で終わりそう。
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 15:04:54.46 ID:S+Voq8ky0
上げ膳据え膳で人間がダメになるのが見えてる。 勘違い男に育って、元の巣に変えることに・・・
ダーティーなところなんて地方職員が見せるはずもなく・・・
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 15:05:03.30 ID:zIXeuWGJ0
>>69
どうなんだろうね。
将来の財務省事務次官候補になる条件が地方勤務あり、にしたらエリートが来るようになるんじゃないの?
でも年限が決まってないなら、窓際候補の吹き溜まりだね。
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 15:06:45.39 ID:MvtAnGm20
>>75
地方公務員もそれを狙っているしな
そうならないように働かざるを得なくなるような仕組みを作らないと名
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 15:08:33.63 ID:v7Kml5KW0
公務員増やすんかよw
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 15:09:49.03 ID:PY2eTMDV0
内務省→特高警察、国家総動員法
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 15:10:44.23 ID:ooOQ1M3Q0
どうせ、能無ししか来ないんだろうな

創造の仕事は、東大卒ではダメになっていくだろ
ソニーや任天堂みたいに地方が廃れそうだな
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 15:11:30.19 ID:KhAW20aP0
ブラック企業に非正規で派遣した方がいい人材が育つよ
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 15:12:01.04 ID:bbnXHgMR0
官僚統制国家JAPA------------------N
税金吸い上げまくり-------------------------
国民は奴隷----------------------------------
役所だけ豪華------------------------------------
工事の無間地獄-------------------------------------------
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 15:13:08.38 ID:cfyPvRsJ0
>>77
官僚同士の出世レースじゃ、どうしても霞ヶ関との人脈や情報が途切れると圧倒的に不利
それは評価システムを弄ってどうにかなるレベルの格差じゃない

もし仮に地方派遣組が稀有な才能の持ち主だとしたら、残された落ちこぼれは余計に地方派遣組をハブるようになるだろう
自分より優秀な邪魔者を消すチャンスなのだから

だからこの制度は、絶対に左遷組の吹き溜まりにしかなりようがない
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 15:13:24.18 ID:gBEQJEQC0
ポストが足りないだけなんだろうな
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 15:13:53.66 ID:PY2eTMDV0
地方創生でなく、地方破壊。

ゲリゾウ政権は、言葉と反対のことばかりしてる。
積極的平和主義× →積極的戦争主義
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 15:16:02.29 ID:rdXwDu4NO
>>12
昔、和歌山市で自治省から来た官僚に屎尿汲取やらせたら、ノイローゼになって公務員そのものを辞めちゃった。
88ハルヒ.N@転載は禁止:2014/09/30(火) 15:21:42.28 ID:Mme5mUvy0
人口5万禾呈度の都市に霞ヶ関の官僚を派遣ね( ^ω^)w
ほむ、まずまずでは無いかしら(^∀^)プケラww
我が国は南北に糸田長い土也形をして居るから、一極集中と言うのは交カ率悪いのよねえ( ´∀`)w
各都道府県に大都市を1〜2イ固、そしてその衛星都市と成る中・小都市を十数、と言うのが王里想
白勺な人口集中策な言尺でww
本来で在れば、大都市で在る数十万人都市から手をイ寸けるべきだけど、イ可事も在る禾呈度小貫
れが必要だ牛勿ねえ(^∀^)ケラケラw
いきなり大それたウルトラCを決め様として失敗するより、まず、小さな都市から過疎やインフラやら
雇用やら治安やらの問題を解決させましょうw
各小都市同士で、限られた資源の奪い合いとか、そう言うアフォな事させ無いよーに、どんなやり方
がベスト・ベターなのか、良く注意してさせ無くては成ら無いわww
自治イ本内に過疎土也土或が在る場合、そう言う資源をどう禾リ用してくか、とか( ´,_ゝ`)プッww
ぷぎゃwww

島根大学 共有土也の悲劇
http://www.ipc.shimane-u.ac.jp/ishii-t/sub403.html
2014/06/06 過疎イヒの離島に活力を!都会からの禾多イ主者が大奮闘
http://www.mbs.jp/voice/special/archive/20140606/
SimCity 初心者講座パート1
http://www.youtube.com/watch?v=R4O-iw9EY0I
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 15:22:35.56 ID:N3TPhHRL0
代官制度復活キタコレ

おぬしも悪よのww
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 15:23:44.03 ID:xKSxZTYb0
郡県制にします。
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 15:26:27.57 ID:XDv1/KsW0
スーパー天下りの悪寒
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 15:30:55.87 ID:gBEQJEQC0
>>86
破壊しないと創生できないからな
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 15:32:52.87 ID:Ypbf/Ede0
派遣される官僚の格で引っ張ってくる金にも当たりハズレw
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 15:33:32.80 ID:9wrC467l0
何の役に立つんだよ
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 15:34:30.78 ID:ZKJUztv+0
ついに天下り先が足りなくなって、地方行政に天下ることにしたのかよw
とことんクズだな
96ハルヒ.N@転載は禁止:2014/09/30(火) 15:36:32.05 ID:Mme5mUvy0
つーか、言うまでも無く政府貝才政としてはネ土会イ呆障費の土曽大が問題に成ってるから、それを
解決しつつ土也方を強革刃に作り変え、活小生イヒする為に、酒税だのたばこ税の土曽税を行うと良
いでしょう( ^ω^)w
1箱(20本入りw)440円禾呈度の金客頁で売られてる市貝反のタバコからの、たばこ税の税収は王見
在、土也方税と国税がそれぞれ1兆円ずつ在って合言十2兆円、もしこれを2倍に土曽税するなら、売
り上げがそのままとした場合には4兆円の貝才源と成り、土也方税として少なくとも1兆円のプラスに成
るのよねえww
実際には、消費税土曽税と同様、売り上げは下がるでしょうから、月市ガンや心筋木更塞などの成人
病に才卦かる人は少なく成り、公白勺イ建康イ呆険の支出は肖リ減されるイ牛( ´∀`)w
土也方税全イ本は34兆円禾呈度だけど、それが35〜36兆円に成れば、ささやかながら意ロ未が在る
貝才源と成るわ(^∀^)ケラケラww
たばこ税の内、国税に占める土也方交イ寸税だけ土曽税して、交イ寸金として弱小な土也方の改造
資金として集中投入すれば良いでしょう( ´,_ゝ`)プッw
ぷぎゃwww

たばこ税とは
http://www.tioj.or.jp/others/
たばこの税負才旦内言尺
http://www.jti.co.jp/tobacco-world/journal/tax/futan/index.html
たばこ税客頁の推禾多
http://www.jti.co.jp/tobacco-world/journal/tax/suii/index.html
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 15:40:04.44 ID:OwK+PUpP0
地方自治なんかいらねえよ。
議員とか野々村みたいなのばっかじゃん。
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 15:42:08.26 ID:PByG4eZa0
官僚で優秀だったら都に返して貰えなくなるかもね
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 15:44:08.44 ID:I9JxufB90
これは必要だわ、しょーもない海外留学させて洗脳されて新自由主義者になるより
地方で行かせて日本の現状を理解させて適切な対応がでるき人材を育成したほうがよい。
100雲黒斎@転載は禁止:2014/09/30(火) 15:46:39.01 ID:ehWabxpsO
この流れで行政権限取り上げちまえよ。
痴呆議会も要らない。

正直今のコスパの悪さじゃ住民税払いたくない。
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 15:47:51.85 ID:+dLYJGVBi
天下りじゃん
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 15:49:42.25 ID:XRCuTkkai
潰すか合併したほうがいいだろwwwwww
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 15:52:06.81 ID:LV1T0Lav0
地方財政を2兆円も国に吸い上げておいて、さらに中央官庁から派遣か。とことんやるな、財務省ww

不正課税の「二重課税」問題を調べていて、わかったことがふたつある。
1. 政治家も財務省も、私利私欲にまみれていて、税について国民の為など一切考えない。
2. 立法された税について、法に基づく異議申立はできない。投票だけが唯一可能な異議申立だ。
だから、消費税増税に賛成した政党と候補者に投票してはいけない。
2006年の「税源移譲」で国は1兆5千億円の個人所得税を失った。証拠は、次の所得税収リスト。

(単位:百万円)
2008年度 計14,985,073
2007年度 計16,080,043
2006年度 計14,054,093
2005年度 計15,585,913
2004年度 計14,670,497

2006年所得は「二重課税」で、最低課税所得者は5%増税され、課税所得700万円以上の納税者は3%減税された。
2006年個人所得税収は、貧困層への5%増税があったから1兆5千億円の減収で済んだ。
この数字を基にすると、富裕層の所得税の地方から国への収奪は2兆円を超える規模だろう。
「3兆円規模の国から地方への税源移譲」とは嘘も嘘、これほど悪辣な嘘は見たことも聞いたこともない。
地方自治体は国税から3兆円分けてもらえると思っていたところ、逆に毎年2兆円収奪される羽目になった。
地方自治体の首長は手もなく財務省に騙されたのだ。
三位一体改革の税源移譲とは、ヤミ金融と同じ、永続的な収奪である。
「二重課税」は2006年の所得だけに限ったものだが、地方税の10%一律化は、税制が根本的に変わらない限り永久に続く。
年収700万円を超える層の3%分の税収を削ぎ取られた地方自治体は、ますます貧しくなり疲弊する。
これが、小泉内閣で財務省と竹中平蔵、谷垣が立案し、第1次安倍内閣で実施した平成18年税源移譲の正体だ。
地方自治体は、これからも毎年財務省に騙されたまま唯々諾々と収奪されていく。
悪辣詐欺師の財務省と、ぼんくら能天気の地方自治体。
104雲黒斎@転載は禁止:2014/09/30(火) 15:53:24.71 ID:ehWabxpsO
戦後は地方自治が絶対正義みたいな言論空間になってるけど、
占領軍が日本弱体化のために押し付けたものだからな。

狙い通りに機能してる。
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 16:01:18.41 ID:iYYYXtor0
赤軍の政治将校みたいなもんか
安倍ちゃんのせいで日本からどんどん自由が無くなるねw
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 16:03:23.56 ID:PaxnlPCP0
遥任も認められますか?
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 16:11:47.35 ID:1SpOEOuq0
人は記憶型と思考型に大別できる

まずは地方の人口減少理由がどこにあるのか?
地方にあるのか?それとも中央にあるのか?

ある特定の地方だけが減ってる場合なら原因はその地方にある
日本全土で減ってる場合なら原因は中央にある

答、人口減少理由は中央にあります。
原因が中央にあるのに中央の役人を地方に派遣って??????

やることはどうせ金をジャブジャブ流すだけだぜ
んで、ちょびっと出生率が上げて成功事例とする
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 16:12:00.78 ID:4SbaN7XR0
>>55
戦時に戦時体制になるのは当たり前。
今は戦時じゃないから、戦時体制になりようがない。
世界情勢的には今は戦前かな。だったら戦前体制に
なるよ、必然的に。
109憂国の記者@転載は禁止:2014/09/30(火) 16:33:53.97 ID:JgHGHuD80
単に中央集権がますます加速するだけじゃねえか
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 16:38:18.71 ID:0b5AJ7m10
幕府から代官様がくるそうなありがたやありがたや
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 17:02:26.69 ID:7xVhClvQ0
人だけじゃなくて予算も付いてくるんだろ
大型公共工事とかのパイプ役かと
逆に言えば、中央からの天下りを受け入れない自治体には予算が付かない
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 17:06:31.53 ID:ZmIeoLis0
戦前の官僚知事にしたいんだろうなぁ
まじ酷いっす
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 17:11:39.18 ID:WSM4HDsf0
寧ろ地方分権イラネ
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 17:33:15.12 ID:yjCCJp9J0
税金で飲み食いさして接待だろ! 
ゼニ喰い虫の非効率な地方行政が、口出されて更に悪化すると思う。

堕落官僚で国家予算100兆超えているし行政のコストカットの監視役でもないんだろし、中央から島流しで地方派遣。
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 17:37:07.52 ID:yjCCJp9J0
こんなアホ制度創らずに、シナチョン国防動員法の危機対策しろよ。
アホンダラーのせいで国民の命盗られるわ
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 17:48:15.33 ID:xKSxZTYb0
地方自治は完全自主財源でやれ。議員は日当制。
国税からカネもらってデタラメ地方議会やってるのがやっと終わる。

出来ないんだから郡県制だ。
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 17:54:51.70 ID:zIXeuWGJ0
>>108
もう原発発明前の時代じゃないから、今はすでに戦時だよ。
もう世界大戦は出来ない、みんな原爆で滅亡するから。
世界中同時多発で「内戦」が起こるだけ。
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 19:15:19.30 ID:s4tCWUR40
何だ?この官僚は経済のエキスパートであるという大前提に立った珍政策は
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 19:27:23.25 ID:flwsmRaF0
戦前みたいに地方自治体の首長を中央からの派遣に戻そうとしているようにしか思えないな。
なんとなく死にかけの大勲位の影が見えるような見えないような。
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 19:52:16.64 ID:9t4srF500
官僚知事ならまあいいや
在日追放と併せて頼むわ
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 20:13:12.60 ID:zIXeuWGJ0
>>120
岩手県の知事は、小沢一郎の子分で官僚出身ですよ。
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 20:23:40.43 ID:4SbaN7XR0
>>119
戦前みたいにって、いかにも戦前がわるいみたいな言い方だな。
それは時代にたいする偏見だよ。戦前のいいとこは復活させても
いいじゃないか。
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 21:35:53.36 ID:kgdphdnN0
人口5万人台 上位30都市
二本松 福生 高石 下野 石狩 宮古 能代 京丹後 宇佐 十日市 小郡
五所川原 逗子 大阪狭山 古賀 七尾 日南 直方 四条畷 日高 糸満 
豊見城 伊万里 羽村 阪南 三次 塩釜 茅野 朝倉 常陸太田
それなりに有名なのあるよな
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 21:45:53.47 ID:AAdps9QVO
官僚を送りこんで何が変わる、借金ばかり作った前知事の代わりに人材難で総務省から送りこまれた現富山県知事だが土民揃いの富山県行政を変えられる訳もなく、富山県は衰退に拍車がかかる。
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/30(火) 23:34:13.71 ID:tjzlPdSH0
例えば、中央官僚が地方自治体庁舎に赴任したら
どんなに使えなくても30そこそこの歳で部長級ですよ?
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 05:35:23.50 ID:b4nJS47C0
地方創生と言いながら全く逆のことをしてるね。
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 05:36:00.44 ID:b4nJS47C0
>>122 あふぉ?
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 05:37:08.01 ID:b4nJS47C0
>>99 ネトサポw
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 05:38:16.50 ID:uu++VbH70
官僚減ってきてるしそんなことする余裕ないような気もするんだけどな。
石破の安倍への嫌がらせ?
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 05:45:40.35 ID:b4nJS47C0
>>129 統一地方選挙対策担当大臣だもん。
何かやらないと苦情が来るからやっている。
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 07:21:45.17 ID:6h+FYWV90
銀行に勤めてると中央官僚のヤバさがよくわかるよ。
どんだけ殿様扱いで接待漬けにするか。
それを弱い自治体でやられると、完全に地方自治なんて崩壊して、
全部国の直属になってしまう。そいつらだって中央でのキャリアアップ
のための腰掛けだから、中央や与党議員には逆らえない。
まあそもそもがそんな「若い官僚」などという世間知らずで頭だけ異常に
高い一番役立たずな人種が何をするのかと。

そもそもが地方の放置なんて財界と官僚が生み出したものだからね。
都市部に人を集めて労働奴隷にするっていう。
田舎で大きな家に住んでのびのび生きるとか、許されない贅沢。

で結果生まれたのが何の役にも立たないヒキオタニートのネトウヨwww
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 07:38:30.21 ID:zX1mzjfZ0
新しい方法論や手法には、罰則で引き締めないとモラルが崩壊するんだよ。
こんなので地方が良くなるかよ。
財政健全化する気もなく消費税上げて恐慌大不況に突入しようとしているのに
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 08:14:17.56 ID:tFEJ9ZGN0
若手官僚ってまだまだ勉強しやなあかん立場やろ?
そんなん派遣されてどう活性化につながるんや?
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:24:58.11 ID:FU+S4b3Q0
若くてハンサムで優秀な独身官僚を地方におくり、現地の女性を
めとり子供をたくさんつくれば地方創生になるんじゃないかな。
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:37:19.51 ID:fcOuGFquO
人口五万程度の都市では行政執行能力もたかが知れているからうまい補助金の申請の仕方の指導ぐらいしか出来ないだろうよ、金をばらまいているのが本省の仕事、利権は地方には渡さない、自分達の仕事が無くなるからな。
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 03:01:29.10 ID:jAJE8T5n0
現代日本に蘇る悪代官
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 03:04:06.04 ID:Ph/Gb4UO0
半人前の官僚送りこむより
民間で成功したエキスパートにその土地にあった事業でも
考えさせるほうが はるかにいいが
この借金大国にはそのエキスパートに払える金がないか
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 03:13:18.73 ID:kUlCueSp0
また無駄な事を
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 22:05:52.17 ID:jAJE8T5n0
人口5万以下の過疎自治体は政府が代官を送って直接統治だ
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 22:07:59.72 ID:0H47Z1430
堂々と地方支配の天下りさせんなよ
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 22:08:54.89 ID:UNPQo5z60
石破は日本人じゃない。
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 22:17:08.76 ID:B4MD2cze0
>>24
ホンコレ。本庁での出世と天下りしか興味ないのに地方の活性化の担い手なんて
絶対無理。どうせ法令順守だ、コンプライアンスだと活性化と無関係の方向で
突っ走るんだろ。
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 22:19:31.25 ID:O8Tiq95h0
民間でいう子会社出向みたいなもんか
お前夕張なとかw
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 22:30:42.43 ID:U82SZthn0
>>1

よし、香港を見習うか。

日本でも各地で傘革命だな。

死ねよ売国奴自民党。
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 22:31:43.13 ID:yEgDe9Lj0
違うよ。国内の治安維持が真の目的なんじゃないか?
2015年・・ヒヒヒ
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 22:32:50.75 ID:TlttrBxm0
腐敗官僚入れてどうにかなると思ってるところが甘い甘い
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 22:33:00.21 ID:K9NELAmr0
中央で役に立たなくて左遷されたようなクズが来るんだろ?
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 22:35:23.99 ID:iF7RR9O70
地方自治に政府が介入してきていいのか?
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 22:36:58.34 ID:X/8qhL3v0
>>1
また天下りかよ
税金どれだけムダ遣いすれば気が済むんだ
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 22:38:29.63 ID:V/3InVJW0
>>1
5万の市だと副市長とか副町長待遇ですか?
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 22:39:04.13 ID:cBZrOShSO
ゆとりのでくのぼうを派遣して何が変わるのさ?
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 22:39:14.68 ID:LWPFwok60
日本を良くできない中央官僚に
過疎化した田舎を何とか出来る訳が無いわ
結局ポスト作りか
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 22:40:37.20 ID:DJXZjWwn0
天下り先の拡大だろうな
偉い人は一生楽してお金もらえるシステムがあっていいですね
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 22:41:18.88 ID:gOa2sb6h0
5万人以下の町と中央のパイプを作るってか? ほとんどメッセンジャーボーイで終わりじゃね?
それに、人数がそれだけ多いと、戻るイスが無いということにもなりかねない。
よほど慎重にやらないと墓穴を掘るで、、、
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 22:41:54.36 ID:E53J5raF0
>>153
それはないわ
官僚は大企業の相談役になれるのに地方のしょぼい企業になんかこない
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 22:44:02.16 ID:P42idYzG0
つまり左遷ですか?
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 22:45:16.81 ID:DJXZjWwn0
>>155
その大企業に天下れない絞りカスを地方に割り振るための制度なんじゃないの
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 22:46:25.30 ID:XPRzDQxu0
>>154
地方ったって下っ端じゃないでw
20代で助役とかその町のトップ級になるんだし普通に出世コースだよ
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 22:47:34.49 ID:avOLMbBi0
こういうの続けちゃうから財政再建できないんだよなぁ
これからは全国に都市部の塊を作って暮らしてくしかない
すでにインフラ維持できずにボロボロになっているものを修繕できないでいる
過疎地にもバラバラにすんでたら輸送費もかさむしね
効率的な国造りしないとサービスも維持できないしいくら増税しても足りない
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 22:47:51.86 ID:fFiREVSQ0
接待漬けか
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 22:51:09.80 ID:Khdt3ibk0
学生アルバイトの一人でも代わりに来たほうが助かるんじゃないか
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/02(木) 22:55:07.83 ID:Mlq4EOjK0
良い政策やないか

派遣先の地方を超制約あるなか
行政手腕如何で活性化できるんやで
しかも上手く成功すればその官僚の実績となり地元民も大助かり

地方を活性化出来ない官僚が
日本を活性化できるわけがない
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 13:00:32.68 ID:16/MI4Av0
地元で何年もがんばってる職員より
都会から派遣されてきた若手官僚のほうが能力高いの?
地元の職員のほうが町のこと把握してるはずやけど
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 13:02:08.39 ID:ecXKNIRD0
菅原道真ちゃんすか。
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 13:05:33.91 ID:CVhtq8zc0
つまらんことやめろ

公務員の給料を下げて、格差をなくせば、すべて解決する。
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 13:09:41.97 ID:mK7+p5Rs0
警察キャリア官僚のスタートが署長からってのと似てるな
早い段階で支配者足る自覚を促し、立派な殿様官僚を育成しようって事か
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 13:10:49.54 ID:06MmDuKm0
天下り確保キター!

何で中央官僚が地方自治に口出す?
地方自治権の否定ですね。
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 13:11:10.14 ID:1iWTovIg0
そして始まるラブ・ストーリー☆
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 13:13:08.39 ID:rWr7qz320
えらい傲慢やな、官僚様のかしこい頭で地方を導くか、
官僚様はそんなに頭いいなら借金増やすなよ
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 13:15:13.17 ID:kMoIADZ+0
香港の騒動の最中に、うちの国家最高権力も寝ぼけてるんでね?

その土地に住む人間に、自由に政策は決めさせてやれよ。
田舎は中央のためのもんじゃねーよ。
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 13:35:53.70 ID:16/MI4Av0
ちょっといい大学でてるだけで
なんで活性化できるんや?
活性化に偏差値関係ないやろ?
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 13:39:55.68 ID:suOscVI90
中央からド田舎に代官派遣して統治してやるからお上に感謝しろってかw
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 14:01:00.68 ID:OixSgQzo0
つまり市町村職員に払ってる高給が地方衰退の原因って事ですね
分かります
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 15:03:37.18 ID:ssiEzUDc0
内閣の目玉政策ということであれば、失敗しないように、
予算も一緒に付けてくれるだろうから、
派遣してくれる官僚そのものよりも予算面からメリットあるかな。
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 19:27:40.88 ID:BX8w9khAO
政治に口だし不当な税金ドロボーやる企業と子飼いの
天下り官僚がつよくなり過ぎたのが、この国の癌であり
現役官僚がこうした介入者に抗するのでなく
負かれる方向に靡いているを良しとするなら
地方に権益を拡大させるより官僚組織を縮小させた方が良い
コネ重視の害務所など政治家の多選制限や
役所の癒着防止の短期異動と同じように制限掛けるべきだ
政治家以上に悪知恵働く中央官僚こそ両眼見開いて
不正を見張るべしw
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/03(金) 19:29:17.84 ID:TivDgj7p0
また、紐付き補助金ドバドバか。
地方選に向けてのテコ入れ。
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:57:16.19 ID:DhRV57WS0
段階的に地方自治を廃止して中央集権に持って行く構想
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:01:58.52 ID:g4lDNcJJO
政令指定都市とかだと、
生え抜き57歳局長京大卒に対して、
キャリアの理系技官で43歳局長千葉大院卒とかふざけた人事押しつけられたりしてるよ。
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:06:21.98 ID:tA+TZVfk0
みんなが指示するいしば氏の考えることはこんな事だよ、
民主党と大差なし
180名無しさん@0新周年@転載は禁止
適当にデカい企画ぶち上げて、
あとはやり逃げという感じになるだけだろな。

ツケは地元民とその税金でよろしくになるだけだな。