【中国】マクドナルド、期限切れ鶏肉問題発覚でなぜか人気上昇 「チキンナゲットは本当に鶏肉を使っていたんだ」と安心する客

このエントリーをはてなブックマークに追加
1野良ハムスター ★@転載は禁止
マクドナルドといえば、7月下旬に人気商品のチキンナゲットを調達していた中国・上海の食肉加工会社が
期限切れの鶏肉を使っていた問題が発生し、激しいバッシングにさらされた。

最近では、子供たちに絶大な人気を誇る『妖怪ウォッチ』とのコラボメニューを提供するなど
巻き返しに励んでいるが、折からの不景気もあり、なかなかに苦戦を強いられているようだ。

「『妖怪ウォッチ』とコラボした子供向けのハッピーセットこそ好調ですが、
いわゆるハンバーガーやポテトといったルーティーンのメニューが総じて苦戦しています。
そこそこ客は入っているように見えても、実際はコーヒーだけで何時間も粘るタイプのお客様が多く、
店の売上は下がる一方ですね」とは都内にある某店舗のスタッフ。

国内の店舗は総じてかなり厳しい状況のようだが、なぜか逆風となった問題の発信源であるかの国では、
マクドナルドの人気が上昇しているという。
中国を中心に取引する某貿易会社の社員はこう語る。

「中国では鶏肉の問題の発生以来、マクドナルドが以前にも増して人気です。
一部の富裕層を除いて、一般的な中国人は『チキンナゲットがあんなに安いなんて、
どうせ鶏肉と言いながら別の肉でも使っているんだろう』と思っていたそうです。
それが今回期限切れの鶏肉を使っていたことが発覚したことで、
『本当に鶏肉を使っているんだ』とかえって安心したようで、支持を集めています(笑)」

http://taishu.jp/11190.php
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:30:53.69 ID:SM+/HH8T0
支那の脳みそってどうなってんの
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:30:56.41 ID:ec4YkUL60
わろたwww
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:31:15.86 ID:3utpynoL0
どこの外国人だよw
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:31:18.04 ID:NuyYKXQt0
チキンタツタ美味しい! 一番好きなバーガーです!
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:31:19.15 ID:sUBkOg3Z0
 
私たちは絶対に忘れない

中国の文化大革命を大絶賛していた朝日新聞を
北朝鮮による日本人拉致をありえないと主張していた朝日新聞を
カンボジアのポルポト政権を「アジア的優しさを持つ」と賞賛していた朝日新聞を
韓国人を日本軍が強制連行し慰安婦にしたと32年間も虚偽報道していた朝日新聞を

「歴史と謙虚に向き合う態度。これこそが、指導者が学ぶべき点ではないか。」
とは朝日新聞が大好きなフレーズだが
「歴史と謙虚に向き合う態度。これこそが、朝日新聞が学ぶべき点ではないか。」
と読み替えよう

Q.朝日新聞は日本を代表するクオリティペーパー?
A.いいえ、質が悪すぎてトイレットペーパー未満です
Q.朝日新聞はリベラルな報道機関?
A.いいえ、胡散臭い工作機関です
Q.朝日新聞は真面目で正直な新聞?
A.いいえ、嘘つきでペンの暴力団です
Q.朝日新聞はみんなの人権を守る新聞ですよね?
A.どうでしょう(笑)「拉致は人権問題ではない」でぐぐりましょう

アジアの放火魔 朝日新聞は買わない、TV朝日は見ない
今年2014年は「ノー!朝日年」 来年2015年は「NHK解体年」です

7/26山手線を一周する「朝日新聞解体!マラソンラリー」開催!今度は明日9/20!
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:31:24.65 ID:2MmhFqfl0
なんじゃそら
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:31:25.77 ID:V8NLxag50
普段どんなもん食わされているんだ、こいつらは・・・
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:31:38.99 ID:0d7nC2Uw0
( ;∀;) イイハナシダナー
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:31:39.28 ID:JHiqbOLg0
そこかwwwww
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:31:43.05 ID:Z7LcqlUaO
おめでとう
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:31:48.14 ID:ZyInD+rh0
>>1

何という低レベルな信頼感www
 
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:32:14.36 ID:RqX0pGyZ0
もうねw
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:32:21.36 ID:rbNkynhG0
オイルが漏れているのはオイルがちゃんと入っている証拠だというカワサキのバイクみたいなもん?
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:32:24.92 ID:WZQqrOwz0
ダンボール肉まんとかに比べたら
食べ物だったのかありがてぇ!っなるよな
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:32:25.87 ID:2kKX+1HO0
あの国に住むのも大変だわw
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:32:33.95 ID:rauhMgFW0
某貿易会社の社員談(笑)

こんなクソ記事にも食いつく低学歴バカウヨwww
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:32:36.81 ID:NuyYKXQt0
期限切れ偽装肉と偽肉との比較ってのがシナクオリティだなw
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:33:09.56 ID:mZA+p9ye0
支那人て単純馬鹿なんだね 4000年成長してないんだろうな
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:33:27.08 ID:BoU4MmU50
ダメだ、、、腹痛いwwwwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:33:37.66 ID:yk7oqJim0
なるほどねえ
深いわぁ〜
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:33:40.00 ID:Lr6GfSry0
略してチンゲ
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:33:44.99 ID:cp8z630y0
本当に鶏肉使ってて安心w
ワロタw
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:34:09.87 ID:qjHM8R9e0
チキンナゲットってそんなに安いっけ?
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:34:12.12 ID:1d9KBD3H0
期限切れの肉のほうがマシって日頃どんな物を出しているんだ中国の外食産業
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:34:13.22 ID:ux6C8ntJ0
ああ、確かに中国だと何の肉使われてるかわからんからな、
下手すりゃ肉っぽいナニカだったりするし。

期限切れでも本物の鶏肉なだけましなのかw
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:34:22.68 ID:VQwjkYsT0
>1
はぁ?
毒チキン発覚してから頭の良い利用者は減ってるだろ!
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:34:31.10 ID:SzlVL7yS0
鶏肉より安い肉って何よ
ねずみ?それとも都市伝説のミミズ?あぁ、中国だと蛙もあるか
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:34:44.99 ID:UR7k1Sjg0
凄いわ、私らと悩みの根本が違いすぎるわ。
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:34:47.04 ID:ETuw9zM60
中国では期限切れなんてあたりまえだから、大したダメージにならない。
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:34:54.61 ID:oYAsf7ZX0
船場吉兆とかでも高級料理のはずが前の客の残飯出されてたりしてたんだぞ。
日本、モラルが高いと余り妄信しないほうがいい。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:34:56.50 ID:RuvzBKLl0
何この土人国家・・・
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:35:09.31 ID:C9squmrP0
ヌートリア
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:35:12.24 ID:Nb82S2DV0
どういう肉を使われてると思ってたんだろ?内容次第では逆に笑えなくなりそうだが
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:35:14.51 ID:+A7DY5CU0
>>1
ハッピーエンド
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:35:18.63 ID:znnl0xJQ0
あたまおかしい
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:35:23.63 ID:7yXhd3GGi
腐った肉でも平気平気
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:35:28.04 ID:2iHpQBnrO
次元が違うぜ!
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:35:28.90 ID:T9guRJ0M0
異次元ワールド
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:35:35.11 ID:W4rjwPb10
記者にいくらか握らせたのかなぁ…(遠い目)
それにしてもなげやりな擁護だ…
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:35:45.01 ID:xdMS1P13O
たぶんだが 不都合はすぐに忘れる中国人のおめでたい思考だな
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:35:45.82 ID:EcUFQw4i0
中国のこういうところ好きwwwwww
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:35:53.21 ID:iGpLM9R50
>『本当に鶏肉を使っているんだ』とかえって安心したようで、支持を集めています(笑)」
おかしいだろ。
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:35:58.72 ID:Lr6GfSry0
まあ、さらにちょっと前に鶏肉じゃなくて、鶏ガラというのが実態
という記事を見ましたがね
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:36:13.18 ID:rK3zpkUC0
意味分かんねぇよ
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:36:18.33 ID:UKXyhlua0
さすが中国だな

まーてか比較対象がやばいんだろーな
即死レベルの毒入り何か分からん肉と マックの期限切れだけどかろうじて鶏肉ってとこなのかw
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:36:20.68 ID:8xFM+kE20
こえーよw
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:36:30.28 ID:3BNggVPS0
中国国内だけでやっててくれー
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:36:35.98 ID:YCHEknfZ0
ぞぬ肉じゃなかったのか
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:36:54.60 ID:zQYba5QxO
馬鹿は死ななければ治らぬわ
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:37:01.89 ID:WwA5TxLh0
無理矢理なステマだな
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:37:19.74 ID:BZlUS5A10
どうぞどうぞ
日本の在庫も食べていいよ!!
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:37:20.55 ID:oGpjKFfB0
肉じゃない何かの方が

高い
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:37:23.89 ID:LC7V9BXb0
普段なに食ってんだよwww
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:37:24.10 ID:sq6uKX9n0
中国国内では何の肉が使われてるかわからんぞ
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:37:45.68 ID:cDiXFKgT0
その客の年齢は?
40歳以下でしょ?

キャベツはバリバリの韓国産だぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
包装してるのは中国産
ソースに入ってる野菜も中国産

企業もさ!ゆとり世代だからってバカにしすぎてるだろw
肉は国産ってw
ほかは毒まみれw
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:37:48.04 ID:Uux2YsMs0
日本では鶏肉よりも安い肉が想像できないよな。
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:37:50.17 ID:R1cnKAC20
中国人じゃなくて良かった
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:37:53.95 ID:T9guRJ0M0
こういう国から食品を輸入する企業の経営感覚
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:38:02.97 ID:vsj4tT9/0
問題を起こした会社はむしろ安心できるだろ
とりあえず改善と見直しがされているわけだから
危ないのは皆が大丈夫と信じきっている大手や老舗の方だ
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:38:06.10 ID:ZrHBY0S60
そう来るのかwwwさすがwww
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:38:11.34 ID:UDA+yEOy0
.
.                            
          /___ .-┴-.   ──, / ̄ ̄ ̄\ ┼─``  ー--、.i   、  __
        /|  □|  二      / .| ^   ^ .| / -─  ,     |   ヽ      ヽ
          |    亅  口 つ.    ヽ_ | .>ノ(、_, )ヽ、|/ ヽ_.  ヽ__.ヽ/   '    _ノ
                       __! ! -=ニ=- ノ!__
                ,,.ィ'''フ''''=、r'"~ ヽ`ニニ´/i,, `ヽr''"`ヽ、ヽ、
              ,r'"´ ノ"   )=、 ̄ ̄,,..ィ'"´i       ヽ、
            / ̄ ̄ ̄\  ノ  ´ ̄ `Y"´            i
          /   ⌒  ⌒ ヽ.        レ      _,,,,、       j、、
          /   ( ●)(●) |       J   ,,.ィ'"~  `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、   , -――- 、
            |    (__人__) }       ,,l、        ノt   ) `ヽヽ  /       ヽ
.         /、.    ` ⌒´  ヽ、      人       ,,イ  jt、 ヽ    i .| ノ  ー    |
        /            |ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''"    ノ ヽ、 ヽ  t、 |(.) (.)   |
    r/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、       | / 、 f"   `i´ ̄` Y  `ヽ /   ゝ-,ヲ'''   |  (      |
    /. ノ(  (;'。)/  ̄ ̄~ヽ ,| ノ ミi / ̄ ̄ ̄ ̄\   | /    ,r"    ftヽ O    人
   /  ⌒     ト、.,..     \丶 /;;::       ::;ヽ j''     ,,ト、,, ,,ィ ,ィ  >ー-― ´   ̄ ̄\
  彳、_   ____|__ ∴\    ヽ |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|,/  _,,-;" '' ゛''" ゛';_./ / ̄ ̄ ̄ヽ     |
   | ) r‐  /     \ \\  | |;;::        ::;;|   .ヽ/""゛゛''`';, ノr´)(/〈 〈 〈 ,  |  .|   |
   |,   /   ⌒  ⌒ \ ヽ ヽ  | .|;;::   c{ っ  ::;;|  .,;'゛/__   _ "iヽ;ミ `-' ̄ ̄  .| /  /
  ノ( /    (●)  (●) \| |  /。 |;;::  __  ::;;;|  ,,'"|( d  /oノ ド゛ `ミ      |  |/  /
 ノ   |   、" ゙)(__人__)"  )|/゙U ヽ;;::  ー  ::;;/ r ";,| ▼    ド゛ `ミ      |  ト /
    \      。` ⌒/ ̄ ̄ヽ j゙~~|   \;;::  ::;;/  (`ヽ';ヽ_人__ノ  /  ,,ミ゛、    ヽ__/
 _)(/       / (●) ..(● |__|    .|;;::  ::;;|    ヽ、 '';,i⌒⌒  /   リ  ヽ、
 | | /   ,        |   'ー=‐' i nll| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/` ィ'r`''''""´  ,,ミ゛    |.      |
 | | /  ./       >      く( ニ|             |\ .| ゛r、ノ,,トリ'"  i    |       .|
 | | | ⌒ ーnnn   / ,/⌒)、,゙(⊆|             | | |          |   |.      |
  ̄ \__、("二) ̄¨ヽ、_/~ヽ、__)¨|             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   ノ ̄ ̄ ̄ ̄
             .l二二l二二二lニ|___________|         ,-ー´  ,/
                       |___________|         ((_(_(_ノ
                         _|_|__|_
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:38:18.93 ID:/epT+Yg/0
作ってる方もこの感覚なんだよなあw
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:38:25.86 ID:cgar4u70O
お前ら、中国人を見習えよw
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:38:31.42 ID:OI7/9JCl0
巨大市場の中国で売上upすれば他の低下を補えるという算段か
これは高度な戦略...!
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:38:55.71 ID:bxcBKgXb0
アレはほとんど大豆じゃないの?
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:39:24.14 ID:rWCMzYRN0
韓国産・中国産食品(製品)情報掲示板

  http://daikou119.bbs.fc2.com

(ノ-_-)ノ おっちょこちょいdesune
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:39:34.05 ID:7z71R+VZ0
中国人も大変だな
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:39:37.92 ID:XIdO7G950
あっちじゃ段ボール砕いてミンチって言い張るからな
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:39:39.29 ID:cDiXFKgT0
パンは?
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:39:44.42 ID:29HK+lzy0
まじで中国人には勝てねぇな。逞しすぎだろ!
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:39:47.15 ID:zIbgFE3i0
ニアトリさんの身体に付着するタンパク質を掻き集めて使っているだけだな

目玉とか鶏冠とか筋とか……
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:40:14.33 ID:0f42Xq/xi
ハムとかの加工肉や調理済みの惣菜に関しては日本も五十歩百歩だがね
安いもんには理由がある
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:40:40.79 ID:wOMmv3dp0
>>1
中国人とは根本的に考えが違うんだと思った
こいつらとは距離を置いて外交を行わないのが正解だな
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:40:46.36 ID:9VFkqHcs0
何でお前ら大衆の記事信じるのバカなの?
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:41:02.44 ID:D4depV3w0
もう買わない。
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:41:35.52 ID:OqxF5qyL0
>>72near鶏か
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:42:06.42 ID:iGpLM9R50
>>76
えっ
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:42:10.66 ID:T46NlUmW0
よそのナゲット食べるからあのソースだけ売ってくれ
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:42:11.42 ID:2TDLmyC20
わろた
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:42:37.89 ID:Ar3bXZuX0
中国人が「日本人は心が狭い」と言ったのは
心の底から本気の意見だったんだな
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:43:17.26 ID:Njry0lfB0
なんというw
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:43:23.14 ID:2dxk1+Ws0
支那で出回ってるナゲットが同じ物だと何故言える
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:44:09.06 ID:3utpynoL0
食品安全意識の自白

まるで踏み絵だなw
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:44:35.33 ID:ShoRc50q0
妖怪ウォッチとコラボってw
子供に食べさせるわけないだろ
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:44:39.53 ID:OUUauxFH0
鳥より安い肉って何だ? 
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:44:45.11 ID:JSKbrIXh0
さすが中国・・・(; ・`д・´)
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:45:05.94 ID:aRD/0us40
責任取った感じのヤラセ?
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:45:05.99 ID:6WzHzsFv0
折からの不況って…。
じゃあ景気が良いってどんな状態だったら言えるんだよ。
自分は不況だなんて感じた事ないけど。
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:45:15.25 ID:W4B4xhQW0
中国産商品をお断りしていかないと、そのうち中国産だらけになっちまうわ
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:45:18.89 ID://qgGSjL0
中国で生きるって大変なんだな
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:45:28.47 ID:JWKqBF4E0
↓好戦的、かつ、覇権主義のバカ中国人の印象ですw こんな国と友好関係とか日本政府は自殺志願者ばかりなんですか?w

・メタミドホス入り毒餃子で日本人を無差別殺人しようとした中国人
・留学先の日本で一家惨殺事件を起こす中国人
・心臓をえぐり出すという、惨たらしい殺し方で、日本で強盗殺人する中国人
・お茶をふるまってくれたお婆さんを強盗殺人の仇で返した中国人
・無実のお爺さんを、早とちりの飛び蹴りで殺したジャスコ店員の中国人
・日本語も喋られんのに高速バス免許を取得し、あろうことか高速で事故を起こした河野化山という名の中国人
・観光客を装って侵入した沖縄で反米デモ活動を行う中国人
・っていうか、町の集会所を占拠して、琉球独立運動の集会を定期的に開いている中国人
・東大なんかの国立大の教授になり、活断層をねつ造する中国人
・「3.11の地震はユタヤの人工地震兵器たたアルよ!」とバカな話で日米離間工作を働く中国人
・もしも原発事故で東京の株価が下がったら、はした金で買い漁ろうと考えてた中国人
・っていうか、実際、被災地の東北に入って、津波に家を流された土地(持ち主は生存)に
 「太陽光発電公社」という立て札を立てて、人様の土地を勝手に「我の土地アル!」と宣言した中国人
・再生可能化エネルギーということで、反原発に合わせて太陽光パネルを大量生産していた中国人
・PM2.5を吹き飛ばすだけの目的で、人工降雨ミサイル8000発を撃ちまくり、日本に汚い空気を寄こす中国人
・日本メディアに圧力をかけ、どう見ても黄砂にしか見えない黄色い砂ぼこりを「煙霧」と表現させる中国人
・日本でヒットラー関連のデモ行進を起こし、日本=ナチスという印象を世界に植え付けようとしている中国人
・習チンピラのドイツ訪問に合わせて、アンネの日記破り捨て事件を起こしまくった在日中国人
・あわよくばそれで、日本 VS 国連軍という第三次世界大戦をやろうとバカな計画を立てている中国人
・「アイ アム ザパニーズ!」のチョンよろしく、「アイ アム 台湾人!」と言って世界各地で犯罪を犯す中国人
・豪州や米国で国籍を取得し、その国の国籍を騙って来日。
 ろくに英語も喋れんのに日本の高校・中学でネイティブスピーカーの英語教師をやっている中国人
・で、潜伏した日本の学校のパソコンをつかって行われるのが、サイバーテr・・・おっと、誰かが来たようだ・・・
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:45:28.49 ID:tcFyHqvt0
毒でも食えればいい
ってか

やっぱ支那人はアホだわ
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:45:41.62 ID:2IzqcJqc0
マクドナルド「ニヤッ」
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:45:48.87 ID:LHJ1aRNN0
まあ病死した魚とか駆除したねずみの肉に比べれば腐ってても鶏は鶏だもんな
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:45:51.06 ID:ETuw9zM60
>>86
犬・中国人
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:45:58.41 ID:ztlW+uo30
>>86
中国のことだから人肉じゃないか
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:46:26.20 ID:Qei5KXiZ0
富樫が休載して納得するようなもんか
そもそも休載するのがおかしいんだが
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:46:28.65 ID:U7iWWsXA0
>>1
支那人でさえ、安すぎる物には注意するのに。。。

日本人は安心し過ぎだろ
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:46:31.21 ID:uMt2DpS/0
               ∠/: : /-`~´--、: : : : : :∧、
               ト/::/:/      |:|: : :: ::/_.ヘ',ゝ
               /:{:/{/__ノ   ヽ_|」',../|彡:´|: |´
              ,'; ;|          ! V .|/: : :|:: |
              |::: :i ニ=-     -=ニ  ミ: : ,'::::|
              |i:(.|""   '   ""  rヾ/: |i:|
              ||: :ヘ  r‐‐‐--v   {ゞ丿::| ||
              i|::/ ヽ、 ヽ__,ノ  /‐-´|: :| |
   .__         |/   >.t─--..::´、
  `-t- `ヽ        /´/:::{_ /:::::::-彡、
    {とニ ヽ=、    r/  {巛r:::::/´三彡´⌒ヽ
    ヾヘ`/ヘヾ、  / i.| ヽミ|:_:/彡´  /  ',
     ヽ、ヽヽ.ヘ/   Y  /:::|´     /´   |
       ヾ_∨  )ヽ   ,'  /::::::|   i { /  |
       ヽ     /| ./:::::/≡>-K__   |
 ̄ ̄ ̄"~ ---≧ ,,__∠._ri .///ミミ/   ヽ   |
               ̄ ̄~` -ミ{       ./
                     `---‐‐‐‐‐´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:46:32.82 ID:iFPG+cef0
根本的な場所が違うよな〜
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:46:33.89 ID:o8mhCc1j0
腐った鶏肉
腐ってない得体の知れない肉

どっちがマシかって話だな
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:46:52.06 ID:NwT8Gfqb0
ワカメのパックにビニールの偽者(かさ増し用?)が混ざってて
食う前には取り除くってもう食い物に関する考え方が根本から違う
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:47:04.49 ID:oSicipv40
久しぶりに声を出して笑った
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:47:12.68 ID:Sw3+ch8d0
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:47:22.79 ID:fii0gfP70
マクドに限らず、冷凍食品のナゲットは
鶏肉は鶏肉なんだけど
ゲル状態になるまでミンチにしてから
滑らかさと保水効果の出る食品添加物のツナギを
沢山混ぜ込んで成型してるから
もはやそれを鶏肉と呼んでいいのかどうか
わからないレベル
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:47:25.78 ID:Ar3bXZuX0
これからは生ゴミは全部中国に輸出すればいいんじゃないか?
ゴミで金儲けができるよ 
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:47:38.49 ID:uiAgLnjZ0
>>86
肉以外の何かが使われてると思ってたんじゃないの
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:47:41.97 ID:3utpynoL0
こんなやつらと取引していた日本マクドさんもある意味で罪だぞ!
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:47:56.92 ID:J7NLS+hI0
ポジティブというか はっきり言ってアホやん
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:48:25.54 ID:JBX29+g00
マックは、中国人御用達ってイメージを全世界で広めたらどうだ。
住み分けできていいわ。
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:48:52.48 ID:aRD/0us40
>>108
恐らく鼠だろうね
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:49:12.65 ID:WpJCpV4Q0
さすがダンボール食ってる奴らはレベルが違うな…
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:49:35.26 ID:uiAgLnjZ0
>>112
髪の毛から醤油を作る国だぜ、
鼠なら安全な肉だよ。
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:49:38.46 ID:d8X0jf2K0
そっちかいっ!!!
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:49:42.31 ID:In/TYnAh0
久しぶりに笑ったw
まあ確かに、冷凍庫にある古い肉を食べたりする事もあるから分かるけどw
感覚が日本とは違うわww
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:49:47.33 ID:Q11XeAlD0
>>102
肉じゃなく
得体の知れない何かかもしれん

食えないような肉でも肉なだけマシってw
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:49:56.92 ID:3utpynoL0
幸い、最近はタイ産になっていて、覚悟の上で買ってみたが、あれ?おいしいじゃん!いままでのはなんだったんだよ(汗)
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:50:09.81 ID:KpBIWVSh0
おいおい、今まで何が入ってると思ってたんだよwwww
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:50:10.68 ID:KZtN9DEy0
>>77
ww
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:50:15.62 ID:O5sY+UM10
ニイハオ
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:50:32.53 ID:Py6lO1rK0
>>2
支那人に聞いてみたら?
あいつら食ってるし
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:50:51.87 ID:wsaNhT5gi
やっぱり中国人最強…
人類滅亡レベルなこと起きても生き残るだろうな
最終的に食っていける奴が勝ちや
ゴキ…
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:51:04.56 ID:fpgsAMwD0
前向きでよろしい
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:51:44.41 ID:u3xt+hR60
どこでもこんなうわさがあるんだな
日本もミミズ肉バーガーとか言われてたよな
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:52:00.78 ID:k+h6y2hFO
>>33
ヌートリアは意外と美味いらしいぞ
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:52:03.52 ID:A8TAEG4b0
さすがだな中国
いつも斜め上をいくわ
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:52:03.32 ID:Ay4vDFnF0
アホってすげーな
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:52:04.57 ID:Fkaf0a6p0
>>1
>本当に鶏肉を使っているんだ

そっちかよw
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:52:14.16 ID:WaVTBp9c0
チャイニーズたち、たくまし過ぎw
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:52:40.99 ID:ZSzXq4NM0
その発想はなかったわ
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:52:45.48 ID:UDA+yEOy0
緑色でも平気なら別にそれ以上言うことも無い。
他人が好きで食うものの話だし。
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:52:52.50 ID:gfdRKKcE0
ちょwwそこ?
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:53:00.26 ID:vjFApGiI0
>チキンナゲットがあんなに安いなんて、
>どうせ鶏肉と言いながら別の肉でも使っているんだろう』
>と思っていたそうです。
>それが今回期限切れの鶏肉を使っていたことが発覚したことで、
>『本当に鶏肉を使っているんだ』とかえって安心したようで、
>支持を集めています

支那の闇は深過ぎる・・・
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:53:20.27 ID:puy3RsKA0
支那を育てた日本の老害は何を思うのか
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:53:30.88 ID:rK3zpkUC0
心が広いにもほどがある
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:53:38.01 ID:svTwDyhS0
ユダヤ
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:53:39.45 ID:3utpynoL0
>>123

最終的に共食いと見ているが、どうせ人の命なぞなんとも思わないし、食品安全てなんだよみたいな連中だと改めて認識したよ。

逆になに入っていると思ったのが聞いてみたい・・・ おそらく・・・ カルチャショックで頭がくらくらしてくるだろうが
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:54:06.38 ID:obAOtOHy0
>>1
逆転の発想でワラタw
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:54:09.12 ID:9zar9RmA0
なんで日本のマックはフライドポテトにケチャップを付けないんですか?
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:54:16.71 ID:gXvcoxai0
中華ならそんなもんだろ

ドブネズミじゃなかったのか、犬猫じゃないのねてなもんだ。
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:54:20.27 ID:/odVDD9+O
これは…さすが中国wそりゃそうだよね。
粉ミルクはメラミン、肉と見せかけて段ボール、醤油は人毛から練金すんだから。
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:54:35.59 ID:ZrHBY0S60
案外ドッグフード水にふやかして
澱粉と香料加えて成形したらわかんないんじゃないの
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:54:49.51 ID:f8JOgkVM0
さすがゴキブリ民族だなw
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:55:06.59 ID:GaKjHCRX0
腐った肉>>>>>肉でない何か
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:55:16.61 ID:7S+56MRD0
他のはもっと危ないって事だよ
あれよりも危ないと、食品なんて呼べるシロモノではない、糞だ
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:55:23.70 ID:aRD/0us40
まぁゴイムにはなに食わせても良いだろ
って企業だから仕方ない
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:56:23.14 ID:foORke2k0
そこかよw
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:56:27.51 ID:CXqcjDnz0
削除要請が来ました。
9月22日までにご視聴ください。

デービッド・ヘインズ氏(英) 処刑動画
http://blog.livedoor.jp/eleking0620-urausagijima/archives/12859649.html

・2014年9月11日 シリア空爆動画 閲覧注意
http://blog.livedoor.jp/eleking0620-urausagijima/archives/12829646.html


削除要請無し

ISIS人質 ジョン・キャントリー氏 動画
http://blog.livedoor.jp/eleking0620-urausagijima/archives/13137369.html
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:56:32.91 ID:T54cYafa0
昨日てりやきマック食べたけどやっぱ好きだわ
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:56:40.62 ID:ETuw9zM60
( ´・ω・`)腐っても鯛
(  `ハ´)腐っても鶏
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:57:23.03 ID:3utpynoL0
>>151

腐ってもなにかだろう
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:57:31.15 ID:S/9VRY4CO
>>143
(・∀・;)チキン味ならなお良し
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:57:34.05 ID://If+Cgx0
ラベルが違うな
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:57:45.84 ID:aRD/0us40
マックじゃねーけど、ハロウィン関係のお菓子が最近並んでるけど甘いポップコーン注意な
買って帰って裏見た韓国産だったわ
ごめんなさいしておいた
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:57:59.82 ID:wJr8uGb+0
日本でもマックの前で並んでる人間らしいものを見かけるけど、あれは何?
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:58:27.62 ID:AD6kbbtq0
いくら積まれて書かされた記事なんだよwwwwwwwwww
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:59:17.81 ID:7Wm5vWte0
わろたw

なんの肉だと思ってたんだろ?
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:59:22.77 ID:hglqVKjv0
中国人頭おかしい
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:59:29.20 ID:x0X8bLhI0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:59:36.11 ID:fjdxM5KV0
>>86
スポンジとか?
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:59:57.13 ID:3utpynoL0
ダンボール?
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:00:05.26 ID:2MmhFqfl0
仮に本物の鶏肉でも地溝油で揚げたら一緒じゃねえか
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:00:54.43 ID:UKXyhlua0
まーマックはどこから肉買い付けてこようが、
食品に対する考え方が間違ってるから
もう二度と食わないわw

中国で売るのがお似合いだなwww
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:01:19.52 ID:3utpynoL0
>>155

ありがとう。注意しておく!
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:01:24.21 ID:xDad8ZS/0
スーパーで売ってる袋詰のを買って自宅で作ったほうが安いし旨い
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:02:46.17 ID:0JGsOe2/0
そういえば、段ボール肉まんとかあったな、中国。
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:02:46.73 ID:J62NtoUb0
さすが中国、打たれ強いわw
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:03:05.94 ID:PL4VsxRm0
映画化しろ
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:03:07.86 ID:wuYajcJW0
どうせウンコ味のカレーだと思ってたがカレー味のウンコだったのか!やったー!ってことか
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:03:10.25 ID:LhufZWRT0
日本の残飯でも輸出したらもうけ出るんちゃうか?
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:03:11.24 ID:sQbsMSlT0
謎肉ww
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:03:17.22 ID:GkTgeO840
鶏肉『も』使ってるってだけだろ
原材料の重量割合で一番大きいのは確かに鶏肉だけど
ナゲットって食べ物はほとんど大部分が『つなぎ』
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:03:45.84 ID:wsaNhT5gi
関係ないけど、旅行行ったりして高級上海料理とか高級な方の中華うれしそうに皆食うけど、中国の水で中国食材で作ってるんだよな
うへえ
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:03:46.54 ID:1BagH3Jp0
中国は斜め上だな…
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:04:01.45 ID:nMB2IqEn0
そこかよ!
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:04:32.31 ID:B7NRSEtS0
こいつ等はねずみや狐の肉を混ぜていたもんなw
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:04:39.76 ID:o2EacYLH0
なんだこの記事wwww
一周回って安心感wwwwwwwww
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:04:52.57 ID:5lcMn6ek0
中国人と中国政府と中国共産党の皆さん。
そろそろまじめに良い物をつくるようにしたほうが良いぞ?
今までお笑い現象で許されてきたが、そろそろまじめにしような?
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:05:12.83 ID:YiXQTjaw0
さすが中国w
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:05:38.87 ID:FA6nU4wt0
確かに変な噂はあったからなあ。
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:06:21.39 ID:xyFErgzF0
腐りかけでも鶏肉ならOKなんですかww
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:06:26.08 ID:LjCFzV4KO
猫肉を信じてたのか
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:06:54.75 ID:4Xa44h000
>>140
言えばくれるよ、ケチャップ
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:07:29.12 ID:7LYFnViF0
日本だと賞味期限が一日過ぎただけで
ゴミ扱いして捨てちゃう奴とかいのにね
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:07:29.58 ID:XyHs8d8D0
>>181
消防の頃、マックのお肉はミミズ肉だーとか
冗談だか本気だかわからん噂あったな
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:07:39.10 ID:jZEcqZtv0
これは…ワロエない
このレベルの意識のやつらの作った食品が日本に大量輸入されてるんだぞ?
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:07:41.36 ID:vUSTpMjiO
ぶっちゃけ食中毒1件も無しで、見た目も味も匂いも完璧なんだから
安いし俺も緑肉仕入れたい。
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:07:44.04 ID:Jk6YMw2+i
いや、日本にもミートホープって会社があってな。
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:07:56.70 ID:0K1d9HRL0
狂ってるwww
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:08:27.11 ID:S4nShpc50
要するに業者が、腐ってても死にはしない、問題ない。
って発言は日本人ならなに言ってんだってなるが
中国人は、それに同意するんだろう。
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:09:00.18 ID:wsaNhT5gi
>>179
そんなことしたら13億がまともな物食いだすんだぞ あいつら遠慮もないし
食糧とんでもないことなるわ
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:09:09.34 ID:8b9+nLpf0
>>1
えっ! 別の肉かもってより腐った肉で安心て???

腐った肉より毛嫌いされる別の肉って何???
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:09:18.44 ID:N9Vt62cX0
よ・・・良かったね…
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:09:33.71 ID:9zar9RmA0
>>184
知らんかったわ。
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:09:37.29 ID:AVL+FQjo0
スーパーの商品に韓国、中国の字があると
日本人よけの札のごとく避けられる
信用とはその国が築くものであり、日本が目をつむることでは無い
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:10:12.80 ID:OLWrLZto0
アホだなシナ人www
問題は本物の鶏肉でも飼料と環境で、毒物にもなるって事だろ
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:10:20.30 ID:vjFApGiI0
腐った鶏肉の方が安心できる支那って・・・
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:10:31.12 ID:wEF3Avbq0
ナナメ上すぎたw
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:10:41.01 ID:kiwT5MoV0
原田 しね
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:10:49.43 ID:vUSTpMjiO
俺もマックの緑肉食べたけど全然分からなかった。
多分お肉博士のGacktも見抜けんよ。
あれはそのくらい見事な偽装だった。
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:11:27.51 ID:pMuZxK4Q0
1年ぶりに先週末食ったわ
鶏肉がタイ産に変わったようだけどなんかコクがないっていうか
腐りかけの肉のほうがうまいのかも
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:11:45.28 ID:cVVLdc1j0
いやいや
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:11:50.24 ID:N8d/AIEv0
>>163
地溝油で揚げた肉かどうかわからないものより、地溝油で揚げた腐った鶏肉の方がいくらか安全だろw
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:12:13.79 ID:m15eD72o0
中国なら賞味期間過ぎた缶詰めでもバカ売れするな
206名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:12:14.13 ID:gv738TBW0
鶏よりもバカ!
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:12:32.74 ID:wULI83et0
普段どんな食生活にさらされてんだよ
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:13:31.80 ID:adkABZXc0
ワロタwww
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:13:37.33 ID:MiYUNmi40
大量のホルモン剤と、
怒涛の抗生物質を使用して、
短期間で太らせるから、安いんだそうだ。


まぁ、身体に異変がおこらんようにな。






むかし、ゲームブックのソーサリーってシリーズの最終巻『王たちの冠』ってのに、
ミュータント化する食いもののイベントがあってなぁ。
あれを思い出すんだよ。
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:13:40.43 ID:m15eD72o0
>>207
ダンボール喰ってんじゃね
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:14:18.57 ID:j/+yS3MA0
× 本当に鶏肉を

○ 本当に鶏肉も
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:14:28.88 ID:wsaNhT5gi
業務スーパーでブラジル産激安鶏買って中国で唐揚げ屋したらもうかるかな
5個800円でどうや!
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:14:30.91 ID:F74rMVKR0
下水油に比べればまだ食い物のレベルだからか
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:14:40.03 ID:wJr8uGb+0
日本でも未だに並んでるけど、あれみんなシナ人なの?
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:14:46.07 ID:8ir28gHS0
広告のバナーあるがな
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:15:16.92 ID:R6mKnjjri
さすが中国と言わざるを得ないw
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:16:43.25 ID:K82HYZok0
一方日本のマクドはがらがら
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:16:53.41 ID:FZXPaQyC0
>>1
次元が違うw
言うなら格の違いってヤツだ
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:17:07.14 ID:DAKWR9Yi0
あんな緑カビ肉でも安心て、どんな肉が
流通してるんだよ?
怖すぎるだろ。
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:17:23.94 ID:CXBYKwVK0
ソイレントグリーンかなんかだと思ってたのか。
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:17:25.12 ID:RnYA859O0
日本でも昔は牛肉が実は食用ミミズと言われていた
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:17:39.26 ID:N7KGOs9b0
日本マクドナルド「そうだ中国からたくさん移民を入れよう」
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:18:02.16 ID:4Xvdu/LU0
日本もDQN家族が週末ドライブスルーで雁首揃えて並んでるからね
ある意味、無知も幸せなのかもしれん
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:18:07.23 ID:O19w1JSO0
病気で死んだ家畜を川に流したら拾って売る中国
下水油や赤や緑の川
プラスチックの米とか
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:18:14.53 ID:jZEcqZtv0
賞味期限が切れた鶏肉でも鶏肉なだけ上等だ、
自分たちは優良企業だと思ってる食品会社のやつ多そうだな。
そういう食品がどんどん日本に輸入されてくるわけだが、検査で引っかからないもんかね?
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:18:30.87 ID:DfU1PtSv0
話が通じないわけだ
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:20:14.73 ID:dT5+k9UiO
これはワロタw
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:20:47.51 ID:PxCjcg3PO
こんな国と関係改善?

ありえないからwww
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:20:49.21 ID:WuYubDnX0
wwwww
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:20:51.80 ID:3dsZgLQJ0
不正発覚のニュースのスレで「本当に鶏肉使ってたのか」ってレスしたけど、中国ではジョークにならないんだな
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:22:09.02 ID:Tkzhx70Q0
まじかよぅw
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:23:24.19 ID:niaQiOhI0
地球上の人々が今より豊かになって
よりおいしい「牛肉」を食べたい という欲望に駆られたら
大豆・コーンなどの穀物(飼料)は、一気に不足する。

以下 それぞれの肉製品を生産するために必要な穀物(飼料)の分量↓

3×(鶏肉) = 2×(豚肉) = 1×(牛肉)
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:24:30.90 ID:rWCMzYRN0
 韓国産・中国産食品(製品)情報掲示板

   http://daikou119.bbs.fc2.com

(`▽´)y-゜゜゜最近 表示を変えたアルヨ

Made in PRC(中国) ROK(韓国)
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:24:33.76 ID:GXL300pH0
「日本人は軟弱だからなw」って
問題になったカップラーメンをわざわざ食って、ぶっ倒れたやついたな
中国だったか韓国だったか忘れたが
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:24:53.80 ID:EYudoPl/0
うちの近所の中華料理屋の主人が言ってたが
本省で8年くらい前は犬1頭80〜100円程度で取引されてたのに
今や20円もしないそうだ
鶏肉以下の食肉があふれてる中国では本当に分からないんだろう
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:24:56.52 ID:aRD/0us40
>>209
そう言う薬って体内のサイクルが4x速辺りで早送りされてるんかねぇ?
それ食ったら食った奴の寿命も早送りされるんだろうか
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:25:25.43 ID:ZBr2sD+I0
どこの惑星の話ですか、ボス
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:25:29.45 ID:tcp7kW4mO
年伝説のミミズやネズミじゃないって分かったのは確かに良いニュースだわな
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:25:31.66 ID:Xq/aPGHmO
>>14
(w
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:25:33.57 ID:xD2avgTJ0
やっぱ中国人はバカだな
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:26:09.26 ID:SW0CAz19O
所詮は違う生き物www
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:26:11.27 ID:tQlpV3OP0
さすが下水油発祥の国だな
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:27:41.97 ID:Rk/wv1Ew0
発想の違いに笑うわ
一本取られた気分
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:28:24.58 ID:VR1A+7kY0
>>1
>『どうせ鶏肉と言いながら別の肉でも使っているんだろう』と思っていたそうです。
>『本当に鶏肉を使っているんだ』とかえって安心したようで、支持を集めています(笑)

(笑)が洒落にならんw さすが中国w
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:28:46.48 ID:82vNqgjg0
ワロタ
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:28:55.19 ID:gdW/HBxf0
>>1
中国wwww

というか中国政府は国防意識があるならその独裁力で食の安全性を高めろよwww

軍事で威圧するくせに自国内の自浄はやる気なしかシナチク政府
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:29:35.02 ID:Imc/GP490
腐っててもおk!
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:30:10.18 ID:84ccAvFm0
鶏肉より安い肉なんてねえだろ
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:30:57.15 ID:MiYUNmi40
>>236
胸が異様に大きくなるのは、
牛肉の中に残留した成長ホルモンによる影響っていう説があるよ。
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:31:13.37 ID:VR1A+7kY0
>>248
きっと中国にはあるんだろうよ、いくらでもw
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:31:26.49 ID:rZcig5I1O
まぁ、俺が生まれる前の鶏肉を冷凍保存しているレベルだからなw
食に対しての考え方が、全く違い過ぎて(ある意味)感心するwww
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:31:27.19 ID:VDBRzYDf0
ほとんど膨張材なんだからやめとけって
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:31:56.32 ID:vJaa7EPj0
「ダンボールじゃなかったのか?!」みたいな?
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:32:23.44 ID:KDnBzAUH0
その解釈は無かった
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:32:30.19 ID:gdW/HBxf0
>>1

↓  中国の下水(ドブ)食用油問題。トラウマ注意。

【中国・ドブ食用油の映像】中国の地溝油(下水・ドブ等から作る食用油)特集
http://www.youtube.com/watch?v=l9mYYDcUbx0

【中国・ドブ油問題】新型地溝油
http://www.youtube.com/watch?v=B1kjOaPi1uE

【中国・ドブ食用油】中国で流通している食用油の 1割は ドブ等から作った『地溝油』の可能性…「日本人観光客もこうした油を口にする可能性が高い」…業者約100人摘発
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1334740107/
この工房では、有毒な工場廃油や腐敗獣肉、下水にたまった油などを加工して、なんと“
食用油”を作っていたことが分かったという。
中国では、こうした油のことを「地溝油(ちこうゆ)」と呼ぶ。

【中国・ドブ食用油】下水道の廃油や残飯などを原料とした地溝油 専門家「年間300万トンが食卓に」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1316175152/
集まった下水油
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/09/img/m83597.jpg

【中国・ドブ食用油→死刑に】下水から作られる食用のどぶ油(地溝油)製造・販売に死刑適用 中国【祝】
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330136505/
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:32:41.32 ID:cVZ2cZG40
中国赴任だけは本当に嫌だと再認識
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:32:42.39 ID:gNc1mtvP0
>>17

淫売の嘘を国家全体でありがたがるバカチョンとサヨクw
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:33:35.19 ID:DPNyGgHs0
終わってるなあ中国人

幾ら地溝油が全食用油の1/4を占めてて
共産党幹部が行く高級店でも被害を免れないとか言っても
あんな発ガン性もある猛毒緑カビ鶏肉を大量に使うマクドナルド
ナゲットが良いなんて・・

造り記事じゃないのか? 人民に注意するよう忠告してあげよう
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:35:18.23 ID:N8d/AIEv0
>>238
ナゲット等はわかったが、パテの方はわからんぞ
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:35:25.07 ID:R038x8ah0
>『本当に鶏肉を使っているんだ』とかえって安心した

支那の品質の悪さを改めて露呈している。

全員そのまま逝け > 支那人
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:35:48.05 ID:audVX0Jk0
次元が違うなw
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:35:54.95 ID:R0/MOTvB0
この程度の認識の国の会社と取引なんてよくするな。国民全体の意識が低いってことだろ、

当たり前なんだよ中国では、むしろ喜んでるという
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:36:13.78 ID:ZVZ8Nc9Oi
>>259
段ボールだろ
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:37:40.83 ID:7kK+NgR40
流石は外道支那畜
羊頭狗肉の国は言うことが違う
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:38:12.77 ID:hhFj+SHF0
ろくすっぽ読んでないけど
どうせ提灯記事だろ。
行列のバイト手配する企業だぞ?
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:38:41.57 ID:/we1u4PX0
>>1
中国の食文化も堕ちたもんだ。
まぁいまのシナ人には青い腐肉がお似合いw
空気も水も世界一汚染された国で生きてるあいつらは
もうミュータントだろww
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:38:49.15 ID:0src1IhcO
中国人どんまい
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:38:54.73 ID:xBxljQqkO
チャンコロはネズミ肉使ってないだけマシって考えなんだろwwwwwwwww
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:39:46.44 ID:uU5DqrPl0
マックは年々劣化してる
金とれるレベルのものをもはや出せてない
あの安さでもだ
たまに食べるとすごい後悔する
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:39:51.21 ID:6X3kxhak0
鶏肉だったら、腐っててもいいんかいw
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:41:56.21 ID:wsaNhT5gi
>>268
ネズミはまだ一応肉ですし…
あいつらの怖い所は食物でもない物から錬金する所
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:42:08.40 ID:NEgJsBTD0
あぁなるほどw
さすが中国人w
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:43:16.51 ID:zzu5j5DN0
中国人みてると、人間て何食べても結構大丈夫なんだなって思うよ

タバコの煙くらいで「フクリュウエンガー」「ワタシノケンコウガー」とか吠えてる嫌煙厨
少しは中国人を見習えよ
あの空気の中でもピンピンしてんだぜ
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:45:11.61 ID:TNAR2VEu0
ちうごくじんwwwwwwwwwwwwwww
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:45:25.89 ID:geeqy/Z+0
>>31
中国は工業用の塩とか下水油とかのレベルだからwww
276【 始まった言論統制 】@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:46:08.12 ID:05+KBZwi0
>>1
 
反日国との対立もパフォーマンス。

安倍と朝日のプロレスに引っかかるな。
支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。

こうして国際的には
無意味なことで国内で騒ぎながら、
過去最大のバラマキ歳出で借金を増やして、

議員数削減も行わず、
公務員の給与は増やし、

既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、

外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、
地方分権分断、富裕層優遇、サラリーマン首切法、
女性活用という名の少子化加速日本人削減政策、
安全神話原発再稼働、

ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、
集団的自衛権で韓国防衛など
日本解体売国政策を進めている…。
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:46:56.28 ID:2iQl3XOn0
ほのぼのしてるなw
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:47:04.54 ID:7U0ZSHhei
いやはや中国人は面白い
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:47:59.42 ID:0/AcekL80
中国人や韓国人に関わるとエントロピーが増大し文明がどんどん朽ち果てて汚物化する。
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:51:30.02 ID:MdnSicPc0
何もかも共産党が悪い
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:52:11.73 ID:Bfac28BU0
異次元の国家だww。
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:53:13.61 ID:JambvIeJ0
ジンニクナゲット
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:53:25.36 ID:VGYew2KXi
「チキンナゲットって、
ホントの鶏肉だよー、感動」



…普段何食ってるんだよ?
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:55:06.26 ID:iJxE+TWO0
腐る物でむしろ安心感を覚えるわな
しかもちゃんと鶏肉なんだから
米企業だと鶏肉でない何かな上に腐らない物が使われる怖さがある
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:55:07.89 ID:FHNbrWSg0
たまに中国人がかわいそうになる
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:55:40.05 ID:eBLuAdyT0
腐っても鶏肉
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:56:09.19 ID:badBileD0
笑わせてくれるな
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:58:21.43 ID:82vNqgjg0
>>269
わかる
俺も騒動跨いで1年ぶりくらいに月見バーガーが食べたくなってドライブスルーでポテトセット買ったけど…
ごくごく普通のバーガーというかコンビニの食べ物の方がマシだと思った
まだまだ売上落ちるだろうね
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:59:15.88 ID:0/AcekL80
見られた者は生気を失い、
発した言葉は人身を惑わす。
聞かれれば不安が増大すし、
触れた物全てが腐る。
通り過ぎた後にはぺんぺん草も生え無い。
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:02:39.98 ID:T8dYFfoE0
流石シナ人。。iPhone6を50万で買うわけだよ
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:03:31.97 ID:aRD/0us40
月見バーガーか…
年に一度だけマック食ってたのも今年から無しだな
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:05:17.02 ID:wsaNhT5gi
月見よりてりたまだな まだ食う価値があるのは
でも食った後のゲップのくささといい後悔しかない
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:06:30.07 ID:JambvIeJ0
ネズミナゲットうめー
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:07:44.82 ID:wPmdq/Tc0
逆に鶏肉じゃなかったら何なんだろうな。
鶏肉に似ていて安く大量に確保できる素材が他にあるのだろうか。
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:07:45.43 ID:J/G4xhKN0
2chでありそうなネタだな
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:07:54.10 ID:OI7/9JCl0
ミミズの肉って言う噂があるけど・・・

食べられるミミズなんだって
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:11:04.56 ID:zXnd+4K10
中国人はレベル高えな
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:11:34.11 ID:Guvh5nuP0
そこからかよwwww
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:11:51.78 ID:BiR+ZZNM0
なんか…切ないな
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:12:14.45 ID:j4OZok4V0
中国人って脳みそまで汚染されてるのな
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:12:38.00 ID:WRFhzewI0
日本で期限切れって事はお前らのところじゃわからねぇぞw
逆に、日本ですら・・・これはやばいってなるだろ
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:12:48.92 ID:2MmhFqfl0
原材料:肉(何の肉とは言えない)
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:14:53.70 ID:aRD/0us40
>>294
蛙?
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:15:47.70 ID:Rq87tKJD0
鶏肉とは思っていなかったってw
どんだけ人間不信なんだよw
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:17:31.22 ID:vb9bOM5L0
日本でもフィレオフィッシュにアニサキスの死骸が残っててホントに魚だったのかって言われてたな
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:17:50.15 ID:95aOW5E30
そこからかよw
ダンボール餃子は健在なわけだ
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:18:01.25 ID:MXC/2nfo0
>>294
食用カエルだな
フライドカエルを一度食ったことがあるが、味付け次第でごまかせるぐらいの違いしか無かった
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:18:20.66 ID:27FKUu6s0
広告料をいくら出したら、こんな記事を書いてくれるものなの?
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:18:43.79 ID:1poW9RYb0
さすが支那畜
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:19:53.00 ID:wZzQEcpC0
しかしよくもまああの劣悪な環境でたくましく生きられるな中国人はw
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:19:55.40 ID:S09PS6h6O
普段何食ってんだよコイツらwwww
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:20:24.04 ID:UdTWpiG20
普段から腐った肉以下のもの食べてなきゃそういう発想にはならんよな…
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:21:42.87 ID:d8Mtskwh0
そうだなw 旨いもの食いたいわ。
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:21:54.68 ID:cwzDbf0R0
中国じゃ鶏肉と称してねずみの肉でも使うのが常識なのか?

おそろしい国だな…
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:23:15.01 ID:C9eMSYlqO
四字熟語「羊頭狗肉」発祥の地
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:24:53.81 ID:0K1zoy520
腐った鶏肉の方が安心して食べれるとか中国人こえーよ
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:25:57.15 ID:Ctdr9GkX0
中国人はチベット人とウイグル人の人肉を食べて生きてるのと同じだけどね

中国共産党壊滅すべき
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:27:45.13 ID:nEJYex9p0
コーヒーは大丈夫だよな?
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:27:52.70 ID:zr9PR5Sk0
>>14
入ってないオイルが漏れてくることがあるとでもいうつもりか?
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:28:40.16 ID:S/9VRY4CO
>>170
(・∀・;)うんこ味のカレーは、カレーだったから安心
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:28:43.26 ID:8Ww/TGJZ0
>>1

バカ バーカw

バーカwww
322 【東電 78.2 %】 @転載は禁止:2014/09/19(金) 19:28:46.51 ID:fRYieNUr0
ステマ
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:29:08.48 ID:rjMgSzLB0
日本もマグロと言いながら赤マンボウ使ってるし大差無い
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:29:19.06 ID:BVYCGJbA0
斜め上過ぎるだろ…
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:29:36.19 ID:eeBahkem0
なんかこの件は国産鶏肉守護のケンタが一人勝ちしたけど
ぶっちゃけカーネル味より生姜醤油系のタレに漬けて
素揚げか焼いたほうが絶対に日本人にはウケるからね?
味で認められたわけじゃあねえから、そこらへん勘違いしないように
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:31:30.83 ID:Cq84ALDo0
なんか中国人には勝てないんじゃないかと思った・・・
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:32:22.79 ID:rgSc8Lna0
鶏肉ならなんでもいいのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:32:49.15 ID:ir+Ly7j90
鶏肉使ってたんだって緑色になってる肉使ってるけど、とりあえず鶏肉ならいいんだ?
それで安心する中国の食料事情って相当悪いって事だよな
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:34:52.69 ID:kEbZyM4s0
あの一件で日本の食品業界大混乱で支那から逃げ出すのが更に加速しだしてる
一昨日、某大手食品量販店のバイヤーと摺合せした際にその手の議題がやっぱ出た
「とにかく刺激しないでひっそりやるしかない」的な発言も出てたが本音は「もういやだ」ってのがまるわかりだった
かと言って完全撤退してしまうと喉元過ぎた頃にやりだそうとしても出遅れるっていう部分もあり板挟み的な感じ
ま、いつも後手後手で自分ですっぱりやることが出来ない事なかれ主義な企業だから無理もないと思ったわw
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:34:56.33 ID:mbwV4iIz0
鶏肉なら腐っていようがオーケーなんだなw
さすが食に関しては懐が広いなw
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:40:14.19 ID:BMpGLc9d0
>>28
人、シリコーン、紙、生ゴミ
好きなもの選べ

全部前科ありの国だ
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:40:27.49 ID:2OmnD6bT0
普段何の肉を食わされてんだw
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:41:22.25 ID:eacPv5Vp0
ハードル低すぎわろた
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:47:15.42 ID:aKNWsdkC0
宝島の取材で、チキンナゲットにヤギ肉が入っていたのがDNA鑑定されてたっけw

あれ、ヤギの方が高いような気がするのだが、中国の物流ってブラックホールでもあるのかね
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:48:16.87 ID:2MmhFqfl0
原材料:肉(何の肉かは知らない方がお互いに幸せ)
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:48:17.30 ID:FdLaYega0
ハッピーセット買って、子供に食わせてるのかね?
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:51:08.51 ID:ycGhcq4/0
>>331
そういえばダンボールの入った肉まんがあったなw
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:51:31.37 ID:xRUBe19c0
原発事故の時も「俺らの住んでる所の方が放射線量高くね?」とか笑ってた連中だからなぁ
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:52:12.13 ID:nMB2IqEn0
中国でなら、バードカフェのゴミおせちも大ごちそうと評価されそうだなw
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:52:42.29 ID:1poW9RYb0
まさにゴキブリなみの繁殖力と食事の支那畜
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:53:24.84 ID:vwLursMm0
安心のレベルが違うなw
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:57:21.97 ID:VO+odtTuO
「妖怪ウォッチのためとはいえ子供にマックなんか与えるのか」
という意見をちらほら見かけるが、おまけだけゲットして本体は捨てる現象とか起きてないのかなwww
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:00:40.74 ID:S0R31fxZ0
さすがとしか言いようがないなww
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:01:03.03 ID:7bmzpzLE0
はじめてステマという言葉を口から発した
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:01:20.06 ID:h2pgIzyV0
日本じゃ客足が遠のいたのに
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:01:32.76 ID:uvvdT3fC0
今回ばかりは中国人可哀相って心から思った
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:21:38.18 ID:MIEOtIQW0
レベルが違うな‥
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:22:05.14 ID:sAPqpB6c0
中国人の男って料理する人多いらしいけど、みんな食品に信用がないから自炊してるんだな
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:32:27.03 ID:jZFLvV040
これは面白いな
後世への語り草となるであろう
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:34:31.46 ID:Gs23BaAG0
段ボール肉まん
ゴム卵
プラスチック米
ビニールワカメ
工業用塩
地溝油
・・・
色々あるからなw
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:34:53.66 ID:rgSc8Lna0
>>348
自分で食材を取ってくることから始めないとな。
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:36:54.48 ID:JkkYLSF30
中国人が安心言うて食うてるんやから
おまえらもはよ食えってことか?
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:37:45.16 ID:Js2ZVaQaO
逆転の発想ワラタ
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:39:31.28 ID:d8Mtskwh0
普通じゃないか?まったりいった方が良くない?
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:40:26.63 ID:k/y2I6Kz0
「チキンナゲットは本当に鶏肉を使っていたんだ」と安心する客

ならーーーーーーーーーーーーーー何を使ってると思ってたんだ!!
さすがーーーーーーーーーシナ”ラベル”が違うな!!
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:40:28.96 ID:tSupEYvgO
こいつら例のカタツムリみたいに寄生虫に脳を乗っ取られてんじゃないのか?
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:41:46.31 ID:Xdf7Sn9N0
人体実験してるみたいだな
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:44:07.48 ID:awkVSeuq0
すげえなあ
鶏はドリップの出て無い鮮度の店でしか買わん
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:46:17.33 ID:sdwx0e220
これが中国人
もうほんと汚らしい民族
iphone6でも薄汚さを存分に発揮してたしw
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:46:32.40 ID:C2h7EMvh0
>>2
寄生虫で穴だらけか重金属が回ってるんじゃね
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:47:26.15 ID:M5enVKkh0
んなわけねーだろと
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:50:49.16 ID:T1gU1AOX0
あいつらの身体の丈夫さ半端ねぇだろ。w
なんで日本に負けたのか。w
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:50:59.52 ID:IGhsIWUW0
なんか負けた感じwwww
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:55:58.36 ID:PYmHHUZp0
料理にハエが入ってると喜ぶからな
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:56:52.73 ID:z2LL+rv90
流石底辺としか言い様がない
こんなこと言いたくないんだよマジで
でもしょうがねえじゃん
366名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:59:48.24 ID:LMfn0RFN0
マクドナルド 食材紀行「チキンマックナゲット 工場の6つのこだわり」篇
http://www.youtube.com/watch?v=_llxKrUWZ50

マクドナルド 食材紀行「チキンマックナゲット 工程」篇
http://www.youtube.com/watch?v=mwZopyaOmrU
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:59:58.71 ID:8xZuE+Zm0
流石、毒食品の国、段ボールとかメラミン入ってないから安心ってか
最近は残念な事に日本も怪しいが
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:01:07.31 ID:DXm4gDx60
こんな民度の国で人件費が安いって理由だけで作らせてんだもん、ゴミやら毒やら入るわな。
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:01:25.99 ID:jMk/Tm8j0
腐っても鶏肉ってことかw
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:02:53.22 ID:ZNBMehHM0
中国は本当に食べ物でもなんでもないもの、子どもやペットなら口にしたその場で即死するような毒物を食材にしたりするからなー
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:03:50.36 ID:jvP1J5dw0
中国奥深すぎw
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:04:33.14 ID:yn8BZ7hni
根本的に中国人て終わってるな

こいつらにモラルやマナーなんて皆無だわ
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:04:44.35 ID:+lkstAhn0
こりゃ日本人勝てないわw
あんな毒だらけの環境でそれなりに長生きできるのが信じられんw
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:07:19.62 ID:k+C14Umk0
ワロタwさすが羊頭狗肉の国
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:08:30.06 ID:QdBpXR3I0
うそ臭いけどあの国ならありえる
376名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:12:09.27 ID:LMfn0RFN0
マクドナルド 食材紀行「チキンマックナゲット 工場の6つのこだわり」篇
http://www.youtube.com/watch?v=_llxKrUWZ50

マクドナルド 食材紀行「チキンマックナゲット 工程」篇
http://www.youtube.com/watch?v=mwZopyaOmrU
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:13:30.52 ID:BAeoYpMp0
すげーな不正に慣らされ過ぎだろ中国人
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:13:48.78 ID:f/h9+PHK0
インスタント麺食って死ぬ事件とか普通にある国だしな
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:13:56.30 ID:WbFqydSZ0
ごまたまご
どくまくど
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:14:06.74 ID:BDpuneHK0
最近のファミレスやステーキ屋では、
熟成肉とかいうカビだらけの安肉がブーム。
カビ鶏肉だけ気にする必要はない。
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:14:55.39 ID:bQHoGcw30
この国だけはホントわかんねえw
斜め上いってるはwあそこの宗主だけにw
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:16:49.48 ID:NP4MGumj0
チキンて元々が安いじゃん
グラム20円くらいでは手に入るだろ

ニセモノにする方が偽装の手間が掛かって
余計に高くつくだろ
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:19:17.55 ID:8kADxGpT0
こういう国からよく食品を輸入するな
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:22:27.31 ID:cp+x2nBi0
>>382
原価を抑える為に工業用とか普通に使うから食用としては危ないけど
その辺の応用力は世界一だと思うよ。
ちょっと常識では考えられないようなモノまで偽物を作る。
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:22:55.08 ID:xRUBe19c0
>>382
ゴミを混ぜればもっと安くできると考えるのが中国人と韓国人
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:24:27.02 ID:z2LL+rv90
ペットフードでペットが死に
小児用風邪薬飲ませれば子供が死に
マニキュア塗れば指が壊死し
肉まん食えばダンボールが入り
下水油で調理する支那
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:24:37.16 ID:EPO6187X0
やっぱり土人国
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:24:56.63 ID:W3E4Pnz+0
えぐいなww


日本人はもう二度とマクドナルドなんて食えねーわw
食品は信用が全て。
この世で最も信用ならない中国で製造しているなんて絶句するわw
あの公害で汚染されきった水、土、空気、餌で育ったもんなんか食えるかよww
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:25:30.99 ID:uaThuMz50
>>1
この作文のどこがニュースですか?>野良ハムスター ★
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:25:36.98 ID:eNFvumuF0
心配するポイントが違うのも民族性の表れだなw
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:26:11.82 ID:u1ZUj/Zx0
ひょっとして人肉ナゲットアルか? 鶏肉だったアルか!見直したアル!

理解できぬ国だ…
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:26:12.35 ID:AsoQ0fir0
さすがは中国、もう思考回路がぶっ飛んでるよ
他所の国の人間では理解できんな
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:28:05.67 ID:0Uu6ZMa1O
マクドナルド消えてハーゲンダッツ帰って来いよ
394名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:29:12.70 ID:LMfn0RFN0
マクドナルド 食材紀行「チキンマックナゲット 工場の6つのこだわり」篇
http://www.youtube.com/watch?v=_llxKrUWZ50

マクドナルド 食材紀行「チキンマックナゲット 工程」篇
http://www.youtube.com/watch?v=mwZopyaOmrU
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:30:35.92 ID:m585+Acj0
これが流石自称先進国
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:31:48.90 ID:+pnkhFC80
ゴキブリと中国人だけは何があっても生き残りそうだな
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:31:50.93 ID:VjOO+y1Z0
鶏より安い肉って、なんの肉だ?
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:32:15.94 ID:om6tyzFT0
そこかwwwww
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:33:59.77 ID:LxHOr75K0
だけどチキンナゲットって肉に見えない
>>1の感覚もよく分かる
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:34:04.25 ID:eYTHzAlN0
>>319
何言ってんだこいつ
発達障害?
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:34:08.06 ID:NkKf72mm0
>>396
日雇い派遣の仕事帰りにも同じ事を言ったなw

>>397
ネズミ、ネコ、イヌ、人・・・
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:35:00.10 ID:dcS6QXcl0
そこまで遡る!?
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:35:22.90 ID:xQNELxHW0
流石、インスタントラーメンの揚げ油が猛毒で食べた学生が吐血して死んだ国や
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:35:59.37 ID:55kzz2CI0
低次元な国だなおいw
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:36:28.72 ID:AsoQ0fir0
>>401
ネコ、イヌは普通の食材として流通してんぞ、人間はなぜか高級食材だ
となると残りは・・・
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:36:44.45 ID:TaULZpVL0
こいつ幾ら貰ってこれ書いてんだろ。
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:36:45.45 ID:8ly+9ZRk0
>>1
>本当に鶏肉を使っていたんだ

だったら南京ウンタラも捏造だと認識しろよ。
お前らの国内のポジティブ事は全て嘘と捏造の歴史だバカ。
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:38:12.37 ID:m7DFpPZd0
普段どんな肉喰ってんだよ?って思うわ
怖い怖い
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:38:43.77 ID:37BNrIlu0
韓国産・中国産食品(製品)情報掲示板

  http://daikou119.bbs.fc2.com

(ノ-_-)ノ 笛吹けど踊らず
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:39:30.17 ID:nKksj+t70
腐れかけの肉が美味いことを知っているとは
中国恐るべき民族だ。
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:40:02.71 ID:ine0ugsGi
何ヶ月も行ってなかったが
月見の誘惑に勝てずに今日
食っちゃったorz
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:41:10.08 ID:xRUBe19c0
>>397
安定して手に入るという条件なら鳥より安い肉はないだろうな
そこでミンチにするなら肉である必要が無いと考えるのがミートホープ社長と中国人
413名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:42:15.49 ID:LMfn0RFN0
マクドナルド 食材紀行「チキンマックナゲット 工場の6つのこだわり」篇
http://www.youtube.com/watch?v=_llxKrUWZ50

マクドナルド 食材紀行「チキンマックナゲット 工程」篇
http://www.youtube.com/watch?v=mwZopyaOmrU
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:45:20.47 ID:3o7wdkEb0
つまり
「嘘があたりまえ」
の国だということか
中国人と話すときに心得ておこう、、、、
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:45:24.61 ID:cG8qavsx0
このなりふり構わぬ捏造ステマw
典型的な企業の末期じゃないか
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:47:11.57 ID:cp+x2nBi0
>>397
肉は使わないだろ。
各種家畜の内蔵・骨を液状にして適当な凝固剤と混ぜて香料や調味料で味の調整してる。
日本も安いお店はそういうの使ってる。
中国のすごいところは食べられない工業用のモノでも入れちゃう所。
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:50:54.53 ID:lqwvKazR0
人を食った話だ
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:52:08.69 ID:pg3O5BO00
バカスwww
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:54:16.18 ID:egoO8PZf0
こりゃ、根本的に反省してねえな。
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:58:21.31 ID:1XmQYtc00
一番安い人肉だと思って食ってたのか
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:06:15.92 ID:OaK3gBiW0
お前ら。
少しはあいつらのポジティブ思考を見習え
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:09:41.05 ID:Bzjkn2sz0
鶏肉も使っている、と鶏肉だけ使っているは違うって誰か教えてやれよ
それとも、入ってればとりあえずいいのか
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:11:53.77 ID:SMY0XA9T0
さすが中国だな
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:15:17.88 ID:Q4ZfdfJE0
そりゃ民度が同じだからそうなるだろw
しかし、賞味期限切れの鶏肉以下の食材ってなんぞ?
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:16:21.90 ID:uC5o0Plb0
食品じゃない工業用の材料を使って
模造食品を作って流通させてる国だから
肉が腐る事で本物の肉って証しw
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:22:56.99 ID:0n1bH7A90
ブラックジョークみたいな話(´・ω・`)
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:26:00.09 ID:3RN2uR580
脳みそ腐ってるのか中国人って
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:30:58.18 ID:8Wk8fxqA0
けっこうどこの国もヤバい事やってると思うw
中国がヤバいのは確かだが、氷山の一角。怖い怖い。
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:34:46.77 ID:C3S630Q50
肉もどきは味付けセルロース
最早食べ物ではない
しかもマックの油は油ではない
溶かしたプラスチック
死ぬよ
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:35:01.40 ID:Be4u0AnlO
ダンボール肉まんが健康食に思えてきた
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:35:48.00 ID:v2vGKNtu0
お前ら笑ってるけど、生ゴミ餃子を忘れたのか。
たった10年前の惨劇をもう忘れたのか
432名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:35:51.77 ID:LMfn0RFN0
マクドナルド 食材紀行「チキンマックナゲット 工場の6つのこだわり」篇
http://www.youtube.com/watch?v=_llxKrUWZ50

マクドナルド 食材紀行「チキンマックナゲット 工程」篇
http://www.youtube.com/watch?v=mwZopyaOmrU
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:37:39.63 ID:tFGSmbc40
>>1

今更ながら笑った(w
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:41:39.94 ID:D6w++abb0
鶏肉を使っていたのが発覚したからと言って
アナタの食べてる肉が鶏肉だと安心するのは早いアル
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:42:37.42 ID:30nbGHd80
中国人っていつも
この食材は本物かな?油は食用かな?
とか考えて食事してるの?
すっごいストレス溜まりそう
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:47:07.70 ID:C3S630Q50
シナ人自体便所みたいな生き物
何でも食うし、何でも売る
しかも何でも買う

一切のお付き合いを拒否すべき
もうやだよw
何だよあの生き物
国際条約で見つけ次第皆殺しにして欲しい
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:54:00.80 ID:vmw4ri+z0
>>424
ダンボール
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:59:27.55 ID:awkVSeuq0
確かに成型品みたいだもんな
肉の繊維が感じられない
439名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:59:58.76 ID:LMfn0RFN0
マクドナルド 食材紀行「チキンマックナゲット 工場の6つのこだわり」篇
http://www.youtube.com/watch?v=_llxKrUWZ50

マクドナルド 食材紀行「チキンマックナゲット 工程」篇
http://www.youtube.com/watch?v=mwZopyaOmrU
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 23:06:50.75 ID:m5f6M5Rx0
レベルが違うなw
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 23:18:10.47 ID:s6T6x9CH0
しらす→シリコン
ワカメ→ビニール袋
肉まん→ダンボール
たまご→ゴム
食用油→下水
牛肉→謎染色で着色した豚肉
茶→下水で腐らせて発酵
ゼラチン→皮靴から抽出
醤油→毛髪

鶏肉→腐ってるだけ
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 23:18:40.70 ID:nCMqzh6W0
どっかネジが外れてるだろiPhone6の話も
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 23:24:32.01 ID:hMytwnvK0
>どうせ鶏肉と言いながら別の肉でも使っているんだろう

何の肉だと思ってたんだw
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 23:30:15.03 ID:8fcRllhn0
はぁ?w
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 23:51:32.86 ID:j+pU3DKS0
恐ろしいくらい調教されてるなwww
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 00:10:23.32 ID:NvTFv9Qe0
やはり汚染土人だな
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 00:26:43.57 ID:zkAzIIGA0
リアルB級SFの世界だな
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 00:27:53.04 ID:J4S72+bT0
何このほのぼのニュース
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 00:29:22.86 ID:J4S72+bT0
中国人可哀想過ぎる
これは国連に通報するべき
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 00:36:24.00 ID:zgvwxs4W0
これがチャンコロ土人の倫理観か
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 00:41:23.15 ID:UV7qxrFd0
まあ、
ちゃんとした鶏肉>腐った鶏肉>>>鼠肉>>>段ボール>>>毒物

中国で売られているモノの実態を知ってたら腐った鶏肉って結構いい方なのかも
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 01:02:26.38 ID:SZKs+BQvO
これがステマってやつかあw
近所のマクドナルドはガラガラになったし、うちも行かない。
妖怪ウォッチは子供が欲しがったけど、食べさせたくないから
バディファイトとやらのカードパックで諦めてもらった。
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 01:08:11.42 ID:1h7C7f940
>>118 まじかwww
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 01:12:40.42 ID:1h7C7f940
>>386 粉ミルクで赤ちゃん死亡、てのもあったよな。
何が怖いって、国内向けでそんなこと起きるってなんなんだよ。
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 01:41:25.67 ID:ynLDFasx0
外食は信用をなくすと破滅だな。
二度と客は戻らんだろ。
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 01:47:05.69 ID:H27RzvoFO
それでこそ五千年の歴史が続くんだよ
こんなトンデモも中国ならありえると思えてしまうおおらかさハンパねぇ
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 01:51:18.15 ID:7TatmdbaO
そんな(本来なら)当たり前のことに感激出来る中国人のピュアさに感動した
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 01:53:01.35 ID:LnDXrrQg0
いくらなんでもガセな気がするが…
っていうか中国なりの皮肉かコレ
チャイニーズブラックジョークみたいなもんか(´゚д゚`)
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 01:55:22.50 ID:5sF6MFMD0
中国はどこいっても偽物ばかりだからな。骨董品屋なんか全部偽物で博物館ですら偽物売ってんだからw
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 01:57:00.51 ID:5sF6MFMD0
>>458
1週間以上前に関西のテレビでも中国の事情通が同じこと言ってたから嘘じゃないと思うぞw
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 01:57:13.00 ID:eMdc4ukx0
中国の話をわざわざニュースにせんでええ
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 01:59:18.14 ID:4Twa09S00
日本でも賞味期限切れの国産、非中韓産>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>中韓産、だろうなw
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:02:41.69 ID:uiAX46a2O
こぬ野卑が世界を食い尽くす
ゆっくりと浸透し一気に食う
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:04:41.39 ID:ZOuuwTEPO
中国人→民度の低い田舎民族
朝鮮人→民族の低い基地外民族

頼むから日本へは来ないでくれ、汚れるばかり
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:05:12.46 ID:1wiLgO8D0
中国の食品の安全基準は 自分は食わないだからね
作業員に毎日 道路に出て食わせてない企業は信用に値しない
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:06:17.19 ID:QRi7pk+M0
スレまったくよんでないが
月見のCMの不快感ハンパない。
こんなんだから売り上げおとしてたり、イメージダウンしてると
おもうが。何がやりたいのマクドナルドは。
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:06:54.51 ID:nGnXIMw70
なんだこのニュースwクソワロタw
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:10:27.90 ID:Ext9xsUc0
>>1
妖怪ウォッチ様々だよな
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:18:16.29 ID:cs5PXEE+0
>『本当に鶏肉を使っているんだ』とかえって安心したようで、支持を集めています(笑)

バカじゃん。
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:22:29.12 ID:72fjirv40
腐っても鶏肉
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:59:19.28 ID:AXYb21aJO
中国で本当の事って
本当に稀なんだな…
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:59:44.02 ID:IrrAbWvbO
>>118
味が変わったらおかしいだろ
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:03:25.64 ID:GX1twLhu0
あー…そうくるか…
中国人との価値観共有は無理だな…
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:24:31.60 ID:AXYb21aJO
>>454
ラーメン買い食いした中学生3人が
食べた直後泡吹いて倒れたってのもあったw
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:53:22.41 ID:ul/8Fkv/0
まあ、食品を洗剤で洗う国だからなぁ
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:54:45.83 ID:LwyKFPpJ0
まったく中国人は斜め上を行く奴らだぜ
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:35:51.94 ID:O38k7h3X0
テレビでシナ女が現地の屋台の鶏肉が
美味いからって確実に下水油つかってるのわかってても食べちゃうよねーって軽く言ってて「これはアカン」とオモタ
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:35:59.55 ID:HRdec86xO
マクドナルド 食材紀行「チキンマックナゲット 工場の6つのこだわり」篇
http://www.youtube.com/watch?v=_llxKrUWZ50

マクドナルド 食材紀行「チキンマックナゲット 工程」篇
http://www.youtube.com/watch?v=mwZopyaOmrU
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:40:25.21 ID:sQ2GgKrI0
マック「お、おう」
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:41:30.91 ID:oA7fps6OO
鶏肉より安い肉って何だよ?
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:42:38.40 ID:HRdec86xO
2014/09/19-2014/09/25
・かざす/見せる(前回比)

◯ 719/586 \150 ナゲット
◯ 853/604 \150 マンゴーマックフィズ
◯ 783/563 \189 きのこリゾットボール
★ 852/600 \199 マックフルーリーミントオレオ
★ 798/602 \299 えびフィレオ
◯ 774/549 \329 月見
◯ 794/598 \359 チーズ月見
★ 723/589 \389 きのこ月見
◯ 824/606 \399 ハッピーセット:チーズバーガー(+50)
◯ 825/610 \389 ハッピーセット:ナゲット(+50)
★ 819/605 \439 ハッピーセット:ホットケーキ
◯ 812/565 \449 朝マック:ビックブレックファスト+ドリンクM
★ 815/603 \463 てりやきMセット
◯ 809/556 \499 ベーコンレタスバーガーMセット
◯ 776/554 \599 月見Mセット
◯ 796/599 \629 チーズ月見Mセット
★ 733/590 \689 きのこ月見Mセット

--------------------------------------------------
★新規クーポン ○継続クーポン
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:43:28.77 ID:zN0lzvH20
安心のベクトルが違う
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:44:42.37 ID:VXd5eG/LO
ネタだよな。
何かスレタイそのまんまの書き込みを腐肉発覚の時に見た覚えが。
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:45:35.67 ID:VUde5s770
吐きそう。
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:47:08.51 ID:HRdec86xO
★☆★【¥100マックに、今までにない「マックシェイク」が秋限定で登場!】★☆★
紫いものコクとミルクのクリーミーな舌ざわりの絶妙なハーモニー!「マックシェイク 紫いも」
9月10日(水)から期間限定販売

■商品概要
商品名 - 「マックシェイク 紫いも」
販売期間 - 2014年9月10日(水)〜10月下旬(予定)
販売エリア - 全国のマクドナルド店舗(一部店舗を除く)
販売時間 - 午前10時30分〜閉店まで(24時間営業店舗では翌午前1時00分まで)
販売価格(税込) - Sサイズ 100円、Mサイズ195円

http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2014/promotion/img/0904a_1.jpg
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2014/promotion/img/0904a_2.jpg
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2014/promotion/promo0904a.html


◆品質管理についてお話します
http://qna.mcdonalds.co.jp/
◆食の安全体験レポート
http://www.mcdonalds.co.jp/anzen/report/index.html
◆「美味しい食事を美味しい空気の中で」 8月1日から、全店舗が禁煙に!
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2014/release-140815a.html

∞∞∞マクドナルドのお店には、「ドナルド・マクドナルド・ハウス」を応援する募金箱があるのをご存知ですか?∞∞∞
今度マクドナルドでお食事の際に、レジ前をチェックしてみてください。
かわいい募金箱が見つかったら…ぜひ募金にご協力を♪
皆様の小さなお心遣いが集まって、病気で苦しむ子どもと家族を助ける大きな力になります!
http://www.dmhcj.or.jp/support/restaurant.html

(おまけ)
マクドナルド 食材紀行「チキンマックナゲット 工場の6つのこだわり」篇
http://www.youtube.com/watch?v=_llxKrUWZ50

マクドナルド 食材紀行「チキンマックナゲット 工程」篇
http://www.youtube.com/watch?v=mwZopyaOmrU
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:47:33.28 ID:XKfMtOin0
>>319
論点ずれてることに気付こうね。
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:48:01.63 ID:VrVwUwln0
ジャンプ力が足りないからハードル下げてきたか
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:57:12.64 ID:wMEgbhYj0
例えば毒が入っていても100個に1個なら
99個は無毒で安心するんだろうか
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 06:03:07.64 ID:GLfUHomK0
>>1
今、中国で商品の安全を保証するのは「日本輸出基準で製造されています」というただし書きなんだそうだ。
なんつーか向こうの人の複雑な心境が現れててオモロいとオモタ。
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 06:07:58.76 ID:HRdec86xO
2014/09/19-2014/09/25
・かざす/見せる(前回比)

◯ 719/586 \150 ナゲット
◯ 853/604 \150 マンゴーマックフィズ
◯ 783/563 \189 きのこリゾットボール
★ 852/600 \199 マックフルーリーミントオレオ
★ 798/602 \299 えびフィレオ
◯ 774/549 \329 月見
◯ 794/598 \359 チーズ月見
★ 723/589 \389 きのこ月見
◯ 824/606 \399 ハッピーセット:チーズバーガー(+50)
◯ 825/610 \389 ハッピーセット:ナゲット(+50)
★ 819/605 \439 ハッピーセット:ホットケーキ
◯ 812/565 \449 朝マック:ビックブレックファスト+ドリンクM
★ 815/603 \463 てりやきMセット
◯ 809/556 \499 ベーコンレタスバーガーMセット
◯ 776/554 \599 月見Mセット
◯ 796/599 \629 チーズ月見Mセット
★ 733/590 \689 きのこ月見Mセット

--------------------------------------------------
★新規クーポン ○継続クーポン
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 06:15:29.32 ID:gGIGAbgG0
ありえねーと思ったが、中国の話か

だったらアリw
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 06:21:44.87 ID:uWkI97Wh0
さすが中国w
羊肉と言ってネズミの肉を食わせる民族
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 06:22:54.40 ID:5zEJnEV30
ある意味凄いと思う。
日本厳しすぎだな。
お前らも我慢しろよw

賞味期限はどうでもいいとしても
あの色見たら無理。
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 08:07:46.94 ID:hiKJ6zZs0
ほぼ、小麦粉とミックスだけどな
495サラダの兄貴ッ!@転載は禁止:2014/09/20(土) 09:06:36.71 ID:sFSyNxKjO
中国って本当に面白い国だな。

国土が広いんだから環境を整えて農水産業に力を入れれば儲かりそうなんだが、国民性と自然環境が酷すぎて無理。そもそも共産党が原因だし。

食べられん物を手間暇かけて作って売る。本物が出回らなくなって食べる物がなくなる。
ナン万年経とうとも永遠にこんな国だよな中国って。
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 09:07:41.30 ID:OVYNdEhV0
その発想はなかったwwww
さすが中国人。俺らとは完全に別の次元にいってる。
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 09:26:34.17 ID:fUlvCZZ70
アンモニアで消毒してピンクスライムになった鶏肉だけどな
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 09:33:21.76 ID:V4D968y30
この前、無料クーポンで食べたやよい軒のフライドチキン(タイ産)
思ってたより美味しかった。
ほっともっとでも同じ物があるのかと思ったら、
全くの別物で中国産だった・・・。
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 09:34:02.65 ID:HRdec86xO
マクドナルド 食材紀行「チキンマックナゲット 工場の6つのこだわり」篇
http://www.youtube.com/watch?v=_llxKrUWZ50

マクドナルド 食材紀行「チキンマックナゲット 工程」篇
http://www.youtube.com/watch?v=mwZopyaOmrU
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 09:43:53.88 ID:2bvrpdYQ0
>>1
中国産のものには大しては正しい反応でしょ

日本人の反応の方がおかしいよ
腐ってるとか不衛生とか
中国産で何を今更wwwwって思うところでしょ
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 09:45:33.04 ID:WK6S/HYn0
>>730
というか破局噴火級なので事は南九州全域ですな。

あちらの運動団体で元から活動してる人に本音ちょっと聞いてみたことがありますが
川内原発稼動中、廃炉中にそんなもん来る可能性ないだろ、最終処分場だったら検討するべき問題だけど、
だそうですよ
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 09:47:52.08 ID:WK6S/HYn0
すまん、激しく誤爆した
マックでナゲット食ってくる・・・
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 09:58:03.46 ID:HRdec86xO
マクドナルド 食材紀行「チキンマックナゲット 工場の6つのこだわり」篇
http://www.youtube.com/watch?v=_llxKrUWZ50

マクドナルド 食材紀行「チキンマックナゲット 工程」篇
http://www.youtube.com/watch?v=mwZopyaOmrU
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 10:06:00.95 ID:cg9ZlxiE0
ネズミ肉とか蚯蚓肉とかのほうがコスト高く付くだろアホじゃね
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 10:08:50.35 ID:kDRZL2Zb0
マックはオフ会の集合場所なのでよくいく
コーヒーしか頼んだことないけど
日曜早朝は結構人入ってるけどな
それにしてもレジが遅い、奥にスタッフも結構人数居るのに
レジは大行列、マックなりの嫌がらせなんだろうなw
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 10:13:17.81 ID:TVtuK5B7O
シナ蓄ステマ
507名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/20(土) 10:29:56.92 ID:HLCJw5rt0
●●●【マックに新メニュー『きのこ月見』ほか秋定番の月見バーガーシリーズが今年も登場】●●●

マクドナルドに秋の人気メニュー、月見バーガーシリーズが今年も登場します。
3種のきのこソテーとチーズを加えた『きのこ月見』が新登場。
『きのこ月見』は9月17日発売で、ほか定番の『月見バーガー』、『チーズ月見』、『チキンチーズ月見』は9月3日より販売されます。
いずれも10月上旬までの期間限定。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/251/251063/

きのこ月見バーガー
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/251/251066/0828nabe02_cs1e1_330x.jpg
きのこリゾットボール
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/251/251065/0828nabe01_cs1e1_x272.jpg
抹茶オレオ
http://keibuho.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_dc4/keibuho/E38395E383ABE383BCE383AAE383BC.png


■定番メニューなどの通常価格(2014年)■
    ↓           ↓               ↓
増税後マクドナルド メニュー価格一覧表 2014 NAVER まとめ でググる(店頭でのカウンターメニューは2013年12/13に復活)
(2014年からトッピングの無料増量オーダーサービスが開始)
★会員になるとお得なクーポン情報が届きます★ 
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/coupon/mobile/index.html
☆1500円以上で宅配サービスが利用できます☆(マックデリバリー)
http://www.mcdonalds.co.jp/shop/mcdelivery/
◎平日10:30〜14:00までなら通常より安い価格でセットが買える◎(マックランチ)
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/mclunch/index.html
♪無料で無線LANが、使えちゃう♪(条件有り)
http://blog.eset-smart-security.jp/2013/07/lan-in-mac.html
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 10:31:03.82 ID:hx8a2FT50
中国で生きるのって大変なんだな
509名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/20(土) 10:33:53.83 ID:HLCJw5rt0
★☆★【¥100マックに、今までにない「マックシェイク」が秋限定で登場!】★☆★
紫いものコクとミルクのクリーミーな舌ざわりの絶妙なハーモニー!「マックシェイク 紫いも」
9月10日(水)から期間限定販売

■商品概要
商品名 - 「マックシェイク 紫いも」
販売期間 - 2014年9月10日(水)〜10月下旬(予定)
販売エリア - 全国のマクドナルド店舗(一部店舗を除く)
販売時間 - 午前10時30分〜閉店まで(24時間営業店舗では翌午前1時00分まで)
販売価格(税込) - Sサイズ 100円、Mサイズ195円

http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2014/promotion/img/0904a_1.jpg
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2014/promotion/img/0904a_2.jpg
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2014/promotion/promo0904a.html


◆品質管理についてお話します
http://qna.mcdonalds.co.jp/
◆食の安全体験レポート
http://www.mcdonalds.co.jp/anzen/report/index.html
◆「美味しい食事を美味しい空気の中で」 8月1日から、全店舗が禁煙に!
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2014/release-140815a.html

∞∞∞マクドナルドのお店には、「ドナルド・マクドナルド・ハウス」を応援する募金箱があるのをご存知ですか?∞∞∞
今度マクドナルドでお食事の際に、レジ前をチェックしてみてください。
かわいい募金箱が見つかったら…ぜひ募金にご協力を♪
皆様の小さなお心遣いが集まって、病気で苦しむ子どもと家族を助ける大きな力になります!
http://www.dmhcj.or.jp/support/restaurant.html
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 10:45:28.73 ID:ZYEjj5vL0
さすが普段下水の汚物で調理したもん食わされてる国の人間は違うな
511名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/20(土) 10:51:00.04 ID:HLCJw5rt0
2014/09/19-2014/09/25
・かざす/見せる(前回比)

◯ 719/586 \150 ナゲット
◯ 853/604 \150 マンゴーマックフィズ
◯ 783/563 \189 きのこリゾットボール
★ 852/600 \199 マックフルーリーミントオレオ
★ 798/602 \299 えびフィレオ
◯ 774/549 \329 月見
◯ 794/598 \359 チーズ月見
★ 723/589 \389 きのこ月見
◯ 824/606 \399 ハッピーセット:チーズバーガー(+50)
◯ 825/610 \389 ハッピーセット:ナゲット(+50)
★ 819/605 \439 ハッピーセット:ホットケーキ
◯ 812/565 \449 朝マック:ビックブレックファスト+ドリンクM
★ 815/603 \463 てりやきMセット
◯ 809/556 \499 ベーコンレタスバーガーMセット
◯ 776/554 \599 月見Mセット
◯ 796/599 \629 チーズ月見Mセット
★ 733/590 \689 きのこ月見Mセット

--------------------------------------------------
★新規クーポン ○継続クーポン 
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:56:43.39 ID:OdHc26Xh0
へー
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:58:03.81 ID:mL3SsfWY0
韓国産・中国産食品(製品)情報掲示板

  http://daikou119.bbs.fc2.com


ξ敵国食品≠( ̄〜 ̄ )モグ・・・・ ( ´,_ゝ`)プッ
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:58:45.12 ID:m10uMw1P0
中国は存在自体が罰ゲーム
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:58:48.68 ID:zVZgG84j0
腐肉喰いか・・
ホラーだな
516名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:00:24.23 ID:HLCJw5rt0
マクドナルド 食材紀行「チキンマックナゲット 工場の6つのこだわり」篇
http://www.youtube.com/watch?v=_llxKrUWZ50

マクドナルド 食材紀行「チキンマックナゲット 工程」篇
http://www.youtube.com/watch?v=mwZopyaOmrU
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:02:15.19 ID:SK3ChMMk0
>一般的な中国人は『チキンナゲットがあんなに安いなんて、
どうせ鶏肉と言いながら別の肉でも使っているんだろう』と思っていたそうです。

おもしろいなぁ
何の肉なら納得してたんだろw
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:05:20.78 ID:9bA9iQ4Mi
昨日婆ちゃんがファミマのナゲット買ってきたら家族で押し付け合いになった
それを見てる婆ちゃんがいたたまれない顔してたから俺が全部食ったわ
ファミマもマックもあんなことがあったんだから当分ナゲット売るな
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:06:28.75 ID:SK3ChMMk0
>>518
あんた優しい子だねぇ
お小遣いあげたい気持ちになったw
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:06:55.17 ID:GO/3EcuQ0
中国人のこういうところが好きだわw
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:08:15.10 ID:01B3EHoU0
こうやって安心して群がってきた客に
日本に輸出できなくなった腐敗肉を、ここぞとばかりに投入しています
522名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:10:34.93 ID:HLCJw5rt0
□見せるクーポン&かざすクーポン
9/17 10:30〜9/19 4:59 ※17日18日限定
きのこ月見 389円
きのこ月見MMセット 689円

9/12 10:30〜9/19 4:59
月見バーガー 329円
月見バーガーMMセット 599円
チキンチーズ月見 379円
チキンチーズ月見MMセット 649円
ベーコンレタスバーガーMMセット 499円
フィレオフィッシュMMセット 463円  ※マックランチと同価格
チキンマックナゲット5ピースハッピーセット 349円 ※アイカツカード限定
チーズバーガーハッピーセット 349円 ※アイカツカード限定
きのこリゾットボール 189円
マックフライポテトL 199円
マンゴーマックフィズ 150円

9/12 5:00〜9/19 1:00
チキンマックナゲット5ピース(しょうがソース/バーベキュー/マスタード) 150円 (-35)

9/15 10:30〜9/19 1:00 ※15日から
マックフルーリーミントオレオ 199円 (-50)

9/12 5:00〜9/18 10:30
ビッグブレックファスト+ドリンクM 449円
キャンペーン
ttp://www.mcdonalds.co.jp/campaign/tsukimi/graphic_files/index/title_01.gif ttp://www.mcdonalds.co.jp/campaign/tsukimi/graphic_files/index/image_kv_01.jpg
ttp://www.mcdonalds.co.jp/campaign/risottoball/graphic_files/index/title_01.gif ttp://www.mcdonalds.co.jp/campaign/risottoball/graphic_files/index/image_kv_01.jpg
ttp://www.mcdonalds.co.jp/campaign/flurry/graphic_files/index/title_01.gif ttp://www.mcdonalds.co.jp/campaign/flurry/graphic_files/index/image_kv_01.jpg
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:10:38.96 ID:Gx4teUdf0
笑い話のオチとしても憐れ()
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:11:50.75 ID:wM0c21qT0
wwwwwwwwwww
525名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:13:26.10 ID:HLCJw5rt0
2014/09/19-2014/09/25
・かざす/見せる(前回比)

◯ 719/586 \150 ナゲット
◯ 853/604 \150 マンゴーマックフィズ
◯ 783/563 \189 きのこリゾットボール
★ 852/600 \199 マックフルーリーミントオレオ
★ 798/602 \299 えびフィレオ
◯ 774/549 \329 月見
◯ 794/598 \359 チーズ月見
★ 723/589 \389 きのこ月見
◯ 824/606 \399 ハッピーセット:チーズバーガー(+50)
◯ 825/610 \389 ハッピーセット:ナゲット(+50)
★ 819/605 \439 ハッピーセット:ホットケーキ
◯ 812/565 \449 朝マック:ビックブレックファスト+ドリンクM
★ 815/603 \463 てりやきMセット
◯ 809/556 \499 ベーコンレタスバーガーMセット
◯ 776/554 \599 月見Mセット
◯ 796/599 \629 チーズ月見Mセット
★ 733/590 \689 きのこ月見Mセット

--------------------------------------------------
★新規クーポン ○継続クーポン 
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:13:30.70 ID:u+6JjHLP0
腐っていても問題は無いのか
こいつらはやはり日本には置かないほうがいい
アフリカとかの方が分相応
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:13:44.97 ID:POgBM3KX0
この記事、どう見てもマクドナルドのステマだよwwww

こういう情報流しこんで、客に安心させて戻らさせようとする商法の一つww
馬鹿はこういう戦略に乗せられて、マクドナルドに足を運ぶwww
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:14:10.17 ID:3wc5T+yW0
流石だなw
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:17:17.42 ID:R3VhWgii0
>>1
青肉>>ジャンプミート・ミミズ肉

その発想はなかったw
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:24:07.07 ID:CLT3ijda0
日本に生まれて良かったw
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:26:38.71 ID:t6mCoElL0
妖怪ウォッチのはどこの店も売り切れやわ
はあー
532名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:30:31.40 ID:HLCJw5rt0
日本マクドナルドは11日、特定の子ども向け商品を買った顧客に配っている、
ゲームやアニメで子どもに人気の「妖怪ウォッチ」のカードが、
13日ごろから一部店舗で足りなくなる見通しだと発表した。
カードがない店では引換券を渡す。10月4〜28日にカードと引き換えることができる。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
どの店でカードが不足するのかは公表していない。

 日本マクドナルドは、カードがもらえる「ハッピーセット『妖怪ウォッチ』」を5日に売り出した。
9日までの5日間で当初予定の約3倍の販売数となった。
同社は「お客様に大変ご迷惑をお掛けしますことを、深くおわび申し上げます」としている。

9//11
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140911/biz14091119030015-n1.htm
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:33:10.18 ID:L/aBM5An0
なんか違うw
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:33:56.88 ID:UV7qxrFd0
>>504
ネズミに関しては中国では羊肉串(シシカバブ)屋台で使ってたのが摘発されたことがある
あれはマックよりはるかに安い軽食で、それすらネズミを使った方がお得ってことだから、
中国では安く入手できるルートができちゃってるんじゃないの
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:48:59.58 ID:enVvuNMx0
四国産のぞぬ
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:58:25.21 ID:TVkpJ/o60
実際に 問題発覚直後の中国マックの映像がニュースで流れてたけど
めっちゃ混み&ハンバーガーやチキンの提供自粛・ポテト等のみの販売って
わかった瞬間 注文せず変える客ばっかりだったんだよな。

腐った肉や 床に落とした肉は持ち帰って「焼いて食えばもーまんたい!」のが当たり前とか思ってるんだろうね。
 
根本的に日本と中国の「食の安全」の意識が違う。
日本人は 肉でも野菜でも魚でも なんでも生で食う。 生で食えるのが当たり前。
中国人は 肉でも野菜でも魚でも かならず火を通す。 生で食うのはありえない。

中国食品前面輸入禁止でいいと思います。
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:02:56.03 ID:2bvrpdYQ0
「床に落ちちゃったアル!」「ほんの少し(笑)期限過ぎちゃったアル!」
それぞれ暴露されたのはシナ人から見て「過失の隠蔽レベル」なんだろw

普段コイツらが如何に「ケケケ、俺以外は死ぬアル!」と思って生産・生活をして生きているかの裏返し。
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:16:25.11 ID:8wl8prxI0
その発想は・・・
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:59:07.59 ID:DSZiLKMX0
>>382
それは日本の常識の範囲内で考えるからでしょ。
俺だっておからでカサ増しぐらいしか思いつかないもん。

だけど中国だもの。食べちゃいけないものを原料に偽チキンつくってる
可能性がある。
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:09:29.16 ID:zzktYTJ30
なんだかな〜
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:16:07.85 ID:k8/jScvL0
コイツらスゲェなw「キレイなダンボール」か「腐った鶏肉」かという選択に“慣れきっている”
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:35:02.94 ID:s9Jeog870
逆に日本人からしたらこういう発想の人たちが食品を扱ってることに
恐怖を感じるな。

日本の会社はいきなり0は難しいと思うから徐々に中国からの輸入は
減らしていってくれ。頼むから。
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:40:30.51 ID:KHCQn/oX0
でも中国といったら中華料理でしょ
世界に誇る料理、そんな光の陰では食品問題だらけって…

なんでこんな事になっちゃってるんだろうね
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:42:21.74 ID:BUsRsnWzO
安心した、ってのはわかるが人気上昇するのだけは感覚わからん……
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:42:55.82 ID:16ZZK5/3O
発想の転換?すごいな
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:44:41.87 ID:G19BK2ph0
>>543
日本だってかつてはメイドインジャパンのものつくり大国であったのに、
昨今の円安では殆ど輸出が伸び悩んでいるのと同じになっている。
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:45:48.95 ID:OtU+DRuQ0
中国人にしてはずいぶん大甘な記事だな。
国内向けと輸出向けが別ってのは常識じゃないのか。
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:46:27.47 ID:vOzoZlHn0
映画化決定だな
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:47:06.36 ID:RbcxIXSg0
マクドナルドでバイトした人間なら
マックのものなんて食いたくなくなるはず
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 19:01:05.59 ID:Tsgi0r7a0
偽物があるのがフツウだからな
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 19:02:09.95 ID:KHCQn/oX0
>>546
日本は円安とか以前にブランドも技術も大開放中だからw
敵に塩を送って一時的な利益で辻褄合わせてるだけ

バブルや貧困は人間をダメにするんだね
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 19:08:36.94 ID:rEh+RqTz0
もっとひどいと想像していたのだな
流石としかいいようがない
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 19:13:04.41 ID:uyr1NTL70
流石はチャンコロだぜ!緑の肉でも何ともないやwww
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 19:21:49.10 ID:ZaeBtFCD0
あたまおかしいww
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:09:05.85 ID:Iu9rSswV0
世界3大グルメ中華料理
さすが素材にこだわってますね
緑カビの生え具合がすばらしい
食べたことないけどw
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:17:04.60 ID:vHYsn8DR0
チキンタツタ美味しい! 一番好きなバーガーです!
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:17:54.69 ID:3V1jxfOk0
流石に、僅かに、気の毒。
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:18:09.70 ID:BV4BbHUY0
ワロタwどんなステマだよwww
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:27:05.79 ID:oI6lKjPv0
不潔な中国人とは話もしたくない
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:29:10.20 ID:zfGcA7UE0
喜んで食うのは貧乏人だけだから別に構わない
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:39:05.03 ID:IURbx/InO
「いろはす」にカビ 67万本自主回収

マクドナルドといい、コカ・コーラといいw
いろはすは前もカビ混入あったろ?
店頭で客が気付いたやつ
なんも変わってねーじゃん
バカなの?ボトラー
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:45:26.47 ID:fV5bLLYt0
えー、中華料理を生み出した国とは思えない。
よく食えるな
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:47:33.25 ID:FkpdWAF20
流石はチャンコロ
斜め上に行ってるわw
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:48:26.82 ID:ivwh1tXn0
中国は異次元だなw
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:49:52.79 ID:K4kT6JFK0
何の肉というのだろうか?
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:51:32.28 ID:6UqS/gpa0
喰うんかいw
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:53:34.41 ID:ttO0rhCAO
さすが中国さんは次元が違うw
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:55:56.22 ID:yBp5gD8x0
「チキンナゲットは本当に鶏肉を使っていたんだ」って???
中国で言う本当の鶏肉ってどんな肉なんだww
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:56:01.29 ID:92lPjwmZ0
この国は食えないものを食い物に偽装するからなw
次元が違う
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:56:41.08 ID:TTlZjKnYi
土人
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:57:45.37 ID:glhAXB7gO
ちゃんと鶏肉を使ってたんだよw
こんな会社はめったにないよw
ダンボールが当たり前w
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:57:59.77 ID:GI3VH+j80
これは笑い話しなのかああwwwww
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:59:52.21 ID:8IjL8Ydq0
中国なんかと関わると結果的には大きく損失を受けることになるのを
いい加減に理解するべきだわ
中国に工場を作ってひどい目にあった企業はたくさんあるだろ
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 21:02:43.49 ID:Z/b8ytrA0
鳥インフルエンザが、出たときに、産まれたばかりのヒヨコをいきなり
熱湯へ入れてゆであげて、そのまま冷凍保存してしまうのが、大流行。
そんなのが中国の鶏肉なのさ。
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 21:03:55.05 ID:gBOl6FUv0
鶏肉より安いって、野犬とか病死した家畜の肉のことか。
ネズミは普通に食べるそうだから違うだろうな。
(刺身を食べる日本人の方がよっぽど不思議だと、けっこう金持ちの
中国人が言ってた。)
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 21:04:27.43 ID:5ZekxMp/0
こういう中国ニュースはほのぼの出来るなw
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 21:06:34.04 ID:1p0LdczF0
うむ、その発想はなかったわ・・・流石中国www
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 21:08:06.77 ID:nrAcrb9z0
どういう体の構造してんの
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 21:42:49.45 ID:cXCkFkSA0
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 21:44:18.06 ID:tXWilKPT0
すげえポジティブシンキング
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 21:44:38.18 ID:HkGQaSwG0
本物と信じているのか
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 21:45:11.56 ID:JGM1d42HO
いやいや妖怪ウオッチ目当てで売れてるだけでしょ
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 21:50:06.34 ID:cXCkFkSA0
遺伝子組み換えで羽根のない鶏。このままミンチ。
https://fbcdn-sphotos-d-a.akamaihd.net/hphotos-ak-frc3/t1.0-9/425095_10150525434403871_1495648455_n.jpg

植物状態の鶏を人工的に大量生産する食肉工場
http://youpouch.com/2012/02/28/56758/
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 21:53:03.13 ID:m97nZZ900
ほのぼのニュースになっとるwwwwwwww
585名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/20(土) 21:56:32.02 ID:HLCJw5rt0
●●●【マックに新メニュー『きのこ月見』ほか秋定番の月見バーガーシリーズが今年も登場】●●●

マクドナルドに秋の人気メニュー、月見バーガーシリーズが今年も登場します。
3種のきのこソテーとチーズを加えた『きのこ月見』が新登場。
『きのこ月見』は9月17日発売で、ほか定番の『月見バーガー』、『チーズ月見』、『チキンチーズ月見』は9月3日より販売されます。
いずれも10月上旬までの期間限定。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/251/251063/

きのこ月見バーガー
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/251/251066/0828nabe02_cs1e1_330x.jpg
きのこリゾットボール
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/251/251065/0828nabe01_cs1e1_x272.jpg
抹茶オレオ
http://keibuho.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_dc4/keibuho/E38395E383ABE383BCE383AAE383BC.png


■定番メニューなどの通常価格(2014年)■
    ↓           ↓               ↓
増税後マクドナルド メニュー価格一覧表 2014 NAVER まとめ でググる(店頭でのカウンターメニューは2013年12/13に復活)
(2014年からトッピングの無料増量オーダーサービスが開始)
★会員になるとお得なクーポン情報が届きます★ 
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/coupon/mobile/index.html
☆1500円以上で宅配サービスが利用できます☆(マックデリバリー)
http://www.mcdonalds.co.jp/shop/mcdelivery/
◎平日10:30〜14:00までなら通常より安い価格でセットが買える◎(マックランチ)
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/mclunch/index.html
♪無料で無線LANが、使えちゃう♪(条件有り)
http://blog.eset-smart-security.jp/2013/07/lan-in-mac.html
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 21:57:06.79 ID:cXCkFkSA0
日本人はほんとにアホばかりになったんだな。
こういうので喜んでるのはチョンかもしれないが。
587名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/20(土) 21:58:33.70 ID:HLCJw5rt0
◆品質管理についてお話します
http://qna.mcdonalds.co.jp/
◆食の安全体験レポート
http://www.mcdonalds.co.jp/anzen/report/index.html
◆「美味しい食事を美味しい空気の中で」 8月1日から、全店舗が禁煙に!
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2014/release-140815a.html

∞∞∞マクドナルドのお店には、「ドナルド・マクドナルド・ハウス」を応援する募金箱があるのをご存知ですか?∞∞∞
今度マクドナルドでお食事の際に、レジ前をチェックしてみてください。
かわいい募金箱が見つかったら…ぜひ募金にご協力を♪
皆様の小さなお心遣いが集まって、病気で苦しむ子どもと家族を助ける大きな力になります!
http://www.dmhcj.or.jp/support/restaurant.html

(おまけ)
マクドナルド 食材紀行「チキンマックナゲット 工場の6つのこだわり」篇
http://www.youtube.com/watch?v=_llxKrUWZ50

マクドナルド 食材紀行「チキンマックナゲット 工程」篇
http://www.youtube.com/watch?v=mwZopyaOmrU
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 21:58:36.04 ID:9EU8XhDr0
バンズが凄く臭くて食えたもんじゃなかったんだけど何混ぜてるんだろ
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 21:58:46.40 ID:NawmkAFu0
心配になってきた。チョン押さえとく方法あるか?
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 21:59:42.40 ID:gG8VdhMf0
中国人が同朋を信頼しないっていう疑心暗鬼はともかく、チキンだと騙されるような色、食感、味で、
チキンより安く大量に手に入る食材って、いったい何だと思ってたんだろう。
中国にはそんな食材があるのか?カエルが比較的似てるのはしってるけど、大量に肉が取れないだろ。
ワニとか捕る人が命がけだし、ナマズは明らかに食感ちがうし、むしろナマズとして売った方が高いだろ。
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:05:39.95 ID:cXCkFkSA0
14年間腐らないマックのハンバーガー
http://i.gzn.jp/img/2013/04/24/mcdonald-burger-bought-in-1999/01.jpg

●マックのバンズ(パン)の成分
濃縮小麦粉 (漂白小麦粉、大麦麦芽粉、ナイアシン、還元鉄、硝酸チアミン、
リボフラビン、葉酸、酵素)、 水、高フルクトース・コーン・シロップ(HFCS)、
砂糖、イースト、大豆油(部分水素添加大豆油の場合もあり)。
2%以下の成分として、塩、硫酸カルシ ウム、炭酸カルシウム、小麦グルテン、
硫酸アンモニウム、塩化アンモニウム、パン生地調整材 (ステアロイル乳酸ナト
リウム、ダーテム、アスコルビン酸、アゾジカーボンアミド、モノ&ジ・グリ
セリド、エトキシ化モノグリセリド、第一リン酸カルシウ ム、酵素、
グアーガム、過酸化カルシウム、 大豆粉)、 プロピオン酸カルシウムと
プロピオン酸ナトリム(保存料)、大豆レシチン
592名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:08:47.85 ID:HLCJw5rt0
593名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:10:27.37 ID:HLCJw5rt0
株式会社イナ・ベーカリーでは、マクドナルドのバンズとマフィンを製造。
毎日、大量のパンをおもに東日本エリアへ配送しています。食品の安全性を確保する「HACCP」を導入しているほか、
世界基準である「AIB」の監査も日本で初めて導入。10年以上連続で最上級の評価を受けています。
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:16:07.36 ID:cXCkFkSA0
>マクドナルドなどのチキン全部から、発がん物質
>ヘテロサイクリックアミンの一種PhIPが検出

>マクドナルドのバリューセットは
>化学調味料、食品添加物、防腐剤、合成着色料、軟化剤、防臭剤、
>産経肉 、人工香料、合成甘味料、トランス脂肪酸、アクリルアミド、
>合成粘着財(トランスグルタミナーゼ)合成保存料、染料
>アクリルアミド、ヘテロサイクリックアミンの一種PhIP(発癌物質)
>塩分、糖分たっぷり、高カロリーのバーガーセット。
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:17:52.18 ID:C1YkPuM70
あの時の映像を見て、工場がきれいなことに愕いたらしいよ
こんなに床がきれいなら、拾って使っても問題ないってさ
596名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:18:26.49 ID:HLCJw5rt0
お客様に最高の「おいしさと品質」、「安全な商品」をご提供できるよう
、マクドナルドは、生産地(農場等)から店舗までのサプライチェーン全般で品質・衛生管理を徹底し、
食の安全に取り組んでいます。原材料の生産地から加工、物流、お店の商品にいたるまでの全工程において、
世界中のマクドナルドが協力して取り組んでいるマクドナルドグローバル基準と日本の法律・ガイドラインに従った厳しい管理をしています。



マクドナルド 食材紀行「チキンマックナゲット 工場の6つのこだわり」篇
http://www.youtube.com/watch?v=_llxKrUWZ50

マクドナルド 食材紀行「チキンマックナゲット 工程」篇
http://www.youtube.com/watch?v=mwZopyaOmrU
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:20:07.95 ID:cXCkFkSA0
>>595
撮影は抜き打ちじゃないからな
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:21:27.34 ID:jtU9/bXR0
マックのハンバーガーとファミマのチキンは食わないし行かない
599名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:26:10.89 ID:HLCJw5rt0
>>591
なぜか間違ったまま広まってしまった常識30選
「マクドナルドのハンバーガーは腐らない!?」

http://rocketnews24.com/2014/04/03/428253/


思考力に問題がある人が都市伝説を信じるのかな
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:33:41.08 ID:Ox0Ybj5J0
ナゲットって冷めるとカマボコみたい
練り物だよね
601名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:36:14.54 ID:HLCJw5rt0
そりゃ練り物だしな
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:39:51.24 ID:R1DsFNjP0
本当の鶏肉 ≠ 混じり物なしの100%鶏肉
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:41:06.79 ID:LCTv04ZU0
あー、取り敢えず食べれるものが原料だとわかったからなのか?
ぶっ飛んでるな
604名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:41:23.63 ID:HLCJw5rt0
鶏肉の小片や鶏ひき肉を塊にして、バターやパン粉をまぶして調理した料理である。
ウィスコンシン州のJ・J・K・ブース(JJK Booth: 1788年 - 1853年)によって考案されたとする説があるが
、確かではない。なお、ナゲットとは英語で「天然の金塊」のこと。
ファーストフード店舗では油で揚げて調理することがある

Wikiより抜粋
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:46:10.27 ID:/ePNxirQ0
ジョークを真面目に受け取る素直な人だな。
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:47:27.67 ID:2CJCzSZT0
とりあえず段ボールじゃなったとw
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:48:15.82 ID:d4jku2ty0
>ナゲットとは英語で「天然の金塊」のこと。

日本語でならさながら小判揚げ
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:48:22.67 ID:iG3dK1mo0
アレ以下の想定だったのか
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:50:24.04 ID:53la7kJhO
貧乏人の食い物
しかし高くなったら増す増す行かない
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:51:02.47 ID:oUlTBz8o0
節子それ客やない、ただのサクラや
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:51:36.49 ID:JQne19vb0
人肉じゃなくて良かったアル
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:51:50.01 ID:JQiSvQ4+0
考えてみてください
彼ら中国人がふだんよその店で何を食べさせられているかを

下水溝から掬った廃油で揚げた、
猫やネズミの肉ですよ

そりゃマクドナルドは安心安全にうつります
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:56:28.22 ID:Swy98IGd0
>>201
うん、確かにあの話の直前に食べたナゲットは結構美味かったので
あの話は実は残念に思ってる(マックでナゲットだけは食べたいと思ってた)
ちなみに私も柿安の肉はすぐ分かります
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 23:00:51.57 ID:vCc7I1Jl0
病んでるな〜〜

笑うしかねえ
615名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/20(土) 23:04:21.85 ID:HLCJw5rt0
>>201
【朗報】期限切れ肉騒動は中国政府の自演であった事が発覚【謝罪必要無し】

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/peko/1406941999/19

そもそも緑肉自体が入ってきてないんだから見抜くも何もないだろ
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 23:07:38.75 ID:0UzO8w75O
蛙の肉かと思ってたけど安心したニダ!
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 23:11:27.56 ID:NhEY7kzt0
賞味期限が切れたかお菓子とか
平気で売るし、買う

印字は関係ない
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 23:33:31.38 ID:C02Qk6Jm0
中国で作られたもののうち、品質の良いものは輸出品となる。(最高品質のものは日本向け)
その結果、中国の国民には品質の悪いものばかり回ってくる。
だから、中国の場合、日本とは逆で「国産=信用出来ない」となる。

らしいよ
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 23:38:35.26 ID:HRdec86xO
そんなの知ってるよ
ナゲットに限らず輸出用は全て中国内では最高品質のみ輸出するってスタンスだからな、あちらの国は
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 02:15:17.17 ID:ncsrcWrz0
中国人ってある意味かわいそうだね・・・
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 02:21:38.15 ID:j7HeCHBjO
中国では、肉の代わりにダンボールを使う文化があるから
確かにナゲットが鶏肉だったのは意外だよね
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 02:27:38.94 ID:LwX+bTWP0
以前にも増して人気、は嘘っぽいけど自分は前と同じように利用してるよ
コーヒー飲んで一休みする場所として
てか中国の話じゃん…中国人なら元々この程度のこと気にもしないだろw
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 05:09:48.32 ID:thp2M0Ry0
>>546
円安になっても輸出は数量ベースでは伸びてないし(=外貨が稼げてない)、
円安になれば国産品が売れるなんてのは甘い
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 05:21:51.52 ID:SSVU+ko40
鶏肉じゃなかったとしたら何の肉だったんだろう…
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 08:03:54.74 ID:ThhbaIzT0
>>5
これはコピペだけど、タツタってマックの中で一番まずいよな。
パッサパサの胸肉と変なパンズ。

唐突だけど、チキンテンリュウって出したらいいんでない(提案)
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 08:06:07.09 ID:Ybo5U4FxO
なんて底辺
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 08:06:07.41 ID:Vnj4UEQ70
韓国産・中国産食品(製品)情報掲示板

   http://daikou119.bbs.fc2.com

(`▽´)y-゜゜゜最近 表示を変えたアルヨ

Made in PRC(中国) ROK(韓国)
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 08:16:39.05 ID:Y2vSkbGS0
とにかく、ネットで商品の値段を表示しろ!税込みでな。

地方と大都市圏で値段が違う。それもほんの少し地方が

安いだけ。チェーン店なら全国共通価格が常識だろう。
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 08:53:36.90 ID:ezb5H4voi
チキンタツタが好きだったけど、よく考えたらデカイナゲットが入ってるようなもんだと
まさかあれかな?w
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 09:03:30.71 ID:kWOxvhAS0
なるほどなあ
と言うことは中国産の冷凍食品のチキンナゲットは何で出来ているでしょうね
631名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/21(日) 14:13:13.49 ID:jIPHqtAg0
2014/09/19-2014/09/25
・かざす/見せる(前回比)

◯ 719/586 \150 ナゲット
◯ 853/604 \150 マンゴーマックフィズ
◯ 783/563 \189 きのこリゾットボール
★ 852/600 \199 マックフルーリーミントオレオ
★ 798/602 \299 えびフィレオ
◯ 774/549 \329 月見
◯ 794/598 \359 チーズ月見
★ 723/589 \389 きのこ月見
◯ 824/606 \399 ハッピーセット:チーズバーガー(+50)
◯ 825/610 \389 ハッピーセット:ナゲット(+50)
★ 819/605 \439 ハッピーセット:ホットケーキ
◯ 812/565 \449 朝マック:ビックブレックファスト+ドリンクM
★ 815/603 \463 てりやきMセット
◯ 809/556 \499 ベーコンレタスバーガーMセット
◯ 776/554 \599 月見Mセット
◯ 796/599 \629 チーズ月見Mセット
★ 733/590 \689 きのこ月見Mセット

--------------------------------------------------
★新規クーポン ○継続クーポン 
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 14:40:33.62 ID:4iX02vRp0
さすが中国人、いうことのスケールが違うな
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 14:41:53.56 ID:MKOqZJus0
それ以前にそのマクドナルドの店舗が偽物の可能性もあるだろ。McDonaId'sとか。
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 15:47:24.70 ID:HRwlOK5J0
昔のカワサキのバイクはオイル漏れがよくあった。
カワサキ乗りは「オイルが入っている証拠だ」と反論していた。
635名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/21(日) 16:06:53.29 ID:jIPHqtAg0
★ ネット上に流れる都市伝説、悪意のある誹謗中傷ネタ、出所の不明なガセネタ
  作り物の画像 などなどに振り回されないようにここで色々食品管理について
  見てみよう
  

○見えるマクドナルド品質
各食材が作られる様子など、ムービーなどもあり
http://qna.mcdonalds.co.jp/
○食品管理システム
主に管理についてのプロセスなど
http://www.mcdonalds.co.jp/safety/food-safety/system/
○主要原材料の原産地など
http://www.mcdonalds.co.jp/safety/quality/point.html
○品質管理についての歴史
http://www.mcdonalds.co.jp/safety/quality/history.html
○輸送中の管理、店舗での衛生管理など
http://www.mcdonalds.co.jp/safety/quality/temperature.html
http://www.mcdonalds.co.jp/safety/quality/health.html

◎食の安全レポート
http://www.mcdonalds.co.jp/anzen/report/index.html
記載されている内容
キッチンの衛生、ソース工場、バンズ工場、鶏卵工場、ビーフ工場
レタス工場、チーズ工場 シェイク工場 オージービーフの故郷などなど

●お子様にも安心● (´∀`)
全店舗禁煙、一部店舗ではファミリー向けサービスを実施
http://www.mcdonalds.co.jp/family/index.html
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 18:46:36.81 ID:JJNd1uwO0
このあと夜7時からスタート ↓


9月21日(日)19時

「緊急開催 9.21 山本太郎×山田正彦『本当の事しゃべっちゃいます』」を中継します。
http://ustre.am/zAnA


早ければ来年にも、国民が待望するサヨク政権が、発足します。

簡単に言いますと、来年、株式市場崩壊 →年金崩壊 →サヨク新政権、の流れになります。
福島からの県民避難や、ベーシックインカムの早期導入が、期待されます。

なぜ、そのようなことがわかるのか、と言いますと、マイトレーヤが匿名で来日するからです。
注意してテレビを見ていてください、株式市場崩壊のあとは、とくに出演が増します。

マイトレーヤとは、いったい何者なのか、ということにつきましては、予定されている世界演説のあと、詳しく明かされます。
世界演説はテレパシーで行われ、14歳以上なら聞くことができます、UFOはそのあと、世界各地に着陸します。

彼らは、金星と火星からやってきています、ミステリーサークルを作っているのは彼らです。
UFOに関する情報、目撃の報道も、ますます増えてきます。
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 02:06:15.85 ID:YPUydbCu0
>>86
重油とか?
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 02:18:01.11 ID:LHj0FKPV0
ことわざ 腐っても鶏肉

マクドナルドの食材工場で腐った鶏肉が使われていることが発覚したが、
客はチキンナゲットに紛れもなく鶏肉が使われていることを大層喜んだという故事から
失敗や悪事から思いがけない良い結果が得られることをいう。
《類》怪我の功名
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 02:19:56.25 ID:DTKTwzgVO
>>1
え?
そこから?
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 04:50:52.59 ID:MeUUZ1RX0
そうなんだよな
中国産が怖いのは何使ってるかわからないからなんだよな
産地偽装で中国産だと値段の詐欺被害より毒や寄生虫が心配になる
中国産を他国産と偽った場合は無差別大量殺人未遂で立件すべき
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 06:25:26.41 ID:Ow5EeWp6O
モスバーガーは中国産使いまくり、サブウェイは産地国表示の記入が他、という表示で怪しさ満点、ロッテリアに至っては産地国非公開だもんな

何だかんだ言ってマクドナルドが一番安全に近いよ

産地表示の義務化がないから外食産業は自主公開って形だけど
産地表示公開を全ての外食企業でやったらお前ら発狂するだろ?
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 06:26:36.21 ID:qvZ6UWau0
>>1
んなわけあるかぁ!w

勘違いも甚だしいなw
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 06:28:46.48 ID:uy2ZHbAu0
新鮮な猫肉vs期限切れの鶏肉
どっちがいいか悩む
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 06:31:02.94 ID:8gR+zTe6O
流石土人。
レベル低い。
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 06:38:49.37 ID:NThYObyz0
日本人と基準が違うw
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 06:42:23.98 ID:5XubVJ4ZO
すげーレベルの低い所で話が進んでるのか
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 06:47:08.96 ID:QnGQlbNgO
土人っぽくて嫌いやわぁ 中国人
648名無しさん@0新周年@転載は禁止
ベクトルが逆だったかw